0001名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:24:42.34 ID:0dYLN5up
どうぞ
0002名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:25:56.92 ID:EutssuiQ
阪大の学部は?
0003名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:26:07.30 ID:EutssuiQ
何歳から始めたの?
0004名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:26:48.74 ID:AcnhGGh9
好きな体位は?
0005名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:26:51.19 ID:0dYLN5up
0006名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:27:57.82 ID:0dYLN5up
歳は22ね
0007名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:29:22.24 ID:EutssuiQ
すごいな〜
大学入ってから医学部目指したの?
それとも医学部目指してたけど点数足りなくて阪大出したのか
0008名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:35:59.03 ID:0dYLN5up
>>7
去年の5月あたりから医者の道を考え出した
それで8月から本格的に受験勉強始めた感じです 0009名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:44:57.98 ID:EutssuiQ
0010名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:48:49.78 ID:SnxJDZB8
旧六って熊本の話題でしか聞かないよな
0011名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:51:47.01 ID:WOjIiDfy
新潟か長崎かな
0012名無しなのに合格2017/03/08(水) 10:53:55.73 ID:b3uyEXAu
やった事出来る限り具体的に教えて
0013名無しなのに合格2017/03/08(水) 12:10:14.18 ID:7tUvPS2y
阪大入った時と今年のセンターの点は?
大学4年?
0014名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:09:41.93 ID:0dYLN5up
>>12
英語数学は特に参考書したわけでもなく、過去問を解きまくった
物理化学は知識の抜けがかなり多かったから宇宙一分かりやすいシリーズ揃えて、名門の森と並行しながら思い返し作業をした
倫理政治経済はもう一度読むシリーズとセンター過去問をやった
このシリーズは読み物感覚で参考書を進めれるので、単調な暗記作業が苦な方はオススメ
古文は読んで覚える重要古文単語、漢文は句形とキーワードだけやってあとはセンター過去問を解いた 0015名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:11:34.30 ID:0dYLN5up
>>13
現役時代は八割一分 今回は八割九分
大学は今月で卒業です 0016名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:12:47.81 ID:0dYLN5up
英語と数学に関しては大学入ってからもバリバリやってたから受験勉強もだいぶ楽になった
0017名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:13:39.07 ID:u5qCN+/r
おめでとう
熊よね?
うちは再受験多いから
0018名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:14:23.04 ID:Ckp9TSp9
金?
0019名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:18:25.38 ID:HUxHLtzy
熊大の医学科は俺の親父の母校だわ
親父の時代は定員が120人で現役生が7人しかいなく、その内の一人が親父だったというのだからまあ勝てる気がしないよねw
0020名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:41:00.70 ID:WOjIiDfy
0021名無しなのに合格2017/03/08(水) 13:44:24.37 ID:HUxHLtzy
0022名無しなのに合格2017/03/08(水) 16:02:13.21 ID:LffrhKx8
0023名無しなのに合格2017/03/08(水) 16:10:27.45 ID:KQEAY3hD
熊大医学科パパ自慢ガイジ前にどっかでみた気がする
0024名無しなのに合格2017/03/08(水) 20:05:26.91 ID:phjeF9MT
えー初めて書き込んだのになあ?なんか君たちの神経逆撫でしちゃってゴメンね(笑)
0025名無しなのに合格2017/03/08(水) 20:32:50.72 ID:bXWI7j/Y
0026名無しなのに合格2017/03/08(水) 20:39:42.15 ID:phjeF9MT
全部19へのコメントばかりでしかもこのスレだけの単発IDだから一人が狙い撃ちにしてるのがわかるわかる(笑)嫉妬深いね気持ち悪いね〜
0027名無しなのに合格2017/03/09(木) 00:31:00.95 ID:GRuu8tTt
>>1
ニートマンって中卒だったんだ
がんばれ
0028名無しなのに合格2017/03/09(木) 01:50:53.54 ID:tV3mYokL
第3回駿台全国模試 2016年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年1月17日「第3回駿台全国模試」(2016年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学、○一橋大学、☆神戸大学
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
65●東京(文科T類)
64
63●東京(文科U類)
62●東京(文科V類)、★京都(法)
61★京都(経済・一般)、○一橋(法)
60★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
59★京都(教育・文系)
58◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
57◆大阪(経済)、◆大阪(文)
56■名古屋(法)、■名古屋(情報・人間社会・情報)
55▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
54▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(教育)、◆大阪(外国語)、◎九州(法)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
53▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
52▼東北(教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
51▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
0029名無しなのに合格2017/03/09(木) 08:08:31.11 ID:blUoy78G
>>15
現役なんだ
4年は卒論とかで大変だったと思うけど、1日のスケジュールはどんなもんだったの? 0030名無しなのに合格2017/03/09(木) 10:30:06.84 ID:tV3mYokL
・
コレ↓が現実!
優良企業役員数だと★慶応はここ10年間で★大凋落しているよ
慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア 01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車 18.0%→11.8% 14.8%→29.4%
三菱商事 27.0%→5.0% 29.7%→35.0%
みずほFG 16.7%→7.1% 55.6%→57.1%
三井不動産 52.2%→25.0% 13.0%→31.3%
ANA 26.9%→4.5% 7.7%→27.3%
三越伊勢丹 71.4%→53.8% 7.1%→38.5%
パナソニック 9.4%→8.3% 12.5%→16.7%
三菱重工業 2.8%→0% 27.8%→43.5%
コマツ 8.3%→6.7% 33.3%→46.7%
武田薬品 17.6%→11.1% 11.8%→22.2%
JR東海 8.8%→0% 41.2%→64.3%
慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社)
鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝、キャノン、7&i、NTT、東京電力
全20社の役員シェア平均の推移 慶応17%→12.1% 東大29.1%→34.9% 京大8.1%→10.2%
(東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)
週刊ダイアモンドとかPRESIDENTとか7〜8年前まで
大学別役員・管理職特集を鬼首取ったようにやっていたのに
最近は都合が悪くなって、特集しなくなってしまった