2011年に3DS発売した後もDSで2012年にBW2出してたぞ
ポケモンって毎回新ハード出てから旧ハードに出してるよ
>>1,2
てか誰も賛同してくれないからってスレ立てしてまでこんなしょうもない自演してんのダサ過ぎないか?
別にSwitch2が出ようが出まいがSwitch1でも出し続ければいいだけ
株ポケは任天堂の子会社でもないし
任天堂のハード普及に付き合ってやる必要がない
ポケモンクリスタル(GBC) 12月 GBA 3月
ポケモンエメラルド(GBA) 9月 DS 11月
ポケモンブラックホワイト(DS) 9月 3DS 2月
ポケモンサンムーン(3DS) 11月 Switch 3月
ポケモンZA(Switch) 秋 Switch2 ?月
ポケモン発売の数ヶ月後に次世代機発売の流れはあるけど今回はどうかね
携帯ハードを参考にしてどうする
switchは据置機なんだから
ゲームキューブのポケモンと比較しないと意味ないだろ
ポケモンの客層って子供向けだし
いきなり新ハード買えとか無茶だろ
5年くらいは縦マルチでいいんじゃね
switch2
2025年冬〜2026年春 発売説が当たってしまうとはな・・・
性能厨はグラとカクしか見ないからな
ゲームの内容には触れないのはなんでなのか?
>>23 最適化する必要ない
普通にswitch1路線で遊べば良いじゃん
どうしてもswitch2路線で遊びたければ
switch2専用ソフトにしなきゃならないね
そのswitch2専用ソフトをわざわざswitch1向けに作り直すのは愚者のやる事
switch2を買う意味が無くなってしまうだろ!
ps5がps4向けに作り直してるのは
単純にps5向けのソフトだと売れないから
ps5ユーザーはソフトを買わないからねぇ・・・
任天堂と株ポケは別会社なんだから普及台数増やすようにまず任天堂が頑張れ
ポケモンはマリオやドラゴンボールやハローキティやガンダムよりも市場規模は上、世界ナンバーワンの存在
市場規模世界ナンバーワンのポケモンが普及台数ゼロのハードに全力投球してブランド傷つけることはしないはず
縦マルチは
互換性が無いハードや新ハードで売れない可哀想なハードのための苦肉の策・・・
互換性がないハード
旧ソフトを新ハードでも遊べる様にする事が目的
新ハードで売れない可哀想なハード
新ソフトを旧ハードに頼って売上のばす事が目的
春に体験会開いて冬に発売?
そんな願望垂れ流すのは発売されても体験会が開かれてないような国の人以外おるの?
任天堂ならさっさと初代Switchなんて切り捨てそうだが
SwitchはJetson TX2発表と同時期に発売してるし
Jetson Thor発表と同時期にSwitch2発売かも
ちなみにJetson Thorの発表は2025年前半予定