◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應医以外の全てのワタクって国医に勝てる要素0だよなw ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587280025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:07:05.55ID:QcS425G3
可哀想なワタクw
2名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:15:33.09ID:idYg2anJ
当たり前すぎて伸びないスレ
3名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:19:38.64ID:O69ShXUv
ブランドは早稲田政経>慶医だろ
4名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:24:05.53ID:PHkbMoaI
>>3
5名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:24:39.14ID:QcS425G3
死文が考えてるブランド(笑)とか一切あてにならんから
6名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:24:44.64ID:PHkbMoaI
ワタクやばすぎだろ 慶應医より早稲田政経の方がブランドあるとかガチで思ってんのか
7名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:25:19.38ID:sbQ0Hrph
スレが伸びない=自明ってことか
8名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:25:24.80ID:fbx/mEtj
>>3
国医だけどそれはない
でも早慶理工が京大東大に喧嘩売ってるのみると医学部も似た感じで国立は私立を受けても何%しか受からないとか言うのが絶対出てくる
9名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:27:52.82ID:7yD3WJyT
勝ってる部分あるで
圧倒的"財力"
10名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:34:32.41ID:O69ShXUv
>>6
ワタク医はどうしても不正入試のイメージが付きまとうからな。それに早稲田政経卒の総理大臣や大企業の社長はいても慶應医学部卒の偉人はいないだろ?まあそういうことやw
11名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:35:17.91ID:AoK5PEIA
また国立コンプのトンキンワタクが湧いてくるぞ
12名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:36:41.31ID:QcS425G3
奨学金滞納しまくる貧乏ワタクばっかやんww
13名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:36:57.99ID:7yD3WJyT
>>10
はえー、かしこい。これは早稲田の勝ちやなー
ワイは早稲田に勝てないから適当に医者同士で結婚してくるわ。マウント取られて辛いンゴねえ
14名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:46:57.42ID:5pnXBVce
普通に
一流企業や官僚や資格持ちや会社オーナーで偉くなってチヤホヤされる陽キャライフ>毎日毎日病人の相手して時々絡まれたり病気移されたりする陰滅人生
医者って人類愛に燃えて人生捧げる気のやつ以外やっちゃだめな割に合わない仕事なんだよ
15名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:54:03.72ID:egq6J7K1
>>14
早慶入っただけで大手に入って良い人生歩めると勘違いしてそう
医者の仕事が激務しか無いと勘違いしてそう
ついでに言うと進学校入っただけで東大行けると勘違いしてそう
16名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:56:53.54ID:kGqcrISn
>>3
wwww
17名無しなのに合格
2020/04/19(日) 17:40:28.14ID:BZVf1HES
昭和、慈恵、日本医科あるやん
18名無しなのに合格
2020/04/19(日) 18:23:57.55ID:wtUH9A+5
琉球、鳥取、島根、佐賀、宮崎、高知などの糞田舎なら東京の私立のがマシじゃね
19名無しなのに合格
2020/04/19(日) 18:52:34.31ID:H9L2REuk
国立と私立だと学費が1500万くらい違うから流石に辺境国立医>慈恵だろ
20名無しなのに合格
2020/04/19(日) 23:07:58.01ID:h3g/IF3W
立地だけでも勝てるのでは?
実際、地方国医行くより都内私立医って人自体は多少はいるわけだし
21名無しなのに合格
2020/04/19(日) 23:18:18.75ID:W5FsLot4
都内私立医wwwwww
日本で一番医学部の平均レベルの低いトン菌が何言うてんねん
22名無しなのに合格
2020/04/20(月) 02:17:02.23ID:FYQgRbGa
早稲田医学部誕生は近いだろう。
ザコク医は涙目
23名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:06:13.87ID:ifgKwhne
慈恵日医って毎年30人以上国立医蹴って入ってるやつがいるんだよなぁ
2000万円余分に払ってまで蹴られる駅弁医さん

まあ金あるなら誰でも都内医学部に行きたいわな
ただでさえ村社会なのに最後の青春時代を地方で6年は地獄すぎる
24名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:07:58.65ID:JN1aL1xA
早稲田もさっさと医学部作れ
25名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:18:27.70ID:vihO7Qie
医学部コンプワラワラで草
26名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:21:04.87ID:vihO7Qie
ザコク医と馬鹿にしている人の内実際に入れるのはどれだけいるんでしょうかねぇ…w
27名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:23:20.69ID:ifgKwhne
慈恵>日医=京大工>駅弁医

駿台全国合格目標偏差値
慈恵67
日医64~63
京大工65~60

駿台判定模試合格目標偏差値
慈恵67
日医66~65
京大工65~62

慈恵日医はこれに面接+小論文+集団討論
京大工はセンター文系科目+二次国語

他の医学部と比べると
慈恵で旧六平均、日医、京大工で中堅地方医くらい
28名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:25:28.73ID:ifgKwhne
地方国立医は推薦使えば今年ならセンター7割5分で受かってるからな
正直国立医といっても下はマーチレベル
29名無しなのに合格
2020/04/20(月) 03:34:24.09ID:ifgKwhne
関西の中堅国公立医の和医大にも推薦78%観測されてるし
関西圏の国公立医でももはやマーチレベルの学力で滑り込める。

てか二次なし78%ってセンター利用マーチも厳しんじゃないの?

地方国立医は偏差値表には載らないこの地域枠がどんどん拡大してるから実質難度はかなり低い
京大の方が普通にむずいレベル。下手したら地帝非医
30名無しなのに合格
2020/04/20(月) 04:22:16.78ID:lwsm9lfz
>>20
>>23

【2019年医学部 超激安学費ランキング】

1位 防衛医科大学校       −952万円
→ 日本にある医学部で最も学費が安い医学部です。なんと6年間で952万円をもらうことができます。
家が貧乏だけど医者になりたいならダントツにオススメです。ただし、自衛隊ばりの厳しい訓練と集団生活に適応しなければなりません。

2位 自治医科大学        0円
→ 条件を満たせば6年間の学費が無料になります。ただし勤務地は選べません。

3位 国公立大学医学部      350万円
4位 産業医科大学(条件付き)    1130万円


これ以降は、どの大学も2000万円近くの高額な学費が必要です。一番学費が高いのは、川崎医科大学で6年間で4730万円でした。
普通のサラリーマンの家庭で通えるのは、おそらくかなり頑張ったとしても国公立大医学部までだと思います。
さすがに普通のサラリーマン家庭だと1000万円以上の学費は無理です。
31名無しなのに合格
2020/04/20(月) 04:28:07.35ID:lwsm9lfz
>>22
医学部を設置するためには国の許可が必要ですが、2000年代で認められた医学部は東北医科薬科大学と国際医療福祉大学のみです。

東北医科薬科大学は東北薬科大学から名称変更されましたが、
東北の東日本大震災復興と医師不足気味になってる
東北の地域医療を支えるために新設された医学部です。
国際医療福祉大学は国家戦略特区制度を利用して、成田市に新設されています。

つまりどちらも例外であり、それほど医学部設置の新規参入障壁が高いということです。

その理由は日本医師会がありとあらゆる手口で私立の医学部設置を妨害して、
新規参入の案件が出来ても片っ端から潰してきたというのもあります。
だが、そのほかにも原因はあり、やはり医学部設置にはカネがかかるということです。
それなりのカネを出せる私立大学法人及び自治体は非常に限定されています。
もうひとつの理由は先生の確保が難しいということです。
医学生を教えるわけですから、医学部を出て医師として働いている必要があります。
そうした医師を大学で雇ってしまった場合、医師不足を招いてしまうリスクがあるわけです。


このようなクリアすべき障壁が高いために、医学部の新規参入障壁は高いのです。
32名無しなのに合格
2020/04/20(月) 04:36:38.36ID:lwsm9lfz
Q:
どうして慶應義塾大学には医学部があるのに早稲田大学、明治大学、上智大学、関西大学、関西学院、同志社大学、立命館大学は医学部設置が認められないのでしょうか?

A:
日本医師会がありとあらゆる手口で私立の医学部設置を妨害して、新規参入の案件が出来ても片っ端から潰してきたからです


ところが、僻地など無医村や、医師の偏在、つまり都会は医者余りの状態が解消されません。
そこで、東北薬科大がようやく20年ぶりに医学部新設を認可されました。
被災地復興を理由に厚労省と文科省が医師会を、しぶしぶ説得させました
だが、宮城県内の東北大医学部は猛反発。
協力しない、教員は、出さないと極めてひどい対応をしています。
国際医療福祉大学も同様な事態になってます。

・・・医者ってさ、健保財源を食われたくないから利己的なんだよ。

だから早稲田大学、上智大学が医学部新設をするなら首都圏では100%絶対に無理。
関西大学、関西学院、同志社大学、立命館大学も近畿日本エリアでは無理。
田舎に作るなら、まだ、可能性はありますが・・・。
また医学部を作るとなれば、大学病院や大規模総合病院での研修が必要です。
既存の大病院は医師会の顔色を見ますから、なかなか協力してもらえません。

また昨今、地方と都心との医療格差も叫ばれているため、医学部を新設するのであれば、地方に作って「地域のために医療貢献する」という大義名分を打ち出すことが必要です。
33名無しなのに合格
2020/04/20(月) 05:31:48.41ID:iP8tY7JN
v
34名無しなのに合格
2020/04/20(月) 17:56:56.66ID:FYQgRbGa
コロナで状況は変わった。
早稲田大学医学部誕生は近い。
35名無しなのに合格
2020/04/20(月) 20:02:17.38ID:SuO0FjkX
一極集中()自慢してたアズマエビス穢土土人トンキンがコロナに一網打尽にされてるの草
36名無しなのに合格
2020/04/20(月) 22:24:01.09ID:e5QsMO6T
日本で一番医学部の平均レベルが低いトンキンでコロナが蔓延しているのか
トンキンワタクは医療資源節約のために防護服とマスクなしで診察しろ
37名無しなのに合格
2020/04/21(火) 05:09:36.79ID:PdcWG/+i
東京慈恵会医科大学なら駅弁に対してマウント取れるだろ
38名無しなのに合格
2020/04/21(火) 07:30:35.19ID:O7BjK/zb
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw
39名無しなのに合格
2020/04/22(水) 03:08:37.22ID:hAE2Fcm7
>>34
そんなに甘くない
また日本医師会が邪魔するぞ
40名無しなのに合格
2020/04/22(水) 06:15:21.32ID:gpZMyirT
>>37
30歳代以上の慈恵は雑魚医大だったがな
41名無しなのに合格
2020/04/22(水) 07:59:48.89ID:orGTJCZd
やっぱり日本はIT後進国だと実感するな
だからテレワークやれ、オンライン授業やれとか簡単に言ってのけられるんだろうけど、
本当にセキュリティダイジョウブか?

割と大きい企業ですら、こんな有様らしいし

Windowsのログインパスは共通
ソフトインストールし放題
Webのフィルタリング無し
ノートパソコンの暗号化無し
ライセンス管理適当
VPNはIDとパスのみ
社員から私用パソコンからのVPNしたいって要望が出る

残念なことに、
これがどれだけヤバいことなのか、わかる日本人は少ないんだよな・・・
42名無しなのに合格
2020/04/22(水) 08:00:38.77ID:orGTJCZd
少子化とIT後進国だからこそ橋下徹氏曰く「日本はルールを守るだけの国になれ」だそうだ!

若者の分母自体が少ないから存在感は示せないのでルール違反をする国に対して指摘し続ける役割を世界の中で果たすべきだと。
だからこそ臨時休校からの3月以降の日本人のマナーやモラルにはガッカリさせられた・・・

バブルの頃に子供を産むのを辞めてコロナショックで
リモートで形式だけのコミュ力しか身に付かないのなら歴史と伝統だけ守り続ければいい!
池上彰氏曰く「日本人は英語は喋れるけど英語で話すことがない」ってさw

国際会議で他国の言ってることは理解できても
仕事や勉強以外のことを何も語れないから世界的に信用されないのだと。
YouTubeやSNSで「ウェーイ」とかやってるうちは中国人・韓国人と同類ってこった

緊急事態宣言が出て2週間経ったけど今日までの感染者数は宣言前の数字。
ただ明日以降は宣言後の数字なのでこれで1日50人以下に抑えられないようならもう東京は信用できない最後通告みたいなもの(笑)
大阪、京都は感染者数の割には死者数が少ないのでやはり優秀!
この両府を中心に名古屋や広島が支える西日本が日本を引っ張った方が日本は良くなるだろう


新たなステージに進みたいので東京は今日で卒業だなw
43名無しなのに合格
2020/04/22(水) 08:39:48.10ID:pW5+VInC
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦
44名無しなのに合格
2020/04/22(水) 08:42:34.78ID:mxWl2P+C
>>37
国医合格者も慈恵落ちはいるけど慈恵進学者で国医不合格のほうが多いんじゃない国医蹴ってくる奴なんか極少数だろ
マウント取れるわけない
45名無しなのに合格
2020/04/22(水) 12:42:38.00ID:5uAXuJXN
>>44
離散から琉球まで全部国医なんよ
46名無しなのに合格
2020/04/22(水) 12:45:58.95ID:WU3DR5n5
>>1
そもそも近年の慶応は教育機関として失格だろ
まだ隠していることあるかもしれないし関わるな
47名無しなのに合格
2020/04/22(水) 14:19:26.79ID:mxWl2P+C
>>45
私立上位は全員離散並みのとこ落ちたっていうのか?
言っとくけど千葉医も関西国医並かそれ以下
受けただけでは自慢できないの
上位私立に正規合格ならまだわかるが
48名無しなのに合格
2020/04/22(水) 14:26:21.81ID:MZpt0BiR
島根や徳島みたいな底辺医大行くくらいなら都内私立のほうがマシな気もするわ
49名無しなのに合格
2020/04/22(水) 19:04:46.92ID:aF6QBjTW
>>37
> 東京慈恵会医科大学なら駅弁に対してマウント取れるだろ
>>48
> 島根や徳島みたいな底辺医大行くくらいなら都内私立のほうがマシな気もするわ


甘いわ

正直な話、医者を目指す場合
国公立大に行く最大の動機は「学費」だ
50名無しなのに合格
2020/04/22(水) 19:35:06.88ID:aF6QBjTW
【2019年医学部 超激安学費ランキング】(全て6年間の学費)


1位  防衛医科大学校       −952万円
→ 日本にある医学部で最も学費が安い医学部です。なんと6年間で952万円をもらうことができます。これだけでなく、生活や身分の保障まであります。
家が極貧で先立つ銭が無いけど、人生一発逆転を目指して医者になりたいならダントツにオススメです。
ただし、自衛隊ばりの厳しい訓練と集団生活に適応しなければなりません。さらに卒業後9年間は自衛隊で勤務するという縛りがあります

2位  自治医科大学        0円
→ 条件を満たせば6年間の学費が無料になります。ただし、卒業後一定期間僻地医療(例:無医村・離島)で医師として従事するのが条件です

3位 国立大学医学部      350万円
→ 東京大学理科3類もここに入る

4位 産業医科大学       1130万円
→ 学費貸与制度があり、卒業後一定期間産業医などの業務に従事すれば、返還を免除されます。

番外編:東京慈恵会医科大学、順天堂大学、杏林大学などの地域枠(実質学費無料。ただし、勤務地と診療科が限定される)


東京大学や京都大学など、国公立大学では学部に関わらず学費が一律である場合がほとんどであり、6年間で約350万円程度しかかかりません。したがって、よほど家庭が裕福でもない限り、まずは国公立大学を第一志望校にする場合が多いです。
一方で、私立大学となると話は変わってきます。もっとも学費がかからない順天堂大学でも、6年間で1000万円以上の大金が発生します。一番学費が高いのは、川崎医科大学で6年間で4730万円でした。
普通のサラリーマンの家庭で通えるのは、おそらくかなり頑張ったとしても国公立大医学部までだと思います。さすがに普通のサラリーマン家庭だと6年間で1000万円以上の学費なんて無理です。
51名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:03:39.95ID:hAE2Fcm7
Q:
なぜ医学部の新規参入障壁は高いのでしょうか?

A:
1つには、日本医師会などの反対という壁があります。

よく誤解されているんですけど日本医師会というのは「医者の」全国組織ではありません。
そうではなく「開業医の」全国組織です。つまり自分で病院や医院を開いている人たちの全国組織であって、
基本的には勤務医(大きな病院に雇われている人たち)はまた別です。
でもまあそういうことは置いといて、とにかくこの日本医師会というのは人数の多さと資金力と人脈の力で、
非常に強い政治力を持っています。

その絶大な政治力を持つ日本医師会にとって、
医学部の定員が増えるということは「仕事のライバルが増える」ことを意味します。
客(患者)の取り合いの競争が激しくなって一人一人の稼ぎが減ることを意味します。

だからそんなもん全力で阻止します。

建前では「過当競争になれば医療の質というものが保てなくなる。」とかなんとか言ってきました。
基本的にこの主張は変わっていません。
まあ、この人たちにとっては日本の医療の進展や国民の健康増進なんかどうでもいいのでしょう、
自分たちの生活の前では。

それからもう一つ要素があります。それは、実は医師が非常に足りないというのはウソです。

絶対数が少ないわけではありません。皮膚科や耳鼻科などの訴訟が少ない科には人が多く、
激務な外科、産婦人科が人数不足になっています。
また都会に医師が多く、田舎に医者が少ないのも医師不足と言われます。
本来は今の人数でも振り分けをすれば十分足りますが、
医師にもどこで働くかの自由があるためやはり都会に医師が集中してしまいます。

必要なことは医師を増やすことではなく、医師が過疎地・地方都市にも行きたがるようにするシステム作りです。
それなくしては、それこそどんどん病院が倒産しまくるくらいに医師を増やさなければ彼らは過疎地域には行きません。
でもそんなことをしたら財政破たんです。だって、実質的に医療費の80%以上は公金で支えているのですから。
52名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:09:55.73ID:zywsl+hL
>>1
慶應医も国公立医学部の滑り止めでしかない。
定員のほとんどが補欠入学者
そのことに気づけ。
正規合格者は皆、慶應医を蹴って国公立医学部へ入学している。
国公立医学部を蹴る奴はほとんどいない。
合格実績と進学実績を公表している高校の実績見てみな。
国公立医学部はほとんど蹴られていないから。
53名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:11:22.58ID:gR19pI5r
>>47
関西の国公立医も大半は推薦だらけの馬鹿だろ
御三家どころか普通に首都圏の中堅私立医レベル

滋賀医とか和歌山とか今年センター7割台二次なしで合格してるからな
センター利用マーチと同レベル
54名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:13:34.57ID:gR19pI5r
>>52
医科歯科ですら17人蹴られてんだよなぁ
それ以下の国立医は貧乏かつ第一志望を受験すらできなかった妥協入学者
55名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:13:41.46ID:3mqezbli
>>52
殆どが補欠入学のソースは?
56名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:16:46.01ID:gR19pI5r
慶医補欠>>>>>医科歯科、旧帝医>>>>>>>>>>>>>>>>>国立医
だからなデータみればすぐわかること

慶医の正規なら理Vくらいは受かって当たり前なレベル
57名無しなのに合格
2020/04/22(水) 21:17:59.46ID:gR19pI5r
慶應医合格者の医科歯科医合格率 88% (7/8)

医科歯科合格者の慶應医合格率  44% (7/16)

慶應医不合格者の医科歯科合格率 29%(9/31)

医科歯科不合格者の慶應医合格率  4% (1/23)


534 大学への名無しさん ▼ 2019/05/22(水) 02:48:17.90 ID:F4AAxjz80

ベネッセの入試結果調査2019年版出てた。

合格率@併願者全体の慶應医合格率
合格率A国立合格者の慶應医合格率

            併願数 両方○ 国○慶× 国×私○  両方× 合格率@   合格率A
東大理三vs慶應医 39    5     0     21     13    66.7%  100.0%
京大医 vs 慶應医 27    9     4      1     13    37.0%   69.2%
阪大医 vs 慶應医 11    3     3      1      4    36.4%   50.0%
医科歯科vs慶應医 39    7     9      1     22    20.5%   43.8%
千葉医 vs 慶應医 30    1     9      0     20     3.3%   10.0%
東北医 vs 慶應医 29    0    10      0     19     0.0%    0.0%

ソース
東大理三https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676614_209965.html
京大医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4671350_209965.html
阪大医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4672033_209965.html
医科歯科https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676617_209965.html
千葉医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4674625_209965.html
東北医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676566_209965.html


462 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/12/06(金) 11:54:10.20 ID:G8oEtpb5 [1回目]
駿台ベネッセ入試結果調査 2019 

国立大合格者&不合格者の併願私大合格率 (併願先トップ5に入っていた場合のみ)

<併願先:慶應医>

      合格者 不合格者
東大   100%  62%
京大    69%   7%
阪大    50%  20%
医科歯科 44%   4%
九大    40%   0%
名大    33%   0%
千葉    10%   0%
東北     0%   0%
58名無しなのに合格
2020/04/22(水) 22:14:05.71ID:oGFTjpZ1
でも君馬鹿にしてる国医すらいけないよね?
59名無しなのに合格
2020/04/22(水) 22:49:07.37ID:0imp1VVC
理一で慶医蹴ってるやつは何人か見たことあるけど、医科歯科や千葉行った奴で慶應医蹴った奴みたことないわ
60名無しなのに合格
2020/04/23(木) 09:04:31.19ID:RDa+zOIc
>>59

国医合格者で慶應蹴ってのは離散だけじゃないから
あれだけ補欠まわってくるのに何人が蹴ってるかと思うんだ
61名無しなのに合格
2020/04/23(木) 16:19:22.78ID:GzW/2G1u
>>59
年に慶医を110名も蹴っている人たちは東大しかいないと考えるおまえのオツムはどうなってるんだ
62名無しなのに合格
2020/04/23(木) 16:26:15.55ID:dHV5/vgh
つうか御三家とか知らねえし
アホトンキンの中だけでやってろよ
63名無しなのに合格
2020/04/23(木) 19:37:11.61ID:eWzgJw5s
痴呆貧民と都会人の格差は広がるばかりだな
64名無しなのに合格
2020/04/23(木) 20:07:47.23ID:RDa+zOIc
>>63
慶應医なんか?
65名無しなのに合格
2020/04/24(金) 00:47:22.82ID:0ict/jkS
去年予備校で一緒だった桜蔭の子に桜蔭って慶医合格者めちゃくちゃ多いよねって、国立と両方受かったらどっち進学してるの?って聞いたら
慶医合格者の半分以上が医学部志望じゃなくて理Tや理Uに余裕で受かる子たちが拍付けのために慶医も受けてるって言ってた。
逆に理V狙いの子は現役では理V1本で慶医そんなに受けてないらしい。
医科歯科行く子はだいたい慶医には落ちてて両方受かった場合にどっちに行くかは半々とのこと。
慶医蹴りは理Vでも医科歯科でもなく理TUが多いというオチ
66名無しなのに合格
2020/04/26(日) 10:50:14.89ID:VAYTBnRP
なんか慶医の偏差値が理3者にかさ上げされているとよくわかる
67名無しなのに合格
2020/04/29(水) 20:25:08.27ID:K4YXQsxS
昔だけど解剖中の学生が「壁に耳あり」ってやって退学になったのは慶応だよな
いつになっても変わらないらしいな
68名無しなのに合格
2020/04/29(水) 20:27:29.01ID:p4fkh/vb
>>67
「壁に耳あり」(かべにみみあり)とは、医大の解剖実習にまつわる都市伝説の1つ。
69名無しなのに合格
2020/04/30(木) 19:32:36.20ID:JK2T4M+f
>>67
「障子に目あり」はやらんかったの?
70名無しなのに合格
2020/05/02(土) 15:19:34.15ID:2kh8Nz0k
慶応は内部生しか認めない
大学受験は東大以外は東大入れない負け組仲良くね
71名無しなのに合格
2020/05/02(土) 18:24:40.77ID:P5cH5dmc
>>70
期末テスト頑張ってね
72名無しなのに合格
2020/05/05(火) 13:19:44.73ID:9qneldN7
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)一橋大レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学
73名無しなのに合格
2020/05/06(水) 16:28:16.76ID:y90X6aO7
【ワタク発狂中】

        /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  ワタク__ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││
74名無しなのに合格
2020/05/06(水) 17:22:36.41ID:mA1+lHSF
>>65
>理V狙いの子は現役では理V1本で慶医そんなに受けてない
>慶医蹴りは理Vでも医科歯科でもなく理TUが多いというオチ
細井の動画で慶医の現役学生のインタビュー見たが理V落ちで慶医来ている奴は実はほとんど見かけないと言ってて
どういうことだ??と思ったがそういうことか
75名無しなのに合格
2020/05/08(金) 23:21:59.57ID:TbrN4nta
>>1

よさぬか
76名無しなのに合格
2020/05/08(金) 23:21:59.57ID:TbrN4nta
>>1

よさぬか
77名無しなのに合格
2020/05/08(金) 23:21:59.58ID:TbrN4nta
>>1

よさぬか

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929063309
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587280025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應医以外の全てのワタクって国医に勝てる要素0だよなw ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
一橋が慶應に勝てる点って無いよな
【悲報】科目数で慶應をたたく早稲田関係者、科目数以外の偏差値に影響する要素は出さない卑怯者www
慶應だけど受サロのワタク叩きはほぼ全員インキャだと思ってるんだけど
慶應義塾大学法学部に勝てる国公立ってどこから?
高学歴のやつってイケメンリア充ウェイでもどこかオタク要素あるよな
岡山大学に通ってるけど早慶以外のワタクは見下してる
慶應義塾大学のエリートだけど琉球大学などの正直痴呆国立よりは上だと思ってるw
高学歴慶應義塾大学のエリートだけど地方国立とかゴミだと思ってるよw
「慶應上智立教法政VS早稲田明治」とかいうチンピラ低学歴ワタク同士の醜い争いが起こってしまうw
早稲田商蹴り慶應経済って普通だよな
慶應商って国立志望なら誰でも入れるよな
逆に大学に就職以外の要素を求めてる奴いるの?
慶應と関学って本当に凋落を隠せなくなったよな
早稲田や慶應義塾って"ちょうどいい学歴"だよな
正直学部卒でいう高学歴って東京一工国医までだよな
慶應経済の数学って、青チャ→大学への数学で良いよな?
慶應の経済と商って絶対A方式の方が平均学力高いよな?
結局高学歴って東京一工阪名早慶国医だけだよなwwww
慶應文系ってシュウカツ時にどんでん返し経験できちゃうよな
早稲田って学部で落差が激しいよな、慶應とか東大以上に。
早稲田・慶應・同志社←これが一流私立大学ってこの3つだけだよな?
東大京大早稲田慶應一橋東工大以外の奴らって生きてて恥ずかしくないんか?
ワタクって国立の事が死ぬほど嫌いな癖に国立の猿真似ばかりしてるよなw
人生の正解って慶應の附属に入って青春時代楽しみつつ起業や資格の勉強することだよな
英語が出来るかどうかって正直そこまで就活で周りと差別化できる要素ではないよな
慶應が2科目って煽るやつ多いけど早稲田政経が今年から0科目入試になった事に触れるやつ少ないよな
スパグロトップ型に落選したザコクが早慶をワタクとか煽ってるの滑稽極まりないよなWWW
世間でウケがいい大学って結局は、東大、京大、医学部、早稲田、慶應、その地域の旧帝 くらいだよなw
阪大法学部だけど東大京大医学科以外のすべての学歴に勝ってる
よく阪大と早慶の比較スレたってるけど明らかに全ての学部で阪大が上だよな
【ワタク発狂】全ての国公立がワタクに勝っているという証拠
阪大法学部だけど俺と学歴デュエルして明確に勝てるのって東大京大しかいないよな
一橋か慶應迷ってる
慶應志願者普通に上がってるわ
早稲田と慶應で迷ってる現役ですが
なんで慶應の志願者数減ってるの?
慶應の上位学部の認識あってる?
慶應文系だけど地底には勝ってるわ
慶應の菊池くんについて知ってること
志望校 早稲田か慶應で迷ってる。
慶應法だけど東大京大一橋以外には勝ってる
今ノリにノってる慶應の学生だけど
慶應文か経済Bどっち出願するか迷ってる
慶應sfcって世間的にはどう思われてるの?
慶應とか早稲田とかの人をさ煽ってる国立の人
姉が慶應行ってるけど広島大学は諦めてた
慶應に通ってるけど東大コンプがやばすぎる
明治マンって最近は慶應生を演じてるけど何で?
知恵袋で慶應あげまくってるやつ怖すぎだろ
早慶とか言ってるのって慶應生だけじゃね?
英検一級持ってる慶應経済四年が色々語ってく
★☆慶應>>早稲田 決まり切ってる事だ6☆★
京大受かったけど蹴って慶應行こうか迷ってる
志望校 早稲田政経か慶應法で迷ってるんだけど
慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
慶應SFC蹴って理科大経営行こうとしてるんだけど
お前らが大嫌いな慶應経済A方式に通ってるけど質問ある?
慶應出身のトヨタのGMの子供が全員慶應に通ってるんだけどさ
ザコク落ち慶應だけど逆に良かったと思ってるヤシ
日本は、東大と医学部と慶應って知恵袋で主張してるやついるじゃん?
早慶下位(早稲田教育人科、慶應文)って何で馬鹿にされてるの?
学力順だと阪大法経済>早稲田政経>慶應法で合ってる?
地帝だけど難易度早稲田はともかく慶應には勝ってると思う(文系)

人気検索: 12 years old nude 西野小春 パンチラ Child あうアウpedo little girls js 生足 ワレメ 洋井戸田潤 ワレメ 漫画 爆乳 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 熟女スウェット尻
22:08:30 up 20 days, 13:30, 0 users, load average: 16.44, 21.37, 25.24

in 0.21318078041077 sec @0.21318078041077@0b7 on 111212