浪人して国立落ちワタク(現役のときも受かってた)
かな?
一浪して後期駅弁だろうな
これが怖すぎて前期安全にいった
早稲田落ち明治とかは普通だからなぁ
東工大落ち理科大はそれなりに実力あってもあり得そうだし、落差激しいしこれだろ
世界水準型研究大学落ちの地域貢献型大学の横国入学やろ
>>7 後期神戸や市大もあるやん
神戸市大>>同志社だし同志社に収まったなら記念受験や
医学部落ちで非医学部やぞ
医者になれないのが確定するからな
東大落ち早慶なんて院ロンダか就職ガチれば挽回できる
>>5 正直記念受験だと思うけど前期神戸なら受かったやろうなみたいな人も多いからなぁ 特に二次力ない奴とか
東大落ち明治か理科大
毎年いるレベルだとこれが一番悲惨
下面不可避
でも実際東大落ち横国ってきついよね
俺両校とも全く関係ない大学だけど日本1位から地域貢献型っていう区分はやりきれないわ
これ以外の高校出身
2020 東大・京大・国医率 (※ 国医の重複は理三・京医)
ー順.私−−校−|-卒-|-東|-京|-国|重-|-合-|-割-|
ー位.公−−名−|-数-|-京|-都|-医|複-|-計-|-合-|
====================================
01.◎灘ーーーー|220|-79|-49|81|38|171|77.7%|理三14、京医24、阪医11
02.◎東大寺学園|202|-36|-61|56|12|141|69.8%|理三 1、 京医11、阪医10
03.■筑波大駒場|160|-93| --1|14| -7|101|63.1%|理三 7、京医 0、阪医 0
04.◎甲陽学院ー|207|-33|-50|57|10|130|62.8%|理三 1、 京医 9、阪医 9
05.◎開成ーーー|397|185|-12|37|13|221|55.7%|理三13、京医 0、阪医 0
06.◎久留米付設|203|-31|-14|65| -0|110|54.2%|理三 0、京医 0、阪医 3
07.◎桜蔭ーーー|229|-85| --2|39| -9|117|51.1%|理三 7、京医 2、阪医 1
08.◎栄光学園ー|178|-57| -6|22| -3|-85|48.6%|理三 2、京医 1、阪医 0
09.◎ラサールー|213|-42| --5|61| -5|103|48.4%|理三 2、京医 3、阪医 1
10.◎聖光学院ー|229|-62| --9|39| -4|106|46.3%|理三 3、京医 1、阪医 1
旧帝前期受ける勢って後期も北大とかにするもんやないの?
>>11 神戸大阪には後期ない学部あるし、神戸市大とかなら同志社選ぶだろ
>>30 阪大未満は後期旧帝より千葉広島あたり狙う人がおおい
阪大あたりから後期北大九大が増える
旧帝後期は
同レベルの旧帝が意地で受けた…2割
阪大落ちが旧帝未満嫌がって受けた…3割
東大京大落ち…4割
前期旧帝未満が後期の穴場見つけて受けた…1割
大体こんな感時だと思う、たまに前期広島落ち後期北大とかもいる
東大に受かる実力がありながら私立に進学するのが最も悲惨、いくら早慶いえど部分的に頭の悪い推薦カスいるのはキツすぎるべ
>>22 これ酷いよな特に浪人生
旧帝早慶すっとばしてるし、東大に一途っぽい併願なのがなおさら
>>29 指定国立大学と国立大学三類型(世界水準型研究大学)は全然別の枠組みだ
運営費交付金は国立大学三類型に基づき配分される
東大理系おち横国大工
京大理系おち大阪府大工
早稲田おち明治
東工大おち理科大
あたりがコンプにならざるをえない四天王かな
あと、ポツポツいるのが、一橋おちマーチ
これも最高度にキツい、、、
一橋本命受験生が、イキって早慶上位しか抑えとして受けずに全滅 もしくは 安全だと思っていた慶應商あたりをしくじって マーチ行きになるパターン
これ以上浪人できない状況だと、一橋おち明治!とかになってしまう
一橋本命受験生ともなると、「早慶の上位(政経法など)はしくじるかもしれんが早慶中下位(商など)はどこかしらには受かるだろう!
マーチなんて肩慣らしの模試代わりとしか思えんw」という意識の人が多いので、一橋も早慶もおちて、マーチとなると、本人は大衝撃を受ける
これは世界水準型研究大学の千葉大落ちの地域貢献型大学の横国入学やろ
だから地域貢献型大学の横国から世界水準型研究大学の千葉大院にロンダする奴がやたら多い
もっともほとんどの奴は学力不足で使い物にならないけどw
東大落ち早慶は普通やろ
上位学部で浪人する気ないならまあ諦めつくんじゃね
>>40 神戸市外大が同志社に勝ってる点学費以外なくね?
しかも外国語学部しかないのに同志社と勝負するのは分が悪くね?
大阪市立とかならまだ分かるけど
早稲田法落ち中央法だな。
あと一歩で早慶のくくりに入れる学力がありながら、残念な結果に。
旧帝早慶の壁にギリ届かず
路線が一緒とか駅が一緒とかやろなあ
現役早大理工蹴り、
一浪東大落ち東工大。
俺です。実に微妙。
東工落ちで横国とか理科大まで滑るやつもコンプやばいよ、ソースは友人
隣同士にある大学で偏差値が10弱違う大学が一番コンプもちそう