◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼロから半年で旧帝大以上の大学に行ったって人いる? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1526095422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:23:42.45ID:zNilfF5x
気になったので
進研模試で偏差値40程度から受かった人とかいれば体験記を書いてほしい
2名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:24:20.47ID:EkzIeNC+
生後半年か…
3名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:30:40.33ID:9VeZuwnD
いないでしよ
4名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:36:22.53ID:w+GS+HeM
お前じゃ無理
5名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:39:51.07ID:E1twzuCd
Asia University
6名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:44:45.48ID:Ue9B9dvg
高望みし過ぎ
7名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:54:19.06ID:DEaxllaO
0ってのが中学レベルの知識すらない状態を指すなら絶対にいないと思う
中学レベルがある程度できてる人なら少なからず存在しそう
8名無しなのに合格
2018/05/12(土) 12:54:58.87ID:uFJZaAnh
数学と英語いるんだから無理

そのレベルだとMarch文系乱れ打ちでどっか引っ掛かるだけでも御の字だろ
9名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:02:07.87ID:rHeCG5Ss
マーチどころかニッコマ大東亜受かれば受験成功だろ
10名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:02:34.78ID:JMa6FM9Q
普通ゼロの状態でも進研模試なら偏差値55位有るだろ
11名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:10:18.38ID:BJAB3oB/
(受験勉強の時間)0なら受かったぞ
進研模試77だったが
12名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:24:31.83ID:m0AEVNXc
無理です
13名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:25:50.00ID:DAJuShmg
進研模試で偏差値40って勉強向いてないよ
14名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:26:31.75ID:8ipQH5j8
受サロにはいないでしょうね

受サロのボリューム層はワタクだから
15名無しなのに合格
2018/05/12(土) 13:58:35.87ID:Cr5oFHcV
神剣38から早稲田受かったぞ
一浪したけど
16名無しなのに合格
2018/05/12(土) 14:05:42.45ID:E1twzuCd
Asia University
17名無しなのに合格
2018/05/12(土) 14:19:56.98ID:V3Z3acuQ
夏休みに文転して阪大経済受かった
社会は一切手つけてなくて8月から始めた 倫政は独学
数学はほぼ完成してたから0から始めた訳じゃないけど
18名無しなのに合格
2018/05/12(土) 14:47:48.49ID:UTlVyqyj
いねえよ馬鹿
宮廷目指してもお前はニッコマがいいところだ
19名無しなのに合格
2018/05/12(土) 15:48:07.76ID:dB5OP5DF
偏差値50代から1浪して駅弁医
20名無しなのに合格
2018/05/12(土) 17:13:05.89ID:jiciCRRC
高1の時ノー勉で進研偏差値40代だったが、高2あたりから勉強ガチって地底受かりました
21名無しなのに合格
2018/05/12(土) 23:44:05.75ID:B46uTTI3
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
22名無しなのに合格
2018/05/15(火) 22:22:44.12ID:wjrNtCpG
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

ニューススポーツなんでも実況



lud20250922211922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1526095422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼロから半年で旧帝大以上の大学に行ったって人いる? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
最新の世界大学ランキング日本からは東大京大のみが100位内にランクイン
物理学専攻してる院生だけど質問に答えます
九大物理受けたい
数学の参考書について質問なんですが
使えない大学ランキングで、法政大学が週刊ダイヤモンドに猛攻撃するも返り討ちにされたらしい
【朗報】低学歴のメリット、見つかる
センター物理
割と高学歴だと思ってる大学生たちが受験生に対してマウンテンデューしていくスレッジ
大学格付け完全最終版【終刻の時】
Fランに通ってるけど質問ある?
仮面浪人してて色々切羽詰まってきたから家出しようか迷っているんだけど
センター取れたけど二次無理だから志望変えた奴
上智通ってるけど周りの視線が辛い
私立←ワタク 国立←ザコク 公立←?
青茶の平面ベクトルの位置と方程式のエクササイズが解けない
伊藤滉一郎は神?
日大理工の情報建築って偏差値高いよな
センター数学時間足りない
仮面浪人ワイが後期受かったけど…
お前らマーチのこと馬鹿にしてるけど
受サロでこの中にある大学に通ってないやついないよな?
徳島理工学部vs早稲田政経学部、どっちが頭良い?
私文で数学選択ってどうなの
最近の横国ってどうなん?
受サロ民って大学までのキャリアにはやたらと拘る癖に卒業後のキャリアには無頓着だよな
地方旧帝大よりも難易度が高い大学を挙げて地方民の洗脳を解くスレ
情報系行きたくても広島や岡山大情報系無理で、他学科なら受かるのだが、徳島大理工情報系行ったのだが
ワタク医学部(メタク)って志願書に家族構成と親の職業を書かせるらしいな
煽り抜きで私立薬ってゴミだよな
この時期にまだ単語帳開いてるやつは流石にいないよな?
今から出願間に合う大学
南山大学ってどのくらいの難易度なの?
まさかとは思うが岡山大学が早慶より格上だなんて言い出すヤツはいないよな?
学歴詐称の定義
qq
横国を見下せることが難関国立の条件
半年だけ勉強していける大学
マークの試験なんて全部のマーク塗り潰せば満点だろ
マーク模試よりセンター本番の方が簡単じゃね?
一橋経済後期(実は60人もいる)と京大経済前期ってどっちが難しい?
筑駒中 vs マーチ(文系)
ダイエー三芳店が完全閉店することに一つの時代の終わりを感じた
大阪大学法学部という日本で3番目に入るのが難しい法学部の者だけど質問ある?
受験サロンにおじさんと大学生しかいない件について
早稲田だけど学部ごとの特徴とか知りたい奴おる?
もう明治でいいや
推薦で大学行った奴がタバコ吸ってた
早稲田で英語社会で国語をカバーしたい
【悲報】頭が悪すぎる早稲田関係者、「科目数が少ないと偏差値が上がりやすい」とまだ叫んでるwww
今年度の受験生とかいう呪われた世代
1990年(私文全盛期)のW合格者進学先(代ゼミ調べ)
ワイ立命館志望、2017年のセンター解いた結果・・・
去年法政を補欠合格した人いる?
マーチ中下位の青学工作員による卑劣な行為を発見したら上げるスレ
明治青学立教 vs 名大北大九大
センター英文法(大問2)で7・8割手っ取り早く取る方法教えてくれたらヤらせてあげる。
東大に受かる数学と英語の参考書ルート教えて
国公立志望だけどマーク模試とかセンター過去問で英語くらいしか8割いかない
電通大から東工大に院ロンダってどんくらい難しい?
上智大学←これ
ニッコマでも十分高学歴
一人暮らしで女装する予定の奴いる?
遂に立正大学の時代が到来!
明治or都立
ザコクは知的障害者でも受かるって言うワタクの方々wwww

人気検索: ショタ 爆乳 masha 下着姿 Sex 競泳 女子 mouse 男の裸 xviedes 少女 少女 男子中高生  女子高生 顔出し画像
05:50:01 up 12 days, 2:58, 3 users, load average: 123.54, 131.91, 139.96

in 0.91371417045593 sec @0.91371417045593@0b7 on 092418