河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40
河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
私立6大学
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
名門私立は以上6大学
マーチっては昔は7流大学だったけど、今は少子化で14流大学に落ちぶれちゃったよね
私立6大学
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
名門私立は以上6大学
これより格下の私立大学は2流私大
東進ハイスクール偏差値表より
64 東京理科大学(理工)建築学科
63 明治大学(理工)数学科
62 千葉大学(理)物理学科
59 名城大学(理工)数学科
58 福岡大学(理)応用数学科
57 東京電機大学(工)電気電子工学科
56 東海大学(理)数学科
54 山口大学(理)数理科学科
メェジに入ればヤリチンになれるの?モテモテ大学はさすがだな
明治大学政経学部=早慶学部だからな。
大学受験がすべてじゃないよと気が付いた奴から再生していくけど。
たしかに仮面浪人して振出しに戻るやつもいる。
中央法みたいに資格に目覚めてくれれば、地頭はそれなりにいいから
国家試験に活躍してくれるんだろうけど、治癒期間が必要なのが玉に瑕。
僕は道を歩いていて、ときどきカサカサと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のゴキブリメェジなんだ」と思うと、嬉しさがカサカサとこみ上げてくる。
激烈な明大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「明治大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕はカサカサと身が引き締まります。
ゴキブリな先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動にカサカサと打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、カサカサとした武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
明治大を卒業し社会に出ることにより、僕たちゴキブリメェジは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき明治大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「ゴキブリメェジです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なゴキブリメェジブランドの威力。
明治大に受かって本当によかった。
青学爺と明治工作員とが入り乱れているカオスで草
ちな明治
文系単純平均(二科目以上)
早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
青学 63.2
---------上位私大の壁--------
明治 62.4
私立六大学
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
明治 東京理科
これより下の私立大学は二流大学
2021河合文系平均
早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
明治 63.5
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
\ヽミ 三 彡 ソ
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ∪三∪彡
\ヾ丿ノ
ヽ ノ
)ノ
((
草
メ
ェ
ジ ジ
草 草
草 草
メ メ
ェ
ジ ジ
草 草
草 草
メ メ
ェ
ジ ジ
草 草
草 草
メ メ
ェ
ジ ジ
草 草
入試項目 有名私立大学総合順位(S早慶除く)
入試項目 @理科2.0 @明治2.0 B上智3.25 C立教4.8 D青山5.0 E同志社5.6 F法政6.2 G中央7.2 H立命館6.6 I関学9.0 J関西9.4
__________________________________________________________
河合文系 @上智 A明治 B理科 C青山 D立教 E同志社 F法政 G中央 H立命館 I関学 J関西
河合理系 @上智 A理科 B明治 C同志社 D立教 E青山 F 法政 G中央 H関西 I立命館 J関学
駿台 @上智 A明治 B同志社 C立命館 D立教 E関学 F中央 G青山 H法政 I関西(除:理科)
一般率 @理科 A明治 B法政 C立命館 D青山 E立教 F同志社 G関西 H中央 I上智 J関学
付属 @明治 A青山 B立教 C中央 D法政 E立命館 F関学 G同志社 H関西(除:上智 理科)
(河合塾2019 河合塾(理系)2018 駿台2020 一般率2018 日能研2017)