◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値50現役ワイ 一浪して東工大を目指すことを決意


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578653227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:47:07.60ID:fe0bhd4j
いけるか?
数学、物理、化学、英語のそれぞれを4月から再度初めからやり直すものとする

あと入学金を私立と合わせて自分で稼がなあかん

2名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:48:47.81ID:fe0bhd4j
親が浪人するのはいいけど受験料と入学金は支払わないって言うんだが
予備校行く金もない

今年は四工大受けるんだが受かったなら支払ってくれるらしいが

3名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:51:13.48ID:xZz22KE3
全員留学と全員数学必須と医学部設置の全てに失敗した早稲田

4名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:54:23.80ID:APnV9fmg
二浪して日大入学まで見えた

5名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:55:27.86ID:fe0bhd4j
船橋まで行きたくないから日大は受けない

6名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:09:30.12ID:IKWddSRt
普通に頑張っても無理
良くて理科大

7名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:12:12.37ID:aLXS+Tk2
東工大の入試スレ
https://jukenbbs.com/titech/

8名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:21:38.06ID:jlMNGIGn
四工大と東工大間違えてるオチですか!?

9名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:32:47.09ID:gDouDeb/
偏差値50ってどこの?
今の段階で東工大の数学を解ける?
四工大相応の学力で1年で東工大は無理じゃないかな
東工大は全学院共通入試になったって知ってる?

10名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:43:44.29ID:sDr1HTp8
四工大ってら単語使う奴って大抵その4つの底辺受けるんだよな
笑える

11名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:49:09.87ID:fe0bhd4j
>>9
知ってるよ
偏差値は東進
問題は全然
やっは無理かなー

12名無しなのに合格2020/01/10(金) 21:11:10.88ID:W87HjXAW
都市大なら東工大生と同じ電車に乗って通学できるよ
がんばれ

13名無しなのに合格2020/01/10(金) 21:30:41.76ID:nXB8zLg1
工学院とか電大理工(鳩山?)とか受かればそっちいけば??
はっきりいって無謀

埼玉大とかならまだのぞみあった

14名無しなのに合格2020/01/10(金) 23:36:07.46ID:Q3Y+Abz0
受けるのと合格するのは別だということを
理解したうえで頑張ってもらいたい

15名無しなのに合格2020/01/10(金) 23:36:57.31ID:8cilEXaJ
宅浪ってこと?

16名無しなのに合格2020/01/10(金) 23:57:33.71ID:sDr1HTp8
そのレベルから東工大を1年で合格圏内に入れるつもりなら、今から追い込んで千葉工くらい受からないとな
それくらい出来なきゃ無理

17名無しなのに合格2020/01/11(土) 01:06:05.01ID:8GBVD1YM
数学、英語が完成されているならワンチャンある

18名無しなのに合格2020/01/11(土) 02:27:29.68ID:p/9h2KAa
大した情報もないから無理とも言い切れないけど成功するやつは一握りもいないやろ
50からスタートだと受けるところまで1年間メンタルが持たないやつが大半だと思う

19名無しなのに合格2020/01/11(土) 07:24:50.32ID:wlyGIGV/
どんだけ頑張っても理科大じゃね

20名無しなのに合格2020/01/11(土) 11:48:45.41ID:v+ii2wuB
京大に準ずるレベルの東工大に
偏差値50から一年で間に合わせるには
頭の良さと努力できる意思の強さ両方が必要。

そしてその両方を持ち合わせた奴が
高3時点で偏差値50になることは稀。

この1があと一年で間に合う確率は低いだろう。

21名無しなのに合格2020/01/11(土) 13:37:32.11ID:n9CoR1Sf
受サロ三大ガイジ

上智大学法学部 りょふぐガイジ ネットストーカーを繰り返すオフ会
http://2chb.net/r/jsaloon/1578500431/

東北大学文学部 何なにガイジ 千葉大学の医学生を誹謗中傷
http://2chb.net/r/jsaloon/1578689971/

九州大学法学部 たのガイジ ワタク煽りの張本人受サロ荒らしが趣味
http://2chb.net/r/jsaloon/1578689431/

22名無しなのに合格2020/01/11(土) 18:59:14.12ID:H4nqiTIh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

23名無しなのに合格2020/01/12(日) 20:46:37.91ID:+IEz/TN8
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html


lud20200113000123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578653227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値50現役ワイ 一浪して東工大を目指すことを決意 」を見た人も見ています:
ワイ新高3、東工大目指すことを決意
偏差値46の高一が東工大目指してるけど
進研模試偏差値50のゴミ高一だけど東工大いける?
新高3だが偏差値52から京大目指す 完結編
現役東工大落ち、一浪で東北大工学部ってどんなイメージ???
東工大=理系偏差値65 一橋=文系偏差値65(笑))
【悲報】東工大、偏差値がマーチレベルになってしまうw
東京工業大学(東工大)VS駿台全国偏差値67、8程度の医学部
私立文系「オレの大学偏差値65!東工大と同格!阪大理系は格下!」
全統偏差値60弱から名大目指す
進研偏差値62から名大目指す
全統偏差値40やけど旧帝大目指すわ!
現役で東京理科大数学科落ちて浪人で東工大目指してるからアドバイスおくれ
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
高二最後の進研偏差値45だった俺でも一浪してMARCH受かったから安心しろ
偏差値50の浪人だが今から中央法目指すわ
偏差値50の高校の新高3が一年で関関同立を目指すスレ
偏差値50もない俺が残り約4ヶ月でMARCH目指す Part3
偏差値50もない俺が残り約2ヶ月でMARCH目指す Part5
今から偏差値55ぐらいの大学目指す
偏差値55〜60往復マンが半年で早稲政経目指す
偏差値44ワイ、今日から国立大学目指すわ!
新高2生ワイ(偏差値45)、京都大学法学部を目指す
一浪東工大生だけど質問ある?
偏差値43高校中退→一浪理科大二部なんやが
偏差値43高校中退から一浪理科大二部数学科
大阪大学みたいなFラン入って院ロンダ目指すのと浪人して東工大やったら
ワイ秀才、地底目指すことを決意
二浪医学科諦めワイ、看護を目指すことを決意する
ワイ馬鹿今から山口大学を目指すことを決意
進研偏差値50の天才高2俺が東大目指しまーす爆笑
一浪が宅浪で東大京大目指す5
偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
現役生でこの時期偏差値50とかからマーチはきついかもだけど
偏差値50台の公立高校から慶應義塾大学商学部に現役合格←これのイメージ
現代文読んでるとき意識してること書いてけ、偏差値50以下の雑魚は経験人数でも書いてろ
現高3で全統偏差値50前後だけど、明治の経営か商学部に現役で行きたい。
偏差値46からMARCH目指す
この偏差値の俺が1年でMARCH目指す
偏差値52の高校から現役京大合格したけど質問ある?
一般で大学進学目指すなら偏差値60↑出ておけ
進研模試偏差値65英物弱が阪大工を目指すスレ
進研偏差値70から東大文三目指す俺をラジコン操作するスレ
予備校講師が現役時代、数学偏差値80切ったことないらしい
自称天才だけどさ現代文以外偏差値40ないけど今からMARCH目指すわ
現在高2で偏差値58なんだけど、現役で早慶か医学部に行けると思う?
全統記述数学偏差値78←こいつが学力コンテスト満点目指す方法w
現在偏差値国語50英語63数学60の現役生が浪人して
ワイ「偏差値65の高校に受かったわ。学年中位層おれば現役でMARCH以上のとこ確実に受かるやろ
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
偏差値47〜53くらいの学部志望の現役生どんくらい勉強してる?
現役阪大基礎工落ち1浪東工大情報理工だけど帝京医か川崎医科でも受けてれば良かったと後悔している
一浪明治、仮面して早稲田を目指すべきか
偏差値55ぐらいの高校にありがちなこと
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
偏差値50の公立高校から塾なしでE判の名大機航に受かったワイに質問ある?
今から勉強して偏差値50の理系学部に受かりたいんだけど
偏差値50前後の学校から逆転合格目指そうとしてるやつってなんなの
高2の夏休みから毎日5時間勉強してマーク模試偏差値50だったんだがww
偏差値60にすら届かない自称自称進学校で落ちこぼれの僕が東大目指せる?
偏差値50の高校の受験生だったけど全部の国立と日東駒専以上の私大の人は尊敬してる。
高校の入学偏差値別 現役合格大と順位
河合塾偏差値55以下の大学目指してる奴w
現役から偏差値15伸びて国立大学に通ってる者だけど
三浪して偏差値54くらいの大学通ってるけど質問ある?
現役時ノー勉偏差値44の俺が3ヶ月ガチった結果

人気検索: 洋ロリ画像 海外少女ヌード 盗撮 女子高生 child porn Candydoll Pthc 女子中学生のまんこ画像 12 years old nude 小学生のマンコ画像 js パンチラ
03:49:33 up 10 days, 19:11, 0 users, load average: 28.44, 42.40, 51.81

in 0.17389702796936 sec @0.17389702796936@0b7 on 110217