◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

難易度の割に知名度が低い大学 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576081890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:31:30.51ID:v2925M3C
これは名古屋市立大学(医、薬を除く)
2名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:33:35.51ID:VHWa5L+L
国際教養大学
都会で国際系が増える中、難易度はまだ維持されているが、かなり影が薄くなった。
3名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:39:12.18ID:q1L+EvA+
東京工業大学
知名度低いせいで工業高校のイメージと結びつけられがち
4名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:42:07.98ID:vQnuBZ7I
一橋大学

 商業高校のイメージと結びつけられがち
5名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:42:49.64ID:mSkX4Gv6
東京農業大学

農業高校のイメージと結びつけられがち
6名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:44:23.99ID:IH1SC/JA
京都工芸繊維大、奈良女子大
7名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:51:42.71ID:DUalQjYt
>>5
難易度?
もしかして東京農工大学?
8名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:52:47.74ID:SjOF11be
埼玉大学
9名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:53:23.43ID:P1nh196i
名古屋工業大学
10名無しなのに合格
2019/12/12(木) 01:56:12.57ID:3sMfK3uV
これらは進学しても報われない大学だな
11名無しなのに合格
2019/12/12(木) 02:00:27.70ID:q1L+EvA+
>>4
受サロ民以外に旧商イメージ持ってるやつおらんやろ
12名無しなのに合格
2019/12/12(木) 02:06:18.63ID:vQnuBZ7I
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
13名無しなのに合格
2019/12/12(木) 02:07:28.47ID:jXn4sPcK
OIST
14名無しなのに合格
2019/12/12(木) 02:14:27.31ID:9ZdJlQ2S
でんのーめいせん
15名無しなのに合格
2019/12/12(木) 02:39:13.79ID:sXYiAKDe
>>5
それは北海道だぞ
16名無しなのに合格
2019/12/12(木) 03:12:33.48ID:4ORiqzNL
埼玉大学は名前のイメージで大したことないと思われてて可哀想だよな
農工大はエリートだけど東京農業大学ってニッコマと同じかそれ以下だろ?
17名無しなのに合格
2019/12/12(木) 04:17:34.71ID:jOrDdMS3
電通はどうや?
18名無しなのに合格
2019/12/12(木) 05:13:26.41ID:tuINJTwG
神戸市外国語大学と京都府立大学、大阪市立と大阪府立かな
19名無しなのに合格
2019/12/12(木) 05:36:15.63ID:AFzdh/Kz
医科歯科
20名無しなのに合格
2019/12/12(木) 06:00:02.08ID:7YKFtdoL
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
難易度の割に知名度が低い大学 	->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
21名無しなのに合格
2019/12/12(木) 06:28:31.86ID:CdocDip2
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
22名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:03:11.20ID:7z/YY+TE
名古屋だろ
旧帝をよく分かってない奴はこれが神戸とかになる
23名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:06:37.95ID:YK63Jecz
>>10
分野の人や企業で評価されてたらそれでええやろ
世間の高卒やFランの人が知らなくてもそこまで意味ないし
24名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:26:13.81ID:3kwVgIYq
ここで挙がらないのが本物や
25名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:30:06.27ID:s9209qRd
筑波大

茨城でしか知られていない残念な大学
26名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:31:12.69ID:crblHhqD
>>24
真理!
27名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:36:20.05ID:oNmd1oHf
同志社
東日本の特に理系だとKKDRの大学群は知ってても、その中で頭1つ抜けてるという認識はないかな
28名無しなのに合格
2019/12/12(木) 08:37:30.58ID:n7roA81h
電気通信大学
29名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:11:04.22ID:RzCQqji8
名古屋市立大とか結構難しいけど影薄いよね…
30名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:14:46.87ID:lK0PvGIz
岐阜大と三重大
名古屋県民が侵略して5S並みの難度なのに認知度低い
31名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:19:31.25ID:LpwFeqXb
佐賀大学
32名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:23:52.66ID:Bgkdodkj
東工=一橋=千葉薬
33名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:26:10.88ID:BHtclwBr
農工大
34名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:26:39.94ID:mfsJyXaW
>>31
国立大81校中屈指のザコクとして有名なんだが
35名無しなのに合格
2019/12/12(木) 09:30:04.66ID:lK0PvGIz
豊田工業大
というか名古屋県民の異常な地元愛で格が低い大学まで無駄に難易度上がってる
名古屋工業や名古屋市立は大した大学じゃないのに何あの難易度
36名無しなのに合格
2019/12/12(木) 11:29:21.03ID:92yXEiPa
これは防衛医科大
37名無しなのに合格
2019/12/12(木) 11:29:34.43ID:92yXEiPa
後自治医大もだな
38名無しなのに合格
2019/12/12(木) 11:41:01.59ID:sXYiAKDe
藤田保健衛生大学
39名無しなのに合格
2019/12/12(木) 11:55:53.80ID:B4qEQDd/
>>38
存在しない
40名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:13:47.51ID:EP4wfFZb
南山大学
41名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:44:20.82ID:W9o8Zafb
都留文科大学
42名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:46:58.77ID:W9o8Zafb
豊橋技術科学大学これもだな
43名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:49:01.40ID:DQqToTKp
>>42
あそこは結構就職いいらしいな
44名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:49:05.61ID:qlzbicZk
>>3
確かに、ジャングルジム火災の日本工業大学のほうが有名だなw
45名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:51:17.17ID:nO1zHPlU
>>42
高専からの編入が圧倒的だからな
46名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:53:24.10ID:b9vs9J6M
巣丹冬黄土大学
47名無しなのに合格
2019/12/12(木) 12:53:41.02ID:Hnnz8Jsy
一橋
48名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:07:09.46ID:9+61wLhs
同志社言うんやったら、立教の方が酷いやろ
同志社は関西の有名私立の一つって思われているけど、立教はそもそも知られてすらない
49名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:13:18.37ID:BYVHQITI
>>38
藤田医科大学に改称されたで
50名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:31:50.49ID:3kwVgIYq
>>41
優秀か?
51名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:37:21.90ID:EP4wfFZb
マーカンはむしろ過大評価の極みだろ
私立でここにあげるなら豊田工業大学とか
52名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:42:50.88ID:riIqSobO
>>35
豊田工業大も名工大も就職いいからOK
53名無しなのに合格
2019/12/12(木) 14:59:21.48ID:I2rfh7bN
逆にレベル低いのに知名度はある大学は?
54名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:00:05.57ID:Dm75yKpe
東京農工大
ここでも東京農業大学と混同してると思われるレスがある
55名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:21:50.71ID:Dm75yKpe
>>53
圧倒的日大
56名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:30:16.07ID:3xGvaVFV
>>35
名工大は普通に工学部は名大より学部として歴史あるよ
57名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:36:35.27ID:piNf0Kx2
>>53
日大近大の黄金コンビ
58名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:39:08.97ID:V1yaP/zo
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
59名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:48:51.99ID:c/oz+wzz
>>53
帝京平成大
60名無しなのに合格
2019/12/12(木) 15:49:39.46ID:b9vs9J6M
>>53
フェリス女学院大学
61名無しなのに合格
2019/12/12(木) 16:04:50.46ID:HQDQSEyF
兵庫県立大学
62名無しなのに合格
2019/12/12(木) 16:05:11.09ID:HQDQSEyF
高崎経済大学
63名無しなのに合格
2019/12/12(木) 16:26:21.93ID:Wl60JOxO
>>3
おは長野おじさん
64名無しなのに合格
2019/12/12(木) 17:15:02.78ID:PxVWcgA1
有力公立大とか国立単科大
逆に私立単科大は悪いイメージない
65名無しなのに合格
2019/12/12(木) 18:23:22.25ID:dfqDIqtc
これはハチ公やろなあ
非都市圏の国立よりよっぽど難しい
66名無しなのに合格
2019/12/12(木) 18:31:26.69ID:7YKFtdoL
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
難易度の割に知名度が低い大学 	->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。
67名無しなのに合格
2019/12/12(木) 19:15:13.59ID:M/BP2PQL
>>48
それは難易度を含むイメージの話だから
立教はマーチの中で突き抜けた存在でもないし、年輩の人には長嶋親子の出身校として有名だよ
68名無しなのに合格
2019/12/12(木) 19:40:38.18ID:Uty9jM1G
東京経済大学
69名無しなのに合格
2019/12/12(木) 19:43:30.51ID:WI+2uqhX
>>56
ただ歴史があるだけで難易度も研究実績もゴミじゃんw
理系のくせに理科1科目しか出来ない時点で論外
70名無しなのに合格
2019/12/12(木) 20:07:37.59ID:MBz7ofoC
気大
71名無しなのに合格
2019/12/12(木) 21:22:26.24ID:57ysWpAt
>>70
忘れてたけどこれだな
72名無しなのに合格
2019/12/12(木) 23:55:41.53ID:B4qEQDd/
大学校は大学じゃない
73名無しなのに合格
2019/12/13(金) 01:09:51.15ID:nFZwy9z2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
74名無しなのに合格
2019/12/13(金) 01:15:24.30ID:WRPq9iKR
一工国医スレ
75名無しなのに合格
2019/12/13(金) 01:31:15.67ID:CQ662W2M
立命館大学グローバル教養学部で学位の取れるオーストラリア国立大学(世界的評価は東大並み)

立命館大学グローバル教養学部は一般入試なし
76名無しなのに合格
2019/12/13(金) 11:08:33.44ID:VqAWfPvg
>>75
国際留学生を見据えた戦略だね。アジアの優秀な留学希望者にとってオーストラリア国立大学の
学位が取れるこの学部はこれから人気が浸透していくだろう。
キャンパス内に能舞台もある素晴らしい国際寮も出来たようだし、立命館の国際戦略が
どう開花するか楽しみでもある。
当面、国際的に東大レベルといわれるオーストラリア国立大学の格付けを国内学生がどう
評価するかだ。すべては認知度、浸透力にかかってくる。
77名無しなのに合格
2019/12/13(金) 14:11:53.51ID:izQYBSwp
【早慶東洋】三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学【三大私学】
http://2chb.net/r/joke/1576161637/

                          /\
                          \ |
  ∩∩   ぼくらの春はこれからだ!     V∩
 .(7ヌ)                      (/ /
. / /            ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧   _( ´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) / .ノ
  \ ⌒   ⌒ ̄ヽ. 東洋  /~⌒    ⌒ ./
   |       / ̄|     //`!. 慶應  /
   |早稲田 / (ミ    ミ)   !      .!
.   !       |./      \. |    |
    )    /   /\   \|     |
   /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   /   /|   / レ   \`ー '|  |  /
78名無しなのに合格
2019/12/13(金) 18:08:16.08ID:xe+BEWkD
スヌーピー
79名無しなのに合格
2019/12/13(金) 18:57:52.24ID:NI1Pr6Qo
>>57
天下の早慶近をタックル日大と一緒にしないでくれ
前身が日大専門学校なのは黒歴史と近大生は
思っているのだから
あとそれから、東洋大ごときがやたら勝手に近大に絡んでくるな煩わしい
80名無しなのに合格
2019/12/13(金) 19:41:48.67ID:Zph0LHRC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
81名無しなのに合格
2019/12/13(金) 21:38:23.17ID:WT6LmzUl
既に挙がってる電農名繊は電農名繊って大学群がある時点で知名度あるじゃん
同じランクのICUの俺は本当につらい
82名無しなのに合格
2019/12/14(土) 00:10:08.55ID:pjXbeNA4
>>1
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、関関同立法学部を抜き、関西法学系私大トップ実績
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
83名無しなのに合格
2019/12/14(土) 00:12:30.20ID:hGI0pIjF
これは京都府立医科大学
84名無しなのに合格
2019/12/14(土) 00:15:23.91ID:GWSq+qzA
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
85名無しなのに合格
2019/12/14(土) 00:22:12.41ID:oso5YYc0
教員一人あたりの科研費ランキング

総合研究大学院大学 521万円
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST) 451万円
東京大学 443万円
東京工業大学 334万円
京都大学 323万円
大阪大学 281万円
東北大学 269万円
名古屋大学 265万円
九州大学 245万円
大阪府立大学 228万円
東京医科歯科大学 210万円
北海道大学 197万円
東京農工大学 190万円
日本医科大学 186万円
北陸先端科学技術大学院大学 176万円
関西医科大学 169万円
筑波大学 159万円
千葉大学 156万円
金沢大学 155万円
電気通信大学 153万円
神戸大学 151万円
熊本大学 138万円
一橋大学 136.7万円
岡山大学 136.4万円
京都府立医科大学 134万円
浜松医科大学 129万円
名古屋工業大学 128.7万円
首都大学東京 128.1万円
広島大学 125.8万円
長岡技術科学大学 125.1万円
富士常葉大学 125万円
東京医科大学 123万円
大阪市立大学 120万円
長浜バイオ大学 119万円
九州工業大学 116万円
長崎大学 114.9万円
新潟大学 114.4万円
名古屋市立大学 109万円
横浜国立大学 107万円
慶応義塾大学 106.99万円
福井大学 106.9万円
徳島大学 104万円
帯広畜産大学 102.4万円
横浜市立大学 102万円
愛媛大学 101万円
お茶の水女子大学 101.1万円
九州歯科大学 100.7万円
愛知県立大学 100.5万円
早稲田大学 99.8万
86名無しなのに合格
2019/12/14(土) 00:29:14.76ID:NBC3A9xN
 >>79
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
87名無しなのに合格
2019/12/14(土) 02:06:14.60ID:wcrKT9U8
ここまで気象大学校がでてないので、みんなモグリ
気象ヲタにとっては垂涎の的
気象大学校は気象庁管轄の大学校でベネッセ偏差値70

よく併願されるのは
東大理一72、理ニ71、
早大教育学部地球科学専修67、
筑波大地球環境学群地球学類62
88名無しなのに合格
2019/12/14(土) 02:19:16.26ID:oT08/YA2
>>87
>>70
89名無しなのに合格
2019/12/14(土) 03:41:03.31ID:D5UxJGSh
>>66
こういう奴って絶対MARCH受からなそう
いやニッコマも無理そうwww
90名無しなのに合格
2019/12/14(土) 04:29:14.95ID:k1kzxnvH
同じ大学校でも防衛医大は医大受験の中で併願先として普通に語られるけど、気大はカテゴリーがマイナー過ぎるのか大学産業で話題になりにくい 理系で普通に受験できるし赤本もあるのにね
91名無しなのに合格
2019/12/14(土) 07:50:19.41ID:VKsEE8E2
生き残る私立50校(女子大、医歯薬は除く)

【北海道・東北・北陸】4校
北海学園大学、北星学園大学、東北学院大学、金沢工業大学

【関東】28校
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学
成蹊大学、成城大学、獨協大学、国学院大学、明治学院大学 、日本大学、
東洋大学、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、亜細亜大学、東海大学、武蔵大学、神奈川大学 、東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、東京農業大学

【東海】6校
南山大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学、豊田工業大学

【近畿】8校
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学

【中国・四国・九州】4校
広島修道大学、松山大学、西南学院大学、福岡大学
92名無しなのに合格
2019/12/14(土) 08:43:47.94ID:Gd5tn6ta
マーチ以下のやつらって大学受験の話嫌がるよな

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満に行きたくないのでマーチ未満を受けないというのをやりたいがさすがに博打すぎる


最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
難易度の割に知名度が低い大学 	->画像>2枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

中堅私立の序列なんてどうでもいい。

有名企業400社就職率

法政 21.9%
日大 9.1%

この差には正直驚いた。
学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。
93名無しなのに合格
2019/12/14(土) 13:08:28.13ID:jz3SU3Ek
関西で一橋って言ってもキョトンってされるもんな…
94名無しなのに合格
2019/12/14(土) 13:08:31.84ID:CLZi75b6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

ニューススポーツなんでも実況



lud20250921233638
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576081890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
頭脳王見てるけど
朗報!【国際】英首相「新型コロナのピーク過ぎたダウン緩和策公表へ
神戸経営第一志望だけど成り行きで受験した早稲田社学に受かってしまった
東大京大早稲田慶応などの一流大学目指してる奴wwwww
就職板の『ブラック企業の見分け方』スレにこれが大量に貼られています
【平日深夜に】ワタクの心の闇【ザコク連呼】
慶應コンプの早稲田きっしょいわ
日大理工vs早慶理工
今日の東京220人感染
私立理系第一志望の宅浪生ワイをどうぞ罵って下さい
MARCHで英文解釈の本って必要なん?
新高3なんだが周りがどんどん参考書オタクになっていってワロタ
センター試験がいつもの模試よりも大幅に高く点取れたんだけど
宮廷→県庁市役所→45歳年収600万円が主流になってるけどさ
昨日のスレで慶應生が高1レベルの数学できなくて驚いた
立命館ワイ叩かれすぎて悲しい
一人暮らし大学生来てくれ
理科二類から医学部医学科ってきつい?
オードリー春日にセンター負けた奴wwwwww
大久保焼酎年の正体、医学部多浪の末の無職か?
英語の長文の勉強の仕方教えてください
英文法(ネクステ系)を解いてる僕「問題文書くの効率悪いな
眠すぎて受験勉強とか無理ゲ
ここってなんでこんな私立信仰ばっかなの?
二浪私文卒社会人(30代)だけど質問あるよな?
自称進学校だけど可愛い子いなくて辛い
早慶合格者(専願)は国立不合格者より基礎学力が低い
早稲田大学、遂に非医理系の学部で偏差値67.5を叩き出してしまう
【超難関資格】医師免許vs弁護士vs公認会計士vs電験一種vsITストラテジストvs英検1級

人気検索: 海外少女ヌード Loli はみ毛 石黒 Pthc 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 Preteen pedo little girls 和日曜ロリ 聖心女子大生
10:36:38 up 9 days, 7:45, 1 user, load average: 139.31, 131.89, 140.34

in 0.38159489631653 sec @0.0097699165344238@0b7 on 092123