センター数学2Bの追試の中でも、
特に難しいとされる2009年(追試)と2016年(追試)
2009年の数学2B追試は、2次試験チックな切れ味鋭い計算過多な問題が多く、
2016年の数学2B追試は、幾何的な要素を多く含んだ重い問題が多い。
お前ら的にどちらの方が難しいと思う?
↓↓
・2009年追試2B:http://www.geocities.jp/ikemath/_userdata/ho_pdf/center/307hozyu.pdf
・2016年追試2B:http://www.geocities.jp/ikemath/_userdata/ho_pdf/center/559hozyu.pdf
参考URL:
http://www.geocities.jp/ikemath/nyushi.html
特に難しいとされる2009年(追試)と2016年(追試)
2009年の数学2B追試は、2次試験チックな切れ味鋭い計算過多な問題が多く、
2016年の数学2B追試は、幾何的な要素を多く含んだ重い問題が多い。
お前ら的にどちらの方が難しいと思う?
↓↓
・2009年追試2B:http://www.geocities.jp/ikemath/_userdata/ho_pdf/center/307hozyu.pdf
・2016年追試2B:http://www.geocities.jp/ikemath/_userdata/ho_pdf/center/559hozyu.pdf
参考URL:
http://www.geocities.jp/ikemath/nyushi.html