「べつにまだ志望校はないけど、行けるところまで上を目指
したい(私文)、最低でも早慶MARCH成成明学日東駒専がいい(ちなみにワイはアホや)」、って言ったら、大学群に
入ってないような神大とかどう?(ワイは嫌だしFラン同然)
とか産能大とか言われるんやが、普通に嫌じゃね?
有名じゃない大学に行って何がいいの?って思わない?
ワイは浪人してまで早慶やMARCH以上に行きたい。
先生にブランドや学歴が欲しいと言ったらそんなもの
大人になって気にしている人はいない、そんなもので
大学を決めるんじゃなく中身で決めろと言われたが、
私立文系の大学なんてほぼどこも変わらんし、だいたい
内容的に同じものじゃないか?(^_^;) ブランドで決める事の
何が悪いんや?大学行く理由なんてなんでも良くないか?
ワイは医学部に行きたい人間が、ただ単に
「高学歴になりたいから」とか
「合コンで医学部ですってドヤ顔したいから」とか、
それとも「人の救える仕事をしたいから」とかなんでも
いいと思うねん、どうして正当な理由が必要なの?