◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶の理工と理科大の工って [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1484981591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 15:53:11.85 ID:3ZKC27v2
将来にどのくらい差がでる?
学歴としてどのくらい差がある?
2 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 15:57:42.59 ID:RiJJsu5T
早慶の方が入るの難しいのと合コンでモテそうなくらいで将来的には差はないでしょ
3 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:00:33.70 ID:QO5jRz2a
早慶上理なんて呼び方もあるしな
理系なら理科大行ったほうがいいんじゃね?
4 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:05:32.73 ID:kwg9AOiY
院で東大狙うなら早慶よりも理科大の方が門戸が開かれてるって聞いたことがある
5 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:16:46.45 ID:3ZKC27v2
なるほど、理科大でも問題無いんですね
6 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:33:40.32 ID:9UHJ/xVU
理科大はいい大学
7 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:34:52.98 ID:SxLtpqCA
まあ理科大はいい大学だけどどっちもいけるなら普通に早慶行くだろ
8 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:38:44.30 ID:PoeHKsUy
東大院だったら理科大の方が行きやすい
9 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:39:53.97 ID:qb+xd6bk
>>8
そら早慶ならわざわざ東大目指さないからな
外部受験が多いってのはその大学がクソってことだから
10 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:50:14.80 ID:T338aa1/
院まで私立理系にいられる裕福な人はそんないない
11 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:51:21.17 ID:LKP5AnVR
>>9
元々東大生が作った大学だし、東大の教授も結構理科大で講義しているから縁があるんだろ
高い学費払ってまで遊び呆ける早慶よりマシ
12 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 16:58:06.85 ID:sfOCbPTY
理科大でまじめに勉強して、大学院で東工大か東大に行くのがベスト
13 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:02:23.16 ID:qb+xd6bk
>>11
別に理科大は東大に特化して多いわけじゃないからね一応
早慶が遊んでるってただの印象論でなんの意味もなさない
東工大は外部の大学院に行く人が少ないから東工大生は遊び呆けてる?
14 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:02:46.82 ID:t7Edam1O
理科大工作員沸いてる
15 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:10:52.62 ID:EssgvyYH
この中では慶應の狭くてボロい日吉キャンパスは論外
16 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:23:06.61 ID:SxLtpqCA
>>15
日吉いいとこじゃん
17 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:28:59.52 ID:JRGbpfAC
理科大ステマすごすぎるなマジで
こわいわ
18 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:30:00.88 ID:sQ5XWwGh
>>15
慶應理工は日吉キャンパスじゃないですよ工作員さん
19 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:30:01.44 ID:poGF/qKC
両方受かるなら早慶でいいじゃん(いいじゃん)
クソみたいな学歴論議するより今は勉強しよう
20 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:45:37.42 ID:nL2aj7kj
慶應理工学部は1、2年は日吉キャンパス
21 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:48:34.16 ID:nL2aj7kj
立地は早稲田だな
22 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 17:51:03.68 ID:RiJJsu5T
>>21
新宿区という都会のど真ん中な上にキャンパス内に駅(西早稲田)の出口あるからな
23 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:00:05.77 ID:KELB9NBn
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │





     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=- 
24 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:03:22.52 ID:eFOGEy/E
総計←まあ勉強すれば受かる
理科大←勉強しなくても受かる
25 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:05:40.48 ID:LZPRGJci
AERA2009.3.2 大学院でかなえる「東大卒」の学歴

東京大学大学院への他大学からの進学者数
1783人/3525人(51%) 過半数が他大出身

医・歯学部や未集計・非公表の大学を除く判明分 (10人以上)

73人 早大  
56人 理科大★
52人 東工大
39人 横国大
37人 東北大
35人 千葉大
32人 ICU
30人 首都大
27人 明大
25人 農工大
22人 北大
20人 神戸大
19人 名大
18人 埼玉大
17人 電通大★
16人 北里大
14人 立大
13人 東邦大
13人 日大
12人 中大
10人 お茶大

AERA2009.3.2 大学院でかなえる「東大卒」の学歴

東京工業大学大学院への他大学からの進学者数
90人 理科大★
29人 電通大★
19人 芝工大
17人 北里大
15人 中大
14人 群馬大
12人 首都大
12人 明大
11人 農工大
11人 日大


実は学生数からすれば東大院への進学率は電通とかの方が高かったwwwww
理科大ってかなりのもマンモス校だからな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
26 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:32:10.14 ID:VgjDuCBg
就活のこと考えれば理科大はやめとけ

↓東北大:「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」
「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」
http://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/message/

↓北大
「ある企業に推薦するときに、その企業の仕事の厳しさ、難しさに対応できる学生を学内できちんと選抜して、その結果で推薦
しているのかということですよね。そういう意味では、就職企画室の学校推薦についての見方はそれほど変わっていません」
「こちら側はちゃんと選んで責任をもって推薦するから落とさないでくださいね、と企業の人に言うことができる」
http://www.ist.hokudai.ac.jp/voice/voice_01-3_1.html

↓東工大
「数年前までは、工学系大学修士学生の就職は、学校推薦で応募するのが主流だった。
最近は、自由応募が増えてきているが、東工大の場合、企業との長年の関係もあり、
学校推薦のメリットは大きい」
http://www.titech.ac.jp/enrolled/data/shushokutanto_jouhoukoukannkai_h26.pdf

↓名工大
「学校推薦は,企業側が推薦人数枠(ならびに推薦条件)を提示し,就職担当教員が希望者の調整を行ったのち,推薦状の発行および書類の発送を行う」
「学校推薦枠は,企業からの採用の意思表示であり,その意味から,企業は採用を前提として選考を行う」
「平成26年度には,機械系・エネルギー系の第一部学部生(就職希望の者)の約40%,大学院生の約60%が学校推薦で採用内定を得ている」
http://www.mech.nitech.ac.jp/mebc/cource.html

↓九工大
「学校推薦で応募できる企業が学生1人あたり5〜10社程度ある」
http://www.kyutech.ac.jp/archives/001/201608/recruit-reason.pdf

↓理科大wwww
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。
精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
(東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長)
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf
27 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:33:51.47 ID:VgjDuCBg
就職が良いと言われる理科大薬学部でも100社回って1社内定が実態

Y.Mさん/女性/東京理科大学 薬学部 の就活実績
説明会参加社数:100社/面接社数:80社/最終選考社数:20社/内定社数:1社
就職サイトを活用した内定獲得率(内定社数/説明会参加社数):1%

ソース↓
https://careecen-shukatsu-agent.com/interview/443
28 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:55:29.69 ID:Ef0X3dLD
慶應理工はキャンパスの立地が最大のネック

渋谷と横浜の中間である日吉という中途半端な駅にあるのはまだ良いとして・・・

その日吉駅から、道なき道(坂道)を15分も歩いて
やっと理工矢上キャンパスにやっと辿り着く。

ただし、矢上キャンパスそれ自体は割りと良いキャンパスだと思う。
29 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 18:58:52.54 ID:VgjDuCBg
理科大生の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界
(東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長)

4年とか6年必死に勉強してマーチ文系と同じ土俵で就活かよwwwwwww
30 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 19:02:11.37 ID:6qrreSAg
でたな九工大キチガイ
31 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 19:07:38.75 ID:VgjDuCBg
理系学生の就活は学校推薦がスタンダードだが
理科大生の就活は自由応募がスタンダード

理科大生の常識=理系学生一般の非常識

早稲田大学先進理工学部電気情報生命HPより
「日本の経済をリードする企業からの求人にすべてお応えできなくて、恐縮しています。
当学科が推薦すればほぼ確実に就職できる<推薦依頼企業>の数は、2015年度実績では
260社にのぼります。本学キャリアセンターへの求人は、10000社を超えています。
2016年度は 3月9日現在ですでに 235社を超える企業から、推薦依頼を頂いています」
ソース:http://www.eb.waseda.ac.jp/top/course/index.html
32 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 21:24:07.84 ID:9NXOUBJ5
理科大は避けたいなあ
33 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 21:33:14.42 ID:sQAKFjy3
理科大生だけど、普通に総計いくわ
34 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 21:35:46.89 ID:QlUnhqkO
  ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )            {______|  大阪工大卒で無職ですることないから!
     | | |              |_∞____|   今日も2chで馬鹿晒すぞ、、!
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)
 /         ヽ      /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /'_______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(大工大    . _〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     /   /  馬    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |   鹿    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|         〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ.___/
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \   ソ    ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ    /
          \/  /  //     /   /   /

他大学の心配はいいから自分の心配しなさい!
無職で大馬鹿で日本語も書けない基地外だから
泥棒コピペもしないでね               ヽ  \
35 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 22:25:20.93 ID:9NXOUBJ5
理科大卒だと2流大学卒のレッテル貼られて一生を過ごすことになるな
36 :
名無しなのに合格
2017/01/21(土) 22:31:22.83 ID:wrWBuUZw
まあ普通にノーベル賞がある理科大だな
37 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 01:46:26.45 ID:YmjakCwt
早慶蹴って理科大とか絶対に有り得ない
38 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 11:35:34.26 ID:w58n+KgX
理科大って一学年4000人以上いるのに
東大院行けるのは50人くらいなんか
39 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 16:05:34.11 ID:H/4tmyvd
>>36
いや、少し学生として過ごした人がノーベル賞出した私大は、たとえば明治大もでしょ
卒業と院の修了とは違うし
日本じゃノーベル賞は全員は国立大卒業のはず

別スレにあったけど
梶田さんは、京大不合格で、埼玉大から東大院

大村さんは、当時の超名門である東京教育大に不合格で、山梨大卒業後に
東京教育大の研究生やってて、働きながら通える私大院を紹介されたのが理科大

ここは大学受験サロン
大学が少なかったり受験競争が激しい時代の、さらに頂点目指し続けたのがお二方で

大学受験から埼玉大、理科大、山梨大みたいな易しいの目標になどして無いかと・・・
理科大は中堅私立の錦城からも何十人と受かってる
40 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 16:35:24.50 ID:KdJ520EX
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
41 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 19:07:24.07 ID:Y7ytRUVH
>>39
で?
42 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 22:36:01.57 ID:mLwi1Hci
>>39
だから理科大には来るなと言ってるだろう。
何回言わせるんだ、馬鹿なの?
43 :
名無しなのに合格
2017/01/22(日) 23:47:16.62 ID:H/4tmyvd
そうですか
44 :
名無しなのに合格
2017/01/23(月) 23:04:44.78 ID:xG/CRnK7
早慶理工は理科2科目だから格の差が圧倒的
45 :
名無しなのに合格
2017/01/24(火) 08:30:16.31 ID:V85R+cJN
慶應理工だと原則慶應院にいかないといけないから
東大や東工大院狙うなら理科大
46 :
名無しなのに合格
2017/01/24(火) 09:49:25.30 ID:RBvp/ZC6
理科大は東大の人達が設立したから昔から東大と繋がり深いよね
47 :
名無しなのに合格
2017/01/24(火) 12:52:31.29 ID:4s4Ii9RQ
うわ、理科大って、学部に比べて大学院の定員少ないのな・・・
さらに
理科大院からの推薦就職すらも悪くて
他の一流大学院への合格状況>>25も、人数比じゃ大したこと無い、となると

相当な罰ゲーム大学じゃないの理科大って
48 :
名無しなのに合格
2017/01/24(火) 14:29:28.27 ID:8tuKoPdF
>>47
其の通りだから理科大には来ないでください。
推薦なし、自助努力のみ。
人の助けで就活する方は他の大学に行ってください。
49 :
名無しなのに合格
2017/01/25(水) 00:34:05.76 ID:LzmwQbp1
>>39
> 理科大は中堅私立の錦城からも何十人と受かってる

でも、小保方では理科大には入れないよ。早稲田と違って。
50 :
名無しなのに合格
2017/01/25(水) 08:41:17.09 ID:kJ79eCB0
おぼちゃん仮に理科大入れても絶対卒業出来ないよな。
51 :
名無しなのに合格
2017/01/25(水) 22:15:07.16 ID:LzmwQbp1
>>39
> >>36
> いや、少し学生として過ごした人がノーベル賞出した私大は、たとえば明治大もでしょ

大村先生が研究者になるための直接的な修行を積んだのは理科大だけだよ。

そもそも、お前は大村先生に面と向かって「理科大では少し学生として過ごしただけですよね?」なんて聞けるのかよw
52 :
名無しなのに合格
2017/01/25(水) 22:30:25.17 ID:cX/O4YZO
たしかその先生、通学できるとこ東教大から紹介されたんだっけ。

何にしても、院の定員少ない大学とか
就職で支援が少ない大学って、一貫して研究したい人の狙うべき大学でも無いかな?
53 :
名無しなのに合格
2017/01/26(木) 00:31:33.72 ID:oi/MfyfY
大村先生が理科大出身である事実は変わらないよね、理科大で修士博士修了しておまけに理科大薬学部で20年も講師やってる。
さらにノーベル賞の賞金を理科大に寄付して、今でも理科大に足を運んでる
54 :
名無しなのに合格
2017/01/26(木) 22:28:41.28 ID:r+NtAvOE
嘘はやめよう >理科大で修士博士修了して
そういえば
院まで化学が専門なのに、研究始められたのは山梨大の先生が用意した
畑違いの微生物学だったそうだけど

理科大が、学校推薦の就職で弱い、という話って大昔からだったの?
スレあるけど
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1485194861/l50
55 :
名無しなのに合格
2017/01/26(木) 22:38:28.82 ID:RIgvZFIZ
2016年 慶應義塾大 一般入試高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
181人 ○開成(東京)
169人 日比谷(東京)
157人 ○浅野(神奈川)
142人 ○麻布(東京)
136人 ◇東京学芸大附(東京)
131人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
128人 ○聖光学院(神奈川)
115人 西(東京)
106人 ○市川(千葉)
102人 ○豊島岡女子学園(東京)
96人 ○駒場東邦(東京)
95人 ○海城,○女子学院(東京)
91人 湘南(神奈川)
89人 横浜翠嵐(神奈川)
88人 ○早稲田(東京)
86人 ○洗足学園(神奈川)
85人 ○桐朋(東京)
83人 国立(東京)
82人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
80人 ○芝(東京)、○栄光学園(神奈川)
79人 浦和・県立(埼玉)、○桜蔭(東京)
77人 ◇筑波大附(東京)
75人 ○開智(埼玉)、○本郷(東京)
73人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
71人 ○栄東(埼玉)
69人 ○攻玉社(東京)
67人 ○頌栄女子学院(東京)
66人 ◇筑波大附駒場(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
65人 ○逗子開成(神奈川)
64人 ○雙葉(東京)
59人 ○武蔵(東京)
57人 ○桐光学園,○山手学院(神奈川)
55人 ○東海(愛知)
52人 ○暁星(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
49人 ○フェリス女学院(神奈川)、旭丘(愛知)
48人 ○昭和学院秀英(千葉)
47人 ○東邦大付東邦(千葉)、○巣鴨(東京)
46人 ○鴎友学園女子(東京)
45人 大宮(埼玉)、○横浜共立学園(神奈川)
56 :
名無しなのに合格
2017/01/26(木) 22:44:06.88 ID:bdpJ0d5V
>>52
当時の大学や大学院事情を何も知らないのか
おめでたい奴だな
57 :
名無しなのに合格
2017/01/26(木) 22:56:47.60 ID:r+NtAvOE
>>56
当時のこと知ってる人ですか?
やっぱり昔から理科大って学校推薦の就職は弱かったの?
58 :
名無しなのに合格
2017/01/27(金) 10:46:15.75 ID:yegvfHn3
>>57
推薦なんか無いって言ってんだろ!
自助努力が嫌いな他力本願な奴は他の大学に行ってください。
何回言えばわかるんだ。
59 :
名無しなのに合格
2017/01/28(土) 20:57:32.81 ID:z5QO6WWD
予算や就職など一人当たりの環境、また学力に格差がありすぎるし

まず比較に出すべき早稲田側は
理科大同様、軽量、理科一科目の、所沢人間科学の理系くらいでない?
60 :
名無しなのに合格
2017/01/29(日) 10:05:24.36 ID:Q94Mrs7u
>>59
受験科目数が大学で学んだ内容よりも就職出世に関係するの?
61 :
名無しなのに合格
2017/01/29(日) 15:11:03.04 ID:qkoM997P
さすがに早慶理工//理科大の間の学力差は大きいからなあ

例えば、下位私大薬学部が進級厳しくて、勉強大変で留年多いとか
大学が不親切だから、学問や研究すべき時間潰して必死で就活や試験勉強したとか
そんなの高評価しろっても無理でしょ
62 :
名無しなのに合格
2017/01/29(日) 23:40:22.09 ID:Bm1R0znM
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
63 :
名無しなのに合格
2017/01/30(月) 23:52:48.21 ID:lHzrrqAf
相手は早稲田人科理系にしてスレ立てすべきだった
64 :
名無しなのに合格
2017/01/31(火) 00:25:09.40 ID:m5M5Rflx
俺のいる理工よりは工の方がましだろうけど基本早慶行けよ?
こっち来たいなら勝手に来ればって感じだけど
65 :
名無しなのに合格
2017/01/31(火) 01:55:32.56 ID:SWBHtD/D
機械あたりの応用系なら確実に早慶の方がいい
fundamental scienceなら正直研究室によっては早慶から中央理工あたりまではほとんど変わらんからどこでもいいが、理科大だとそれは理学部か
66 :
名無しなのに合格
2017/01/31(火) 23:42:37.73 ID:SiTBVCYX
早大教育理系・慶應環境情報でも迷わず早慶行ったほうがいいよ
67 :
名無しなのに合格
2017/02/01(水) 00:49:45.39 ID:+4Ytb6lE
それはない
68 :
名無しなのに合格
2017/02/01(水) 02:53:07.03 ID:O13cLITW
世界に通用するのは、ノーベル賞輩出大学
世界的な有名大学で、ノーベル賞を出していない大学なんてない。

首都圏ノーベル賞受賞系列
東大
東工大
東京理科大

東大・東工・京大・医学・国薬を真剣に目指して、何が悲しくて
入学者の半分が実質無試験現役入学者が占める早慶理工に行かないといけない?
69 :
名無しなのに合格
2017/02/01(水) 09:07:24.80 ID:reqiJcID
去年の受験生だけど、早稲田先進、慶應理工、京大物理工にも合格したが、理科大が一番危なかった。
早慶は対策ゼロでもどうにかなったが、理科大数学は傾向が全く違って焦ったわ。
数学30点程度だったけど、英語で満点近く取れたので何とか合格した。
数学は計算力を問う内容で、ざっと過去問を見た方が良いよ。
70 :
名無しなのに合格
2017/02/01(水) 09:41:25.02 ID:yWzFSc1G
>>69
周りでも地底の滑り止めでなめてた奴は落ちてたな
逆に対策しとけば埼大レベルでも併願できるんだけどね
なお蹴られる模様
71 :
名無しなのに合格
2017/02/01(水) 22:02:34.19 ID:vb16DlJw
>>67
埼大や電通に蹴られるなら、SFCや人間科学相手にも蹴られても当然でないの?
72 :
名無しなのに合格
2017/02/01(水) 23:47:33.53 ID:FgI0Ej4h
>>71
むしろ蹴らないの?
早慶蹴ってこっち来た奴いるけど意識高い奴で異端だと思うし
73 :
名無しなのに合格
2017/02/02(木) 00:11:48.09 ID:c41LdgnI
崇高な慶應義塾
私たち慶應ボーイが
お嬢様の貞節をお導きいたします
慶應義塾は
強いちんぽと賢いちんぽが
クロスした象徴をシンボルにしています
慶應義塾の伝統を!あなたも!

早慶の理工と理科大の工って [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚



どんな悪い卑劣なことをしても
必ずあなたを守ります
(慶應義塾 三田会)
74 :
名無しなのに合格
2017/02/02(木) 02:49:35.30 ID:OdIbEmdz
早慶理工と東京理科大理や工の入学者に差なんてほぼ無い
早慶理工は、半分が推薦や附属入学で偏差値以下

一般合格も浪人が半分だし、専願受験者も多い
最終学歴の早慶理工大学院も東京理科大大学院も評価は変わらない
75 :
名無しなのに合格
2017/02/02(木) 22:05:28.10 ID:yHO2Stiv
 そういえば、理科大って浪人率がトップクラスとあったな
浪人には居心地良いと人気
(難易度は二流校から大量に受かる程度だし、現役では行きたがらない)

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1482196633/323

> ↓の通り結果として理科大入学者の浪人比率は高い

> >理学部 現役61.2% 浪人38.8%
> >工学部 現役53.8% 浪人46.2%
> >理工学部 現役59.2% 浪人40.8%
> >総評
> >東京理科大は公募推薦や内部進学、指定校推薦等が少ない為
> >浪人率が高い。
> >約4割が浪人で私大では早慶上智よりも多く、
> >浪人率は私大でトップ。
> >浪人生が多いので、2浪生も多く、そういう面では浪人生にとっては
> >環境がいい。
> >浪人生は東京理科大を志望校の1つに加えるとよい。
> ソース↓
> http://research-nextlife.com/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E6%B5%AA%E4%BA%BA%E6%AF%94%E7%8E%87/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%90%86%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E3%83%BB%E6%B5%AA%E4%BA%BA%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%80%85%E6%AF%94%E7%8E%87/
76 :
名無しなのに合格
2017/02/02(木) 22:09:54.86 ID:WTmX0tBF
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
77 :
名無しなのに合格
2017/02/02(木) 23:36:15.60 ID:hhK6lZIZ
>>75
理工4割かよ
他のところ知らないけど意外と多くて驚いただけはあるんだな
78 :
名無しなのに合格
2017/02/03(金) 00:24:13.56 ID:H2s3nnFA
留年も多いのに女の子は少ない
79 :
名無しなのに合格
2017/02/04(土) 12:35:56.75 ID:jMFGVSNu
浪人、仮面、留年、院浪、、と暗黒面が目立つなあ理科大
80 :
名無しなのに合格
2017/02/04(土) 12:41:34.88 ID:zbazZRKi
2017/1/19発表
The Times Higher Education【最新2017年度版】
世界大企業CEO輩出数ランキング

https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

凡例=●:国立、○:私立

12位:●京都大学
16位:●東京大学
28位:○東京理科大学
48位:○早稲田大学
53位:○慶應義塾大学
79位:●大阪大学
97位:●一橋大学

※上記以外の大学はランク外
81 :
名無しなのに合格
2017/02/04(土) 13:10:55.37 ID:jMFGVSNu
なるほど
トップが大学の実態知ってて信用しないから、就職で理科大には学校推薦枠が少なくて
理科大の就活が文系的に過酷だ、という話なのか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1485194861/l50
82 :
名無しなのに合格
2017/02/05(日) 03:55:09.00 ID:H9xBu2Ps
院浪なんて初めて聞いたわ
理科大って恐ろしいな
83 :
名無しなのに合格
2017/02/05(日) 04:09:20.57 ID:+/m4J1cH
院浪はそこそこどこでもあるで
84 :
名無しなのに合格
2017/02/05(日) 13:37:59.01 ID:tGunz/X8
浪人の多い>理科大>>75で、留年、中退(仮面など)、さらに院浪、てのは凄い環境だ
85 :
名無しなのに合格
2017/02/05(日) 13:46:59.94 ID:Rync/5p0
社会での45年間の競争は、もっとさらに凄まじいマジで。
これからは、さらに競争が激化する。大企業でも安定感がなくなる。
東京理科大大学院で、十分に訓練受けておきなさい。
しょぼい私大や地方国立出ても最後まで生き残れないよ。
86 :
名無しなのに合格
2017/02/05(日) 22:40:00.13 ID:D4dOfc97
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
87 :
名無しなのに合格
2017/02/06(月) 23:10:06.61 ID:QtwZfDip
>>82
浪人>>75が留年すると社会の目が非常にきつい
さらに院浪は避けたがいい
某理科大みたいに、就職の大学推薦枠がせまく自由応募が主なら、よけい刎ねられ易い

  http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1485194861/
88 :
名無しなのに合格
2017/02/08(水) 00:12:10.01 ID:fpCR4rG8
試験が近いな
89 :
名無しなのに合格
2017/02/08(水) 23:55:05.36 ID:fpCR4rG8
そりゃ早慶理工は早慶でも上位学部だから比較にならん
90 :
名無しなのに合格
2017/02/09(木) 23:51:37.72 ID:5An4kZLE
両方とも試験間近
91 :
名無しなのに合格
2017/02/10(金) 22:58:31.62 ID:Af+yIymr
早慶の理工と理科大の工って [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
92 :
名無しなのに合格
2017/02/10(金) 22:59:44.46 ID:Af+yIymr
早慶の理工と理科大の工って [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
93 :
名無しなのに合格
2017/02/11(土) 17:09:43.06 ID:9dDzKyLU
2007年でも

> 埼玉理    84.6%−15.4% 理科大理
> 埼玉工    77.8%−22.2% 理科大工

みたいなことになってるのに、相手が早慶理工って

【比較】理科大vs埼大【理系】 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1486785953/15
94 :
名無しなのに合格
2017/02/11(土) 17:11:47.62 ID:LYuMe13U
強姦致傷で逮捕 NHK早大卒エリート記者「1年で異動」の怪

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/199016
95 :
名無しなのに合格
2017/02/11(土) 17:11:57.71 ID:SUyrVLpv
私大と国公立のW合格のデータは全く意味ないでしょ
私大本命にしてる人は私大受かった時点で残りはもう受けないんだから
そもそも埼玉とか受けないから
96 :
名無しなのに合格
2017/02/11(土) 17:48:45.15 ID:LYuMe13U
八ケ岳で遭難の早大生、1人死亡

長野県警は、八ケ岳で遭難し救助された早稲田大生4人のうち、1人の死亡を確認したと明らかにした。

https://this.kiji.is/203061782778429443
97 :
名無しなのに合格
2017/02/12(日) 15:55:53.69 ID:ScSbcQsR
理科大と中央法は国立早慶落ちが大量だからなあ

ただ理科大には、その下に
早慶理工の土俵にすら重くて上がれない、私大軽量専願組も大量にいるし
98 :
名無しなのに合格
2017/02/12(日) 16:01:43.15 ID:Kt2a/bWn
薬学部なら理科大の方がいいイメージ
99 :
名無しなのに合格
2017/02/12(日) 16:05:24.76 ID:doczVAja
※文科系と理科系、双方の学部がある大学を「総合大学」とする!
国内総合大学年収ランキング 50位まで!(・ω・`)V
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円
18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
22 同志社大学 522万円
23 関西学院大学 513万円
23 大阪市立大学 513万円
25 首都大学東京 512万円
26 金沢大学 511万円
27 青山学院大学 510万円
28 広島大学 506万円
29 成蹊大学 504万円
29 長崎大学 504万円
29 立教大学 504万円
32 学習院大学 503万円
32 山梨大学 503万円
34 山形大学 503万円
35 国際基督教大学 502万円
36 熊本大学 500万円
37 信州大学 492万円
38 長野大学 489万円
39 佐賀大学 488万円
40 岡山大学 484万円
41 宇都宮大学 483万円
41 新潟大学 483万円
43 法政大学 482万円
44 徳島大学 480万円
45 東海大学 479万円
46 香川大学 478万円
47 滋賀大学 476万円
47 京都産業大学 476万円
49 大分大学 469万円
49 福井大学 469万円
49 日本大学
100 :
名無しなのに合格
2017/02/12(日) 16:06:48.57 ID:Kt2a/bWn
一橋抜けって
※文科系と理科系、双方の学部がある大学を「総合大学」とする!
国内総合大学年収ランキング 50位まで!(・ω・`)V
1 東京大学 729万円

3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円
18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
22 同志社大学 522万円
23 関西学院大学 513万円
23 大阪市立大学 513万円
25 首都大学東京 512万円
26 金沢大学 511万円
27 青山学院大学 510万円
28 広島大学 506万円
29 成蹊大学 504万円
29 長崎大学 504万円
29 立教大学 504万円
32 学習院大学 503万円
32 山梨大学 503万円
34 山形大学 503万円
35 国際基督教大学 502万円
36 熊本大学 500万円
37 信州大学 492万円
38 長野大学 489万円
39 佐賀大学 488万円
40 岡山大学 484万円
41 宇都宮大学 483万円
41 新潟大学 483万円
43 法政大学 482万円
44 徳島大学 480万円
45 東海大学 479万円
46 香川大学 478万円
47 滋賀大学 476万円
47 京都産業大学 476万円
49 大分大学 469万円
49 福井大学 469万円
49 日本大学
101 :
名無しなのに合格
2017/02/13(月) 19:47:05.01 ID:IEF/Hy8y
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む※2016年国分寺の東大を修正
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
58KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170329123143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1484981591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶の理工と理科大の工って [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
上智理工と理科大って入試難易度的にはどっちが上?
上智理工と理科大工の就職って本当にトントンなの?
埼玉大理工系と理科大w合格ってなんで理科大行く奴多いの?
明治理工電気電子と理科大物理学部ってどっちが就職強い?
新潟大工と理科大理工ならどっち?
上智物生理工と理科大工受かった!!
理科大の経営と理工どっちが受かる可能性大きい?
明治理工と理科大理工ならどっちがいい?
理科大工学部と理工学部の差を教えて諦めさせるスレ
関関同立理工、理科大工、京工繊で迷ってます
理科大理工蹴って静岡大工学部に進学することにしたんだが
理科大理工と慶應経済ってどっちが数学できる?
上智理工>理科大理学部・工学部ってことでいいんだよな、、、?
なんで上智理工って研究ゴミクソなのに理科大より上みたいなツラしてんの?
理科大理工物理
上智理工VS理科大
明治理工は理科大を超えた
後期電通大か理科大理工学部か
一浪東北大工学部vs一浪理科大理工
東京理科大学と上智大学理工ならどっち?
【理工系】金沢大学と東京理科大、MARCH
理科大と明治大の理工学部ならどっち?
理科大と早慶理工の差をわかりやすく教えてくれ
上智理工、理科大理工。なんで上智理工偏差値高いの?
地方国立理工系(徳島理工学部等)vs東京理科大
理科大の理工は楽とか馬鹿にしてたやつwwwww
工業系単科大学の序列がこれ、理工系の序列が大体わかる
(入試被り野郎)東京理科大の薬学と明大の理工ならどっちを受けますか
電通大と上智理工系と東京理科大とならどこ行きたい
現役東北大工 1浪理科大工 2浪大阪公立工 3浪早稲田理工
理科大工学部と明治理工だったらどっち行くべき?
上智理工だけど理科大、千葉大、電通大あたりは見下してます
自宅通学総合大学徳島大理工電気系と単科大学電通大とならどっち行く
駿台「川崎医大は理科大並みやで」河合塾「川崎医大は慶応理工学問2並みやで」
【疑問】理科大や千葉大工学部が上智理工に就職で負けてるのはなんで?
法政理工=都市工=工学院=東京工科大=名城大理工=龍谷大理工=日大理工=近大理工 という事実
理科大で仮面して千葉大、早慶理工で仮面して北大理系←こういう微妙なランクアップ狙いの仮面浪人
東京理科大学←こいつがほぼ確で上智理工に蹴られる理由wwwwwwwwwwww
【入試難易度】川崎医科大vs上智理工vs千葉大理工系vs東北文系vs早稲田文学部【学力】
横国理工機械工学EP と 東京理科大学理学部数学科 で悩んでいます。助けて下さい。
@現役千葉大工1浪東北大工A現役名工大工1浪名大工B現役理科大工1浪早稲田理工
東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
明治と理科大ってマジで似てるよな
千葉大と理科大ってどっちがむずいんや?
新潟の工と法政の理工受かって新潟選んだんだけど
立命館理工→神戸大の工学に編入って可能だと思う?
同志社と理科大ってどっちに行くべきですか?
早慶の理工学部行くやつってバカなの?
明治文系学部と理科大経営ってどっちがいいのかな?
早稲田教育学部理学科と理科大理学部を比べて理科大のほうが上とか言ってる奴www
理工や政経法以外の早慶の学部って正直千葉法政系と同じくらいでは?
早慶の理工学部大学院にはザコク理工系から入ってる人もいますか?学費は高くなりそうですが
神戸と理科大ならどっち?
筑波と理科大ならどっち?
もし日本に国防の為の工科大学があったら
上智経済と理科大経営はどっちが上?
同志社の理工学部vs鳥取大の工学部だったらガチで迷うよな
理科大と同レベルかそれ以上の工学部教えて
神戸大経済と理科大ビジエコどっち
青学経営と明治経営と理科大経営
地底レベルだと理科大上智は受からないよな?
ワイ東大A判、明治と理科大に落ちて絶望
文系から見た理科大と理系からみた理科大
信州大、静岡大と理科大ならどっちがいいの?
煽り抜きで金岡千広(ザコク)理系と理科大ならどっち行く???
同志社と理科大どっちが合格難易度高い?

人気検索: Secret star あうろり pedofilia 縺ゅ≧繧? 小学生 パンチラ 女子小学生 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ child porn masha babko 熟年 女子高生
08:18:15 up 4 days, 8:31, 6 users, load average: 42.91, 73.88, 109.33

in 0.12729907035828 sec @0.12729907035828@0b7 on 102121