◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学の難しい問題が解けない ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621871416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/05/25(火) 00:50:16.58ID:DJOGkeCl
模試の最後の問題が解けない

2名無しなのに合格2021/05/25(火) 00:50:57.83ID:DJOGkeCl
最近河合の記述受けたんだけど確率以外の大問の最後の問題が解けなかった

3名無しなのに合格2021/05/25(火) 00:51:53.02ID:DJOGkeCl
なんか似たようなの見たことあるなとは感じた

4名無しなのに合格2021/05/25(火) 00:57:50.92ID:vqnTgsFa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

5名無しなのに合格2021/05/25(火) 01:36:14.81ID:8MMM8Cn1
いや問題載せろよ
もしくは書けよ

6名無しなのに合格2021/05/25(火) 01:54:19.65ID:DJOGkeCl
>>5
数学の難しい問題が解けない ->画像>3枚
数学の難しい問題が解けない ->画像>3枚
数学の難しい問題が解けない ->画像>3枚
ご査収ください

7名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:03:20.99ID:LP001IO4
教科書から学びなおせ

8名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:04:04.28ID:LP001IO4
こんなのが分からないのは
模試をうけるレベルじゃない

9名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:06:59.15ID:DJOGkeCl
>>7高校やめたから教科書ねんだわ

10名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:08:08.30ID:08oxXTUu
それなら白チャートわりとええで
イッチにはムズすぎる恐れアリやけど

11名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:11:13.56ID:DJOGkeCl
>>10真面目にアドバイスしてくれや

12名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:12:00.28ID:08oxXTUu
ん?ワイのどこが真面目じゃないんや?

13名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:15:10.47ID:DJOGkeCl
今見返して思ったけどベクトル簡単だなこれ

14名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:19:14.36ID:DJOGkeCl
てか全部むずくはないな…

15名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:27:13.75ID:DJOGkeCl
>>12白チャをおすすめするのはまあいいとしてむずかしすぎるかもはバカにしてるやろ

16名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:32:45.02ID:KoYWxaqg
>>6
どれが難しいの?

17名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:33:30.19ID:KoYWxaqg
問題が書かれてない時点でバカだし、問題の載せ方も馬鹿だし、そもそも著作権侵害じゃね?

18名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:33:40.65ID:KoYWxaqg
結論すべて馬鹿

19名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:38:03.23ID:liQBi1NS
>>15
何言ってんの?この問題が解けないレベルじゃ冗談抜きで白チャートですら苦戦するレベルだろ。

20名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:38:04.20ID:liQBi1NS
>>15
何言ってんの?この問題が解けないレベルじゃ冗談抜きで白チャートですら苦戦するレベルだろ。

21名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:47:36.55ID:DJOGkeCl
>>17問題が書かれてない?

22名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:49:31.36ID:ILQaynlc
>>21
どの問題だよ

23名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:49:45.39ID:ILQaynlc
>>21
大学受験向いてないよ

24名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:53:38.26ID:08oxXTUu
バカなくせにプライドだけは無駄に高いってのは
身を滅ぼしかねないと思うんや

25名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:56:37.61ID:DJOGkeCl
>>22特定の問題の解説を聞きたい訳じゃないんだよね 全統記述模試の大問の最後の問題が安定して解けるようになる参考書とか問題集は何か聞きたい

26名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:57:27.85ID:lueCj7sq
>>9
辞めた高校へ行って数学の先生から教科書貰ったり勉強方法を教わったらいいよ
そんな無下には扱わないやろ

27名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:58:01.02ID:lueCj7sq
>>25
教科書と傍用問題集

28名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:58:24.33ID:lueCj7sq
過年度のもので問題ない

29名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:58:41.45ID:DJOGkeCl
>>24そんなに白チャっていいの?

30名無しなのに合格2021/05/25(火) 02:59:32.14ID:DJOGkeCl
>>27傍用問題集っていうと4stepみたいなやつ?

31名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:01:42.72ID:lueCj7sq
>>30
そう

32名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:02:57.76ID:08oxXTUu
白茶は教科書とぼうようを足して、
それなりに分かりやすく解説したようなもん

33名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:06:47.63ID:wyyKj8sd
高3でこの感じはもうヤバいな
浪人

34名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:13:58.16ID:DJOGkeCl
>>32高校行ってたときはそれなりの進学校だったから白は論外みたいな風潮だったわ そこそこの難易度なんか

35名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:16:43.95ID:08oxXTUu
この程度の問題ならギリギリ無双できる程度の難易度

36名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:22:36.22ID:liQBi1NS
>>34
まず志望校も書け
それと合わせてオススメの問題集も教えられる

37名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:22:36.26ID:DJOGkeCl
>>35はえー とりあえず本屋行って見てみるか

38名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:23:01.03ID:DJOGkeCl
てか三角関数落としたの痛い…

39名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:23:51.72ID:DJOGkeCl
>>36ちゃんとは定まってないけど農工大とか千葉大あたりを考えてる

40名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:38:59.80ID:uZbFzgxK
>>39
無理
浪人

41名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:39:14.31ID:uZbFzgxK
おれなら大学受験諦める

42名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:41:48.22ID:08oxXTUu
現役でギリ受かりそうなぐらいまでやっておかないと
浪人しても苦労するで

43名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:42:46.28ID:liQBi1NS
>>39
今高3だろ?高3はとにかく理科やらなあかんのに数学がこんな状態なんじゃ農工大と千葉大レベルはキツいだろ。大人しく数学1科目で受けれる富山大あたりにしとこうや、浪人は辛いでぇ。

44名無しなのに合格2021/05/25(火) 03:56:47.57ID:vqnTgsFa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

45名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:05:32.75ID:DJOGkeCl
例年通りにいくとワイの自己採点的には偏差値60いくんやけどあかんの?

46名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:17:48.25ID:ivJaS9Cf
>>45
記述の自己採点ほどアテにならんもんはないw

47名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:17:59.31ID:ivJaS9Cf
>>46
特に数学な

48名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:23:05.10ID:tznN4OQi
>>45
中卒みたいなスレ立てするね

49名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:28:06.76ID:DJOGkeCl
>>46それはそう 蓋を開けてみたら下がるのはもちろん意外な部分点で上がるときもある

50名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:31:14.41ID:ivJaS9Cf
>>49
もちろん上がることもあるとも。ただ自分が思ってもいないところで点を引かれることの方が圧倒的に多いというだけ。

51名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:33:55.89ID:DJOGkeCl
>>50こればっかりはどうなるか分からんね ただ、中学時代の塾の先生と共同で自己採点したからある程度は信憑性があると信じたい…

52名無しなのに合格2021/05/25(火) 04:48:19.57ID:DJOGkeCl
やはり進学校に行ったのは失敗だったか… プライドだけが肥大化してる

53名無しなのに合格2021/05/25(火) 08:45:45.12ID:U/786kse
>>52
というか例年通りなら偏差値60というが、問題見た感じ俺が受けてた頃よりかなり易化してる気がするんだが。平均点も上がってそうだから偏差値60って例年に比べたらおそらく結構高得点いるぞ?

54名無しなのに合格2021/05/28(金) 00:00:46.82ID:SayfloNK
それ受けたけどマークより簡単だと感じた
文系なんで数3は知らんけど

55名無しなのに合格2021/05/30(日) 15:26:46.67ID:FjbKHMoH
国立大学に行きたかったけど、終わったわ。
私立文系しか行けない。

mmp
lud20210625131836
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621871416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学の難しい問題が解けない ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
センターより難しい問題解けないガイジなんだが阪大経済に絞るのあり?
数学の図形問題が解けない
センター数学の各大門の最後の問題が解けないんだけど…
東大対策史上、もっとも難しい英語の問題が完成した、これさえ解ければ、君も東大に合格できる!
東大対策史上、もっとも難しい世界史の問題が完成した、これさえ解ければ、君も東大に合格できる!
中堅大学のくせにクッソ難しい問題を出す大学といえば? ちなみにセンター比率高く二次比率低い
名古屋大対策史上、もっとも難しい英語の問題が完成した、これさえ解ければ、君も東大に合格できる!
文系には解けない問題
過去問やってて解けそうにない問題
数学で分からない問題があるので教えて欲しいです
数Aの確率で分からない問題があります、教えてください
英語長文700から1000文字くらいの内容がそんな難しくない問題集ってないですか?
ワイガイジ、センター倫理の読解問題が解けない
さんざん志文煽っといて、この程度の整数問題が解けない雑魚なんていないよな?
文法問題が全く解けないんだけどアドバイスくれ
一対一の例題は解けるんだけど、演習題が解けない
ワタクはこの問題が解けないらしいwwwww
偏差値低い大学の方が問題難しくない?
覚えたかは思い出せるかどうかでしか理解してるかは意味がわかるか問題が解けるかでしか判断出来ない
市販の数学参考書で圧倒的に難しい問題集
早稲法の前置詞の問題が解けません
英文法の誤文訂正で難しい問題を挙げていこうぜ!www
超スーパーウルトラミラクルな、失神・発狂するほど凄い、怪物級のハイパーな東大物理の予想問題が完成、解けるか?
日本大学の来年の入試問題が拡散されてしまうwwwwwwwwwwwww
「この問題が解ければ大したものである」「これは非常に高難易度と言えるだろう」←これ系解けた時
数学の難しい単元教えろ
マーカンで試験の問題が一番難しいのは?
青山学院大学の英語って難しいの?
立教大学の異文化ってそんなに難しいのですか?
「数学のこの問題がさー」 しぶ〜ん(笑)「...」
ついに平成31年度の東京大学の世界史の一問一答部分の予想問題ができた、受験生はみてほしい
中学受験用の算数でも難しい奴を小学校の授業だけで解けた
数学のセンターが難しすぎるよォ
医学部入試問題の小論文が難しすぎるんだがお前ら解ける?
早稲田社学の英語難しすぎるだろ
高三の現段階で京大文系数学のA問題を大体解けるってどんな感じ?
数学の重問って教科書の章末問題解けたらやっていい?
入試数学の極めて難しかった難問を貼ろう。
今日は開成中学の入試 中学入試の算数なんて大学受験生みんな解けるよね
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む、だが最高クラスに難しいぞ?Ver3
二科目集中してガリガリするより千葉大学の方が難しいよ
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む、だが最高クラスに難しいぞ?
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む、だが最高クラスに難しいぞ?Ver4
千葉大学の最低偏差値学部と首都大学東京の最低偏差値学部ってどっちの方が難しい?
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む、だが最高クラスに難しいぞ?Ver7
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む、だが最高クラスに難しいぞ?Ver8
俺「物理で何か良い問題集ない?」
英語長文解けない
早稲田政経受かる奴が教育や商に受かるとは限らない問題
問題集には都合の良い問題しか収録されていない
私大の過去問解けない
数学の整数ができない
落ちこぼれ男子問題が日本でも火を吹くかもしれない
世界史の正誤問題が全くできないんだが助けてくれ
英語の並び替え問題が一向に合わない
数学、問題は解けるけど理解はできてない
センター日本史って難しくない?
灘生も解けない早稲田の難問がこれだ!
数学の勉強がつまらない
数弱ワイ、立命館の数学が解けない
ネクステが全く解けない
受サロ指定校とAOの話題が盛り上がらない理由
【急募】英文法の出題が少ない私立大学
九州大学のパンフが来ないんだが
現代社会のグラフ問題ができないんだけど助けて
東大英語って天才しか解けないんじゃね

人気検索: パンスト画像 脇毛 射精 女子小学生パン Child あうアウpedo little girls 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? スク水 カタログ pedo little girls 女子小女子黒宮 女性顔
23:51:43 up 5 days, 5 min, 12 users, load average: 76.30, 73.69, 78.49

in 0.52839589118958 sec @0.52839589118958@0b7 on 102212