◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1629247369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/08/18(水) 09:42:49.38ID:ryYOJ8T2
不祥事多いし
ペーパー試験でなく入学できる場合も多いし
ペーパー試験でも2〜3科目だし
受サロで調子こいた発言も多くて腹立たしいけど

高学歴であることには変わりないよね?
上記の点と高学歴かどうかは無関係だよね?

当たり前の話だけど一応確認してみた
2名無しなのに合格
2021/08/18(水) 09:44:14.06ID:WnAjHDK6
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他の私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
3名無しなのに合格
2021/08/18(水) 09:49:48.90ID:VxPiNfyX
高学歴で問題ないだろ
4名無しなのに合格
2021/08/18(水) 09:55:00.83ID:uEzrqd0f
実際、東京一工より下だけど知名度あるからな
5名無しなのに合格
2021/08/18(水) 09:56:10.37ID:x1cZ+8tZ
早慶が高学歴じゃなかったら
高学歴は東京一工、上位医学部だけになってしまう
6名無しなのに合格
2021/08/18(水) 09:58:12.41ID:Z2icAUSu
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立)>その他の私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
7名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:39:19.64ID:gZN7xvjw
上位学部(政経・法・経済・理工)は文句無しの高学歴
中位学部(商・社学)はギリ高学歴
下位学部は微妙、高学歴では無い
8名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:51:50.50ID:d+eq3IEN
普通の学歴だよ
マーチ以下は低学歴
9名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:53:36.62ID:MmsMk9Ug
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ

地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
10名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:54:54.34ID:kFIbzJeS
理系だけだねー

自身早慶文系だけど、出るとこ出ると早慶は残念てか下半分てか中の下

理系は国語苦手な天才肌がいるので能力次第であまりそういうことはない
11名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:56:39.21ID:7camuMIX
地方国立、医科単科大除く全公立は低学歴
12名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:56:47.52ID:qummhvc7
早慶でまともに戦えてるのは理工と医だけだね
13名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:57:27.36ID:1rHyEv8H
この界隈高学歴すぎんか?
14名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:58:03.52ID:qummhvc7
内定者同期とか早慶たくさんいて全然高学歴って感じじゃないんだよね。東京一工が高学歴扱い
15名無しなのに合格
2021/08/18(水) 10:59:03.60ID:1rHyEv8H
>>14
そんなところにいたらそうなるわな
16名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:00:02.71ID:mCjGDrWv
早稲田政経と慶應法は高学歴
17名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:01:48.34ID:gUYXJPP8
早慶が下限になるコミュニティが存在するからそうなる
因みにそこに地底とかは含まれない
18名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:02:04.27ID:qummhvc7
早稲田政経と慶應法が高学歴なら理工は超高学歴な
19名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:02:57.70ID:ZGX5CtsN
理工www
20名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:05:04.66ID:qummhvc7
>>17
早慶が下限に近いコミュニティにいるけど、普通に地底もいるぞ。優秀な早慶がたくさんいるのは認めるが、地底の安心感安定感には早慶は勝てないんだよ。分かるかなあ
21名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:05:14.18ID:bc29Ml4x
大学ごとの学生数でいうと早稲田は2位で希少価値は全然ない
22名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:06:53.69ID:VRD/HkPd
>>1
高学歴かは知らんが地底とかいうゴミよりはマシだろ
sfcでも
23名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:07:34.47ID:1rHyEv8H
上には上がいること考えたらみかたによったは全部低学歴になるかもしれんやんけ
24名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:07:43.49ID:Ydft1zqf
受サロって高学歴低学歴議論何百万回やり続けてるけど、
早慶が高学歴だとして、それが何かイッチの人生と関係あるのか?
そんなんどーーーーーーーでもいいことだと思うんだが
25名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:08:05.10ID:gUYXJPP8
>>20
地底がいるなら早慶は下限ではないじゃん
地底が普通に混ざるような低レベルな集団は想定してないんで
26名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:09:54.46ID:naMqjgvq
文系だと
早稲田教育、人科>地底法、経済
だからなw地底文系は駅弁文系と大差ないゴミ
27名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:10:10.05ID:gUYXJPP8
例えば三菱商事に地底から入るのはまず無理だけど
これが双日になると地底がわんさか混ざる
28名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:10:25.87ID:qummhvc7
なお地底理系>>>>>早慶文系な
29名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:10:26.43ID:/Rt7L48Y
>>20
福沢の影響なのか、お国や上に嚙みつく絡んで知りもしないのに難癖付けるのが
美風なのかもしれない、出るとこ出たら早慶は高学歴ではないよ地帝でいいよね
30名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:11:48.46ID:KxSuZnt/
>>>8でお前の学歴は?
31名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:12:11.05ID:KkvXXg5p
地底文系の奴らって早慶下位学部よりは上と本気で思ってるからヤベエ
32名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:14:06.68ID:qHCQdyin
>>26
就職も偏差値も
早稲田底辺学部>地底法
早稲田底辺学部は中央法と同格かやや上くらいなので地底法は中央法とそこまで変わらない
33名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:15:33.14ID:qHCQdyin
因みに地底の雑魚学部、例えば教育学部とか文学部、外国語学部とかは論外で、マーチの下位学部と同じくらい
34名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:17:06.72ID:kFIbzJeS
>>15
そんなところ、とは言っても
みんなが知ってるような企業は早慶=普通だよ

しかもでかい企業ばかりだから、わりとよくある環境

一工もレアって感じで上下感は普通
早慶は普通なうえ希少価値もない
マーチは底層だね
35名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:18:11.80ID:KxSuZnt/
地底もバカではないから早慶はムズいと思ってる(思ってなければ田舎の世間知らず)が大手企業就職では勝てないので悔しいだけ
言ってるだけだから早慶生も察してやれよ
36名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:18:30.79ID:yuWpJ3ex
地底文系とマーチ文系どっちが上?
37名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:25:15.92ID:KxSuZnt/
地底文系でマーチ落ちたのもいるはず
でもマーチでは地底受からんだろさすがに
38名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:26:36.38ID:yuWpJ3ex
>>37
学歴としてはどっちが上?
39名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:27:25.66ID:qummhvc7
まず学歴聞いて向こうが早慶だったとしても「へー!頭いいんだね!」って言葉が思いつかないよね。よくいるよねって感じ。一般入試かも分からんしな。
これが東京一工だったらおー!ってなるんだけどさ
40名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:29:20.02ID:KxSuZnt/
そりゃあ地底だろでも東京から阪大までなら行く価値はあるだろうけど東北名大北大九大は就職考えるならメリットはないと思う
41名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:30:09.15ID:cHhGKhcO
地底文系とかゴミカスなんだからマーチ文系の方が良い
地底文系如きでエリートぶってる奴障害あるっしょ
42名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:31:22.42ID:IPDVxS6c
>>38
学歴は地底、就職はマーチ文系
明治政経や法経営、中央法は地底雑魚学部より上。法学部と経済学部には劣るかもしれんが就職考えると地底より優先度は高い
43名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:32:04.20ID:Uy4hK/ld
>>39
お前コンプヤバすぎだろ
44名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:32:49.97ID:tZgYWaoK
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部夜×第二商学部夜+第二法学部夜 =現 社会科学部
                 第二文学部夜   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
45名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:32:56.79ID:dfinAKHd
地底でエリート気取ってる奴は流石にいないだろ…
46名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:36:01.34ID:2XXG+cvT
>>36
東大文Iに受かった人曰く

20 名無しなのに合格[] 2021/08/18(水) 01:57:49.67 ID:UpUp9SPk
>>19
阪大とマーチだと私は阪大に行ってたと思います。阪大法の国際公共政策学科は普通に一時期志望の候補に入れてあった気がします。他の地帝とマーチだとやはりマーチに進学していた気がします。差についてですが、阪大とマーチとの差はわずか、地帝とマーチだとマーチ>>地帝というイメージです。まとめると、東大>京大>阪大>マーチ>>他の地帝という感じです。
47名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:36:24.41ID:KxSuZnt/
>>39はバカだから無視していいぞ
48名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:36:49.26ID:qummhvc7
>>43
俺早慶蹴ってるからコンプないけどw
49名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:39:08.91ID:76WkXDgQ
実際問題地底とマーチって言う程差があるか?卒業後だとマーチの方が上な気がするんだが
50名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:39:09.63ID:qummhvc7
>>47
バカはお前な
低学歴は失せろ
51名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:47:08.48ID:KxSuZnt/
まあ東京なら大手企業で正直東京一工早慶が大部分を占めあとは上智理科大横国とマーチって感じでたま〜に阪大神戸がいるくらいで地底はほぼみない
52名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:47:30.92ID:Gc35cx9s
>>46
改変きっしょ
53名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:48:58.27ID:Gc35cx9s
>>42
就活エアプで草
54名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:54:20.06ID:+RGmazr5
>>5
一橋www早慶文系にしか勝てない雑魚だろw
東工≧早慶理工>一橋>理科大>早慶文系
55名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:57:16.04ID:QkhzKnkD
正直早稲田教育レベルで高学歴面はきついわ
56名無しなのに合格
2021/08/18(水) 11:58:07.71ID:Rt10nSqL
地底文系レベルで高学歴面もきつい
57名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:01:33.51ID:KxSuZnt/
そんなん言ったら東大だって海外いけば高学歴とは言えんだろちゃんと認めるべき大学は認めろよ君達
58名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:39:09.34ID:KhdESquZ
慶應卒のDaiGo先生は劣等感の塊でも世間的には高学歴認定だよ。
59名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:39:31.26ID:gJWa4aS/
>>48
早慶蹴ってるからこそコンプあるのでは
言ってる意味わかるかな
ちょっと考えてみて欲しい
60名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:42:59.73ID:5WzJZF1f
難関10国立大学様 早慶?ぷっ
横筑千茶外阪市都立様 早慶?専願勢?ぷっ
金岡広熊電農名繊様 早慶?ふーん、ワタクかあ
その他国公立大学様 早慶?
61名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:43:23.11ID:vwtsAbYR
ワタクwwwww
62名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:45:01.26ID:XzBfOWVC
金岡千広以下の知的障害者だとマーチすら馬鹿に出来んやろ…
63名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:49:40.21ID:/W+vzsJm
無試験半数のワタクなんて普通に全ての国立大より馬鹿やん
64名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:51:29.76ID:qummhvc7
東大は海外でも高学歴だぞ
65名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:52:14.59ID:tJWlvjgk
世間一般での高学歴
国公立ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――大きな壁―――
地帝筑波横国神戸上智ICU
理科大
―――さらに大きな壁―――
金岡千広都立阪立マーチ関関同立
―――薄い壁―――
頭の片隅にあるくらいの大学
66名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:53:00.73ID:qummhvc7
早慶理工医は高学歴、早慶文系は高学歴でも低学歴でもない。早慶非一般は全部低学歴
67名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:55:50.70ID:F4IdsnUC
数学すらできない記号選択の運ゲーのまぐれで合格してイキってるお猿さんたち…w
68名無しなのに合格
2021/08/18(水) 12:56:07.35ID:XROz0Qs2
>>65
ニッコマは馬鹿が知れ渡りすぎてるからないな

一般の高学歴は国公立大学とマーカン以上のワタクで変わらないよ。
69名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:03:28.68ID:iqidmZjK
>>67
そんな大学より自分が低学歴なのを自覚してるから疎ましくて叩いてるんだな
70名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:09:29.31ID:tJWlvjgk
実際早慶のこと大したことないとかマジで言ってる奴は社会にでたことない東京以外の田舎住みニートか土方とかの肉体労働者くらいじゃないかな普通に働いたことがある人ならそんなこと言ってたら白い目でみられるだけだぞ
71名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:10:27.40ID:ew4wfck1
そもそも受サロに地底文系なんているの?
地底=理系って勝手に認識してたわ
72名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:12:20.51ID:qyDt2D2W

素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来世」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224


・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。
言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるぐらいにブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

●「またさ、「慶応ボーイ 」がさ、イケメン率高くて困るんだよね ..
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
73名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:15:15.89ID:TxupeJAK
>>70
早慶が高学歴であるのを内心認めつつ
それが面白くないから叩いてるんだぞ
74名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:15:50.35ID:qyDt2D2W

素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来世」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224


・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。
言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるぐらいにブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

●「またさ、「慶応ボーイ 」がさ、イケメン率高くて困るんだよね ..
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
75名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:16:03.98ID:qFD7gq/k

素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来世」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224


・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。
言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるぐらいにブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

●「またさ、「慶応ボーイ 」がさ、イケメン率高くて困るんだよね ..
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
76名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:17:02.89ID:F4IdsnUC
ここで他人煽ってるワタクのチ牛さんたち、講義室の隅の方でイヤフォンしながらスマホ片手にニヤニヤしてるだけの生活してるからどのみちまともなとこに就職できないでしょ?
77名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:20:07.55ID:F4IdsnUC
あと自分が超一流企業に就職できる訳でもないのに、自分の手柄のように偉そうにして大学の代表かの様に他大をこき下ろしてるのが理解できない
78名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:22:10.03ID:qFD7gq/k

素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来世」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編! ●●
https://only-partner.com/party-log/224


・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は       慶應義塾大学!
という結果が出ました。
言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。
「慶應ボーイ」 という言葉もあるぐらいにブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。

高学歴、しかも誰もが知っている超有名大学出身となれば、もうこれは確固たるブランドですから詳しい説明は不要ですよね。
出身者でなくても「あの!○○大学」=「それなら優秀で申し分ない」という図式がほとんどの人の中にあるはず。
親ならなおさら、大切な娘の将来には少しでもたくさん幸せになれる確証がほしいものでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224

●「またさ、「慶応ボーイ 」がさ、イケメン率高くて困るんだよね ..
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
79名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:23:44.98ID:ZvHbmgwK
>>76
自分がそうだから私立もそうだと思い込みたいんだな
80名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:27:53.50ID:KxSuZnt/
早慶をマジで低学歴と思ってたら受サロにいるわけない 言ってるのは早慶落ちた地底横国筑波あたりが悔しくていってるだけだろ
81名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:28:21.72ID:R/Wjmx/m
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格
2019年以前および埼大資料集
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479//?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
http://2chb.net/r/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
82名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:28:57.94ID:qummhvc7
>>80
早慶蹴った東工大ですが?
【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚
83名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:31:17.99ID:F4IdsnUC
>>79
何言っても無駄そうなのがよくわかったよ、スマホ片手に一人で二チャつきながら楽しい大学生活(笑)送ってくださいね^^
84名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:37:29.37ID:hoACxmiA
>>83
嫌だけど
こっちは高校生だけどキミまさか大学生?
85名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:38:18.84ID:hoACxmiA
なんでわざわざ大学生にもなってこの板いるんですかねぇ
闇深そう
86名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:41:36.72ID:vN+vuhGq
なんか正直東工大如きに何言われても響かんよな。共テ配点0で理数だけやってれば受かる発達障害御用達の大学ってバレちゃってるじゃん
87名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:48:14.43ID:6P14n/qY
早慶は上位学部なら高学歴でええと思うけど、教育やら人科やらスーパーファミコンまで高学歴扱いするのはどうかと思うわ

あと地帝でも阪大は文理問わず早慶以上の印象で、それ以外は文系だと早慶上位学部にはネームバリューで劣る印象

早稲田政経・法蹴りの京ね
88名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:49:18.34ID:5GRr6s8M
学生数5万人の日大に次ぐマンモス学校
その内中国人3千人以上
孔子学院早稲田大学
中国共産党の犬
89名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:54:49.55ID:j+bxXUOj
>>86
合格者は共テも取ってるし、TOEIC平均点は一橋より高いから英語もできるんだよなあ…
90名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:57:19.78ID:qummhvc7
>>86
少なくとも早慶は蹴ってるんだけどw
91名無しなのに合格
2021/08/18(水) 13:58:18.62ID:k3w8PMM0
東工大や一橋は自意識過剰なポンコツが多いからな
でも早慶相手にイキるノが精一杯

自称公立進学校や2流以下の中堅の私立進学校あがりだと勘違いプライドから、
歴史のある公立名門校や1流の国立私立の有名進学校あがりだと東大や国立医には
届かなかったコンプから格下である早慶叩きに走る

いずれにしても単科大であり、影が薄い雑魚ポンコツよ
難易度が上でも地方旧帝ほどの知名度もなく、大学としても出自が専門学校とか
職業人養成所的な私立に近い立ち位置の教育機関だから格が旧帝なんかとは全く別
92名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:03:55.01ID:QRBAfUe6
早慶進学者が”負け”扱いになる関東の学校は、筑駒、開成、桜蔭、麻布、栄光、聖光あたりまでだろう
渋幕や日比谷なら”勝ちでもないが負けでもない”となる
93名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:04:54.83ID:Hyot0jmk
>>5
一橋は明確に早慶阪名東北理工より下 文系で65.0を2学部も叩き出した時点で論外
94名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:07:34.73ID:qummhvc7
うんでも早慶蹴ってるんだけどwww
95名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:10:41.25ID:Cy8+9Oqw
チー牛ニチャり大学の投稿さん、期待を裏切らずネットでニチャりまくってるの草
96名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:11:21.50ID:k3w8PMM0
>>92
渋幕は一橋、東工大も負けだろ
もう東大合格者数ランキングトップテン常連校だし
理3に毎年合格者が出せるレベルの学校ですよ
千葉医や医科歯科医合格者数ランキング上位校だしね
中学受験においても早慶の付属中より難関だしな
97名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:13:13.37ID:KxSuZnt/
>>94こいつ頭いかれてるから徹底無視でいいぞ
98名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:13:43.37ID:t4W+33ny
>>5
逆に早慶より下の医学部ってどこまで?
99名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:14:39.80ID:qummhvc7
お前らが何言おうが早慶蹴ってる俺様の方が正しい。だってお前ら自分の学歴すら開示できないじゃんw
100名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:16:32.37ID:kZcAM0eD
どう考えても高学歴、強いて言えばスポ科看護辺りは微妙
101名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:19:38.77ID:RDiR3NrL
>>98
文系ならなし
理工なら弘前と底辺から中堅下位の私立医
医なら理三京医阪医(医科歯科)以外
102名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:20:46.77ID:RDiR3NrL
>>100
スポ科看護も世間的には十分高学歴
103名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:25:33.74ID:LtXxosgP
>>98
理工学部なら底辺私立医には勝てる
104名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:41:47.83ID:n+U8qEnQ
早慶学力ランク
S 医
A 理工
B 政経 経済A 薬
C 早商 国教 社会 法 経済B 教育理系
D 文講 早文 慶商 
E 慶文 教育文系 人科
F スポ科 SFC 看護

A以下で推薦の場合は−2 B以下で社会専願の場合−1
105名無しなのに合格
2021/08/18(水) 14:46:26.87ID:Lo/HjkvQ
早慶文系は千葉理系レベル 早慶理工は東工大大阪大レベル十分高学歴
106名無しなのに合格
2021/08/18(水) 15:27:28.81ID:+mPBJWRA
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
107名無しなのに合格
2021/08/18(水) 15:27:38.23ID:Z2icAUSu
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
108名無しなのに合格
2021/08/18(水) 15:33:07.33ID:xQlKuzMb
大学の時点で高学歴といえるし、ワタクの時点で低学歴といえる
109名無しなのに合格
2021/08/18(水) 16:35:29.08ID:uKLUquII
>>73
これ

ウザいコピペに挟まれて埋もれているが
地底や駅弁の人達が早慶を叩いている理由を上手く一言で表している
本気で「早慶は低学歴だ」と思っているのだとしたら世間を知らなすぎる
「早慶は自分の出身校よりも高学歴では断じてない」なら気持ちは理解できる
110名無しなのに合格
2021/08/18(水) 17:14:00.24ID:vwQUd54l
>>104
法はBでは?
111名無しなのに合格
2021/08/18(水) 17:39:53.29ID:qummhvc7
>>109
つまり早慶(文系)を高学歴と認めていない東工大生の俺は世間を知らなすぎるってことか
112名無しなのに合格
2021/08/18(水) 17:40:34.39ID:qummhvc7
まあ世間とかいうバカの集まりなんか知らなくていいけど
113名無しなのに合格
2021/08/18(水) 17:43:51.38ID:gv2ywmFD
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大


;feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。

「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」

これ今年の流行語大賞だろ?
114名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:14:40.31ID:e7bIV8YG
北大ワイ高み
115名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:16:50.71ID:aRDvgJIj
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
116名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:17:03.19ID:Z2icAUSu
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
117名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:17:16.32ID:ew4wfck1
>>114
言うて医医、獣医以外で高みできるか?
118名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:22:19.84ID:9eOKBlPT
>>117
できるさ
旧帝大学で立地最高のうちに来てみなよ
ほんと幸せな学生生活を実感できるから
119名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:25:52.88ID:aRDvgJIj
【九州の学歴序列】>>1-5
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
120名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:26:03.27ID:Z2icAUSu
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
121名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:28:22.87ID:ew4wfck1
>>118
たしかに北海道という時点で立地のブランドはあるな
札幌って言ったら普通に都会だし、ちょっと郊外行くと大自然だから気温に耐えられれば割と理想的だな
122名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:29:22.25ID:9eOKBlPT
>>121
一度観光でおいでよ
言ってる意味がよーく分かるから
123名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:30:49.61ID:aRDvgJIj
【九州の学歴序列】>>1-9
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
124名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:37:15.75ID:ew4wfck1
>>122
丁度今度初めていこうと思ってたから観光行くわ
観光ついでに北大も見に行ってみるか
125名無しなのに合格
2021/08/18(水) 18:51:01.25ID:65381X/8
慶應はともかく、早稲田は東大と提携したりしてる上に研究レベルも高いよね 早稲田卒の東大教授も多いし
126名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:31:24.84ID:hOWrjBDs
>>114
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

95名無しなのに合格2021/08/18(水) 07:13:34.81ID:qXhg3U7F>>96
北大のエリートコースって、ニトリだったっけw

96名無しなのに合格2021/08/18(水) 12:27:33.51ID:sy7G7s6P>>103
>>95
ニトリ、セコマ、サツドラ、ツルハ、アイン、ラルズ、北雄ラッキー、北洋銀行、道銀辺りに北大エリート層が就職する

103名無しなのに合格2021/08/18(水) 13:16:15.23ID:YkM1jMRI
>>96
企業も大学生の能力を客観的に把握できているのが笑えるよな
127名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:32:06.60ID:hOWrjBDs
コレ、社会人の立場からのマジレスなんでよろしくね

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから

実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから
実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから
実のとこ、北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満よ
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレているから仕方ないよね
負け犬、ミジメだね
128名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:43:14.86ID:JmP3pxag
逆に早慶のやつがこいつらには勝てないなと思う大学は?
129名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:45:11.17ID:hOWrjBDs
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html

東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
130名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:48:09.16ID:Js7yM8UW
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
131名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:48:44.05ID:Js7yM8UW
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
132名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:49:16.64ID:Js7yM8UW
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
133名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:49:41.74ID:Js7yM8UW
慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人 
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
134名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:50:18.00ID:Js7yM8UW
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 就職先2名以上
就職者326人

9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
  ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
  フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
  三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
135名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:50:43.06ID:Js7yM8UW
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 就職先2名以上
就職者298人

7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
 Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
  テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
  楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
  日本生命 
136名無しなのに合格
2021/08/18(水) 19:56:29.51ID:Js7yM8UW
慶應義塾大学文学部 2020年度卒業生 就職先4名以上
就職者654人

12 東京海上日動火災保険
10 楽天
7 明治安田生命保険相互会社
7 りそなホールディングス
6 みずほ銀行
6 野村総合研究所
6 ファーストリテイリング
5 日本生命保険相互会社
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 東日本旅客鉄道
5 富士通
4 三井住友海上火災保険
4 日本放送協会
4 博報堂
4 日本電気
4 大和証券
4 ソフトバンク
4 太陽生命保険
4 NTTドコモ
4 日本IBM
137名無しなのに合格
2021/08/18(水) 20:03:22.82ID:hOWrjBDs
もちろん法政は三流としか言いようが無いが、それ以上に北大が酷過ぎる
既に北海道は、知的エリートがほとんどいない
転勤で一時的に居住することがあっても、子女は首都圏の学校に受験させる
とにかく、道民のDNAは劣悪
酪農とか漁業ばかりやっているのだから、当然の事

優秀層が集まる首都圏からは、マーチにも受からない残念層しか北大には逃げて行かない
すなわち、北大は今や、日東駒専と変わらないレベル
138名無しなのに合格
2021/08/18(水) 20:07:34.79ID:aRDvgJIj
【九州の学歴序列】>>10-15
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
139名無しなのに合格
2021/08/18(水) 20:07:46.90ID:Z2icAUSu
【九州の学歴序列】>>16-20
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
140名無しなのに合格
2021/08/18(水) 21:19:39.35ID:hOWrjBDs
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
結局、受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

■関西国公立大学と私立大学併願対決2019(河合塾調べ)
主要国公立大学の受験生(足切りを突破した2次受験生。合格者と不合格者を合わせて)の併願した私立大学の合格率

●京都大学の受験生の私立合格率(京大2次倍率は約3倍)
▽早稲田33%(京大合格者と早稲田合格者はほぼ同等)
▽慶應義塾52%
▽同志社73%(結構落ちているのが現実。)
▽立命館82%
▽関西85%
▽関西学院85%(ここまで落としても受からない人がいるって・・・。)
早稲田以外は5割を超えたが・・・・・・。
●大阪大学の受験生の私立合格
▽早稲田20%(阪大受験生よりも早稲田受験生の方が優秀。早稲田と阪大にチャレンジして、両方玉砕という層が多い)
▽慶應義塾26%(阪大受験生よりも慶應受験生の方が優秀。慶應と阪大にチャレンジして、両方玉砕という層が多い)
▽同志社53%(約半分。これをどう捉えるか。関東ではMARCHレベルの同志社でいい勝負と言うのが何ともね)
▽立命館72%
▽関西61%(ココ、法政辺りと同格じゃなかったっけ???)
▽関西学院60%(かなり易化の進んだ関学ですら、安心して合格できない。無残)
●神戸大学の受験生の私立合格率
▽早稲田14%(平均倍率未満。早稲田の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽慶應義塾15%(平均倍率未満。慶應の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽同志社41%(関東ではMARCHレベルの同志社にすら半分も受からない。)
▽立命館66%
▽関西65%(ココ、法政辺りと同格じゃなかったっけ???)
▽関西学院57%(かなり易化の進んだ関学ですら、安心して合格できない。悲惨)

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
141名無しなのに合格
2021/08/18(水) 21:31:38.13ID:RJtj2Pi1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
142名無しなのに合格
2021/08/18(水) 21:47:20.30ID:1rHyEv8H
まだ続けてんのかよ
しょーもな
143名無しなのに合格
2021/08/18(水) 22:07:59.73ID:qIEle+SD
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
144名無しなのに合格
2021/08/18(水) 22:24:32.47ID:hOWrjBDs
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 早稲田47対阪大0
東大46 早稲田47 京大39 阪大0 次の47の役職のうち47全部輩出は早稲田のみ
阪大は全学部全学科で47全部ゼロ、京大はさすがに47までいかないがそれに近い
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
鹿島建設社長 早稲田 天野裕正 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 佐々木則夫  阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
阪急阪神ホールディングス社長 会長 早稲田 角和夫 阪大0人
ANAホールディングス社長 早稲田  美土路昌一 野村吉三郎 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
みずほ銀行頭取 早稲田 藤原弘治 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
千葉県知事 早稲田 熊谷俊人 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 早稲田 秋池玲子 阪大0人
ベイン&カンパニー日本代表 早稲田 堀新太郎 阪大0人
Google日本法人代表 早稲田 奥山真司 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17 慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4 一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14
慶應義塾169 早稲田137
145名無しなのに合格
2021/08/18(水) 22:53:08.48ID:zvvX8wyw
>>128

日吉文系だけど
マジレスすると早稲田には勝ててないと感じる
146名無しなのに合格
2021/08/18(水) 22:53:45.81ID:72eQ0+Q4
塾偏差値2022(理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)かんかんどうりつ
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)
147名無しなのに合格
2021/08/18(水) 23:29:08.38ID:KxSuZnt/
世間一般からみた高学歴
国公立ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸上智ICU
理科大
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ関関同立
―――薄い壁―――
その他頭の片隅にかすかにある大学
148名無しなのに合格
2021/08/18(水) 23:39:07.15ID:q06CGImq
世間一般からみた高学歴
国公立マーチ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸早慶
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立上智ICU理科大
その他国公立
―――薄い壁―――
マーチ他頭の片隅にかすかにある大学
149名無しなのに合格
2021/08/18(水) 23:51:00.74ID:bkR2TCgO
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
150名無しなのに合格
2021/08/18(水) 23:58:16.17ID:odwsfbF7
>>148カッペ乞食www
151名無しなのに合格
2021/08/18(水) 23:58:47.94ID:w+PrYXVS
涙拭けよワタク
152名無しなのに合格
2021/08/19(木) 00:00:26.83ID:OlEZrhu7
マーカン下位>>>>ザコク

筑波社会国際 75 - 25 明治政経
千葉法政経  75 - 25 中央法
金沢人間社会 33 - 67 中央法
金沢人間社会 67 - 33 法政法
埼玉経済 50 - 50 法政経営
埼玉経済 67 - 33 中央経済
信州人文 50 - 50 中央文
富山経済 50 - 50 関西経済
岐阜教育 50 - 50 南山人文
山形人文 80 - 20 東北学院法
新潟経済  0 - 100 中央経済
静岡人文  50 - 50 立命館経営
滋賀経済 71 - 29 立命館経済
滋賀経済 67 - 33 関西経済
和歌山経済 50 - 50 関西経済
岡山経済  75 - 25 関西学院商
愛媛法文  0 - 100 立命館文
愛媛法文  50 - 50 近畿法
山口経済  50 - 50 関西経済
佐賀経済  50 - 50 西南学院経済
長崎経済  50 - 50 関西経済
大分経済  50 - 50 福岡法
153名無しなのに合格
2021/08/19(木) 00:02:52.69ID:UkUKzmc0
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に完勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
154名無しなのに合格
2021/08/19(木) 00:03:19.01ID:MqJHVW/9
世間一般からみた高学歴
国公立マーチ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸早慶
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立上智ICU理科大
その他国公立
―――薄い壁―――
マーチ他頭の片隅にかすかにある大学
155名無しなのに合格
2021/08/19(木) 00:03:48.29ID:0wOMqFsn
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ

地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
156名無しなのに合格
2021/08/19(木) 00:08:19.99ID:pakJClml
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
157名無しなのに合格
2021/08/19(木) 01:08:24.28ID:IFhSwFE/
>>27
たしかに混ざるな
つまり学歴的に地帝じゃ5大商社は無理なんだよ
158名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:11:12.08ID:6gOZojWm
母数の比とか地元に留まりたい人とか考えないのかねぇ
159名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:13:03.06ID:6gOZojWm
ワイはワタクやけど同じワタクでも早慶未満は余計な口出ししないでほしい、強豪校の補欠が偉そうにしているのと一緒
160名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:37:54.82ID:5ilfsoY3
世間一般からみた高学歴
国公立ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸上智ICU
理科大
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ関関同立
―――薄い壁―――
頭の片隅にかすかにある程度の大学
161名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:44:59.07ID:ezUwNtWm
世間一般からみた高学歴
国公立マーチ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸早慶
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立上智ICU理科大
その他国公立
―――薄い壁―――
マーチ他頭の片隅にかすかにある大学
162名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:55:18.20ID:7r6/W7Xv
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私大)>その他の私大(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
163名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:58:20.01ID:4aj0EtN2
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ

地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
164名無しなのに合格
2021/08/19(木) 12:59:22.40ID:Av0gQxgK
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
165名無しなのに合格
2021/08/19(木) 13:40:38.20ID:J8uY6aHb
>>1   
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFC通学編入可能)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶大通信は他通信大よりも若い学生に人気
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
通学課程(理工・SFC・文・商・法・経)への編入可能(5頁参照)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/pdf/admissions/internetadmissions_2021.pdf
166名無しなのに合格
2021/08/19(木) 15:28:14.21ID:rZTfUetf
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
167名無しなのに合格
2021/08/19(木) 15:57:26.54ID:IAlMJHZ4
一般入試組は高学歴だと思う
推薦はお察し
168名無しなのに合格
2021/08/19(木) 15:58:39.01ID:MU11a/r/
>>22
頭ぶつけた?
169名無しなのに合格
2021/08/19(木) 16:00:42.87ID:5ilfsoY3
一番手賢いのは附属高校上がり次が一般推薦でも評定5近くないと無理
まあだから評価が高いのは当然
170名無しなのに合格
2021/08/19(木) 16:01:25.22ID:FFOfpIQ4
早慶は高学歴に決まってるだろ
ただ東大京大に比べると劣るだけだ
171名無しなのに合格
2021/08/19(木) 16:32:26.11ID:deY15d7s
早稲田またまた逮捕

法学部卒 男子チア部
篠宮康希 テレビ朝日社員
マンション不法侵入
イヤホーン盗みで逮捕
アホ マヌケなヤツ
172名無しなのに合格
2021/08/19(木) 17:06:35.01ID:K+BZBusD
私大学内序列

国立落ち理系 内部トップレベル
理系 国立落ち文系
専願数学選択者
内部 
~~~~~知的レベルの壁~~~~~
指定校 AO 専願社会選択者
173名無しなのに合格
2021/08/19(木) 17:33:14.90ID:7tx5f2lQ
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
174名無しなのに合格
2021/08/19(木) 18:36:11.83ID:HSixjGpJ
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大


;feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。

「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」

これ今年の流行語大賞だろ?
175名無しなのに合格
2021/08/19(木) 18:36:46.79ID:HSixjGpJ
Nature Index 2021 ランキングは、国際的な総合科学雑誌『Nature』が、質の高い82の科学雑誌を独自に選び、そこに掲載された論文をもとに大学や研究機関を順位づけしたもの

https://www.natureindex.com/annual-tables/2021/institution/academic/all/countries-Japan

1 東京
2 京都
3 大阪
4 東北
5 名古屋
6 東京工業
7 北海道
8 九州
9 筑波
10 慶應
11 沖縄科学技術大学院
12 金沢
13 岡山
14 神戸
15 広島
16 早稲田
17 千葉
18 東京医科歯科
19 東京理科
20 総合研究大学院
176名無しなのに合格
2021/08/19(木) 18:37:59.38ID:HSixjGpJ
人事担当者から見た「印象のよい大学」ランキング

【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚

日経HRは、「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」の結果を発表しました。
人事担当者には、採用した「学生のイメージ」と「大学の取り組み」を尋ね、エリア別ランキングや採用したいランキングといったさまざまな側面から調査を行っています。
177名無しなのに合格
2021/08/19(木) 18:53:02.75ID:7tx5f2lQ
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
178名無しなのに合格
2021/08/19(木) 19:14:48.96ID:Dw45UuP4
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
179名無しなのに合格
2021/08/19(木) 19:15:28.18ID:Dw45UuP4
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
180名無しなのに合格
2021/08/19(木) 19:17:00.31ID:Dw45UuP4
都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め

都内私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、集う美男美女、人から尊敬される圧倒的なブランド力、最強の就職、華やかなキャンパスライフ
地方国公立大学(ザコク)→芋、陰、貧乏、全科目満遍なく出来なく苦手な実質0科目脳の障害者、社会的信用や社会的威信を持たない低ブランド力、ボロボロで臭いゴミの様なキャンパス、ゴミカス以下の進路先、出世は望めない程雑魚い学閥、顔面崩壊者及び下品な猿の掃き溜め
181名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:04:06.32ID:L7voWlHV
早稲田はロボット工学や人工知能とかは世界レベルの研究をしてるし、政界もキャリア官僚も実業界も強くてすげーって思う 東大の次に首相や大臣を輩出してるんだっけ
182名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:25:37.95ID:iMdENoOH
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
183名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:43:04.70ID:mJkgH/YO
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
184名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:43:33.11ID:mJkgH/YO
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
185名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:43:57.19ID:iMdENoOH
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
186名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:44:03.39ID:mJkgH/YO
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
187名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:44:39.96ID:mJkgH/YO
慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人 
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
188名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:45:07.81ID:mJkgH/YO
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 就職先2名以上
就職者326人

9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
  ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
  フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
  三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
189名無しなのに合格
2021/08/19(木) 20:45:32.21ID:mJkgH/YO
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 就職先2名以上
就職者298人

7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
 Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
  テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
  楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
  日本生命 
190名無しなのに合格
2021/08/19(木) 21:21:14.64ID:RPiVDBMa
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
  2020(2019)   ◆ 法科大学院◆司法予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
191名無しなのに合格
2021/08/19(木) 21:51:06.61ID:iq9A67tk
世間的に見ればMARCHどころか関関同立でも高学歴
192名無しなのに合格
2021/08/19(木) 22:12:04.63ID:9BV6x3ag
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【学歴序列】
http://gakurekiranking.web.fc2.com
193名無しなのに合格
2021/08/19(木) 22:33:18.68ID:jgt8cKcx
早稲田大学の助教の男が教え子の女子大学生にわいせつな行為をしたうえに「暴力団を家によこす」などと脅していた疑いが強まり、警視庁が再逮捕しました。

 暴力行為等処罰法違反の疑いで再逮捕されたのは、早稲田大学社会科学総合学術院の助教・丸山隼人容疑者(39)です。丸山容疑者は今年5月、起業の相談をしていた教え子にわいせつな行為をしたとして逮捕されていますが、そのあと女子大学生と知人の男性に「俺の弟が暴力団とつるんでいる」「暴力団の者を家によこすぞ」などと言って脅した疑いがもたれています。

 取り調べに対し、丸山容疑者は黙秘しています。
194名無しなのに合格
2021/08/19(木) 23:27:27.91ID:Bba4GH2Q
予約受付中

天才4兄弟と父が語る 「松丸家の育て方」 単行本 2021/10/01

日本で唯一のメンタリストとして活躍する長男の『メンタリスト DaiGo』をはじめ、東大の謎解きクリエイターとして有名になった松丸亮吾など、四者四様、自分の道を各自で切り開きながら着実に前進している松丸4兄弟。
そんな世間から天才と呼ばれる松丸4兄弟と、その父である松丸悟とがタッグを組み、これまであまり公表してこなかった4兄弟のルーツや人間形成の秘密、松丸家の教育方針や教育環境などを包み隠さず語った待望の一冊。
全編オールカラーで、今回の書籍用に撮影した写真だけでなく、子どもの頃の秘蔵写真なども満載!

天才DaiGoは、まさに、時代を映す鏡だ!
195名無しなのに合格
2021/08/19(木) 23:53:41.04ID:vedU5oef
アイビーリーガーのワイも軽量詐欺大は
高見の見物中

http://2chb.net/r/jsaloon/1619378649/l50
196名無しなのに合格
2021/08/19(木) 23:56:56.36ID:/1NSDnDp
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
197名無しなのに合格
2021/08/20(金) 00:05:07.98ID:f4p7UCe2
>>1
★★東京藝術大 x 阪工大 ロボティクス&デザイン工学部のオンラインコミュニケーション
東京藝術大 スプツニ子!准教授(前マサチューセッツ工科大助教授)と
阪工大 ロボティクス&デザイン工学部学生がVUCA時代でのモチベーションの向上&チャレンジ方法についてディスカッション。



阪工大 ロボティクス&デザイン工学部 (大阪梅田キャンパス)は、
★2017年に日本の理系私大で初めて、スタンフォード大から直伝の「デザイン思考」メソッドを「デザイン思考工学」として教育プログラム化し、イノベーションを生み出すエンジニア養成を行っている
https://www.u-presscenter.jp/article/post-33438.html

★グローバル最高峰クラスのハーバード大(HU)/マサチューセッツ工科大(MIT)とイノベーションを生み出すための共同研究ができる、日本の理系私大は阪工大(OIT)のみ。
http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397
198名無しなのに合格
2021/08/20(金) 00:16:21.70ID:IsnRp2YW
ふと思ったんだけど大学で青春は要らないんか?
地帝で研究とか人生いつ遊ぶの?
199名無しなのに合格
2021/08/20(金) 00:16:53.08ID:VGaWq0Oz
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
200名無しなのに合格
2021/08/20(金) 00:20:19.37ID:Ed1sRsuO
>>198
旧帝大は地元の恋愛ブランドも最強だぞ

マーチや成成明にボコボコにされるのは地元を出てから
201名無しなのに合格
2021/08/20(金) 07:07:23.56ID:UXUvLkkl
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立)>その他の私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚
202名無しなのに合格
2021/08/20(金) 07:09:54.78ID:q6/yws3/
早慶の理工と女子医大医学部 どちらが合格難しいですか。
203名無しなのに合格
2021/08/20(金) 10:36:42.88ID:BxbC9fYB
早慶理工に決まってるわ
204名無しなのに合格
2021/08/20(金) 10:39:23.37ID:BxbC9fYB
そういえば聖マリアンナ医科大学卒西川死にかけたな
205名無しなのに合格
2021/08/20(金) 12:26:32.61ID:1EElXAyV
世間一般からみた高学歴
国公立ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸上智ICU
理科大
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ関関同立
―――薄い壁―――
頭の片隅にかすかにある程度の大学
206名無しなのに合格
2021/08/20(金) 14:15:44.44ID:UXUvLkkl
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚
207名無しなのに合格
2021/08/21(土) 02:48:44.76ID:yQLYX3wz
大学名だけで一括にするなら、今は中学歴に格落ちしてる
208名無しなのに合格
2021/08/21(土) 03:07:35.63ID:4R97f/ii
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
209名無しなのに合格
2021/08/21(土) 07:51:58.15ID:xjE356a8
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@第4帝大の九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
210名無しなのに合格
2021/08/21(土) 08:22:53.46ID:qEfT0VZz
半数が無試験の大学


指定校
AO
内部
内部(早稲田の場合、大阪、佐賀)
一般(専願)
一般(併願)

分けないと。
211名無しなのに合格
2021/08/21(土) 09:57:55.46ID:yQLYX3wz
>>65
マーチ未満はFランだわ
マーチでもヤバい推薦バカごろごろおる時代やのに
212名無しなのに合格
2021/08/21(土) 09:59:49.24ID:TljUvD7j
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦の割合が異なる
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
213名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:02:23.21ID:5iqeFjVz
実際の頭の良さと学歴は関係ないってことここにいる奴らは分かってないんかな?
指定校とかaoのアホでも早慶なら高学歴
逆に離散トップで合格しても入学しなかったらそれは低学歴
214名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:30:48.61ID:TljUvD7j
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大(私立)>残りの私立(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
215名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:31:33.96ID:Q3HZDpzo
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
216名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:38:24.25ID:kdP+DMYp
早慶学力ランク
S 医
A 理工
B 政経 経済A
C 早商 国教 社会 法 経済B 薬 教育理系
D 文講 早文 慶商 
E 慶文 教育文系 人科
F スポ科 SFC 看護

A以下で推薦の場合は−2 B以下で社会専願の場合−1
217名無しなのに合格
2021/08/21(土) 10:59:11.57ID:kdP+DMYp
横浜市長選挙に立候補してる山中教授の経歴が面白い

 早大本庄
→早稲田政経卒業
→早稲田理工数学科卒業
→早稲田理工学研究科修了
→横浜市立大学教授
218名無しなのに合格
2021/08/21(土) 11:45:02.32ID:+3Q5A2n3
九大は低学歴です
219名無しなのに合格
2021/08/21(土) 11:46:50.06ID:Q1iY0XZ6
>>216
慶商と国教入れ替え、薬ワンランク下げ、SFCワンランク上げで
220名無しなのに合格
2021/08/21(土) 12:18:35.43ID:TljUvD7j
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立)>残りの私立(約50校)>高卒>中卒

@九大はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
221名無しなのに合格
2021/08/21(土) 12:25:42.23ID:kdP+DMYp
早慶学力ランク
S 医
A 理工
B 政経 経済A
C 早商 国教 社会 早法 商A 薬 教育理系
D 文講 早文 慶法 経済B 商B
E 慶文 教育文系 人科 SFC
F スポ科 看護

A以下で推薦の場合は−2 B以下で社会専願の場合−1
222名無しなのに合格
2021/08/21(土) 13:59:00.96ID:WXTIMRM3
全国的に少子化が進んでおり、2-30年前と比較すると、どの大学も難易度は加速度的に低下しています。
ただ、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。

地方は、経済的に酷く困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。特に、北大と九大の凋落ぶりは無残なものです。さらに東北大、名古屋大も危機的ステージに入りました。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう首都圏優秀層の選択肢は東早慶のみなんでしょうね。
いいですか? 地方旧帝の優秀層の少なさをお伝えしているのですよ。
いまの地方旧帝は、マーチよりも就職が悪いのですが、これは矢張り非優秀層が多すぎるということですよね?

有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。内定獲得難易度が高い企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業で地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

社会的実績で見れば、早慶の方が圧倒的に優秀層が多く、首都圏基準で見たら、地方旧帝がほとんど残念層という推測は容易ですよね?
北大はニトリに大量採用ですよ? 
地方旧帝よりもマーチの方が就職が良いというのは定説です 
ネット社会って本当に怖いですね すぐに実態がバレてしまいますからね 笑
223名無しなのに合格
2021/08/21(土) 17:54:17.82ID:dtl8YcGK
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
224名無しなのに合格
2021/08/21(土) 18:06:13.87ID:FsqUN6p+
>>1
★★イギリスTHE( Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、 日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では■同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは★理系私大では東京理科大より高スコアで国内トップ、国立の阪大並み
※科研費だけいくらもらっても、成果のない研究、国際的に認知されない研究をしてもお金の無駄
★★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、 金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
225名無しなのに合格
2021/08/21(土) 19:33:22.79ID:dtl8YcGK
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
B国立大学とワタクは推薦率が違う
C地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
D国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
Eワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
F大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
226名無しなのに合格
2021/08/22(日) 00:04:59.46ID:p8SMMzBs
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦率が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
227名無しなのに合格
2021/08/22(日) 00:05:15.87ID:ZzMsgZc/
【九州地方の学歴序列】>>1-9
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦率が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
228名無しなのに合格
2021/08/22(日) 00:05:32.99ID:p8SMMzBs
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦率が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
229名無しなのに合格
2021/08/22(日) 09:57:23.85ID:u2+PEcQn
九大は東京住みからするとデメリットしかない
東京ならマーチで十分
230名無しなのに合格
2021/08/22(日) 13:15:37.85ID:0GjqgeFe
新婚さんいらっしゃい! アタック25SP〜谷原イスコケ&文枝が名回答〜★1
231名無しなのに合格
2021/08/22(日) 13:32:21.21ID:pefZdzu7
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
232名無しなのに合格
2021/08/22(日) 14:07:09.57ID:l1h55tnb
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南・APU>福岡大>その他私大(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
233名無しなのに合格
2021/08/22(日) 20:57:58.06ID:B7l6VRN2
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
234名無しなのに合格
2021/08/22(日) 20:58:25.64ID:B7l6VRN2
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
235名無しなのに合格
2021/08/22(日) 20:58:55.68ID:B7l6VRN2
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
236名無しなのに合格
2021/08/22(日) 20:59:22.87ID:B7l6VRN2
慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人 
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
237名無しなのに合格
2021/08/22(日) 20:59:46.89ID:B7l6VRN2
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 就職先2名以上
就職者326人

9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
  ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
  フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
  三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
238名無しなのに合格
2021/08/22(日) 21:00:16.06ID:B7l6VRN2
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 就職先2名以上
就職者298人

7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
 Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
  テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
  楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
  日本生命 
239名無しなのに合格
2021/08/22(日) 21:04:52.05ID:B7l6VRN2
慶應義塾大学文学部 2020年度卒業生 就職先4名以上
就職者654人

12 東京海上日動火災保険
10 楽天
7 明治安田生命保険相互会社
7 りそなホールディングス
6 みずほ銀行
6 野村総合研究所
6 ファーストリテイリング
5 日本生命保険相互会社
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 東日本旅客鉄道
5 富士通
4 三井住友海上火災保険
4 日本放送協会
4 博報堂
4 日本電気
4 大和証券
4 ソフトバンク
4 太陽生命保険
4 NTTドコモ
4 日本IBM
240名無しなのに合格
2021/08/22(日) 22:07:39.30ID:aiiOJnrB
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南・APU>福岡大>その他私大(約50校)>高卒>中卒

(1)九大はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較できない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは違う
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下しましょう!

http://gakurekiranking.web.fc2.com
241名無しなのに合格
2021/08/22(日) 22:08:25.72ID:yS7AbLet
ハイハイwww曜日感覚を失ってしまった九州大学の低偏差値ザコクWW白痴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
引きこもり九大ザコクWW赤っ恥WWブザマWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まさにザコクの成れの果てWW社会の底辺WW一生、無職だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やっちまったなぁ!!!!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

745名無しなのに合格2021/08/22(日) 01:11:23.16ID:ZzMsgZc/
2時までワタクに付き合ってあげるか
どうせ明日暇だし2時から寝る
このワタクが社会人なら朝に備えてそれまでに寝るだろうし社会人かどうか知りたい

746名無しなのに合格2021/08/22(日) 01:13:08.33ID:p8SMMzBs
てか日曜か(笑)

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒
(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦率が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

・・・・・・・・・なぜ、ザコクはこれほどまでにマヌケな失態を犯してしまうのか・・・・・・・・・

地方国立大学 ザコクが生まれた歴史 ザコクはなぜ低レベルなのか これこそが真実

GHQが田舎民のあまりの馬鹿っぷりが軍国主義の土壌になったとして、
旧制中学=新制高校レベルの師範学校を無理矢理昇格させてでっち上げたポンコツ大学群が駅弁大学です
元々高等教育機関ではないんです
本来なら師範学校を母体にするとしても、高等師範レベルにしておくべきだった
結局ザコクの知的水準を見るに、田舎民の知能程度はあまり上がらなかったね
日本政府も占領下で無理矢理GHQの命令で作らされたので、
師範学校母体の低レベルな国立大学は残したくないので予算を削っているというのが本当のところ
別に反知性主義とかは関係ないと思うよ 単に大学扱いしたくないだけ
だから、埼玉大学とか横浜国立大学とかは論外 そういうこと

貧乏で脳味噌足りていない雑魚のために国が適当に作っただけ
下位国立大学は理系だけ残して文系は潰して上位国立大学に予算を集中させた方がいいよね
文系の地方国立大学なんて教授も郷土史以外まともなレベルの人は行きたがらない
師範学校が大学になった時は二階級特進と本当に言われたらしい
師範学校<旧制高校<大学だったのに師範学校が大学になったのだから
高等師範=新制大学教養課程 師範学校=新制高校
なので、ザコクはいいとこ短期大学レベルの教育機関 元々ゴミレベルの教育機関なんだよ
旧制高校が昇格した旧帝教養課程は一応大学として機能しているけど、師範学校が昇格しても所詮は短大レベルの教育しかできないんだよね
一からつくったほうがマシだったということ
未だに前身校のレベルの低さを引き摺っているのが地方国立ザコク文系 大東亜帝国レベルで5教科できるのが地方国立

高度成長期に貧しい地方民が国公立にしか経済的に行けなかったので実態と無関係に入学が難しくなる時期があった
豊かになると下宿必要な上位国公立や有名私大でも進学可能になり地方国立は人口減少もあって没落していった

国立の格式を必死で主張するけど、実は国から半端者扱いされているのが地方国立
格式を主張すればするほど矛盾を露呈する哀れな存在
だから地方国立ザコクには設立経緯を突きつけて黙らせるのが一番有効なのですよ
242名無しなのに合格
2021/08/22(日) 23:24:31.97ID:aiiOJnrB
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南・APU>福岡大>その他私大(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較できない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下しましょう!

http://gakurekiranking.web.fc2.com
243名無しなのに合格
2021/08/23(月) 10:45:16.91ID:34Pas+Gy
世間一般からみた高学歴
国公立ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――厚い壁―――
地帝筑波横国神戸上智ICU
理科大
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ関関同立
―――薄い壁―――
頭の片隅にかすかにある程度の大学
244名無しなのに合格
2021/08/23(月) 10:45:17.33ID:Il4ShS2j
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
245名無しなのに合格
2021/08/23(月) 19:10:15.40ID:tSSGxStk
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較できない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょう!!
246名無しなのに合格
2021/08/24(火) 12:31:58.66ID:YL30UebH
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょう!!!
247名無しなのに合格
2021/08/24(火) 13:18:24.11ID:i2sp1k2Q
早慶は高学歴だと思う
地底や駅弁、マーチは中学歴って感じ
ニッコマは低学歴
248名無しなのに合格
2021/08/24(火) 14:07:09.58ID:YL30UebH
【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大(10校)>九州の公立大・西南大・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大生・国立大学受験生はワタクをドンドン見下していきましょう!!
249名無しなのに合格
2021/08/25(水) 21:57:09.42ID:nYK5J2/H
>>1
2021年度 五大商社 就職者数・就職率

大学 合計  割合   三菱 三井 住友 伊藤 丸紅
慶應 113 2.00%  18  29  23  23  20
早稲田 88 1.06%  21  19  22  12  14
東大  76  −     23  18  14  10  11
京大  42 1.34%  11  14   6   6   5
一橋  32 3.72%   7   8   4   6   7
阪大  22 0.61%   4   5   3   6   4
上智  19 0.80%   4   5   2   4   4
神戸  18 0.69%   2   1   4   4   7
名大  10 0.44%   2   3   1   2   2
東外   9 1.34%   4   0   0   3   2
北大   9 0.33%   1   0   4   1   3
立教   9 0.25%   0   2   1   3   3
東北   8 0.29%   0   2   2   3   1
明治   8 0.13%   0   3   1   2   2
横国   7 0.44%   1   1   1   1   3
九大   7 0.22%   0   1   2   2   2
青学   7 0.21%   0   1   0   1   5
学習   6 0.33%   0   1   1   1   3
中央   6 0.13%   0   1   1   2   2
同志社  6 0.11%   1   0   1   2   2 
筑波   5 0.18%   1   1   1   2   0
関学   5 0.10%   1   1   1   1   1
立命館  5 0.08%   0   1   0   2   2
東工   4 0.26%   1   1   1   0   1
広島   3 0.13%   0   0   2   0   1
阪市   2 0.14%   1   0   0   0   1
熊本   2 0.12%   0   0   1   0   1
千葉   1 0.04%   0   0   0   1   0
理科   1 0.04%   0   0   1   0   0
関西   1 0.02%   0   0   0   0   1
法政   1 0.02%   0   0   0   0   1
250名無しなのに合格
2021/08/25(水) 21:58:02.56ID:nYK5J2/H
>>1
合計:2003年〜2020年の合計
総合:総合職採用のみの7年間(03-09+20年)の就職者数合計
2020年:総合職採用のみの2020年の就職者数

三菱商事 就職者数 2003年〜2020年

    合計  総合  2020年
慶應 692  249   30
東大 495  188   18
早大 478  176   28
京大 183   79   11      
一橋 152   48    4
上智  86   27    2
東工  43   26    3
阪大  61   23    3
九大  42   21    2
同大  30   18    0
神戸  42   17    2
立命  26   13    0
名大  23   12    2
北大  35   11    1
ーーーーーーーーーーーーー旧帝最下位
青山  46    9    1
関学  20    7    0
筑波  18    7    1
立教  26    6    0
明治  22    5    1
横国  11    5    1
中央  22    4    2
東北  21    4    0
広島   8    3    0
阪市   7    2    0
理科   5    2    0
関西   2    1    0
日大   1    1    0
専修   1    1    0
法政  10    0    0
首都   4    0    0
岡山   1    0    0
千葉   0    0    0
東洋   0    0    0
駒澤   0    0    0

合計:2003年〜2020年の合計
総合:総合職採用のみの7年間(03-09+20年)の就職者数合計
2020年:総合職採用のみの2020年の就職者数
251名無しなのに合格
2021/08/25(水) 21:59:03.63ID:nYK5J2/H
>>1
三井不動産 2021年

●慶應義塾 18
●早稲田大 10
○東京大学  9
○京都大学  3
○東北大学  2
○東京工業  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○一橋大学  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
●学習院大  1
●東海大学  1
●東京女子  1


三菱地所 2021年

●慶應義塾 10
○東京大学  7
●早稲田大  6
○一橋大学  5
○京都大学  3
○北海道大  2
○名古屋大  1
○大阪大学  1
○筑波大学  1
●上智大学  1
●法政大学  1
●学習院大  1
●東京理科  1
●関西大学  1
252名無しなのに合格
2021/08/25(水) 21:59:42.98ID:nYK5J2/H
>>1
NHK 2021年

●早稲田大 48
●慶應義塾 37
○東京大学 17
○京都大学 12
●上智大学 10
●立教大学  9
●法政大学  9
●東京理科  9
○東京工業  7
○東京外語  7
●同志社大  7
○東北大学  6
○名古屋大  6
●明治大学  6
○北海道大  5
●中央大学  5
●立命館大  5
●関西学院  5
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○岡山大学  4
○九州大学  3
○筑波大学  3
○横浜市立  3
●日本女子  3
●関西大学  3
○千葉大学  2
○大阪府立  2
○広島大学  2
●青山学院  2
●東京都市  2
●日本大学  2
●駒澤大学  2
●津田塾大  2
●近畿大学  2
●西南学院  2
253名無しなのに合格
2021/08/25(水) 22:00:19.80ID:nYK5J2/H
>>1
フジテレビ 2021年

●慶應義塾 10
●早稲田大  5
○東京大学  3
○筑波大学  2
●上智大学  1
●立教大学  1
●法政大学  1
●武蔵大学  1
●東京理科  1
●関西大学  1

日本テレビ 2021年

●慶應義塾 8
●早稲田大 5
●明治大学 5
○京都大学 2
●上智大学 2
○千葉大学 1
○広島大学 1
●日本大学 1
●東海大学 1
●関西学院 1

TBS

●慶應義塾 6
●早稲田大 3
○東京大学 2
●上智大学 2
●法政大学 2
●東京理科 2
○京都大学 1
○筑波大学 1
○千葉大学 1
○横浜国立 1
○岡山大学 1
●明治学院 1
●日本大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1

テレビ朝日 2021年

●慶應義塾 4
○東京大学 3
○京都大学 2
●早稲田大 2
●上智大学 1
●法政大学 1
●成蹊大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1
254名無しなのに合格
2021/08/25(水) 22:00:53.51ID:nYK5J2/H
>>1
電通 2021年

●慶應義塾 25
●早稲田大 15
○東京大学  9
○京都大学  5
●明治大学  5
○大阪大学  4
○東京工業  4
○一橋大学  4
●上智大学  4
●青山学院  4
●立教大学  3
○筑波大学  2
●法政大学  2
●駒澤大学  2
●同志社大  2


博報堂 2021年

●慶應義塾 40
●早稲田大 18
○東京大学 12
○京都大学  8
●上智大学  6
○一橋大学  4
●明治大学  4
●立教大学  4
○東京工業  3
●青山学院  3
●同志社大  3
○北海道大  2
○九州大学  2
○筑波大学  2
○東京外語  2
●中央大学  2
255名無しなのに合格
2021/08/25(水) 22:04:00.04ID:nYK5J2/H
>>1
ソニー 2021年 5名以上

●慶應義塾 45
○東京大学 44
○東京工業 43
●早稲田大 35
●東京理科 23
○京都大学 18
●同志社大 14
○電気通信 13
○名古屋大 12
○大阪大学 11
○横浜国立 11
○北海道大  7
●上智大学  7
○一橋大学  6
●明治大学  6
○東北大学  5
○九州大学  5
○大阪府立  5
○神戸大学  5
●中央大学  5
●立命館大  5
256名無しなのに合格
2021/08/25(水) 22:04:46.63ID:nYK5J2/H
>>1

有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
257名無しなのに合格
2021/08/26(木) 08:57:44.93ID:JMMwma80
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九州大学(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう
258名無しなのに合格
2021/08/26(木) 21:11:44.08ID:5vv2Pk8u
夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなぁ
このコピペって早慶上理とかのカスワタクに刺さるんだろうな笑
東大京大落ちだからどうした?
後期神戸大学に受からんカスのくせに旧帝大落ち名乗るなよカスワタク笑
大学受験の敗軍乙
お前らの大学の推薦組の学力じゃ琉球大学合格すら怪しいからな?笑

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較する事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試の割合が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょう
259名無しなのに合格
2021/08/26(木) 21:38:26.94ID:7rZlbm/i
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★ 日本IBMは2019年4月17日、 5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 阪工大卒
国内企業の社長数では、阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。

西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会。
260名無しなのに合格
2021/08/28(土) 09:35:15.68ID:2miHekRw
【九州地方の学歴序列】 >>2
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)九大(旧帝大)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大生・国立大受験生はワタクをドンドン見下していきましょう笑
261名無しなのに合格
2021/08/28(土) 20:43:10.47ID:H69TLXwX
早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職  9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官     9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員    9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行     7名 【メガバンク】
3位 富士通         7名
4位 みずほFG       6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア    6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行  6名
5位 三菱UFJ銀行     5名  【メガバンク】
5位 りそなグループ    5名
5位 損保ジャパン     5名
5位 大和証券       5名
5位 日本生命       5名
262名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:34:51.32ID:H69TLXwX
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 国家公務員総合職
11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
 9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
   富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
 6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
   NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・ 
   アビームコンサルティング
 5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
   みずほリサーチ&テクノロジーズ
263名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:35:22.22ID:H69TLXwX
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
264名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:36:07.93ID:H69TLXwX
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
265名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:36:51.72ID:H69TLXwX
慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人 
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
266名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:37:22.43ID:H69TLXwX
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 就職先2名以上
就職者326人

9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
  ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
  フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
  三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
267名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:41:57.53ID:H69TLXwX
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 就職先2名以上
就職者298人

7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
 Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
  テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
  楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
  日本生命 
268名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:43:12.50ID:H69TLXwX
慶應義塾大学文学部 2020年度卒業生 就職先4名以上
就職者654人

12 東京海上日動火災保険
10 楽天
7 明治安田生命保険相互会社
7 りそなホールディングス
6 みずほ銀行
6 野村総合研究所
6 ファーストリテイリング
5 日本生命保険相互会社
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 東日本旅客鉄道
5 富士通
4 三井住友海上火災保険
4 日本放送協会
4 博報堂
4 日本電気
4 大和証券
4 ソフトバンク
4 太陽生命保険
4 NTTドコモ
4 日本IBM
269名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:44:40.19ID:H69TLXwX
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
270名無しなのに合格
2021/08/28(土) 21:51:20.96ID:H69TLXwX
2021年度 五大商社 就職者数・就職率

大学 合計  割合   三菱 三井 住友 伊藤 丸紅
慶應 113 2.00%  18  29  23  23  20
早稲田 88 1.06%  21  19  22  12  14
東大  76  −     23  18  14  10  11
京大  42 1.34%  11  14   6   6   5
一橋  32 3.72%   7   8   4   6   7
阪大  22 0.61%   4   5   3   6   4
上智  19 0.80%   4   5   2   4   4
神戸  18 0.69%   2   1   4   4   7
名大  10 0.44%   2   3   1   2   2
東外   9 1.34%   4   0   0   3   2
北大   9 0.33%   1   0   4   1   3
立教   9 0.25%   0   2   1   3   3
東北   8 0.29%   0   2   2   3   1
明治   8 0.13%   0   3   1   2   2
横国   7 0.44%   1   1   1   1   3
九大   7 0.22%   0   1   2   2   2
青学   7 0.21%   0   1   0   1   5
学習   6 0.33%   0   1   1   1   3
中央   6 0.13%   0   1   1   2   2
同志社  6 0.11%   1   0   1   2   2 
筑波   5 0.18%   1   1   1   2   0
関学   5 0.10%   1   1   1   1   1
立命館  5 0.08%   0   1   0   2   2
東工   4 0.26%   1   1   1   0   1
広島   3 0.13%   0   0   2   0   1
阪市   2 0.14%   1   0   0   0   1
熊本   2 0.12%   0   0   1   0   1
千葉   1 0.04%   0   0   0   1   0
理科   1 0.04%   0   0   1   0   0
関西   1 0.02%   0   0   0   0   1
法政   1 0.02%   0   0   0   0   1
271名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:53:03.94ID:U+O0GiCf
三井不動産 2021年

●慶應義塾 18
●早稲田大 10
○東京大学  9
○京都大学  3
○東北大学  2
○東京工業  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○一橋大学  1
○筑波大学  1
○横浜国立  1
●学習院大  1
●東海大学  1
●東京女子  1


三菱地所 2021年

●慶應義塾 10
○東京大学  7
●早稲田大  6
○一橋大学  5
○京都大学  3
○北海道大  2
○名古屋大  1
○大阪大学  1
○筑波大学  1
●上智大学  1
●法政大学  1
●学習院大  1
●東京理科  1
●関西大学  1
272名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:53:44.71ID:U+O0GiCf
NHK 2021年

●早稲田大 48
●慶應義塾 37
○東京大学 17
○京都大学 12
●上智大学 10
●立教大学  9
●法政大学  9
●東京理科  9
○東京工業  7
○東京外語  7
●同志社大  7
○東北大学  6
○名古屋大  6
●明治大学  6
○北海道大  5
●中央大学  5
●立命館大  5
●関西学院  5
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○岡山大学  4
○九州大学  3
○筑波大学  3
○横浜市立  3
●日本女子  3
●関西大学  3
○千葉大学  2
○大阪府立  2
○広島大学  2
●青山学院  2
●東京都市  2
●日本大学  2
●駒澤大学  2
●津田塾大  2
●近畿大学  2
●西南学院  2
273名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:53:52.38ID:qNZ9hnop
>>1
★★ イギリスTHE( Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、 日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では■同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは★理系私大では東京理科大より高スコアで国内トップ、国立の阪大並み
※科研費だけいくらもらっても、成果のない研究、国際的に認知されない研究をしてもお金の無駄
★★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
274名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:54:17.23ID:U+O0GiCf
フジテレビ 2021年

●慶應義塾 10
●早稲田大  5
○東京大学  3
○筑波大学  2
●上智大学  1
●立教大学  1
●法政大学  1
●武蔵大学  1
●東京理科  1
●関西大学  1

日本テレビ 2021年

●慶應義塾 8
●早稲田大 5
●明治大学 5
○京都大学 2
●上智大学 2
○千葉大学 1
○広島大学 1
●日本大学 1
●東海大学 1
●関西学院 1

TBS

●慶應義塾 6
●早稲田大 3
○東京大学 2
●上智大学 2
●法政大学 2
●東京理科 2
○京都大学 1
○筑波大学 1
○千葉大学 1
○横浜国立 1
○岡山大学 1
●明治学院 1
●日本大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1

テレビ朝日 2021年

●慶應義塾 4
○東京大学 3
○京都大学 2
●早稲田大 2
●上智大学 1
●法政大学 1
●成蹊大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1
275名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:55:03.38ID:U+O0GiCf
電通 2021年

●慶應義塾 25
●早稲田大 15
○東京大学  9
○京都大学  5
●明治大学  5
○大阪大学  4
○東京工業  4
○一橋大学  4
●上智大学  4
●青山学院  4
●立教大学  3
○筑波大学  2
●法政大学  2
●駒澤大学  2
●同志社大  2


博報堂 2021年

●慶應義塾 40
●早稲田大 18
○東京大学 12
○京都大学  8
●上智大学  6
○一橋大学  4
●明治大学  4
●立教大学  4
○東京工業  3
●青山学院  3
●同志社大  3
○北海道大  2
○九州大学  2
○筑波大学  2
○東京外語  2
●中央大学  2
276名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:55:37.03ID:U+O0GiCf
ソニー 2021年 5名以上

●慶應義塾 45
○東京大学 44
○東京工業 43
●早稲田大 35
●東京理科 23
○京都大学 18
●同志社大 14
○電気通信 13
○名古屋大 12
○大阪大学 11
○横浜国立 11
○北海道大  7
●上智大学  7
○一橋大学  6
●明治大学  6
○東北大学  5
○九州大学  5
○大阪府立  5
○神戸大学  5
●中央大学  5
●立命館大  5
277名無しなのに合格
2021/08/29(日) 21:58:49.75ID:U+O0GiCf
QS世界大学ランキング
The QS World University Rankings 2021

経済学と計量経済学 分野
Economics and Econometrics
(大学名の右数字は世界ランキング)

1 東京大学 The University of Tokyo 30
2 京都大学 Kyoto University 66
3 一橋大学 Hitotsubashi University 72
4 慶應義塾大学 Keio University 99
5 大阪大学 Osaka University 106

6 早稲田大学 Waseda University 128

政治学 分野
Politics
(大学名の右数字は世界ランキング)

1 東京大学 The University of Tokyo 29
2 慶應義塾大学 Keio University 51-100
2 京都大学 Kyoto University 51-100
2 早稲田大学 Waseda University 51-100
5 大阪大学 Osaka University 101-150
278名無しなのに合格
2021/08/30(月) 20:58:56.16ID:teHuzoVw
みんな慶應が大好き!

慶應法学部は私大最強

司法試験 官僚採用 民間就職すべて最強

司法試験 史上最年少合格者は
慶應義塾大学法学部1年19歳男子

司法試験 予備試験の合格者数でも
1位の東大法学部に次ぐのは
2位の慶應法学部

「全盲の僕が弁護士になった理由」
映画化にもされた感動と話題の著者
全盲の弁護士 大胡田誠さんも
筑波大学付属盲学校高等部から
慶應法学部 慶應法科大学院

45年連続 公認会計士試験 日本一
去年の慶應の合格者数 183名の内
法学部だけで43名(法律12名 政治34名)は
東大40名一橋34名と比べても
素晴らしい実績の慶應法学部

最高裁 人事局長も
将来の検事総長となる法務省刑事局長も
防衛省 事務次官も
慶應法学部

上場企業の社長数や役員数でも
トップ慶應経済に次ぐのは
東大法学部と共に
慶應法学部

直木賞作家で半沢直樹シリーズの著者
池井戸潤さんも
慶應の法学部と文学部の卒業生

慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学法学部
は私大文系最強のツートップ

慶應義塾大学医学部
慶應義塾大学理工学部
を加えると
私大最強の四天王
279名無しなのに合格
2021/08/30(月) 21:42:16.62ID:teHuzoVw
2021世界大学学術ランキング(2021年8月15日発表)

2021 Academic Ranking of World Universities
【世界ランク500位以内の国内大学】

東京大学   The University of Tokyo 24位
京都大学   Kyoto University 37位
名古屋大学  Nagoya University 84位
東京工業大学 Tokyo Institute of Technology 101-150位
北海道大学  Hokkaido University 151-200位
大阪大学   Osaka University 151-200位
東北大学   Tohoku University 151-200位
九州大学   Kyushu University 201-300位
筑波大学   University of Tsukuba 201-300位
慶應義塾大学 Keio University  301-400位
神戸大学   Kobe University 401-500位
岡山大学   Okayama University 401-500位


受賞卒業生の数 10% ノーベル賞もしくはフィールズ賞を受賞した卒業生数
受賞スタッフ数 20% ノーベル賞もしくはフィールズ賞を受賞した教員数(受賞時に当該大学に所属していた教員)
被引用研究者数 20% 21の領域分野において引用率の高い研究者の数(トムソンISI のデータを使用)
ネイチャー誌とサイエンス誌論文数 20% 両雑誌に発表された論文の数
論文引用数 20% ISIの自然科学論文引用インデックスと社会科学論文引用インデックスの被引用論文数
規模 10% 上記5つの指標の総合スコアをフルタイムのスタッフ数で割った数
280名無しなのに合格
2021/08/30(月) 21:43:02.84ID:teHuzoVw
研究教育力ランキング

【ARWU2021】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名
1位(24位):●東京
2位(37位):●京都
3位(84位):●名古屋
4位(101-150位):●東京工業
5-7位(151-200位):●北海道、●大阪、●東北
8-9位(201-300位):●九州、●筑波
10位(301-400位):○慶應義塾
11-12位(401-500位):●神戸、●岡山
13-15位(501-600位):●広島、○東京理科、○早稲田
16-20位(601-700位):●千葉、○順天堂、○北里、●徳島、●東京医科歯科
21-25位(701-800位):●金沢、○近畿、▲大阪市立、●信州、▲横浜市立
26-28位(801-900位):●長崎、○沖縄科学技術[院]、●埼玉
29-38位(901-1000位):●愛媛、●岐阜、●熊本、○名城、●奈良先端科学技術[院]、●新潟、○立命館、●総合研究[院]、○東京医科、●東京農工
281名無しなのに合格
2021/08/31(火) 10:40:43.57ID:3gyIVLBA
"スティグマ亭ざこ九" ワンマンショー
まもなく開演!乞うご期待!!!
282名無しなのに合格
2021/08/31(火) 11:12:02.65ID:nJzR0G62
早慶文系「主要企業」就職率

慶應義塾 経済 582/983(59.2%)
慶應義塾 法   526/915(57.5%)
慶應義塾 商   407/781(52.1%)
早稲田大 政経 412/850(48.5%)
慶應義塾 SFC 151/319(47.3%)
慶應義塾 文   257/560(45.9%)
早稲田大 商   325/782(41.6%)
早稲田大 国教 149/404(36.9%)
早稲田大 法   205/585(35.1%)
早稲田大 スポ  95/322(29.5%)
早稲田大 教育 197/701(28.1%)
早稲田大 社学 163/595(27.4%)
早稲田大 人科 126/470(26.8%)
早稲田大 文構 161/663(24.3%)
早稲田大 文   115/505(22.8%)
283名無しなのに合格
2021/09/01(水) 11:49:38.84ID:9yAwu8yB
リアルな話、早慶の商あたりが分かれ目だろうな
高学歴と言う人もいるし、そうでもないと言う人もいる
東大文2に、かなり併願されているから高学歴でもいいか?
284名無しなのに合格
2021/09/01(水) 12:59:09.78ID:Qd7wYiMD
リアルな話、地方旧帝大非医はすべて高学歴ではない
企業の学歴フィルターに引っかかるので
285名無しなのに合格
2021/09/01(水) 13:07:25.59ID:p8uPpMi/
>>283
早稲田の首脳陣に言わせると、トップ国立滑り組は正直あまり採りたくない。
だから付属高校を増設して建学の精神に共感する内進者をじっくり養成し、他方で一般入試枠の定員を絞っているというのもある。
早慶レベルになると、偏差値操作など表面的なことよりも、アドミッションポリシーに相応しい人材が取れるかどうかを大事にしているんだよ。
今後早慶の定員はまだまだ減っていくよ。一般受験生にとっては厳しくなるね。
286名無しなのに合格
2021/09/01(水) 17:31:10.46ID:SAzFO/9j
>>285
政経は何で共通テストの数1Aを必須にしたの?
純粋に経済学のためなら数2B(微積・指数対数関数)だよね?w
287名無しなのに合格
2021/09/01(水) 18:31:47.49ID:p8uPpMi/
あくまで数学を学ぼうとする最低限の意欲や数的センスを見るためだと思う。そのあたり、むしろ入学してから経済学に必要な数学もしっかり勉強できるカリキュラムになってるって話。
https://www.waseda.jp/fpse/pse/applicants/curriculum/

>>286
288名無しなのに合格
2021/09/01(水) 18:35:53.40ID:p8uPpMi/
数2数3メチャできる秀才は堂々と東大目指せば良いんでね?
289名無しなのに合格
2021/09/01(水) 20:14:49.20ID:p8uPpMi/
数1「すら」ギブアップしてるようじゃセイケイじゃやっていけませんよ、というメッセージだねw
290名無しなのに合格
2021/09/01(水) 22:14:06.02ID:EYSpjvjJ
しぶーん(笑)
291名無しなのに合格
2021/09/02(木) 00:12:51.53ID:M57hwFB5
いやいや、それだったら経済学で使う分野のやさしい独自問題を出した方がいい
共通テストの数1は結構レベル高くて範囲も広く結局、東大や一橋落ちが集まるようになる
経済学の数学は単なる道具でパターン化されてるから数学的思考は必要ない
292名無しなのに合格
2021/09/02(木) 00:23:30.43ID:PR57/9Vg
>>291
あなた>>287よく読んでます?(^_^;)
293名無しなのに合格
2021/09/02(木) 00:54:37.37ID:PR57/9Vg
まあ、俺は早稲田のオーキャンで聞いた話に基づいて言ってるんで、異論等があればセイケイの数学の先生にでも言えばいいさw
294名無しなのに合格
2021/09/02(木) 13:01:06.47ID:fhK0cwy0
残念ながら国立には勝てんって
日頃は公務員はろくすっぽ働きもしないのに安定しててけしからんとかほざいた
同じ口で「自分の子供に就いてもらいたい職業は?」の問いに対して
恥ずかしげもなく、「こんな時代なんで安定している公務員ですかね!」とか答えちゃう
メンタリティーなんだからw
文句は言いつつもお上ごもっともなんですよ
295名無しなのに合格
2021/09/02(木) 13:36:52.90ID:O8C3SthV
残念ながら名大以下のザコクは勝てんてまあその地方で頑張ってねwww
296名無しなのに合格
2021/09/05(日) 11:28:24.32ID:Mc+xgxia
慶應経済>早稲政経が分かった
政経は一般3割300人だけのハリボテ学部
就職も資格も実績も慶應>早稲田
297名無しなのに合格
2021/09/05(日) 11:38:06.16ID:S+oIynNK
自慢好きやねー
東京に生まれたらさぞ人生楽しいんやろね
日曜にネットやってる底辺の気持ちは早慶さんには分からんやろね
298名無しなのに合格
2021/09/05(日) 11:38:26.12ID:n74WbE3W
 【九州大学口コミ】


アクセス .立地
『キャンパスのアクセスは最悪です。伊都キャンパスをつくった人の気が知れません。ただただ無駄に近代的な広いキャンパスが田舎にあるといった感じです。大学の周りは牛舎もあるくらいで夜は暗く、遊ぶ場所も全くないです。そのため大学近くだと生活しづらいと思います。』
299名無しなのに合格
2021/09/05(日) 12:17:12.89ID:Fs4+tule
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃
300名無しなのに合格
2021/09/05(日) 13:42:20.54ID:klVG474x
  私立文系

  ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系)

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5 歯 )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)
6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山)
301名無しなのに合格
2021/09/09(木) 23:21:43.97ID:zdkz+PD4
日本大学の付属病院の建設工事をめぐって大学の本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、不正には大学の幹部が関わり、大学側に損害を与えた疑いがあることが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は捜索で押収した資料を分析し、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

東京地検特捜部は8日、日本大学の付属病院の建設工事をめぐって背任の疑いがあるとして、大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」それに田中英壽理事長(74)の自宅などを関係先として捜索しました。

捜索は長いところで12時間を超え、少なくとも100箱を超える段ボールに入った資料が押収されました。

関係者によりますと、この事件で背任の疑いが持たれているのは「日本大学事業部」の役員を務める大学の幹部で、都内にある日本大学医学部附属板橋病院の建設工事に関連した業者との契約をめぐって大学側に損害を与えた疑いがあることが新たにわかりました。

日本大学は7万3000人余りの学生が在籍する国内最大規模の総合大学で、医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。

特捜部は捜索で押収した資料を分析し、大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

日本大学広報課はNHKの取材に対し「現在、東京地検が捜査中であり、事実関係を把握していないことからコメントは差し控えさせていただきます」としています。
302名無しなのに合格
2021/09/10(金) 00:34:30.51ID:XZZ/9/3n
>>104、110、216
法はDでは?
303名無しなのに合格
2021/09/10(金) 01:36:26.76ID:cyt0rX7G
 
  私立文系  私文2科目

 ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護??? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系高校多数)
304名無しなのに合格
2021/09/12(日) 15:10:25.76ID:w4XNl+80
新卒監査法人就職者数 2020年年度(2021年3月卒)

        合計 トーマツ 新日本 あずさ あらた
慶應・経済  58   15    18   17   8
慶應・商    38    8    14    9   7   
早稲田・商  24    1     7   13   3
中央・商    21    7     5    8   1
明治・商    16   10     ?    6   ?
慶應・法    13    3     2    5   3
早稲田・政経 12    4     2    6   0
中央・経済   6    2     2    2   0
中央・法     5    3     0    0   2
早稲田・社学  5    2     2    0   1
明治・経営   4    4     ?    ?   ?
明治・政経   3    ?     3    ?   ?
早稲田・法   2    0     0    0   2
305名無しなのに合格
2021/09/12(日) 15:18:10.80ID:w4XNl+80
新卒監査法人就職者数 2020年度(2021年3月卒)

        合計 トーマツ 新日本 あずさ あらた
慶應・経済  58   15    18   17   8
慶應・商    38    8    14    9   7   
早稲田・商  24    1     7   13   3
中央・商    21    7     5    8   1
明治・商    16   10     ?    6   ?
慶應・法    13    3     2    5   3
早稲田・政経 12    4     2    6   0
中央・経済   6    2     2    2   0
中央・法     5    3     0    0   2
早稲田・社学  5    2     2    0   1
明治・経営   4    4     ?    ?   ?
明治・政経   3    ?     3    ?   ?
早稲田・法   2    0     0    0   2
306名無しなのに合格
2021/09/12(日) 21:34:49.23ID:k/wtc90o
あー良かった!早慶で!(≧∇≦)b
307名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:00:47.46ID:OME7akXY
2019年公認会計士試験大学別合格者数

 1.慶應大 183
 2.早稲田 105
 3.明治大  81
 4.中央大  71   
 5.東京大  40
 6.京都大  38
   立命館  38
 8.神戸大  36
 9.一橋大  34
   法政大  34
308名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:03:47.16ID:OME7akXY
2020年度 公認会計士試験大学別合格者数

 1.慶應大 169名
 2.早稲田 98
 3.中央大 74
 4.明治大 60
 5.立命館 52
 6.東京大 49
 7.神戸大 47
 8.京都大 43
 9.法政大 42
10.同志社 34
309名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:05:38.67ID:OME7akXY
早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
310名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:07:32.17ID:OME7akXY
大学別難関国家試験合格者数
国家総合の( )前年

国家公務員総合職(2021年) 公認会計士試験(2020年) 司法試験(2021年)
 1.東京大 256(249)     1.慶応大 169       1.慶応大 125    
 2.京都大 115(131)     2.早稲田 098       2.早稲田 115         
 3.北海道 080(069)     3.中央大 074       3.京都大 114         
 4.岡山大 078(056)     4.明治大 060       4.東京大 096         
 5.早稲田 077(090)     5.立命館 053       5.中央大 083         
 6.慶応大 068(048)     6.東京大 049       6.一橋大 064                  
 7.東工大 067(051)     7.神戸大 047       7.大阪大 047         
 8.東北大 065(065)     8.京都大 043         神戸大 047         
 9.千葉大 057(024)     9.法政大 042       9.同志社 039         
10.中央大 056(060)    10.同志社 034      10.名古屋 025        
   九州大 056(047)  ーーーーーーーーーTOP10 11.首都大 024   
12.広島大 054(041)                     12.明治大 022                       
13.立命館 045(059)                     13.東北大 020                       
14.東理大 038(050)                     14.筑波大 019                      
15.大阪大 037(043)                     15.九州大 017                     
16.名古屋 036(051)                        北海道 017                                             
17.神戸大 035(039)                        日本大 017                 
18.一橋大 032(031)                     18.岡山大 016                     
19.農工大 028(019)                     19.立命館 015
20.筑波大 026(029)                     20.創価大 012                       
ーーーーーーーーーーーTOP20               ーーーーーーーーTOP20     
311名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:09:27.56ID:OME7akXY
四大法律事務所

入所1年目 年収1100万円〜1200万円 
入所3年目 年収1300万円〜1500万円
入所5年目 年収1500万円〜2000万円


四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度


       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2
同志社大   2
立命館大   2
北海道大   1
神戸大学   1
岡山大学   1
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1
312名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:10:05.04ID:OME7akXY
判事補(71期〜73期)

<法科大学院> <予備試験組>
東京大学 38   東京大学 14
慶應義塾 30   中央大学  7
京都大学 26   京都大学  6
一橋大学 25   早稲田大  4
中央大学 17   慶應義塾  3
早稲田大 15   同志社大  3
東北大学  5   大阪大学  2
北海道大  3   東北大学  2
九州大学  3   明治大学  2
同志社大  3   一橋大学  1
大阪大学  2   神戸大学  1
神戸大学  2   新潟大学  1
立命館大  2   立命館大  1
名古屋大  1
千葉大学  1
学習院大  1
創価大学  1
龍谷大学  1
313名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:12:36.93ID:OME7akXY
検事任官(71期〜73期)

<法科大学院> <予備試験組>
慶應義塾 29   中央大学 9
京都大学 28   東京大学 6
東京大学 21   一橋大学 2
一橋大学 15   京都大学 2
中央大学 14   岡山大学 2
大阪大学 10   慶應義塾 2
早稲田大 10   早稲田大 2
神戸大学  8   首都大学 1
名古屋大  6   大阪大学 1
首都大学  4   九州大学 1
明治大学  4   同志社大 1
岡山大学  3   法政大学 1
同志社大  2

※法科大学院 1名
北大、東北、新潟、信州、広島、鹿児島
上智、法政、日大、創価、愛知、南山、関西、関西学院、立命館大、福岡
314名無しなのに合格
2021/09/13(月) 17:14:12.30ID:OME7akXY
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (学部生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250213170636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1629247369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【早稲田慶應】早慶って実際高学歴だよね? YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
実際 早慶って高学歴?
早慶ってやっぱり超高学歴だよなwww
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part3
早慶って高学歴みたいになってるけど、上越教育大学(国立)より下だよね
早慶でも十分高学歴だよな
実際、ニッコマでも世間的には高学歴だよな
立教文学部って高学歴だよね?
世間的に見たら大東亜帝国って高学歴だよね?
慶應って高学歴だよね(念のため確認)
日大って世間的には上位2割5分に入る高学歴だよね?
早慶は黙っていれば高学歴
早慶って高学歴なのになんで叩かれてるの?
早慶(笑)ってなんで高学歴ぶってるの?
早慶って実際東北大レベルなのでは??
早慶の学部序列って実際こんなもんじゃね?
私大で高学歴と言えるのって早慶MISTまでだよな?
実際高学歴の人間は大学の序列どういう風に思ってるの?
実際早慶って駅弁以下やろwwwwwwwww
神奈川大の給費って実際のところ早慶レベルなの?
早慶は地帝未満の難易度なのに阪大より高学歴なのって
早慶って実際どんぐらいすごいの?地底よりはマシ?
早稲田大学・慶應義塾大学←こいつらって実際問題高学歴になるの?
結局高学歴って東京一工阪名早慶国医だけだよなwwww
田舎生まれでマーチと都会生まれで早慶って実際どっちの方が上なんや?
どうして阪大文系って何の実績もないのに受サロだと早慶より高学歴扱いなの?
筑波大って早慶上智より格下でマーチの毛が生えた程度なのに高学歴づらしてるの
でも実際早慶に勝ってる国立って東京一工阪+医学科くらいだろ?旧帝もザコク扱いなのは仕方ないよ
九工大は高学歴だよね?
マーチは完全に高学歴だけど異論ないよね?
v^_^早慶は高学歴^_^v
早慶は高学歴なのか?
高学歴は東京一工早慶。
東京一工阪早慶までが高学歴
私大の高学歴は早慶(上智)まで
早慶=高学歴、地底=低学歴
実際、地帝と早慶いくなら?
早慶MAR←高学歴、CH←低学歴
早慶文系は高学歴じゃないだろ!
早慶蹴り九大(超高学歴)の俺が、
早慶理工=北大理系くらいだよな実際
国医受かるやつは実際余裕で早慶理工受かるよな
高学歴は東京一工早慶上理ICUMARCHのみ
実際就職だと早慶上位=一工>地帝だよな?
早慶やMARCHなどのワタクは高学歴ではありません
3大勘違い高学歴 一橋 早慶 あと1つは?
神戸大生やけど早慶の奴らが高学歴面してると笑える
実際底辺私立医学科でも早慶くらい難しいのかな?
同志社卒男が高学歴早慶卒女にモテモテ
早慶やMARCHなどのワタクは高学歴ではありません
【超高学歴】国立は東大京大阪大東北、私立は早慶
早慶より高学歴で早慶叩いてるという人いたら名乗り出て
実際、早慶とSTARSにW合格したらどっち行くよ?
早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません
解けない難問があるので超高学歴の早慶の方がいれば解いてください
早慶文系を高学歴扱いするのはいい加減やめないか?
関東の高学歴→東大一橋東工横国筑波お茶早慶上智理科
頭の良し悪しは顔、言動にでる高学歴(宮廷、早慶以上)はどちらも知的である
法政合格→日本では高学歴(東京一工早慶等)の仲間入り
実際マーチと早慶受かるには国立だとどの大学受かる勉強量に匹敵するの?
早慶は旧帝一工神筑横千などに勇ましく噛み付くが、実際は駅弁に以下レベル
お前ら「高学歴は早慶宮廷、マーチ以下Fラン」俺「じゃあ理科大は?」
世の中の半分が私立文系なんだからその頂点の早慶が超高学歴扱いされるのは当たり前だろ
東大理系、東科大、早慶の学部や修士卒より奈良先端大博士号取得の方が高学歴
TV「高学歴芸能人!早慶上智卒ジャニーズ軍団!」←これwwww
例の学生証うpスレによると多くの高学歴が早慶を阪大名大どころか東北大前後に見てる訳だが
立命館大学って高学歴だよな

人気検索: ポロリ 洋ロリ画像 アウロリ 女性顔 パンチラ 女子小学生エロ画像 Olivia model あうあう女子小学生エロ画像 Child porn 昔のロリ女子小学生マン 少年 陸上 エロ
15:00:38 up 145 days, 15:59, 1 user, load average: 89.49, 78.02, 75.40

in 0.16607522964478 sec @0.16607522964478@0b7 on 091004