◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私文専願で早稲田政経と慶應経済目指してるやつwww ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623363661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/06/11(金) 07:21:01.10ID:9lMhYSO9
ほとんど受からないwww
2名無しなのに合格
2021/06/11(金) 08:04:29.38ID:5C0eQ7rh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
3名無しなのに合格
2021/06/11(金) 12:50:08.24ID:F31K2kuM
首都圏の序列

東大>一橋>横国>筑波>千葉>早慶=埼玉
4名無しなのに合格
2021/06/11(金) 12:50:30.35ID:sXlcqllM
このつ二つ難易度が全然違うから並べる意味?

東大と東北大くらい違う
5名無しなのに合格
2021/06/11(金) 12:52:58.60ID:JvWT4V3f
2020年 河合塾 合格者平均偏差値

69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
-----
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)
65.1 早稲田人科(環境)
64.8 早稲田人科(情報)
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)
-----
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報
6名無しなのに合格
2021/06/11(金) 12:53:59.20ID:tFte/g2q
経済BならMARCHに毛が生えたレベルなので余裕
7名無しなのに合格
2021/06/11(金) 13:25:47.35ID:KccbDbmB
経済Aなら、共通テストで英語数学90%で余裕合格。
ちな、英語L96R95 数学80 85
で、正規合格。

当日英語80% 数学40%
当然ながら、進学せず。

超絶に簡単だよ。
8名無しなのに合格
2021/06/12(土) 13:20:24.96ID:f51eRjqW
>>5

早稲田は合格者偏差値と入試者偏差値違うから要注意。偏差値上げてくれてる連中は入学してないよ。


(参考)

2020年春入学辞退率 文法経商
一般・センター実入学者数及び補欠合格含む総合格者数による

慶大法学 32.2%
慶大文学 43.6%
慶大経済 54.3%
早大商学 64.7% (セン利あり)
早大文構 65.1% (セン利あり)
慶大商学 66.3%
早大文学 67.7% (セン利あり)
明治商学 67.8% (セン利あり)
早大法学 70.3% (セン利あり)
明治文学 70.7% (セン利あり)
早大政経 72.2% (セン利あり)
上智文学 74.1%
明治経営 74.6% (セン利あり)
明治法学 75.5% (セン利あり)
上智経済 80.8%
上智法学 81.0%
明治政経 81.1% (セン利あり)
9名無しなのに合格
2021/06/12(土) 22:21:55.25ID:sqAgyUC+
オンライン授業
10名無しなのに合格
2021/06/12(土) 22:52:24.22ID:lpfdT8Wh
べつに数学受験の私文専願ならいけるやろ
特に慶應経済は2科目だから狙い目
11名無しなのに合格
2021/06/12(土) 22:54:37.65ID:+5Dq2DJo
>>1
いや、専願でも受かるぞ
早稲田政経は数学あるから専願には厳しいかもしれが
慶應経済は数学のないBがある
こっちは大半が専願だ

倍率的にほとんど、というならその通りだが
12名無しなのに合格
2021/06/12(土) 23:32:30.09ID:5DAl7Gyo
早慶未満は論外
13名無しなのに合格
2021/06/14(月) 12:01:41.24ID:uleWRYxe
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
東海・・・・・49
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41

ニューススポーツなんでも実況



lud20250920114518
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1623363661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私文専願で早稲田政経と慶應経済目指してるやつwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ワイ「一応、【名城大学】出てます」←どんなイメージ?
どこにも受かってない
MIT(前橋工科大学)生やけど質問ある?
お前らがなんと言おうが日東駒専は世間一般では高学歴な部類だよ
関西学院の国際学部に合格したんで立命館は蹴ることにした!!!!
北海学園大学って高学歴だよな
現役ワイ、センター5割から8割まで上げるわ
首都大生だけど質問あるか?
偏差値47〜53くらいの学部志望の現役生どんくらい勉強してる?
センター現社の過去問ってやる意味ある?
お前らの高校甲子園に出たことある?
経済学部と理学部の就職
共テ爆死スレ楽しみにしてます
筑紫丘高等学校
【19卒】大学3年の就活始動
芝浦工業大学(東京私大)VS九州工業大学(地方国立)
早稲田大学人間科学部の格好良さは異常
京都産業大学ってfラン?
東大と北京大ってどっちが上なんだ?
センター700切って早大受かるやつ
文系でも数学必須にしたことのある私立大は2校のみ
早稲田乱れ打ちマンおる?
なんでマーチって関関同立を見下すの?
2023年河合塾偏差値序列だと早稲田=上智=ICU>>>慶応三田キャンパス(偏差値70なしw)wwww
國學院と明治学院
今年慶應で仮面する同士おる??
センターの過去問っていつ頃から取り組めばいいの?
武田塾でバイトしてるけど質問ある?
【衝撃】早慶専願は地底「不合格者」よりアホだった【現役合格実績1位の東進発表】

人気検索: ショタ 中学生ヌード 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 幼女 Child あうアウpedo little girls 精子 上月杏珠 小学生 パンチラ 豢狗i蛻ゥ 高瀬ゆり 中学生 パンツ
22:45:18 up 7 days, 19:54, 3 users, load average: 122.28, 182.50, 309.08

in 0.18428206443787 sec @0.01055121421814@0b7 on 092011