◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
次世代iPhone Part254 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>54枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1502413616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
🐒
ありきたりですが・・・
また猿の自演かな
最近酷いしワッチョイ有りでよかっただろ
>>7 馬鹿が来ない事を祈ろうぜ
ここでまったりやろうや
「iPhone 8」の最新の予想レンダリング画像 ー 現時点で一番本物に近そうなデザイン
http://taisy0.com/2017/08/11/85719.html アンテナラインも無くなり、
ガラスを採用してチープさも薄れ、
新色のコッパーゴールドもなかなか上品で良さげで、
これまで突っ込まれていたデザイン面を
解消してきた感じだね。
だだ新たな突っ込みどころとして、
ベゼルレスモデルのベゼルホワイトは
画面が消灯してる時の違和感が凄い。
点灯時はそれほどでもないんだろうけど。
ブラック一択だな。
ディスプレイが点灯していれば気にならないけど、消灯中、意外と白とベゼルが気になるな。
m字になんのこだわりがあるのかダサい、どうせならm字の部分も平らにベゼルにすりゃあ良いのに・・・
今年は発表後OLEDモデルと非OLEDモデルにスレ分裂して
お互いに罵り合いが激しそうだから今から楽しみだな
結局大したものにはなっておらず、
買う側も何でもいいから早くしろとなっているな
7sと8はいくら差でいかほどの違いがあるというのか
「iPhone 8」のユーザーインターフェイスはこんな感じに?? ー 予想画像や動画が公開される
http://taisy0.com/2017/08/11/85731.html >>48 使いにくそうだな
やはりiPhone7最高
ベゼルカラーを背面カラーと合わせれば良いのにな。
白は微妙だけど、カッパーゴールドとやらは消灯中の黒と相性良さそうなのに。
ものによっては7sも良いかもしれないね
有機ELとM字が気に入らないしスマートじゃないのとホームボタン無いのがどうも泥っぽくてなぁ
>>52 同じく8はM字が残念デザインだし価格上昇するから7sPlusにする予定
どちらにしても白ベゼルはありえんね
泥臭いというか、もはやギャグとしか思えない仕上がり
みなさん!
iPhone8はでません!!
小保方風
>>66 一人死んでるよなw
人を殺すなんて簡単よのー申
プラスチックのiPhoneって何処いったの?
あれ欲しいか
妻と一緒の長崎ちゃんぽんを食べていることをファミマメシアレンジで喜んでいるおさるさんにご報告いたします。
プリンアラモードで彩るお盆。田舎者が都内から少なくなって快適ですなぁ。
馬鹿のせいでiPhone板は何処もやられてるよ
ここはまだ平和な方
まったりやりましょう
>>95 NGワードをきっちり設定しましょう。
めったに見ること無いよ。
某有名投資家の遅めの昼飯
>>99 いつもより高そうだな、2,000円くらいか?
黄金デザート🐒
来月発売で部品リークの無さは怪しいよね。
まー7S確定だろね。
この猿はTwitterで話題になってた
ぶうぶって名前の巨体デブのホモとキャラが同じ
毎日ホテルやらの飯の写真上げて必ず「貧乏人共」って罵るだけのことをひたすら毎日続けてる
同一人物?
>>108 この風貌を見る限りデブには見えんが
調子に乗って今日もパフェを楽しんでいることを精進料理みたいなのばかり食べているお猿さん一家にご報告いたします。
>>98 もやは2ちゃんやってる奴は皆してるでしょ
荒らしてる奴の労力が無駄なだけ笑
黄金デザート🐒
鏡面仕上げのうわさがあったけど、
モック見る限り側面の事っぽいね。
apple watchのステン仕様と同じ感じか。
新色ゴールドの側面も鏡面仕上げみたいだけど、
もろゴールドな感じが凄いね。
本来Appleの製品って情報リークは皆無に近いのが伝統なはずなんだけど、ジョブズ亡き以降は情報のリークが増えたよなぁ…
>>116 もうAppleは中国様に土下座して買って頂くことしか頭にないからね
まあAppleに限らんが
この前発売した赤って今後のバージョンでは標準にならんのかな?
ウリナラの標準バージョンニダ!
レンダリングは理想だからな
実際はベゼルとディスプレイとの間に僅かに隙間(黒い筋)ができるからやっぱり不恰好になるよ
何かの予測動画ではない赤が出てたけどどうなんかね?
結構いい色なので検討しても良いかもしれない
4月からのサムソンCPU 128G
8月からのTSMC CPUのSE 128G
>>117 リークというか多分チラ見せ話題作り商法始めただけじゃないかな
8が出たとしてもデザイン的には余り変わらないよね
シンメトリーな丸い物体、、、
もう飽きたよー
なんか一斉に猿を通報してるみたいだけど、なんで今頃?
なんちゃらゴールドじゃなくて普通のゴールドが良かったーって思ってたけど、そもそもベゼルが白なら
ベゼルが黒のブラック一択になるなー
てか、このデザインでベゼル白って凄ぇ不格好だけどそんな事するのかなー
だな、俺も黒にするよ
ファンデーションカラーは選択肢にすら入らん
ストレージ512GB
メモリー 4GB
wireless充電
3.5GHz TD-LTE対応希望
ストレージ512GBとかうちのiMacと同じになってしまう
>>414 iPad Proだと既に512GBモデルは既に出てる
最新リークによるとiPhone8は64GBと128GBらしい
>>147 流石にデマだろ
プレミアムフラッグシップとして出されるiPhone8がそのストレージラインナップじゃ絶対に売れない
64GBと256GBの2種類ならまだ分かるが
>>138 いい加減しつこすぎるからキレられてるんだろ(笑)
こういうのって何件か民事裁判成立すれば罰金総額結構いくのかね
3Dで物体を捉えるカメラの技術が搭載されるなら、
顔認証に加えて、端末に触れない指紋認証が可能っていう事は
あり得ないのかな?
なのにーーーー
張り付いてるサル、、カスは何なの?笑笑笑笑笑笑笑
マークされたら情報漏れるわな
しかも今の規模では隠すのは無理ゲー
ストレージ512GB
メモリー 4GB
wireless充電
3.5GHz TD-LTE対応希望
>>152あたりからの中学生みたいな流れはなんなの?
新たな荒らし?
もうすぐミサイルが飛んでくるな
どこ辺に着弾するだろう?
そもそもアップルは何周年とかしょっちゅうやる企業なの?
>>169 お前が何を聞きたいのかわからん
それくらい自分で調べならわかるだろ
そもそも確定的なリーク無いからね
出ねーだろこれは
きたな
ここまで情報が出てて結局7sしか出なかったら流石に笑うわ
>>182 されてるけど
何も知らないなら喋るなよガイジ
>>187 >されてるけど
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
>>188 ガイジが信じようが信じまいが何も変わらないしね
色んなリークがなされていることは(笑)
>>180 ありえるよiPhone5sの頃を思い出す
>>198 そこは荒らしの立てたスレだから放置でいいよ
そういえば例年だと今くらいの時期に招待状きてたのに今年はまだ来てないな
飛行機の手配とかあるから早めにしてもらいたいんだけどなぁ
>>207 どーせ一人で埋めてるからな
そう言う陰険な奴
世の中のくず
6s+を使ってるけどどのみち新機種が出る頃にはauへMNPして新規で新機種を買う予定…
ソフバンからやっとauに戻れる。
お前ら おさる呼んでくふぞwww2chMate 0.8.9.39/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
>>218 んだな
山だと今はドコモ>>>>SB>>au
auは4Gが広く使えるけど山に行くと意外と粘りがない
4Sの時と似ている。
あの時は5のケースの画像まで来だのに、蓋を開けてみれば、
5はなくてマイチェンの4Sのみだった。
>>221 全然似てないね
ホームポッドのソースから色々漏れてる時点で全く違う状況です
>>178 イヤホンジャックある時点でフェイクだろこれ
>>221 その5のケースっフェイク?
それとも後の5になるケース?
>>222 安いんだから衛星電話借りろよ
ドコモがつながるったって、行程の7割は圏外なんてザラだぞ
高い山なのに行程のほぼ全てか圏内(au除く)の富士山だって、ルートから外れて落っこったら圏外になるし
>>196 4Sは3ヶ月発表遅れたりとか、デザイン変わらなかったりとか、ジョブズが二日後に亡くなったとか、色々と悪夢に残ってるわ。あれ以来Appleの発表会は夜中起きて聞くのはやめた。
>>228 ガッカリ感は半端なかったよな目玉ってSiriだけだし
LTEにも対応しないし
7sだけ発表されてガラスになってワイヤレスつくだけという可能性もあるよな
最近パフェにハマっているサラリーマン氏
>>228 iPhone初代と3Gと3GSがほぼ同じデザインだったのは気にならなかったのか?
>>229 無知は罪だね
山が趣味な人の中では無線か衛星電話を持つのは常識だよ
さーてどうなりますか
7sしか出なかったらAppleは終わるかも知れないが
ここ数年漏れ漏れだったのを隠せてるんだからいいものに違いまい
7買った奴って相当なバカだよな
7発売前から8がすごいと漏れてたのに
可哀想な程先が見えてない
iPhone8の発表は9月6日か13日?他に何が発表される?米メディアが予測
http://iphone-mania.jp/news-178511/ 8楽しみだなあ。ステンレスフレームに両面ガラス、泥と並ぶ高解像度に大画面、大容量電池に超ハイパワーA11。
HomePodのソースから4k60pも撮れるようになるらしいね。
7の価値はジェットブラックだけだったな。それ以外は価値なし。
>>243 このスレじゃ、毎年替えてるヤツの方が多いんじゃ。。。
問題は価格だ
512GBが最高かな、できれば1TB搭載してほしいが512GBは149ドルで日本円で税込み18万くらいか
>>248 毎年買い換えられない奴が必死に荒らしてるじゃんw
すぐ上でw
マカーで無ければ、毎年買い替える価値があるかどうかじゃねーの?
確かにiPhoneなんて学生じゃなければ毎年2台買っても痛くは無いよね笑
>>254 おれは10台毎年買っても痛くも痒くもないわな
学生でも余裕で払ってるが?
寧ろ学生だから生活費心配する必要ないし買いやすい
買う価値があるか無いかだよな
無駄な投資は銭失いだからな
株と同じだろー笑
とか言ってる奴が価値のない7を買っちゃってるのが最高のお笑い
傷が付くどうこうではなく
丸くてサラサラな金属は滑って握りにくく扱いにくいよね
これケース必須でしょ
ケース売らす為の戦法ですか???
角は角張らせ4のようなデザインに戻って欲しい
>>254 所帯持ちも毎年は無理だ。俺が毎年iPhone買ったら、嫁が服とか買う無駄遣いの歯止めをかける者がいなくなる。
台湾かなんかの俳優がドヤ顔でそろそろTwitterあげてくれるだろ。あいつのはいつも本物だから
>>262 分かる
毎年買うものだろ(どや顔)
金が無くて買えないと思ってる低脳ワロ
9月に買わなくてはいけないわけであるまいし、気が向いた時に好きなの買えばいいんだよ
だが年内に買えないと次モデルが気になって見送りという
8はプロトであったのかもしれないが
生産には入らなかったのかもしれないね
>>268 8の情報は無しって
とっくに漏れてるんだから当たり前だよね?
何とかして8は出ないものだとしたい輩がいるなw
そんなこと言ってんのこのスレだけだね。
20年以上iPhoneの発表を見守ってるランベデの予想だよ
意識しといた方が精神衛生上いいぞw
iPhone4の後、IOS5になるから5であわせてくるだろうってことで次はiPhone5だってみんな言ってたけど結局蓋を開ければば4Sだったって前例があるから、今回も10周年で8だって騒いでるけど多分7Sのオチだと思うぞ。
二十年前からiPhoneがあったとは知らなかったぞ
iPhone10周年なのに20年発表を見守ってるのはすげーな
未来人か
iPhoneはクリエのオマージュに過ぎない
つまりはappleですらSONYには勝てないということで
個人的にはペリアで大満足です
ペリアなんてすぐ動かなくなるよ
ソニーの糞クオリティ半端ない
俺のz3cはまだ充分現役だが・・・
iphone6のガラスが割れる方が早かった
はよiphone8発表しろ
>>281 サムチョンユーザーですね
分かりやすいです
8は出ないとか言ってるやつは、日本でLINE使ってるのはお前だけとか言ってる奴と同一人物のキチガイ。
>>284 いや、iMessage?なにそれって奴でしょうw
アジア圏限定のLINEが世界最強のメッセージアプリと勘違いしているというw
だれも韓国が好きだとかLINEを喜んで使ってるわけでもないのに、LINE使ってると聞くやいなや火病発症して噛みつきまくるよね。
あの人なんなんだろう。
日本人ってことだけが自我を支えてるのかな?
ネトウヨって基本的に自分らが叩いてる仮想韓国人にそっくりの性格してるよね
>>288 8(仮称)はリークし尽くしたから、もうこれ以上新しい情報無いんだよ。
名称だけだな、リークされてないの。名称だけは本当に極秘なのか、または直前まで決定しないかのどちらかだろう。
それなのに8の情報がない〜出ない〜とか言ってるのはもう池沼でしかないよな。
一体どこ見てんだかw
スレの勢い見れば分かるだろ
半分以上のマカーは8はガセだと思ってるよ
好みの問題かもしれないけど、本体周りやカメラ周りのステンレスってデザイン的に後退してない?
>>295 >>9はケースメーカーが作ったモックだからね
パネルリークも怪しいとしか言いようがないし
本物らしきパーツリークは皆無
アップルの先進性は凡人に理解できる道理もない
数年経ってやっとわかるのがいつものパターン
白見るとベゼルレスになってないよな
GALAXYってすごかったんだな
某サラリーマン氏が浅草観光に行きましたことをosaるさんをはじめスレの皆様にご報告いたします。
>>317 ギャラクシーよりカス
8が本当に出たらアップル終わり
>>317 不定期不意打ち爆発テロ危険物がどうしたって?
>>322 GALAXY S8は爆発してないが?
iPhoneも発火してるが?
>>323 航空機持ち込み禁止されてないから安全だろ
持ち込み禁止された爆発物なんか作ってるカスとは違うのだよ
まーた荒らしが自演してiPhoneユーザーの民度を下げようとしてるな
iPhone5s使ってて片手だけで操作ができる点は便利
SEの次期モデルが発売する見込みもあるのかよくわからないから来月のiPhoneに乗り換えようと思うんだけど片手だけで操作するのむずかしいかな?ios11の片手キーボードが気になってるんだけど
そもそも片手操作ってのがもう少数派なのか?
どんどん流出しまーすw
>>330 そうなのか
操作はやっぱり両手使うの?
>>334 まだまだこの程度では騙されない
こんなの中華パーツだろ
これくらいの来ないと信用出来んね笑
くればくるほど買う気失せるwww
何このクソダサパネルwwww
最近丸いの飽きた
SEが盛り上がるのも最近になって分かってきた・・・
もうスティーブジョブズのAppleでは無くなったね。
今はまだ儲かってるけど、ジョブズの面影は無いね。
>>345 今さら何言ってんだ?
5の時点でそうなってるのに
>>336 テメーの糞みたいな頭が信用するかどうかなんて知ったこっちゃねーんだよ(笑)
>>348 随分と力んでますね?
どうかしましたか?
>>349 人生上手く行ってないのだろ
察してやれ
人の好みなど様々。
人それぞれに合わすなど不可能。
ただしかし、スマホの最適最大画面サイズは5.2インチまでだと思う。
感性というか、私はそう思う。
長細の5.8インチとか本当に馬鹿げてる。
コッパーゴールドとかリーク通りなら下品の極みだな
香水臭い厚化粧ババアの臭いしかしない
しかもギラギラの金にベゼルが白とか意味不明すぎるw
とにかくAppleらしくない下品すぎ
ジョブズが生きてたらYack!!と叫ぶか壁に叩きつけてるだろ
アイブは別のプロジェクトにでもかまけてんのか?
>>328 いやいや
女子には無理かもしれないが限界まで片手に拘ってるよ
4.7インチならATOK使えば片手可能
多分OS11は、そのパクリでしょ
片手はスマホの最大の利点、失うならiPadでいいよ
でもSEのような劣化版は使いたくないな
5.2インチが限度なのはよく分かる
長細の5.8インチとか意味不明
iPhone8?の5.8インチってPlusの5.5インチより横幅狭いって知ってた???
意味ねーし
>>356 男で標準より手が小さいってことはないと思うんだけど、確かに片手文字入力は可能だったけど、結構疲れるから5sに戻ったわ。次期SEが発売されることを祈って。
でもios11で片手キーボードが実装されるんだな。これでだいぶ片手操作しやすくなるのかな。
ところで、画面左上にある戻るボタンとか押すときも片手でいけてる?簡易アクセス(ホーム画面2度タッチ)とかは使ってない?
>>349 力む?事実を述べただけ(笑)
1人でブツブツボケジジイw
>>361 178cm 92kgのデブだけど
ギリギリ片手で左上の戻るボタンは届くよ
>>345 出ました!
困った時のジョブズ!(笑)
>>353 つか、正式発表前だろ、なに頑張って妄想コメントしてんだ、バカがwww
>>361 SEと7を両方買って交互に使って数ヶ月検証。
SEの方が日本語は打ちやすいけど、qwertyは逆に打ちにくい。
外国人とのやり取りも多いグワには小さくない要素だ。
俺の手(グローブサイズ23cm日本人男性平均くらい?)で片手打ちは余裕。
戻るボタンは多くのアプリがスワイプに対応したので
あまり不便は感じない。
だが4.0と4.7で画面が大きいことで大きなメリットがあるかというと、
俺は特に感じない。Numbers弄る時とゲームの時くらいかな。
一長一短だが、iPhoneで映画やYouTubeをよく見る俺は、
ステレオスピーカーがある7を選択した。名器だと思う。
あと、片手操作がしやすくなったのはジェットブラックのおかげ
6sの頃はサラサラしてて滑るからよく落としてた
7sと8はプロセッサは違うのだろうか
併売するとなると次のモデルのナンバリングはどうするんだろうか
プレミアムモデルとか出してナンバリングごちゃごちゃにして黒歴史化するのだけは避けて欲しい
さすがにそんな暴挙はしないと信じたい
>>372 今の7と7Plusの性能差と同じで
若干性能が良いA11を8にするんじゃないかな
ナンバリングも7s→8になるだけだし
8の次世代機種も8sや9とか幾らでも変更可能だし問題ないだろう
ストレージ512GB
メモリー 4GB
wireless充電
3.5GHz TD-LTE対応希望
>>375 お前は海外も日本の古い会社と同じ勤務形態だと思ってるのか
>>379 日本の古い形態以上に古い海外企業もあるんですがね
田舎はキャリアの予約開始当日にできれば2週間以内に手にはいるで
7plusJBを予約なしで田舎山田で発売日ゲトしたから
田舎山田は穴場なのは間違いない
8がとんでもない価格だったら先進的機能を求めない一般には売れないだろうな
てか8は有機ELだし生産数絞って7sをメインに売るために価格差を大きくしそうだけど
8って名前になるかもわからんし
限定生産の10周年記念モデルかもな
OLEDの供給量が十分ならそうはならなかっただろうが
ワイヤレス充電器の価格が日本円で約24000円とか!
アホすぎる!
記念モデルなんだから、記念的な価格と量なんだろうな
自分含めて家族4人同時機種変更予定だか
4台だと1台15万として60万かよ…
キャリアの端末実質無料に頼らなかったら買えないレベルヤバない?
>>416 ヤバいのは今発狂してる7買っちゃったクソバカ構ってちゃん(笑)
8が出ちゃってイライラしてるんだね構ってちゃん(笑)
>>426 来るなーーー!
気持ち悪いwwwwww
グワホ猿はこの世から消えるのが
人類の為の平和W
>>432 この単発自演構ってちゃんがワッチョイスレを潰すんだよ
自演できないからね
値段とか関係なくない?
割賦払い層がほとんどだから、誤魔化されてわからないんだよ
朝鮮猿のオンボロイド使いがiPhone8が羨まし過ぎてネガキャンしてるんだろ。
ベゼルレスにはなってないよね?
なんか左右のベゼル前と変わらないような気がするんだけど
ベゼルレスかと思いきや思いっきりベゼルがあるじゃねーか
ワッチョイワッチョイ言ってるカスは
250に行けよ
>>444 全画面ってだけだな
ベゼルレスではない
発売日にiPhone7買ったから8をゆっくり待つわ。むしろ遅れても支障は出ない
8がとんでもないっていうが俺は6Sキャリア版14万で買った人間からすると15万までなら余裕で買うぜ!
>>452 夏の炎天下でならどんなスマホだろうがアッツアツになるよ
>>454 2020年のiPhoneは最高価格で20万円かな(笑)
一度上げると下げないから、今までみたいに高校生や大学生は軽く持てなくなるね。
>>450 俺もSIMフリーなら15万円まで出す
ただし512GBストレージ、4GB RAM、B42対応が条件だ
Twitter見たらワイヤレス充電すげぇとか言ってる奴いるけど
少し考えたらそんなことできるわけないって分からない?
https://www.bloomberg.com/graphics/2017-apple-iphone8/ 盛り上がってまいりました
1人で延々と出ないだのゴミレス重ねてるゴキブリはほんとちっぽけだね
世界中で1匹だけじゃね?そんな下らないことに時間使ってんの(笑)
>>460 Galaxyやその他いくつかのAndroid端末は昔から搭載してますが
>>460 あんたみたいのがいるからあいぽんユーザーはバカとか無知とか言われるんだよ
>文大統領が“タカリ外交”宣言、徴用工問題で日本企業2000社標的 識者「補償ビジネスを国家ぐるみでやるということ」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210003-n1.html 日本差別がどんどん増して暴走して行く反日国家、
日本人は傍観せずに反日国製品の不買い運動、通貨スワップ反対運動、竹島奪還運動、をしなければいけません
反撃しないと一生いじめは続きます
いや、ツイッターのバカ共のことだから数メートル離れた状態での充電と勘違いしてんだろうよ
Ankerからもケース発表されたな電源がくり抜かれてるからTouch IDは、電源に移動するのかなあ
iPhone8のTouch IDはAppleロゴに埋め込み?工場での検査動画が公開
http://iphone-mania.jp/news-179073/ >>467 ツイッターやってる奴って、なんであんなにアニヲタがや声優ヲタが多いの?
やっぱりバカしかおらんな。
Appleってサムスンに憧れてんだな
Galaxyそのまんまじゃん
サムスンが業界をリードしてる
昔凄かったどこかの国は何やってるのかなぁ
世界で一番民度の低いゴミクズ朝鮮人
エラハリキモい劣等感の塊w
なんかキタ━━━━━━━━━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
「iPhone 8」の顔認証は暗闇でも動作し、とんでもなく早いらしい
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170823-75557985-giza iPhoneに搭載された3Dセンサーはユーザーの顔を「1秒の数百万分の1」というスピードで読み取れる
iPhone 8の3Dセンサーに関しては、The Wall Street Journalも「暗所や薄暗い場所でも利用できるだろう」と報じているんです。それによれば赤外線を利用者の顔に数千箇所も照射する「立体照明」というシステムで、真っ暗闇の中でもユーザーの顔を正確にスキャンできるとのこと
iPhone8の3D認識技術、Qualcommより2年早い〜3D部品リーク画像も
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-178949/amp/ 著名アナリストが、iPhone8が搭載する3D認識技術について、Qualcommが開発している技術よりも「2年は先に進んでいる」と述べています。
Apple関連情報の正確さで定評のあるKGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏は最新レポートにおいて、QualcommはAndroid端末向けに3D認識システムの開発に取り組んでいるものの、
ソフトウェアのアルゴリズムの不備、ハードウェアの設計や温度上昇問題などにより、完成されたシステムをリリースするのは早くても2019年になる、と述べています。
白ベゼルだっさ
全カラバリで表は黒ベゼルにしてインカメ部分が画面に食い込んでるのをやめれば格好良くなると思うわ
要はS8と同じようにしとけってことだけど
>>478 とんでもなく早いのか
だれかれ構わずなのか
判別できるようにして欲しいな
Apple iPhone 7s, 7s Plus & 8 (All Colors): Prototypes
今iPhone7にかえるのはどう?赤が気に入った。
ちなXperia
iPhone8のTouch IDはAppleロゴに埋め込み?工場での検査動画が公開
http://iphone-mania.jp/news-179073/
iPhone8の背面に搭載されたTouch IDの動作検査の様子を撮影したとされる動画が、中国のWeiboに公開されました。
Appleロゴに指をあてると、画面に文字列が表示されており、Touch IDがAppleロゴに埋め込まれていると考えられます。
このほどWeiboに掲載された動画では、検査用の装置に、縦に並んだデュアルカメラを持つiPhone8らしき端末を置き、製品検査作業をしている様子が映されています。
検査作業をしている人物がゴム手袋を左手だけに装着しており、素手の右手の指をAppleロゴに当てていることから、作業が指紋に関するものであると推測できます。
Appleロゴに指をあてた瞬間、ディスプレイに多くの文字列が表示されていることから、AppleロゴにTouch IDが埋め込まれているのではないかと考えられます。
裏面ロゴ認証がまさかの再浮上
>>496 やめてぇぇぇその日がくるまでソワソワしちゃうからぁぁぁ
なんでもいいからここのみんなが発売日に買えますように
>>498 しつこすぎだろこの中華クローン
何目的なんだよ
しかもロゴに当ててるんじゃなくてその下の丸に当ててんだしなw
クローンなんでどうでもいいけど
気温の上がる夏は5sのバッテリーダメージが激しくすぐに落ちてしまう。
兎に角なんでも構わないから早く手元に届くようにしてもらいたい(笑)
>>505 全部8 7sと7sPlusは7から胴体デザインは変わらない
と言われている… どうなるか不明
>>507 うむ、それはもちろんわかっとりますw
その時が来るまで、必死に延命措置をしてるんですが…場合によっては8ではなく7sにするかなぁ。。。
やっぱり64/256/512GBのラインナップになりそうだな
>>513 マジか。128GB使ってた連中はみんな256GBにいくことになるのか
64GB欲しかった俺歓喜
iPhone4種類あるとかジョブズ生きてたら檄オコプンプン丸でしょ
無能はどこも商品ラインナップ増やしたがるお前は日本企業かっつーの
>>510 4GBが良かった それと3.5GHz対応すんの?
>>513 俺は512GBを買う
マジで出そうになってきたな8。でもガセの可能性はまだありそうiPhone5sの衝撃再び
>>518 俺は512GBストレージと3.5GHz TD-LTE対応なら満足だわ
>>518 iPhone5sのとき何かあったの?
その時iPhone使ってなかったから知らん教えてくれ
8は今年発表しないと予想
一緒に出したら7sが売れないだろ
それに中途半端な完成度の8は要らない
>>521 完成されてるから製品化されてるんやで。
勘違いも甚だしい。
>>521 そのために値段の差別化するんじゃないか?
8は高すぎると思う人が7s買えば良いだけで
7sとかなら毎年並みの値段じゃないの?
こんだけリークが出てるから普通に9月に発表されると思う
リーク通り、M字で間違いないだろう
M字が噂になり始めたのっていつ頃だったっけ?12月?
そのうち慣れるんだろうけど。
リークされてる8の基本デザインが3〜4年は続くと思うと萎えるな。
というか2014年の6から基本的に変わってないし、10年近く続く
ことになるな。
>>525 悩むのめんどいから一番いいやつ買ってるだけだけど、
今確認したら256GBのうち170GB空いてた
iPhone8はパーツのコストがかさむため、64GBモデルでも10万円以上するとの見方が一般的で、256GBモデルにいたっては1,299ドル(約14万3,000円)以上するとの観測も出ています。
しかし、256GBが1,299ドルだと仮定した場合、さらにその上の512GBモデルの価格は1,399ドル(約15万4,000円)ほどになることが見込まれます。
>>528 デザインが変わらないって事は
それ程今のデザインが完成形に近いんでしょう
銀河もあれは見た目はかなり変わったと話題になったが
実はディスプレイを曲げてベゼルを極力狭くしただけで
基本的なデザインは変わっていなんだよね
結局スマートフォンという物は殆ど完成している
何か革新的な物が出来ない限り
デザインが大幅に変わる事は無いだろう
512は争奪戦になり待たされるから
64GBの俺高みの見物
黒512一択だな
MacBook並の値段になってきたな
4sは6万くらいじゃなかった?
512GBとかエロ動画どんだけ溜め込むんだよ
普通に2年使っても100GBも届かねーよ
発表会の招待状がまだ来ないんだけど
例年だとこれくらいに時期には来てなかったっけ?
8のデザインは本当に、ようつべ等に上がっているあのクソダサいデザインで決定なの?
上部のあの凹みがマジ絶望的なんだけどw
ディスプレイONならまだ見れるけど、ディスプレイOFFだとなんか安物中華みたいでやだぁw
6で3年頑張ったけど、使い続けるか、7に買い換えるわ…
あの異形ディスプレイいいじゃないすか
かっこいいと思う
安物中華にあんなのはないと思うよ
発表会の招待状ってどんな人たちに届くの?
一般人にも届くもんなの?
必死にあちこちで出ない出ない言ってるやつはなんなの?
精神病?
>>536 俺のiPad10.5の512Gはもう36Gしかないから足らねーわ
1080p/240fpsのハイスピード撮影来るのかな?
来るなら8一択だわ
リークはシャープの親会社になったフォックスコンから
>>541 高くて手を出せないならそう言えよ貧乏人w
白ベゼルが超絶ダサい
誰もあれで文句を言わなかったのか?
まぁ白ベゼルのおかげでなんちゃってベゼルレスなのがバレたわけだけど
本当のベゼルレスなら指の腹が当たって誤作動するんだろうな。
そこら辺の問題をクリアできる技術がアップルには無いだけ
ジョブズの頃から本当にこの会社は技術が低い。
>>555 妄想に対してマジレスしてる君ががダサい。
フルカバータイプの液晶保護ガラスでベゼルを黒くするのが出ないかな
>>558 なんで急に噛み付いてきたの?
ごめん、なんかチミの琴線に触れちゃったかな?
妄想とかほざいてる時点でお察し
ベゼルデザインはあれで確定よ
今は512黒の一択しかないが、半年後に赤やピンクなど出るだろうな。
赤に黒ベゼルなら即買いだから、半年待つのも手か。
俺7plusの256でがっつり余ってるから次も256かなぁ。
でも多分512買うんだろうなw欲張りだからさw
アップル以外は何でもイヤで
アップルなら何でもいい俺らは結局アップル以外の選択肢など無い
iPhone以外でまともなスマホはGALAXYとXperiaしかない
チョン仕様の爆弾ギャラチョンのどこがまともなの?
糞二位のキャリアオナニー改造端末のどこがまともなの?
泥にしかないアプリ用にギャラクシーs8欲しい
1万円くらいなら出してもいいよ
赤い彗星ヲタは赤を好むが、ガラケー時代から赤持ちは豚しかいない
チョンは自爆
糞ペリは自滅
まともなのはiPhoneだけか
基本、面倒が少ないからiPhone買おうと思ってるけどEssential PH-1とは天秤にかけてるかな
長年の使用でiPhoneへの不満が多くなりすぎてるが、他を使用して比較した訳じゃないからね
これ浮気の心理なんやろうなぁ
まぁあっちもどうなってるのかよくわからん案件だけど
512GBとかノートPCだと
バックアップできんぞ
>>570 AndroidならXperia一択
>>574 せやな
>>576 普通にデスクトップPC買えば良い 俺はVALUESTAR使ってるぞ
VALUESTAR(笑)とか使ってる層がXperiaを支持してるのね
糞ニーのスマホとかマジで要らん。
iPhone一択だわ
お前らどうせ一年ごとに変えるんだろ?
なら512も必要ないだろ・・・
二年でも足りるっていうのに
そんなに何を詰め込むのかガチで教えてくれない?
iPad Proと差別化するために8はメモリ3GBだな
7 Plusも3GBだけど無印7からなら普通にメモリ増えることになるし
8は重量はどのくらいなんだろうか
有機ELは軽量化に有利と聞くけど
来年出すiphone8 plusはram6GB Applepencil対応にしろや
ギャラクチョンノートに負けてんぞ
>>589 軽くなると思わない方がいいぞ
OLEDは薄型化、軽量化に有利とか言ってるがGALAXYとかも含めて大抵前より厚く重くなってる
>>567 おれもだわw512なんて絶対に使わない自信あるけど万が一って考えるとやっぱり一番上のやつを買ってしまうんよw
>>585 激しく同意
>>586 ラグが有るから辞めておく
>>595 それな 2年後にはストレージ1TB日曜日に期待やな
64ギガで充分だと思うクラウドや外部メモリー使えば良いだけだし
それすら面倒なら仕方ないが…
ずっと黒だったから、白にするかな ベゼルが黒なら言う事なしなんだけどな
docomoウェブで予約するのにdocomoID以外で必要なものってあったっけ?
Plusは頑張れば160g台ぐらいにはできるだろ?(´・ω・`)
Aliでケースポチッた
これで確定だろ?
グラデで最上部が黒い壁紙ばかり集めたサイト作れば一ヶ月10万くらいは稼げるかな
なんかショボくなったな、急に
S8のほうが全然いいじゃん
8は7 Plusのジェットブラック以上の品薄になるからキャリアなんかは半年は手に入らないだろうな
最低価格11万円とか、バカらしい…。
クレジット審査落ちる奴増えそうだなぁ。
去年7 Plus 256GBいくらで買ったっけな、11万円後半くらいか
8の256GBは13〜14万、512GBは15万以上確実か
>>612 15万上とか気狂いレベル。
下手したら整備済製品でお得なMacBook Pro買えるよなぁw
果たしてAppleが8に関してそこまで強気の価格設定にしてくるだろうかってのはある
いくらなんでも高いんで変更して7sを選択するユーザー増えそうだな
Appleそれでもいいんかもしれんのだが
普通に価格設定高くしすぎると敬遠するユーザーは多く出てくると思うんだけどな
言われてるほど高く設定してこない気もするわ
買い替え待ちしてるユーザーが多いだけに
来年以降は7sのポジションのモデルは無くして8系デザインの高額モデルをメインに据えていくのかね?
7sがどんなもんかで8にするかどうか決めるなぁ
記念モデルの一発屋なら7sにしたほうが無難かもしれん
>>618 俺も7sにして二年後のiPhoneに期待しようか悩み中
俺とか完全に林檎に洗脳されてるからいっそ20万くらいの方が予約の競争率低くなっていいとか自慢出来るとか思っちゃってるんだが
病気や
iPhone8の白ベゼル、なんだこれ?と
思ってたのに、ずっと見てると、
違和感なくなってきた。
それどころか、ちょっと良いとさえ思ってきてる。
慣れって怖い。
いやないわ、今だに6系や7のアンテナラインもダサいと感じる
次はJBみたいに全モデルでアンテナライン無くなるんだろ
スマホなんてSoCの質しだい
すぐに熱もってゴミになる端末はもうやだ・・・
A11はどうなんやろうか
835よりいいならnoteよりiphoneにするわ
3年は戦えるな
>>624 Pixel2が836って噂だからアンタはそれで決まりなんじゃね
>>625 音ゲーやってるからさ
もう端末不信になって悩みたくないんだよね
一台はiphoneほしいよ
>>613 キャリアで買えば実質7万円近くまで下がるだろ
>>627 実質とかいうけど、本当の実質は借金の頭金が7万円ってことだろ?
キャリアの月々サポートは詐欺!逆に割高になる!公式で一括購入しないやつはカス!って言う奴がたまにいるけど
だーれもソース出さないよな
>>627 貧乏人の戯言を真に受けてやる必要なんかないよ。
835はA10fと同じ位だぞ?A11は確実に超えるがクァルコムもtsmcにするから今後のスナドラは興味あるな
ていうかいくらなんでも高すぎる
OLEDにしたら、すぐ輝度下がるから、外で見えづらくなるんじゃないの?
2年で限界?
開発費除いた製造原価は、2-3万円も掛かってないよね
でも製造原価は世界でもめちゃ高い
妥協無く作ればそうなる
Dラインは出たときからカッコイイと思ってる
むしろあの美しさが理解できないやつはアホだと思ってるよ
>>614 GALAXYs8と変わらんのに何がそこまで強気な値段設定に反映されるんだろう
本気でOSの違いしかないっつーか
むしろ解像度ではiPhone8の方が下じゃん
劣化GALAXYをGALAXYより高い値段で買うのか?
実機と値段見てこれならS8買うわって層が続出するのは目に見えているわ
100万分の1秒で認識する顔認証なんかキャリアが自由に紹介するコーナーやポップも置けないし
ただポンと本体だけ店に置いて
後は客が触って仕様は判断しろ
馬鹿なのか。誰もこんな腐れ傲慢な機種は買わんわ。
>>624 そりゃ835より良いよ
ベンチ24万はあるでしょ
>>636 iPhoneの部品は
海外で違法就労させた子供達が掘ってる鉱山の金属類が使われてるみたいだけど
そういうのやめたってことかな
A11は期待できるぞ。俺のiPadPro10.5は10nmだがバッテリーの持ちがかなり良い
毎年買い換えてるから15万だろうが関係ない。その時の最新を買うだけ
確かに
毎年アップル製品を買うことだけが人生の楽しみだから20万だろうと問題ない
アップルだけが価格以上の満足度を提供してくれる
自分は一生アップルについていくことを誓った
アップルグラス出してくれれば毎日着ける
車も出してくれれば買いたい
値段気にする人はse次モデル待てばいい。
A11載せてくるかは微妙だけど。
Galaxy note 8も欲しいしiPhone8も欲しいし
お金どんどん無くなるんだが
完全にきたね
>>652 それ、朝鮮人の感覚
日本人はそういう思考は決してしない
チョン乙
自分もGalaxyとiPhone両方欲しい
GalaxyはS8とNote 8で迷い中
iPhoneは7sかな
8はあんまり興味湧かない
朝鮮人はiPhoneの事より自国の借金の事心配しとけよ
>>649 9が一括七万か・・・一年後に買いなさい
8のフチなしって次ならはデフォルトになるんだろ?
今回の8の十数万ってのはある意味ご祝儀価格で9からはちょっと下がるんだったら今回は見送るってのも手だな
ハード的な新機能が多いと高くなるんだよ
目新しいものが減るつぎの8sか9は価格はもうちょい抑えられると思う
>>657 はは、アメリカも自国の大統領でエライことになってるぞ!
日本も笑ってられないレベルでな!
>>659 こういうデバイスは一度上げたら据え置きか上げるしかない。
アップルのマーケティングを見れば、iPhone8の最低価格が11万円だったとしてたらiPhone9は据え置きか12万円くらいに設定する。
>>633 PSVita初期型は画面鮮やかだったぜ
>>640 デマだろ
>>664 まあAndroid端末の中では現状Galaxyが一番魅力的だからね
爆弾だったのはNote 7の話
また問題起こす可能性はあるから発表間もないNote 8は暫く様子見する必要があるが、少なくともS8は安全だよ
>>628 一部ぼったくり店舗じゃなきゃ頭金0で実質7万だろ
Apple愛好家の高校生だがバイトで貯めた金を使う時がきたな
5c.5s.6.6s.7持ってる
3台共購入するぜ
筐体はGalaxyの方がかなり洗練
されてるが、アップルマークが付いてると
ついつい魅力的に見えてしまう。
洗脳なんだろうけど。
信者だからギャラクシーとかペリアが魅力的なデザインだと思ったことがない
D703iとかトルクなんかはいいなと思ってたけど
>>672 最大で256,000,000,000÷1024÷1024÷1024≒238.4GB
実際はもっと少なくなる
どれくらいの人が鼻くそを食べているのか、全国20〜60代の男女1343名に調査を実施鼻くそを「よく食べる」「たまに食べる」と答えた人は11.6%だったまた、40代以降のオジサンよりは20代の若い女性のほうが鼻くそを食べているよう
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161266561/ ギャラチョンなんて航空機持ち込み禁止だ
移動に空便使わないならいいんじゃね
何かの信者とかではないからiPhoneもgalaxyも気になるなあ…
iPhone魅力的だけどAndroidから移るとやっぱ大変かなあ
2chmateは使えないぞwウィジェットも泥の様には使えない
後は慣れると思うゲームに期待するなら間違いない
動作もサクサクだよ、ただ使い勝手は微妙に違うから貴方がどう感じるかはわからない
>>679 なるほど
お試しで1週間レンタルとかほしいもんだ
よっぽどの地雷機種とかもわかるし
iPhone8はアッブル2度目の危機を招くよ
もう救う神はこの世には存在しない
これほどまでに触手の動かないアッブル製品ははじめて
リーク通りに出たら本当に終わると思う
iPhoneも劣化してきたがまだgalaxyよりはマシかな
galaxyは所詮スペックを誇示するためのデザイン
体質は日本の家電メーカーと同じ
>>682 Note 8は背面がクソダサいんだよな
ペン機能に興味あるから気になってはいるけど正直S8ほどのときめきは感じない
iPhone 8は同じベゼルレスなのにS8みたいなスタイリッシュさを感じなくて何か微妙だわ
>>685 アップル「もう何も思いつかないからAndroidの機能パクるニダ」
>>690 縦長は別にいいけどエッジのカーブも液晶あるって言うのが違和感
アプリ起動したら黒縁か?
寧ろネーミング
iPhone8にiPhone7S発売とか来たら
もう訳分からなすぎてその時点で林檎オワタと思う
>>694 同じこと言おうとしてたわ
たぶん8じゃなくてpro出だしてくるんじゃね?とか思ってた
iPhone pro フラッグシップ
iPhone ○ マイチェンモデル
多分クリエイター向けの要素が入っているのが
proという名前の条件だと思うから、
さすがにproと付ける可能性は低そう。
個人的には7sと8でもそんなに分かりにくいとは
感じないけど。
西暦はなんかダサイけど、
2017年式とか言うようになるんだろうか・・・
で、たぶん名称はiPhone proだよ
来年はpro2を出すよ
案外、iPod Touchの新型が出るようなきがするんだよな・・・
>>681 リーク通りだと思うよ。
でも売れると思うわ。
実際には右肩上がりの天井知らず
軌道に乗ってるのは間違いない
ナントカliteとか安中華スマホの勢いが凄いから今までのようにはいかないだろうね
ライバルが増えるのはいいこと
企業側も努力するし在庫に余裕が出る
なお価格
8はここを見るような層にしか売れないだろうな
最低モデルが11万+税って高すぎ
全モデル3GB RAMでベゼルレス、ワイヤレス充電搭載みたいだし8だけの目玉は有機ELくらいか?
今まで通りの普通のサイズ求める層は7s、少しでも安くてデカい画面なら7s plusだな
7sはA10fじゃないか?A11使いたいなら8しか無いのでは?
Face ID、ベゼルレス、ストレージ512GB、有機LED
あとiPad2017の120hzみたいにリークされてないものもあるだろう
売れない以前に造れないんだから数ヶ月待ってくれる信者向け
7sは廉価版で名前も7SEとかで8は正統後継。
そしたら俺らは8買うだろw
メタルフレームにガラスって数年前のxperiaじゃねーか...
どんなに高性能でもGalaxyは絶対に欲しい物リストには入らない。渡されたら真っ先に火の中に投げるわ
ワイヤレス充電器が別売りで24800円とか誰が買うんだろ。
少なくとも俺はケーブル給電で事足りるな。
>>716 今回はiPhone4への回帰と言われてるよな
まあガラスが一番だよなケースいらないし
ワイヤレス充電は有線充電よりも発熱が激しくバッテリーの寿命を縮める恐れがあるのであまり使いたくないな
充電速度も有線の方が早いし
充電器が24800円もするなら尚更要らない
でもiPhone4よりXperiaてガラスぽくないよな魅せ方が下手なんだろうな
>>717 え?そんな噂あるの?
さすがに充電器に出せる金は8000円が限度だな。
昔nexus7で使ってて便利さは分かってるので使いたくはあるが。。。
>>721 そしてMFi認証を取得してないと充電出来ないんだってな
つまりワイヤレス充電がしたいユーザーは今までのQiの対応充電器類は一切使えず全てMFi認証を取得したAppleお墨付きの製品を買うようにさせられる
車のQiの充電器の無駄にさせられるとか酷いよな
>>712 在庫をきちんと確保出来るメインストリームは7sでしょ。5cの二の舞の逆差別化をやった日には、売る玉の無い8と、超絶在庫の7sでApple終了してまうで。
>>728 アップルから見れば投資家のご機嫌取れればそれで良い。
ユーザーを🦆としか見ていないアップルならあり得る。
個人的にワイヤレス充電器に出しても良い金額は4980円だな(笑)
Apple Watchの充電器持ってるからそれが使えるなら一番いいんだが
>>728 すでにLightningケーブルでやってるじゃん
他社から対応充電器が4980円で出るよ
Lightningケーブルはボッタクリには思ってない
あれはいいものだ
>>679 ゲームのためにほしいけどさ
7sはA11のっけてくれるかなぁ
7sはなんかあまり変わらないような気しかしない
9月に買い替えだからいい意味で裏切ってくれることに期待してるわ
ちまちま充電するなら恩恵を感じるんだろうが、携帯って1日に1,2回の充電だろ?
ワイヤレス充電の必要あるか?
置くだけ充電いらんわぁ
3Dタッチもいらんわぁ
なくしていいからその分安くしろよ
みんな新機種買い替えとか景気いいなぁ
わしは型落ち値下げ待ち
6s Plusの時は3万下がったから7も期待
たびたび充電するのって充電池にとって悪いことではないの?
>>738 ドコモ例にとるとついこの前6月にiPhone6sが下がってるからなあ。あと一年かかるんじゃね?w
>>738 型落ちはMNP一括0円をコソーリやってるじゃん
割引き無いから毎月の料金は高いけど、捨て番でMNP→即解→ポケwi-fiかMVNO運用
>>706 >全モデル3GB RAMでベゼルレス
何言ってんのこいつ
>>739 0〜100%充電を止めて20〜80%充電にするだけで全然違う
というか、バッテリーのチップがその範囲で運用するようにマネージメントしてるので、ユーザーはそんな事を気にする必要は無い
>>476 7sはラインが消えてかなりデザインが良くなってるな。これなら良い。
8はカメラさえ良ければ…
背面ガラスに戻ってアンテナラインがなくなったのは自分も好み
側面がテッカテッカしてるのはちょっと気になるけど
まだ5WのACアダプタ同梱する必要あるのだろうか
なしにするかiPad用の付けるかにして欲しい(´・ω・`)
今日は天丼を嗜んだあとに3時間運動し、小腹が空いたので牛丼を嗜んだことをお猿さんをはじめ2chのみんなにご報告いたしまづ。
8が高額すぎると感じる人のために
7s、7splusを揃えてくるんだろうと
思うんだけど。
(価格を抑えらて生産数確保できるなら
8一本で勝負というふうになるはず。)
俺は8待ちで8にしようとは思ってるが、7sでも噂通りのスペックならば
7sでも十分満足できるもんだと思うな
8の価格が噂されてるようにかなりの高額ならば価格面で優位な7sが1番売れそうな感じはある
ちな俺は6持ちで昨年変える予定をスルーして8待ち
一般的には7sが1番受け入れられそうな予感するわ
8が噂通り高額すぎるならばな
7sと8って生産台数からして段違いじゃないの
7sが一番売れるのは既定事項でしょ
つうことは買い控えしてるとされる多くのユーザーは7sや7s Plusを選択する人が多くなるって事か
7sと8の価格差に対する魅力にどれだけ差があるかだなぁ
生産台数が少ないとは言え同時発表するぐらいだから
どれほど8が高額なのかちょっと身構えてしまうわ
>>750 キャリアメール捨てるとスッキリするぜ。
社用メアドにしてると捨てにくいんだよね。
8は高くて売れない。7Sは性能見劣りで売れない。
こんな売り方するんかな?
今年のiPhoneは3種類とも本体の重さエゲツないだろうね
クオはOLEDになって前面パネルの軽量化が、側面ステンレス・背面ガラスの重量アップを相殺できるとか云々言ってるけど、そこまで相殺できるとは思えない
7s、7splusに至ってはただ単に側面ステンレス・背面ガラスになるだけだからな
相当な重量アップを期待しとけよ
7sとか150g近くになる気がする
iPhoneの7sと8が同時発売とかあり得るもんなのか?
>>685 日本からの転職エンジニアが多いからな
>>688 別に性能が上がるからそれでもいい
>>706 俺はiPhone8 512GB新色買うわ docomoで買えば実質7万から9万位だろ
>>705 ライバル居ないとイノベーションは起きないからな
Appleにとっては中韓メーカーがライバルだろ 日本勢は3社にまで駆逐されたし
>>715 俺は一括0円なら買うわ
>>719 それはライフスタイルが関わってくる
俺のヴォクシーにワイアレス充電台はじめからついてたけどやっと使う時がくるのか
まぁ8の512とか当分入荷しないんだろうけど
ワイヤレス充電器は最大7.5Wって記事出てるな
現行の充電器はiPhone用5W、iPad用10Wだっけか?受け入れ側のキャップもあるだろうが
9月中旬から下旬の海外旅行キャンセルしたわw
iPad ProにせよAir Podsにせよ最近のアップル製品は初動を逃すと待つ期間長すぎ
>>763 米袋を持つわけでもなく、たかがiPhoneの重さなんか気にならんな。
>>769 しかも噂では2万4000円って記事があったな。
普及させる気があるのかな、アップルは(笑)
>>213 まだ居たら教えて
今auなんだけど
例えば国際フォーラムで2時間待ち、とかの時
動画を観て待とうと思っても
auはWi-Fiスポットじゃないし、国際フォーラムのWi-Fiも繋がらないし、ってのが不満で
国際フォーラムに限らずauはスポット少ないから
まだ契約期間中だけど機種変更を機にどこかに乗換えようと考えているんだけど
ソフバン良くなかったの?
どの辺がauに戻りたいポイントでしたか?
DoCoMoよりau?
出来たら教えて下さい
噂鵜呑みにしてAppleのマーケティング戦略を憶測で語りだす
>>768 睡眠時に置いて置くのがbetterだな
>>770 入荷1ヶ月待ちとかな
>>771 まぁ、使い始めて1ヶ月もしたらわかってくるよ
いかに重さが重要か
本来は重さ、というよりもデバイスの体積に対しての密度が重要なんだけどね
>>774 そういう変態が集うスレで何言ってんだ
ここで本気で語ってる奴なんて痴呆かガキしかいない
>>779 家がauひかりの情強だからauショップに14日深夜から家族みんなで並ぶよ
>>779 家族なら引き止めポイントもらってドコモでシェア組め
独り者ならアポストで買ってMVNO一択
>>767 iPhone 8のワイヤレス充電は専用規格だから既存のワイヤレス充電台は使えないよ
ASUS zen fone 4と7s plusではどちらがいいやろ?
>>787 出てないものとどう比べんだよカスゴミ俺
ASUSとか何が良いの
SIMフリ泥ならHuaweiにしとけよ
>>786 マジで!?
「ちー」とかゆうやつやねんけど無理なん?
ほんとに7sとOLEDにしただけの8両方同時に出すの?信じられんわ
10万近くしてフラッグシップでない7sとMacBookより高い8とか戦略的に大失敗だろ
>>791 スマホの場合は月々割あるからPCと比べるのはおかしいやろ
実質的に8の512でも安いやん
>>787 価格帯が全然違う
半額の糞端末が優れてたら暴動起きるで
同じ質問asusスレにしてみ
泥厨発狂するさかいw
>>790 規格はQiだけどAppleのMFiライセンスが無いとダメって噂だな
>>794 詳しくありがとうございます!
Apple Store行って車にライセンスつけてもらいます
>>787 何それ?美味しいの?
泥てどんなハイエンド機でもオタのイメージしかないわ
>>796 iPhoneでシャンシャンしてるおっさん多いぞ
>>797 それ良い事じゃんw
泥は若いのかオヤジなのかわからんキモオタハゲデブチビのイメージ
>>787 比較にならん
足でこぐ子供の車とポルシェを比べるか?
>>797 ぼくも新型iphoneでシャンシャンしたいので
早くだしてください。
9月12日発表、15日予約開始、22日発売って噂あるけど15日平日だからリーマンは乗り遅れそうだな
>>791 高くても関係ない、その時の最強買うだけ。たかが15万以内買えない奴は格安スマホを買ってれば良い。iPhoneは高いのは分かり切ってる
>>802 皆んな午前休つかうでしょ
東京とか各店1万人は並びそうだな
>>805 予約はいつも大半夕方だろ。有給取るのが正解。あと大半オンラインでやるからそこまで並ばんだろ
>>807 指紋の丸付きは中国の偽物だったか
ただベゼルはM字禿げよりこっちのがいいな
ソフトバンクで7を下取りに出すか、ゲオとかで中古で売るか考えてる
お前らはどっち派?
そもそも安い買い取り業者に売る事自体バカだから。
どっちもねーよ
いきつけのアップル専門店キットカットでいつも売ってる
別に高くはないけど、買い物に行くとしつk くわしく説明してくれてけっこう助かるので
今回の新機種って、目玉機能はなんなんだろ?
有機ELにしても、ワイヤレス充電にしても、認証技術にしても、
ホームボタン廃止でベゼルレス、デザインの変更・・・確かに
一見目新しい仕様変更はあるが、言ってみれば単なるスペック
アップであって、何かが新しくできるようになる、新機能ではないよな?
前回は、Suicaに対応したことが、自分の中で納得できた新機能
だったけど、今回、それに当たる新機能って何になるんだろ?
それがないなら、買い替えるか迷うよなぁ・・・
10万以上払って、買い替えるからには、なにか新機能が欲しいわ
>>813 そんな事言ったら6sの3dタッチも
タッチディスプレイのスペックアップ
5sの指紋認証も認証機能のスペックアップ
こう言えるじゃんよ
スペックアップ=新機能でも何ら問題ない
普通の一般的な購入層はそこまで細かく新機能を見ていない
見た目が一番 今回のM液晶もかなり効果はあるだろう
3Dタッチとか知らないで使ってる人もわんさかいると思うな。
500万台しかないと言われてる8は手に入れるのは至難だろうな。7使ってる俺はゆっくり8を待つとしよう。
>>817 俺が欲しいのはApple Pencil対応かな
あと折角ディスプレイが縦に伸びるんだしiPhoneでもマルチウィンドウに対応してくれてもいいと思う
AndroidのようにLDACやaptX HD並のコーデック対応だろうなあ
Bluetoothのみに舵を切った7でやらないといけなかった事だから、今更それにも対応せず新機能が今のまま、認証も指紋無しの顔認証だけならイヤホンジャック排除の7から改悪の連続ということで7よりこきおろされそう
実際そうなっても完成度の高さを前に意見を引っ込めるだけだろうけど
>>787 7s plusだろ
>>791 OLED自体が高いからな
>>792 せやな
>>809 ゲオで売却
>>813 俺は3.5GHzに対応すれば満足
>>818 GALAXY noteが有るからな
愛車のベンツ事故ったんで修理代10万円なり
iPhone8諦めるわ
さよなら
>>823 なんでそんな無意味なレスしようと思ったの?
>>826 捨て子ですが(・ω・`) 何か( ◠‿◠ )?
>>828 でしょう( ◠‿◠ ) 私は賢いのでしゅ(๑>◡<๑)
>>791 まあ、クックのお手並みをニヤニヤしながら見届けよう。
>>830 クックは投資家しか見てないからな
早く退場して欲しいわ
HomeBarはアプリ側の対応いるだろうし、3Dタッチみたいな微妙な着地にならないといいが
まあOLEDワイヤレス顔認証だけでも買う奴は買うだろ
>>830 クックは今頃笑ってるよ
くっくっくっ、、てな
〔^^〕
_(´,,・ω・,,`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/
⊂⌒ヽ从/ っ´;ω;`)っ >>834 ぴぃぃ!ぴぃぃぃぃぃ!!!!! 普通は一声30万からだけど、バンパーをこすったぐらいなら、
10万で収まるかも。
>>840
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ', iPhone 7s/7s Plus を出す上に、さらに iPhone 8 まで出す、
ってのはさすがに頑張りすぎだよな
混乱するからラインナップは絞ってほしくもある
8だけじゃ数裁けないんだろうけど
結局みんな8になだれこむんじゃないかな
8の部品の流出が少なすぎる
これは出るなと思う確信的なリークが無い
例えば本体フレームとか
以上の観点からiPhone8は出ない
反論は受け付けません
7sって8の劣化版だろ
わざわざ買うやつの気がしれないわ
久々に来たけどウゼェ猿野郎はどうなったの?死んで欲しかった
そもそも8のネーミングが間違い
8は来年です
今回は、7s,7sプラス,7sスペシャル
ネーミングどーなるんだろうな、流出情報がX、Edition、8、Proくらいか?
戦争起きるからiPhoneどころじゃないかもしれんな
8はセレブ用
7何チャラは貧困層用と住み分けが出来そうだな。
その縦カメラが8の目玉機能のキモなんだろARだかMRだか知らねえけどよ
7Sと7Sプラスしか発売無いから安心しろ
聞いたからさ
>>855 全くダサいな
そもそも縦にする必然性がワカラン
スマホは縦横どちらでも撮影するんだから、カメラ部分の並びは縦でも横でもどっちでもいいはず
たとしたら今回縦にしたのは設計上そうせざるを得なかったのか、または出っ張りカメラよろしくデザイン上の特徴としてあえて縦にしたのか
普通に8は光学ズームつくでしょ
お前らってくだらん戯言理論してるだけでなんも的確な予想できないんだな
>>859 どっちでもいいならなんでそんなグダグダ書き連ねて文句たれてるんだよw
高級機戦略はApple Watchで失敗したから同じスペックで高級機は難しいPlusは高級機ではないからな
本当なら今日のひるおびで次世代iPhoneの噂やる予定だったけど
ミサイルでお蔵入りになったな
ま、やっていてもゲストが石川温だけど
これ説明して
石川ってけっこうマユツバ扱いされる段階でFeliCa搭載にはっきり言及してたし
発売前から端末供給される立場だし
アップルお抱え記者にいつの間にか上り詰めた印象
石川ってラジオもやっているからな
ラジオ日経で
あいかわらずドコモよいしょだけれども
石川は近大の講師もしているんだぞ
あれでも
他に有名な携帯ライターって居たっけ
>>848 プロバイダーから警告の手紙来て死んだよ。
>>869 笹本、橋爪、三河、近藤が携帯四天王って呼ばれてるね
>>868 モックならそれで確定なんだろ
それを元にケースやガラスフィルムが作られるだろ
ねえねえ
サムスンの後追いして恥ずかしくないの?
サムスンをライバルと認めたんだよね?
韓国すげぇなぁ
昼飯
年モックってなんだおいしいの?
ヨックモックなら知ってるが
>>874 SAMSUNGと言うよりAndroid端末を後追いしてるんだろ
こういうのはパクりパクられ発展していくもんや
AirDropは泥にはないんか?
くっそ便利なんやが
ワイヤレス充電て便利なん?
充電時間遅くならない?
>>885 iPhone付属の5Wアダプタ使ってる人は今より遅くはならんと思うよ
噂通り7.5Wなら
充電の度にケーブル抜き差ししなくて済むのは便利だが
充電しながら使うって使い方の人には向かない
つかすぐには8出ないんじゃね?
とりあえず7Sと7SPっしょ
>>888 そんなの関係ないから、それにARな。
ARは今の横型カメラでも映し出すことは可能だ。縦にしたのは新しいパーツとの兼ね合い、つまり内部設計上の問題をクリアすることに主眼が置かれたんだろ。
ワイヤレス充電器とかUSB充電の半分の速度しかないみたいなゴミだけどそんなんで2万以上で販売すんのかよ
>>893 なんの記事を読んで速度が半分って言ってるのか知らんが、アンペアとワットの関係、それによる通信速度というものを理解していないと思われる。
>>872 Appleに関しては林先生は別格だけどなクックと話すレベルだし
次世代iPhoneは7sになるのか8になるのかどっちなんだ?
7sとかあ8とか情報錯綜としてるな
>>897 7s相当と8相当が出るってずっと前から言われてるだろ
8という名称ではなくEditionとかproって可能性も示唆されてる
7s , 7sPlusを発表して、
その他も全部終わって、やっぱり8は出ないと
思わせたところでOne more thingで、8登場と予想。
proはありそうだね
SEはクソダサネーミングだけどproなら構わん、むしろカモン
>>895 それな
>>897 俺は8が欲しいが出ないなら7s plusにするわ
>>898 俺はOLEDに期待してる
>>900 せやな
7s、7s Plus、8の3モデル説が最も多い
8に関しては仮称でありiPhone X、iPhone Edition、iPhone Proなどと書いているサイトもある
名称についてはアップルの内部の人間で開発に関わってる人達しか分からんが
謎の5.1インチだか5.2インチのディスプレイのスマホからどっかのサイトにアクセスがあったという情報もあるから
それがiPhoneならば7sや7s Plusではないことは確か
iPhoneSEみたいな小型サイズのiPhoneはもう新しいの出ないの?
既にSE発売から1年が経ってるけど…主力商品ではないんだろうな…
>>900 10周年モデルなのでXという噂もあったよ。
俺はX説を推すわ。
>>908 来週に出るらしいよってA11かA10搭載だろ? RAMも下手したら2GBだろうし型落ちじゃない
小型は欲しいけど型落ち小型はいらない
フラッグシップと同時に同性能で好きなの選んでくださいじゃないといみがない
来春にするならA12を搭載しないと価値がないよ
画面がプラスよりもっと大きいハイスペック版も今回は10周年モデルとして出るってニュースサイトにあった
どちらにしろ7sは8の下位互換みたいなもんだから買う人は少ないだろう
>>916 分からないぞ
iPad 5thと同じように廉価版が売れ筋になる事もある
もしキャリアが価格設定を 7を廉価版 7sを9万に 8を12万に
こう上手く 松竹梅 の構成にした場合 7sが一番売れる
さっきWBSで新型iPhone、9/12日に3機種発表へ
と言い切ってたな
妻に内緒のつけ麺を贅沢にも食したことを2ちゃんの皆様やアク禁されて強制ROM専のお猿さんにご報告いたします。
>>917 10万円越えるとな、分割審査があるから下取りキャンペーンとかで最低容量64GBの噂みたいな売れ筋のiPhoneは10万円超えないようにすると思うよ。
>>706 日本以上に欧州は為替の影響で高いから、意外と7Sに流れて、売り上げ予想に到達しないかもね。
そもそもスマートフォンという性質のモノが10万超えの価格設定自体が異常だと思うが。
>>917 昔、5cが売れなかったのって、5sと比べて型落ち性能なのに、売値が大して差が無かったせいだよね。「Appleは安売りしませんので、キリッ」みたいな感じで。
キャリア店で下取りか普通の店で売却だとどっちがお得かって問題だな
>>926 あれは単純にデザインがクソダサだったからでしょ。
赤ちゃんのオモチャみたいだったもの…。
アレはアップルの黒歴史だよなw
>>929 デザイン歴代最高って人も多いんだが、特にデザイン、ファッション関係の人に多かった
あそこからマークニューソンがメインデザイナーだろ
>>929 5cはデザインは良かったぞ。アイブが発表会で5sほっといてドヤってたし。多分、時期的にWindowsPhoneのLumiaインスパイアだけど、歴代iPhoneとは隔絶した存在。1代で打ち切りなので確保した。
まあ、デザインは人の好みなので、そこはお互い突っ込むのはやめとこう。
5cが歴代最高のデザインだと思ってる
いまだに使ってるわ
あと関係ないけど、ペンタックスのK-01っていうデジカメもデザインに惚れた買ったんだが
これもマーク入村って人だった
でもニュー損って名前、不吉だよね
5cは当時デザインでは良かったのに中身が劣るから対象外だった
そんなによかったか?
色とかプラスチッキーだし5と比べて明らかに厚かったし
>>936 そのチープなおもちゃ感が堪らんって人もいるってことだろう
人の好みなんて千差万別だからね
>>859 アップルの動きを先取りして糞二位がもうパクってる
>>938 まだ招待状ないから5日/6日発表の説が消えた
12日なら今週末か来週頭頃
>>923 まあ糞二位やギャラチョンが10万超えは異常だよな
安心と信頼のイノベーターことアップルなら安いもんだ
>>942 すぐにでも送れるけど例えば発表会の前日に送っても人が集まらないだろ
例年1週間から10日程度前に送られてるぞ
もしかしてスクショもMハゲになるよね?それと横画面のゲームはMの部分は使わないよね?
iPhone 8 Wireless Charging Reportedly Half the Speed of Current Standard
https://www.macrumors.com/2017/08/28/iphone-8-wireless-charging-reportedly-half-the-speed-of-current-standard/ やっぱ速度半分じゃねえか、誰だ遅くならないって言ってたやつ
こりゃ今年のモデルの欠点になるだろうな
来年の製品からワイヤレス充電が完成する
コメントでも2倍の価格で半分の速度って批判されてる
>>946 ワイヤレス給電規格Qi1.2の15Wに比べて半分の7.5Wって話だぞ
有線との比較じゃねーよ
もしかしてゔぁか
ワイヤレスとか本当に興味ないわ。台の半径1メートル以内にあれば充電されるとかなら魅力的だけど
台に置いて充電とか十年前のドコモでやってたじゃねーか
だよなあ、今更感が日本人にある
オサイフケータイも含めて
iPhone8のバッテリー容量は2,700mAh、iPhone7から約4割増か
https://iphone-mania.jp/news-179752/ 5年前のdocomoのおくだけ充電wの時はQi1.0で最大5Wまで
スマホのバッテリー容量が大きくなりUSBにQuickChargeが
出て充電時間に差がつくようになったのが敗因だろうな
今はQi1.2で最大15Wまで給電できる規格があるのに
半分の7.5Wにしたことで批判されてるな 当然だ
>>953 あれは音がなぁ
あのキーンっていうモスキート音みたいなの
気にしなきゃいいんだけど、一度聞こえるとすごく気になった
>>946 英語が読めない
情報処理能力がない
どっちだよ?
>>954 有機ELはバッテリー消費少ないんじゃなかったの?
>>957 画面が黒主体ならね
ブラウザとか白主体なら普通に電池食うよ
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。
>>926 iPhone5cは大失敗 中国人でさえ買わなかった
>>949 それな
>>952 乙!
お前ら何年同じこと繰り返してんだよ!
どうせ、アイブ出演のPV見たらクソほど欲しくなるんだから
今は我慢してなさい!
>>963 たしかにね、
でも製造工程の方のPVには出てるよ^_^
相武って旦那ヤバい人だったんだよな
うまくやってんのかな
>>950 wattupって何メートルも離れてても充電できたような
独占契約したせいでまだものが出てないから、距離に応じてどうなるのかよくわからんが
>>966 wattupってちょっと調べて見たら
4Wでの送電を4つのデバイスにする場合距離は0〜5 フィート(0~1.5m)
2Wでの送電を4つのデバイスにする場合距離は5〜10 フィート(1.5~3m)
1Wでの送電を4つのデバイスにする場合距離は10〜15 フィート(3~4.5m)
で2017年末予定で製品化まだ
スマホ向けだと1.5m以内4Wがかろうじて使えるか?
>>967 製品化は2015年だったけど、独占契約で2年ずれだんだよね
Appleではなく韓国企業じゃないかなぁと思うけど
7S、7P、iPhoneProになるんじゃね?来年はそれで8で完全体
また自演韓国人が写真上げて荒らしてるのかw
8で脱禿がトレンドだからか?w
8のバッテリー増やしたように見えるが、でもディスプレイサイズが8は5.7インチだからな
Plusが5.5インチだから有機ELは液晶ほど電気食わないことを加味して、Plusよりやや少ないバッテリー容量にしたんだろう
でも使いようによってはPlusよりバッテリー持たない気がする
>>978 plusと同程度かそれ以下だろうね
ディスプレイが5.8インチにデカくなるのと同時に解像度も大幅に上がるからな(521ppiと言われてる)
いくらOLEDとは言え、2700mAhでは頼りなさ過ぎる
クオ氏も現行の1.5倍のバッテリーライフが望めるだの言ってたが、あまりにもOLEDを過信し過ぎ
2700mAhは充電長いよー
そう考えると急速充電対応のiPhone7sあたりが一番良いかもね
ただし、クソほど本体重くなるけどね(ヒント:デバイスの体積に対しての密度)
あの体積に対して150gは無いわ(あくまで予想)
2700mAhくっそ多いやんけわいの5c 1500くらいやで
iPhone7出た時はないわー5s至高!と思ってたけど、結局年末に7plus買ってしまった。
もう諦めてる。本能が新しいモデルを欲しがるんだ。おとなしく年末に8買うつもり。
>>936 あれがプラスチッキーとか見る目ないとしか言いようがないな
>>988 悲惨だなこいつw
信者脳こじらすと黒いものも白く見えるってのは本当だな
lud20251028223251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1502413616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「次世代iPhone Part254 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
・【次世代】ヒット祈願観てこれからの乃木坂は賀喜率いる4期だと確信したよな
・これほどひどい次世代機って初めてじゃね???
・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part15
・Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.10
・5/11(土)第64回 京王杯スプリングカップ(GU) part2
・[動物園作り]Planet Zoo Part4
・【オワコン】Throne and Liberty Part47【限界集落】
・【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ#898【ハニスト】
・【007】ダニエル・クレイグpart.4【Dream House】
・JR東日本車両更新予想スレッド Part273
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2750【TWP】
・昔の巨人人気ってどれだけ凄かったの? Part2
・World Wonder Ring スターダム Part241
・【万引き総合スレッド】part2168
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part867
・【装備難民向け】星のドラゴンクエスト なかまポイントスレ☆46 ©3ch.net
・ワキガ手術総合スレッドPart25
・南関東公営競馬総合スレッド Part145
・ポケモンGO Plus総合スレ Part.37
・東京ヤクルトスワローズpart1361
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1356
・★☆★ゲイが語る 男性アナウンサー Part86★☆★
・:CR009 RE:CYBORG Part49
・【DMM】グランブルーファンタジー part1105
・【体験談】人生で一番エロかった体験談 Part.9
・【KIJ】新潟空港 PART※【RJSN】
・【DQ10】齋藤力完全追放要求スレ Part157【害悪元ディレクター】
・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1901
・【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11
・アンアン Nihon University
・立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part32
・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part79【WF-1000XM4他】
・レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.21
・【ウイイレアプリ】ウイニングイレブン2021 part3【Winning Eleven】
・VMware総合スレ Part55
・豊田合成 Part.3
・【オトナの土ドラ】恐怖新聞 part3【白石聖・黒木瞳・佐藤大樹】
・福田ルミカ Part.4
・Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.10
・【VR】Pico 総合 Part.11【ByteDance】
・ラグビー日本代表 Part388
・【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.8
・Windowsタブレット総合 Part83
・今田美桜 Part1
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.1117【コテハン禁止】
・ぶいありうむっ!Varium ID&ワッチョイ有り Part817
・エキサイトマッチ 2021 Part18
・ESCAPE FROM TARKOV Part.132
・【ガデテル】ガーディアンテイルズ part171
・角田裕毅 part177
・【FF14】クリスタルコンフリクト Part3 【新PvP】
・ぶいありうむっ!Varium ID&ワッチョイ有り Part58
・【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part34
・ADSL-direct (eAccess) Part19
・【テレ朝木8】警視庁・捜査一課長2020 part18【内藤剛志】
・【気象予報士】平野有海Part6【ニュース7】
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5036
・【正式に絶縁】小室一家を冷静に語るスレPart360【一刻も早く】
・宝塚最新情報part3966
・S.H.MonsterArts Vol.45
・■海王星について語るスレ■part11
・【東大英語の】富田一彦 part10【鬼才】
・【世界】STAR WARS 最後のジェダイ ネタバレ スレッド【最速】
・「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景 ★9 [Hitzeschleier★]
・【USD/JPY】新ドル円16991【雑談禁コテ禁IP無】
・Imagine Dragons イマジン・ドラゴンズ