◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受サロで早慶文系とバトらせて五分以上取れる大学 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599557070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:24:30.70ID:d3rp+lLE
圧勝:東大、医学部、東工大、京大理系
有利:一橋、京大文系、早慶理工、阪大東北名大理系
微有利:北大理系、慶薬
五分:阪大文系
(微不利:神戸名古屋文系、九大理系、上理上位)
不利:上記以外ほぼ全て
難易度遵守ではなく〇〇大vs△△大みたいなクソスレ作って戦わせてどれだけ優勢になるかを基準
2名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:28:22.38ID:MXHxXNvS
>>1
慶応薬アウト
北大と九大は逆
3名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:30:52.35ID:LiWbpL51
慶応薬よりは九大北大理系の方がはるかに難しい
慶応薬は慶応商レベルだな
4名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:31:58.56ID:d3rp+lLE
>>2
2年前くらいはそうだった
5名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:32:50.78ID:d3rp+lLE
まあ薬は五分か最近受サロでも理科大理・工や上智理系と同様評価上がってるけど
6名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:33:00.27ID:MXHxXNvS
>>4
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/kk07.pdf
たしかに九大酷いな
7名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:33:32.37ID:LLUEN86U
理系なら横国筑波ぐらいでも早慶文系より難しいぞ
あと慶応薬高すぎて草
エアプっぽい
8名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:35:00.91ID:MXHxXNvS
難易度なのか、ステータスなのか
早稲田政経より早稲田理工の方が上だけどステータスは政経が上
9名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:35:12.16ID:d3rp+lLE
>>7
難易度じゃなくてあくまで受サロでバトらせてどっちが優勢になるか
難易度の話なら筑横は北大のとこ並べてるけどブランドがなさすぎてバトらせると普通に負ける
10名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:35:51.68ID:d3rp+lLE
>>8
受サロで適当にバトらせた時の優勢になる方
11名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:43:29.50ID:S7Du3lgw
底辺私立医学部だけど早慶レベルだぞ
12名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:43:31.27ID:LiWbpL51
慶応薬 偏差値62.5 数学1A2B 英語 化学
千葉工建築 偏差値60.0 数学1A2B 英語 物理化学 センター7科目

どう考えても千葉大の方が難しい
慶応薬は5S以下が妥当
13名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:45:41.41ID:GuCbO3La
ぶっちゃけ早慶に勝てるのは東京一工だけ
14名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:45:54.72ID:R6kz11iq
東工大、圧勝じゃなくて有利じゃね?
15名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:52:50.56ID:lni8MYbs
>>14
流石に東工大は圧勝でいいや
16名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:53:11.78ID:6qXyR17a
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
17名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:53:19.31ID:UJLel0uw
東工大三教科ジャン。
早慶理工と変わらん。
18名無しなのに合格
2020/09/08(火) 18:54:27.09ID:R6kz11iq
>>15
でも早慶理工と同程度と考えると...
京大理系>京大文系>東工大ってイメージやし
19名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:01:01.91ID:lni8MYbs
>>18
これ難易度じゃなくて魅力度でしょ?
20名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:10:57.90ID:d3rp+lLE
理工と戦わせると微有利程度だけど文系と戦わせれば圧勝かなと
東工大と早慶文系で戦わせるスレ立てたことはないからわからんけど
21名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:28:50.96ID:paukS4jm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
22名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:48:28.35ID:/ALemM5V
難易度ベースやと昨日作られてたこれがマシやけどこれで早慶と同格になってる国立は対応する早慶の所と戦えば大概負けると思う
難易度以外で役員数とか今の受サロの私立の優位性とか就職の先入観で差できすぎてもうてる
-文系-
東大
京大
一橋
阪大 早慶上位(政経、慶法、慶経、早稲法)
名大神大阪外英 早慶中位
東北阪外(メ言)上智早慶下位(慶文、教育、人科)
北大九大筑波横国 スポ科sfc
千葉 大阪市大 明治 理科大経営 阪外(マ言)
23名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:52:51.79ID:/ALemM5V
やから難易度が=でほぼ結べても受サロでの扱いは
早慶上位>阪大
早慶中位>名大神戸
早慶下位>東北
スポ科sfc>北九になるんやないか?
あと九大に関しては世間はまだしも受サロ内での評価は完全に落ちたし更に劣勢になりそう
24名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:54:32.46ID:F5CG29qh
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
25名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:56:00.88ID:g3eQsb06
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
26名無しなのに合格
2020/09/08(火) 19:58:42.76ID:dlXu6uTG
文系だと
東大
京大
一橋
阪大・早慶上
名古屋神戸
北大東北九州・早慶中
横国お茶東外・上智・早慶下位
筑波千葉阪市・明治     こんな感じだろう。
27名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:11:46.84ID:d3rp+lLE
>>23
その中だと流石に北九文系はスポ科にはまず優勢、sfcも微優勢くらいになるけどあとはそんなもん(神戸阪大は微不利くらいか)
ただそのノリで地帝理系まで戦わせると評判ドン底まで落ちてる九大以外にはほとんど返り討ちくらってる印象
28名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:15:04.79ID:/ALemM5V
>>27
これ文系だけの話やですまん言い方悪かった
理系は別の話になるし基本受サロは理系>>文系だから勝てんやろ
ただ文系だと東大一橋以外、京大ですら早慶時々優勢になる気する
基本は早慶文系=政経or慶應法etc上位学部で語られるのもでかい
29名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:17:44.78ID:LId0TFDN
早慶文系上位は難易度(併願対決)でも世界ランクでも就職でも一橋に勝ってるんだけど
30名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:17:56.18ID:/ALemM5V
あと早慶同士の戦い考えるのもおもろいかも
昔は慶應>>>早稲田で今は早稲田>>>慶應
前は凋落慶應が早慶脱落!慶上誕生!とか言われてたし
ただ時々慶應は東大落ちばかりで国立より、早稲田が私文専願ばっかとかでボッコボコにされてる印象
31名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:23:32.65ID:d3rp+lLE
>>28
一橋もわりと不利取ってる時はとってる気がする(さすがに一橋優勢の方が全然多いけど)
下位の話は全然でないよな
32名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:24:27.11ID:G+uqGK7D
>>19
難易度だと京大理系>京大文系>>>東工大ぐらいかな
33名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:24:28.04ID:/ALemM5V
>>27
あと神戸は基本早慶相手やと難易度とか抜きでボッコボコにされるんやないか?
受サロって関東民多いから神戸は毎回駅弁煽りされるわ筑波以下にされるわで散々な印象
他やと阪大は上位相手に互角or微不利で微不利多め、名大九大文系はまず話題にならない、北大東北はvs早慶上位とかでフルボッコにされてる感じ
大体vs早慶やと当て馬にされるのは上位学部のみで下位学部程度の東北文系とかは80-20ぐらいで負ける感じやな
34名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:27:00.11ID:hMr2JBHo
今年から早稲田社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
35名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:27:15.44ID:EzpSp28g
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田38対阪大0
東大38 早稲田38 京大32 阪大0 次の38の役職のうち38全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で38全部ゼロ、京大はさすがに38までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
36名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:28:33.39ID:/ALemM5V
vs地底神戸や筑横だと政経慶法あたりの上位学部レベルは阪大のみやのに中位相当の名大神戸、下位相当の東北横国、それより少し劣る北九とかでも当て馬が問答無用で上位学部にされる所、
基本的に今の受サロは東京>>地方って価値観が根強くて早慶の就職先もレベル高い+母集団多いから数もえぐいのコンボでマウント取り倒せるところやろな
37名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:29:18.73ID:EzpSp28g
東大38 早稲田38 京大32 阪大0

有利:一橋、京大文系、早慶理工、阪大東北名大理系
微有利:北大理系、慶薬
五分:阪大文系

なにが有利とか五分なんだよ
早稲田38対阪大0
まったくもって話にならん
38名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:29:27.48ID:/ALemM5V
上のは国立vs早慶スレでのあるあるなことな
39名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:45:49.34ID:7smYrbyB
東大京大以外は早慶に勝てないよ
40名無しなのに合格
2020/09/08(火) 20:54:26.64ID:/ALemM5V
うだうだ言うてたけど結局国立vs早慶ってそのスレにどれだけどちらかを擁護するキチガイがおるかで勝負決まる気してきた
このスレやと早慶の勝ちは固いやろな
受サロもくだらんなあ
41名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:02:56.00ID:kbf8901R
>>40
真理
42名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:05:28.25ID:WeOGn4Ma
>>40
ワタブンは数多いから声がデカくなっちゃうよなぁ
43名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:05:30.84ID:eBfa26bT
自演もできるからどちらがよりヤバイ狂人がいるかだけの勝負だな
44名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:05:52.79ID:d3rp+lLE
>>33
神戸は相当冷遇されてるよな
実力の割に受サロで最も冷遇されてるといっても過言ではない
コピペゴリ押しで勝てる前例を作った何かが悪い最早重要なのは声のデカさ>>>>事実
45名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:08:20.81ID:/ALemM5V
>>44
間違いねえわ
ここだと早慶寄りの声でかマンが多いから早慶優位やけど他のスレだと早慶もまとめてキチガイにワタクに括られてボッコボコにされたりしてるからな
まじでワッチョイと県名表示導入せなまともに学歴語れんよなあ
このまま受サロ終わらせたくない
46名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:10:28.25ID:/ALemM5V
ワッチョイとか県名表示をその板に入れるのってどういう順序踏めばできるんや?
学歴煽りスレかスレタイ普通で中身狂人だらけのスレしかないしいい加減普通に学歴語りたい
47名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:21:04.09ID:EzpSp28g
有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より

【大林組】       @早稲田16 A日大11 B神戸,明治9 D東工7 E京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】        @早稲田15 A東京12 B京都10 C慶應8 D明治,日大,立命館6
【清水建設】     @日大14 A東工11 B慶應10 C早稲田9 D神戸8 E東北,都市大,理科大7
【大成建設】     @日大21 A早稲田19 B明治,都市大11 D九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】    @早稲田12 A日大10 B芝工大9 C理科大8 D名古屋,大阪7
【日揮】        @早稲田10 A京都,慶應9 C東工7 D東北大5 E東京4
【LIXIL】        @早稲田23 A立命館20 B同志社19 C明治,中央,立教15
【アサヒビール】     @早稲田5 A北大,慶應,法政,同志社4 E関大 3
【味の素】       @早稲田7 A慶應6 B東工,明治,青学4 E京都,北大,上智3
【江崎グリコ】      @早稲田5 A大阪,神戸3 C東京,東北,立命館2
【キリン】         @慶應12 A早稲田11 B京都8 C東京,明治5 E同志社4
【サントリーHD】     @早稲田14 A慶應12 B東京,神戸11 D京都10 E東北7
【JT】         @慶應19 A大阪,早稲田11C北大9 D京都8 E九州6
【日清食品】     @慶應4 A広島,同志社,立命館3 D早稲田,青学2
【日本ハム】       @神戸4 A早稲田3 B北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】    @早稲田,中央7 B明治6 C関学,武庫女4
【旭化成グループ】   @東京17 A京都,大阪11 C早稲田9 D東北8 E慶應7
【帝人】        @京都,早稲田,同志社5 C慶應4 D東京3 E大阪,筑波,農工2
【東レ】         @京都17 A東京15 B早稲田,慶應12 D東工11 E大阪8
【王子グループ】    @中央4 A東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】        @京都18 A早稲田,慶應10 C九大,東工8 E東京,北大7
【コニカミノルタ】      @早稲田7 A都市大,立命館5 C東京,東工,明治4
【資生堂】       @早稲田5 A東京4 B京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】     @早稲田,慶應5 B京都,東北4 D大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】  @東北,電通大,早稲田3 C東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】     @東北10 A理科大5 B東京4 C東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】     @大阪13 A東京11 B京都,神戸7 C早稲田6 D北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】     @慶應11 A東京9 B早稲田7 C一橋4 D京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】     @早稲田5 A北大,東工4 C神戸3 D東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】     @北大,早稲田4 B京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】    @京都10 A慶應8 B北大5 C東京,大阪,理科大4
【第一三共】     @東京7 A大阪6 B早稲田,立教5 D東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】  @早稲田,慶應10 B同志社7 C関大6 D東京,関学5
【出光興産】     @早稲田,慶應8 B京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】@東京13 A早稲田8 B慶應6 C京都5 D上智4 E東北3
【JX日鉱日石エネ】  @早稲田,慶應18 B京都9 C東工6 D一橋5 E東京,東北4
48名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:21:29.23ID:EzpSp28g
【JFEグループ】     @早稲田22 A東京,大阪,九州20 D京都,東北16 E近大14
【新日鉄住金】    @早稲田23 A京都22 B東京17 C北大,慶應15 E東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】   @京都3 A東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】   @大阪18 A京都14 B早稲田13 C神戸11 D東北10 E東京9
【三菱マテリアル】    @早稲田11 A慶應9 B北大,東工,理科大5 E東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】       @早稲田,慶應8 B東京5 C東工4 D京都3 E大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】    @法政7 A慶應4 B早稲田,立命館3 D九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】        @九州,明治7 B早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】      @早稲田16 A東京8 B東工,慶應7 D大阪6 E東北,九州4
【NEC】         @早稲田31 A慶應25 B理科大22 C東京19 D同志社18 E上智17
【カシオ計算機】    @早稲田7 A明治4 B法政,同志社3 D大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】       @早稲田11 A同志社7 B慶應5 C大阪,横国,関学4
【シャープ】        @大阪15 A立命館14 B同志社13 C早稲田9 D東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】         @慶應19 A東京16 B早稲田15 C大阪12 D東工9 E電通大,理科大6
【TDK】         @早稲田6 A千葉,阪府3 C北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】        @名古屋60 A大阪21 B早稲田18 C東京,南山12 E東北,九州,慶應11
【東芝】         @早稲田44 A東京35 B慶應29 C東北28 D東工23 E大阪22
【日本IBM】      @早稲田65 A慶應45 B東京19 C上智10 D大阪,同志社9
【パナソニック】      @大阪36 A早稲田,立命館35 C京都,同志社32 E関大22
【日立製作所】    @早稲田55 A東京51 B東北30 C理科大29 D大阪,慶應26
【富士通】       @早稲田72 A慶應49 B大阪34 C東工,神戸21 E東京,明治20
【三菱電機】     @大阪56 A早稲田50 B慶應35 C名古屋32 D京都29 E九州28
【コマツ】         @大阪17 A北大10 B東北9 C農工8 D東工,同志社7
【ダイキン工業】     @大阪28 A同志社14 B神戸12 C阪府11 D京都10 E東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】    @大阪16 A早稲田3 B九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】          @東京23 A大阪17 B京都,東北16 D早稲田15 E九州,慶應14
【川崎重工業】    @大阪25 A京都24 B九州20 C阪府,神戸15 E名古屋13
【三井造船】      @早稲田6 A九州5 B農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】    @東京27 A大阪26 B九州22 C京都16 D東工14 E早稲田13
【いすゞ自動車】   @早稲田9 A慶應6 B東北5 C広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】        @日大27 A立命館19 B早稲田11 C中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】     @名古屋43 A早稲田37 B京都31 C慶應27 D九州,東工25
【日産自動車】    @早稲田31 A慶應21 B京都16 C東北,九州15 D東京,東工,理科大14
【日野自動車】    @早稲田8 A明治7 B芝工大6 C慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】    @早稲田12 A立命館10 B日大9 C中央8 D明治7 E理科大,芝工大6
【本田技研工業】   @早稲田22 A東工16 B東北14 C慶應13 D名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】         @広島21 A大阪15 B九州13 C早稲田,立命館9 E京都,慶應8
【ヤマハ発動機】    @立命館8 A名古屋,日大6 C東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】       @明治7 A東京,千葉,早稲田6 D東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】        @早稲田36 A慶應25 B東北19 C理科大17 D大阪,東工15
【テルモ】        @早稲田9 A東京7 B大阪6 C理科大5 D東外大,同志社4
【富士ゼロックス】    @慶應,青学7 B早稲田,中央6 D九州,立命館,関学4
【リコー】         @早稲田15 A理科大11 B千葉10 C大阪9 D東工,法政7
【アシックス】        @早稲田5 A名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】    @早稲田23 A東工,慶應14 C明治,法政11 E大阪10
【凸版印刷】      @早稲田24 A明治17 B九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】       @筑波,立命館4 B京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】       @早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2
49名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:22:06.26ID:EzpSp28g
【伊藤忠商事】    @慶應22 A早稲田20 B東京16 C一橋14 D神戸9 E京都,大阪8
【住友商事】      @慶應31 A早稲田24 B東京20 C京都13 D大阪12 E一橋8
【双日】        @早稲田12 A慶應,上智,同志社5 D北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】      @慶應12 A早稲田11 B上智7 C明治6 D東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】        @慶應31 A早稲田22 B一橋18 C東京14 D京都11 E大阪,上智9
【三井物産】      @慶應29 A早稲田24 B東京20 C京都15 D大阪,一橋8
【三菱商事】      @慶應46 A東京37 B早稲田29 C一橋17 D京都11 E青学7
【高島屋グループ】   @早稲田,慶應6 B明治5 C同志社,関大4 E千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】    @昭和女13 A慶應12 B日大10 C早稲田,立教9 E明治8
【日本銀行】      @東京15 A早稲田,慶應12 C明治,青学6 E立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】@慶應21 A早稲田17 B神戸,明治,関学7 E北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】   @慶應18 A東京,早稲田13 C京都,一橋7 E中央6
【みずほFG】     @慶應155 A早稲田103 B明治71 C立教57 D中央,青学54
【三井住友銀行】   @関学140 A関大109 B早稲田97 C慶應92 D同志社84 E青学,立教52
【三井住友信託銀行】@早稲田48 A慶應37 B京都,立教17 D同志社16 E明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】@早稲田126 A慶應116 B関学61 C立教57 D同志社55 E法政48
【三菱UFJ信託銀行】@慶應36 A早稲田29 B明治15 C同志社13 D青学12 E東京8
【りそなグループ】   @明治94 A関大65 B同志社55 C早稲田54 D関学50 E慶應41
【SMBC日興証券】  @早稲田,慶應42 B青学,同志社27 D法政23 E明治22
【大和証券グループ】  @早稲田65 A慶應61 B中央31 C立命館25 D法政24 E明治23
【野村證券】      @慶應50 A早稲田35 B青学22 C同志社21 D東京20 E立教18
【あいおいニッセイ同和】@早稲田25 A明治24 B立教22 C法政,関学18 E中央17
【損保ジャパン日本興亜】  @早稲田55 A慶應32 B同志社31 C南山,関学23 E立教22
【東京海上日動火災】@慶應78 A早稲田77 B立教34 C関学29 D同志社27 E明治23
【三井住友海上火災】@慶應53 A早稲田52 B関学30 C南山25 D立教21 E同志社19
【住友生命】      @関学16 A同志社14 B慶應,立命館11 D早稲田,関大10
【第一生命】      @慶應34 A早稲田23 B関大16 C明学13 D中央,立命館11
【日本生命】      @同志社53 A関学50 B早稲田34 C慶應29 D関大28 E立命館25
【明治安田生命】   @早稲田34 A慶應33 B明治19 C関学18 D中央,日大17
【三菱地所】      @東京,慶應9 B早稲田6 C一橋3 D京都,東北,名古屋,筑波1
50名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:22:54.87ID:EzpSp28g
【JR東海】       @東京16 A日大12 B名古屋,早稲田,慶應11 E京都,法政,立命館10
【JR西日本】     @京都22 A大阪20 B立命館18 C金工大16 D神戸,関西大,近大13
【JR東日本】     @日大72 A明治43 B芝工大40 C法政36 D東海大28 E早稲田26
【商船三井】      @神戸9 A早稲田,慶應6 C東京,一橋5 E大阪,上智2
【日本郵船】      @早稲田10 A神戸7 B東京,慶應6 D大阪,九州3
【ANA】         @早稲田25 A青学24 B慶應19 C関学18 D法政16 E同志社15
【日本航空】      @早稲田35 A慶應23 B青学,立教15 D上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】@東工10 A東京,京都9 C北大,慶應7 E早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】@早稲田27 A慶應21 B電通大12 C大阪,東工,明治7
【NTTデータ】      @早稲田59 A慶應37 B東京21 C上智20 D理科大17 E東工15
【NTTドコモ】      @早稲田22 A慶應17 B同志社11 C東工,理科大9 E東京,明治8
【NTT西日本グループ】@同志社23 A関学21 B立命館19 C南山15 D大阪13 E名古屋11
【NTT東日本】    @慶應36 A早稲田30 B明治13 C立教,理科大12 E東京,中央,法政8
【KDDI】        @早稲田46 A慶應26 B北大,明治,立命館10 E理科大9
【ソフトバンクグループ】  @早稲田77 A慶應52 B明治27 C中央23 D青学,立命館19
【毎日新聞社】    @早稲田9 A東京,立命館3 C東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】    @早稲田13 A慶應9 B東京6 C京都4 D大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】    @早稲田8 A東京5 B慶應4 C京都,法政3 E東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 @同志社3 A早稲田,明治,日大2 D京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】    @早稲田7 A一橋,慶應2 C京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 @早稲田16 A慶應6 B京都4 C東外大3 D東京,立教,学習院2
【読売新聞社】    @早稲田,立命館4 B京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 @早稲田12 A東京,大阪7 C神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】   @早稲田72 A慶應62 B京都39 C東京31 D同志社29 E関学22
【NHK】         @早稲田53 A慶應30 B東京21 C中央12 D明治11 E大阪8
【TBSテレビ】      @東京6 A慶應4 B早稲田3 C大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】      @早稲田11 A九州,慶應,明治3 D筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】      @慶應3 A早稲田,立教,法政2 D東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 @早稲田8 A慶應5 B千葉,中央,法政2 E東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】    @早稲田11 A慶應7 B上智,明治,立教2 E千葉,東外大,立命館1
【電通】        @慶應31 A早稲田21 B東京13 C青学4 D東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】       @慶應25 A東京,早稲田16 C東工6 D青学,立教5
【関西電力】     @京都,大阪22 B神戸18 C同志社13 D慶應10 E阪府7
【九州電力】     @九州28 A大阪8 B東京7 C早稲田5 D筑波,慶應3
【中部電力】     @名古屋29 A大阪7 B京都6 C九州,慶應,立命館5
【東京電力】     @早稲田,慶應15 B東京,名古屋,明治10 E日大9
【東北電力】     @東北28 A早稲田6 B慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】      @京都16 A大阪11 B早稲田,同志社6 D神戸5 E慶應,立命館,関学4
【東京ガス】      @慶應20 A早稲田17 B東京12 C東北10 D理科大8 E京都7
【アクセンチュア】     @慶應28 A早稲田27 B東京,京都9 D筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】    @早稲田9 A慶應6 B筑波,立教,神奈川4 E明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】    @早稲田44 A法政40 B立教33 C明治27 D立命館25 E日大23
【セコム】         @早稲田6 A一橋4 B北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】@慶應29 A早稲田25 B東京19 C理科大14 D東工13 E京都9
【楽天】        @早稲田49 A慶應32 B同志社15 C明治14 D青学13 E立教12
【ヤフー】         @早稲田12 A電通大,慶應8 C東京,理科大5 E京都,神戸,立命館4
51名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:24:28.68ID:EzpSp28g
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html

東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
52名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:28:22.18ID:n5V+maU3
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
53名無しなのに合格
2020/09/08(火) 21:52:11.64ID:g3eQsb06
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
54名無しなのに合格
2020/09/08(火) 23:39:44.20ID:QgYyIVAa
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
55名無しなのに合格
2020/09/09(水) 00:54:23.23ID:mZ8D26TY
早慶対地底なんて早慶側がデータ出した時点で地底KO の結果に本来終わってるのに公平なジャッジがここにはいないから地底がずるずる妄想と謎アピールで粘ってエンドレスのグダグダに持ち込んでる……
まとめると以上が真相だよ
56名無しなのに合格
2020/09/09(水) 01:09:37.01ID:bv4TE3nv
京大だの一橋だの早稲田政経だの...この辺の大学上から目線で格付けしあってるお前らは全員東大生か?
57名無しなのに合格
2020/09/09(水) 01:19:45.88ID:bdvOrk5B
私文が京大を格付けするっていう状況が可愛くて笑える
58名無しなのに合格
2020/09/09(水) 02:13:17.95ID:CKDHrmT7
受サロって私文専願の地位向上委員会か何かか?
あんなんギャンブルなんやから乱れ打ちすればどっかには引っかかるぞ
59名無しなのに合格
2020/09/09(水) 02:31:43.30ID:eeQ1ucrd
>>1
だいたい合ってる
60名無しなのに合格
2020/09/09(水) 02:41:23.73ID:WHSPR/kF
2020/8/15発表
ARWU(Academic Ranking of World Universities)
2020世界大学学術ランキング
http://www.shanghairanking.com/ARWU2020.html

世界順位:大学名

26位:東京大学
34位:京都大学
83位:名古屋大学
101−150位:東京工業大学
151−200位:北海道大学、大阪大学、東北大学
201−300位:筑波大学
301−400位:慶應義塾大学、九州大学
401−500位:千葉大学、神戸大学、岡山大学、東京理科大学
501−600位:広島大学、北里大学、徳島大学
601−700位:東京医科歯科大学、早稲田大学
701−800位:順天堂大学、金沢大学、近畿大学、大阪市立大学、信州大学
801−900位:愛媛大学、熊本大学、名城大学、長崎大学、新潟大学、埼玉大学、総合研究大学院大学、富山大学、横浜市立大学
901−1000位:岐阜大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、立命館大学、静岡大学、東京都立大学、山梨大学


国から地域貢献型大学の烙印を押された横国は当たり前のように圏外だなw
これで国際水準の研究大学を目指すって一体どの口が言ってるんだ?w


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
61名無しなのに合格
2020/09/09(水) 08:24:43.00ID:ltcEfCf+
辛撃の狂人
62名無しなのに合格
2020/09/09(水) 08:28:47.63ID:ltcEfCf+
だね
63名無しなのに合格
2020/09/09(水) 08:42:14.89ID:ltcEfCf+
「そんなことも分からんのか」
64名無しなのに合格
2020/09/09(水) 08:44:15.53ID:ltcEfCf+
いや

茶番劇の狂人

か?
65名無しなのに合格
2020/09/09(水) 08:48:04.77ID:ltcEfCf+
いや

辛撃の狂人

か?
66名無しなのに合格
2020/09/09(水) 08:55:23.80ID:ltcEfCf+
「ガイジは死ね」
67名無しなのに合格
2020/09/09(水) 09:42:21.88ID:ltcEfCf+
>>43

見ぬいてますな
68名無しなのに合格
2020/09/09(水) 11:18:13.55ID:CQMzTsPD
学部が何であれよく早慶ごときで高学歴のつもりでいるよね。
まだ千葉とか横国のほうが社会に出てからありがたみがわかる。
恥ずかしくないのかね。神経がわからんw
69名無しなのに合格
2020/09/09(水) 16:45:56.67ID:ltcEfCf+
眼力
70名無しなのに合格
2020/09/09(水) 17:34:25.39ID:bdvOrk5B
早慶はそれ自体では大した学歴ではないからね
東大落ち〜、京大落ち〜という枕詞がないと凄みが出ないという悲しさ
71名無しなのに合格
2020/09/09(水) 18:20:02.34ID:Xp1ZAFS7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
72名無しなのに合格
2020/09/09(水) 18:22:12.16ID:/lUnBpGI
就職 出世 共に劣るザコクどもが吠えてて草
73名無しなのに合格
2020/09/09(水) 18:46:47.69ID:eHhH18Ka
文系と理系は比べられないじゃろ
74名無しなのに合格
2020/09/09(水) 18:54:45.21ID:/lUnBpGI
テメエらザコクがイキレルのは受サロ
現実は就職悪し 出世も際立つ悪さ
糞がww
75名無しなのに合格
2020/09/09(水) 20:02:14.15ID:XTNsvOcZ
総計って東大ギリ落ちぐらいなら優秀なのいるかもしれないけど
下半分なんてニットーコマセンと何ら変わらんよ。
優秀なのは掃き溜めに鶴って感じでほんの少数
76名無しなのに合格
2020/09/09(水) 20:34:39.22ID:t0mydxIP
早慶というより文系理系の比較論だな
旧帝早慶理系>旧帝早慶文系 というある種一般的なイメージを書いてるだけ
77名無しなのに合格
2020/09/09(水) 20:47:18.26ID:DnSLWXPi
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
78名無しなのに合格
2020/09/09(水) 21:15:42.51ID:WHSPR/kF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
79名無しなのに合格
2020/09/09(水) 21:34:53.34ID:XKnuNKmB
>>68
こういうの

ザコクが目に涙ためてつぶやいてる独り言

なんだろな
80名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:25:46.54ID:FzCUwCR6
>>79
本気で早慶で高学歴だなんて思ってるの?
あんなの3つか4つ受ければ必ず一つは引っ掛かかる雑魚が
行く掃き溜めでしかない。なんで自尊心が保てるのか不思議で
仕方ないw
81名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:30:36.29ID:W+N2bUKv
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
82名無しなのに合格
2020/09/09(水) 23:46:44.17ID:Bn+ofsZf
>>80

ニューススポーツなんでも実況



lud20251007043014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599557070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受サロで早慶文系とバトらせて五分以上取れる大学 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【早慶地底MARCH一工京】受サロで煽られる大学のやつ集合【地方国立ニッコマ関関同立】
なぜ早慶以上を自称する大学が多いのか
文系で早慶に勝てる大学ってどこがある?
なぜ早慶以上を自称する大学が多いのか Part2
早慶文系を馬鹿にする奴って最低でも名大以上には通ってるんだよな?
理系志望:早慶が難しいため国立落ちたらよくて理科大 文系志望:早慶マーチ計50回以上のチャンス
昔の受サロ民「早慶文系<<マーチ理系」
受サロで早慶の評価が低いのは、受サロ民の大宗が受験生や大学生だから
受サロで早慶叩いてる奴、100パーセント早慶よりも低学歴を自覚している説
昔、受サロで2浪で国立文系入ったが国立歯学部志望で結婚式では医学部志望
早慶の文系上位学部
平均進学先が早慶文系になる高校
難易度がMARCH以上早慶未満の大学
早慶文系って高学歴に含んで良いの?
早慶文系vs地方国立医学部医学科
早慶文系学士vs金岡千広理系修士
早慶文系より公立薬学部の方が難しい
自信持って早慶以上と言える国公立大学
一橋社学だけど早慶文系は見下してる
早慶の文系数学で8割取りたいんだが
早慶をW合格して半数以上が蹴り倒す大学は
早慶上位学部文系って就職死ぬの?
上智経済のワイが評価する早慶文系学部
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
理科大と早慶文系ってどっちが学力高い?
学力では明らかに千葉大法政経>早慶文系だよな
電通大入学者平均>早慶文系入学者平均
藤沢数希「早慶文系って小学6年生でも行ける」
「早慶文系は数学無いから簡単」←これ
理系だが、私立は早慶文系の数学受験受ける奴
早慶以上の難関大学を目指そうと思っているのですが
徳島総合科学部文系>早慶未満私文
千葉大工学部志望だけど早慶の文系よりは上だと思ってる
千葉大法政経合格者が専願にすれば早慶文系全学部受かる
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
早慶文系専願の奴が国公立対策したらギリ受かりそうな大学
早慶だけど、MARCH文系は別に高学歴じゃないよな
昔は早慶文系って大学行かなくても卒業出来たらしい
もし東大文系数学が早慶理系数学より難しかったら
東北工やが早慶文系が高学歴名乗ってんのクッソ腹立つ
県内公立トップ校だと何割が早慶以上の大学行ける?
まともな人生送りたいなら国公立・早慶以上の大学に行け
早慶が地底以上なら灘高校からの進学がもっと多いはず
【MARCH以上】準難関・地域拠点10大学【早慶未満】
文系でいう早慶レベルの学力の首都圏の理系が行く大学
数学偏差値78の逸材だけど正直早慶文系は見下してる
早慶文系の学部で1番かっこいい名前は慶應経済だよな?
小学校から早慶文系洗顔すべきだったわ、理系科目はスルー
阪大工学部だが早慶文系に下に見られてるのがすごく腹立つ
早慶文系のどの学部より早慶理工のが入りづらいという事実
徳島理工だと微妙だが電通大だと早慶文系上位学部以外は対策すれば受かる
徳島大理工学部情報系だが早慶以下私立大文系は全て見下している
数学が早慶文系レベルに行くための参考書を教えて欲しい
阪大理系(一般)より早慶文系(推薦・専願)の方が高学歴扱いされてる日本
横国文系ワイの早慶に対する学歴コンプから助けてくれないか?
金岡千広以下ザコク文系でTOEIC900点vs早慶文系上位学部で大した資格無し
早慶叩きしているのは数学を神格化している首都圏の私立文系のみ
地方国立工学部院卒だけど早慶文系学部卒は見下している
【悲報】東大5~6人、早慶120人くらい受かる進学校、現役中位は明治で五分五分
底辺国立の工学部情報工学科の学部卒24才だが早慶文系受けようと思う
地方から早慶文系行くなら学費、住居費以外は自分でバイト等で支払わないとな
徳島大学医学科受かるんなら文系では東大京大以外全部受かるよな、早慶以下私文は問題外だよね
新潟大文系だけど早慶文系は潰した方がいいようなゴミ大学だと思う
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より

人気検索: 蟷シ Child porn 女装 女子小学生エロ画像 jb Siberian mouse 16 years old porn 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 小学生盗撮 preteen little girls nude Russian
22:02:54 up 3 days, 22:16, 0 users, load average: 64.36, 63.44, 58.82

in 0.14642095565796 sec @0.14642095565796@0b7 on 102111