>>91 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ592
http://2chb.net/r/mmominor/1750507361/ 538 名無しさん@いつかは大規模[] 2025/07/20(日) 23:02:04.31 ID:eE0eJ6Kl
FF14を倒せるMMOはまだなの(´;ω;`)
543 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2025/07/21(月) 02:16:57.76 ID:4Wb9wk4h
過疎過疎言われてもsteam版の接続数19000のFF14が死にそうなら
steam版しかないのに同接14000とか18000のロストアークやスロリバはもう死体になっちゃうだろ
546 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2025/07/21(月) 04:42:59.54 ID:gNbNMXUI
ffネガはもうネタじゃなくて本気でそうだと思いこんでる奴しか居ないから怖い
だからffの名前出るとピリつくんだよな
549 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2025/07/21(月) 05:36:04.27 ID:RKBtkohX
だからその終わりと言われてるFF14が現状、日本のトップに君臨しているっつー話で
ここの住人が求めるMMOじゃないのは分かるが
551 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2025/07/21(月) 06:12:55.64 ID:eMr/Uv8y
日本限定の話をしても14以上に人がいるmmoなんかないんだから14が駄目なら他も全部過疎ゲーオワコンだろ
570 名無しさん@いつかは大規模[] 2025/07/21(月) 18:38:43.89 ID:d3btofuA
FF14はその座を脅かすライバルゲーが現れなかった事で逆に今ああなってるような
574 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2025/07/21(月) 19:08:43.83 ID:gNbNMXUI
最近はffo板のノリでレスする変なのが多いわ
アンチ信者もろともffoから出てこないで欲しい
576 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2025/07/21(月) 19:39:53.86 ID:v+dcPzp1
日本じゃあFF14しか選択肢がないんだよ。
10年ぐらい前からユーザーが日本独自のガチャ課金に嫌気がさして月額課金求めるユーザーばかりになったけど
月額のMMOがFF14しかないからFF14を選ばざるを得ない。
(DQ10はちょっと古いし所詮元々Wiiのゲームでグラがしょぼすぎる)
118 名無しさん@いつかは大規模[] 2025/08/19(火) 06:55:14.73 ID:ecEz5gsr
FF14は石破自民みたいなもんだよ
他のMMO野党がゴミすぎて、消去法でFF14を選ぶしかなくなるんだわ