◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国際競争下の大学:マーカン編 立教立命法政明治中央が急速に台頭 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1624860314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:05:14.18ID:9pGyJO01
世界の常識 学位の格=分野別世界ランクOR国際機関認証



【最新版タイムズ社世界大学分野別ランキング2021:MARCH関関同立】

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/by-subject

(同順位はアルファベット順)

〇社会科学 
601+立命館

〇医薬学  
601+立命館

〇生命科学 
601-800 立命館
801+   明治大

〇理学   
401-500 立教大
801-1000 青学大・関学大・立命館
1001+   中央大・関西大・明治大

〇工学   
601-800 法政大
801-1000 青学大・立命館
1001+  中央大・同志社・関西大・明治大

〇コンピュータ科学
601-800  中央大・法政大・明治大・立命館
801+   同志社・関西大  
2名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:10:33.16ID:9pGyJO01
院卒エンジニア初任給

国内 年収500万がいいところ

海外 年収1000万がデフォ
3名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:14:35.88ID:iRTMIw3o
地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
4名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:18:30.09ID:9pGyJO01
修士課程で教授からもらったテーマで論文書いて一流国際誌に掲載
研究者への道が開けた同輩もいる
研究環境は重要

最新 MARCH関関同立 理系科研費2021(件数・大学名)

2021.6.27科研費データベースヒット件数


工学  
@43立命 A41関西 B33明治 C25中央 D22同志 E16法政 F13青学 G3関学 H0立教

複合工学
@16関西 A15立命 B12明治 C11関学 D10同志 E9中央 F6青学 G4法政 H1立教

数物系科学
@34明治 A29立命 B27立教 C23中央 D12同志 E11関学 E11青学 G6関西 H5法政

化学
@22立命 A17関学 B10中央 C9立教 C9関西 E8青学 F6同志 G4明治 H2法政

農学
@34明治 A16立命 B6中央 C5法政 D4関学 E3関西 E3立教 G1同志 H0青学

生物学
@17同志 A16立命 B10関学 C8立教 D7明治 D7法政 F5中央 G2青学 H1関西

薬学・基礎医学
@17立命 A3同志 B1関西 B1関学 B1明治 B1中央 B1法政 G0青学 G0立教

臨床医学・保健
@41立命 A33同志 B8明治 C7関学 D5法政 E4立教 F3青学 G2関西 G2中央

情報学
@70立命 A27同志 B24明治 C22関西 D19中央 D19法政 D19青学 G14関学 H4立教

環境学
@13立命 A6中央 B3関学 B3明治 B3法政 E2関西 F1同志 F1青学 H0立教
5名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:24:02.34ID:9pGyJO01
立教、法政のCitationsの高さはスゲー、東大を上回る
6名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:29:38.36ID:BBhSm2g5
スレタイだけで糞指標だとわかる
7名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:35:58.73ID:9pGyJO01
明治のコンピュータサイエンス凄い

https://www.guide2research.com/scientists/JP

Ranking for Computer Science in Japan
The ranking is based on h-index, citations and number of DBLP documents gathered by June 28th 2021.

This ranking lists all top computer scientists affiliated with Japan. There is a total of 103 scientists with h-index >=40 included with 4 of them also being included in the world ranking. The total sum for the H-index values for leading scientists in Japan is 5238 with a mean value for the h-index of 50.85. The total sum for the DBLP publications for leading scientists in Japan is 24229 with a mean value for DBLP publications is 235.23. The highest number of scientists is affiliated with University of Tokyo (23 scientists).

Please consider that the country associated with a scholar is based on their affiliated research institution as featured on Google Scholar, not on their real nationality.


World National University #Scholars Σ DBLP Σ H-Index
57 1 University of Tokyo Japan 20 5,802 1111 
169 2 Osaka University Japan 8 2,453 400 
207 3 Tohoku University Japan 6 1,709 310
225 4 NARA Institute of Science and Technology Japan 6 1,872 280 
240 5 Kyoto University Japan 5 1,338 246
242 6 Tokyo Institute of Technology Japan 5 1,048 246
270 7 Nagoya University Japan 5 1,287 210
520 8 Waseda University Japan 1 318 54
566 9 Kyushu University Japan 1 290 48
622 10 Keio University Japan 1 214 41
632 11 Meiji University Japan 1 86 41 ★
8名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:39:49.59ID:9GqBCcVK
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
9名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:45:23.97ID:SHeh+WAn
>>7
明治は理系にリソースシフトしていってるからな
理系、特に情報系が弱いとこれから生き残っていけない
10名無しなのに合格
2021/06/28(月) 15:59:10.67ID:9pGyJO01
続き 中央大学、明治大学、法政大学

Ranking for Computer Science in Japan
The ranking is based on h-index, citations and number of DBLP documents gathered by June 28th 2021.

National World Scholar #DBLP Citations H-index

37 3242 Hideki HASHIMOTO Chuo University★ Japan 209 14,599 52
63 4635 Toshikazu KATO Chuo University★ Japan  80 9,464 46
81 5402 Shigeki Sagayama Meiji University★ Japan 214 11,528 43
85 5490 Yoichi Hayashi Meiji University★ Japan 86 8,447 43
92 5792 Tsutomu Sasao Meiji University★ Japan 223 8,141 42
95 6022 Makoto Takizawa Hosei University★ Japan 965 9,534 41
11名無しなのに合格
2021/06/28(月) 16:08:28.71ID:9pGyJO01
理系の学者も大都会の大学へ集中してるな
12名無しなのに合格
2021/06/28(月) 16:12:28.32ID:Bioo0EYo
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
13名無しなのに合格
2021/06/28(月) 16:26:38.23ID:k13MSbmL
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
14名無しなのに合格
2021/06/28(月) 16:31:27.86ID:9pGyJO01
THE分野別ランキング2021:コンピュータ科学 

同順位はアルファベット順

Rank Name Country/Region Overall Citations Industry Income International Outlook Research Teaching
501-600 Hokkaido University Japan 25.7-29.7 18.1 48.3 29.6 23.2 36.7
501-600 University of Tsukuba Japan 25.7-29.7 16.2 45.8 28.1 29.1 40.3
601-800 Chuo University★ Japan 15.1-25.6 20.5 45.5 18.9 13.1 12.4
601-800 The University of Electro-Communications Japan 15.1-25.6 19.0 45.2 21.6 18.8 22.1
601-800 Hiroshima University Japan 15.1-25.6 21.0 46.8 22.7 18.9 20.1
601-800 Hosei University★ Japan 15.1-25.6 34.3 44.8 28.3 13.8 12.1
601-800 Kobe University Japan 15.1-25.6 14.6 45.2 31.3 14.0 20.6
601-800 Meiji University Japan 15.1-25.6 13.6 45.0 15.8 7.6 18.7
601-800 Nagoya Institute of Technology Japan 15.1-25.6 16.2 45.9 21.8 14.0 15.3
601-800 Osaka Prefecture University Japan 15.1-25.6 51.7 45.6 18.7 11.2 13.8
601-800 Ritsumeikan University★ Japan 15.1-25.6 20.0 44.6 27.1 12.0 13.9
601-800 Shibaura Institute of Technology Tokyo Japan 15.1-25.6 14.3 45.2 21.1 12.6 15.7
601-800 Shizuoka University Japan 15.1-25.6 11.9 45.3 22.0 10.1 17.1
601-800 Tokai University Japan 15.1-25.6 13.0 44.5 19.5 12.1 15.7
601-800 Tokyo University of Agriculture and Technology Japan 15.1-25.6 19.2 45.2 23.4 20.0
601-800 Tokyo Metropolitan University Japan 15.1-25.6 28.6 45.2 22.4 17.5 18.3
601-800 Tokyo University of Science Japan 15.1-25.6 13.6 45.3 15.6 16.8 18.7
601-800 Toyohashi University of Technology (TUT) Japan 15.1-25.6 13.2 47.3 21.4 12.0 18.1
601-800 Yokohama National University Japan 15.1-25.6 30.0 49.8 22.4 10.3 18.1
15名無しなのに合格
2021/06/28(月) 16:32:45.72ID:9pGyJO01
>>14
明治大学に★
16名無しなのに合格
2021/06/28(月) 17:45:37.56ID:nelSo830
中央は国際情報学部ができたから?
17名無しなのに合格
2021/06/28(月) 17:48:00.12ID:c24zWEnG


『明治で、待ってるわ』
18名無しなのに合格
2021/06/28(月) 17:52:00.94ID:Yxrf8893
>>14
コンピュータ科学なのに法政は中央に負けてダメじゃんw
情報科学とは違うのか
19名無しなのに合格
2021/06/28(月) 17:59:02.61ID:9pGyJO01
>>18
負けてはいない。
アルファベット順で同順位。
各スコアを見ると被引用度の差で法政がむしろリード。
20名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:07:18.87ID:9pGyJO01
>>18
中央から横国まで同格。
情報系で名高い電通大、広島大、大阪府大や
工科系名門理科大、静岡、神戸、都立大、名工大、農工、横国と並んだだけで大進歩やで。
21名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:18:39.85ID:W0GWmsh7
私大も MARCHあたりは本気で理系研究や理系学部を充実させていくかもなぁ
22名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:34:19.22ID:0lcHpRfU
法政は情報系ではMARCHで一番実績があるんじゃないか?

QRコードの発明者を出したりCiscoの日本法人の社長出したり
情報系の学部つくったのも私大では一番早い方だった
23名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:37:05.05ID:9pGyJO01
立教はマジスゲーぞ
アプリオリに「理系は国立」なんて言わせない
被引用度は東大を凌駕

THE世界大学ランキング2021:理学(物理科学)

Rank Name Country/Region Overall Citations Industry Income International Outlook Research Teaching
29 The University of Tokyo Japan 76.3 64.4 60.5 39.8 91.0 88.1
59 Kyoto University Japan 66.8 50.9 52.3 34.2 84.3 79.7
126-150 Tohoku University Japan 54.1-56.0 43.8 51.4 36.5 66.4 63.0
151-175 Nagoya University Japan 51.7-54.0 53.3 79.4 32.9 59.2 51.8
176-200 Tokyo Institute of Technology Japan 50.1-51.6 41.4 48.5 31.1 64.3 56.5
251-300 Osaka University Japan 44.0-47.0 31.8 42.8 34.0 56.1 53.4
401-500 Hokkaido University Japan 35.7-40.1 31.4 65.9 38.6 41.1 46.4
401-500 Kyushu University Japan 35.7-40.1 31.3 58.2 29.5 42.5 40.8
401-500 Rikkyo University★ Japan 35.7-40.1 75.2 39.0 45.0 6.7 11.7
401-500 University of Tsukuba Japan 35.7-40.1 38.4 45.4 41.7 32.4 35.4
24名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:39:57.87ID:9pGyJO01
>>23
東大にほぼ並ぶに訂正、でも凄い
物理学は日本や東大の最得意分野だからな
25名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:45:26.61ID:9pGyJO01
>>22
そうだろうな
そこにあがった有力大学で2番目に論文の被引用度が高い
26名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:57:57.66ID:9pGyJO01
法政は工科系もランク高いな、慶應理科大と同格

THE世界大学分野別ランキング2021:工学 

Rank Name Country/Region Overall Citations Industry Income International Outlook Research Teaching
32 The University of Tokyo Japan 75.4 48.8 83.1 38.7 91.9 91.0
56 Kyoto University Japan 65.7 46.6 44.9 34.8 80.4 79.7
=71 Tokyo Institute of Technology Japan 60.8 40.4 60.5 39.5 71.9 73.7
=75 Tohoku University Japan 60.3 40.0 93.5 50.9 74.0 62.2
176-200 Nagoya University Japan 45.0-46.1 33.7 91.8 26.5 53.8 45.0
176-200 Osaka University Japan 45.0-46.1 28.0 46.1 33.2 56.7 55.0
201-250 Kyushu University Japan 41.7-44.9 37.0 72.6 43.4 43.4 47.3
251-300 Hokkaido University Japan 39.2-41.6 34.7 51.2 34.5 43.9 38.5
301-400 University of Tsukuba Japan 35.1-39.1 38.6 44.8 40.1 36.9 29.7
301-400 Waseda University Japan 35.1-39.1 36.6 37.2 37.4 34.7 39.7
601-800 Hiroshima University Japan 20.4-28.3 28.3 50.9 37.9 19.8 23.0
601-800 Hosei University★ Japan 20.4-28.3 48.9 33.8 24.4 9.3 10.8
601-800 Kagawa University Japan 20.4-28.3 35.2 36.1 40.2 9.9 12.4
601-800 Keio University Japan 20.4-28.3 14.4 41.1 30.0 30.8 32.8
601-800 Kyushu Institute of Technology (Kyutech) Japan 20.4-28.3 36.6 40.9 32.0 12.9 17.9
601-800 Muroran Institute of Technology Japan 20.4-28.3 37.6 33.7 31.2 8.9 12.9
601-800 Shinshu University Japan 20.4-28.3 43.3 40.9 34.4 13.5 17.1
601-800 Tokyo University of Agriculture and Technology Japan 20.4-28.3 16.8 43.4 24.1 27.2 21.1
601-800 Tokyo Medical and Dental University (TMDU) Japan 20.4-28.3 25.0 51.6 38.6 16.8 19.5
601-800 Tokyo University of Science Japan 20.4-28.3 18.1 38.7 21.3 31.5 23.3
27名無しなのに合格
2021/06/28(月) 22:49:13.01ID:y/fA+Dc2
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
28名無しなのに合格
2021/06/29(火) 04:01:36.64ID:7Vkxo2uH
農学系名門国公立や医学部や早稲田理科大と渡り合う立命館


THE世界大学分野別ランキング:生命科学

601-800 Ehime University Japan 16.3-26.3 13.3 38.8 31.6 13.7 21.5
601-800 Gifu University Japan 16.3-26.3 15.9 33.1 28.7 11.7 17.9
601-800 Iwate University Japan 16.3-26.3 19.4 30.9 23.0 9.8 18.8
601-800 Juntendo University Japan 16.3-26.3 26.7 32.1 18.9 16.6 16.9
601-800 Kagawa University Japan 16.3-26.3 33.6 43.1 30.7 12.2 12.6
601-800 Kagoshima University Japan 16.3-26.3 22.2 47.1 29.5 13.0 14.6
601-800 Kanazawa University Japan 16.3-26.3 31.2 34.6 26.5 18.1 21.1
601-800 Kindai University Japan 16.3-26.3 18.9 32.9 19.4 17.5 19.6
601-800 Kitasato University Japan 16.3-26.3 16.8 34.9 17.1 15.5 18.0
601-800 Nagasaki University Japan 16.3-26.3 22.6 32.3 33.0 21.0 23.4
601-800 Niigata University Japan 16.3-26.3 31.0 32.3 23.9 14.5 15.4
601-800 Osaka City University Japan 16.3-26.3 22.3 50.0 20.7 16.6 18.7
601-800 Osaka Prefecture University Japan 16.3-26.3 19.2 38.9 19.5 12.8 18.1
601-800 Ritsumeikan University★ Japan 16.3-26.3 17.1 31.5 22.0 14.1 18.7
601-800 University of the Ryukyus Japan 16.3-26.3 17.1 36.5 30.5 14.6 14.6
601-800 Saga University Japan 16.3-26.3 21.8 47.0 19.5 11.1 10.8
601-800 Shimane University Japan 16.3-26.3 23.0 35.2 22.6 9.0 12.0
601-800 Shinshu University Japan 16.3-26.3 25.7 39.5 21.7 16.1 17.2
601-800 University of Shizuoka Japan 16.3-26.3 20.0 35.7 17.7 9.6 19.0
601-800 Tokai University Japan 16.3-26.3 14.4 31.1 20.1 19.6 17.1
601-800 Tokushima University Japan 16.3-26.3 21.8 69.7 15.5 17.9 16.3
601-800 Tokyo University of Marine Science and Technology Japan 16.3-26.3 16.5 46.9 37.1 20.5 20.6
601-800 Tokyo University of Science Japan 16.3-26.3 35.9 47.3 19.0 18.3 20.0
601-800 Waseda University Japan 16.3-26.3 28.8 34.8 23.4 18.3 26.9
601-800 Yamaguchi University Japan 16.3-26.3 17.4 43.8 31.6 17.3 20.6
29名無しなのに合格
2021/06/29(火) 08:47:17.99ID:7Vkxo2uH
国公立医学部に比肩する早稲田理科大立命館


THE世界大学分野別ランキング:医歯薬保健
  
(同順位でアルファベット順)

Rank Name Country/Region Overall Citations Industry Income International Outlook Research Teaching
601+ Akita University Japan 17.7-27.7 35.1 42.8 18.1 9.4 14.9
601+ Ehime University Japan 17.7-27.7 39.0 46.5 23.4 14.1 16.8
601+ University of Fukui Japan 17.7-27.7 38.1 42.7 19.9 10.0 18.6
601+ Gifu University Japan 17.7-27.7 38.1 42.1 19.7 9.8 16.5
601+ Gunma University Japan 17.7-27.7 38.1 41.8 22.3 11.0 15.4
601+ Hamamatsu University School of Medicine Japan 17.7-27.7 40.2 42.5 20.1 11.7 16.2
601+   Kagawa University Japan 17.7-27.7 39.2 44.5 22.9 13.3 17.0
601+ Kagoshima University Japan 17.7-27.7 39.3 43.6 21.7 10.1 16.7
601+ Kanazawa University Japan 17.7-27.7 40.4 41.9 23.1 16.6 22.7
601+ Kochi University Japan 17.7-27.7 37.1 44.0 20.0 11.4 15.3
601 Kumamoto University
Japan
17.7–27.7 44.7 47.0 25.0 13.2 17.0
601+ Kurume University
Japan
17.7–27.7 49.0 43.1 17.9 9.6 16.9
601+ Kyoto Prefectural University of Medicine
Japan
17.7–27.7 43.0 44.2 18.3 10.5 18.6
601+ Mie University
Japan
17.7–27.7 40.7 43.3 20.5 9.8 17.4
601+ University of Miyazaki
Japan
17.7–27.7 35.1 42.2 23.7 8.7 16.5
601+ Nagoya City University
Japan
17.7–27.7 40.7 45.4 19.6 14.9 21.1
601+ Nara Medical University
Japan
17.7–27.7 40.0 43.7 17.6 12.2 21.5
601+ Oita University
Japan
17.7–27.7 44.1 42.7 20.5 8.9 15.8
601+ Osaka City University
Japan
17.7–27.7 42.8 45.1 19.5 11.3 20.9
26 to 50 of 74 - Page 2 of 3 (filtered from 856 total entries
30名無しなのに合格
2021/06/29(火) 09:07:02.72ID:7Vkxo2uH
>>29
訂正

国公立医学部に比肩する早稲田理科大立命館


THE世界大学分野別ランキング:医歯薬保健
  
(同順位でアルファベット順)

Rank Name Country/Region Overall Citations Industry Income International Outlook Research Teaching
601+ Akita University Japan 17.7-27.7 35.1 42.8 18.1 9.4 14.9
601+ Ehime University Japan 17.7-27.7 39.0 46.5 23.4 14.1 16.8
601+ University of Fukui Japan 17.7-27.7 38.1 42.7 19.9 10.0 18.6
601+ Gifu University Japan 17.7-27.7 38.1 42.1 19.7 9.8 16.5
601+ Gunma University Japan 17.7-27.7 38.1 41.8 22.3 11.0 15.4
601+ Hamamatsu University School of Medicine Japan 17.7-27.7 40.2 42.5 20.1 11.7 16.2
601+ Kagawa University Japan 17.7-27.7 39.2 44.5 22.9 13.3 17.0
601+ Kagoshima University Japan 17.7-27.7 39.3 43.6 21.7 10.1 16.7
601+ Kanazawa University Japan 17.7-27.7 40.4 41.9 23.1 16.6 22.7
601+ Kochi University Japan 17.7-27.7 37.1 44.0 20.0 11.4 15.3
601+ Kumamoto University Japan 17.7-27.7 44.7 47.0 25.0 13.2 17.0
601+ Kyoto Prefectural University of Medicine Japan 17.7-27.7 43.0 44.2 18.3 10.5 18.6
601+ Mie University Japan 17.7-27.7 40.7 43.3 20.5 9.8 17.4
601+ University of Miyazaki Japan 17.7-27.7 35.1 42.2 23.7 8.7 16.5
601+ Nagoya City University Japan 17.7-27.7 40.7 45.4 19.6 14.9 21.1
601+ Nara Medical University Japan 17.7-27.7 40.0 43.7 17.6 12.2 21.5
601+ Oita University Japan 17.7-27.7 44.1 42.7 20.5 8.9 15.8
601+ Osaka City University Japan 17.7-27.7 42.8 45.1 19.5 11.3 20.9
601+ Ritsumeikan University★ Japan 17.7-27.7 36.1 41.9 20.9 11.7 13.7
601+ University of the Ryukyus Japan 17.7-27.7 37.7 45.3 21.7 10.6 16.8
601+ Saga University Japan 17.7-27.7 42.5 49.2 17.9 12.1 14.8
601+ Sapporo Medical University Japan 17.7-27.7 39.3 43.8 16.8 9.6 19.8
601+ Shiga University of Medical Science Japan 17.7-27.7 42.7 44.4 21.6 9.2 18.0
601+ Shimane University Japan 17.7-27.7 37.3 43.0 24.0 10.6 14.0
601+ Shinshu University Japan 17.7-27.7 41.9 42.7 20.2 12.9 19.4
601+ Tokushima University Japan 17.7-27.7 37.9 48.9 20.6 19.9 18.4
601+ Tokyo University of Science Japan 17.7-27.7 36.5 43.3 19.1 23.1 20.7
601+ Tottori University Japan 17.7-27.7 35.5 42.1 18.1 9.9 15.8
601+ University of Toyama Japan 17.7-27.7 41.3 46.4 24.5 13.3 19.1
601+ Waseda University Japan 17.7-27.7 36.1 42.2 28.2 20.0 22.3
601+ Yamagata University Japan 17.7-27.7 38.0 44.2 18.1 9.0 17.7
601+ Yamaguchi University Japan 17.7-27.7 38.6 45.0 20.0 9.4 16.1
601+ University of Yamanashi Japan 17.7-27.7 38.7 42.0 23.3 12.4 24.9
31名無しなのに合格
2021/06/29(火) 15:11:34.13ID:7Vkxo2uH
関関同は立ち遅れか
32名無しなのに合格
2021/06/29(火) 18:55:53.73ID:7Vkxo2uH
総合ランクが低くても、各課程で国際認証を取る方法もある
33名無しなのに合格
2021/06/29(火) 22:50:44.72ID:7Vkxo2uH
全米大学政治学ランキングTOP20

Year2021
Region North America
Location United States
Subject Politics

World Rank University Overall Score
1 Harvard University Cambridge,United States 93.3
4 Princeton University Princeton,United States 87.9
7 Stanford University Stanford,United States 84.6
8 Yale University New Haven,United States 83.5
10 University of California, Berkeley (UCB) Berkeley,United States 80.5
12 Georgetown University Washington D.C.,United States 79.1
13 Columbia University New York City,United States 78.6
14 Massachusetts Institute of Technology (MIT) Cambridge,United States 75.5
14 New York University (NYU) New York City,United States 75.5
16 University of California, San Diego (UCSD) San Diego,United States 74.9
17 University of California, Los Angeles (UCLA) Los Angeles,United States 74.5
19 University of Chicago Chicago,United States 74.3
23 George Washington University Ashburn,United States 70.6
24 Cornell University Ithaca,United States 70.3
28 University of Michigan-Ann Arbor Ann Arbor,United States 69.6
32 Johns Hopkins University Baltimore,United States 68.5
39 Duke University Durham,United States 67.2
51-100 American University Washington D.C.,United States★立命国関で学位取得
51-100 Brown University Providence,United States
51-100 Northwestern University Evanston,United States

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2021/politics

立命国関から数人外務省キャリアが出ているのは上記もあるだろうね

立命国関=京慶早>阪>一


政治学 世界ランクイン大学

Year2021
Region Asia
Location Japan
Subject Politics

World Rank University Overall Score
29 The University of Tokyo Tokyo,Japan 69.5
51-100 Keio University Tokyo,Japan★
51-100 Kyoto University Kyoto,Japan★
51-100 Waseda University Tokyo,Japan★
101-150 Osaka University Osaka City,Japan
151-200 Hitotsubashi University Kunitachi City,Japan
34名無しなのに合格
2021/06/29(火) 23:11:18.99ID:/HIKBhfp
>>1
QSは古い指標(大学間の評判を加点しているため、
後発ランクインが難しく、新しい指標で分離独立したのが
THEであり、世界で最も利用されているランキングです)

★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では東京理科大より高スコアで、国立の阪大並み
★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は 省略

大阪工大からケンブリッジ大大学院進学も実現しています
35名無しなのに合格
2021/07/02(金) 16:41:05.65ID:P534Ef1+
三井住友銀と立命館、起業支援で産学連携

2021年6月25日 11:30 日経


三井住友銀行は25日、学校法人立命館と産学連携協定を結んだと発表した。立命館が運営する大学や付属校における起業家育成や創業の支援を中心に5つの業務で連携。関西での大学発ベンチャーの創出を加速する。

立命館は「立命館起業・事業化推進室」を今月開設しており、研究成果に基づくシーズ型ベンチャー企業の創出や起業家の育成を強化する。三井住友銀は新規事業に対する助言やビジネスマッチングに取り組むほか、学生への起業家教育なども支援する。
36名無しなのに合格
2021/07/03(土) 00:46:32.17ID:ZvG7j7FT
リッツ凄い
37名無しなのに合格
2021/07/03(土) 03:58:14.97ID:F3EwBxTz
2021.05.21 NEWS

学校法人立命館と国立研究開発法人産業技術総合研究所が連携及び協力に関する協定を締結

 学校法人立命館(京都府京都市、理事長:森島朋三、以下「立命館」)と国立研究開発法人産業技術総合研究所(東京都千代田区、理事長:石村和彦、以下「産総研」)は、双方の持つ強みを生かし、産業技術の振興、社会課題の解決、イノベーション人材の育成ならびに地域イノベーションの推進に寄与することを目的とした包括協定を2021年5月11日に締結いたしました。

 立命館と産総研は本協定を通じて、双方の持つ技術的資源と立命館の人文社会科学から自然科学に至る異分野融合研究の強みを最大限に生かし、企業とも連携して、持続可能かつ活力ある社会のための課題解決とその成果の社会への実装を進めます。国内最大級の公的研究機関である産総研と西日本私立大学との協定締結は、初めてとなります。

 2001年の立命館大学大学院理工学研究科と産総研との連携大学院協定締結を契機に、両者は研究者間の共同研究実施などの連携を進めてきました。特に近年ではお互いの強みを相乗的に連携させて次世代技術の開発に取り組んでいます。さらに、その社会実装を目指して企業を含めた共同研究などの連携を進めます。
38名無しなのに合格
2021/07/03(土) 04:34:22.70ID:Dzbfn1Rv
2019年大学合格者の大学別辞退者数順位】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:○近畿大学(28,946人)
2位:○立命館大学(23,138人)蹴られまくってるゴキブリww
3位:○日本大学(21,865人)
4位:○東洋大学(19,351人)
5位:○明治大学(17,081人)
6位:○千葉工業大学(15,840人)
7位:○法政大学(14,490人)
8位:○中央大学(13,849人)
9位:○関西大学(13,287人)
10位:○東京理科大学(13,010人)
11位:○同志社大学(12,275人)
12位:○福岡大学(10,561人)
13位:○東海大学(10,193人)
14位:○芝浦工業大学(10,139人)
15位:○龍谷大学(9,838人)
16位:○早稲田大学(9,791人)
17位:○名城大学(9,609人)
18位:○京都産業大学(8,823人)
19位:○東京農業大学(8,437人)
20位:○摂南大学(7,557人)
21位:○関西学院大学(7,468人)
22位:○中京大学(7,370人)
23位:○立教大学(7,151人)
24位:○常葉大学(6,554人)
25位:○専修大学(6,537人)
26位:○神奈川大学(6,339人)
27位:○南山大学(5,958人)
28位:○愛知大学(5,632人)
29位:○青山学院大学(5,557人)
30位:○慶應義塾大学(5,278人)
39名無しなのに合格
2021/07/03(土) 07:25:07.36ID:F3EwBxTz
理系実力TOP55大学(TOP10%論文比率順)  論文数・TOP10%論文数・比率

CWTS Leiden Ranking 2021 (2021.6.2)
University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ TokyoJapan 14995 1337  8.9% 東京
2 Kyoto UnivJapan 11433 903 7.9% 京都
3 Nara Inst Sci & TechnolJapan 869 64 7.4% 奈良先端
4 Osaka UnivJapan 8562 623 7.3% 大阪
5 Tokyo Inst TechnolJapan 4762 339 7.1% 東工
6 Tohoku UnivJapan 8736 603 6.9% 東北
7 Nagoya UnivJapan 6521 441 6.8% 名古屋
8 Kyushu UnivJapan 7008 467 6.7% 九州
9 Keio UnivJapan 3960 256 6.5%  慶應
10 Univ TsukubaJapan 3528 221 6.3%  筑波
11 Jichi Med UnivJapan 871 54 6.2%  自治医科
12 Hokkaido UnivJapan 6682 407 6.1% 北海道
13 Juntendo UnivJapan 1436 87 6.1% 順天堂
14 Tokyo Med & Dent UnivJapan 1917 116 6.1% 医科歯科
15 Kumamoto UnivJapan 1897 109 5.7% 熊本
16 Yokohama City UnivJapan 1224 70 5.7% 横市
17 Waseda UnivJapan 2317 125 5.4% 早稲田
18 Univ YamanashiJapan 896 48 5.3% 山梨
19 Nagoya City UnivJapan 867 46 5.3%  名市
20 Niigata UnivJapan 1577 83 5.2% 新潟
21 Kanazawa UnivJapan 2271 117 5.1% 金沢
22 Gifu UnivJapan 1365 69 5.1% 岐阜
23 Okayama UnivJapan 2828 143 5.1% 岡山
24 Kobe UnivJapan 3250 163 5.0% 神戸
25 Chiba UnivJapan 2766 139 5.0% 千葉
26 Tokyo Women's Med UnivJapan 970 48 5.0% 東京女子医科
27 Hirosaki UnivJapan 876 43 5.0% 弘前
28 Univ ToyamaJapan 1166 57 4.9%  富山
29 Mie UnivJapan 1055 52 4.9% 三重
30 Hiroshima UnivJapan 3667 178 4.8%  広島
31 Tokyo Univ Agr & TechnolJapan 1738 83 4.8% 農工
32 Tokyo Univ SciJapan 1960 93 4.8% 東京理科
33 Kyoto Prefect Univ MedJapan 1009 47 4.7% 京都府立医科
34 Tokushima UnivJapan 1442 65 4.5% 徳島
35 Shimane UnivJapan 864 39 4.5%  島根
36 Yamagata UnivJapan 1064 47 4.5%  山形
37 Kindai UnivJapan 1491 66 4.4%  近畿
38 Shinsu UnivJapan 1679 74 4.4% 信州
39 Nagasaki UnivJapan 1688 73 4.3% 長崎
40 Tokai UnivJapan 1033 44 4.2% 東海
41 Yokohama Natl UnivJapan 974 41 4.2% 横国
42 Ritsumeikan UnivJapan 924 39 4.2% 立命館★
43 Toho UnivJapan 900 37 4.1% 東邦
44 Gunma UnivJapan 1251 50 4.0%  群馬
45 Osaka City UnivJapan 1416 55 3.9%  大阪市立
46 Kagoshima UnivJapan 1354 53 3.9%  鹿児島
47 Shizuoka UnivJapan 1059 40 3.8%  静岡
48 Nihon UnivJapan 1986 75 3.8% 日本
49 Tokyo Metropolitan UnivJapan 1148 43 3.7% 都立
50 Nagoya Inst TechnolJapan 928 34 3.7% 名工
51 Osaka Prefect UnivJapan 1382 50 3.6% 大阪府立
52 Ehime UnivJapan 1192 42 3.5% 愛媛
53 Kitasato UnivJapan 1293 41 3.2% 北里
54 Tottori UnivJapan 1058 31 2.9% 鳥取
55 Yamaguchi UnivJapan 1136 33 2.9% 山口
40名無しなのに合格
2021/07/05(月) 02:26:12.37ID:VQuLnJpj
アジアで最もポピュラーな大学ランキング2021

https://www.4icu.org/top-universities-asia/

学術以外の実績(non-academic League Table of the top Universities in Asia)ランキング

政界、官界、財界、マスコミ、文化芸術、スポーツ芸能、その他各界の実績と思われる

50位までに東大、京大、慶應、阪大、早稲田。北大、東北大、立命館

100位までに名大、筑波、東工大、明治、九大、広島大、日大、中央大

200位までに神戸大、上智大、東京理科大、立教大、法政大、青山学院大
41名無しなのに合格
2021/07/09(金) 07:49:32.12ID:8sOT1pRH
注目だね
URAP更新7/7
42名無しなのに合格
2021/07/09(金) 08:49:43.56ID:8sOT1pRH
URAP分野別2020−2021(2021/7/7)

技術学
452早稲田
478慶應
562東京理科
828立命館

物理学
359早稲田
445東京理科
459慶應
708立教
837日本
859東海
877立命館
905青山学院
950近畿
43名無しなのに合格
2021/07/09(金) 08:59:31.03ID:8sOT1pRH
化学
445早稲田
448東京理科
459慶應
932日本
940立命館
972近畿

電気電子工学
364早稲田
467慶應
534東京理科
723立命館
44名無しなのに合格
2021/07/10(土) 12:32:04.37ID:hHwRymkT
■2020年公認会計士試験合格者数(確定)
公認会計士会稲門会調べ2021年6月11日
  

 1.慶応大 169  
 2.早稲田  98  
 3.中央大  74  
 4.明治大  60
 5.立命館  52   
 6.東京大  49  
 7.神戸大  47  
 8.京都大  43
 9.法政大  42
10.同志社  34


■芥川賞受賞出身大学別

 1.早稲田 30
 2.東京  20
 3.慶応   8
 4.法政   6
 5.明治   5
45名無しなのに合格
2021/07/10(土) 12:46:06.89ID:QppZ5siM
更新多いな
46名無しなのに合格
2021/07/10(土) 13:28:36.48ID:FC0cj+Z3
発売中の週刊ダイヤモンドより

ダブル合格

立命館がパーフェクトに完封されるw


同志社(心理)100%−立命館(心理)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%

同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(法)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館経営)0%
同志社(政策)100%−立命館(経済)0%
同志社(文)100%−立命館(法)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生理工)0%
47名無しなのに合格
2021/07/10(土) 13:58:46.33ID:QppZ5siM
URAP-大学学術成果ランキング(2021・7・7)
https://www.urapcenter.org/Rankings/2020-2021/fields

昨年版では化学で関学>立命だったが逆転、関学は圏外へ、ネイチャーインデックスもそうなりそう

Chemical Sciences

No University Country Article Citation Total Documents Inter Collaboration Article Impact Citation Impact Total
19 University of Tokyo JAPAN 108,73 84,19 51,45 63,85 72,16 52,32 432,71
31 Kyoto University JAPAN 104,14 82,02 48,87 59,37 70,30 51,69 416,39
67 Osaka University JAPAN 90,64 74,34 42,74 54,67 63,72 48,51 374,63
75 Tohoku University JAPAN 88,54 72,16 41,40 56,82 61,85 47,54 368,32
122 Kyushu University JAPAN 81,10 69,66 38,28 52,36 59,71 46,84 347,95
123 Hokkaido University JAPAN 81,07 70,03 38,22 51,48 60,03 47,07 347,90
128 Tokyo Institute of Technology JAPAN 81,29 69,34 38,19 50,89 59,43 46,67 345,81
161 Nagoya University JAPAN 77,64 68,70 36,72 50,13 58,89 46,66 338,73
293 University of Tsukuba JAPAN 69,68 64,92 32,92 47,28 55,64 45,37 315,81
445 Waseda University JAPAN 64,59 63,83 30,47 40,58 54,71 45,35 299,53
448 Tokyo University of Science JAPAN 66,64 63,81 31,63 37,35 54,69 45,04 299,15
459 Keio University JAPAN 66,01 63,64 31,29 35,03 54,55 45,02 295,54
466 Hiroshima University JAPAN 67,45 63,26 31,82 45,99 54,23 31,76 294,51
472 Shinshu University JAPAN 61,37 63,25 27,81 40,91 54,21 45,15 292,70
544 Kobe University JAPAN 64,18 56,98 30,45 34,12 48,84 31,86 266,43
561 Okayama University JAPAN 63,99 53,57 30,39 35,69 45,91 29,13 258,67
566 Chiba University JAPAN 64,49 53,25 30,58 36,19 45,64 27,33 257,49
583 Tokyo Metropolitan University JAPAN 36,58 65,45 17,78 27,49 56,10 48,15 251,55
624 Kanazawa University JAPAN 63,27 44,12 30,26 32,63 37,82 21,74 229,84
665 Kumamoto University JAPAN 53,78 37,14 26,33 41,08 31,84 19,23 209,40
671 Tokyo University of Agriculture & Technology JAPAN 60,37 38,69 27,19 27,57 33,16 20,09 207,07
716 Osaka Prefecture University JAPAN 51,31 37,27 22,29 17,38 31,95 21,67 181,86
776 University of Toyama JAPAN 40,42 24,52 18,56 35,19 21,01 12,75 152,45
800 Niigata University JAPAN 30,81 28,57 14,82 23,35 24,49 18,31 140,35
814 Yamagata University JAPAN 36,40 24,78 16,95 21,94 21,24 13,67 134,97
837 Nara Institute of Science & Technology JAPAN 21,94 28,40 11,95 21,78 24,34 20,31 128,71
868 Nagoya Institute of Technology JAPAN 26,60 24,30 11,80 17,96 20,83 16,24 117,74
889 Shizuoka University JAPAN 25,42 19,91 11,77 23,60 17,06 12,24 110,00
904 Tokyo Medical & Dental University (TMDU) JAPAN 21,02 20,51 11,27 16,72 17,58 13,05 100,17
923 Nagasaki University JAPAN 22,67 15,97 12,08 21,86 13,69 8,93 95,20
926 Kyoto Institute of Technology JAPAN 23,22 15,77 13,16 19,95 13,52 8,37 93,99
932 Nihon University JAPAN 26,70 13,89 15,47 18,21 11,91 6,37 92,55
★940 Ritsumeikan University JAPAN 21,21 17,49 10,53 14,57 14,99 10,84 89,63
954 Yokohama National University JAPAN 15,99 19,27 9,21 10,92 16,52 13,16 85,08
967 Ehime University JAPAN 22,58 12,67 10,57 17,14 10,86 7,12 80,94
971 Tokushima University JAPAN 19,01 14,20 10,29 15,48 12,17 8,34 79,50
972 Kindai University (Kinki University) JAPAN 22,58 14,47 12,94 9,52 12,41 7,53 79,45
978 Osaka City University JAPAN 21,12 15,07 9,82 9,93 12,92 9,21 78,07
999 Kyushu Institute of Technology JAPAN 2,91 17,80 2,36 15,65 15,26 17,35 71,31
48名無しなのに合格
2021/07/10(土) 14:01:10.12ID:QppZ5siM
物理科学は立教が強い、青学も善戦


Physical Sciences

No University Country Article Citation Total Documents Inter Collaboration Article Impact Citation Impact Total
8 University of Tokyo JAPAN 113,18 107,89 52,46 69,42 92,48 64,06 499,50
32 Kyoto University JAPAN 88,75 82,62 41,57 55,61 70,82 52,18 391,55
45 Tohoku University JAPAN 88,53 80,43 40,58 55,04 68,94 50,73 384,25
69 Osaka University JAPAN 83,55 74,51 40,17 53,26 63,86 47,76 363,11
81 Nagoya University JAPAN 80,02 75,18 37,97 51,84 64,44 49,12 358,57
120 Tokyo Institute of Technology JAPAN 76,85 71,13 36,87 50,40 60,97 47,12 343,32
220 Kyushu University JAPAN 71,43 67,08 34,46 47,72 57,50 45,79 323,97
241 University of Tsukuba JAPAN 69,88 66,71 33,73 47,24 57,18 45,94 320,67
256 Hokkaido University JAPAN 70,12 66,51 32,83 47,07 57,01 45,75 319,30
278 Hiroshima University JAPAN 67,27 66,77 31,63 47,17 57,23 46,71 316,78
359 Waseda University JAPAN 65,73 64,24 32,00 45,59 55,06 45,13 307,76
382 Tokyo Metropolitan University JAPAN 63,61 64,42 30,83 45,29 55,22 46,01 305,38
445 Tokyo University of Science JAPAN 65,22 63,38 30,74 45,04 54,32 35,23 293,93
450 Kobe University JAPAN 64,10 63,02 31,20 45,08 54,02 32,70 290,13
459 Keio University JAPAN 65,31 63,27 31,00 45,06 54,23 29,51 288,38
478 Chiba University JAPAN 63,64 59,89 30,13 45,17 51,33 33,97 284,13
616 Shizuoka University JAPAN 63,26 38,78 28,04 41,54 33,24 17,76 222,63
629 Okayama University JAPAN 58,29 39,63 30,54 32,66 33,97 21,77 216,85
661 Yamagata University JAPAN 47,83 39,39 17,66 34,11 33,76 25,34 198,09
670 University of Electro-Communications - Japan JAPAN 51,15 34,46 25,98 36,81 29,54 15,34 193,27
679 Osaka City University JAPAN 46,05 34,83 16,66 36,62 29,85 21,52 185,52
693 Osaka Prefecture University JAPAN 55,74 31,68 24,91 24,45 27,15 13,77 177,72
707 Niigata University JAPAN 41,20 33,41 16,49 31,98 28,64 20,21 171,93
★708 Rikkyo University JAPAN 22,19 38,75 7,31 30,34 33,21 39,84 171,64
722 Ehime University JAPAN 35,07 34,14 11,91 30,44 29,27 25,47 166,31
740 Saitama University JAPAN 41,58 29,83 15,39 28,70 25,56 17,56 158,62
758 Kanazawa University JAPAN 47,19 24,32 19,00 25,32 20,85 10,99 147,67
762 Yokohama National University JAPAN 39,92 28,56 16,49 20,01 24,48 15,66 145,13
781 Shinshu University JAPAN 30,22 19,69 30,02 24,26 16,87 11,16 132,23
833 Nagoya Institute of Technology JAPAN 37,88 19,60 14,60 16,54 16,80 9,46 114,87
834 University of Hyogo JAPAN 44,39 16,17 19,03 15,09 13,86 5,83 114,37
837 Nihon University JAPAN 31,37 18,77 15,01 22,33 16,08 8,74 112,30
850 Kyushu Institute of Technology JAPAN 26,78 20,62 12,29 18,28 17,67 11,39 107,03
856 Tokyo University of Agriculture & Technology JAPAN 28,31 21,71 14,53 11,91 18,61 11,08 106,15
859 Tokai University JAPAN 20,02 20,53 10,54 22,43 17,60 12,38 103,49
★877 Ritsumeikan University JAPAN 23,33 19,93 15,49 13,26 17,09 10,45 99,55
901 Nara Womens University JAPAN 5,09 18,35 5,72 23,97 15,73 17,86 86,72
902 Tokushima University JAPAN 14,79 13,75 13,36 26,96 11,79 5,99 86,64
★905 Aoyama Gakuin University JAPAN 7,77 20,80 4,83 16,06 17,82 17,87 85,15
912 Nara Institute of Science & Technology JAPAN 26,14 15,86 11,64 9,01 13,60 8,02 84,27
945 Ibaraki University JAPAN 17,72 11,28 7,24 16,83 9,67 6,61 69,35
950 Kindai University (Kinki University) JAPAN 5,98 16,37 4,49 13,35 14,03 13,21 67,44
977 University of Toyama JAPAN 10,57 7,74 13,32 15,19 6,63 4,86 58,31
986 Gifu University JAPAN 3,30 11,60 3,59 15,77 9,95 8,98 53,19
996 University of Fukui JAPAN 9,68 6,05 9,09 17,31 5,18 2,75 50,07

ニューススポーツなんでも実況



lud20251118104213
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1624860314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国際競争下の大学:マーカン編 立教立命法政明治中央が急速に台頭 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【マーチ四天王】法政明治中央青山学院>>立教
1920年に大学昇格したのは、早稲田同志社法政明治中央拓殖専修のみ。
【質実剛健】早稲田法政明治中央>>慶応上智立教青学【女子専用】
グロービス経営大学院VS明治青学立教中央法政
なんで東京6大学って明治青山学習院立教中央法政にしなかったんだろう
明治青山立教中央法政明治青山立教中央法政明治青山立教中央法政
慶>上智ICU>理科明治同志社>青学立教関学>中央立命館>法政学習院>関大
学習院 成蹊 成城 武蔵 國學院 明学 獨協 明治 青学 立教 中央 法政 同志社 立命 関学 関大の序列
【朗報】岸田総理爆誕で10兆円規模の大学ファンド設立→日本の大学の国際競争力強化へ
マーチ附属高校 5 【明治青山立教中央法政】
■明治>立教>上智>関学>立命>法政>>>その他のマーチ関関同立■
【明治法政中央慶応青学上智】※立教脱落
MARCH不変の序列:青学>明治>立教>中央>法政
法学部は中央でもなく立教でもなく明治大学が一番だった!
【MARCH】明治>立教>青学>中央>法政【序列】
【箱根駅伝】青学13位法政16位明治17位中央18位立教不出場
難関高校の判断/慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>法政
【六大学野球】立教12-3東大、法政3-2明治/法大3連勝、首位に並ぶ [征夷大将軍★]
【MARCHの序列】明治>青学>立教>中央>法政(◆難関私大専門塾マナビズム)
【壮絶な】Z会系認定→青学≧明治=立教>>中央>法政=学習院 【結末】
MARCH最上位決定戦 明治政経vs.青学国政vs.立教異文化コミュvs.中央法vs.法政GIS
【確定版】受験/難易度序列:「慶應>早稲田>上智>明治>立教>青学>中央>法政>学習院
本当は仲の良い大学をあげてみた。早稲田と慶應、國學院と明学、明治と立教、立命館と関学 他は?
【早稲田 慶応 上智】私立大学理工学部の魅力【理科大 明治 同志社 中央 芝工 立命 関西 】
【MARCH BIG4】明治政経・青学国際政経・立教異文化・中央法なら地底文系より上
1920年大学に昇格したのは、早稲田 法政 明治 中央のみ。 一橋慶応日大国学院は認可書無し。
【大学入試】志願者10万人越えのトップ6決まる 近畿大、日本大、早稲田大、法政大、立命館大、明治大
早慶上立(早稲田 慶應 上智 立教)>CHIMKASS(中央 法政 ICU 明治 國學院 青学 成蹊 成城)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★2
早慶未満は全てCHIMKARSS(中央、法政、ICU、明治、國學院、青学、立教、上智、成蹊)以下な現実
早慶上智未満ってまさにCHIMKARSS「中央,法政,ICU,明治,國學院,青学,立教,成蹊,成城」だよなwww
<確定2018(文系)>1慶応2早稲田3上智4明治5立教6青学7中央8法政9学習院【4大偏差値-東京-】
【確定】最新大学偏差値 立教>>>>明治 
【国際】韓国の大学の競争力、64か国中47位 [動物園φ★]
【明治蹴り青学法政中央がけっこういる】各予備校の合格体験記を読んでコメントするスレ 
日経新聞「金利差、人口減少、国際競争力低下、現地再投資、貿易収支悪化…円安は日本の国力の低下の現れ」
兵庫県に国際競争力で負ける国内ローカル神奈川
【明治】マーチ法科大学院総合スレ【中央】
法政大学と中央大学
中央大学vs立教大学
立教大学vs法政大学
埼玉大学と中央法政って
中央大学 vs 明治大学 51
中央大学 vs 明治大学 52
中央大学法学部vs明治大学
明治政経VS立教経営VS青学国際政経
法政明治早稲田全落ち慶応=結構いる説
【MARCH】中央大学vs法政大学【底辺争い】
国際卓越研究大学に明治・駒澤系は何が足らんのか?
明治大学に落ちた人が青山学院や法政大学に行く
結局MARCHトップって明治大学と立教大学どっちなん?
明治青学と法政中央はどこで差がついてしまったのか
立教>明治は明らか。明治大学職員の捏造工作に注意。
現役青学や立教の経済で浪人明治や法政の経済に行くことって
箱根駅伝@お受験〜早稲田、明治、法政、青学、中央
ド田舎ッペのガッツ野郎:明治法政vs青学立教:洗練された都会派集団
【完全保存版】立教偏差値だけでなく、大学ランキングでも明治を圧殺。
【伝統のMARCH看板】明治大学政治経済学部 vs 立教大学経営学部【新生MARCH看板?】
【経済】加速するキャッシュレス化 「現金大国」の日本、対応の遅れは国際競争に直結
一般的なイメージって一橋>早慶>筑波千葉横国>明治>埼玉>中央法政で合ってる?
早慶明未満のCHIMMKARSS(中央・法政・武蔵・明学・國學院・青学・立教・成蹊・上智)について2
慶應通信・法政通信・中央法通信・明星大学
【製品】中央大学、ディープラーニング向けSSDを開発
中央の大学掲示板ヤバすぎる…
明治から令和の大学実力ランキング
上智・立教・同志社より格下の明治のネット工作が嘆かわしい

人気検索: カタログ 熟年 Loli 144 あうあう女子小学生エロ画像 アイドル 高校生 ロリ ペド Child あうアウpedo little girls 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? masha babko
04:48:37 up 20:54, 4 users, load average: 4.23, 4.02, 4.58

in 0.28561520576477 sec @0.28561520576477@0b7 on 112018