◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

この人生プランどう?小中高:地元地方公立→大学:地元地方国立→就職:地元役場


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580170275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:11:15.70ID:NgvxdVok
家賃や学費が掛からず仕事も安定してまさに最強の人生だと思うんだが

2名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:16:11.49ID:6S61M9CU
ええと思う

3名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:16:45.44ID:wrbUvEYh
明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智、立教青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。
今は立教や青学と同レベルだという事を教えてあげると驚いていました。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
https://www.inter-ed.../read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(法学部) 147★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
中央大(法学部) 125★
同志社大(法学部) 115★
青山学院大(法学部) 111★
関西大(法学部) 109★
立命館大(法学部) 104★
立教大(法学部) 103★
明治大(法学部) 89★

4名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:31:26.54ID:Ua6095xc
高卒で役場の方がコスパいい

5名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:35:25.70ID:4iJwPpao
>>4
出世できないじゃん
まぁ県庁とかで出世するのは結局地底の人たかだけど

6名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:38:17.01ID:aEOXhlfv
結果的にそうなったのなら仕方がないけど、人生のスケール小さくない?

7名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:56:18.94ID:NgvxdVok
>>5
そもそも出世しなくていいしな
勤め先が潰れなければ

8名無しなのに合格2020/01/28(火) 09:57:21.43ID:NgvxdVok
>>6
無駄に一人暮らしや移動とかで金使ったり仕事でストレス抱えて疲れるより全然良くない?

9名無しなのに合格2020/01/28(火) 10:04:33.91ID:QpUp92uU
八王子に生まれて首都大から八王子市に行く人生が理想だな

10名無しなのに合格2020/01/28(火) 10:08:12.75ID:+9O9gdia
安定という意味では最強だと思うよ

11名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:17:24.25ID:acdEyDec
ワイの目指してる人生や

12名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:17:46.26ID:Ua6095xc
>>4
役場なんて学歴より地縁やゴマスリ

13名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:17:59.51ID:7kRFwQs7
ザコクスパイラルwww

14名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:24:47.89ID:rULqTdG8
上昇志向のない陰キャコミュ障にぴったりな人生

15名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:26:21.46ID:L52Q17Ih
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>新潟>秋田山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大

16名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:29:25.53ID:drBCFeor
甘いよ、もう安泰な職業なんて存在しない

公務員の終身雇用制度は10〜15年で崩壊する
小紫雅史:奈良県生駒市長
政治・経済 News&Analysis
2019.6.2 5:00
https://diamond.jp/articles/-/204086

17名無しなのに合格2020/01/28(火) 12:42:35.61ID:NgvxdVok
>>16
やっぱ公務員は安泰だよ

生駒市長は公務員としてあるべき姿を掲げてる
それ自体は間違いじゃないと思うけど公務員が途中でクビになる明確な根拠は書いてなくないか
地方公務員法第27条第2項の改正もハードルが高い

こういう未来が来るかもしれないみたいな悲観的な話しときゃ雑誌は売れるもんな

18名無しなのに合格2020/01/28(火) 14:05:15.74ID:2M89niFk
閉塞感

19名無しなのに合格2020/01/28(火) 17:53:51.58ID:sCaMTKdC
いいと思います!
というか首都圏生まれからすると羨ましい人生コース
地元の人口が多過ぎて地元役場は超難なんだよなぁ

20名無しなのに合格2020/01/28(火) 21:22:42.67ID:L52Q17Ih
首都圏っていう奴殆どがチバラギダサイタマ説

21名無しなのに合格2020/01/28(火) 21:33:05.61ID:VeI5rtfa
これで職場結婚が加わると
かなり裕福

22名無しなのに合格2020/01/28(火) 22:57:29.95ID:sCaMTKdC
>>20
神奈川です!

-curl
lud20200201204607
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580170275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「この人生プランどう?小中高:地元地方公立→大学:地元地方国立→就職:地元役場 」を見た人も見ています:
地方国立大生は大学地元or近隣出身県に就職先あるので東京出ていく必要がない
地方国立は就職クソやって言われてるけど地元では強いわけやろ?
地方国立大経済学部卒の半数は女性就職で地元志向になるよなあ
地方の公立高校から地元の国立大文系の人って将来どうするの? (公務員除く)
地方の大学出た人はやはり地元志向?就職で上京したり東京転勤を願い出たりするのも多いんだろうけど
俺、公立小中高→地方国立大学理系→技術系公務員(公務員2馬力)→公団住宅住みなんだが
地元中堅私立か地方公立大か
地方国立代の、地元進学高からの舐められっぷりは異常
地元BF薬学部特待生と地方国立薬学部奨学金月7万だったら
「地元で就職するつもりなら〜」っていうけど地方に仕事あんの?
公立中学→公立高校→地元国公立→地元の地方公務員
東京の早慶以下有名私立は地方における地元国立大の役割、位置付け
地方国立(旧帝以外)って地元のナンバー1高から見下されてるよね
地方の経営者、政治家は自分の子供を地元の国立より東京私立へ入れるだろう
公立県トップ校→地元県の国立大学 ←これが負け組扱いされる県ww
早慶以下私立は、地方での評価は地元の県名国立以下の評価しかない
公立国トップ校→地元国の国立大学 ←これが負け組扱いされる国ww
地方だと旧帝大一工>早慶>地元の国立大=上理icu>マーチって感じ
地方から早慶上ICU文系を4年で卒業と、地元国立工学部6年で院卒とどっちがお得?
【悲報】地方国立大生「地元の銀行なら出世間違いなしやろなあ」ニチャア←現実がヤバい………
地元の地方国立工学部行ったのは、"しか"or"だから"のどっち?
チー国の就職先…地元の零細企業、村役場、漁師、農家、介護、パチンコ
遠くの国立大学より地元の私立大学
地元中堅国立と東京の大学どっちがいい?
地元の地方駅弁と早慶ってどっちがまし?
田舎の地方紙の地元マンセー記事がうざい
底辺高校生ですが地元国立大学に受かることは可能ですか
冷静に考えたら地元の国立大学に進学するのが一番いいよな
地方民で地元しか受験許されない人って可愛そうだよね
地元国立に未練がある仮面浪人生なんだがちょっと聞いてくれ
ぶっちゃけ、地元国立大学>>>早慶と思ってる(た)奴
地方県立高校入試で450/500点取れば地元の国医か阪大東工大は受かる
関大学部(文系)から地方国立院へ行くか、就職か。
大学は地元民が地元就職するために進学する所でFAして良くね?
正直地元の優秀層が行かない国立大学ってもっと危機感抱くべきだよな
高3地方国立志望だが、大学の就職の強さってこんな感じ、、?
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり
関東地震多いな、マーチ受かっても四国の地元国立大学行こうと思う
津田塾へ無理して娘やったが、就職先は地元国立からでも行けるとこになったよ
京の女子高生は地元京都の公立大や私立大行って将来就職どうすんの?(公務員除く)
東北大の者だが、「地方旧帝が地元でナンバーワンとして物凄く尊敬されてる」というのは嘘だぞ
【近鉄特急】阪神地方から愛知県内に進学した学生は地元帰る時に「ひのとり」使うの?【来春デビュー】
【辺境底辺公立から地方国立まで】日本一蹴られる立命館大学【おそらく率・数とも最大 全国津々浦々】
公立小中高→国公立大学→公務員とかいう超絶コスパ良い人生
地方国立の悲惨な就職先
地方公立大学vs日東駒専
地方国公立大学に行く奴
関関同立か地方公立大学
地方国公立大学と大東亜帝国
地元の国公立から市役所←これ
九州地方の国公立・私立大学
お前らの地元の大学序列書いてけ
地方国立大学にありがちなこと
地方国立大学だけど質問ある?
地元国立医学部主義だけど文句ある?
地元の最難関大学と志望校書いてけ
地方国立大学に通ってるけど質問ある?
地方国立の大学生活って楽しいの?
地方国立の就職が悪い理由って
埼玉大学って地元での評価の低さ半端ないよな
地元市役所いくから、地元国立うける
地方国公立大学vs日東駒専産近甲龍
ワイの地元、静岡大学が高学歴扱いされる
俺が地方国立大学に合格した理由
結局地方だと国立大学のほうが強いの?

人気検索: Marsha babko ショタ エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ ジョリ
12:22:41 up 2 days, 9:31, 1 user, load average: 41.33, 41.36, 38.82

in 0.16439008712769 sec @0.16439008712769@0b7 on 091501