◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北摂都市共同職員採用試験 part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1504258652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2017/09/01(金) 18:37:32.39ID:rzzS8eJL
【リンク集】

職員採用 豊中市
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/saiyou/syokuinsaiyo/index.html

吹田市|職員採用試験を実施します
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-somu/jinji/_46116.html

職員採用情報/高槻市ホームページ
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/shisei/shokuin/saiyojoho/index.html

職員採用情報/茨木市ホームページ
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/shokuin_saiyo/index.html

人事課/池田市ホームページ
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kakuka_annai/sityoukoushitsu/1246/index.html

職員募集 | 摂津市WEB(※平成26年度は独自枠のみ)
http://www.city.settsu.osaka.jp/category/12-14-0-0-0.html

採用情報/箕面市(※平成24年度から独自枠のみ)
http://www.city.minoh.lg.jp/shisei/saiyou/index.html

【前スレ】
北摂都市共同職員採用試験part16
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1499645059/
2受験番号774
2017/09/01(金) 18:38:14.70ID:rzzS8eJL
立ててみたよ
3受験番号774
2017/09/01(金) 18:38:55.91ID:rzzS8eJL
ちな、吹田の補欠通知来たよ
二桁で望みはほぼ0
4受験番号774
2017/09/01(金) 18:42:46.69ID:rzzS8eJL
20まで行けば安全なんだっけ?
5受験番号774
2017/09/01(金) 18:43:40.90ID:rzzS8eJL
ほしゅ
6受験番号774
2017/09/01(金) 18:47:57.02ID:rzzS8eJL
保守
7受験番号774
2017/09/01(金) 18:51:16.03ID:+d29lnjr
いちおつ
茨木市結果はよ
8受験番号774
2017/09/01(金) 18:53:20.68ID:rzzS8eJL
>>7
コメあり
一人でスレ安全圏の20まではキツイw
茨木、今日来ないなら来週なのかな?
9受験番号774
2017/09/01(金) 18:53:51.91ID:gGt96Zx0
吹田市書類きたね
10受験番号774
2017/09/01(金) 18:54:11.46ID:GcfX8u5C
>>2
ありがとう!あなたに繰り上がり合格の連絡がきますように!
11受験番号774
2017/09/01(金) 18:56:45.02ID:rzzS8eJL
>>10
ありがとう
でも、順位が本当に死体蹴りの域に達するレベルのものなんだw

ここまで明確に順位出されると、
ちょっとスッキリ。
俺には入庁できるスキルがなかった。
12受験番号774
2017/09/01(金) 18:59:59.93ID:rzzS8eJL
最終落ちしてしまった勢、
みんなはCどこ受けるよ?
わい、高齢やから選択肢があまりなかった
今日消印有効のところとりあえず出願したよ
13受験番号774
2017/09/01(金) 19:01:01.11ID:rzzS8eJL
あとは10月の26-34枠の大阪市と大阪府、ちょっと迷ってるな〜。
毎年、市の方が倍率高いよね。
14受験番号774
2017/09/01(金) 19:01:26.55ID:rzzS8eJL
あと7
15受験番号774
2017/09/01(金) 19:02:02.00ID:rzzS8eJL
あと6
16受験番号774
2017/09/01(金) 19:02:23.48ID:rzzS8eJL
17受験番号774
2017/09/01(金) 19:03:11.73ID:W7uTQ+Zn
わいは吹田ダメやったけど他の市役所で合格してるから問題なし
18受験番号774
2017/09/01(金) 19:03:14.86ID:rzzS8eJL
19受験番号774
2017/09/01(金) 19:04:11.24ID:rzzS8eJL
>>17
マジか。
A日程より早いスケジュールのとこってどこよ?w
20受験番号774
2017/09/01(金) 19:04:55.51ID:rzzS8eJL
保守おわりますた
21受験番号774
2017/09/01(金) 19:05:28.05ID:W7uTQ+Zn
>>19
関西のどこかだよ
特定されちゃうからこれ以上は秘密でよろしくっすw
22933
2017/09/01(金) 19:07:29.65ID:GM0B1lUZ
>>21
すごいや、おめでとう
やっぱり一次の筆記で上位の自信あった?
231
2017/09/01(金) 19:08:23.42ID:GM0B1lUZ
前スレの933残ってた、済まぬw
PCからスレ立てしたのでID変わりました
24受験番号774
2017/09/01(金) 19:19:29.75ID:W7uTQ+Zn
>>22
確実にかなり上位やね
吹田はほんと面接重視だわ
25受験番号774
2017/09/01(金) 19:19:36.62ID:GcfX8u5C
茨木待ち
一次も二次もみんなの報告より二日くらい遅れて届いた地域だから誰の報告もないしまだまだだろうけどソワソワ
26受験番号774
2017/09/01(金) 19:26:24.35ID:GM0B1lUZ
>>24
マジか…。
じゃぁそもそも、一次の時点でボーダーライン付近におったら、
よっぽど面接強くないと無理ってことなのか?
27受験番号774
2017/09/01(金) 19:32:51.04ID:W7uTQ+Zn
>>26
いやそれはないと思うよ
筆記の点数は持ち越されないと考えて良いくらい面接重視やわ
28受験番号774
2017/09/01(金) 19:34:37.60ID:MPO3XGeC
茨木今日はっそうの明日かな?
29受験番号774
2017/09/01(金) 19:44:10.97ID:gGt96Zx0
>>26
吹田はたしか要項に各試験の点数は持ち越さない的なことかいてあったよ
30受験番号774
2017/09/01(金) 21:35:40.88ID:IUpYRS7H
茨木、明日届かなかったら月曜以降だな
31受験番号774
2017/09/01(金) 21:44:00.35ID:BMknTliF
>>30
だね....明日届いてくれないとc日程に向けた行動が変わってくる
32受験番号774
2017/09/02(土) 06:18:15.19ID:a2npGOtG
C日程北摂は池田市のみかな?摂津や箕面は独自枠として
33受験番号774
2017/09/02(土) 10:33:39.83ID:onbGQy7f
過度な期待は禁物だが、吹田って実際補欠の繰上合格あるの?
34受験番号774
2017/09/02(土) 10:52:52.86ID:VP3lGLbl
まだかなー
35受験番号774
2017/09/02(土) 11:09:22.52ID:EJhbhky7
>>34
まだだねー....
今日きてほしい
36受験番号774
2017/09/02(土) 11:10:28.71ID:VP3lGLbl
>>35
市内ー?
37受験番号774
2017/09/02(土) 12:01:02.82ID:cas9rOuQ
届きましたよ茨木!!!
38受験番号774
2017/09/02(土) 12:10:20.35ID:9oEH/aqJ
>>37
今日ですか?
39受験番号774
2017/09/02(土) 12:11:19.33ID:ZPzXRC2M
まじか 吐きそう
40受験番号774
2017/09/02(土) 12:26:29.11ID:vYLW3sQS
嘘だな
41受験番号774
2017/09/02(土) 12:48:02.01ID:9oEH/aqJ
受かってた!
42受験番号774
2017/09/02(土) 12:48:47.85ID:vYLW3sQS
嘘だ
43受験番号774
2017/09/02(土) 12:50:27.61ID:7wv5XA11
市内?
44受験番号774
2017/09/02(土) 12:52:07.74ID:9oEH/aqJ
>>42
38だけも俺も嘘だと思ってたけどその後すぐ来た笑
45受験番号774
2017/09/02(土) 13:09:49.80ID:wl4KDwf/
>>36
市外の府内です
まだですー、
46受験番号774
2017/09/02(土) 13:10:57.61ID:wl4KDwf/
>>41
おめでとうー!!!!
手応えとかありましたか??感想聞きたいです!
47受験番号774
2017/09/02(土) 13:24:02.48ID:9oEH/aqJ
ありがとうございます! 手ごたえ全く無くて落ちたと思ってました。
48受験番号774
2017/09/02(土) 13:25:23.50ID:wl4KDwf/
>>47
ちなみに市内ですか?
49受験番号774
2017/09/02(土) 14:03:18.05ID:A4B24IgQ
市内だけど来ないし落ちたかなあ
50受験番号774
2017/09/02(土) 14:49:07.91ID:XnUCtK8g
届かないですね
51受験番号774
2017/09/02(土) 14:49:29.40ID:w2JUhs94
今年も吹田めちゃめちゃ補欠合格いるな
52受験番号774
2017/09/02(土) 14:53:03.96ID:vYLW3sQS
駄目みたいですね
53受験番号774
2017/09/02(土) 15:02:25.95ID:N1wwlyDL
>>51
20人くらい?
54受験番号774
2017/09/02(土) 15:05:51.61ID:ZPzXRC2M
合格やったわ!
55受験番号774
2017/09/02(土) 15:28:24.82ID:Fy4EcFRM
吹田も茨木も不合格通知は無いよね?
56受験番号774
2017/09/02(土) 15:31:12.98ID:w2JUhs94
吹田は不合格通知無しって要項に書いてたよ
57受験番号774
2017/09/02(土) 15:43:39.46ID:AxvqyU1O
>>55
茨木は合格不合格関係なし届くよ〜
58受験番号774
2017/09/02(土) 15:44:35.82ID:AxvqyU1O
茨木
市外で届いたひといないかなあ
夜まで帰れないからソワソワしっぱなし
59受験番号774
2017/09/02(土) 16:05:45.39ID:VP3lGLbl
茨木みんな受かってる感じかな
60受験番号774
2017/09/02(土) 16:25:23.71ID:GjemDdHo
茨木落ちたわ
市外です
61受験番号774
2017/09/02(土) 17:35:28.93ID:a2npGOtG
吹田最終落ちはB日程かぶって辞退必須だったし、キツイわ
C日程通える所締め切り終わってるし
62受験番号774
2017/09/02(土) 19:45:20.87ID:DQDsAKqg
茨木って補欠合格ありますか?
63受験番号774
2017/09/02(土) 20:57:24.79ID:N1wwlyDL
吹田ってやっぱり合格者は女の方が多いのかな、去年は8割方女性だったよね?
64受験番号774
2017/09/02(土) 21:22:59.05ID:t01lnaim
>>53
そんくらいやと思われる
65受験番号774
2017/09/02(土) 21:59:53.98ID:fy6DQIgU
茨木 合格しました!
66受験番号774
2017/09/02(土) 23:27:02.88ID:vYLW3sQS
補欠合格って一番嫌な状態だよね
67受験番号774
2017/09/03(日) 06:58:00.61ID:rUknNiFI
>>66
同意、入庁してもあいつ補欠だぜって思われてんだろな?
って一生思うの地獄やわな
68受験番号774
2017/09/03(日) 08:42:49.63ID:Ov1PW7/v
書面に補欠てのってるの?
69受験番号774
2017/09/03(日) 10:28:05.43ID:mXlzhYFZ
>>66
特に北摂なんて辞退ほぼおらんだろうしな
70受験番号774
2017/09/03(日) 10:28:54.74ID:XXyxj6PH
>>69
だよなぁ
ハァ・・・
71受験番号774
2017/09/03(日) 10:34:44.78ID:Ov1PW7/v
>>70
補欠てきたの?
72受験番号774
2017/09/03(日) 12:33:19.39ID:mXlzhYFZ
>>70
わいも同じ補欠(しかも下位)や
落ち込むだけ落ち込んで切り替えようぜ…
73受験番号774
2017/09/03(日) 13:03:38.17ID:DH90Kz81
吹田や茨木受かった人って結局kkdr以上の人が多いんですか?
74受験番号774
2017/09/03(日) 13:11:11.22ID:seZfEIQ3
>>73
オレもマジ今後の為に知りたい
75受験番号774
2017/09/03(日) 13:54:49.64ID:G7RFnPCV
>>73
あなたは?
76受験番号774
2017/09/03(日) 14:08:06.78ID:PxJXdWWW
■公務員「日本の公務員は特権階級?悔しかったら努力して公務員になれよ」

 ↓
 
山梨市長を採用試験結果改ざんの疑いで逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170807/k10011090601000.html

努力して特権階級になれるわけがないっていう
コネで支配されてるにきまってんだろ




公務員が天国じゃなかったら山梨市の市長が不正採用で逮捕されてないよね(笑)
77受験番号774
2017/09/03(日) 14:38:04.51ID:m85WWIhq
スレちだったら申し訳ないんだが、北摂の市役所の最終合格貰った友人遊びに誘ってももう大丈夫なのか?
あと、とある北摂の市役所に勤める先輩がうちはkkdrがボリュームゾーンだよって話してくれたから多いのは多いんじゃないか。
78受験番号774
2017/09/03(日) 17:35:52.76ID:w1ic9NAe
>>73
学歴は多分関係ないぞ
79受験番号774
2017/09/03(日) 17:47:44.12ID:B3t9aRIQ
学歴は市役所に限らずほとんどの就職試験で一番初めのフィルター(の一部)でしかないと思う
だから面接で落とされるのは純粋に「あなたとは働きたくないです」だよな(´;ω;`)
80受験番号774
2017/09/03(日) 17:53:40.37ID:rUknNiFI
>>78
もし自分が面接官としてコミュ力と外見同じレベルでFランと京大阪大と最終面接して
も学歴関係ないと思える?面接官が採用決めるのでなく人事委員会等会議で
最終採用決めると聞いた。そこでFランが勝ち残ると思う?関係ないならESに学校名書くのは何故かな?
学部や学科だけでもいいはずなのに
81受験番号774
2017/09/03(日) 18:14:41.81ID:3wT6/RxT
確かに市役所職員になりたいのは守口市見てたらkkdr未満が圧倒的に数的にも多いのに採用者がkkdr以上で未満が殆どいないのはそう言う事なんやろな、、民間探そ
82受験番号774
2017/09/03(日) 18:34:32.61ID:ErHGKOrr
>>80
ソースはわいやから言うたけど、ボーダーになったら学歴も加味させるんかもな。
83受験番号774
2017/09/03(日) 18:38:03.71ID:2Ol/G8G0
顔も学力も同じだったらとかいう仮定はあくまで仮定や
清潔感なりコミュ力なり人生経験なり、自分の魅力磨こうとしなかった奴がこれを言う
84受験番号774
2017/09/03(日) 18:55:32.68ID:h5Z53zNR
オレの予想では1次は学歴関係全くなし、2次はコミュ力や見た目で学歴関係無し、最終は志望度や人の中味と学歴と思う。色々レス読んでると2次合格までは色んな大学やけど最終採用はkkdr以上みたいやから
85受験番号774
2017/09/03(日) 23:27:00.02ID:/Q+7SQq7
たのむ辞退しろ〜民間の方が給料いいぞ〜他の役所の方がやりがいあるぞ〜
86受験番号774
2017/09/04(月) 00:01:34.35ID:gamJUBmN
>>85どこの辞退待ち?
87受験番号774
2017/09/04(月) 09:01:46.39ID:AjCEAddL
結局茨木の最終面接の倍率は去年と同じくらいだったのかもね。
88受験番号774
2017/09/04(月) 10:47:01.30ID:kutticHM
落ちたって人全然いないもんな
茨木って男女比率どんな感じなんだろ
89受験番号774
2017/09/04(月) 20:37:25.57ID:lC4P+PxP
>>88
知り合い曰く、男が若干多いらしい
90受験番号774
2017/09/04(月) 21:22:08.34ID:tqIj7BM0
茨木は申し込み者の男女比率も過去のも公開してないね
91受験番号774
2017/09/05(火) 13:22:38.84ID:QVXeAMG5
茨木成績開示した人いる?
一次のボーダー何割やったんやろ
92受験番号774
2017/09/06(水) 11:52:16.76ID:0VuGGaKa
箕面市受けてる人いませんか?
spi受け直さないとダメなんですよね⁈
93受験番号774
2017/09/08(金) 15:09:16.16ID:70APpq5f
摂津市のやる気枠受けたことある人、どんな感じか教えてください。
94受験番号774
2017/09/08(金) 15:23:35.59ID:+XmFebuQ
池田市受けてる方いますか?
95受験番号774
2017/09/08(金) 15:35:38.06ID:djKViAXT
>>94
いますよ。 1次は集団面接で2次は筆記あるんですかね?
96受験番号774
2017/09/08(金) 17:56:15.07ID:KsXhfT3f
箕面市以前受けて今回エントリーはしたけどもう受ける気がしない・・
97受験番号774
2017/09/08(金) 17:59:09.19ID:bmvtyygI
>>96
何故?面接多いから?
98受験番号774
2017/09/08(金) 18:06:36.89ID:HHh6zVS5
>>95
二次は筆記あるみたいですね!
99受験番号774
2017/09/08(金) 18:14:23.20ID:f+NJB92x
>>96
わいは前回筆記落ちたから今回エントリーすらせんかったでw
エントリー時点で作文2000字はあかんわw
100受験番号774
2017/09/08(金) 18:15:18.79ID:djKViAXT
>>98
そうなんですか、ありがとう
SCOAかSPIかな?説明会で言ってました?
101受験番号774
2017/09/08(金) 18:47:28.51ID:mu/NB7rF
>>97
それもある。最終で落とされたんだけど今考えるとそもそも自分のような人間は求めていないという意味ととれる受け答えがあった。他の市で内々定もらえてるのもあるけど。箕面魅力的なんだけどなぁ
102受験番号774
2017/09/08(金) 19:02:08.72ID:KN/tidQe
>>101
最終落ちでそんな事が有ればキツいね?家が箕面の近くで夜9時位良く通るけど電気8割はついてるしサビ残もあるみたいだからエントリーしたけど受けるか悩んでる。箕面の魅力良ければおしえて。面接で使うものでなく
103受験番号774
2017/09/08(金) 20:05:18.28ID:4w6lSAo9
箕面市難易度高いんでしょうか?
一応エントリーはしたんですけど皆さんの色々な情報を聞いてると受かる気がしないです…
104受験番号774
2017/09/08(金) 20:52:37.43ID:9nZo2dCm
ネガキャンの季節か
105受験番号774
2017/09/08(金) 23:25:07.05ID:XkKaNTbl
補欠組の人達は今頃何人かは救われてるのだろうか
106受験番号774
2017/09/10(日) 13:36:57.14ID:lAtjYC3H
箕面6月の試験受けたけど、難易度どうこうというより試験数や拘束時間が他の市よりかなり多かった。
107受験番号774
2017/09/10(日) 18:01:00.29ID:7xIw6X6G
>>106
それだな。
108受験番号774
2017/09/11(月) 01:18:30.54ID:9lPILrh0
吹田って応募人数何人だったか覚えてる人いる?
109受験番号774
2017/09/11(月) 02:23:19.16ID:hxUdGB4b
>>108
A日程?
SPIだと422名だったと思うよ
110受験番号774
2017/09/12(火) 05:31:27.23ID:qhBBlfSX
>>109
説明不足スマソ。まさにA日程のSPIが知りたかった!ありがとう。
111受験番号774
2017/09/12(火) 08:10:17.40ID:ae9qqgQI
>>110
32/422通ったのか?
おめでとう。
わいは最終で落ちました(涙
112受験番号774
2017/09/12(火) 08:34:15.67ID:YwBdHKyp
>>111
ヒェ上位8%程か、来年通る気がせん
113受験番号774
2017/09/12(火) 08:44:19.04ID:gXQgZ05a
北摂の都市の難易度って並べたらどうなるん? 教えてー
114受験番号774
2017/09/12(火) 10:03:08.23ID:xcodZQSk
箕面が一番高くて後は横並びってとこかな
北摂はどこも難易度高いよ
115受験番号774
2017/09/12(火) 12:26:21.56ID:cmm+0y+Z
茨木は安定して倍率高いイメージ
116受験番号774
2017/09/12(火) 16:01:24.96ID:1AXlH0/M
採用候補者名簿に登載って採用漏れあるの?c日程出願してるけど受けた方がいいのか。
117受験番号774
2017/09/12(火) 22:49:05.26ID:qNVboJm8
入ってからの職員の待遇、調べしといた方がいいですよ。特に、2つ以上受かった方は。
118受験番号774
2017/09/13(水) 13:02:09.75ID:y7jX8VK4
職員の待遇なんてどうやって調べるの?
119受験番号774
2017/09/13(水) 17:39:31.32ID:e3llM80R
>>118
待遇といったら分かりにくいですね。
すみません。具体的に言うと○○手当とかです。
主に条例を見たらいいです。場合によっては、規則になったりします。
120受験番号774
2017/09/14(木) 00:23:41.71ID:gXeJgaO0
入ってからのこと考えるなら、普通に職員とか窓口見てみるのが一番だよ
やっぱりその市、その市で雰囲気違うし、合う合わないあるからね
それが全部じゃないけど、選ぶ上ではそういう直感もホントに大事だよ
121受験番号774
2017/09/14(木) 07:56:57.07ID:LENbEdbZ
>>120
それも、仰るとおりです。
窓口見て、電話なってても全然でないとか、全く話をせずに黙々と仕事をしてるとか。
役所の仕事は、○○の仕分け・分類とか、結構あるので、その間黙々とちょっとした話もしないで仕事するのは、向かないって人はそんな窓口の役所合わない可能性もあるでしょうし。
122受験番号774
2017/09/14(木) 08:22:23.59ID:lNFg1feT
>>121
市役所によって超過勤務がサビ残になるところと全額でるところが有るみたいですが、
調べ方ってわかります?入ってみないとわからないですか?
123受験番号774
2017/09/14(木) 17:40:57.68ID:LENbEdbZ
>>122
すみません。正直、そこまでは入ってみないとわからないと、思います。
実際、課ごとに、残業代の予算はきまってるので、その額以上働くと、結果サビ残になります。
課によって、残業多い、少ないありますので、一概にどこどこの市とは言えないですし。
124受験番号774
2017/09/14(木) 19:39:45.54ID:193/Dr0R
北摂どこも10倍越え無理ゲー
125受験番号774
2017/09/14(木) 19:46:50.41ID:+8LCZ8xr
>>124
北摂C日程で池田以外ある?
126受験番号774
2017/09/14(木) 22:01:09.36ID:VrdZuqwx
補欠組息してる?
127受験番号774
2017/09/15(金) 00:01:17.56ID:WQwXSp3Q
生き吹き返したよ
128受験番号774
2017/09/15(金) 04:13:55.08ID:BJP9ijsM
最終の補欠ですらないワイ低見の見物
129受験番号774
2017/09/15(金) 11:29:22.95ID:quitLNEj
合格した人にも試験の成績って教えてくれるのかな? 順位とか
130受験番号774
2017/09/15(金) 18:23:54.93ID:/jRr0J/f
>>127おめでとう
131受験番号774
2017/09/15(金) 18:57:05.03ID:woXmHKnK
>>128
わい補欠のきっとドベの方やで(涙
他も受ける?
今週日曜頑張ろうや
132受験番号774
2017/09/15(金) 21:37:50.73ID:8C4P5OFL
明後日の試験て吹田は七時の時点で警報でてると延期なんだな
133受験番号774
2017/09/16(土) 14:58:21.16ID:Z0ENc9XA
>>131
補欠なだけ気持ち的にはマシや
頑張ろうな
134受験番号774
2017/09/18(月) 17:51:44.65ID:WTouVRMZ
>>127
SPI組ですか?
135受験番号774
2017/09/19(火) 02:53:41.16ID:W1hc1Cyf
SPIと教養組って補欠別だよね?
136受験番号774
2017/09/22(金) 07:21:17.10ID:M2PIzxHq
>>135
そもそも受験枠違うしそうだろうと思うよ
137受験番号774
2017/09/23(土) 22:42:05.72ID:xwgx8Z+X
テストセンターできましたか
138受験番号774
2017/09/24(日) 11:12:59.03ID:822luHUO
あー補欠つれぇ
もう希望はここしかないのに
今年は失敗かなぁ・・・
139受験番号774
2017/09/25(月) 03:28:27.78ID:P4G8mmFH
まさか採用漏れなんてないよね
140受験番号774
2017/09/27(水) 22:19:46.19ID:BjwO9l8L
>>139
茨木?
141受験番号774
2017/09/28(木) 15:41:49.30ID:gqMfxev4
箕面一次受かった人いますか?
142受験番号774
2017/09/28(木) 16:10:16.00ID:igFiY4n2
>>141
どこに載ってるかわからんわ
143受験番号774
2017/09/28(木) 16:26:08.66ID:igFiY4n2
やっと見つけたけど自分の受験番号わからねえ
spiの企業別IDのことやろか
144受験番号774
2017/09/28(木) 23:19:07.75ID:C6zhRYXz
箕面あかんかった…論文書いたりして凄く時間取られたのに悔しい
テストセンターですらまともに解けないの反省して来年に向けて勉強頑張っていくわ
145受験番号774
2017/09/29(金) 05:30:02.73ID:ysfLdDyJ
民間受けてたときの使い回しで問題なく通過してた
146受験番号774
2017/09/29(金) 07:03:33.26ID:OxGkkABt
>>145
バレないもんなんだな
147受験番号774
2017/09/29(金) 09:24:33.55ID:Kt8V4jtT
池田市落ちた
これからどうしよう
もうお先真っ暗でもう…もう…
148受験番号774
2017/09/29(金) 10:01:30.49ID:N0X2adVu
池田市絞ったな=。まだ1次結果やのに先が長いわ
149受験番号774
2017/09/29(金) 12:12:47.91ID:Gu/FC2lx
>>147
闇の世界へいってらっしゃい
150受験番号774
2017/09/30(土) 12:42:07.58ID:ZCPbnWLF
箕面市面接長くね?
151受験番号774
2017/09/30(土) 17:02:38.36ID:hPrBNaza
明日?だね
152受験番号774
2017/09/30(土) 21:21:43.26ID:XqMou50O
箕面受かったけど二次試験面接だけにしては長いな
153受験番号774
2017/09/30(土) 22:46:58.56ID:jhP16FXt
みんな箕面市民ですか?
154受験番号774
2017/09/30(土) 22:51:58.59ID:xRpAkJn3
面接に鉛筆6本って面接カード書かされるだけ?
155受験番号774
2017/09/30(土) 23:00:48.61ID:2k3/ke3R
箕面市の住宅手当ワロタ
156受験番号774
2017/10/01(日) 15:50:37.56ID:/1ahMBOs
吹田市繰り上がった人とかいる?
157受験番号774
2017/10/01(日) 16:09:16.73ID:mLsi/IXd
>>156
繰り上げは基本的にないものって割り切った方が良いんじゃね?
158受験番号774
2017/10/01(日) 18:53:50.31ID:p5InmxCi
本採用通知はまだみたいだし繰り上げあるとしてもまだじゃない?
159受験番号774
2017/10/02(月) 13:58:34.50ID:AfhW8C7F
吹田市の採用通知きた方いますか?
160受験番号774
2017/10/03(火) 09:28:00.37ID:42ohT+Hz
あるとしてもまだっぽいね
サンクス
161受験番号774
2017/10/03(火) 15:23:25.55ID:959NDPpD
>>160
補欠上位ですか?自分はほとんど諦めています、、
162受験番号774
2017/10/03(火) 19:42:53.86ID:Gdn4KqoL
辞退するか迷ってる人いたよ
163受験番号774
2017/10/03(火) 20:30:51.46ID:Vs0M9aMe
>>159
採用通知来たよ
164受験番号774
2017/10/03(火) 22:42:59.50ID:959NDPpD
>>163
不在で受け取れなかった。ちゃんと中身見るまでは不安だな・・。うまくいけば来年度からよろしくお願いします。
165受験番号774
2017/10/09(月) 19:08:20.31ID:sgld7fBd
池田市残ってる人いますか?二次の筆記はSPIなんですかね。
166受験番号774
2017/10/09(月) 20:20:32.03ID:OftwbLqJ
スコアかも
167受験番号774
2017/10/12(木) 20:10:44.73ID:6IKCCoEE
吹田受かった人いる?
上旬に来る予定の書類が来ないんだけど…
168受験番号774
2017/10/12(木) 21:39:25.99ID:vl00IlVT
>>167
うちにも来ていないけど役所の仕事は遅くなるもんだと割り切ってる
169受験番号774
2017/10/13(金) 01:59:51.58ID:+Pi4w5nB
>>168
ありがとう!ちょっと過ぎただけなのに焦り過ぎだったね、気長に待ってみるよ
170受験番号774
2017/10/13(金) 14:23:53.13ID:yeJv6Db4
>>167
今日郵便受けに入ってたよ
今までと違って簡易書留じゃななくて普通郵便だった
171受験番号774
2017/10/13(金) 14:47:46.08ID:xbEtgP01
>>170
分厚い?
172受験番号774
2017/10/13(金) 20:14:32.61ID:+Pi4w5nB
>>171
結構なボリュームだよ
173受験番号774
2017/10/13(金) 21:07:54.19ID:yeJv6Db4
>>171
軽く卒論くらいあるかな
多すぎて萎える
174受験番号774
2017/10/13(金) 22:10:31.36ID:oPT9XprY
またこんなこと書かなあかんのかと思った
175受験番号774
2017/10/20(金) 10:26:57.76ID:N5Yqs9i2
C日程は池田だけかな?池田残ってる人いる?
176受験番号774
2017/10/20(金) 14:04:51.26ID:R7F8EmLD
>>175
池田残りは大阪府下C日程におる
177受験番号774
2017/10/20(金) 14:35:13.15ID:a7zQGNeC
>>176
そうみたいやなサンクス
178受験番号774
2017/10/26(木) 19:28:31.38ID:UA7ft+I6
来年茨木市受けようと思ってるんですが、試験とかどうでしたか?
合格者とか集まったりとかした感じどんな雰囲気でしたか?
179受験番号774
2017/10/27(金) 12:15:10.64ID:IDrt2+fI
摂津市一次試験堕ちた…なんめspiちゃうねん
180受験番号774
2017/10/27(金) 15:21:36.71ID:pYzLPJ3F
おなじく、納得いかねえわ
181受験番号774
2017/10/27(金) 17:14:02.85ID:dwMfpzHn
>>179
同じくです
spiの勉強しかやってなくて、初めての形式のものだったのでビビりました

受かった人たちは頑張ってくださいね
182受験番号774
2017/10/28(土) 23:34:43.01ID:U1aPoubS
大卒枠で摂津市受けた知人はSPIだったみたいです。人によって検査そのものが違うのでしょうか?
183受験番号774
2017/10/29(日) 00:49:33.38ID:UYMaOnhB
その友人がSPIを勘違いしてるのでは
184受験番号774
2017/10/29(日) 01:12:10.62ID:6wO4NTvV
コネのある人は前もって出題形式を知ってたんだろうな。笑
185受験番号774
2017/10/29(日) 05:09:33.88ID:A+xwXvrp
5月試験受けた人達もそれ言ってたよ。
国語や計算問題のspiは二次出るみたいだね
186受験番号774
2017/10/31(火) 09:27:49.00ID:bLslV0s+
5月に摂津受けたけど二次はSpiじゃなくてGABだった
187受験番号774
2017/10/31(火) 22:14:10.46ID:hkSVpCXU
>>186
そうなんですねぇ、作文はありましたか?
188受験番号774
2017/11/01(水) 08:29:06.71ID:XD0JRLrU
>>187
5月の摂津市の二次は確かGABと性格診断と集団面接かな
自分は二次で落とされたのでその先は知らない
189受験番号774
2017/11/01(水) 15:33:47.46ID:mIvfMM0x
>>186
すみません、集団面接ってどんなこと聞かれましたか?
190受験番号774
2017/11/01(水) 16:03:57.15ID:wAKIlHK2
教えるわけないだろ
191受験番号774
2017/11/01(水) 18:19:29.51ID:Tfl0/0P8
>>189
何し?
192受験番号774
2017/11/01(水) 21:22:07.73ID:L49zvWZS
性格診断一次でされたけど...どの情報がガセか本当なんか掲示板じゃわからんな。予備校の受験報告書とかを閲覧するのがここで聞くより断然良いよ
193受験番号774
2017/11/01(水) 21:42:37.70ID:GZkBaFRA
ここにいる人は予備校行ってない人ばかりなんじゃ
194受験番号774
2017/11/02(木) 01:02:12.10ID:HC2Ot3mc
>>189
5月の摂津市の採用試験の集団面接はグループ分けが新卒とか既卒とかで固められた
あとは解答は挙手制だった
で、聞かれた内容は面接官によるのか共通かは知らないけど自分は
・自己PR
・今まで一番努力したこと
・自分の苦手なこと
・他の受験生の解答で印象に残っていること
の三つかな

印象としては多少考えがまとまってなくても初めの方に答えて印象のこすのが大事だと思った
195受験番号774
2017/11/02(木) 01:52:32.21ID:FosjW4B2
尚信じるか信じないかはあなた次第
196受験番号774
2017/11/02(木) 08:30:29.19ID:vvlJkhm4
>>191
摂津やで
197受験番号774
2017/11/02(木) 08:30:53.54ID:vvlJkhm4
>>194
ありがとう!
198受験番号774
2017/11/12(日) 17:47:08.49ID:1kfytAhr
茨木市の合格通知届いた方いませんか
199受験番号774
2017/11/13(月) 23:43:30.20ID:Wc6Nf2Mq
>>198
届きましたよ。
200受験番号774
2017/11/13(月) 23:58:23.72ID:2EBcEZAr
>>199
今日届きました??
201受験番号774
2017/11/14(火) 19:49:15.22ID:K50MgOk3
茨木、補欠合格でした。くっそー
202受験番号774
2017/11/14(火) 19:50:04.39ID:K50MgOk3
この時期に辞退する人とかいるのかな、、
203受験番号774
2017/11/14(火) 20:20:56.42ID:JsdYIjIx
まじで辞退者出てくれよ〜
民間は引く手あまただぞ〜
204受験番号774
2017/11/14(火) 20:41:03.51ID:6RL+5uu8
茨木A日程なのに合格発表まだやったの
205受験番号774
2017/11/14(火) 22:20:35.31ID:uXyWKf6i
>>203
補欠何番でした?
206受験番号774
2017/11/15(水) 01:21:16.00ID:Q1hLGaOC
え、茨木発表おっそいな
この時期やからこそ辞退者いそう
望みを捨てるな
207受験番号774
2017/11/15(水) 06:06:14.02ID:ch8roUSq
摂津市のプレゼン面接って何すりゃいいの
208受験番号774
2017/11/15(水) 10:05:32.95ID:oK5+YWTJ
ワイの友達のおかんが随分前に息子が合格した言うてたんだが
ちな茨木
209受験番号774
2017/11/15(水) 11:09:09.98ID:fZ9PRPLs
茨木は確か9月の5日までに最終面接の結果は来てたよ。高卒、短大枠なんじゃないの?
210受験番号774
2017/11/15(水) 12:25:33.70ID:Qbq4govf
なるほど大卒しか考えてなかったわ
211受験番号774
2017/11/18(土) 14:59:53.19ID:VAXx3CMM
吹田市C日程の最終面接終わったー
4対1でした〜
212受験番号774
2017/11/18(土) 20:58:30.26ID:CK0dVgOT
>>211
何聞かれました?
213受験番号774
2017/12/10(日) 12:32:03.37ID:oWx1jg42
来年の採用数は果たしてどうなるのか
214受験番号774
2017/12/18(月) 13:40:23.48ID:qBMbhi9t
もうすぐ説明会ですね。
215受験番号774
2018/01/11(木) 10:27:01.87ID:TVI1E/V6
高槻民間うけてる方いますか?
216受験番号774
2018/01/14(日) 17:40:21.69ID:JIXZaRl6
>>215
気になってたけど出願しなかったわw
217受験番号774
2018/01/18(木) 10:17:10.64ID:DHwlNEde
高槻市いつ結果くるんだぁぁぁ!
218受験番号774
2018/01/18(木) 21:14:25.70ID:ahdq5FZA
内定先からこの時間でも普通にメール返ってくるんだが
普通なのかな、これ
219受験番号774
2018/01/18(木) 23:00:44.24ID:OI0CNbRS
ねずみ男暗い
220受験番号774
2018/01/20(土) 00:18:18.04ID:0H5f/HbH
>>218
吹田市?
221受験番号774
2018/01/20(土) 21:41:29.04ID:v2O4eNNs
218と一緒かわかりませんが、私も10時くらいにメール来てましたよ
どこも忙しいんでしょうね。
丁寧に返してくれるのはありがたいですが。
222受験番号774
2018/01/22(月) 13:49:17.17ID:MQog9KsP
高槻市今週ですね
223受験番号774
2018/01/23(火) 06:49:03.07ID:auTk1s52
>>222
マジ緊張パネェっす
224受験番号774
2018/01/24(水) 17:25:56.09ID:XoILH9L9
たった3人だよな

受験した人、合格してるとええな…!
225受験番号774
2018/01/24(水) 18:20:02.07ID:6M6ElH+a
>>224
392人申し込みで、今週末16人が最終試験を受ける予定です。緊張しまくってしんどいです(笑)
226受験番号774
2018/01/24(水) 19:23:35.98ID:XoILH9L9
>>225
3人の枠に392人応募!?!?
高槻大人気やな、さすが北摂……。

最終5倍か、きっついなー
応援してる、頑張ってこい!!!
227受験番号774
2018/01/24(水) 22:47:17.62ID:jgI3xzaV
多めに最終合格者出ないかなあ
228受験番号774
2018/01/25(木) 10:06:04.17ID:BlAMtpTw
5人ぐらいとってほしい 笑
229受験番号774
2018/01/25(木) 11:18:26.05ID:69DYrMzT
16人取ればいいのでは?
230受験番号774
2018/01/25(木) 12:30:43.07ID:UWFXxtfZ
16人中3人とか自信ないわ
231受験番号774
2018/01/25(木) 12:51:00.72ID:69DYrMzT
辞退者とかいないだろうか
232受験番号774
2018/01/26(金) 11:52:30.35ID:6B6kQPxM
他の市と被ってるので辞退します
233受験番号774
2018/01/26(金) 12:20:11.33ID:3ccUmRaM
>>232
東大阪市か?w
234受験番号774
2018/01/27(土) 01:28:01.89ID:t6IHyZ4d
>>232
マジですか。
235受験番号774
2018/01/27(土) 18:45:12.33ID:SeZHBsRr
最終合否発表いつになるんだ
236受験番号774
2018/01/27(土) 18:49:28.38ID:6E+WTiCE
高槻で働きたい!
237受験番号774
2018/01/27(土) 18:51:52.45ID:Y0ztTV3F
自分もどうしても高槻で働きたいです!
面接頑張りましょう!
238受験番号774
2018/01/27(土) 19:10:44.01ID:SeZHBsRr
同じく想いは強い方と自負しています。
あとは人事の見る目があるかないか次第ですなぁ
239受験番号774
2018/01/28(日) 11:38:15.44ID:w94b9Z2x
高槻面接死亡
さよなら
240受験番号774
2018/01/28(日) 12:02:17.93ID:KH9x9C2C
>>239
マジですか。どんなこと聞かれました?
241受験番号774
2018/01/28(日) 15:36:21.25ID:i4WAmKLe
最終ということで緊張してしまった
厳しいかも
242受験番号774
2018/01/28(日) 17:13:06.78ID:/zXgzuGA
なかなか厳しい質問も飛んできましたね。
緊張してたとしても、緊張してなかったとしても、人事の見る目は僕らの物差しとはまた違ったものだと思います。
だから、手応えはあんまり関係ないかなと思います。
243受験番号774
2018/01/28(日) 17:17:10.15ID:57bicGfN
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺








244受験番号774
2018/01/28(日) 18:00:43.37ID:/zXgzuGA
こういうタイトルにそぐわない変な投稿しかしない人って、普段何を思い、何を感じているのだろう
245受験番号774
2018/01/28(日) 20:29:45.09ID:Tia3sel8
>>242
みなさんもそうでしたか
少し安心しました
きたいせんと結果まっときます
246受験番号774
2018/01/28(日) 20:44:10.00ID:i4WAmKLe
自分は質問自体は一般的なものばかりでした。
もしかしたら興味持たれてないかも
247受験番号774
2018/01/28(日) 20:58:10.85ID:iEjzlE+m
a日程の採用通知っていつなんでしょう
248受験番号774
2018/01/29(月) 09:24:18.93ID:6dFheFkQ
高槻職務経験を受けた人は、どういう即戦力になると思いますか?
249受験番号774
2018/01/29(月) 09:32:25.98ID:RPEIcOsT
ふと思ったんだが面接の順番って何順だったんだ?
250受験番号774
2018/01/29(月) 10:14:27.80ID:6dFheFkQ
ほんとだ。生き残りの番号の割にはどちらかというと前の方でした。
251受験番号774
2018/01/29(月) 10:54:25.25ID:RPEIcOsT
もしかして成績順?
余計悔やまれる
252受験番号774
2018/01/29(月) 11:15:37.94ID:6dFheFkQ
いや、落ち着きましょう。現住所順という可能性もあると思います。
253受験番号774
2018/01/29(月) 12:14:16.77ID:8piXKz0i
>>251
普通にシャッフルで順不同ってこともあると思うで
254受験番号774
2018/01/29(月) 18:29:47.24ID:6dFheFkQ
あとは年齢順!
255受験番号774
2018/01/29(月) 19:04:31.26ID:V0SgYMPO
結果来るのこわい。落ちたら今の会社に残らなきゃいけない。。
256受験番号774
2018/01/29(月) 20:06:23.40ID:RPEIcOsT
それはわかる
来年もチャンスあるけど1年も気持ち続くかわからん
257受験番号774
2018/01/29(月) 20:11:45.01ID:6dFheFkQ
む?高槻市単独の、しかも職務経験枠やと滅多にないのでは?
258受験番号774
2018/01/29(月) 20:47:59.15ID:V0SgYMPO
2月上旬に結果出るってことだけど、まあ来週だろうなー
259受験番号774
2018/01/29(月) 22:00:59.53ID:6dFheFkQ
最短2/5月?最長2/9金?
260受験番号774
2018/01/29(月) 22:50:21.77ID:V0SgYMPO
2/2金とかに発表で、合格してたら最高なんだけどな
261受験番号774
2018/01/30(火) 11:03:59.77ID:USfJjYxo
2次試験と同じスケジュール感にしてくれたら最短2/1木曜か
262受験番号774
2018/01/31(水) 08:00:41.65ID:dgK2f3Ci
1/14の2次試験の時に、一緒にやってた任期付保育の発表が1/26金だから、やはり最後は上に決裁回さないといけないから遅いのかも。
それと同じスケジュール感でいけば、やはり2/9金が妥当か。
263受験番号774
2018/02/01(木) 20:05:41.69ID:P3F1Q5CL
人事さん、ここだけの話として合格発表の日付を教えてくださ〜ぃ
264受験番号774
2018/02/02(金) 10:08:27.12ID:MDW8NBbL
結果出ましたね。つっても私くらいしか盛り上がってませんか。
265受験番号774
2018/02/02(金) 10:27:55.24ID:wgWUB0g3
高槻市3人予定が8人になってるやん!
合格した人おめ!!!
266受験番号774
2018/02/02(金) 10:28:27.30ID:MDW8NBbL
ありがとうございます。
補欠合格っていう可能性ありますかね?
267受験番号774
2018/02/02(金) 10:30:14.05ID:wgWUB0g3
>>266
いや、さすがにホームページに載ってる番号なら補欠じゃないやろ、ちゃんとした合格や!
268受験番号774
2018/02/02(金) 10:53:05.11ID:MDW8NBbL
そうなんですかねぇ。。とにもかくにも、書類で見ないと信じないスタンスで待ちます!
269受験番号774
2018/02/02(金) 10:59:11.63ID:OZ4t6vTB
8人もうかってるやん! 
面接ミスしたのくやまれる (泣)
270受験番号774
2018/02/02(金) 13:47:16.91ID:OZ4t6vTB
来年もあるのかなー
271受験番号774
2018/02/02(金) 13:54:31.59ID:OZ4t6vTB
そういや補欠合格はあるんかな?
272受験番号774
2018/02/02(金) 18:47:04.51ID:sdWEBZJ9
まさかの8人合格。早く書類届いてほしいなー
273受験番号774
2018/02/02(金) 22:04:51.78ID:XK5UR/ei
高槻市って待遇そこそこ良いんよね?

https://www.nenshuu.net/m/special_public/chi_koumu/in_city.php

このサイトだと大阪府内でも下位なのはなんでやろ?
274受験番号774
2018/02/02(金) 22:22:15.10ID:h5Yr2n/D
平均年齢が低いからでしょ
275受験番号774
2018/02/03(土) 07:07:08.76ID:k5lPq4hn
社会人採用の場合、等級ってどこからスタートなのだろう
276受験番号774
2018/02/03(土) 12:09:42.13ID:J7yGmuxU
いまの会社へ退職の話切り出すの勇気いる
277受験番号774
2018/02/03(土) 14:33:17.43ID:/auCu2JQ
説明会、平日開催(笑)
278受験番号774
2018/02/03(土) 17:44:26.62ID:FNfzLXCZ
高槻補欠なしか
きついな
279受験番号774
2018/02/03(土) 18:35:15.00ID:/auCu2JQ
なぜ8人も取ったのか知りたい
280受験番号774
2018/02/03(土) 20:59:11.80ID:WggGzuTo
>>278
3が8になったんだし、仕方なさそう。
281受験番号774
2018/02/04(日) 04:51:28.59ID:+QRNr7u6
合格=採用で本当に大丈夫かな
282受験番号774
2018/02/04(日) 07:03:02.45ID:tEeSjWnQ
>>279
予想以上に退職者が多かったんじゃないかな
283受験番号774
2018/02/05(月) 02:07:15.45ID:zZuKnJU3
合格者の方が辞退すれば不合格から繰り上げ合格とかあるのでしょうか?
284受験番号774
2018/02/05(月) 07:33:44.84ID:BLzbvv+s
>>282
なるほど、そういうことにしときましょうか。。

退職届出すかどうか少し悩んでる最中です。。
285受験番号774
2018/02/05(月) 07:39:37.39ID:zZuKnJU3
辞退してよ!笑
286受験番号774
2018/02/05(月) 07:46:58.10ID:HcxqWCxd
予定よりも多く合格したわけやし、補欠繰上げ等は無いやろ
287受験番号774
2018/02/05(月) 12:18:52.82ID:AXaRVMIU
退職するか悩むくらい、良い会社にお勤めなのですね。
288受験番号774
2018/02/05(月) 23:21:07.33ID:gkuXhXl1
内定先の健康診断って私服でもいいよね?
289受験番号774
2018/02/06(火) 11:11:00.74ID:NAeGDAsq
なんだか楽しみになってきたなぁ
290受験番号774
2018/02/06(火) 23:28:50.29ID:UPEQd1LQ
>>288
多分同じ先です。明日ですよね?私は綺麗めの私服で行く予定です。
291受験番号774
2018/02/07(水) 13:54:50.31ID:6X8gWfHz
>>290
私服でいきました!ありがとうございます。
292受験番号774
2018/02/08(木) 11:28:39.84ID:NPtsIsNN
2/16の説明会に参加する人はここにはいないのかね?
293受験番号774
2018/02/08(木) 13:25:34.39ID:2krgRIc9
>>292
はーい
294受験番号774
2018/02/08(木) 14:29:35.83ID:NPtsIsNN
>>293
よろしくお願いしまする
なかよぅしてください
295受験番号774
2018/02/09(金) 00:58:50.50ID:IM8TTEoI
2月18の説明会に行く人おる?
少なかったらどうしよ、不安や
296受験番号774
2018/02/12(月) 19:28:29.02ID:Q4pt7QxC
コネがなくても吹田市うかりますか?
297受験番号774
2018/02/13(火) 08:25:13.08ID:neviIRpu
>>296
職員に知り合いもいなくて、吹田市住んだこともなくて、吹田市の学校にも通ってなくて、吹田市に住んでる知り合いがいなくても受かったから大丈夫
結局は筆記ができて面接でうまく行けば受かるよ
298受験番号774
2018/02/15(木) 01:01:55.17ID:O0J3bQ8q
>>295
行くよー。基本全員参加なのかと思ってたけどそんな感じではないのかな?
299受験番号774
2018/02/18(日) 15:09:00.61ID:LZNM89ab
説明会コミュ力高い人とそうでない人と二分化されてる感じ・・先 地味な人が多いかと思ったがそうでもなかったイケメンや美女もたまにいる・・先が思いやられる
300受験番号774
2018/02/18(日) 15:24:56.86ID:Cxa85Fg7
>>299
どこの事ですか?
301受験番号774
2018/02/18(日) 17:45:10.04ID:tkRv+ZCT
この日程だと高槻か吹田か?
302受験番号774
2018/02/21(水) 00:54:12.26ID:uL1saR4k
ネズミ男とむっつりメガネ
303受験番号774
2018/02/21(水) 01:16:39.73ID:i6G34AV4
>>302
何なんおまえw
304受験番号774
2018/02/23(金) 18:57:46.94ID:QGroOpkx
社会人枠で合格したのと、一般枠で合格したのとで、出世に影響されるのだろうか?
305受験番号774
2018/03/09(金) 00:47:59.76ID:hl/bK7i6
>>304
マジレスするとまったく関係ねーよ
うちのとこは高卒の部長とかいるぜ
入り口違うだけだから気にすんな
306受験番号774
2018/03/15(木) 02:49:00.23ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KNPJ3
307受験番号774
2018/03/18(日) 02:29:00.90ID:u41XkdJU
http://raou.jp/shop/113.htm
308受験番号774
2018/04/01(日) 08:06:37.85ID:wmY7F0WF
高橋広巳ジジイ犯罪者
真冬に隣人のガスメータ蹴りまくりガス止める爺ちゃんを心臓発作で殺そうとしたマジキチジジイ
309受験番号774
2018/04/04(水) 22:19:31.37ID:wEq6khAV
なんか、入ったところ不安になってきた。
グダグダな感じがすごい。
大丈夫かな、この市役所って不安がすごい。
違う役所いけば良かったかな〜
310受験番号774
2018/04/05(木) 12:27:36.43ID:EJf3IFRh
>>309
吹田市かな
311受験番号774
2018/04/05(木) 23:50:50.61ID:tAkzi4aX
吹田市とか超人気自治体
312受験番号774
2018/04/05(木) 23:52:59.30ID:X4s3n/pp
人気と中身は違うよ
313受験番号774
2018/04/06(金) 23:53:20.50ID:IgRVziy6
吹田行きたかったわ
314受験番号774
2018/04/07(土) 12:47:35.88ID:ut3YIIaH
入ってからすぐやめる人って結構いるのかな
315受験番号774
2018/04/07(土) 15:53:12.79ID:xV/mZ+va
たしかにグダグダ。LINEのグループまだ全員追加されてないのに全体の懇親会の情報流したり、、後から追加されて情報回ってない人の気持ち考えないのかな?同期が怖いわ。
316受験番号774
2018/04/07(土) 15:57:48.43ID:wiuHuiFz
自分の知らないところで懇親会開かれてたりすると傷つくわ
317受験番号774
2018/04/08(日) 18:28:15.82ID:ZnOJ5CJO
同期もそうだけど先輩もグダグダ感出まくってたな〜。
陰キャっぽいの多そうだし。
なんか説明会のときと印象違いすぎて不安しかないわ
318受験番号774
2018/04/08(日) 19:57:21.13ID:trBEiJlJ
>>317
吹田なの?
319受験番号774
2018/04/11(水) 20:09:56.47ID:D+fB+DYo
>>315
ほんとそれだわw
多分同期だね、よろしくw
320受験番号774
2018/05/06(日) 19:50:34.40ID:Ac/HSUZg
>>315
これは陰キャ
あとから入った人いれば自分から教えてあげたらいいだけや
321受験番号774
2018/05/07(月) 14:50:43.71ID:GLU3yLhh
来年の北摂共同試験を受けようと思うのですが、どのような出題傾向なのか、覚えてらっしゃる方教えていただけませんか?
322受験番号774
2018/05/09(水) 08:12:48.43ID:Ab+arEpT
てきとうにうけたらうかるよ
323受験番号774
2018/05/12(土) 09:52:07.95ID:xATyKhv3
吹田出たな
今年すくなっwww

酷いな…
324受験番号774
2018/05/12(土) 11:27:53.75ID:01Nth0PL
去年の半分やな
325受験番号774
2018/05/12(土) 19:18:10.33ID:4ircVLmI
某北摂市勤務やったけど、すぐ退職したから役所選びは慎重にな
326受験番号774
2018/05/12(土) 21:57:00.23ID:1gvTNoPa
吹田は給料が他の市より8号級低いぞー
2年分低いんだぞー
327受験番号774
2018/05/12(土) 22:42:07.37ID:DQULSVrA
金の亡者共産組合員乙
税金泥棒の鑑やね
328受験番号774
2018/05/12(土) 22:46:48.14ID:xATyKhv3
>>326
そうなん?
なのに平均年収のサイトだと、
吹田高いのはなんでや?w
329受験番号774
2018/05/12(土) 22:55:27.98ID:4ircVLmI
(国家)公務員の給料は法律で民間とかけ離れてはいけないってのがあるからどこもそんな変わらんよ
地方公務員<国家公務員だしね
330受験番号774
2018/05/12(土) 22:56:07.77ID:4ircVLmI
極端に少ないところはあるかもしれんけどな
331受験番号774
2018/05/12(土) 23:49:03.65ID:1gvTNoPa
>>328
ヒント年齢比率と役職者の割合
332受験番号774
2018/05/13(日) 09:32:50.98ID:M1NB9IeZ
>>331
なるほど。
じゃぁあの平均年収ランキングのサイトってあんまり参考にならへんな。w

ありがとう!
333受験番号774
2018/05/15(火) 19:58:10.25ID:3JYgx/UT
豊中15人か。
334受験番号774
2018/05/15(火) 20:15:54.91ID:E9r1mxCD
今年の吹田より多いやん。
335受験番号774
2018/05/16(水) 20:41:45.73ID:oWzQwNzw
豊中の一次試験って、SPIのようなタイプなんですか?
それともいわゆる専門試験と言われるタイプのものなんですか?
336受験番号774
2018/05/17(木) 01:25:16.59ID:q++H8Fkn
そんなんも調べられないのか
337受験番号774
2018/05/17(木) 23:29:11.76ID:f2Njrh//
だからここで聞いてるんじゃん
338受験番号774
2018/05/18(金) 07:44:59.12ID:Zq/0OsvI
>>335
SPIやで
339受験番号774
2018/05/18(金) 12:31:44.44ID:aWtKzpwv
>>335
募集案内のPDFデータに書いてるやん!w
340受験番号774
2018/05/19(土) 10:12:10.06ID:sUBPpe88
今年は茨木市の受験者数が増えるだろうな
341受験番号774
2018/05/19(土) 13:05:37.17ID:98WF6Jt2
高槻もA日程は確定?
342受験番号774
2018/05/21(月) 15:08:42.89ID:vJ7cnVY+
今週の吹田の説明会申し込んだ人いますか?
先着順でしたが結果って来てますか?
343受験番号774
2018/05/21(月) 19:01:04.55ID:VuBUqMk0
>>342
開始後1時間以内に申し込んだ友人は、
今日の時点でまだ来てないって言ってました
344受験番号774
2018/05/21(月) 19:05:23.94ID:VuBUqMk0
>>341
消防はA日程で確定ですが、事務系と技術系はB日程以降ですかね
345受験番号774
2018/05/22(火) 06:03:32.93ID:u5w1PhNo
>>341
今回は池田との北摂共同はやらへんのかな?w
まぁたった2市じゃなぁ……。
346受験番号774
2018/05/22(火) 11:22:50.10ID:hmZA7F+k
>>342
>>343
返信来ましたよ〜
347受験番号774
2018/05/26(土) 19:09:24.27ID:BzIyfuRb
茨木市の1次の範囲で「社会」ってありますが、中学高校で習う日本史、世界史、公民ですか、それとも、経済学や時事問題も含みますか?
348受験番号774
2018/05/27(日) 22:07:14.28ID:aG40Rwdv
吹田の過去の試験受けられた方、SPI3とありますが言語非言語以外に英語ありましたか?
349受験番号774
2018/05/28(月) 20:51:55.31ID:lw10bWd7
箕面市受けるんですけど受験票が来ないんですけど皆さん来ましたか?
不安になってきました
350受験番号774
2018/05/28(月) 22:40:28.36ID:FHtpSY+L
>>349
箕面市、募集要項に書いてますが、
一次試験案内の通知時期は5/31となってます。
その辺りに来るのではないかと…!
351受験番号774
2018/05/28(月) 23:54:06.50ID:lw10bWd7
>>350
すいませんありがとうございます!
352受験番号774
2018/06/02(土) 12:45:03.24ID:u9ZK3aaK
来年の高槻受けようかと思ってるんですが、新卒枠って何歳くらいまでですか?
353受験番号774
2018/06/02(土) 16:12:49.85ID:X6ToptPs
>>352
おそらく29歳まで
354受験番号774
2018/06/02(土) 17:35:52.24ID:1p2gzQeE
>>348
ないよ
というかSPI3はほとんどの自治体でも言語非言語のみじゃないかな
355受験番号774
2018/06/02(土) 22:43:36.83ID:TZFYyu+O

356受験番号774
2018/06/05(火) 15:45:59.35ID:r3tFAd+K
箕面で任期付行政職員受けてる人いますか?
357受験番号774
2018/06/06(水) 12:19:45.02ID:z1PKKLWm
吹田市の教養は120分?
358受験番号774
2018/06/06(水) 12:23:04.35ID:z1PKKLWm
吹田市の教養は120分?
359受験番号774
2018/06/09(土) 17:53:45.79ID:ENRGmK4E
市役所の筆記って地上レベルの難易度?それともspiぐらい?
360受験番号774
2018/06/09(土) 21:29:52.77ID:pHOnUqmk
それぐらい自分で調べようか
361受験番号774
2018/06/10(日) 14:04:00.31ID:F9cVkMba
茨木市、今年の受験者数どうなるかな…

高槻がA日程じゃない分流れてきそう。
362受験番号774
2018/06/11(月) 06:00:14.27ID:7IW2wIlL
>>361
吹田市も採用少ないし流れそうやなw
363受験番号774
2018/06/14(木) 11:35:58.49ID:+w5AbPmi
吹田市受ける方、受験票きましたか?
364受験番号774
2018/06/14(木) 14:16:43.12ID:uSTSJrn2
>>363
まだ来てないですね。
365受験番号774
2018/06/14(木) 14:45:22.93ID:ZWxHcSC7
茨木市は応募状況出ましたね。
例年より少ないけど、
今年は一次試験の欠席少なそう。
366受験番号774
2018/06/14(木) 23:26:12.33ID:+w5AbPmi
>>363
ご返答、ありがとうございます!
まだ届いてないですよね...
遅かったので郵送ミスが起こったのかと心配でした。
367受験番号774
2018/06/15(金) 09:18:46.50ID:aSoFEFTN
摂津1次結果発表されましたね。
2次試験24日だった場合A日程受けられないのは辛い。
23日になることを願う。
368受験番号774
2018/06/15(金) 09:50:46.77ID:kcbMMB8W
>>367
同じく23日希望です。
二次試験の詳細はメール?郵送?どちらで来るんでしょうか。。
受験番号順になるんですかね。
369受験番号774
2018/06/15(金) 15:13:07.65ID:aSoFEFTN
>>368
今のところメール来る気配ないですね。
受験票と同時に郵送な気がします。
受験番号順だとしたら24日になりそうな予感、、、。
370受験番号774
2018/06/15(金) 16:57:38.87ID:kcbMMB8W
>>369
ないですね、、、
郵送だとしたらいつ届くんでしょうか。。
新卒、既卒(社会人)で面接は別れるんですかね?
371受験番号774
2018/06/15(金) 17:03:43.51ID:kcbMMB8W
>>369
ないですね、、、
郵送だとしたらいつ届くんでしょうか。。
新卒、既卒(社会人)で面接は別れるんですかね?
372受験番号774
2018/06/16(土) 09:37:13.05ID:OjsKdHn3
吹田の倍率やばいな
373受験番号774
2018/06/16(土) 15:07:12.66ID:FIrDHoUV
吹田市受験票きたよ
374受験番号774
2018/06/16(土) 22:06:07.04ID:PX2nepX7
>>373
いつ届きましたか?
375受験番号774
2018/06/17(日) 02:49:32.18ID:D8SXah51
>>372
見てみたらそんなに大したことないじゃねーか...吹田市は補欠合格も多いし、これなら周りの自治体の方が悲惨じゃね?
376受験番号774
2018/06/17(日) 07:06:13.39ID:7DyrFgrQ
>>374
昨日だよ
377受験番号774
2018/06/17(日) 12:09:40.74ID:NT3LIIrt
>>371
摂津の通知届きましたね。
見事に摂津と吹田被ってしまいましたが。
378受験番号774
2018/06/17(日) 12:59:16.46ID:hnBuMDwZ
>>377
私も見事に被りました。
摂津の試験4時間拘束とはどのような内容なんでしょうか、、
吹田は倍率高めですし、どちらを受けるか悩みどころです。
379受験番号774
2018/06/17(日) 13:13:29.79ID:D8SXah51
このスレに八尾市役所を併願する人いる??
380受験番号774
2018/06/17(日) 13:56:05.04ID:mT7EsmFG
>>375
補欠なんかじゃ入れないんだよなぁ
今年のだけ見たら、吹田の事務は北摂勢の中でも倍率高いやろう
381受験番号774
2018/06/17(日) 14:16:58.60ID:9N0cpNXb
吹田は採用少ない分倍率だいぶ上がりましたね。
382受験番号774
2018/06/17(日) 18:20:07.34ID:AHCUdvSo
どこも例年より倍率高そうだけど、どこか受かるといいな〜...
383受験番号774
2018/06/17(日) 20:58:01.46ID:T6rMatTT
吹田市とかどのレベルの大学出身者が多いですか。
関関同立〜市大ですかね。
384受験番号774
2018/06/17(日) 21:58:04.48ID:ljQHyBBM
学歴なんて関係ないよ
385受験番号774
2018/06/17(日) 22:37:44.69ID:D8SXah51
>>380
教養で申し込んでるから吹田市の倍率12倍は低いと感じたけど、SPI組の倍率は確かに高いわ...
386受験番号774
2018/06/18(月) 09:18:43.23ID:hMFRf0Ta
北摂在住の人大丈夫か?
387受験番号774
2018/06/18(月) 11:20:50.50ID:GP648NqD
>>386

ありがとうございます。
びっくりしました…

高槻市は被害が大きそうですね。
阪急茨木市駅の電光掲示板も落ちてますし…
市役所は今、対応に追われてるんでしょうね…
388受験番号774
2018/06/19(火) 13:37:18.70ID:en+hxLdc
茨木市初めて受けるんですがこれって理科系は出ないんですかね?
389受験番号774
2018/06/19(火) 16:18:51.34ID:jWc0MFLf
吹田市の一般教養、何が何題ずつ出るとか分かる方いませんか?
390受験番号774
2018/06/19(火) 21:05:17.92ID:SXl+YaQ9

391受験番号774
2018/06/20(水) 15:59:08.09ID:gs4dxdYh
また大きな地震きた場合は試験延期するみたいですね。
392受験番号774
2018/06/20(水) 19:56:29.40ID:AslmAnkj
今のところ予定通り試験があると思ってていいのでしょうか。
茨木市…HP見た感じ色々休業になってるみたいですが
393受験番号774
2018/06/20(水) 20:25:41.95ID:gs4dxdYh
>>392
今のところ、摂津と吹田は大きな地震があった場合は延期と発表してますね。
394受験番号774
2018/06/20(水) 21:48:32.19ID:srpm15L9
>>392
先程確認したら、予定通り実施となっておりました。中止の場合についてもアナウンスされておりました!
395受験番号774
2018/06/21(木) 01:07:16.09ID:qqsUYeRt
高卒おるか?
いつくらいに案内とか出るんや?
396受験番号774
2018/06/21(木) 08:43:19.19ID:7s7NTT1v
>>393
>>394
ありがとうございます!
397受験番号774
2018/06/22(金) 10:06:29.84ID:dXNRIGe0
箕面落ちたぜ。
398受験番号774
2018/06/22(金) 11:39:49.68ID:az0Ye2YF
>>397
私も落ちました(;_;)
次に向けてお互い頑張りましょう(><)
399受験番号774
2018/06/22(金) 13:14:30.38ID:ce534Nwo
私も箕面市落ちました。
あんなに頑張ったのに...
400受験番号774
2018/06/22(金) 13:20:35.45ID:OjahHrxv
私も箕面市落ちました。
あんなに頑張ったのに...
401受験番号774
2018/06/22(金) 13:54:49.09ID:dXNRIGe0
箕面は600人ほど受けて145人通過って感じですね。
悔しいけど次に切り替えましょう。
402受験番号774
2018/06/22(金) 15:35:20.52ID:ce534Nwo
やっぱりかなりの倍率だったんですね...
できれば成績開示してみようと思います。
次は突破できるように頑張りましょう!
403受験番号774
2018/06/22(金) 15:59:42.22ID:qaAdxgie
かなりの倍率ではないだろ……
404受験番号774
2018/06/22(金) 17:08:58.71ID:mvnWu7be
同じく箕面撃沈です
405受験番号774
2018/06/22(金) 18:53:22.03ID:iCh6eNfP
箕面市の面接時間長いし一回あたりの人数も多いから怖いな
何聞かれるんだろう
406受験番号774
2018/06/22(金) 19:12:05.50ID:8ThKDTon
>>400
どれくらい頑張ったのか具体的に教えてくれませんか?
407受験番号774
2018/06/22(金) 21:53:01.79ID:madjRw7E
>>406
テキスト3冊を何周かしました!
テストセンターでの受験は初めてでしたが、民間大手の筆記・webテストは通っていたので大丈夫だと考えていました...
でも改めて考えると、公務員を受ける方はもっと念入りに勉強してるでしょうし勉強不足だったのかもしれません><
1次通られたのなら頑張って下さい!
408受験番号774
2018/06/22(金) 22:00:22.23ID:iCh6eNfP
>>407
民間大手通っているなら能力検査は問題なかったように感じますね。
おそらく性格検査で公務員向けの選択肢選べなかっただけだと思いますよ。
409受験番号774
2018/06/22(金) 22:09:03.58ID:madjRw7E
>>408
性格検査で落とされたなら、それはそれで悔しいですね><
筆記だけでなく性格検査の方も見直して次に備えます!
410受験番号774
2018/06/22(金) 23:17:12.83ID:rFyjEArC
北摂は難しいよ
ソースは高槻落ちて地上受かったワイ
411受験番号774
2018/06/22(金) 23:37:47.79ID:zec1Yn/Z
女だったら豊中受ければ良かったのに
412受験番号774
2018/06/23(土) 00:09:44.37ID:ZjPSShRL
>>410
北摂は特に人気ですもんね><
おめでとうございます!他の自治体に合格されたなら、高槻市の見る目が無かっただけかもしれませんね!

>>411
豊中市は女性有利だったんですね!?
豊中市は魅力的でしたが、地方公務員を目指そうと思ったのが今年からで試験が一般教養のみだったので断念、A日程は吹田市にしました!
413受験番号774
2018/06/23(土) 00:50:09.00ID:8kWZEqvo
吹田入って後悔しないといいね
414受験番号774
2018/06/23(土) 00:57:01.03ID:rnEPxY/V
市役所1本だったのに途中で勉強だれてピンチ
知ってる問題多く引くことを祈るよ………
志望者もかなり少ないし勿体ないことしたな
415受験番号774
2018/06/23(土) 11:41:47.19ID:OGLjzEO3
2chにSNS感覚で書き込んじゃう女さんは一生採用されなくていいぞ
416受験番号774
2018/06/23(土) 15:28:01.37ID:Bls9/8Co
社会人しながらでも一次試験は通るから、現役で落ちるのは勉強不足だと思ってしまうよ
417受験番号774
2018/06/23(土) 20:49:59.43ID:C3I3yZjn
吹田と箕面はなんでそんなに人気なんや?
418受験番号774
2018/06/23(土) 21:39:23.37ID:ZCBq4HRv
>>417
A日程で受けられる場所が少ないから
419受験番号774
2018/06/24(日) 13:50:14.87ID:kq2UxxqD
豊中受けた人いる?
傷を舐め合おうぜ。
420受験番号774
2018/06/24(日) 13:53:54.88ID:WLTJH1dY
茨木市受けたけど撃沈したわ
421受験番号774
2018/06/24(日) 14:11:39.45ID:ccAHUZJI
帰り道で頭の中で計算してたら数的1つ間違えてるの気付いた…
422受験番号774
2018/06/24(日) 14:21:08.62ID:kq2UxxqD
ラジアンとか知らんで
423受験番号774
2018/06/24(日) 14:28:04.29ID:rdK28E5v
>>420
なんか難しかった?
424受験番号774
2018/06/24(日) 14:43:18.42ID:WLTJH1dY
>>423
正解だと確信して言える問題がほぼ無いわ...
425受験番号774
2018/06/24(日) 14:46:34.73ID:rdK28E5v
>>424
そうか
地方自治的なやつは俺も自信ないわ
426受験番号774
2018/06/24(日) 15:20:22.39ID:WUsSJkNE
箕面市日程きたが、なんだこれは成績順?
427受験番号774
2018/06/24(日) 16:06:04.93ID:pSvu9vXV
>>424
知能は満点だろうけど知識はきつかったな
428受験番号774
2018/06/24(日) 16:19:45.95ID:YlvwK9xq
今の時代問題持ち帰られてなんかデメリットあるのかね?
覚えてる範囲で答え調べてるけどスッキリできなくてモヤモヤする
429受験番号774
2018/06/24(日) 16:37:19.61ID:mMjvo9HV
多分40以上はあるな
430受験番号774
2018/06/24(日) 17:19:35.44ID:CvUIFnDK
>>426
社会人は日曜日にしてくれてるとかかな。
431受験番号774
2018/06/24(日) 17:44:21.13ID:MZ1ZewkV
そんなもんでええの?
40/50ってこと?
432受験番号774
2018/06/24(日) 17:49:10.65ID:kOY1zYx4
156と260の差で102にするとか問題解いてた時俺は何考えてたんやろな
分からんならともかく引き算間違えるとか小学生かよ…
433受験番号774
2018/06/24(日) 17:59:38.76ID:MZ1ZewkV
普通に102にした俺の心を折るな
434受験番号774
2018/06/24(日) 18:00:02.92ID:izRQRExb
ボーダーとか何点くらいなん
435受験番号774
2018/06/24(日) 18:34:23.09ID:F47qYakj
>>427
知能すら数問分からなかったわ...
6割取れてるのかなぁ...
436受験番号774
2018/06/24(日) 18:55:59.42ID:3soHGDwl
個人的には去年とかよりも全然難しかった……
437受験番号774
2018/06/24(日) 21:32:19.20ID:+WwaZopR
a^2-aから始まる問題、計算ミスしてるわ
だるい
438受験番号774
2018/06/24(日) 21:39:40.96ID:pSvu9vXV
計算ミス怖いな
439受験番号774
2018/06/24(日) 21:47:48.09ID:3soHGDwl
あれ答え5よね?
440受験番号774
2018/06/24(日) 21:54:35.92ID:pSvu9vXV
俺は5にしたけど、問題が正確に思い出せないわ
441受験番号774
2018/06/24(日) 22:00:37.04ID:3soHGDwl
とりあえずaの二乗が1になったのは覚えている
442受験番号774
2018/06/24(日) 22:00:48.65ID:jEJ1QMDE
スマートメーター AR
老齢基礎年金 確定拠出年金
忘れられる権利
民放法定利率
GPS
専門職大学 専門職短期
パパクオータ
国家戦略 公園 保育園
エイジ
部活指導員
443受験番号774
2018/06/24(日) 22:04:56.89ID:3soHGDwl
民法法定利率は引き上げられたって書いてたから間違いじゃないの?
後、専門職大学って合ってたよね?あれって間違い選ぶんじゃなかった?
444受験番号774
2018/06/24(日) 22:30:11.31ID:pSvu9vXV
忘れられる権利は最高裁は認めてないと思われ
445受験番号774
2018/06/24(日) 22:31:58.96ID:3soHGDwl
パパクオータとかあった?
豊中受けたんだけど、微妙に問題違うのかな
446受験番号774
2018/06/25(月) 10:23:22.44ID:h3cYmO0q
茨木余裕だろ
447受験番号774
2018/06/25(月) 19:46:28.93ID:hbDf0AHU
豊中受けた人居ないんか……
もしかして受けたん俺だけやったんか
448受験番号774
2018/06/25(月) 21:44:05.81ID:CfbRNdJ/
箕面2次って3時間も個別面接すんの?
449受験番号774
2018/06/25(月) 21:46:31.15ID:DXuE9a1n
箕面は8回くらい面接あるらしいですよ?
人物重視だから入れ替わり立ち替わり面接するとか
450受験番号774
2018/06/25(月) 23:20:48.24ID:CfbRNdJ/
>>449
集団系無しなんですねー。
ありがとうございます。
451受験番号774
2018/06/26(火) 10:35:16.98ID:M/9OQu1I
全然盛り上がってないな
452受験番号774
2018/06/26(火) 12:01:03.74ID:IQC3afuR
吹田教養受けたけど落ちた気がする。
453受験番号774
2018/06/26(火) 16:01:17.02ID:vuI+Vlir
>>452
説明会だとボーダー低めに設定してなるべく多くの人と面接する的なこと言うてたけど、実際ボーダーどれくらいなんやろなぁ
454受験番号774
2018/06/26(火) 16:10:53.43ID:IQC3afuR
>>453
昨年の感じだと70人は残ると思うんですけどね。
ボーダー気になります。
455受験番号774
2018/06/26(火) 20:17:58.63ID:5Vx+sIkG
低くしたボーダーすら超えられへん馬鹿はさすがにどこも要らんわ
456受験番号774
2018/06/27(水) 02:20:40.97ID:VRlS84ou
9月の箕面市何人とるかな
457受験番号774
2018/06/27(水) 21:31:19.66ID:uub6IOyd
試験に出てたプラザ合意って円安是正って書いてたっけ?テコとは合っているか……
458受験番号774
2018/06/28(木) 07:16:21.23ID:3v43wTQl
>>457
はっきりとは覚えてませんが、プラザ合意は円高是正になってませんでしたっけ?
459受験番号774
2018/06/28(木) 07:36:58.76ID:bnXK+t9M
プラザ合意で円安になったって書いてたような
460受験番号774
2018/06/28(木) 09:24:56.10ID:hIV95mBP
>>458
>>459
ありがとう。間違いだなって思った記憶があるんだけど、フラッシュバックしてきた記憶には円安是正って書いてあったから不安になってしまった……
答えは別なんだよね。
ちなみにどこ受けた?豊中とかいない?
461受験番号774
2018/06/28(木) 10:30:10.56ID:f1zhZWyu
>>460
すみません、かなりうろ覚えなので・・・
私も豊中受けましたよ。
462受験番号774
2018/06/28(木) 17:59:06.47ID:VVcy2yHo
同じですか。全然盛り上がってないからみんな手応えいいんかなぁ。
例年より難しく感じたんだけどなぁ
463受験番号774
2018/06/28(木) 23:07:40.75ID:VGSDkT72
ほならね、君が内定報告で盛り上げればーってことですよ
464受験番号774
2018/06/28(木) 23:23:16.01ID:bnXK+t9M
文脈もくそもないな
465受験番号774
2018/06/29(金) 17:33:39.75ID:Ys713Mdt
吹田市の合格発表いつって言ってたっけ…?
466受験番号774
2018/06/29(金) 21:12:25.48ID:nzVhhJIC
>>465
7月11日ですよー。
467受験番号774
2018/06/30(土) 01:04:22.68ID:2tAP5yPs
>>466
ありがとうございます!
468受験番号774
2018/06/30(土) 15:32:34.40ID:xrN862/n
箕面市の二次って何聞かれますか?
469受験番号774
2018/06/30(土) 16:57:24.46ID:xrN862/n
箕面市の二次って何聞かれますか?
470受験番号774
2018/06/30(土) 19:31:50.15ID:hDAbf/54
茨木のボーダーってどれくらいなんだろう…
6割あるかも不安で落ちてる気しかしない
471受験番号774
2018/07/01(日) 12:33:26.92ID:BPwkAC70
箕面市終わったけどきっついわー。
面接官によってキツイぬるいあったなぁ。
472受験番号774
2018/07/01(日) 12:50:37.95ID:6w0EvTbu
>>471
おつかれ
もう始まってるんやな
473受験番号774
2018/07/01(日) 14:48:59.21ID:CyqRtoRq
>>471
お疲れ様です。
面接は1対1を複数回やったんですか?
474受験番号774
2018/07/03(火) 13:48:35.86ID:5gxmbAKv
受験番号と名前聞かれましたね
475受験番号774
2018/07/03(火) 17:00:42.20ID:LrYHuEhw
>>470
茨木市のボーダーも他の自治体と同じように6割だと思う
476受験番号774
2018/07/03(火) 18:11:52.21ID:hejJs/6r
吹田はボーダーどんくらいなのかな。
477受験番号774
2018/07/03(火) 19:03:00.94ID:Mb2//Bwd
吹田は筆記でほとんど落ちないですから低そう
478受験番号774
2018/07/08(日) 18:15:56.40ID:lab+6VCM
あと2日で発表ですね…今から胃が痛い
479受験番号774
2018/07/08(日) 19:19:47.82ID:ke7y+mDr
>>478
吹田ですか?
お互い受かってるといいですね!
480受験番号774
2018/07/08(日) 21:20:40.10ID:PCwTyly9
高卒なんやが今年も吹田は高卒採用してくれるんか?
なんか形式変わったっぽいからわからん
481受験番号774
2018/07/08(日) 21:44:00.96ID:NC2GPs3G
早くもお腹いたい
482受験番号774
2018/07/08(日) 23:26:27.80ID:NC2GPs3G
こんなにスレが盛り上がっていない年がかつてあっただろうか
483受験番号774
2018/07/08(日) 23:44:27.31ID:lab+6VCM
>>479
いえ、茨木市です〜
吹田も同じなんですね!
お互い受かってるように2日間祈りましょう(TT)
484受験番号774
2018/07/08(日) 23:56:15.67ID:4kkynFRO
だって高槻まだだし・・・
485受験番号774
2018/07/08(日) 23:58:09.42ID:NC2GPs3G
何か例年ってあの問題がどうとかこうとかって話題が発表まで続いていたきがするんですけどねぇ。議論にならないほど簡単で、それほど皆さん自信あるのかと……
486受験番号774
2018/07/09(月) 19:13:16.18ID:DTEp8wFm
どこのスレも過疎りすぎ
487受験番号774
2018/07/10(火) 07:02:35.46ID:4kSSkl5k
明日結果発表ですね。
試験当日は電車止まって焦ったけど、受かってるといいな・・・
488受験番号774
2018/07/10(火) 09:31:49.71ID:uHHYTuYj
あの30分の遅れで心乱されたわ
489受験番号774
2018/07/10(火) 09:44:45.90ID:1buqgt8h
茨木市、さすがに市役所に発表見に行く勇気はなかった…
ホームページは午前中、何時に掲載されるかドキドキ
490受験番号774
2018/07/10(火) 10:09:39.76ID:uHHYTuYj
茨木って今日なの?他と1日違いやね
491受験番号774
2018/07/10(火) 10:20:42.93ID:GE9OawAz
茨木市役所、結果をスグにホームページから消したみたいだけど、何か不備があったか?
492受験番号774
2018/07/10(火) 10:42:11.71ID:dDTmzhR8
>>491
今見ると、トップページには掲載案内出てるのに、開くと募集要項のページで番号ないですね。。
493受験番号774
2018/07/10(火) 11:01:50.00ID:GE9OawAz
>>492
結果状況ダウンロードできたけど、肝心の自分が合格しているのかが分からん
494受験番号774
2018/07/10(火) 11:06:31.34ID:x9LTYU6h
筆記受付したメールで受験番号わかるで
自分はダメでした
495受験番号774
2018/07/10(火) 11:09:31.97ID:u36bB+g2
とりあえず番号あってホッとしたけどこれって点数二次に持ち越しだったっけ?
なんか時事があんまりできた記憶ないしすごい不安…
496受験番号774
2018/07/10(火) 11:14:27.44ID:68QNq300
合格発表のページ開いても募集要項しかでなくて結果みれないんですけど
497受験番号774
2018/07/10(火) 11:15:15.55ID:5OdasaX9
結果が見れない〜〜
498受験番号774
2018/07/10(火) 11:20:01.63ID:u36bB+g2
俺はメニューから職員採用情報→職員採用試験→新着採用試験情報→第一次合格発表掲載しましたのページ行ったらで一番上にPDFがあったわ
499受験番号774
2018/07/10(火) 11:23:21.13ID:/w83SVpk
見れねぇ...
500受験番号774
2018/07/10(火) 11:27:59.44ID:eDRyQ03m
スマホから見てるやつはpcじゃなくてスマホの画面から見たらいいと思うぞ
501受験番号774
2018/07/10(火) 11:43:34.55ID:GE9OawAz
>>500
ありがとう、無事合格確認できたわ
しかし正答率5割程度のワイが通ってるということはボーダー低かったのかなぁ
502受験番号774
2018/07/10(火) 11:51:23.61ID:5OdasaX9
見れました!!
自分も6割ないと思ってたのに通ってたから、全体的に点数が低かったのかもしれないですね
503受験番号774
2018/07/10(火) 11:54:54.99ID:68QNq300
すいません、どうすればみれましたか?
504受験番号774
2018/07/10(火) 11:55:27.89ID:eDRyQ03m
郵送が着くのは明日ぐらいやろなー
505受験番号774
2018/07/10(火) 12:03:47.63ID:5OdasaX9
>>503
498さんがおしゃっている方法で見れましたよ!
506受験番号774
2018/07/10(火) 13:26:48.11ID:Qjt7kCw+
8割くらい取れてる自信あったけど、番号縦に読んでて死ぬかと思った
507受験番号774
2018/07/10(火) 23:16:32.44ID:26l3H62k
知能系以外ぬり絵してたワイでも通ったからな
ボーダー低そうや
508受験番号774
2018/07/10(火) 23:47:38.16ID:Y4Ea11OE
吹田明日やな。
509受験番号774
2018/07/11(水) 09:07:40.99ID:QV+CJXQJ
豊中なかった……
510受験番号774
2018/07/11(水) 09:29:05.13ID:UsrOqgpd
吹田落ちたぜ。
511受験番号774
2018/07/11(水) 09:54:02.61ID:lXDI8jFO
ワイキチは受かってたぜ
512受験番号774
2018/07/11(水) 10:32:56.32ID:T6ocx2Mq
豊中通りました。
513受験番号774
2018/07/11(水) 11:18:03.09ID:vgRCg8ej
吹田通った
514受験番号774
2018/07/11(水) 11:20:19.34ID:FHcDG5FZ
やっぱり吹田まだまだ残ってるな…
515受験番号774
2018/07/11(水) 11:34:41.13ID:pOuPwnME
吹田通った。
筆記であまり切らないって市長さん言ってたけど、事務A105/376だから約3.6倍だね。
ボーダー6割ってところかな?
516受験番号774
2018/07/11(水) 12:04:10.20ID:f6R0jSq/
茨木の面接カード書くやつって経歴書とは別にまたエントリーシートみたいなやつを書かないといけないって事なんですかね?
517受験番号774
2018/07/11(水) 12:05:26.56ID:f6R0jSq/
面接シート
518受験番号774
2018/07/11(水) 12:46:45.10ID:7cwtQxW6
吹田の2次っていつだ?
519受験番号774
2018/07/11(水) 17:43:59.38ID:hwU4rBg3
茨木これB日程と被ってるのか・・・
520受験番号774
2018/07/11(水) 18:34:44.07ID:A2FUS/Cf
箕面の発表いつやっけ。
521受験番号774
2018/07/11(水) 20:06:57.14ID:MV+APOsm
まだ茨木市の書類手元にないからわからないんですが、書類提出が16日で面接がB日程の日であってますか?
522受験番号774
2018/07/11(水) 20:31:15.38ID:IvKURhdw
>>521
今届いたから特定されない程度にしか答えられんが試験日は2日あるぞ...
523受験番号774
2018/07/11(水) 20:43:23.86ID:KGd4HXW7
豊中二次って集団面接と作文なの??
524受験番号774
2018/07/11(水) 22:46:57.56ID:F3T9uPFt
>>520
13日10時やで
525受験番号774
2018/07/11(水) 23:43:43.65ID:hwU4rBg3
>>521
日程は人によると思うけどとりあえず作文・面接シートと面接で2日間あるね
526受験番号774
2018/07/12(木) 06:49:00.08ID:J4vv7N1h
>>523
一次試験の際にもらった書類に、二次試験は28日とありましたよね
一日しか試験日が無いなら面接だけでは?
527受験番号774
2018/07/12(木) 07:50:06.86ID:eaa7DLHy
茨木の郵送がまだ届かない…市外の人届いてます?
528受験番号774
2018/07/12(木) 07:51:48.38ID:eaa7DLHy
茨木の郵送がまだ届かない…市外の人届いてます?
529受験番号774
2018/07/12(木) 08:58:09.50ID:yqubtykw
>>526
例年論作文&面接など、二つ程試験が行われている印象です。
530受験番号774
2018/07/12(木) 14:15:28.17ID:KZmBf6tB
>>528
大阪府内茨木市外やけど昨日来たな
書留で来るからいなかったら不在通知とか?
531受験番号774
2018/07/12(木) 16:04:43.75ID:g0Au4pjM
>>528
速達ではなかったので3日〜4日かかることもあるかもしれませんね...
532受験番号774
2018/07/12(木) 22:10:09.75ID:RCgcB5KL
茨木市って当日持ち込みありですか?
533受験番号774
2018/07/13(金) 10:23:25.21ID:f4fZDc1C
箕面市発表されましたね。例年より合格者多い。
534受験番号774
2018/07/13(金) 12:44:27.34ID:bl/0cYMD
>>533
かなり多いですね
私は落ちましたけど・・・
535受験番号774
2018/07/13(金) 13:55:08.60ID:mmpRexeH
私も箕面落ちたわ。
同じグループで受かった人照会してみたら、クールビズで来てくださいって結構本気の指示だった可能性があるかも…まあそれだけが決め手ではないだろうけど何となく。
536受験番号774
2018/07/13(金) 15:50:44.12ID:LVtdYhTR
吹田市の2次試験集団面接2回ってなってるけど、これってグループディスカッション1回面接1回とかって可能性ある?
それとも単純に集団面接2回するって解釈でいいんかな
537受験番号774
2018/07/13(金) 20:38:16.05ID:AKbSQu7M
>>536
去年は1日目グーループワーク。2日目集団面接やったらしいよ。お互い頑張らましょう。
538受験番号774
2018/07/13(金) 21:12:27.44ID:MrD6PDOP
吹田市去年は受けて今年は受けてないからマジレスすると、二次試験は集団面接2回だよ
雰囲気もいたって一般的
539受験番号774
2018/07/13(金) 21:26:56.57ID:PAGaIH65
箕面最終が集団作業と集団面接てまじ?
540受験番号774
2018/07/13(金) 21:54:50.09ID:BoT/+KCZ
箕面最終が集団ってどんな感じなんでしょう、、、
541受験番号774
2018/07/14(土) 12:56:26.59ID:5ZIx794f
>>538さん
そうなんですか。。集団面接は2回とも聞かれる内容は履歴書に基づいたものでしたか?
542受験番号774
2018/07/15(日) 00:27:15.81ID:JXJobHY2
>>541
違う人だけど、去年の集団面接はよくある今までに一番頑張ったこととかそういうの聞かれた
二回っていうのは違う面接官のところに受験者は同じメンツで移動する感じ、聞かれることはそれぞれ違うけど同じ日に面接するよ
あと発言は挙手制だったかな
543受験番号774
2018/07/15(日) 17:18:27.44ID:bkRKkh7s
>>542
ありがとうございます。
なら、2次試験は1日で終了ということですか?
544受験番号774
2018/07/15(日) 18:03:56.02ID:gBKMCaZw
茨木市役所、明日までに経歴票提出か...
545受験番号774
2018/07/15(日) 23:08:08.46ID:1Dy7Qazb
明日でもええやろ
546受験番号774
2018/07/16(月) 07:31:05.15ID:P+sca2nI
ワイも書類手渡しや
547受験番号774
2018/07/16(月) 08:04:53.73ID:uTMLQze8
茨木の倍率ってどれくらい?
548受験番号774
2018/07/16(月) 08:44:42.96ID:4hoCx4DU
茨木市の去年の2次試験は倍率2.1
549受験番号774
2018/07/16(月) 08:47:57.61ID:uTMLQze8
>>548
ありがとうございます!
550受験番号774
2018/07/16(月) 13:03:12.34ID:R3owJrLV
とりあえず筆記お疲れ様や...
551受験番号774
2018/07/16(月) 13:17:36.86ID:plklLZ3b
こんな感じの作文だと思わなくてちょっと焦った
552受験番号774
2018/07/16(月) 14:30:43.63ID:P+sca2nI
>>551
確かに想像とは違った作文だったな
553受験番号774
2018/07/16(月) 17:10:36.17ID:7XrA0Zqe
>>543
少なくとも去年は1日で終了
日程が複数あるのは受験者が多いためだけだと思うよ
554受験番号774
2018/07/16(月) 19:37:08.52ID:KeAtnvtF
作文ミスったとしか思えん
555受験番号774
2018/07/16(月) 20:11:22.38ID:CbJN7MFv
あんなのきちんとした正解なんてないから当たり障りのない事書いとけばヘーキヘーキ
そう思う事にしてるわ
556受験番号774
2018/07/17(火) 04:55:25.71ID:Uqu/ZEFe
あれは時間内にノルマを果たせるか見てるだけだと思うし、書いてれば合格だと思うぞ
557受験番号774
2018/07/17(火) 21:43:36.96ID:i5h5p7+Q
茨木市の面接シートって、どんな感じでしたか?(参考までに)
558受験番号774
2018/07/18(水) 17:27:19.81ID:MRxTiWbj
民間のESとかで出てきそうなわりとよくある内容やった
ES本とか面接対策で聞かれそうな事まとめてたら多分大丈夫
559受験番号774
2018/07/19(木) 12:43:41.32ID:U0lExsHY
>>557
民間の面接を1度でも受けたことがあるなら困ることはないレベル、安心していい
560受験番号774
2018/07/22(日) 06:48:02.17ID:EFmeP+OO
集団面接って突っ込まれる?
それとも基本的には質問されて答えるだけ?
561受験番号774
2018/07/22(日) 08:02:21.87ID:xZqDsaIc
>>560
基本的にはそんなに突っ込まれない
ただ他の人の意見聞いてどう思う?とか聞かれることあるから他受験者の発言をよく聞いといた方がいいよ
562受験番号774
2018/07/22(日) 12:54:37.10ID:ZC4JoAs/
吹田市受けてきたけど、初っ端にあなたをお弁当の具に例えると何ですかとか聞かれて動揺したわ
563受験番号774
2018/07/22(日) 15:18:27.70ID:kMfL0oC8
>>562
俺もそんなんだったわw
大喜利質問やめてくれや
564受験番号774
2018/07/22(日) 16:40:42.11ID:vKg4vx15
大喜利は切り抜けたけど、2回目の面接の内容がかっちりしすぎててやらかしたわ
565受験番号774
2018/07/22(日) 17:50:58.09ID:n3MdK41V
吹田の集団、志望動機は?なぜ吹田?とかのいわゆるテンプレ的な質問はあまり無かった印象。
でも自己分析や政策の研究をしていないと足元すくわれそうな感じ。にこやかで当たりは柔らかいけど質問自体は結構尖ってるというか。
集団だから回答に対して突っ込んで聞かれることはなかったね。
566受験番号774
2018/07/22(日) 21:55:05.98ID:EFmeP+OO
>>565
ほんとにな
練習したこと無駄になっちまった
567受験番号774
2018/07/23(月) 06:47:22.46ID:OhTmtH6c
今週末に二次試験で小論文なんだけど、テーマは何になるんだろうか。
568受験番号774
2018/07/23(月) 07:34:29.22ID:M+zpWY3j
>>565
ある意味潔いなと思った。君たちが練り上げて練習してきたものには興味ありませんよって感じで。
耳障りのいい志望動機や推敲してきた自己PRは言わせないという無言の圧を感じた。
569受験番号774
2018/07/23(月) 08:19:24.69ID:2I511K2w
>>568
そんな考えてないんじゃないかな
他とは違う所を何とか出そうとしてる印象だったわ
それに社会人経験あればこれくらいの質問大丈夫だろ
吹田市に既卒が多いのもこういう面接で落としてるからだろうな
新卒も質問一緒なら難易度違いすぎると思うけどな
570受験番号774
2018/07/23(月) 12:44:56.21ID:lVxb1Yle
>>569
社会人経験してきて自分を弁当の具に例えたことなんて
一度もありませんが・・・
571受験番号774
2018/07/23(月) 13:39:20.69ID:hgUg8/zW
まあまあ感じ方は人それぞれやから。
実際面接の手応え、みんなどうです?
572受験番号774
2018/07/23(月) 18:31:47.41ID:FLCwrnub
茨木市はタイマー鳴ったら終わりって言われてたのに普通にそのあとも質問続けられるっていう

最後の面接官だけ時間守ってたけど逆に不安
573受験番号774
2018/07/23(月) 19:11:47.85ID:+DxyxAnw
>>572
自分も話してる途中にタイマーなったけどそのまま続けてくださいって言われたよ
574受験番号774
2018/07/23(月) 20:01:25.70ID:hgUg8/zW
面接官によって違うんやろうね
吹田市は時間きたら止められてたよ
575受験番号774
2018/07/23(月) 20:18:59.25ID:9PET/UzY
>>568
ほんとにな
アドリブ上手が有利な大喜利面接かと
結局吹田市が募集してる「人間力」とはコミュ力でした
576受験番号774
2018/07/23(月) 22:28:51.72ID:fs9cZdGL
吹田市例年通りだと二次で約半分通過か。
同じグループに営業職らしき人がいて、喋りの巧みさに圧倒された…やらかした記憶は無いが、印象に残るような回答ができた記憶も無い…
集団は運もあるよな…
577受験番号774
2018/07/25(水) 10:18:47.17ID:+ITe3AYI
集団面接は受験者全員を同時に比較できないからね。どうしてもグループ毎に印象強い、弱いって見方になってしまう。祈るしかないぜ!!二週間後が楽しみや!
578受験番号774
2018/07/26(木) 10:27:56.21ID:Y/Qao+EJ
今日から豊中の技術の面接か。
どんなこときかれるんやろか。
579受験番号774
2018/07/27(金) 12:01:17.12ID:BQI3a1WR
箕面の三次試験、今から緊張してきた。
3つくらいの時間帯に分かれてるのかな?
580受験番号774
2018/07/27(金) 14:29:22.31ID:TSJ0u0el
箕面は平日面接なん?3次が最終?
581受験番号774
2018/07/27(金) 17:17:06.79ID:bElARIxS
>>579
1/3くらいに絞られるんでしょうか。
緊張しますね。日程の設定も何が基準なんでしょうね。。。
582受験番号774
2018/07/27(金) 19:04:24.64ID:CBTBNmln
明日豊中の面接だ〜
集団面接だけど、さすがに大喜利はないよな・・・?
583受験番号774
2018/07/27(金) 20:13:21.89ID:TSJ0u0el
大喜利あるぞ、準備しておけ
584受験番号774
2018/07/27(金) 20:27:08.78ID:6FNE29o4
大喜利ほんまかんべん
585受験番号774
2018/07/27(金) 22:04:00.41ID:IsPYHdR9
>>581
二次の雰囲気を見ると、年齢で分けられているように思った。
大体同年代でグループ組ませてるのかなと。
新卒の学生と、年齢上限に近い社会人を一緒にすると面接する側もごちゃごちゃになりそうだし。
586受験番号774
2018/07/28(土) 10:31:20.18ID:BURVE8Sl
箕面まつりは中止らしいね。
実施してたら試験後行こうと思ってたんだけど。
試験終わって家に帰るまで、天気落ち着いてて欲しい…
587受験番号774
2018/07/28(土) 10:50:06.69ID:w2SFIWb9
豊中小論文終わりました。
予想が外れて焦ったわ・・・
588受験番号774
2018/07/28(土) 13:36:30.74ID:SHoxchpe
集団面接何時が最終なんだろう
緊張したわ、、、
589受験番号774
2018/07/28(土) 14:40:27.50ID:58n+gDTX
>>588
お疲れ様です。手応えどうでした?
ちなみに、私は一人だけ面接官からの質問時間が短くて不安です・・・
590受験番号774
2018/07/28(土) 14:55:42.35ID:3+ZXiQBz
豊中市、小論文AIの活用とかやられた。。。
591受験番号774
2018/07/28(土) 15:29:45.10ID:RXz/Z2sW
>>582
私のグループ面接は大喜利なかったです
592受験番号774
2018/07/28(土) 15:52:38.27ID:58n+gDTX
私の所も大喜利なしでした。
593受験番号774
2018/07/28(土) 16:35:37.17ID:ntmmvufd
AIなら深い知識がそれほど必要でもないからええやん
594受験番号774
2018/07/28(土) 18:26:27.58ID:PVkf77Bk
>>589
初っ端の方だったからか面接官の眼光がやばかったです、、、
集団面接って他の人と比べてしまいますよね、、、


去年までの2次試験の合格者数って出てるんですか?
調べても出ないんです
595受験番号774
2018/07/28(土) 19:39:13.27ID:BURVE8Sl
箕面のグループワーク、なかなか面白かった!
けど何を見てたのか分からない
596受験番号774
2018/07/28(土) 21:31:47.93ID:EHMldxD8
グループワーク何やったん?
597受験番号774
2018/07/29(日) 05:48:40.26ID:z11tc5v9
>>594
豊中は一次合格と最終合格の人数しか出てないですね。
598受験番号774
2018/07/29(日) 16:46:45.62ID:INcEi8h/
>>597
ありがとうございます
3次で何人になるのか不安ですよね、、
面接2日やるなら2→3はそこまで減らないのかなと

1人だけ高校時代の部活のことを聞かれたり当たり障りない内容だったので他のグループが何を聞かれてたのか気になります
599受験番号774
2018/07/29(日) 20:15:51.56ID:Je1KW2wx
>>598
集団討論もありますし、30〜40人くらいではないかと思ってます。
600受験番号774
2018/07/29(日) 22:14:34.24ID:QxopD3zY
>>599
ありがとうございます
去年のログも見ましたけど、豊中の受験者が少ないのか情報が少ないですよね、、

面接官の方の反応はどうでしたか?
601受験番号774
2018/07/30(月) 10:37:01.94ID:ywvatxg8
>>596
カプラっていう積み木を、
いろんな指示がある中でチームで積み上げました
602受験番号774
2018/07/31(火) 08:16:09.48ID:3d/YbgX5
>>601
変わった試験やるんですね。参考になりましたありがとう!
603受験番号774
2018/08/01(水) 12:32:06.59ID:BmWF0d0P
茨木、いつ合否通知来るのかな…あと1週間はずっとそわそわしなきゃいけないのか
604受験番号774
2018/08/02(木) 18:32:12.95ID:GFvNYytf
高槻の大卒事務って今年はもう無いのかな?
605受験番号774
2018/08/02(木) 20:15:54.99ID:PPoXVFh4
箕面の秋採用、受けるか迷うな
606受験番号774
2018/08/02(木) 22:34:47.21ID:uwSxNwVq
>>604
他の職種は募集告知出たんだね。
A日程なかった時点で、C日程か独自でやるのかと思ってたけど、C日程はなさそうやね。地震の影響大きいんかな。昨年度は採用多かったみたいだし、まさかの採用なしもありえるかも。。
607受験番号774
2018/08/03(金) 18:38:44.63ID:KfcDhOCU
>>605
箕面は小論書かないといけないから、準備はしておいた方がいいと思うよ。
受けなければ捨てればいいわけだし。
608受験番号774
2018/08/03(金) 19:19:04.14ID:D01dZYrD
茨木不在通知あったけどもう皆来てるのかな
609受験番号774
2018/08/03(金) 21:44:16.76ID:TqCdiJgL
公務員浪人して今のところ全部一次面接落ち
去年は全部最終面接落ち
かなりきついわ
610受験番号774
2018/08/04(土) 00:47:03.19ID:A55Z7CB6
>>608
来ましたよー
611受験番号774
2018/08/04(土) 12:12:39.68ID:4PBLAVdq
茨木受験者にいい知らせが届くことを願う
612受験番号774
2018/08/04(土) 13:23:22.03ID:IwN8JmG/
茨木通られた方、課題とかありますか?
613受験番号774
2018/08/04(土) 15:12:32.96ID:Lr/MRzPZ
箕面の最終面接みなさんいかがでしたか?
614受験番号774
2018/08/04(土) 16:33:08.14ID:fpyAUvW5
>>613
あとは祈るしかない
615受験番号774
2018/08/04(土) 16:39:32.35ID:7Ot6sxfa
国葬と催事蹴って茨木にいこうとしている俺がいる
616受験番号774
2018/08/04(土) 16:46:10.59ID:Lr/MRzPZ
>>614
何を見られたんでしょうか。。
質問のされ具合どうでした?
617受験番号774
2018/08/04(土) 19:14:46.62ID:V85aXTdL
>>615
なんで???
618受験番号774
2018/08/05(日) 01:06:25.19ID:ENexKYG6
>>615
国葬なら50代後半でつけるかどうかという市役所のポストに30代でつけるぞ
619受験番号774
2018/08/05(日) 02:32:06.47ID:0WLA4lTy
>>617
>>618
なんか両方とも現実感がなくてな
もったいないと思うけど市役所の方が自分に合ってる気がしてしまう...
もうちょっと考えるわ
620受験番号774
2018/08/05(日) 08:44:24.32ID:oZ20lXeS
>>616
3人ともバラバラでしたね。
喋った合計時間に結構な差があった気がする。
621受験番号774
2018/08/05(日) 09:37:27.34ID:jdSxxLxw
>>620
私も結構差があった気がします。
やはり質問多くされたり、喋った時間長い方が有利なんですかね。。
622受験番号774
2018/08/05(日) 09:46:30.28ID:oZ20lXeS
>>621
すでにほぼ採用を決めてるから確認程度の少ない質問数の人もいるかもしれませんし、ボーダー上だから最終判断のために質問数が多い場合もあるかもしれない。だからもう、本当にあとは祈るのみだと思います。
623受験番号774
2018/08/05(日) 16:08:10.60ID:Lj76BbM5
面接官が何メモしてるのか気になる…
三角形書いてるように見えるのって何か意味あるのか知ってる人いますか?
624受験番号774
2018/08/08(水) 09:16:56.79ID:HDXNV9K2
吹田結構絞ったなー
625受験番号774
2018/08/08(水) 13:10:47.99ID:zAFcmrs/
なんとか生き残ったか
626受験番号774
2018/08/08(水) 13:21:55.71ID:O2On4AJ6
吹田落ちた
サヨナラ
627受験番号774
2018/08/08(水) 14:06:35.05ID:JuGzn+n9
結局高槻は今年募集なし?
628受験番号774
2018/08/08(水) 21:02:41.69ID:/Dyz2NYT
吹田市の適性検査ってspiみたいなものかな、去年とか受けられた人いますか?
629受験番号774
2018/08/09(木) 11:47:58.48ID:gVtmvkMv
>>628
9月受験は分からないけど、6月日程はSPIと教養どっちか選べたよ
630受験番号774
2018/08/09(木) 16:06:04.66ID:Pu7gwZ6F
箕面市ドキドキだー
もう誰を採用するかは決まってる頃なのかな
631受験番号774
2018/08/09(木) 17:40:57.78ID:Pjg3XRRE
>>630
秋採用の書類も書き始めるべきなんだろうけど、、結果が出ないことには無理だー
632受験番号774
2018/08/09(木) 21:52:02.63ID:w96Ae+YU
>>631
同じくです。
面接全然手応えナシで、質問も飛ばされたんで見込みないのも分かっていても秋採用の書類手につかないです。。
633受験番号774
2018/08/10(金) 01:09:54.61ID:t7lzPukf
>>630,631

考えたくないけど面接で落ちたとして、秋採用申し込んでも受かるものなのか…って考えてしまう。ある程度人柄を見てるんだろうし、それでダメだった場合にチャンスはあるんだろうか
634受験番号774
2018/08/10(金) 08:13:13.04ID:z4It6SxY
>>633
しかも選考回数多くて選考時間長い箕面みたいなところやと尚更そう思ってまうわ
635受験番号774
2018/08/10(金) 09:18:55.39ID:guXxzxst
豊中市アカンかった。。。
636受験番号774
2018/08/10(金) 09:58:59.30ID:mWIOvzBE
>>635
何倍くらいなんですか?
他でチャンスありますよ
637受験番号774
2018/08/10(金) 10:57:59.68ID:v1Qm0flU
豊中は残り54人だから、補欠合格含めても最終の倍率は3倍くらいでしょうか?
638受験番号774
2018/08/10(金) 12:33:30.69ID:DqBY70eQ
来年受験しようと思ってるので参考になります
最終は面接ですか?
スレ見てたら2次は集団面接なんですよね?
639受験番号774
2018/08/10(金) 12:39:38.73ID:tJRLYm0y
>>638
豊中のことですよね?
覚えている限りですが、以下になります。

一次:筆記(教養のみ)
二次:小論文、集団面接
三次:GD、個人面接
640受験番号774
2018/08/10(金) 13:03:31.31ID:Fxbw5FYv
>>639
ありがとうございます
GDもあるんですね
受験されてたんですか?
641受験番号774
2018/08/10(金) 15:06:13.29ID:pOWAeMOL
>>633
二度目応募してきた熱意みたいなのはプラスに取ってもらえる…のかな?
自分二次落ちで、かなり志望理由や自己PRを練り直すつもりなんだけど、前回の記録ってどれくらい残されてるんだろうと心配。
落ちた人間だしそこまで覚えられてないかなと思うけど、経歴としてはちょっと特殊だから面接官同じだったらちょっとキツい。
642受験番号774
2018/08/10(金) 15:38:21.90ID:Rzw8LDpu
吹田市の最終面接もグループワークとかあるんかな?
643受験番号774
2018/08/10(金) 17:08:57.13ID:v1Qm0flU
>>640
残念ながら二次試験で落ちてしまいましたが、受験してました。
三次試験の内容は二次試験の際に伝えられたので、おそらく間違いはないかと。
644受験番号774
2018/08/10(金) 19:26:11.44ID:7M2WYC7S
吹田市のSPIってペーパー?それともパソコンでやるやつ?
645受験番号774
2018/08/10(金) 20:25:55.09ID:/U7+pf6C
>>643
ご丁寧にありがとうございます
自分よりしっかりしてらっしゃる方なので、来年自分が受かるのか不安になってきました
3次も難しそうですね…
646受験番号774
2018/08/10(金) 20:26:56.09ID:/U7+pf6C
>>643
受験してて感じた対策などあれば教えていただけたら嬉しいです
647受験番号774
2018/08/10(金) 21:28:39.06ID:fDE0KjyX
吹田市2次合格の通知きたけど、適性検査ってなんやろね。またテストあるんやろか
648受験番号774
2018/08/10(金) 21:29:29.24ID:fDE0KjyX
>>644
吹田市の1次のSPIはペーパーだったよ
649受験番号774
2018/08/10(金) 22:25:35.04ID:/hwg4sYB
>>648
ありがとん
パソコンでやるの苦手だからよかったわ
650受験番号774
2018/08/11(土) 20:25:06.20ID:fIHA2LZ5
>>627
高槻はしばらく前にD日程で1次作文の試験を過去にやったことがある。
651受験番号774
2018/08/12(日) 18:59:40.77ID:OfzRrbMb
だれか箕面受けるやついる?
652受験番号774
2018/08/12(日) 23:20:39.24ID:raQZEfEX
>>651
受けますよ!
提出書類多くて大変ですよね。。。
653受験番号774
2018/08/13(月) 23:45:23.39ID:n+UqPHGj
>>652
小論文なかなかキツイですよねー。
とりあえず夏休みの宿題だと思って頑張ります。
秋採用って社会人経験者の割合とかどんな感じなんでしょうねー。
654受験番号774
2018/08/14(火) 22:00:53.00ID:QL7brCvK
箕面市の任期付き職員って給料安すぎない?
655受験番号774
2018/08/14(火) 23:52:51.28ID:MdY8f1a0
箕面市結果来ましたね。みなさんどうでした?
656受験番号774
2018/08/15(水) 11:28:05.44ID:+zjp/f/D
不合格だった〜。
受かった人おめでとう。
何人合格だったんだろう。
657受験番号774
2018/08/15(水) 16:23:21.92ID:UxEc7gaW
>>656
同じく不合格。
面接の感じどうでした?
秋採用受けて受かる可能性はあるんだろうか。。
658受験番号774
2018/08/15(水) 22:03:07.04ID:sHmVSItN
「人口・職員多い・財政良い⇒働きやすい、人口・職員少ない・財政良くない⇒働きにくい」でないらしいから、北摂採用進んでる人は頑張ればいいし、そうでない人は、むしろC日程とかの市町村を狙って頑張ったらいいと思う。
659受験番号774
2018/08/16(木) 07:14:37.73ID:uHX7Tcmq
去年吹田市を受けて合格した(辞退した)けど、二次は集団面接、最終は個人面接ですよ。適正検査ってのは性格診断だけだと思いますよ。吹田市のどの部署でどんなことがしたいか3つくらい言えるよう考えておくべきですね。
660受験番号774
2018/08/16(木) 13:58:15.83ID:00JXnX4N
>>659
辞退されたってことは他で就職されたのでしょうか?
個人面接って何分くらいでした?
661受験番号774
2018/08/19(日) 15:44:58.88ID:5SUR7K7X
茨木どれだけ残ってるんだろ
662受験番号774
2018/08/19(日) 16:40:20.61ID:2rS8bBH9
吹田3次受けた人いない?
個人面接掘られまくって緊張でアウアウなってズタボロだったわ…
663受験番号774
2018/08/20(月) 08:59:03.02ID:GmBbufv5
自分も用意してた答え全然言えず…
あえなく撃沈かも
664受験番号774
2018/08/20(月) 09:57:04.49ID:7FsuZL4K
>>662
最終面接、結構長丁場で深い所まで聞かれたね。一つ全く答えられない質問があって焦ったわ
665受験番号774
2018/08/20(月) 13:17:43.11ID:SP7Qwjtv
同じく吹田
短く端的に答えて会話のキャッチボールをしようとイメージして行ったのに、全然簡潔に答えられない質問だらけで自分でも何話してるのかわからなくなった…
しかも面接官の意に沿わない答えをしていたようで、途中訂正されること数回…終わった瞬間に落ちたと確信したわ。
666受験番号774
2018/08/21(火) 20:27:16.97ID:1fe6KuUo
今年は高槻が大卒事務職の採用をまだやってないから、箕面の秋試験、受験者多そうだな…
667受験番号774
2018/08/25(土) 11:10:10.26ID:AJMR4hBX
箕面と高槻で同じ層が受けるとは思わんけど
668受験番号774
2018/08/25(土) 15:51:04.29ID:PMWsjkwd
>>665
どんな質問されたんだ?ww
669受験番号774
2018/08/25(土) 21:13:44.12ID:lqfaXtkZ
>>667
どういう層の違い?
670受験番号774
2018/08/26(日) 00:06:11.68ID:rkYYD6vK
>>667
c日程は南の方が多いし北摂の人は箕面受けるんじゃないかな?
671受験番号774
2018/08/26(日) 16:46:17.53ID:YKpm48ML
どう考えても同じ層やん
秋田県と山口県ちゃうんやぞ
672受験番号774
2018/08/26(日) 22:29:32.75ID:qDUaXPyt
>>671
なんでそう思うん?
673受験番号774
2018/08/26(日) 23:09:34.00ID:RZ/cHKdI
北摂といっても規模がちがうで
674受験番号774
2018/08/27(月) 17:54:18.16ID:JeKvzlYZ
早く結果出て欲しい…最終待ってるのが1番しんどいな
675受験番号774
2018/08/27(月) 18:44:21.33ID:ATjumSGL
>>674
同じ気持ちです・・・
9月に発表ですか?
676受験番号774
2018/08/28(火) 09:35:40.63ID:XKUYd6HI
茨木市面接一日だけだったなら全員受かってたりしないかなあ
677受験番号774
2018/08/28(火) 10:51:21.36ID:2Namekk7
>>675
9月です!
678受験番号774
2018/08/28(火) 12:08:08.73ID:XglAO/Fa
>>677
同じですね
昨年の茨木などは9月2日(土)に届いたようですから、今年は9月1日くらいでしょうかね?
679受験番号774
2018/08/29(水) 15:52:33.66ID:lLg8QRp+
吹田市明後日合格発表だけど受かってる気がしない…。それでも、ほんの少しの可能性にかけてあと2日間祈り続ける
680受験番号774
2018/08/29(水) 16:42:32.18ID:bvNCmCaW
>>679
祈っても結果は変わらねーよ
気楽に構えてようぜ
681受験番号774
2018/08/29(水) 17:19:58.06ID:2gigKauO
>>678
そうかもしれませんね。
それだと有難いのですが…
682受験番号774
2018/08/29(水) 21:26:19.81ID:1YWrVB9D
>>681
落ちてる理由は幾らでも考えれるよな…
結果を待とう、9時やったと思うから。
683受験番号774
2018/08/31(金) 09:42:14.29ID:O9W4CHJl
吹田市落ちてたー。ここにおるみんなどうやった?
684受験番号774
2018/08/31(金) 09:47:10.74ID:RWR9M+JH
吹田通ったんだけど、合格者一覧って補欠合格も含まれてる?企業の内定辞退早めに連絡したいんだけど郵送物待った方がいいかな
685受験番号774
2018/08/31(金) 09:51:14.56ID:CezeoQkj
http://2chb.net/r/govexam/1535676558

とりあえずスレ立て
686受験番号774
2018/08/31(金) 09:51:35.65ID:O9W4CHJl
>>684
おめでとう!ここに載ってるのは補欠入ってないと思うけど、郵送は待った方がいいと思うよ
687受験番号774
2018/08/31(金) 10:39:11.83ID:hbCCV5Jx
落ちてたわー
まあ最終面接ボロボロだったし無理もないかなって感じ。
吹田行きたかったなぁ…
688受験番号774
2018/08/31(金) 11:05:03.78ID:+c376Elb
どんまい
でも落ちたってことは自分に合わん職場やったってことや
気にせず次いこうぜ
689受験番号774
2018/09/01(土) 14:47:20.51ID:2aK+0wty
豊中って9月上旬発表でしたっけ?
690受験番号774
2018/09/01(土) 16:18:11.00ID:CFTwZc8g
北摂って志望者数どこも多い?
サイト見ても載ってないけど
691受験番号774
2018/09/01(土) 16:19:07.16ID:CFTwZc8g
>>689
さっき豊中のサイト見てましたけど載ってないですね
692受験番号774
2018/09/01(土) 16:32:54.78ID:IgOqlfw5
>>691
そうなんですよね・・・
受かってる気はしないですが、やはり気になってしまって
693受験番号774
2018/09/01(土) 16:35:46.50ID:CFTwZc8g
>>692
上旬ならまだ日がありそうですね
豊中は今年志望者多かったんですか?
694受験番号774
2018/09/01(土) 17:02:40.50ID:IgOqlfw5
>>693
応募者は400人くらいだと思います。
最終試験は60人程残ってました。
695受験番号774
2018/09/01(土) 17:18:12.40ID:CFTwZc8g
>>694
ありがとうございます
北摂はやはり人気ですね

来年吹田とどちらを受けるか迷ってます

>>694さん良い知らせが届くといいですね
去年の分の合格発表も残ってないので推測しにくいですよね
696受験番号774
2018/09/01(土) 17:47:21.63ID:2aK+0wty
>>695
ありがとうございます。
北摂は総じて受験者が多いですね。
募集人数も年によってバラバラですか、その時の状況に応じて変えるのもいいかもしれませんね。
697受験番号774
2018/09/01(土) 18:18:36.02ID:CFTwZc8g
>>696
400名の中で最終まで残れるだけでもすごいですね
最終面接はどのような雰囲気でしたか?
上では大喜利と書かれてましたが、、

以前は5名募集の年もあったようですが応募者数は多かったようですね
受験時に吹田や高槻と比べてみます
698受験番号774
2018/09/01(土) 19:42:15.82ID:2aK+0wty
>>697
大喜利のような質問はありませんでした。
至って普通の内容で、面接カードに基づいて質問される形式です。
内容を深堀はされますが、圧迫ということはなかったです。
699受験番号774
2018/09/01(土) 22:22:52.00ID:PQ8/NwI3
豊中は今日、結果が届いてる人もいるみたいですね。最終は人数も絞られてるから書き込む人も少なそうだけど。北摂A日程の自治体はこの数日間に発表&結果到着なのかなー
700受験番号774
2018/09/01(土) 22:51:43.15ID:CFTwZc8g
>>699
どこ情報ですか?
701受験番号774
2018/09/01(土) 22:53:23.12ID:CFTwZc8g
>>698
ありがとうございます
参考になります

>>699
途中で送ってしまいましたが、クローズで採用の進行があると来年受ける身からすると参考にならなくて歯がゆいです
702受験番号774
2018/09/02(日) 17:48:54.18ID:X0odNoTs
>>701
予備校に行っているので、結果報告してる人の話を耳にしました。ここでも情報は得られますけど、例年の試験傾向だったり今年の動向とかは、予備校にいると耳に入ってくることも多いです。
703受験番号774
2018/09/02(日) 21:22:03.91ID:hS7u3qdZ
>>702
予備校って公務員になるための予備校があるんですか?
704受験番号774
2018/09/03(月) 09:53:07.87ID:NgdkRuuB
>>703
ありますよ〜
筆記試験対策だけでなく面接対策もやってます。
705受験番号774
2018/09/03(月) 10:07:32.73ID:ny7wYA1w
通う通わないは別にして存在すら知らないとかやばいだろ
そのくせ2chはしてるという謎
706受験番号774
2018/09/03(月) 12:06:42.19ID:dr2K/Z2d
>>705
無知ですみません。今年から受けようかと思ったもので。
707受験番号774
2018/09/03(月) 18:32:47.91ID:rKjZlLGi
吹田市の書類ってもう着いてますか??
届かなくて…
708受験番号774
2018/09/03(月) 19:12:24.62ID:mydfq0X1
>>707
いつ出したん?
まだ募集期間すら終わってないぞ
709受験番号774
2018/09/03(月) 19:27:31.49ID:rKjZlLGi
>>708
言葉足らずで申し訳ない。
6月の試験の合格通知的なやつ!
710受験番号774
2018/09/04(火) 10:48:08.94ID:Y75LH3qn
>>709
2、3日程度で焦りすぎやろ
711受験番号774
2018/09/04(火) 10:49:16.83ID:YlEsWFYa
吹田の面接ってどんなこと聞かれた?
712受験番号774
2018/09/04(火) 12:24:59.19ID:MRYQlel4
>>711
個人面接の話?
学生か社会人かによってかなり質問項目は変わってそうな感じだった。
長いし取り繕った回答したら掘ってこられる。
公務員の面接=人事委員会にそれほどの面接ベテランはいない、という考えは捨てないと事故る。
713受験番号774
2018/09/04(火) 15:31:26.87ID:cydKqYeJ
>>711
かなりエピソード付きで攻めてくる質問が多かったなぁ。自分は30分くらいだった。
714受験番号774
2018/09/04(火) 17:18:48.40ID:xFP57MYp
>>712
個人集団両方

>>713
30分って長いな

これは答え考えとけって質問あったら教えてや
715受験番号774
2018/09/04(火) 19:22:11.93ID:cydKqYeJ
>>714
これから受けるの?事務?
うーん。ほぼ8割が自分に関することだったから深めに自己分析したら良いと思うよ。対人関係、ストレス耐性、熱意、逆質問あたりは考えといた方がええんちゃうかなぁ。
716受験番号774
2018/09/04(火) 21:05:29.49ID:H0XhWLhs
>>708
募集期間終わってね?
717受験番号774
2018/09/04(火) 21:07:27.06ID:WJbY6VJP
今年高槻なさげだなホームページが遂になんの募集も掲載されなくなった
718受験番号774
2018/09/04(火) 22:51:20.78ID:506qqZab
>>716
3日までは一応高卒区分とかの募集期間だったから…
719受験番号774
2018/09/05(水) 07:15:55.63ID:zPSjxqaU
>>718
そういうことか!ありがとう!
720受験番号774
2018/09/05(水) 13:29:00.00ID:KPmbIGej
箕面市、書類落ちた人はメール来ないんですか…?
721受験番号774
2018/09/05(水) 14:56:34.32ID:nLfpZpht
茨木来た人いますか? まだですよね?
722受験番号774
2018/09/05(水) 15:49:09.82ID:HdCYU2ml
>>720
北摂外の人?
箕面市役所、今台風被害の対応で大変だから、日時ピッタリに合否の連絡とか考えない方がいいよ。
うちは停電でパソコン開けないからメール来てるかわかんなくて回答できないけど。
723受験番号774
2018/09/05(水) 16:06:33.21ID:so1kdlCx
>>720

箕面のメールきましたけど、特に書類で選考したとかいう文言はありませんでしたよ。Gmailで申し込みしてると、メールくるのが遅いこともあると思います。
724受験番号774
2018/09/05(水) 16:17:04.20ID:5iszHS+E
>>721
来ましたよ
725受験番号774
2018/09/05(水) 16:53:23.04ID:haNyuDC2
箕面合格した方、採用通知来ましたか?
9月上旬発送との記載でしたが、気になって。
726受験番号774
2018/09/05(水) 17:29:51.00ID:Tp/hII0W
吹田いつ書類来るんだ
合格した筈なんだけど連絡いれた方がいいかな
727受験番号774
2018/09/05(水) 17:30:21.72ID:Tp/hII0W
吹田いつ書類来るんだ
合格した筈なんだけど連絡いれた方がいいかな
728受験番号774
2018/09/05(水) 18:48:45.51ID:wmQtcu17
茨木の結果は採用でも不採用でも簡易書留でくるかんじですかね?
729受験番号774
2018/09/05(水) 18:49:25.84ID:WI7pXtFv
茨木簡易書留ですか?
730受験番号774
2018/09/05(水) 19:34:01.85ID:5iszHS+E
>>729
簡易書留でしたよ!
731受験番号774
2018/09/06(木) 14:02:56.42ID:JHdd/lwh
最終面接合格しても喜びというより、もう勉強と面接をしなくていいという安心感の方が込み上げてきて素直に喜べない
732受験番号774
2018/09/06(木) 15:14:24.33ID:ImvyjeXI
吹田市は補欠合格の案内等はあるんでしょうか?
733受験番号774
2018/09/06(木) 20:18:15.49ID:5XVM20Cl
>>732
通知来ましたよ
734受験番号774
2018/09/07(金) 20:58:19.51ID:ZM213jZN
吹田9月実施の応募状況出たな
735受験番号774
2018/09/15(土) 15:15:03.46ID:Mwz4LvF7
お前ら息してる?
736受験番号774
2018/09/15(土) 23:33:16.82ID:E7rzJahd
明日は吹田市の一次試験だ。
緊張する...
737受験番号774
2018/09/15(土) 23:42:27.88ID:g5kVKYm+
>>736
事務か?いきなり面接って緊張するよな
738受験番号774
2018/09/16(日) 13:41:21.48ID:0VRbqoKH
おつかれ
739受験番号774
2018/09/16(日) 13:43:47.54ID:0VRbqoKH
みんなどうやった?
740受験番号774
2018/09/16(日) 17:32:52.89ID:3WuJHSqa
0736です。
集団面接二回緊張しました。
初っ端で自分を野菜で例えるとなんですか?
っていう質問がきて戸惑った...
741受験番号774
2018/09/16(日) 20:37:42.71ID:HcsndJ4i
>>740
どんまいwww
なんて答えたの?
742受験番号774
2018/09/16(日) 22:25:39.09ID:eu9uiYsJ
モロヘイヤと答えました
743受験番号774
2018/09/17(月) 01:24:32.70ID:L6pAT5Gw
>>742
嫌いじゃないぜ
744受験番号774
2018/09/17(月) 16:33:12.50ID:xUUj26Uz
そいつ成りすましです
私はモロヘイヤなんて言ってません
大根って言いました
745受験番号774
2018/09/17(月) 16:49:19.01ID:L6pAT5Gw
>>744
大根役者乙
まあそれも嫌いじゃないぜ
746受験番号774
2018/09/18(火) 05:12:26.42ID:uTbKkRsy
いやお前こそ成りすましだろ
俺はスイカって言ったぞ
色んな点で甘い私はまさにスイカですってな
747受験番号774
2018/09/18(火) 15:55:08.61ID:LSz7Mzhu
740です。
大根と答えました。煮ても生でも食べれるところから臨機応変に対応できます。
そういうところが私の性格に似ているからです。っと。
748受験番号774
2018/09/18(火) 16:30:28.02ID:ZPRf8tQS
だいたいの野菜が煮ても生でも食べられそうだがええんか?
749受験番号774
2018/09/18(火) 19:38:08.89ID:LSz7Mzhu
流石に考えられる時間はないので咄嗟にでた内容です。
750受験番号774
2018/09/23(日) 14:16:10.09ID:athqxbGT
茨木市の教養試験は理科系の問題は出ましたか?
751受験番号774
2018/09/23(日) 14:49:32.51ID:FJ+2OrWv
>>750
出ませんでしたよ
752受験番号774
2018/09/25(火) 14:11:13.79ID:dgulz8rV
>>751そうでしたか、返信ありがとうございます。
753受験番号774
2018/09/26(水) 17:13:38.24ID:4sQB65d3
箕面市役所の一次試験、今日か明日辺り結果来てたと思うんですが、誰か通知来ましたか?
754受験番号774
2018/09/26(水) 20:04:34.30ID:ZRwpOrZv
>>753
箕面の一次試験の結果はまだ来てないですね。
募集案内見ると明日の10時にホームページで発表、合格者のみメールで通知のようです。
755受験番号774
2018/09/26(水) 21:23:20.39ID:qZ1G0vRA
吹田市のA日程の補欠で繰り上がった人いる?
756受験番号774
2018/09/27(木) 10:16:15.64ID:5OSUZZS4
>>753
今日合格発表でました
私は合格しましたがまだ二次試験のメールはきていません
何日くらいでメールくるんでしょうかね?
757受験番号774
2018/09/27(木) 10:42:19.11ID:cgzjLVCM
>>756

春はその日のうちに来てましたよ。
758受験番号774
2018/09/27(木) 10:53:52.91ID:5OSUZZS4
>>757
ありがとうございます
春に合格された方でしょうか
もしよろしければ二次試験の内容を教えていただけると有り難いです
759受験番号774
2018/09/27(木) 15:09:38.15ID:K9WcbmpF
箕面のSPI全然できなかったから落ちたと思ってたのに受かってたっぽい
SPIのボーダーよくわからん
760受験番号774
2018/09/27(木) 15:31:33.54ID:GNkevv6M
>>759
面接の倍率すごいしボーダー低そう
3時間も面接って何するんだよ
761受験番号774
2018/09/27(木) 21:22:06.72ID:MgxSYrNg
>>760
特に変わったことはやりません。純粋に個人面接をやりますよ。
ただし、8部屋を回って連続8回やることになりますが。
762受験番号774
2018/09/28(金) 17:13:00.93ID:5QsIsv1F
箕面市は個別面接だから3時間あるっつっても1人20分くらいだろと思ってたら部屋を回っていく方式なのか・・・
20分×8とかだと喋り疲れそう
763受験番号774
2018/09/30(日) 00:22:47.34ID:IzAbfSZk
>>762
たしか10分×8回だよ。
予定終了時間より結構早く終わったと思う。
毎回同じ志望動機説明するのが地味に面倒くさかった。
764受験番号774
2018/09/30(日) 13:38:10.49ID:vmoYC7Zy
箕面の面接はタイプ違うの8人。
圧迫あり、意味不明あり、和やかすぎて逆に怖いのあり。
最初が圧迫室だったらメンタル的にキツいかもね。

夜に市役所の前通ると、8時前でも結構電気ついてる部屋多いのも気がかりだけど。
765受験番号774
2018/09/30(日) 14:41:11.30ID:QW+60Xc+
箕面市の面接の順番なんなんやろう
ばらばらすぎない?
766受験番号774
2018/09/30(日) 14:58:15.30ID:3AtTI6uw
22時ならまだしも20時くらいなら普通にあるだろうよ
767受験番号774
2018/09/30(日) 20:57:54.42ID:mHOJuFxU
>>765
恐らく年齢で分けられてる。
春は新卒・第二新卒・それ以降、みたいな感じで同じ時間帯に集まる人の年齢が近かった。
768受験番号774
2018/10/03(水) 11:28:00.61ID:qy5p1q2I
池田もここでええんかな?
C日程で池田受けてる人おる?
769受験番号774
2018/10/03(水) 15:37:53.37ID:IHOhv3RN
>>768
おう、歓迎やで!ただこのスレ過疎ってます
770受験番号774
2018/10/03(水) 19:25:17.04ID:uFDwrwjY
>>769
北摂はA日程が多いもんなぁ
結局高槻は今年度の採用はないんかねぇ
771受験番号774
2018/10/03(水) 19:40:10.17ID:IHOhv3RN
>>770
高槻はなさそうやね。他の市も採用人数少ないし。ワイは吹田の繰り上がり合格待ちや
772受験番号774
2018/10/04(木) 22:04:26.79ID:/9Zc1Pv+
768やけど、池田の2次試験で実務試験なるものがあるんやがこれは一体何をするんやろか
約1時間のマーク式らしい
性格検査みたいなもんなんかな?
誰か知ってる人いたら教えていただけるとありがたいです…
773受験番号774
2018/10/05(金) 12:57:53.66ID:+qckXkc9
>>772
池田は受けたことないけど、1次でSPIとかの筆記やってるなら、性格検査か能力検査のどっちかやな。
能力検査は回転させたら同じ形になるもの選べとか、一桁の足し算ひたすらやるやつとかIQテストみたいな感じやと思う。
774受験番号774
2018/10/05(金) 12:59:06.58ID:+qckXkc9
ちなみに能力検査はどっちも事前準備は無くても大丈夫
775受験番号774
2018/10/05(金) 21:10:50.03ID:mENDjpKB
>>771
めっちゃプラス思考だな、羨ましいわ
776受験番号774
2018/10/05(金) 21:59:52.12ID:lW0Nnx7g
ようこそ!
クソ市役所へ!!
777受験番号774
2018/10/05(金) 22:45:20.92ID:AHVqq/wz
>>773
おぉありがてぇ…
778受験番号774
2018/10/06(土) 17:10:46.09ID:qRPaKgp1
>>767
ありがとう。同年代で分けられてるのか…
にしても同じグループ内でも順番ばらばらだから気になって。
まあ来週分かることなんだけど。
779受験番号774
2018/10/06(土) 18:22:02.36ID:jMbkDogn
そんなこと気にして何になんの?
780受験番号774
2018/10/07(日) 01:11:54.89ID:B0DM0b/L
>>775
何人かは辞退者出るかなーと思ってね。新卒じゃないからダメでも今の仕事頑張ればいいしね
781受験番号774
2018/10/08(月) 16:29:21.30ID:SAlirNXR
>>780
そういう時って繰り上がり候補ですって手紙くるの?
782受験番号774
2018/10/08(月) 22:41:24.54ID:9wsCafHW
>>781
来るよー!補欠合格何位ですって書いてあった。辞退者、退職者が出た場合繰り上がり合格になります的な文書
783受験番号774
2018/10/09(火) 18:16:36.10ID:yqZWL+uo
箕面市の面接どうでした?
784受験番号774
2018/10/13(土) 22:31:41.58ID:LjyzcMko
吹田市合格した人、書類って届きましたか??
785受験番号774
2018/10/13(土) 23:32:08.95ID:qmscGye5
まだこなーい
786受験番号774
2018/10/14(日) 13:28:56.36ID:TKATLy4g
箕面、今回は圧迫無かったな。
質問内容もおおよそスタンダードだったしそれほど深掘りも無かったし、あれ緊張でアウアウでもしてなければ殆ど差つかないだろ。
787受験番号774
2018/10/14(日) 14:18:16.56ID:Jd67kPI1
>>786
合格発表の日って22日だっけ?
788受験番号774
2018/10/15(月) 15:52:53.33ID:cyt0uRg6
吹田の6月採用通ったんだけどまだ書類が来なくて心配…10月上旬送付のはずなんだけどなぁ
789受験番号774
2018/10/15(月) 23:15:51.51ID:9uU8ZS8X
>>788
合格通知は来たの?それとも承諾書とかの書類?
自分も補欠合格の薄い可能性を捨てられてないから気になる。
790受験番号774
2018/10/16(火) 00:35:49.20ID:ccVnBxu2
>>789
合格通知は来てて、それと別に来月中旬までに「採用関係書類」の提出を求められてるんだけどまだ届かない
791受験番号774
2018/10/16(火) 12:08:54.60ID:htNgk2cS
>>790
合格通知だけ来てて、意向確認の連絡とか書類もない状態?
792受験番号774
2018/10/16(火) 17:54:39.72ID:Ml+ca9Nw
まあ9月試験もあったんだし、ドタバタしてんだろ。
中旬と言えるのはまだ1週間くらいあるわけだし。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:59:15.82ID:Cpr1bzvp
箕面市落ちてた
794受験番号774
2018/10/22(月) 12:23:11.46ID:mFPR9WFy
箕面市最終もまあまあ人残ってるんだね
795受験番号774
2018/10/22(月) 15:05:08.17ID:PH/fZpu8
>>790
書類は結局届いたん?
796受験番号774
2018/10/22(月) 19:43:07.30ID:WvZJpMQP
>>793
同じく。
箕面の面接落ちこれで何回目か…
形式が違うとはいえ、最初の面接で落とされてるのは箕面だけだから、リカバーできないほど相性が悪いんだろうか…
797受験番号774
2018/10/23(火) 20:52:26.22ID:AdM/VQaf
>>796
まあ箕面の試験って独特だし、優秀かどうかじゃなく根本的に求められているものと合ってないのかもしれんな
そういうところだと何とか入っても後でしんどくなる可能性高いから、どこか受かって結果オーライにしようぜ
逆に時たま、何でこいつ?っていうのが通過してたりするのも箕面の割合高い気がする
最終合格まで行ってるのかはわからんが
798受験番号774
2018/10/25(木) 23:13:55.09ID:6lHEP6RP
すまんが吹田市合格した人で書類届いてる人いるか?
799受験番号774
2018/10/27(土) 13:05:33.98ID:qmTWpLx6
摂津市役所、二次試験の総合適正テストというのは具体的にいうとspiですか?それとも長文読解のみの言語と表の読み取り計算主体のGABのことですかね?誰か知ってたら助かるのだが
800受験番号774
2018/11/04(日) 08:24:04.63ID:OAMhTNn5
箕面の集団作業、何を見られていたのか全くわからない
801受験番号774
2018/11/05(月) 10:31:46.25ID:eC7wZe0k
>>800
採点基準あいまいなほうが自分たちの好みで選べるからじゃね
802受験番号774
2018/11/06(火) 23:44:49.77ID:lBJXupv/
>>800
通したい人を通せるからだろ
803受験番号774
2018/11/07(水) 16:18:35.48ID:hOoy3adw
>>802
コネ採用の温床ですね〜
804受験番号774
2018/11/08(木) 10:44:19.85ID:zRiV+z7Z
そういう目線で考えると一次の8回面接も受験者がどこに問題があったか曖昧にさせる意図があったんだろうなと思う
805受験番号774
2018/11/28(水) 01:29:32.50ID:hWjZa+Ct
箕面市立病院受けた人いる?
806受験番号774
2018/11/29(木) 09:18:01.40ID:oNuTI2dh
箕面市の結果来た人いる?
807受験番号774
2018/11/29(木) 18:09:18.16ID:ombft7QG
落ちてた
808受験番号774
2018/11/30(金) 00:50:34.85ID:VPOSXJ0h
合格した人でその後懇親会とかの連絡きた人いる?
809受験番号774
2018/11/30(金) 14:36:40.84ID:2JFZD5Zu
落ちた
810受験番号774
2018/11/30(金) 18:54:38.86ID:+ZW7eDz8
箕面の任期付職員はどうなってるのかな
811受験番号774
2018/12/01(土) 09:31:18.90ID:ynecIy1j
箕面不正とか許せませんな。
812受験番号774
2018/12/01(土) 23:55:24.28ID:Vybe1ZCF
それ今回の試験やないけどね
813受験番号774
2018/12/07(金) 18:42:40.51ID:GnbIaJJW
部下に面接内容教える 職員採用試験で不正 大阪・箕面(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000628-san-soci
814受験番号774
2018/12/26(水) 15:28:59.17ID:nN7JPB9X
地方公務員試験はドロドロやね
815受験番号774
2019/02/09(土) 08:39:05.93ID:cGdKE/rg
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
816受験番号774
2019/03/30(土) 21:12:12.53ID:iIPlXhkh
応募開始いつごろ?
817受験番号774
2019/04/02(火) 21:43:43.41ID:9j9gIxRg
吹田市は5月試験か
818受験番号774
2019/04/03(水) 06:50:20.73ID:O3baFst7
今年北摂の市役所受けてみようと思ってて参考書探してるんだが
この一冊でオッケーみたいなおススメ本ってある?
819受験番号774
2019/04/18(木) 16:17:42.62ID:zgvWxFCm
高槻ないのかな
820受験番号774
2019/05/02(木) 03:59:46.81ID:E/72Jxqg
去年もなかったっけ?
新卒で狙ってる人たちはかわいそうだな
821受験番号774
2019/05/09(木) 00:57:14.40ID:jt2ctNKE
摂津市役所うける?
spiなのかな
822受験番号774
2019/05/16(木) 08:08:40.08ID:/54Pgedk
吹田市倍率高いな
823受験番号774
2019/05/16(木) 17:52:55.65ID:IQxhqz8/
日程ずらせばこうなるよなぁ
吹田第一志望の身としては辛いもんがある
824受験番号774
2019/05/17(金) 23:26:24.86ID:WSQO56Mt
吹田ってメールにちゃんと受験票添付されてた?添付忘れかな。
825受験番号774
2019/05/18(土) 01:19:28.44ID:uwTqbnoi
おでもないわ!!
吹田市、やっぱり受験票の添付がないんやな!月曜日に問い合わせな。
826受験番号774
2019/05/18(土) 14:12:26.00ID:uCVdqUUI
30歳からは、働かんでいいやつや。摂津市の石原ゴリラは、さっさと北摂の葬式看板を下げろ。いい加減気づけ(笑)ゴリラはよ死なんかな、邪魔やし、みんなで祈ろ!まじで!
827受験番号774
2019/05/18(土) 20:26:19.35ID:70vwzr+L
>>824
内容照会したらあるぞ
828受験番号774
2019/05/23(木) 11:12:47.11ID:w2EmKzfS
箕面市 メールきた?
829受験番号774
2019/05/23(木) 13:33:08.53ID:4btzo6o/
>>828
行政職なら朝届いたよ。テストセンター使い回しできないのだね。
830受験番号774
2019/05/23(木) 14:54:17.57ID:YvRZmAmP
お、一緒ですね ありがとうございます。
そこは公平にってことなんですかね

エントリーシートでの選考はなかった感じですかねこれは
831受験番号774
2019/05/23(木) 17:06:09.18ID:RwtlUKoy
高槻受ける人ー?
832受験番号774
2019/05/23(木) 17:37:06.07ID:5IQvCAQV
今年箕面市を受けたのですが、皆さんSPIを使い回さずに会場に受けに行きますか?
833受験番号774
2019/05/24(金) 03:24:47.88ID:8qiBGGpT
箕面市1次終わるまで倍率わからんやつか
834受験番号774
2019/05/24(金) 17:47:02.81ID:ow74APX8
箕面市の人事の吉永麻美の子供は全落ちしような♪箕面市の人事もな!(笑)
835受験番号774
2019/05/24(金) 17:48:41.44ID:VtjphfPS
戦う準備はできてるか?
836受験番号774
2019/05/24(金) 23:59:24.68ID:yFimupE3
>>834
過疎スレにこういう個人名晒す奴よく現れるけど一体どんな人生送ってるんだろうなw
837受験番号774
2019/05/25(土) 09:06:36.06ID:AKYKGgiO
明日やな吹田市は
838受験番号774
2019/05/26(日) 00:23:00.43ID:qhd8XgTH
今年は高槻市あるんやね
839受験番号774
2019/05/26(日) 12:19:58.16ID:cHg1zQlG
吹田市受けた人いる?
840受験番号774
2019/05/26(日) 16:39:52.66ID:aGOU3gm6
受けました
難しかったです。
841受験番号774
2019/05/26(日) 17:12:30.40ID:ZBz4uHWl
>>840
行政ですか?
842受験番号774
2019/05/26(日) 17:17:28.60ID:aGOU3gm6
行政ですよ。
行政ですか。
843受験番号774
2019/05/26(日) 17:19:34.23ID:KzxG+gB7
吹田はボーダー低めにしてるみたいやけど、
ここまで倍率上がると一次である程度絞ってくるやろなぁ
844受験番号774
2019/05/26(日) 17:28:32.88ID:ZBz4uHWl
僕も行政です。
速攻の時事まったく使えなかったですね
845受験番号774
2019/05/26(日) 17:41:00.86ID:aGOU3gm6
ボーダー高そうですよね。
良ければ僕の覚えてる範囲で問題復元しますね。
1学問の自由
2異なった性格 内閣 不信任決議
3パワーオブバランス 朝貢 勢力均衡 下線部で正しいのはどれ
4無差別曲線 逆向きのやつ 騒音 音楽
5比較生産
6ips細胞
7日本史 平安 藤原氏
8日本史 満州事変 美濃部などの問題
9世界史 唐 大土地所有制限 均田制
10世界史 忘れました
11地理 温帯 ブナ などの樹木と 二つ適当なもの選ぶ問題
12地理 民族紛争 イスラエル アラブ
13数字
14物理 ドップラー
15科学
16生物 ミトコンドリア
17生物 渦巻きかん
18地学 太陽 核融合反応 エネルギー得てる

あとは忘れました すいません。。
846受験番号774
2019/05/26(日) 17:53:12.91ID:aGOU3gm6
19英語 狩猟 村で共有
20英語 子供 泣くことは 親しみを得られる
21英語 忘れました
22現代文 広告も時には実用的
23現代文 アイデンティティー
24現代文 忘れました
25判断 掛け算の資格に入る問題 その合計
26 人事部で働いたことある人は広報でも働いたことあるとかベン図で考える系の論題
27赤6黒6 青6白8 全て違う色で3枚ずつ分けれた
赤青白の組み合わせはいくつか。色は忘れましたが4組だったような。
28正四面体の頂点に紐 底面で動ける範囲を示したのはどれ
29 さん桁の整数3つ a=3c とかの問題
30Tの仕事は2人 Uの仕事は二人 Vの仕事は3人
1日目誰々が働いた
31 年齢算 父 祖父 A B
ABの差は25
32 平均算 テストの最低点
33資料解釈 忘れました
34資料解釈 aよりBの方が多い
847受験番号774
2019/05/26(日) 17:53:36.42ID:3CJ5hZ9A
判断、数的は簡単過ぎたが問2が意味不明だったわ
848受験番号774
2019/05/26(日) 17:56:02.52ID:aGOU3gm6
あと、判断で三面接するやつを取り除き残るやつ可能性のあるものはどれ
ア イ ウ
あるうち
アだけだったような。
849受験番号774
2019/05/26(日) 18:01:36.18ID:ZBz4uHWl
メモですか記憶ですかこれは 笑
850受験番号774
2019/05/26(日) 18:02:10.54ID:aGOU3gm6
記憶です 笑
851受験番号774
2019/05/26(日) 18:04:40.97ID:ZBz4uHWl
>>850
記憶力カンストですか 笑
852受験番号774
2019/05/27(月) 07:39:48.05ID:3j1JZ/jA
試験の感想は?
853受験番号774
2019/05/27(月) 22:23:25.14ID:n0+3Rcmm
高槻人多いんかなぁ
854受験番号774
2019/05/28(火) 13:59:03.60ID:Byr0wncF
茨木高槻豊中どこ受けるか決めれへんわ...
855受験番号774
2019/05/28(火) 14:13:02.09ID:MOj7Cm3/
摂津の人事の浅尾と堺、朝日新聞これから載ってん。
856受験番号774
2019/06/02(日) 18:59:41.70ID:UdUZnBIk
頼むから高槻倍率低くあれ〜
857受験番号774
2019/06/08(土) 08:38:26.33ID:IhJltTtZ
定員全部埋める訳でもないから倍率とかそこまで関係ねえ
858受験番号774
2019/06/10(月) 20:14:43.57ID:3qzPbDcd
箕面市受けた人いる?
859受験番号774
2019/06/10(月) 21:39:26.77ID:5OmVOxek
>>858
はーい
860受験番号774
2019/06/10(月) 22:08:34.39ID:5rawL40J
吹田の面接試験の案内分かりにくくなかった?あれだと午前中の適正検査受けれないでしょ。面接のみ来た人間が多そう。
861受験番号774
2019/06/11(火) 11:03:31.60ID:QmtfjOzA
手応えどう?
862受験番号774
2019/06/11(火) 21:36:40.59ID:wcO9ei6Y
>>861
SPIも別に難しくはなかった感じはするかな
エントリーシートと論文も評価に含まれるのかな?
863受験番号774
2019/06/11(火) 22:30:03.22ID:QmtfjOzA
SPI全問解けた?
エントリシートは人が多すぎたら1時試験の前に見るとは書いてたけどなー
基本的には面接用ちゃうやろか
864受験番号774
2019/06/11(火) 23:33:51.13ID:wcO9ei6Y
>>863
一番最後の数学が時間ちょっと足りなかったけど他は大丈夫だと思ってる!

申し込み何人くらいだろうねー
865受験番号774
2019/06/13(木) 21:31:30.77ID:xXxMi4MC
SPIは今回クソむずかったわ
チェックボックス2問連続ででてくるし
全然自信ない答えしかできてない
866受験番号774
2019/06/14(金) 10:19:52.27ID:dCmtr9d7
箕面市合格された方いらっしゃいますか?
メールは既にきましたか?
867受験番号774
2019/06/14(金) 10:32:23.26ID:x+VtpTXl
>>866
メールはまだやね
今回落ちた人少なそうやな
868受験番号774
2019/06/14(金) 10:33:58.01ID:dCmtr9d7
>>867
よかったです!
439人のうち188人合格なんでそれでも半分以上は落ちてしまってますね…
869受験番号774
2019/06/14(金) 10:37:13.36ID:x+VtpTXl
>>868
総受験者数とかどこかのってましたっけ?
でも、去年と比べるとだいぶゆるくなってる気します
870受験番号774
2019/06/14(金) 10:45:25.63ID:dCmtr9d7
>>869
https://blog.goo.ne.jp/butyoublog/e/a0ebd28359f46ac408edfa0faaff7936
ここの下の方に書いてあります!

去年より30人くらい多めに一次試験通ってますね かなり面接重視って感じですかね
面接まで時間がなさすぎてこわいです
871受験番号774
2019/06/14(金) 10:53:32.94ID:x+VtpTXl
>>870
技術職も含まれてってことですか ありがとうございます!
面接は不安ですよねー
872受験番号774
2019/06/14(金) 10:57:49.77ID:dCmtr9d7
>>871
あっ、これは技術職も含まれてるんですかね
だとしたらイマイチわからないですね

箕面市の面接は近年の情報がなかなか出てこないのでビクビクしてます。笑
873受験番号774
2019/06/14(金) 12:08:22.86ID:x+VtpTXl
メール来ましたね
874受験番号774
2019/06/14(金) 12:13:11.14ID:DWR63zYI
二次試験は面接ないんですね!
集団討論だけで合否でるの怖い…
875受験番号774
2019/06/14(金) 12:20:18.32ID:x+VtpTXl
そんで去年までの8回面接じゃないんですね
集団討論等ということは
876受験番号774
2019/06/14(金) 14:10:45.30ID:qsoqXAtN
集団討論等の「等」が気になります…
877受験番号774
2019/06/14(金) 15:17:34.85ID:dCmtr9d7
集団討論やったことないですわ…
878受験番号774
2019/06/14(金) 15:38:16.56ID:DMr55qcv
自分達のグループの人たちもいるんですかね
879受験番号774
2019/06/14(金) 15:38:35.27ID:DMr55qcv
>>878
以外も
880受験番号774
2019/06/14(金) 18:22:23.63ID:dCmtr9d7
>>878
時間帯の中でだいたい2グループくらいに分かれるんじゃないでしょうか?
881受験番号774
2019/06/17(月) 12:28:04.20ID:vclQ9s1o
今から豊中市の勉強するんですが出題傾向とか知ってる人いますか?
882受験番号774
2019/06/21(金) 14:25:02.91ID:UznYHDO8
箕面市受ける方、二次試験の際、クールビズで行きますか?
883受験番号774
2019/06/21(金) 18:53:01.60ID:JkKG6KOg
二次試験って面接まったくないんですかね、、
募集要項には二次までしかないけど
884受験番号774
2019/06/21(金) 21:06:59.07ID:YUlj+epQ
本当に明日はグループワークだけなのでしょうか?ちょっと不安です
885受験番号774
2019/06/21(金) 23:23:39.40ID:MLCob62j
面接あるよ
と言ったら信じるのかね?
あほやな
886受験番号774
2019/06/22(土) 16:42:08.69ID:aRot7XvT
箕面市ってリセット方式ですか?
あの内容の2次試験だけで合否決められるとは到底思えないんですが
887受験番号774
2019/06/22(土) 16:58:42.92ID:q+hC5+rr
討論参加したけど、この人は落ちるなと思う人はふつうにいたよ
リセット方式だとしてもふつうに振り分けはできるでしょ
888受験番号774
2019/06/22(土) 18:24:09.42ID:xq55eBTo
無勉で茨木受けに行きます
通るかな?
889受験番号774
2019/06/22(土) 18:45:40.42ID:kAeyZUOW
人数に対して時間が少なすぎるよくわからん試験でしたねー あれじゃ喋れない人もでてくる

あれで少しだけでなく半分以上落ちるなら 判断基準がどこなんだろうか...

ほかの箕面受験勢の話も聞きたい
890受験番号774
2019/06/22(土) 19:14:33.44ID:97rCMvq4
どこを見ているのかがよくわからなかった

沢山話して主導権握る方がよかったのか、あまり話さず聞きに徹する方がよかったのか…
891受験番号774
2019/06/22(土) 19:24:52.25ID:Lxmku90t
>>890
聞きに徹してしまいました…
892受験番号774
2019/06/22(土) 20:26:45.51ID:kAeyZUOW
メモ用紙も見られてたりして
893受験番号774
2019/06/22(土) 21:28:34.07ID:g65EAHVX
内容よりも容姿や雰囲気で選考してそう
894受験番号774
2019/06/22(土) 22:46:00.90ID:q+hC5+rr
やはり討論は進行役の能力でかなり雰囲気変わると思うわ
895受験番号774
2019/06/23(日) 12:19:31.33ID:SuMQ+whd
高槻難しかった
896受験番号774
2019/06/23(日) 12:45:30.73ID:al93n5oN
高槻豊中茨木はやっぱり別の問題なんかな?
897受験番号774
2019/06/23(日) 12:48:07.93ID:al93n5oN
ちなみに豊中の教養試験は2時間半の50問やった
898受験番号774
2019/06/23(日) 13:00:37.34ID:iwc/aI5u
二年前高槻受けた現社会人だけど今回すごい難しくなってた気がする
899受験番号774
2019/06/23(日) 13:12:08.07ID:UQdQWQuk
茨木市受けた人どうでしたか?
900受験番号774
2019/06/23(日) 13:23:37.92ID:A3mhTzaY
法律も基礎的っちゃ基礎的っだけども、2択で迷う問題がまあまああったわ
数学の整数問題は計算するまでもなく答えが明確なヤツあって意味不明だし、数的はクソムズでした
901受験番号774
2019/06/23(日) 13:29:15.72ID:UQdQWQuk
>>900
同感です。ボーダーは6割くらいなんですかね、自信ないです
902受験番号774
2019/06/23(日) 13:56:57.58ID:G3Nvn1V3
吹田は明日発表やな
903受験番号774
2019/06/23(日) 13:57:48.64ID:+i+pdWh6
給与は高槻が北摂でも府内でも最高なんだな
904受験番号774
2019/06/23(日) 15:08:42.73ID:WKv+YGHN
茨木受けたけど最低でも5割正解してないとキツい?
905受験番号774
2019/06/23(日) 16:02:14.11ID:zaNcxbwW
豊中休んでる人割といた気がするけど
そんなでもないのかな
早く終わる人多くて最後席スカスカやった
半分以上ここで死ぬとしたら難易度的に6割ないとキツい気がする
906受験番号774
2019/06/23(日) 20:30:23.60ID:RTrea1k1
北摂スレすごい過疎ってるね
みんな地方上級で政令市受けたのかな
問題復元も無理ぽいし7月まで大人しく待ちますかね
907受験番号774
2019/06/23(日) 20:30:35.21ID:P8SWVLQe
豊中6割も取れるか?普通にむずかったんやが
908受験番号774
2019/06/23(日) 20:49:04.12ID:5BEkXmJ3
めっちゃ難しかったけど
俺がアホなのか単純に難易度高かったのかわからん
909受験番号774
2019/06/23(日) 21:15:45.05ID:fyb06UU2
高槻むずかった。国語は簡単だった
910受験番号774
2019/06/23(日) 21:19:19.88ID:RTrea1k1
試験日程が被ってない共通試験の頃は50問中28点が確かボーダーだった
最近は知らないけど恐らく50問なら24〜26点とかじゃないのかな
4割の20点でも通りそうな気もするけどどうなんだろう
911受験番号774
2019/06/23(日) 21:50:00.28ID:P8SWVLQe
詳しいな
問題は3市で共通なん?
912受験番号774
2019/06/23(日) 22:01:43.48ID:FaK9EbPV
>>911
俺高槻受けたけど日本史から歌舞伎の問題出てた
ノーマークだったからビックリして覚えてるけどそちらは出てた?
913受験番号774
2019/06/23(日) 22:06:38.26ID:RTrea1k1
>>911
昔はA日程?とかと別日程だった時あったから
その時は日程被ってなくて受験者も多くて問題も共通だった池田も一緒
今は問題バラバラなのかもね
あと説明会出ると受かりやすいとか聞いたけどね本当か嘘かは知らんけど
実際北摂は受かりにくい印象あるからあんまり何とも言えないな
914受験番号774
2019/06/23(日) 22:09:09.98ID:RTrea1k1
>>912
歌舞伎って出雲の阿国とか市川團十郎とかのやつ?それなら豊中も出たよ
915受験番号774
2019/06/23(日) 22:15:13.77ID:G1nXkZmr
2つ当てはまったら採用の索敵の問題、46人であってますか?
傾向が違うからかもしれないけど国家受けた時より難しく感じて受かってる気がしない…
916受験番号774
2019/06/23(日) 22:18:00.51ID:G1nXkZmr
自分は時間が足りなかったんだけど、結構な人が試験終了時刻20分前くらいには退室してて、残った人数見てびっくりした。
917受験番号774
2019/06/23(日) 22:18:48.85ID:5BEkXmJ3
茨木も問題提起一緒だな
歌舞伎でたし採用の問題も出たわ
918受験番号774
2019/06/23(日) 22:21:14.26ID:G1nXkZmr
>>917
915.916書き込んだ者です。
私も茨木市受けてました!部屋が同じかわかりませんが、1/3ほど欠席してるように見えたんですけどそちらの部屋ではどうでしたか?
919受験番号774
2019/06/23(日) 22:22:41.49ID:FaK9EbPV
>>914
>>917
それそれ(笑)やっぱ特徴的だから皆なんとなく覚えてるのね確かに一緒っぽいね
いや〜しかし難しかった
現役の時より勉強してなかったのもあるけど明らかに二年前より難しかったわ
920受験番号774
2019/06/23(日) 22:22:50.67ID:5BEkXmJ3
>>918
部屋どこだった?自分は311?だったかな
あんまちゃんと見てないけど、そこそこ埋まってたような
921受験番号774
2019/06/23(日) 22:26:23.58ID:G1nXkZmr
>>920
受験番号かなり前の方だったので、部屋一緒かもしれないです。
縦列3人連続席空いてたり、横3人がけの席に一人しか座ってなかったりがまあまああったように感じたんですけど気のせいでしたかね…
返信ありがとうございました!
922受験番号774
2019/06/23(日) 22:28:37.04ID:u7Y3nTAW
>>915
a+b+c-全体の人数-3つともあてはまる数(21だったっけ?)でたしか46人だったはず


世界史ってどんな問題だっけ?
923受験番号774
2019/06/23(日) 22:32:20.91ID:u4EVnfhU
>>922
横からだけど革命史だったような気がする
924受験番号774
2019/06/23(日) 22:33:58.25ID:u7Y3nTAW
>>923
あぁーそれや!
全然絞りきれずに適当に答えた記憶が…
そういえば地理は出なかったな
925受験番号774
2019/06/23(日) 23:01:32.19ID:Agf/XSlt
>>923
やっぱり難しかったですよね
地理は都市の問題で一問出てたはずですよ
926受験番号774
2019/06/23(日) 23:53:31.20ID:WEvMoFKz
>>924
ワイもそんな感じで答え出したわ…オスマン帝国にしたけど間違ってるやろか
927受験番号774
2019/06/24(月) 00:11:35.92ID:6f+uJL0R
国語の並び替えで時間とられたのあった
接続詞いっぱいあった悔いると悔やむのやつ
ところで〜っていうのがどこに入れたらええんか分からんかった
二択くらいまでには絞れたんやけど自信ない
928受験番号774
2019/06/24(月) 00:17:52.71ID:6f+uJL0R
英語は2問しか出てなかった
資料も2問
判断は夫婦の組み合わせで少し時間かかった
あとは誤ってるものを選べがちらほらとあった気がする
929受験番号774
2019/06/24(月) 00:21:24.86ID:cFlDoO11
>>928
夫婦の問題どうやって解くか分からなかったんですが答えって何になりました?
930受験番号774
2019/06/24(月) 00:25:43.79ID:L32AQmVT
箕面市役所の、人事は将来的に不採用ということで、以上です。
931受験番号774
2019/06/24(月) 00:29:22.69ID:ProhLRMG
吉永麻美とかAVみたいやな、!
932受験番号774
2019/06/24(月) 00:35:42.14ID:6f+uJL0R
>>929
〜の奥さんは〜であるみたいな選択肢が正解だった気がする
うろ覚えだから間違ってるかもだけど
933受験番号774
2019/06/24(月) 00:46:22.26ID:FzJXYSYf
吉永麻美とか、ゴキブリみたいな名前やな。邪魔、どっか行け
934受験番号774
2019/06/24(月) 01:00:48.44ID:V7AYh7f7
県の社会人経験で受験したけど問題一緒の多いね。
因みに教養は40問で2時間でした。
935受験番号774
2019/06/24(月) 01:04:44.94ID:V7AYh7f7
あ、間違えたとこに書いたw
936受験番号774
2019/06/24(月) 06:20:51.73ID:2teC7m7U
始めの方に20問くらい出題されてた一般教養?難しくない?
ほぼ当てずっぽうで選択したんだが
937受験番号774
2019/06/24(月) 06:52:01.48ID:14gsbYzS
>>929
Cの奥さんは30歳みたいなやつを選んだはず

>>936
あそこでかなり差がつくやろなぁ
自信持って消せる選択肢が1、2個しかないのが多くて苦戦したわ
938受験番号774
2019/06/24(月) 08:02:32.36ID:F7VQ95M/
おはよう。吹田市の薬剤師受けた人いる?今日発表。何時やろ。
939受験番号774
2019/06/24(月) 09:32:36.04ID:Ao9e8wUz
吹田の発表、サイトにはもう出てるね。
事務Aこんなにもいるのかー。
940受験番号774
2019/06/24(月) 09:35:20.81ID:yKXle683
吹田結果きてるね
941受験番号774
2019/06/24(月) 09:41:55.90ID:yKXle683
>>939
こっからが厳しい戦いやな
942受験番号774
2019/06/24(月) 12:47:39.27ID:4CzOU1rT
>>939
もう一回筆記試験やってもいいくらい残ってるな…
943受験番号774
2019/06/24(月) 13:10:04.23ID:KPwimEo6
落ちたぞ
くそデブ
944受験番号774
2019/06/24(月) 13:15:54.46ID:yKXle683
>>943
A?B?
945受験番号774
2019/06/24(月) 13:16:22.92ID:CVWnDE3X
吹田1次通ってたけど、府庁の2次と被ってる…
どっちを捨てるべきか。
946受験番号774
2019/06/24(月) 14:03:58.85ID:iUVFICn1
>>944
B
Aにしとけば良かったぜ
倍率考えてBにしたがいくら関関同立でも1カ月の勉強だけじゃ無理だったな
俺はなんて無能なんだ
947受験番号774
2019/06/24(月) 16:16:48.12ID:///+BKV+
吹田市って合格メールきてますか?
948受験番号774
2019/06/24(月) 16:45:09.27ID:jPIY5bCi
>>947
今のところ、来てないですね。
949受験番号774
2019/06/24(月) 17:07:22.73ID:s7klNrSi
茨木市受けた方で、ことわざの問題ってあれ誤ったものを選ぶんでしたっけ?覚えてる人いますか?
950受験番号774
2019/06/24(月) 17:34:45.07ID:///+BKV+
>>948
そうですよね。
HPに番号があったのに、メールが来なくて心配になり質問しました。
返信ありがとうございます
951受験番号774
2019/06/24(月) 17:44:52.27ID:zeEiiy60
>>949
いや、合ってるのを選ぶやつやったはず
どんなんやったか忘れたけど
誤ってるのを選ぶのは人権の問題と時事みたいなやつと結構前の方にあった印象やけど
952受験番号774
2019/06/24(月) 17:46:12.44ID:s7klNrSi
茨木市受けた方で、ことわざの問題ってあれ誤ったものを選ぶんでしたっけ?覚えてる人いますか?
953受験番号774
2019/06/24(月) 17:47:03.88ID:Jt60orn5
正しいやつだった気がする
954受験番号774
2019/06/24(月) 17:47:38.78ID:Jt60orn5
塗炭の苦しみとか柳に雪折れなしとかあったやつでしょ?
955受験番号774
2019/06/24(月) 17:48:27.55ID:4CzOU1rT
豊中やけど対岸の火事選んだ
956受験番号774
2019/06/24(月) 17:49:59.88ID:zeEiiy60
>>955
同じく
957受験番号774
2019/06/24(月) 18:56:30.94ID:cFlDoO11
>>955
おれもや
958受験番号774
2019/06/24(月) 21:14:05.63ID:k5sIlcKx
ドーナツ化現象、インナーシティとかの問題で何選んだ?
959受験番号774
2019/06/24(月) 21:25:13.12ID:14gsbYzS
吹田メールきたね
事務Aと事務Bごちゃ混ぜで面接するんかな?
960受験番号774
2019/06/24(月) 21:29:13.99ID:u9HNTUQ3
>>958
ウォーターフロント
961受験番号774
2019/06/24(月) 21:52:08.11ID:Jt60orn5
自分もウォーターフロントにした
962受験番号774
2019/06/24(月) 21:55:41.24ID:PPXsWyhp
たしか時事問題か何かで正誤3つの組み合わせ選ぶ問題があったと思うのですが、正誤誤で答えたんですけど一緒の方いますか?
963受験番号774
2019/06/24(月) 21:57:14.66ID:wBLOE8JH
>>959
一緒にやるんかな?

適性検査は性格だけ?集合やたら早いけど
964受験番号774
2019/06/24(月) 21:57:35.98ID:cFlDoO11
>>958
ウォーターフロントにした
>>962
一つはそうしたと思う、うろ覚えやけど
965受験番号774
2019/06/24(月) 21:58:30.37ID:PPXsWyhp
英語で寝過ぎは体に悪いみたいな文章あったけど、寝過ぎは肥満や糖尿病の原因となり、寿命を縮めるって描いてたやつ選んだけど、急いでてなんとなく選んで自信ないから答え自信ある人教えてほしい
966受験番号774
2019/06/24(月) 21:59:56.40ID:PPXsWyhp
>>964
たしか2つ正誤ありましたよね…
2つ目をそれにした記憶があるんですけど不安で…返信ありがとうございます!
967受験番号774
2019/06/24(月) 22:34:38.02ID:m5zCGOy+
>>965
そんな感じの選んだ
3番くらいやったかな
968受験番号774
2019/06/24(月) 23:08:52.27ID:SSV+k5F6
確率の問題が時間なくて解けなかった..
6^3分のいくつでしたか
969受験番号774
2019/06/25(火) 00:41:26.46ID:1DBSPP1p
ウォーターフロントと英語同じ答えにした
国語の並び替えのやつ自信ある人いない?
早く合格発表してほしい、、、
970受験番号774
2019/06/25(火) 00:51:27.26ID:WFxlD4tE
>>969
並び替えの問題、1つクイックマスター に載ってましたよ!
英語を世界中の言語にすればいいみたいなやつ
971受験番号774
2019/06/25(火) 00:53:11.99ID:WFxlD4tE
悔やみのやつはほんまに意味不明やった
972受験番号774
2019/06/25(火) 00:56:42.49ID:WFxlD4tE
生物試験教室で直前まで開いてたのに一問も出なくて悲しすぎた、笑
973受験番号774
2019/06/25(火) 07:39:48.50ID:I0cnWQIx
むしろ並び替えが簡単だった
974受験番号774
2019/06/25(火) 08:05:57.12ID:vCRTERgW
>>971
悔やみのやつ無理でしたわ
もう一個の並び替えはいけたけど
文章理解は要旨と主旨把握ばっかやったからあんま自信ないわ
975受験番号774
2019/06/25(火) 08:16:25.45ID:I0cnWQIx
立憲君主制と公営企業管理者と歌舞伎落としたの痛いわ
976受験番号774
2019/06/25(火) 12:39:52.78ID:72ILyarS
そういやラスト5問が4と5ばかりで不安になったのを思い出した
977受験番号774
2019/06/25(火) 15:41:03.16ID:S46CqzmH
>>976
おれもそうなったから、合ってるかも知れない
978受験番号774
2019/06/25(火) 19:03:07.79ID:WFxlD4tE
試験終了時間には人がスカスカやったの、びっくりした。
自分はむしろ時間が少し足りないくらいだったんだけど…
979受験番号774
2019/06/25(火) 21:29:34.66ID:rYKD9oP2
>>977
心強い味方が現れた!
序盤自信なさすぎるからそのあたりはせめてノーミスであってほしい
980受験番号774
2019/06/25(火) 22:14:14.34ID:WFxlD4tE
数的処理であってる選択肢の数0〜4個誰か選ぶ問題、みなさんどれにしましたか?
981受験番号774
2019/06/26(水) 00:00:44.74ID:diQaKrQ9
最後の方って誤ってるものを選べってありましたか?
982受験番号774
2019/06/27(木) 01:46:10.02ID:nlZKMAap
>>980
それ気になります
983受験番号774
2019/06/27(木) 19:14:54.13ID:XMKKFHUS
>>982
3
984受験番号774
2019/06/28(金) 10:34:20.84ID:/QILfwn7
箕面出ましたね
殆ど人数減ってなくて驚きました
985受験番号774
2019/06/28(金) 10:37:31.66ID:CGvv+eL/
>>984
ですよね、、次で最終の認識でいいんですかね?
あとは、日程かぶらないことを祈るばかりです
986受験番号774
2019/06/28(金) 12:26:01.04ID:8wVU2/6U
箕面市は例年に比べて採用人数を増やすんですかね?退職者の兼ね合いでしょうか?
987受験番号774
2019/06/28(金) 12:30:13.51ID:pUt02Nf3
箕面なんて後期もあるんやからあんま期待すんな
988受験番号774
2019/06/28(金) 21:00:47.77ID:XGQN7BPz
寝屋川の10月採用滑り止めに受ける人いる?
989受験番号774
2019/06/28(金) 21:19:28.37ID:7niijzys
>>988
わざわざ広めんな
990受験番号774
2019/06/28(金) 22:05:48.14ID:crGrKJ4x
箕面市の三次試験は、個別面接以外もあるのでしょうか?
991受験番号774
2019/06/29(土) 05:49:02.07ID:cTxOP64K
あるでー。作文やでー。と言ったら信じるのでしょうか。
992受験番号774
2019/06/29(土) 09:56:12.26ID:IUFduvpg
箕面市、筆記用具というのが気になりますよね
993受験番号774
2019/06/29(土) 12:37:04.84ID:98t1tcHd
箕面、今年は当たり年?
994受験番号774
2019/06/29(土) 14:06:50.47ID:cTxOP64K
筆記用具は普通にどこの自治体のどの試験でも書いてることやろ
995受験番号774
2019/06/29(土) 18:56:22.52ID:VSEsKVqw
>>994
個別面接て書いてあるのに、筆記用具ておかしくないですか?
996受験番号774
2019/06/30(日) 00:26:41.27ID:nHZbhGur
>>995
例えば、試験の結果はいついつやでーって言われた時にメモも取らないの?
997受験番号774
2019/06/30(日) 09:08:25.12ID:O1USCc+D
次スレ立てました
初めてなので、間違ってたらすみません

北摂都市共同職員採用試験 part18 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/govexam/1561853166
998受験番号774
2019/07/01(月) 07:24:50.98ID:OY88BPb0
>>997
乙です
999受験番号774
2019/07/01(月) 14:11:27.48ID:BcIQxgGR
池田市受ける方いますか?
1000受験番号774
2019/07/02(火) 21:43:14.48ID:PcPiFsE2
幸あれ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 669日 3時間 5分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250804133604ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1504258652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北摂都市共同職員採用試験 part17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
北摂都市共同職員採用試験part15
北摂都市共同職員採用試験 part19
北摂都市共同職員採用試験 part18
茨城 教員採用試験
愛知県職員採用試験
鎌倉市職員採用試験
大阪府職員採用試験19
川崎市職員採用試験28
大阪府職員採用試験18
川崎市職員採用試験33
川崎市職員採用試験33
神奈川県 教員採用試験
川崎市職員採用試験32
大阪府職員採用試験18
大阪府職員採用試験17
川崎市職員採用試験31
鹿児島県教員採用試験
大阪市交通局嘱託職員採用試験
山形県の教員採用試験
教員採用試験合格体験記
外務省専門職員採用試験
2009年京都市職員採用試験
佐賀県庁職員採用試験、、、
兵庫県庁職員採用試験★8
兵庫県庁職員採用試験★9
川崎市職員採用試験Part34
大阪府下自治体職員採用試験
心理職公務員採用試験スレ★
山形県職員採用試験スレpart7
鎌倉市職員採用試験 part2
【中高】大阪府教員採用試験11
奈良県職員採用試験スレ part4
山形県職員採用試験スレpart6
今年の北海道職員採用試験うけた奴
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart9
國一≧司法試験≧教員採用試験≧國2
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart10
沖縄県市町村職員採用試験スレ part4
☆★名古屋市教員採用試験 2次対策★☆
北海道地区国立大学法人等職員採用試験part7
H25年度 横浜市 高卒程度 公務員採用試験
西東京市職員採用試験(一般事務) 情報交換スレ
北海道地区国立大学法人等職員採用試験part6
【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part64
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart11
2022年 さいたま市教員採用試験 Part.1
文部科学省文教団体職員採用試験【総合】
【杜の都】仙台市・宮城県職員採用試験12【モネ】
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその24
【政令市】名古屋市職員採用試験Part60【面接重視】
【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part66
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその25
【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】
【マンコ枠】名古屋市職員採用試験part57【AA】
【いけず日程】名古屋市職員採用試験Part68
【杜の都】仙台市・宮城県職員採用試験13【モネ】
中国・四国地区国立大学法人等職員採用試験☆11
【中部】 国立大学法人等職員採用試験スレpart2
【西宮市役所】西宮市職員採用試験part3【高倍率】
教員採用試験にSPI3一部導入←ただでさえ教諭の質低いのに更に落ちる可能性は?
公務員採用試験 女が有利と判明 女尊男卑 倍率 男3.8倍519人 女2.3倍736人
【沖縄】安慶田副知事が辞任、翁長知事に意向伝える 教員採用試験口利き疑惑で 
【福井】越前市 職員採用試験で異例の性別欄削除 少数者に配慮 総務省「聞いたことがない」
奈良県職員採用試験 (3)
大阪府職員採用試験21 (220)

人気検索: 蟷シ Child porn 女装 女子小学生エロ画像 jb Siberian mouse 16 years old porn 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 小学生盗撮 preteen little girls nude Russian
20:18:51 up 3 days, 20:32, 0 users, load average: 40.69, 47.38, 52.24

in 0.074091911315918 sec @0.074091911315918@0b7 on 102109