1 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 19:14:57.65 ID:gptl2C0C
みんなはどうだった?
2 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 19:18:59.75 ID:LHoR+gKq
社学余裕
3 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 19:39:26.44 ID:oc806S3Z
できた!って思ったけどみんなできてるからなんとも
4 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:15:03.93 ID:nGg7aWPf
>>3 まったくもってそれ
簡単すぎる
なんなのこんなの誰でもできるでしょ
英語の問題の出し方下手すぎだし
本質わからなくてもあれ解けちゃうよ?
5 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:22:42.78 ID:oc806S3Z
>>4 まあでも俺は数学大問2つとも(2)まで完答+αでできた!って言ってるカスだからヤバい方かもなあ
英語次第だけど自分じゃどれくらいできたかなんてわかんないわ
6 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:24:09.65 ID:ewNi/AJR
社会学類は合格者最低点が異常に高いから
ある程度解けてても安心できないんだよなあ
7 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:26:55.92 ID:4mypoiAP
■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが
日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で
世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html - テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
8 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:33:57.04 ID:IdFelWCn
英語ゴミマンワイ、歓喜
9 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:37:24.92 ID:nGg7aWPf
>>5 ごめん国際総合なんだ俺笑
数学じゃなくて地理選択
地理は変な問題ひとつあったけど全部簡単だったわ
一橋、東大の地理とかやる意味さえもなかった(完全にオーバーワーク)
英作文はサイテン者次第だからわからないけど、英作文以外終わるのに1時間しかかからなかったから酷すぎるって思ったんだよね
受かってるといいね笑
10 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:37:49.11 ID:Fvsf0ls7
社学て4科目じゃなかったっけ
11 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:44:23.55 ID:0qjPFuUp
化学構造決定条件足りなくね?
物理は難易度ふつうですか?
12 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 20:46:01.15 ID:sYqajvKw
古文あれ読んだことあるな
13 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 21:55:50.43 ID:VxXeT9v5
数学できなかったー
英7割
数4割
化7割
生7割
こんな感じ。
後期の勉強せな
14 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 22:10:21.45 ID:7UgozBZr
今年は英語どうだったんだ?
去年に引き続き難問だったか?
15 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 22:59:29.23 ID:VxXeT9v5
>>14 英語は問題が簡単だった
本文理解してなくても答えられるようなつくり
16 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 23:02:24.17 ID:oc806S3Z
数学の問題毎の配点ってどんな感じなの?
17 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 23:14:40.24 ID:ewNi/AJR
筑波の英語ってなんであんな変な出題なんだろうな
聞くところによると何年か先に英語の独自問題を全廃してTEAPに置き換えるということだけど
作問に自信がないのかな
18 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 23:40:47.62 ID:7UgozBZr
>>15 くっそ羨ましい
毎度恒例の点取りゲームのつもりで挑んだら去年のアレでマジ焦ったからな……
19 :
名無しなのに合格
2017/02/25(土) 23:57:41.63 ID:3atzpr9q
去年はさすがに難しくしすぎたと思ったんじゃないかねw
20 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 07:59:01.59 ID:B40Dg+aD
21 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 08:50:17.20 ID:IogIvCIK
うわー自信なくなる
22 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 09:12:57.10 ID:QqgCSsHk
23 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 09:45:12.70 ID:lvm+cLj4
ボーダーが2015年度みたいにならなきゃいいけどさすがにないかな
24 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 15:01:50.33 ID:aEZpdF/d
25 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 15:07:51.95 ID:CvFBeBOo
26 :
名無し
2017/02/26(日) 16:06:45.33 ID:0S3RyhsS
社工志望で、センター8割
2次英語7割ちょい
2次数学6割ちょい
で受かるでしょうか……
マジで自信ないっす
27 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 16:44:22.00 ID:mqe2nGuG
2016年 筑波大 高校別合格数(2,304人)top50 大学発表で推薦AC等を含む
47人 土浦第一(茨城)
43人 竹園(茨城)
30人 東葛飾(千葉)
28人 水戸第一(茨城)
26人 ○土浦日大(茨城)
24人 浦和・県立(埼玉)、船橋・県立(千葉)
23人 ○江戸川学園取手(茨城)、大宮(埼玉)
21人 ○開智(埼玉)
20人 並木中等(茨城)
19人 竜ヶ崎第一(茨城)、○市川(千葉)
18人 水戸第二(茨城)
16人 ○茗溪学園(茨城)
15人 ○栄東(埼玉)、青山(東京)
14人 ○水城(茨城)
13人 土浦第二,○常総学院(茨城)、千葉・県立(千葉)
12人 ○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、○開成(東京)
11人 安積(福島)、緑岡(茨城)、○芝浦工大柏(千葉)、両国(東京)、長野・県立(長野)
10人 日立第一(茨城)、浦和第一女子(埼玉)、戸山,○芝(東京)
9人 盛岡第一(岩手)、○清真学園(茨城)、川越・県立(埼玉)、柏・県立(千葉)、国立,○海城(東京)、新潟(新潟)
8人 下妻第一(茨城)、太田女子(群馬)、越谷北,蕨(埼玉)、◇筑波大附,新宿,○本郷(東京)、高田(新潟)、高岡(富山)、松本深志(長野)
28 :
名無しなのに合格
2017/02/26(日) 18:41:03.33 ID:TpOCgvj1
ここに日日受けた奴いるのかね
最初から最後までほぼ全員ずっと葬式モードだったろうな