◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

横国文系だけど質問あったりする? ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530939454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/07/07(土) 13:57:34.98ID:DQl6wDD5
ちな1年だぞ

2名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:03:14.11ID:VAdX9LrA
横国の人しかわからない質問とその答え教えて
ググってもわからないやつ

3名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:08:08.93ID:1p+m0gso
三ツ上〰??

4名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:11:00.70ID:DQl6wDD5
>>2
そんなこと言われても普通に困るわ、なんか質問されたらおそらく答えられるけど

5名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:11:52.36ID:E4MS85yk
受けた大学の戦績教えてくれ

6名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:14:22.01ID:GMqIKZsX
学生証の写真をスレに提示してくれ。
これがないとスレは伸びないよ。
っていうか、受サロ民のエアプだぜ。

7名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:19:57.88ID:DQl6wDD5
>>5
早稲田商×
上智経営○
中央法○
あとのマーチはセンリでほぼとった感じ

8名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:21:07.60ID:DQl6wDD5
>>6
すまん、ジュサロくるの半年ぶりくらいなんでな、エアプだわ
学生証は正直東條?の身バレの件で怖いんだけど、どうしてもあげなきゃまずい?

9名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:24:16.67ID:H2COCmvX
>>1
同志社グローバルコミュニケーションだけど下に見てます。
やはり駅弁よりもコスパが優先ですし

10名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:26:11.01ID:DQl6wDD5
>>9
正直な話、大学入ってから大学の序列とかどうでもよくならない?
大学入ってからは全く気にならないって興味すらわかなくなってきたんだけど

11名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:27:40.14ID:6Vrz+pJf
>>10
俺と似てるわ
こっちは早稲田商落ち横国合格の上智経済

12名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:29:08.68ID:UYyBDDeS
>>10
ここにいる同やんは、擁護派もアンチ派もキチガイだから奴らは無視した方がええで

13名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:29:49.94ID:DQl6wDD5
>>11
横国蹴りの上智か、この2択ってどっち行く人のが多いのかな?

14名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:30:25.87ID:DQl6wDD5
>>12
俺の知らない間にそんなん出てきてたのか

15名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:30:51.34ID:GWtBw3nv
>>11
上智ゴミはお帰りください

16名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:33:02.55ID:UYyBDDeS
>>10余談はさておき、僕は早慶蹴って横国行ってる先輩知ってるから素直に凄いと思う。
marchレベルの知識で戦うのはやっぱり厳しいですか?

17名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:33:58.29ID:oMVslVoX
>>15
学生証

18名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:35:39.41ID:6Vrz+pJf
>>13
景気や時代、価値観や家の経済状況にもよるんじゃない?
横国ももちろん良い大学やと思うし
自分は上智がより学生生活楽しいかな、と判断して決めたけど
就職ならどっちも頑張れば結果出るやろうし

>>15
突然煽ってきてどしたん?

19名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:39:14.15ID:DQl6wDD5
>>16
んー、例えばだけど経営ならセンターしかないからマーチレベルの知識でもいけると思う。
経済でも今からなら全然時間あるしいけると思うぞ

20名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:40:29.92ID:DQl6wDD5
>>18
俺は最初から横国志望だし、金がないから国立が良かったしな
受けた時に思ったけど上智はキャンパスおしゃれ少し羨ましいかな

21名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:42:11.75ID:ET/7jAN5
弟横国志望で河合で英語だけ偏差値70であとは50の文系なんだけどおススメの参考書とかある?
ちな高2

22名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:43:59.87ID:mFJ56pdN
横国蹴って上智とかアホの極みだね
まあぜっっったいにありえないとは言い切れないけど
普通横国を蹴りうるのは早慶のまともな学部だけだな

23名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:46:14.75ID:GWtBw3nv
かたや早稲田から仮面して横国に入ってるのに
横国蹴って上智とかそうしないと殺される状況だったとかかね

24名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:47:05.20ID:DQl6wDD5
>>21
高2でやってんのか、だったらもっといいところも目指せるんじゃね?
それはいいとしておススメの参考書か、数学なら黄チャートオススメする、
正直俺は青チャで挫折したパターンのやつだから無理しないで簡単な奴を丁寧にやることを勧める

25名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:49:46.85ID:6Vrz+pJf
>>20
第一志望なら理想的やん
お互い頑張ろ

>>22
自分は家の経済状況的に私立行ける余裕あったし、親も自分も早稲田上智の方に行きたい行かせたい感じだったからなあ

結果可愛い彼女も出来たし、学生生活楽しいし満足だよ
なんか煽りたくて仕方ないみたいやけど、そんなに良い大学通ってるの君?

26名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:50:50.73ID:YHlj/A78
よく比較されるライバルの慶應と横国はどっちの方が上だと思う?
それとも幼稚舎上がりなら慶應で、それ以外なら横国に軍配?

27名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:52:37.99ID:oMVslVoX
>>22
センターのみ0科目の分際で偉そうにw

28名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:53:50.07ID:e7Ag6hRK
上智と横国のどっちが上なのかは、学歴板で熱いバトルが繰り広げられた経緯があるくらいだからな

29名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:55:21.74ID:DQl6wDD5
>>26
正直そこらへんの話詳しくないけど、一般的に慶応と横国なら知名度的にも慶応の方がいいんじゃない?別の大学の友人でも横国知らないって人いたし

30名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:55:58.98ID:mFJ56pdN
>>11
むあただの嘘松だな
横国蹴り上智とか早慶蹴り上智以上に頭がおかしい

31名無しなのに合格2018/07/07(土) 14:58:29.75ID:4j9Hlwd7
横国とか何でそんなショボい大学に行ったの?
せめて一橋に行けば良かったのに

32名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:00:00.56ID:GWtBw3nv
>>27
東大推薦の学力基準がセンター7or8科目8割程度だからさ
ようするにセンター8割が東大から認められる学力で横国経済経営レベル
私文専願のおバカ集団には雲の上の話

33名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:00:04.64ID:V6HZbzVu
>>30
大学どこ?

34名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:01:54.08ID:DQl6wDD5
>>31
一橋いける学力をみんながみんな持ってはいないってことさ

35名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:02:16.80ID:oMVslVoX
>>32
センター社会1科目(しかも現社とか世界史AでもOK)のくせに東大様と並ぼうとするなよカスがw

36名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:02:27.12ID:YHlj/A78
>>28
それ単に代理戦争でしょ
上智側に上智はいなくて慶応とか早稲田とかマーチとか横国を疎ましく思っている
私大の奴らが横国に上智をけしかけてて対立させただけ

37名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:04:04.18ID:YHlj/A78
>>29
知名度でいうならば
一橋や東工大なんて横国以上に知られていないけどな

38名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:04:08.41ID:KCWbYMfn
>>30
これ
横国蹴り上智は頭沸いてると思うぞ

39名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:05:51.34ID:fqMZrts9
スマホとかどうやって自制してた?

40名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:07:16.35ID:DQl6wDD5
>>37
んー、まあ確かにそうかもしれないけどな
自分が早稲田落ちてる以上早慶より絶対上なんてことは無いと思うけどな、難しいね
でも、自分は早稲田受かってても横国に行ったと思うよ

41名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:10:52.97ID:YHlj/A78
逆に早慶専願の馬鹿が横国に受かることは有り得ないし
落ちたかどうかで優劣は判断できないな

42名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:11:06.25ID:DQl6wDD5
>>39
スマホは意識して封印はしてないけど、勉強の習慣がつくまでは机に座ったら手の届かないとこに置いたりしたかな
でも、そのうち習慣がついてきたら触ろうとすら思わなくなってくると思うよ

43名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:17:20.03ID:OojArVAm
思った通りいつもの早慶コンプの横国ジジイが湧いている

44名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:33:13.05ID:desEuBzB
よう後輩

45名無しなのに合格2018/07/07(土) 15:49:59.96ID:Y0b3AMzh
学費の理由で私立行けない人は可哀想だよなぁ
東大→一橋→横国
で下げるとき、東大から一橋だとまだいいが一橋から横国はかなり落ちる
そこの穴埋めで早慶だけど、学費高いし他県の国立とかは私立以上にかかる

46名無しなのに合格2018/07/07(土) 16:07:58.83ID:YHlj/A78
>>45
地方からだと上京して私立の早慶に一人暮らしだと金がいくらあっても足りないからな
だから早慶受かっても蹴って横国に、って層はかなり多い

47名無しなのに合格2018/07/07(土) 16:51:00.35ID:bB+ZcljU
上智落ち、横国は普通だぞ。

48名無しなのに合格2018/07/07(土) 17:03:14.14ID:SgMWYg2y
>>45
一橋から横国はかなり落ちるけどそこから早慶だとまた横国からかなり落ちるね
首都圏に一橋と横国の間に入る大学はしいて挙げるなら筑波くらいしかないね

49名無しなのに合格2018/07/07(土) 17:17:48.75ID:Y0b3AMzh
>>48
出たな早慶コンプ横国おじさん
横国が早慶に勝ってるところ学費ぐらいしか無いぞ

50名無しなのに合格2018/07/07(土) 17:55:33.04ID:69C521Rg
>>49学費って一般家庭からすると結構重要なファクターなんだよ中受させるような裕福な家庭の子供なら全く考えもしないけど

横浜国立大合格者数
神奈川県私立
栄光 7名
聖光 7名
浅野 11名

公立
湘南 37名(2017)
翠嵐 39名
柏陽 29名

51名無しなのに合格2018/07/07(土) 17:58:55.47ID:GWtBw3nv
>>49
早慶だと横国無理だけど茨城大学は嫌だという層の穴埋めにしかならないな
何しろ広島以下のレベルだから

52名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:00:50.07ID:cUALgxhn
>>50
まあこれが現実横国とか言う雑魚駅弁は公立の貧乏人しか受けない

53名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:04:44.68ID:oD3qnYGM
首都圏文系だと
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治くらいで合っていますか

54名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:08:03.99ID:GWtBw3nv
あたりまえだけどこういうふうに早慶が馬鹿すぎて嫌で仮面して横国行くのがいるからな
横国文系だけど質問あったりする? 	->画像>7枚

55名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:12:15.81ID:Hg+GCWMG
早稲田の入学年見せて

56名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:15:36.09ID:Hg+GCWMG
あと横国の学生証見たいわ
見たことないんで

57名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:17:15.37ID:GWtBw3nv
■受サロで大勢を占める国公立大と私大の絡みの構図

この矢印(↑)の関係のスレが伸びやすい点に注目
マンモス私大の有象無象が数ランク格上の国公立大学に絡んで喚き散らすことで各スレが伸びる
事実上の私文サロンなので実際にレベルが拮抗している国公立と私大の比較スレは私文に都合が悪いから伸びない

早慶と地底神一工がぶつけられたり上智に筑横千がぶつけられたり
明治に金岡千広がぶつけられたりするスレが絶妙に伸びるのがよく分かるだろう
ようするにマンモス私大と2段以上格上の国立を争わせるスレがよく伸びるわけだ

高レベル

|東大
| 京大
|  阪大一工
|   ↑地底神
|   |↑ ↑筑横千・阪市
|   早慶 |↑ ↑金岡広・首都
|     上智理科| ↑ 埼玉
|        明治同志社↑ 新潟信州滋賀静岡
|           中央法政青学↑ 他駅弁
|               準難関私大↑
|                   中堅私大

低レベル

58名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:18:33.03ID:Hg+GCWMG
希望により学籍を離れる場合または在籍年数満了でありながら卒業必要単位が修得で. きなかった場合は、学生証を添えて退学の手続を行ってください。

横国蹴って早稲田行ったわけね

59名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:18:38.91ID:GWtBw3nv
とりあえず私大文系の生ゴミは↑の叩きをするのをやめようね
横の関係の大学間で争ってください

60名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:24:05.87ID:Hg+GCWMG
それとこいつ+0ruEy3+私大併願した人間を叩きだした張本人のくせに
自分は併願どころか早稲田に入学してやんの

61名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:25:59.61ID:XN8GT8q+
併願するやつはライバル減って欲しいだろうから併願ガイジwwwって煽るのも当たり前だろ
ワタク専願のやつもも倍率下げるために併願ガイジって草を生やしたほうがいいぞ

62名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:28:25.09ID:Zc6kOHTb
質問スレがレスバトル会場になってて草

63名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:29:35.61ID:Y0b3AMzh
>>53
一般的な認識はそう
ここじゃ通用しないから気を付けてな
間違ってもここの意見に流されて駅弁なんか進学しないように

64sin ◆24JS/RVisYah 2018/07/07(土) 18:33:05.01ID:g6Omy3BJ
>>1
横国ツイッタラー指笛奏者知ってる?

65名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:33:13.43ID:+GW2laJB
指笛奏者さんと会ったことある?

66名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:34:05.51ID:+GW2laJB
>>64
同じタイミングで同じこと聞いてて草

67名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:35:52.29ID:GWtBw3nv
>>63
一人で会話するな

68名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:39:46.19ID:Hg+GCWMG
横国文系だけど質問あったりする? 	->画像>7枚
当たり前だが横国なんて早稲田に蹴られてるからな

69名無しなのに合格2018/07/07(土) 18:44:10.09ID:oD3qnYGM
横国=上智

千葉=明治という認識ですね

70sin ◆24JS/RVisYah 2018/07/07(土) 19:07:03.48ID:g6Omy3BJ
>>66
偶然にしてもワロタ

71名無しなのに合格2018/07/07(土) 19:18:32.83ID:Y0b3AMzh
>>68
早慶に蹴られないなら、なんで横国は合格者を定員の1.5倍以上出すの?
前期ですら試験欠席の人がたくさんいるの?

72名無しなのに合格2018/07/07(土) 19:21:22.22ID:Hg+GCWMG
だからそいつは横国蹴り早稲田
早稲田から横国行ったというのが嘘

73名無しなのに合格2018/07/07(土) 19:24:13.03ID:HnWIvTUE
うちは貧乏だったからそもそも国立以外選択肢がなかった
私立のランキングなんかわからん

74名無しなのに合格2018/07/07(土) 19:25:21.27ID:a0I9pcTv
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

75名無しなのに合格2018/07/07(土) 20:59:27.97ID:fNMIBglb
塾予備校使いましたか?

76名無しなのに合格2018/07/07(土) 22:59:38.15ID:y6cfsUHH
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

2018年入試は残念ながら河北新報が記事にしなかった

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

77名無しなのに合格2018/07/08(日) 22:31:43.42ID:/SpThm06
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった

78名無しなのに合格2018/07/09(月) 22:37:23.05ID:iDHgmmT/
貧乏で国立以外選択肢が無い受験生は
東大一橋がダメなら横国オンリーというのも多い
つまり東大一橋ギリ落ちの後期横国もたくさんいるということ
一方早慶は帝京レベルの推薦AOがたくさんいる

どちらが良いかは火を見るよりも明らか

79名無しなのに合格2018/07/09(月) 23:53:58.96ID:mY1IXwf/
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)

80名無しなのに合格2018/07/12(木) 06:05:35.52ID:+ls3bA3s
早慶より横国は上だよな

81名無しなのに合格2018/07/12(木) 06:45:07.38ID:jC4DQpzZ
上智と横国、悪くないねw
おれは実際に横国の学生から客観的に上智と横国どっちが上だと思う?って聞かれたことあるしwww

82名無しなのに合格2018/07/12(木) 21:12:05.86ID:gB3jgAHe
関東の文系
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治 こんなとこでしょう

83名無しなのに合格2018/07/12(木) 21:41:42.55ID:X4s5iYgU
横国経済志望の高三です。
2次数学今からでも間に合うと思いますか??数学の偏差値は河合マーク記述どっちも50半ばから後半くらいです

84名無しなのに合格2018/07/13(金) 20:45:51.48ID:SewZk0ME
>>82
関東の文系
東大>一橋>筑波横国>早慶平均>マーチ平均

早慶マーチは洗顔水仙AOが酷過ぎるから平均して横国に勝てるわけが無いだろう
良い加減に悟れよ

85名無しなのに合格2018/07/15(日) 14:06:29.88ID:IahO6BCf
二浪見かけた?

-curl
lud20191220181503
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1530939454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「横国文系だけど質問あったりする? ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
法政文系受かった障害者だけど質問ある?
プログラミングにハマった国立大文系卒だけど質問ある?
横国だけど質問ある?
宅浪で早稲田文系受かったけど質問ある?
【同志社】旧帝文系だけど質問ある?
旧帝のゴミ 北大文系だけど質問ある?
東大文系で二次300点超えだけど質問ある?
二浪して数学受験で法政文系に受かったけど質問ある?
就活を終えたGMARCH文系の4年生だけど質問ある?
行政書士の資格持ってる金岡千広文系だけど質問ある?
男なのに文系ww男なのにワタクwwだけど質問ある?
旧帝文系学部卒だけど氷河期で就職できずに交通整理のアルバイトしてる40代のおっさんだけど質問ある?
九大文系だけど質問ある?
東大文系だけど質問ある?
横国医学部だけど質問ある?
文系大学生だけど質問ある?
早稲田文系の新卒だけど質問ある?
推薦で横国経営入ったけど質問ある?
神戸大の文系学部受かったけど質問ある?
浪人して京大文系受かったけど質問ある?
マーチ文系に通ってる大学生だけど質問ある?
3浪して慶応商蹴り横国経済だけど質問ある?
国立理系から私立文系の再受験組だけど質問ありますか?
旧帝大の文系まけど質問ある?
30代で文系大学生やってるけど質問ある?
私立文系fラン推薦だけど質問しろ
センターD判定で東北文系うかったけど質問受け付けまーすよ
院から旧帝に入った者だけど質問ある?
早稲田指定校で受かった者だけど質問ある?
上智に現役で受かった者だけど質問あったら答える
就活終わった大学4年生だけど質問ある?
既に女2人食った早慶新1年だけど質問ある?
センター8割切っても京大受かったんだけど質問ある?
東大へ行くことは叶わず結局早稲田に行ったんだけど質問ある?
浪人の1年勉強しただけで東大受かったんだけど質問ある?
北大落ちてから沖縄旅行しか行けなくなったんだけど質問ある?
受サロ見て学歴コンプになった関関同立附属生だけど質問ある?
早稲田商2015の英語75%取った期待の新人だけど質問ある?
就職決まった英検一級持ちの慶應経済四年だけど質問ある?
現役で早稲田の社学、一浪して早稲田の政経に受かった者だけど質問ある?
センプレ74%→本試84%でSNOOPY受かった女子大生だけど質問ある?
全盛期が偏差値70〜74、それ以外がだいたい偏差値62〜69くらいだったんだけど質問ある?
就活終わった早慶生だけど質問ある?
英歴特化で受かった早稲田政経だけど質問ある?
早稲田三学部受かった2年だけど質問ある?
文系だけど横国と早慶だったらどっちが良い?
現役前期一般で国立理系受かった歴とした高学歴だけど質問ある?
底辺私立医学部卒業して医者になったけど精神病んだけど質問ある?
ニートから一年の早稲田文系上位に合格したんだが質問ある?
文系一浪なんだけどGMARCH、神大、横国だったらどこがいい?
偏差値50代後半の大学で落ちこぼれて日東駒専行きになった者だけど質問ある?
私文系情報学部なんやが質問あるか
私薬だけど質問ある?
阪大だけど質問ある?
童貞だけど質問ある?
一浪だけど質問ある?
阪医だけど質問ある?
薬学科だけど質問ある?
阪大だけど質問ある?
童貞だけど質問ある?
慶應だけど質問ある?
北大だけど質問ある?
S大生だけど質問ある?
薬学部だけど質問ある?
首都大生だけど質問ある?
高学歴だけど質問ある?

人気検索: つぼみ 2015 アウあうロリ画像 倉橋 アイドル水着 女子小学生裸画像 panties 女子高生 顔出し画像 スクール水着 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen girl 男の裸
05:33:41 up 18 days, 20:55, 0 users, load average: 17.89, 17.31, 16.56

in 0.09975004196167 sec @0.09975004196167@0b7 on 111019