公立中学 → 県立明石北高 → 京都大学 → (中退)
もうお前の一生分よりは稼いでるだろ
社会的ステータスはまぁ微妙だが
所謂、世間で言う【高学歴でしかない人】
発達障害じゃないのかな?
病院へ行った方が良い。
【出て行け!】学歴厨・大学煽り・大学生・社会人・口の臭い猿男は受サロから出て行け!
え、wakatte何かあったの?最近見てないから分からん。教えて
高田みてるといかにも田舎の卑しい家庭に生まれて性格もひんまがった高卒としか思わん
高卒だがYoutuber及び塾講師としては成功しているし、
当然だけど普通の人以上にはやっていけるだろ
一般社会では大学中退=高卒だが、
受験業界でこれだけ有名になれば、受験業界の中でだけ生きていく分には中退歴は問題にならない。
あとはその有名さをどこまで維持して行けるかだけの問題。コミュ力は異常に高いしやって行けるだろ
もちろん、もう受験業界以外の世界には入れないという制約はある。
人生学歴なんて関係ねーよ
こいつに限らず、やる気さえあれば逆転なんていくらでもできる
成功するまでやればいいだけ 殆どの人間がそれをしないで組織に属することだけを考えるからおかしくなる
「人生学歴なんて関係ねー」も
「いや学歴が全て」もどっちも間違い。
どうしてお前らそう両極端な話しかできないのか
むしろ山火の将来が心配な要素がみつからないわ
早稲田卒の予備校講師で、いまや受験業界では名を知らない人はなく、
イケメンで売れっ子ユーチューバー
講師ってあいつ指導できないだろw顔売りしようにも30超えたおっさんがきついわ武田塾に捨てられたら終わり
早稲田卒の予備校講師多数、個人塾経営者多数。年収3〜400万円。
マジ暮らしは楽でないぞ。
しかしいまだ学歴が全てとか言ってるのがこれほどいるとは驚き、マジで怖い
だからお前ら一生ニートの童貞なんだよ
びーやまって既に親会社のエグゼクティブやろ
海外に会社持ってる実業家でもある
将来は日本の教育産業と教育制度を変える男
そのうち国政に進出して文科大臣なるやろね
早稲田教育の先輩の下村ハクブンに可愛がられそう
青の方、びーやま。
『山火 武』っていうんだな、はじめて知ったわ。下館一高卒だって
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など
【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。
1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
赤いのに煽られたのかな?
こんなとこでしか愚痴れないとは
高田ふーみんさん、高田ふーみんさん、ふーみんさんってば!
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
ユーチューブ収入含んでも1000万くらいじゃないの??