ってスレを5ヶ月後に絶対立てるぞ!!
浪人の秋でキツイ時期だけど乗り越えて、憧れの筑波に受かりたいンゴーーー!
明治と互角ということは、つくば文系は秋から全力すれば受かるという事?
普通に筑波の方が上
陽キャラなら明治でも就職はできるかもしれんが、陰キャラはまずもって無理
一方の筑波は陰キャラでも許容され得る
なぜなら筑波(というか上位国立)は学力が高いという推定が働くため、多少陰キャラであっても許されるからだ
つまり、君が陰キャラなら筑波に入る価値はある!!
難易度は筑波文系だが、就職資格東京補正ブランドをかけると、筑波文系=明治文系
明治だったら営業の前線に遠慮なく兵隊としてぶち込めるけど、筑波をぶち込んだら疑問持ち始めて半年でやめそう。
そういう意味で明治のほうが採用しやすいかな
明治とか歩いただけで笑われる
脱出できるようにがんばれ
明治文系=筑波文系
H30年司法試験の合格率が全国平均(29.1%)の半分(14.6%)未満
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
南山大学 14.0%(**6/*43)
筑波大学 13.2%(*10/*76)
明治大学 12.3%(*25/204)
立命館大 11.4%(*15/132)
関西学院 10.7%(**8/*75)
日本大学 10.0%(**9/*90)
駒澤大学 10.0%(**3/*30)
専修大学 *8.6%(**5/*58)
関西大学 *6.3%(**6/*95)
金沢大学 *3.6%(**1/*28)
筑波文系だったらバンザイだろ
明治で仮面して広島文系って微妙な結果になった同級生がいるぞ
難易度は筑波文系だが、就職資格東京補正ブランドをかけると、筑波文系=明治文系と思う
文系なら明治も筑波も同じ範疇だから、明治で頑張って資格の勉強しろ
明治文系=筑波文系とか意味不明なことほざいている奴多いな
まずは学生証貼ってから言おうね
文系だったら1浪するくらいなら資格とかに力入れた方がいい
難易度は確かに筑波文系だが、明治と同じ推薦率、就職資格東京立地首都圏の私立志向を踏まえると
同じくらいと思うんだが。まぁ、好みの問題だろう。
工作員が意地でも明治に引きずり込もうと必死で草
1がそうするつってんだから好きにさせろよ