◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

同志社大学のイメージ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576621717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/12/18(水) 07:28:37.77ID:vj9V9oYe
カズレーザー
東ブクロ
2名無しなのに合格
2019/12/18(水) 07:33:17.40ID:JbFutoze
今出川
EVE
イルミネーション
チャペルコンサート
3名無しなのに合格
2019/12/18(水) 07:34:23.89ID:2kbDV/KD
法政レベル
4名無しなのに合格
2019/12/18(水) 07:46:07.75ID:ud2K5VhT
>>1
典型的なゴミワタク
5名無しなのに合格
2019/12/18(水) 07:48:25.24ID:OtazpJxZ
滑り止め
6名無しなのに合格
2019/12/18(水) 07:54:40.31ID:05oBATWT
宇垣
7名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:00:13.90ID:z90rwpZe
自称関西私学の雄
8名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:04:19.99ID:rOrWhV6U
個人的に同志社と関学はマーチより好印象
9名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:24:10.96ID:KsCHu9H3
滋賀よりは上
10名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:25:22.53ID:akqHPP+M
猿山
11名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:39:14.28ID:K5i0Qcsq
大阪市立の下、関学の上
12名無しなのに合格
2019/12/18(水) 08:56:20.86ID:FOGBcVZC
同CHのトップ
13名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:04:05.72ID:5F+jfNGb
同志社って??? 結果は??
総合結果は下記の通り。

2019年度大学別難関試験結果上位20大学( )は前年度
今年の公認会計士試験は未発表の為昨年のデータを使用

   国家総合職       司法試験 率        公認会計士
 1.東京大307(329)  1.慶応大152(50.7)(118)  1.慶応大144(157)
 2.京都大126(151)  2.東京大134(56.3)(121)  2.早稲田115(111)
 3.早稲田097(111)  3.京都大126(62.7)(128)  3.中央大077(077) 
 4.北海道081(067)  4.中央大109(28.4)(101)    明治大077(084)  
 5.東北大075(082)  5.早稲田106(42.1)(110)  5.東京大043(050)
   慶応大075(082)  6.一橋大067(59.8)(072)  6.京都大039(043)
 7.九州大066(041)  7.大阪大046(41.1)(050)    立命館039(031)
 8.中央大059(050)  8.神戸大044(44.9)(051)  8.一橋大037(036)
 9.大阪大058(055)  9.明治大026(16.0)(025)  9.関学大034(---)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023) 10.立教大032(---)
11.東理大050(043)    名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015)    関西大---(---)
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023)    同志社---(---)
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)
   立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026)    日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
   明治大019(039)    関西大012(17.4)(006)
   横国大019(012)    関学大012(19.0)(008)

23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)
   関西大---(---)    率では募集停止法科大学院及び合格者
   関学大---(---)    ゼロを除くと最下位55位

国家公務員総合職:立命館33>同志社18>>>関大・関学大不明
(入省者数:立命館7名以上 >同志社限りなくゼロ)
国家公務員全般(含む総合職一般職等):立命館128>同志社92 >関西大83>関学大79
地方公務員:立命館350>関西大265>同志社213>関学大179
14名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:04:46.19ID:5F+jfNGb
019年10月7日に「卒業後に雇用に強い大学トップ500」を発表したのは、
世界大学評価機関として名高い英国クアクアレリ・シモンズ社(Quacquarelli Symonds=QS)。
QS社では、大学と雇用関係を分析する方法として、次の5つの項目の独自データを使っている。
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動
(5)その大学の卒業生の就職率
これらの総合点で、「卒業後に雇用に強い大学」のランキングは下記位の通り。
日本のマスコミが発表するいい加減なデータとは異なる。

雇用者評価の高い大学、世界ランキング最新
http://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2020

23 東京
34 早稲田
50 慶應   
53 京都
65 東京工業   
73 大阪 ●
98 名古屋
121-190 北海道  九州 東京理科  一橋  筑波
201-300 広島  金沢 立命館 (4Star取得)●
15名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:19:59.77ID:zq9740Qk
美里ちゃんの母校だよね
16名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:20:42.05ID:ug0rBcgR
>>1

国立で滋賀
私立で法政
17名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:34:20.82ID:09Mxlbl7
マーチに勝ってると思ってそう
18名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:45:58.91ID:8PboynDB
ひゃっほーって叫んでるHG
19名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:48:05.04ID:eY5yeJh1
司法試験がFランクレベルの同志社大学
20名無しなのに合格
2019/12/18(水) 09:49:08.76ID:m1c1IPwz
御所で猿のように叫んでそう
21名無しなのに合格
2019/12/18(水) 12:49:04.61ID:sDQyRYVw
名古屋民だけど早慶>同志社>上智だと思ってたけどマーチレベルで草生えた
22名無しなのに合格
2019/12/18(水) 13:42:37.42ID:Y/dfj815
関東民からすると、明治みたいなバンカラ大学のイメージだったが、
ミッション系で女子率が高いと知って驚いた
世間ではカズや宇垣のおかげで頭いい大学のイメージじゃないか
23名無しなのに合格
2019/12/18(水) 14:02:13.41ID:OjRKKA1V
MARCH中位


河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政60.0 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)
24名無しなのに合格
2019/12/18(水) 14:33:46.46ID:o+K5rXqS
割と叩かれてるな
阪大はまだしも神戸名古屋じゃ確実に仕留められんやろ
25名無しなのに合格
2019/12/18(水) 16:14:00.50ID:2BEu8OpW
>>8
どさくさに紛れて関学..
26名無しなのに合格
2019/12/18(水) 17:08:10.76ID:+03U4Ei7
西の早稲田
27名無しなのに合格
2019/12/18(水) 17:23:23.66ID:tJFzv9I4
西日本民やけど、京大阪大の滑り止めやな
28名無しなのに合格
2019/12/18(水) 18:48:27.40ID:q2KR1R6E
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
29名無しなのに合格
2019/12/18(水) 19:21:27.05ID:2SMdsWVI
私立だと上智、国立だと神戸と同レベル

マーチは格下
30名無しなのに合格
2019/12/18(水) 19:22:51.70ID:7n99Hxkr
>>27
同志社受験生の約85%が国公立との併願
京大二位阪大九大名大一位神戸大+上位国公立大がダメでも
挽回出来る大学として重宝されているのが同志社
とにかく、同志社を確保して二次試験に臨むのが受験生の定石
31名無しなのに合格
2019/12/18(水) 19:37:06.94ID:qqOYqpA/
同志社と同レベルなのは和歌山大学あたり
32名無しなのに合格
2019/12/18(水) 20:20:36.69ID:/M1K4por
上智と同レベルだと思ってそう
33名無しなのに合格
2019/12/18(水) 21:00:42.81ID:8BKtp/f/
>>1

国立で滋賀
私立で法政


実質これ
34名無しなのに合格
2019/12/18(水) 23:16:20.79ID:/3eiczYs
(立命館への書き込み)
俺は科研費とか世界ランキングに
同志社が負けても良いが
偏差値・優良企業就職率・ダブル合格で
負けたら凹むな。
特にダブル合格は

立命館に勝つためにあるような大学らしいね
立命民としては大変光栄だが、立命館は世界での生き残りをかけて
アジア新興国の強敵と競っているので
偏差値ガ−、就職ガ−、W合格ガ−、とドメスティック指標で貶して
足を引っ張らんといてくれ
アンタが大将、同やんが偉い、関西私大の盟主と認めるから、こっちはほっといて
35名無しなのに合格
2019/12/19(木) 00:04:08.52ID:xfbRtRBf
>>34
これって同志社の人が立命をばろっているのかな?
関関同立のくくりで利益を得ている立命館と、
そのくくりが嫌でしょうがない同志社という構図は世間の常識なんだけど。
36名無しなのに合格
2019/12/19(木) 05:19:56.89ID:cuYi/kDi
>>35
一番得してるのは関関だけどな
東日本じゃその2つはf欄だと思われてるけど関関同立っていう括りはみんな知ってる
37名無しなのに合格
2019/12/19(木) 06:19:46.25ID:qZv1FBC0
関学は就職ええやん
内部の奴らが優秀なんやろな
38名無しなのに合格
2019/12/19(木) 07:23:33.01ID:PLUrPJAm
能無し下級ド田舎者便所臭キチガイ変質者ドブスジジイどもと、
ジジイに媚び売るしか能がない自発的な慰安婦みたいな便所用キチガイドブス馬鹿ババアどもが棲息している、
ド田舎の便所臭風俗大麻穢多非人部落同志社
39名無しなのに合格
2019/12/19(木) 07:28:05.39ID:qKtBLlhP
狭い、人多い、猿が多い。一般の偏差値が高い分私立専願勢が結構いてそいつらと国公立落ちの一般生の学力差は激しい。あくまでイメージやけど立命館の方が国公立落ちの人が多い。同志社では国公立落ちの人はレアなので。
40名無しなのに合格
2019/12/19(木) 07:51:11.22ID:RhTPoKVE
>>39
どんだけ国立に幻想見てんねん
法学部だとアドバンテージなんて大してないわ
41名無しなのに合格
2019/12/19(木) 09:07:49.48ID:IlWJqQD3
宇垣ちゃんのイメージ
42名無しなのに合格
2019/12/19(木) 09:13:54.89ID:RWb6f8Gg
また、同志社から逮捕者出たのか!
43名無しなのに合格
2019/12/19(木) 09:20:28.00ID:v7vgjlZS
HGのイメージ

あと学生で犯罪者が多い
44名無しなのに合格
2019/12/19(木) 09:54:12.73ID:LV7OGUqZ
その自慢の法学部だが

一般入試入学率2019
同志社法45.8%−63.4%立命法

偏差値62.5   偏差値60.0


学生の半分以上は推薦じゃん

偏差値操作してダブル合格で勝って立命館をバカにする大学 というイメージ
45名無しなのに合格
2019/12/19(木) 09:56:40.45ID:CHOfxf8g
関西の私立ってマジでオワコンなんだな
聞いたことも無いF欄ならいざ知らず代表格の関学や同志社で推薦のアホが過半数超えるとかヤベエだろ
46名無しなのに合格
2019/12/19(木) 10:05:01.72ID:TVRVqSFY
>>45
合格者5人中4人に蹴られるマーチも終わってるから
47名無しなのに合格
2019/12/19(木) 10:07:58.80ID:xfbRtRBf
早稲田が慶応を圧倒!
立命館が「関関同立で最も勢いのある大学に」!

        専願率 募集人員
 1.早稲田  55.0  5415
 2.立命館  23.0  4755
 3.慶応大  19.6  3758
 4.関西大  18.0  3744
 5.明治大  14.2  5387
 6.同志社  11.4  3792
 7.法政大  11.2  4243
 8.関学大  07.1  3361
 9.中央大  06.4  4243
10.青学大  05.0  3045
11.立教大  04.6  3108 

国公立併願率
同志社:82.7%、立命館:69.6%
関西大・関学大はお呼びではない。

関西学院大の専願率は関関同立で7.1%と最も低い結果となった。
人気大学ではあるが、近年の受験生は立地を重視する傾向があり、
文系・理系ともに最寄り駅から遠いことがネック。
「それでもどうしても関学に行きたい」という志願者の獲得には、
さらなる魅力や特色が必要なようだ。
48名無しなのに合格
2019/12/19(木) 10:26:26.70ID:xfbRtRBf
早稲田の国公立併願率は46.5%、慶応は58.1%
49名無しなのに合格
2019/12/19(木) 11:40:17.10ID:uNzmJzVN
主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html
https://resemom.jp/article/img/2017/07/25/39400/175347.html

01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27→マーチ
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89→関関同立
06位 中央大学 73.19→マーチ
07位 立教大学 74.01→マーチ
08位 同志社大 78.45→関関同立
09位 関西大学 79.16→関関同立
10位 法政大学 79.22→マーチ
11位 明治大学 79.59→マーチ
12位 東京理科 81.57

マーカンで一つ足りない大学は.....
立命館ランク外wどんだけ人気無いんだw
50名無しなのに合格
2019/12/19(木) 11:58:11.70ID:HMTgN67U
合格難易度や就職有利度はマーチ上位と変わらないのに、イメージだけで同志社>マーチ上位とされているよね。
本当にイメージだけで。
あと、イメージだけで上智=同志社とみなす人すらいる(関西人に多いが)。
実体以上の「上の」イメージを持たれているのが同志社だ。
51名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:06:51.42ID:vu6zLBU2
その「イメージ」こそが最も重要
10年や20年で作れるものじゃない
52名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:15:26.65ID:cOHkOUhd
同志社はー流の最下位、明治は二流の最上位というイメージ
53名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:16:11.47ID:Z+oSpiZC
地方大学でありながら就職有利度でMARCH上位と同じ→ハンデつけて互角ということ
54名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:18:38.08ID:KkUyBAaV
ICUだけど同志社みたいな雑魚大学が難関大学って言われてるのが許せない
どう考えても明治レベルじゃん
55名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:34:07.70ID:TVRVqSFY
ん?実際同志社は京大阪大神戸の受け皿になってるからイメージがいいんじゃないの?
マーチは東大の受け皿になってないだろ
だから早慶が実力以上に評価されてんだよ
56名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:34:30.63ID:ZY5uNaX8
MARCH中位


河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政60.0 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)
57名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:40:58.54ID:7zQExNX/
>>54
なりすましくっさ
ICUの初代学長が同志社OBとも知らないバカ
58名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:42:10.10ID:guWaIXHp
>>57
それがどうした?
同志社ごときがイキってんじゃねえよ
59名無しなのに合格
2019/12/19(木) 12:47:49.20ID:7zQExNX/
>>58
顔真っ赤www
60名無しなのに合格
2019/12/19(木) 13:10:19.86ID:6oBIZdMg
>>51
関学といえば推薦のイメージ
61名無しなのに合格
2019/12/19(木) 13:35:34.98ID:HMTgN67U
実体以上のイメージが持たれている同志社は本当に得だとは思う。
クイズ番後等のカズレーザーとかの活躍もあるので。
逆に実体以上にイメージで過小評価されるのは明治。今は偏差値上昇中なのでなおさら。
明治は同志社に偏差値でも社会実績でも負けていないのに、なんとなく同志社>明治の”イメージ”があるので、それゆえに明治工作員が必死になって偏差値表コピペしまくって、イメージ打破をしようとしていると。
62名無しなのに合格
2019/12/19(木) 13:38:18.93ID:RhTPoKVE
>>58
英語一科目なのに偏差値65しかないICUwww
63名無しなのに合格
2019/12/19(木) 13:59:01.48ID:uNzmJzVN
Icuてマジで西日本じゃ無名やぞ、就職できんのか?
64名無しなのに合格
2019/12/19(木) 14:10:09.53ID:6vbDS+Uu
>>57
湯浅八郎といえば神棚事件だろ。

神棚事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%95%86%E6%A5%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1#%E7%A5%9E%E6%A3%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
65名無しなのに合格
2019/12/19(木) 14:10:49.59ID:VOxYVNL0
>>62
正確には一科目ではないんだけどな
66名無しなのに合格
2019/12/19(木) 16:14:57.34ID:HQ/4gD13
>>62
人文科学社会科学、リベラルアーツ教養試験もあるけど?
67名無しなのに合格
2019/12/19(木) 18:04:28.63ID:6vbDS+Uu
【戦時中の同志社】 毎日新聞 昭和18年11月20日

新島精神を生かさん 昨夜同大の講演会

苛烈決戦下本年は同志社大学創設者新島襄先生の誕生百年に当るので
同大校友会、同窓会では同先生の偉大なる遺徳を偲んで十九日夜六時半から
京都新聞会館で「日本国民精神運動講演会」を開催。開催の辞についで
代議士今尾登氏は徳富蘇峰氏の挨拶を代つて述べ、ついで牧野同大総長は

  白人に圧迫され卑屈になつてゐた有色人種の
  解放の火蓋を切つたのは新島先生である。

と述べ、最後に荒木貞夫大将は教育は百年の大計であるゆゑんを強調、九時閉会した。
68名無しなのに合格
2019/12/19(木) 18:07:44.31ID:8dgnin0/
元同志社大教授浅野 健一談(2019年3月退任)

同志社大学の没落を象徴するニュース。今朝の朝日新聞に今年の司法試験の合格
者の記事が掲載されている。合格状況の表によると、同志社大学法科大学院修了
生の受験者数は117人で、合格者はたった9人、合格率は7.69%。61大学中、55位。
立命館大学23位、関西学院大学27位、関西大学29位。
私が解雇された2014年ごろまでは、関関同立でトップだった。立命館大学(合格24人)
に大差をつけられ、三桁の受験者がいて合格者が一桁という惨状だ。
「司法試験、公認会計士の試験で、立命館大学に抜かれたら、坂道を転げ落ちるよう
に衰退するだろう」と教授時代に私は言っていた。しかし、昔の看板があるので、なん
とかなると危機感がなかった。未だに帰国生徒の入学制度もない。「面倒くさい」と会
議で言う教授がいた。
2013年から、私を含め教授四人を定年延長拒否で解雇、非正規教員を低賃金で酷使
し、偽装公募でコネ採用、闇年金支払い、ゴミ不法投棄、学生の風俗スカウト事件、
法学部教授飲酒運転事故逃亡(T教授は定職3月で、定年延長)など腐敗、退廃の「総
合大学」である。
法科大学院では、定年延長裁判(4裁判が京都地裁で審理中)で学校法人同志社(八
田英二理事長)の訴訟代理人、小國隆輔弁護士(大阪弁護士会)を2015年から、民法
担当の嘱託講師にしている。cronyism人事だ。
法科大学院は大赤字で、廃止も検討すべき危機だが、なんでもありの、コンプライアン
ス・ゼロの同志社大学執行部、同志社大学教職員組合は議論もしないだろう。
総長も兼任する八田理事長(5期15年、学長を務めた)は、高野連会長を辞めて、同志
社大学の立て直しに努力すべきだ。私の解雇の後、博士論文の指導を放棄している
インドネシア・ガジャマダ大学からのインドネシア政府奨学生、ナジ・イムティハニさん
を救ってほしい。
このままでは、新島襄の建学理念をおろそかにして、同志社大学は壊れていくと思う。
私に改革について相談があれば協力する。村田晃嗣前学長の当選阻止で、八田氏と
は共闘した経緯がある。
学生、保護者、卒業生の決起も期待する。
それもなければ、同志社大学は「行ってはいけない大学」である。
69名無しなのに合格
2019/12/19(木) 18:19:24.17ID:rPddi1hq
青学と明治には勝てないけど、ちょい頭いいイメージ
70名無しなのに合格
2019/12/19(木) 23:01:49.08ID:9sZ3REcB
>>1

国立で滋賀
私立で法政

これやね
71名無しなのに合格
2019/12/20(金) 00:08:40.40ID:tYPmEHh7
>>1

■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系は自明■■
72名無しなのに合格
2019/12/20(金) 03:23:38.89ID:cDcj9cOF
2345
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73名無しなのに合格
2019/12/20(金) 09:41:23.39ID:R25EQsU7
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■

大阪工大>関関同立理系

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界
立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界
関学理系卒では理系大企業の社長は皆無
大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

これが現実。偏差値や大学名だけに踊らされてはいけない
74名無しなのに合格
2019/12/20(金) 13:33:19.48ID:Wft1Zpm+
>>70
市大のちょい下くらいだろ
75名無しなのに合格
2019/12/20(金) 15:06:34.35ID:PgZ0Kgnq
>>73
普通に、同志社の京セラ社長のほうが、日本IBMより格上だろ。
米IBM社長なら凄いけどな。
76名無しなのに合格
2019/12/20(金) 22:38:07.02ID:CcvJBna+
関関同立で損しているイメージ
77名無しなのに合格
2019/12/21(土) 08:47:24.00ID:cF+LJF86
ド田舎者の無能下級キチガイ変質者ドブスジジイ穢多非人便所臭風俗慰安所猿大麻部落同志社
78名無しなのに合格
2019/12/21(土) 10:23:53.44ID:Q/PC0uSU
なんだかんだ就職はマーカン最強
79名無しなのに合格
2019/12/21(土) 10:39:31.09ID:SNeGnfB6
同志社大学ってなんか犯罪事件多くないですか?
80名無しなのに合格
2019/12/21(土) 11:27:39.11ID:6Pr2FNRg
HGのイメージ
81名無しなのに合格
2019/12/21(土) 13:30:53.16ID:i/DAok6t
指定校アールディー
82名無しなのに合格
2019/12/21(土) 13:55:14.59ID:GTIM7YfD
>>1
http://netabare1.com/2207.html
新島家は曾祖父の代まで「中島」という姓だったが、曾祖父が事件を起こして失踪したため、中島家は冷遇された。そこで、祖父の新島弁治の代に「新島」という姓にあらためた。
「新島」の由来にも諸説があるが、一説によると、「新しい中島」という意味があるのではないかとされている。

新島七五三太の名前の由来
新島襄は、1843年2月13日(天保14年1月14日)に江戸の上州安中藩屋敷で、下級藩士の新島民治(にいじま・たみじ)の長男として生まれた。
新島襄という名前は、アメリカから帰国した後に改名した名前で、幼名は「新島七五三太(にいじま・しめた)」という。
https://www.doshisha.ac.jp/information/history/neesima/neesima.html
同志社大学は新島襄が死去後、設立されたわけであり、
新島襄が設立したわけでないので、非常に設立経緯は怪しい。
また、新島襄は国禁を犯して脱国した密航者であり、そもそも犯罪者では?
そんな新島襄をヒーローのように扱う大学ってカノ国の犯罪者英雄扱いと似てない?
実際カノ国関連の碑も同志社構内にあるとか。
https://japanese.joins.com/JArticle/225732
83名無しなのに合格
2019/12/22(日) 07:30:25.19ID:RrJIKu0z
客観的に見て秋葉原のキモオタジジイや吉本のブスジジイ芸人よりも穢い暗いダサい糞ドブスジジイな上にド田舎者の底辺下級無能便所臭風俗大麻ドキチガイ変質者ドブスジジイゴキブリ穢多非人同志社と、
ゴキブリドブスジジイに媚び売るしか能がない自発的慰安婦みたいな便所用ブリッコドキチガイ馬鹿ババア穢多非人同志社が異常繁殖している便所臭風俗慰安所大麻穢多非人部落同志社
84名無しなのに合格
2019/12/22(日) 08:59:46.01ID:R7ewdrvd
>>82
中川小十郎がつくった法学校をいかにも西園寺公望がつくったかのように工作する某学校もたいがいだと思うが

ニューススポーツなんでも実況



lud20251108092212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576621717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「同志社大学のイメージ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
同志社大学の上位3割は余裕で早慶に受かる層なんだよな
【ネトウヨ悲報】同志社大学の先生、公開授業中に居眠りする生徒に繰り返しキレる😲 (想像の0.8倍キレる)
同志社大学の植木朝子学長「深くお詫びします」、アメフト部員4人による集団レイプ事件に対してコメントを発表
同志社大学に行きたい
早稲田大学 vs 同志社大学
△▼△同志社大学▲▽▲
同志社大学 vs 立命館大学 98
同志社大学新入生スレ2016
2015年度同志社大学新入生スレ
【2018】同志社大学ラグビー部 part134
同志社大学硬式野球部
法政大学VS同志社大学
同志社大学硬式野球部
滋賀大学vs.同志社大学
名古屋大学or同志社大学
同志社大学経済学部スレ
法政大学 vs 同志社大学
同志社大学とかいう関西の私大
同志社大学 vs 明治大学 第27試合
同志社大学専用 進路スレ part8
同志社大学専用 進路スレ part7
同志社大学専用 進路スレ part9
同志社大学専用 進路スレpart4
同志社大学ラグビー部 part171
同志社大学京田辺キャンパスってどうなの?
【画像】同志社大学卒の在日アメリカ人、炎上する
【2017】同志社大学ラグビー部 part128【BOND】
ワイ将 同志社大学理工学部機能分子生命化学科に合格する
【ザコク大学群金岡千広の一角】岡山大学 vs同志社大学【西日本最難関私立大学】
京都の同志社大学はなぜ「一般入試」重視なのか 「関関同立」の中でも何が違う?
「同志社大学です!」←キリシタンなのかな? 「日本大学です!」←スポーツ得意なのかな?
【同志社】安倍元首相銃撃の山上容疑者「同志社大入学」はガセだった 大学側が否定★3 [powder snow★]
泥酔させた女子大生1人を4人で「輪姦ハメ撮りレイプ」し、逮捕された同志社大学アメフト部員。京都地検が全員起訴。(※一部は黙秘貫く)
【同志社大学客員教授】「ワクチンを接種した人にとって、オミクロンは、ただの風邪ウイルスと言っても過言ではありません」 [影のたけし軍団★]
同志社理工より難しい国立大学
同志社と岡山大学ならどっちに行きたい
同志社女子大学卒 寺嶋智美 ◆買収の公選法違反
敏腕マネージャー・マネティさん、同志社女子大学出身だった
大学史 早稲田>一橋>東大>明治・東北大・立命館>外大>慶應>芸大・順天堂>学習院>同志社>北大
わい「一応神戸落ち同志社なんで(笑)」←どんなイメージ?
千葉大学のイメージ
大阪学院大学のイメージ
九州大学と同志社ってどっちが上?
同志社専願でもギリ受かるGMARCHの大学はどこ?
1920年に大学昇格したのは、早稲田同志社法政明治中央拓殖専修のみ。
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part26
同志社大生に「お兄はん、じぶんら東京やったら立教中央レベルやでこれ正味な話」って言ったら
【調査】日本人がマスクを着用する動機は「みんなが着けているから」…感染防止とほぼ関係なし 同志社大 [ばーど★]
【社会】「八重の桜」展に兄・山本覚馬と別人の刀…同志社大、裏付けなく出品、「捏造と言われても仕方がない」
明治大学のイメージがアップしている理由を考える
DJ真知宇★同志社のイケメン増田真知宇 先生
同志社ガイジ
同志社って
同志社からSFC
同志社の数学
明治VS同志社
同志社vsMARCH
同志社受験生来てくれ
同志社生やけど質問ある?
同志社の英語解き終わらん
受サロにおける同志社って
同志社だけど質問ある?
ワイ同志社卒、憤怒
同志社文系志望なんだけど

人気検索: 小学生 自撮り 小学生膨らみ こどもとの 熟女スウェット尻 child porn Preteen パンスト ロリあうロリ スク水 中学 パンツ 2015 アウあうロリ画像
09:21:20 up 27 days, 43 min, 0 users, load average: 4.60, 2.74, 2.52

in 0.1316819190979 sec @0.1316819190979@0b7 on 111823