◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PS5Pro】次世代機予想スレ127世代目 【PS6】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1735296997/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはテクノロジースレでは無くPlayStationを中心に次世代機の行方、サ-ビス、コンテンツ、売上総合的に語るスレです。 予想スペック(全くの仮) PlayStation 6 標準仕様(予想) ・発売時期: 2027年~2028年頃 ・CPU:AMDのZen5カスタム ・GPU:UDNAアーキテクチャ ・メモリ:GDDR7 24-32GB ・8K解像度対応 ・PSSR2で強化されたレイトレーシング機能 ・VRの更なる統合。 ・価格: PS5の価格を基準にすると、7万円台中盤から8万円台中盤が予想される PlayStation 6 PRO仕様(予想) ・発売時期: 2030年末から2031年初頭 ・CPU:Zen 6アーキテクチャ ・GPUはUDNAアーキテクチャを基にした更に強化されたバージョン。 8K解像度で120fps以上を目指す可能性があり PSSR2+ ・メモリ:同様 ・更に高速なSSD、大容量対応。 ・価格:10万円台後半から13万円台 ※前スレ 【PS5Pro】次世代機予想スレ126世代目 【PS6】 2chb.net/r/ghard/1734319906/
================================
ここはテクスレではありません
スレ主はテク民でもありません
PSアンチ豚出禁スレです
PSの次世代機の行方、サービス提供コンテンツ売上その他雑談総合
PS4未所有者でPS5の購入を検討してる新規ユーザーも大歓迎
他機種の話題はNGではなくPS叩きがNG
今後の予測の為の検討材料(情勢把握)としてならOK
時々以前のっとりスレ立てた納豆粘着荒らしが変態ラノベ信者として現れたりしますが精神異常者なのでスルーしましょう
いつまでもしつこくソースは?とか言ってる奴です
↓こいつ
5 名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-FTEX) 2020/05/26(火) 11:03:24.41 ID:i0xqCgj50
終了
次スレ
初スレなのに85!?
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
http://2chb.net/r/ghard/1590445940/ 3 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa6b-XirJ [106.129.211.112]) sage 2020/05/26(火) 07:48:11.36 ID:33SCcuXPa
>>1 俺乙
以上
====================================
マーク・サーニー氏による「PS5 Proテクニカルセミナー」映像が公開に。PS5 Proの設計について技術的な詳細を解説 www.4gamer.net/games/990/G999027/20241219005/
サーニーがPS6のアーキテクトにも就任の噂話 news.yahoo.co.jp/articles/f97695f7d54730ee8a92b16a1c4732100d9ba397 ソニーが次期「PlayStation 6」を同世代で最もパワフルなゲーム機にすることを目指していると、有力情報筋が主張している。 この時間軸は、ほぼ1年前に別の情報筋が伝えた、PS5のリードシステムアーキテクトだったマーク・サーニー氏が、再びPS6のハードウェア設計担当に選ばれたとの噂とも符合している。 今回の最新情報によると、現在ソニーは開発スタジオと話し合ってシステムを調整しているとのこと。同社が検討している(プロセッサー)ベンダーはAMDだけのため、AMDチップが採用されることはほぼ確実だという。
「AMD UDNA」アーキテクチャでRDNAとCDNAが統合? GCN再来か、Radeon幹部が語る - 海外報道 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/20240910-3022471/
このメンツなら年内15-15あるだろ 歴史の転換点遂に来るか? サイレントヒル2(2024年10月8日) ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(2024年10月10日) メタファーリファンタジオ(2024年10月11日) プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年10月17日) Unknown 9: Awakening(2024年10月18日) コールオブデューティブラックオプス6(2024年10月25日) ホライゾンゼロドーンリマスター(2024年10月31日) ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(2024年11月1日) Empire of the Ants(2024年11月7日) 野狗子:Slitterhead(2024年11月8日) Marvel Rivals(2024年12月6日) The Casting of Frank Stone(2024年) AI LIMIT無限機兵(2024年) Lost Records Bloom&Rage(2024年) 真・三国無双オリジンズ(2025年1月17日) アサシンクリードシャドウズ(2025年2月14日) 龍が如く8外伝パイレーツインハワイ(2025年2月28日) モンスターハンターワイルズ(2025年2月28日) 餓狼伝説Cotw(2025年4月24日) ファーストバーサーカー:カザン(2025年初頭) インディ・ジョーンズ大いなる円環(2025年春) Lunar リマスターコレクション(2025年春) Ghost of Yotei(2025年) HELL IS US(2025年) ARCHEAGE CHRONICLES(2025年) Days Goneリマスター(2025年) デス・ストランディング2(2025年) グランドセフトオート6(2025年) BALLAD OF ANTARA(2025年) ボーダーランズ4(2025年) Mecha BREAK(2025年) アズールプロミリア(開発中) ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中) アークナイツ:エンドフィールド(開発中) EXODUS(開発中) ウルヴァリン(開発中) プラグマタ(開発中) プロジェクトムゲン(開発中) 七つの大罪オリジン(開発中) インフィニティニキ(開発中) メタルギアソリッド デルタ(開発中) Marvel Rivals(開発中) Where Winds Meet(開発中) Phantom Blade Zero(開発中) 鳴潮(開発中) Neverness to Everness(開発中) REANIMAL(開発中) Mafia: The Old Country(開発中)
APUに限って言えば2nmは間に合わない感じ? 年 APUモデル/アーキテクチャプロセスノード 価格予想傾向 (USD) 2024 - 2025 5nm Strix Point: $200-$300 Strix Halo: $400-$600 2025 - 2026 Krackan Point, Hawk Point 5nm / 4nm $150-$250 (5nmウエハーコスト低下により価格抑制の可能性あり) 2027 - 2028 RDNA3+ 継続 4nm / 3nm $100-$200 (3nmへの移行とコスト効率向上により価格下落) 2029 - 2030 新プロセスノード導 3nm / 2nm $80-$150 (2nmの高コストだが、歩留り率の改善で若干の価格下落)
やっとエンハンスド対応表明 徳田氏は配信中、OBTにおいて目標としていたフレームレートに到達できない状況がPlayStation 5版で確認されたことを紹介したほか、フレームレート優先モードにおいて描画関係で一部問題が存在していたと説明。 これらについては問題の修正を行ったとしたほか、全体的なパフォーマンス改善も実施したことを明かした。さらに、PlayStation 5においては、本年発売された高性能機「PS5 Pro」にて利用可能なEnhanced対応による最適化も図られるといい、グラフィックの向上が見込まれる。 news.yahoo.co.jp/articles/28c43e510ccfbc5d0cb4da99e74a1c4eca4954f9
バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェア共同開発 協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』 2025年世界同時発売 gamebiz.jp/news/397509
『モンスターハンターワイルズ』『真・三國無双 ORIGINS』──2025年1月~3月発売予定のPS5®注目ソフトガイド blog.ja.playstation.com/2024/12/23/20241223-ps5/
【2024年12月版】PS5(プレステ5) おすすめ人気ソフト45選!最新作から定番の面白い名作や神ゲーをジャンル別、ランキング形式でもご紹介! gamewith.jp/ps5/article/show/1242
ん?こんな事になってたの? ゲーム売上高ランキング 1 SIE $29.8 billion 2 Tencent $25.5 billion 3 Microsoft Gaming 21.5 billion 4 Nintendo $11.6 billion 5 NetEase Games $11.5 billion 6 Electronic Arts $7.6 billion 7 Epic Games $5.8 billion 8 Take-Two $5.3 billion 9 Embracer Group $4.0 billion 10 MiHoYo $3.8 billion
「中国版ChatGPT」目指す「MiniMax」、2億5000万ドル超の資金調達 同社は過去に人気ゲーム「原神(Genshin)」で知られる中国のゲーム大手miHoYoからも資金調達していたと伝えられている。
>>13 RyzenのAPUは7840UやZ1などのPhoenixPointから4nm
8840Uや8700GなどのHawkPointはPhoenixリフレッシュ版で4nm
HX370やZ2などの現行最新のAPUがStrixPointでこれも4nm
KrackanPointはStrixPointコア削減コンパクト版でやはり4nm
Max+395などのStrix Haloはチップレット設計でCPUは4nm、他は多分6nm
ここから先は話半分のリーク情報で
2025年はBaldEaglePointで16MBインフィニティキャッシュ追加のStrixPoint的APU
2026年はMedusaPointで3nmZen6でチップレット設計を導入したAPUという噂
5nmを使うAPUはMI300AのみでそれもCPUとGPUのチップレット部分だけ
あんまり進歩ないよね 4nmまでだったら少しは安くなるのかね
サーニーが言うには次世代PSはパスレイトレーシング可能な性能にしてくるみたいだな
西野CEO単独のハードウェア展開について否定せず あるなあ... 【プレステ30周年】プラットフォームビジネスを統括する西野秀明CEOにインタビュー。携帯機の可能性や新ハードへの取り組みなどプレステの未来はどうなる? www.famitsu.com/article/202412/26257 ――それらも含めて、以前はPSPやPS Vitaなどの携帯型もありましたが、PS5以外に単独のハードウェアを展開するのではなく、基本的にはPS5を軸にして展開していくということなのでしょうか。 西野 先ほどお話ししたことと絡むのですが、複数のプラットフォームを同時に運用するということは、SIEにとってもクリエイターさんにとっても負担になった時期があったと思うんです。 その後技術の進化にともない、クリエイターさんにご負担をかけない形でさまざまなプレイスタイルを提供できる、という形に近づいてきたのかなと感じています。 クラウドゲーミングやPS Portalのリモートプレイなどではご負担をいただかないようにしているのですが、仮に違う形になったとしても、我々のほうでクリエイターさんにご迷惑を掛けないように、よりコンテンツをスムーズにプラットフォームに提供していただけるようにサポートしていきます。 これは商品の形態と言うよりも、ひとつの思想として、規律として大事にしていきたいと思っています。
>>31 VITAの後継機はなさそうだな。というか携帯機じゃ安くならんし
PS5スリムのSoCをベースにクロック落としてPS4Proを再販するみたいな展開はありそうだけど
>>34 いや単独を否定しないし
携帯機だしても負担かけませんよって言ってるじゃん
文盲か
>>35 VRはいずれ定番になるよ
それまで研究は怠らないほうが良い
最終的にはスマホは残る可能性あるけど
デバイスはサングラス程度のVRのみになる
下手すると人間全員がする
PCもTVも必要無くなる
スマホとVRはモニターになる
今時点のゲーミングPC程度の性能が スマホサイズになったら何も要らなくなる パーツ屋とかはそれまでに職を探して置く事だね
ゲハの任天堂信者は身の程をしらない 任天堂なんて12歳以下とファミリーに的を絞らないと成り立たない 親の迷惑を考えろ 任天堂機で動かないゲームやりたいならPSを買えばいい 箱とかPCも産廃増やすだけだしPCなんか400W以上の消費電力のなんか環境破壊なんだから規制かけろ
GPUの進歩が頭打ちになってきたけど今までのペースで出すんかな?
これが昨年末で案の定今年も買う気無さそう 来年は買うかな? ワイは買わないと思うが 140 名無しさん必死だな sage 2023/12/29(金) 10:25:40.88 ID:fIg/PH8u0 今年も終わるから答え合わせしようか ps5買った? 143 名無しさん必死だな sage 2023/12/29(金) 13:01:39.46 ID:fIg/PH8u0NIKU また予想が当たってしまったか 残念だな 来年の予想もしておこう 買わない
そんで末尾Mたんはレイトレでメモリ減るソースを早く提示してや? SSDキャッシュ云々の意味不明なレスで逃げんといてよ あのレスしたのワイヤ無いんやから
子供や無いんやから自分が言った事にはちゃんと責任持とうや ・スレ主はPS5proを買う ・末尾Mはレイトレでメモリが減る事を証明する 上記の2つはちゃんと守ろうな 今年も残すところあと数日まで?
インタビューではいつも通りのタイミングで次世代機出したいといってるけど技術的に出せるようになったら出すとも言ってるから最新のプロセスはとれそうにないんだろうな まあ取れたところでPS6のソフトもSwitch2とマルチになるから切り札にはならん
ならんだろ PS5ソフトすらそんなマルチならんと思うぞ 結局携帯機ベースだからな クソ高いSteamDeckすらまともに動かないタイトル多いし
>>50 スイッチ2のスペック予想見るとすぐ性能不足でキッズ専用端末だな
任天堂じゃNVIDIAがやらん限りはそれ以上の事は出来ない
今のマリポケだけでこれだけ売れてるなら余計な事はしない方がいい
スイッチ3で携帯機のデフォが1T2Tの容量でPS5ぐらいになったら
どうにかなるんじゃない?
どっちにしろPSは発売前の1,2年前には仕様決まっちゃうから 最新は無理だけど やれて今回みたいにRDNA4相当の機能をいれるとかだね
>>39 もう一回言うけど終着点はこれだからね
スマホでPS5Pro以上の性能
さすがに何年後までははっきり言えないけど
ソニーは既にそれまでの準備段階に入っているだろう
と言うかそう思ってないのはよほどの低能
少なくとも10年先のロードマップまで読まないと会社続かないよ
TVはみんなで見るぶんには残す必要あるかもね あと眼への影響 その心配がないならスマホぐらいに一人1台もってたらマジで要らなくなる
頭おかしいレベルだろ 1 名無しさん必死だな 2024/12/29(日) 03:51:32.81 ID:RLZxVRvN0 FEでこれ pbs.twimg.com/media/GfCFpbFXUAAGIhB?format=jpg&name=medium オリファンはもっとデカくなるぽ
いま巷に流れてる情報はこんなとこか 上位と廉価があるけど単価によるよな 25年と言う事はもう1,2世代先になるかもしれない 結構性能アップするか? Ryzen AI Max+ Pro 395 2025年 - コードネーム: Strix Halo - CPUコア: 16コアのZen 5アーキテクチャ - GPU: RTX 3060 12GBと同等の性能と噂 - 推論アクセラレータ: 50TOPS到達 - 用途: 高性能ゲーミングやクリエイティブ作業 Ryzen AI Max Pro 390 2025年 - コードネーム: Strix Halo - CPUコア: Zen 5アーキテクチャ(詳細不明) - GPU: 性能はRTX 3060 12GBと同等と噂 - 用途: 同上 Krackan Point 2025年 - シリーズ: Ryzen AI 300 - CPUコア: 8コア(4 Zen 5 + 4 Zen 5c) - GPU: 8 RDNA 3.5計算ユニット - メモリ: LPDDR5X-8000サポート - 用途: コストパフォーマンス重視のノートPC向け Hawk Point 2025年 - シリーズ: Ryzen 200 - CPUコア: 8コアのZen 4 - GPU: 12 RDNA 3計算ユニット - メモリ: LPDDR5X-7500サポート - 用途: エントリーレベルのノートPC向け Strix Halo (高性能版) 2025年 - CPUコア: 最大16コアのZen 5 - GPU: 40 RDNA 3.5計算ユニット - メモリ: LPDDR5X-8000(256ビット) - 用途: 高性能コンテンツ作成、ワークステーション、ゲーミング Fire Range 2025年 - CPUコア: 最大16コアのZen 4 - メモリ: DDR5-5600サポート - 用途: デスクトップ向けハイエンドCPU
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)から発売中の「PlayStation Portal リモートプレーヤー」(以下、PS Portal)について、ユーザーが利用するピーク時間帯は、PS5よりも1時間遅いという。海外メディアGame Fileが12月28日に報じている。 automaton-media.com/articles/newsjp/psportal-20241230-323848/
>>59 2025年のExynos 2500は10コアArmとRDNA4の16cu1306MHzでテストしてるってよ
マーケティングやブランディング重視の割にはPS5はCES2025に出ないんだね こんなスレ保守するよりAMDやソニーのコーナーでちょろっと出る方がよっぽど盛り上がるのに
>>66 ちょっとイマイチらしいな
歩留まりも良くないとか
gazlog.jp/entry/exynos2500-first-benchmark/
シングル マルチ
Exynos 2500 2,359 8,141
Dimensity9400 2,711 8,632
Snapdragon8Elite 3,127 9,509
CESは撤退してねーし
プレスカンファ予告もHorizon使ってんだから
普通に例年通りPS関連もちょろっと出すだろ
VIDEO >>71 ああ失礼勘違いした
撤退したのなんだっけ?
てかあれ開催自体なくなったんだ
>>78 基本ないな
かっちり7-8年サイクルだし
2004年以降のソニーハードを「1台も買ってない、PSNアカウント持ってない」 スレ主のサイクルは20年以上なんだが
十分じゃないよ 4Kで60FPS固定が最低限だろ じゃなきゃPCを産廃に出来ない PCは300W以上の販売禁止な 単体パーツは当然
PSN垢SONYIDと統合したんだよなあ パスワード忘れたから取り直した
ノーマルの4nmって、出さないのか? 出るとしたら今年の11月頃?
Ryzen AI Max 395 (Strix Halo) のCPUベンチマークが登場。Ryzen 9 7950Xに迫る性能を記録 Ryzen AI Max+ 395はノートPC向けAPUになっており、TDPも内蔵GPU合わせて120W程度になると言われています。 ただ、性能はデスクトップ向けCPUに迫っており同じく16コア搭載するRyzen 9 7950Xに対してシングルコア、マルチコア共に同等レベルを記録しています。 また、Core i9-14900KFなどIntel製CPUに対してもシングルコア、マルチコア共に5%ほど劣っていますが、ノートPC向けに搭載されるAPUであることを考えると、驚異的なスコアを記録してます。 スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
スレ主は今年もPS5買わないに一票 もし買ったら285kとB770あたりで1台組んでやるよ
>>89 なかなか順調じゃん
20Wぐらいでこの性能になるのはいつの日か
あと2年以上あるからいい線行くだろう
これは確定なのかな 性能いかんではもって3年か? 任天堂ゲーム専用機だな Nintendo Switch 2 motherboard with NVIDIA SoC leaks out videocardz.com/newz/nintendo-switch-2-motherboard-with-nvidia-soc-leaks-out i.imgur.com/cqg7wLa.jpeg i.imgur.com/qVMw19W.jpeg
レス番飛んでんだがw 糞ゴミ納豆豚かw i.imgur.com/P3eXQyk.jpeg 読むだけ無駄だし 予想も業界ネタでもないゴミレスだからなw
AMD Navi 48、次世代AV1エンコード対応で配信者向け機能を強化
まだ実力はわからんからな 一番ネックは容量の問題かも 見た目は落とせばいいだけ
ノーマル8万、Proが12万 売れないの分かっていて、そんな価格にする 糞ニーはバカじゃないのか
いつもの流れだと3年目に1万円値下げして販売台数加速するとこなんだが 何を考えてるんだろうなあ 意見は別れてるかもしれない
ここまで解ってるスイッチ2情報 少なくとも 1 つの発売モデルでは、画面は 8 インチ、LCD になります。 DLSS (バージョン 3.5) を使用してパフォーマンスを向上させ、レイ トレーシングをサポートします。 12GBのLPDDR5X RAM。256GBのUFS 3.1内部ストレージ。 オリジナルの Switch ゲーム (物理的およびデジタル) と完全に下位互換性があり、Bluetooth 経由でオリジナルの Joy-Con および Pro コントローラーに接続します。 ドッキング時の 4Kサポート NVIDIA Tegra T239を採用。
スイッチも6年ぐらいはモデルチェンジできないだろ? 微妙だよなあ PS5はあと3,4年 今回はちょうどいいサイクルか?
とりあえず10GBじゃ足りなくなって来たらしいよ 黒孫悟空が出ない理由XSSのメモリが足りないからとディレクターが認める x.com/xMBGx/status/1874561386723860774?t=zmJYouTOYGbmP5_lbPTkcA&s=19 Black Myth Wukong のディレクターは本日、Xbox Series S が 10 GB の RAM を共有しているため、このゲームが Xbox でリリースされないことを確認しました。 複数の「インサイダー」や報道によると、PlayStation 独占契約はなかったとのことです。
テメーが豚カスだ! このニートヒキーの嘘つきが! 早くPro買えよ!
ププ 納豆豚が我慢出来ずに正体表すwww 馬鹿じゃねーの手動ブタリプトとかまでして 頭おかしいだろこいつ ガチキメぇな
少なくとも20年以上ソニーハードに金を払わずPSNアカウント所持してないのに PS信者気取って他人を罵倒し続ける異常者
最強リーカーKepler_L2「T239は8LPU。3ヶ月後には任天堂の安い低性能ハードに失望するだろう」 ゴミすぎるな次世代機
>>118 あれだけproが出たらPSVR2とセットで買うって言ってたんだ
今更買わないって事は無いだろうよ
無いよな?
>>118 他人じゃねーよテメーは糞アンチだからだろうが
てめえにだけだってのw
お前が用もないのに他人のスレ荒らす基地外だからだよ
消えろ豚カス
グラボって消費電力なんとかならんもんなの? NVIDIA GeForce RTX 5090のTDPは575W、RTX 5080は360Wと報じられている videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-5090-reportedly-features-tdp-of-575w-rtx-5080-set-at-360w
商業AI専用原発作ろうとするくらいにはAIは電気食うので仕方がない
製造プロセスが前世代と同じ5nmになってるから 消費電力なりの性能にしかならんわな
>>124 つまりそこから利権を得てるやつが消費電力とか温暖化とかスルーしてんだろね
闇だな
まあ福袋ですらこんな状況だしPS6がPS5より高くなるなら爆死確定だわなw 【悲報】ビックカメラ初売り抽選でPS5だけ余ってしまう http://2chb.net/r/ghard/1735787901/ PS5だョ! 『 全 員 当 選 』!! BIC CAMERA 新宿東口店 ps://i.imgur.com/IozOsih.jpeg BIC CAMERA 札幌店 ps://x.com/bic_sapporo/status/1874635467960049955 BIC CAMERA 渋谷ハチ公口店 ps://x.com/bicshibuhachi00/status/1874266795655451007 BIC CAMERA 赤坂見附店 ps://x.com/bicakasaka/status/1874267534352146633 ちなみに昨年も… ps://img.mutyun.com/2024/01/02/J9Qk0Y.jpg BIC CAMERA 社長 『』 ps://i.imgur.com/OvIeGDX.jpeg >>127 PS5より安くなるって事はあるのかなあ
3年の間に価値観少しは変わるかもってのあるかも知れない
コスパがいいと思わせるにはかなりの努力が必要か
>>108 UMPCやノートですら32GBは増えてきてるしな
PS6もGPUをフルに生かすためにGDDR32GBは必要
>>116 PS6リース+NURO光2年+PSplusプレミアム2年で最初の2年月額11980円、以降89980円で買い取りか返却というのは出て来るだろうな
>>130 ぎりGDDR24G+DDR8Gとか
コストの問題だよ
それぐらいになったらポンコツPC買うよりいいよ
まじBSDデスクトップ載せてくれ
それかMSがWIN11売れ
その方が儲かんだろ
5000万DLぐらい行くかもよ
MSはOEMした方がいいんじゃね?
PS-BOXwww
>>133 PS5proが699ドルでバカ売れしていれば高性能路線がウケると思って逆ザヤ799ドル(原価899ドル)でVRAM32GB(ゲーム24GB.PSSRニューラルエンジン8GB)+OSとブラウザでDDR6 8GBやれたし、
サーニーはその企画を通せたのだが、
この売り上げだと低価格路線以外出来なくなった。逆ザヤ499ドル(原価650ドル)で250ドル削らなきゃならない。
GDDR7 24GB+DDR5 2GBで本格ニューラルエンジンは乗せずPSSR2も微妙なものになるだろう。
消費電力云々言うなら現世代機だと一番電力食うのはPS問題はどうするんや
現在のゲーム機やPCに触れてない無知が何を言ってもな いつPS5買うの?
あ、それと末尾Mちゃんはレイトレでメモリ消費量が減るソースを早く提示してくれな? 逃さしつもりは無いよw
>>135 PS5proはノーマルスリムよりやや低いんだよ。1.45倍のパフォーマンスなのに。
現世代機で一番食ってもPCよりましだろうが知恵遅れ糞納豆豚 糞レスしに来んじゃねーよ てめえの言うことなんか一切受け付けないし
>>134 今の2種構成なら次も出来るだろう
今のところ売れてるからな
まだ様子見
今日も汚言太は汚言を吐き散らせているな 早くPro買えよ。ニートヒキーの噓つきが!
祝PS6、AMD確定によりニューラルレンダリング非採用確定!!
>>124 電力買うのはGPUね
GPUサーバーはもう採算合わなくてOpenAIはもうGoogleに敗北しつつある
コンシューマーでもUMPCはNPU搭載が普通だしNPUでDirectX互換取れるようになったらGPUなくなるんじゃね
DirectXがSPIR-Vを将来の交換形式として採用 ps://devblogs.microsoft.com/directx/directx-adopting-spir-v/ Shader Model 7は、DirectXのオープン性を高めるための大きな一歩とされており、他のオープンソース技術との相互運用性を強化する。 特に、Vulkanを使用する開発者にとっては、SPIR-Vを通じてDirectXとの互換性が容易になる点が大きな利点となる。 Microsoftはこの過程で、SPIR-Vを使用したDirectXシェーダーコンパイラの提供や、既存のDXILからSPIR-Vへの変換ツールも提供する予定である。
>>146 グロNG
またブタリプト湧いてきたのか
>>145 NPUはニューラルネットの部分であってGPUが無くなると言うのは変だよ
描画するデバイスをGPUと言うだけ
記録付けてたけどバレ方が流行りそうまで比例しないだろうからどーでもいいけど。
>>147 DXも終息させるのかな
開発側は完全マルチ対応になった方が楽だろうけど
Vulkanに完全以降だったりして
GPUのハードアクセラレータもVulkanだけになったりして
だが源流がAMDなところがNVIDIAサイドは引っかかりあるか
るなもたこみすははねれみんやへたらをたみへとをあふのぬみをはいめはれめおほ
11月にMCすると思うんだけど ノーマルとProは3nmになるのかな?
Vulkanはまだ去年あたりで約10%のシェアでUEのデフォのレンダリングAPIになってから 新規プロジェクトではVulkanの使用が20%に上昇したと言う話 今後の動向でどうなるか...
注 知ったかしてるだけでID:3K2V5Rmd0はVulkanが何なのか理解してません そもそもゲーム機どころかPCすら持ってないので体験も出来てません
前にノートPC壊れたって書いていたよ 新しいの買ったのかなぁ?
散々、Proが出たら買うって何度も書いていたのに ニートヒキーの貧乏だから買えないのかな? その内、5Pro買うのやめて、PS6が出たら買うとか言いそうだな で、PS6も買わないんだろうなw
だいたいヒキニートとか妄想言ってる時点で頭おかしいもんなコイツw 何回同じ事言わせんだ 馬鹿に無駄な労力使いたくねーからな 人が買うとか買わないとかどーでもいいし 目障りだからアボンだな
しかし今日めっちゃだるかったわ 残念ながらニートで生きてられるほど不労所得はない
親のスネ齧っているんだろ? それならニートでも生きられるよなw
Vulkanの方が若干オーバーヘッド低いようだし今時マルチがデフォだから Vulkanが標準になった方が幸せかもしれないがMSの方針によるだろうな どっちにしろ使い勝手良ければIDEはVSを使い続けるだろうからいいようなもんだが どっちにしろUEが伸れば自然とシェアは拡大してく訳だが
>>165 >人が買うとか買わないとかどーでもいいし
あれ?
そういう事、書くという事はProを買わないのか?
散々、Proが出たら買うって言ってた事は何だったの?
12万は高杉るから買わないのか? もし、Proが8万位になったら買うのか?
猫化調もProを発売日に買うって
何度も書いていたのに買ってないみたいだしな
>>1 も猫化調も使えないよな
誰も買わないだろ
これで売れなくてもチカ君へいきなんだろな
頭おかしいから
2 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:56:22.14 ID:EV/sbjpR0
https://x.com/TheGhostOfHope/status/1876099668482085289 次期 Xbox コンソールは 2026 年に発売され、「Xbox Prime」と呼ばれると聞いています。コード名なのか実際の名前なのかはまだ不明です。Infinity Ward の次期 COD は、まだ発売日にリリースされる予定だと聞いています。
どうしてもワラにすがっちゃうんだよな 任天堂とは違うんだから
しかもこっちの方に沸くのはそこそこスケート見るように信者が朝から出動するスレか ガーシーすごすぎるだろ
ほきいもすひんよそたろるとそやおつはなむぬゆなゆをへほうゆ
可能性0ではないがコスト下がりにくくなってるからな
>>181 実質とかならあるかな
PSN割引クーポンとか
>>180 APUは高くなって、冷却機構が安く出来てトントンとかかもな
ちなみに今までのAPUの価格はこんなもんらしい 今までさほど性能上がってる割には維持してたが 全く読めなくなった 2021 Ryzen 3 5300G 4C/8T Radeon Graphics (Vega 6) ¥25,800 2023 Ryzen 5 5600GT 6C/12T Radeon Graphics (Vega 7) ¥28,000 2024 Ryzen 5 8500G 6C/12T Radeon 740M Graphics ¥29,000 2024 Ryzen 5 8600G 6C/12T Radeon 760M Graphics ¥29,800 2024 Ryzen 7 8700G 8C/16T Radeon 780M Graphics ¥57,800
うーむ もうちょっと垢抜けたデザインでいいだろー “New VIRTUA FIGHTER Project” pre-development concept video ohayua.cyou/?yt=GtLRfES1YQU
VIDEO
Grokに聞いたら 性能: DLSS 4の性能差については、特にDLSS 3のフレーム生成なしの場合と比較して8倍の向上があるとされますが、実際のゲーム内でのパフォーマンス向上は2~3割程度との見方もあります。 だってさ
DLSS4は久々に画質が上がったらしいから かなり価値あるでしょ 50~60msの遅延が出るFGは対戦じゃ使いもんにならなさそうだけど
ps6はfsr4ベースになるのかな? 5なら嬉しいんだが
RTX50x0のニューラルシェーダーはDirectXで標準化されるのが決まってて既に実装に向けて取り組み始まってるけど PSも真似するの?
今更かよ AMDもSONYも似たような事やってるじゃん
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250708235429このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1735296997/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS5Pro】次世代機予想スレ127世代目 【PS6】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【脱任天堂】正直ポケモンがPS5で出たら天下取れる ・3大RPGのテイルズオブベルセリア、4/13に発売日を発表すると発表! ・モンハンXX Switch版が海外で発売決定wwwww ・ラストオブアス3でありそうなこと ・サクラ大戦が悔しくて仕方がないため、ゲハやTwitterでファンのフリしてネガキャンしてるの俺だけ? ・【悲報】自治スレ民「任天堂、ニンダイ、マリオ、全てゲハ板とは無関係の板違いスレ」と総意決定 ・PS4 PROが正式発売!消費電力が減少!発熱も騒音も皆無の神ハードになったぞ! ・アクセルワールド VS ソードアート・オンライン PS4Vitaで発売決定! ・【明治22年】創業当時の任天堂の写真が公開される 全てはここから始まった… ・【速報】Xbox One S日本で11月24日発売決定 ・任天堂←この名前を聞いて真っ先に連想する物挙げてけwww ・歴代ダライアスを移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! ・Switchが中国で予約開始!9時間で10万台以上売れる ・【速報】3DSとswitchの2017年年間DLランキングが発表!!! ・Switch版『GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R』発売決定 ・【Switch】妖怪ウォッチ4、2018年冬に発売決定! ・【悲報】プレステおじさん、空港のモニターにPS4を勝手に繋いでプレイして怒られる ・■■速報@ゲーハー板 ver.40686■■ ・【朗報】Switch2、普通に買える ・東洋証券安田「SIEの中では任天堂はすでに敗れ去った会社として扱っている」 ・任天堂スイッチて知恵遅れみたいなもんでしょ ・年末恒例! 今年プレイして面白かったゲーム 2018! ・宮本「今度のゼルダは鳥が飛んでるのをずっと見てるだけでもすごく楽しい」 ・【〜8/18】2019年間ソフト売上TOP30 ・ゼノブレイド Definitive Edition 発売 ★4 ・【速報】ヨーロッパ市場はPS4の圧勝! ・なぜ日本人はRPGを作るのがド下手糞なのか ・【大爆死】劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん 【ff14】 ・インディーの傑作「Slay the Spire」が5月21日に発売決定!!! ・■■速報@ゲーハー板 ver.41083■■ ・ドラガリアロスト、2週間で1600万ドル(18億円)稼ぐ ・エロゲー「Dies irae」のSwitch版が発売決定。Vita版は無かった事にされてしまう ・任天堂信者だが、ゲロが大好きだ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40436■■ ・「小学生が2021年好きになったもの」ランキングNo.1が決定! 2位の「鬼滅の刃」を抑えた1位は? ・【朗報】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 スイッチ確定!!! ・技術のハシゴを登っていた筈の和サードが任天堂ゲーに惨敗してる理由を考察するスレ ・何故任天堂信者はプレミア女児ゲー転売の為18切符で野宿旅を始めるのか? ・PSユーザーなのにデブでチビでハゲで無職で童貞で池沼で中卒で独身で実家暮らしの40代なんだが ・ゴキブリ「どうしよう…お小遣いじゃps5買えないぶひよ買うのは先ぶひね」 ・Nintendo Switch総合スレ★1037 ・あつ森10日で1177万本売れたって喜んでるけど、じゃあPS4のGTA5より売れるの? ・悪役の何が間違っているの? ・【悲報 】任豚 E3スマブラの情報がでてるのに話題にしない ・ ゲームのタイトルに「人妻の」をつけると背徳感がスゴイ ・任天堂社長:新ゲーム機付属品で新たな遊び提案、将来はVRも ・ゼルダの伝説ってハイドライドのパクりだったよな・・・ ・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4 ・PS4proを買わずにPS4を買うの人がいるのが不思議なんだけど ・めぐみ「SwitchはPS4の半分も売れてない失敗ハード」 ・【悲報】トム「こんなにワクワクしないゲームハードはスイッチ2が初めてだ」 ・PS4/Vita『Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-』が発売決定で任豚惨めに死亡 ・俺こと任天堂ファン神、ゴキブリ共を簡単に論破してしまったの巻wwwwwwwwwwwwwWWW ・【速報】『マーセナリーズサーガ クロニクルズ』、スイッチで1月18日に発売決定! ・某ハードの轟音が酷い不良品が多数存在することが判明 初期不良多すぎwwww ・任天堂のゲームはceroAを徹底する子供を強く意識したゲーム ・モンスターハンターワールドの売上予想スレ ・PS1、PS2で発売したゲームは全部Switchに移植してSwitchタイトルってことにしないか? ・Steam版ニーアオートマタ3/10に発売決定! ・■■速報@ゲーハー板 ver.55102■■ ・息子「お年玉でSwitch買う!」ワイ(かわいそうに…)「そのお金でPS4買っておいたぞ」 ・■■速報@ゲーハー板 ver.62673■■ ・【洋ゲー馬鹿チョン呆然】Take2「レッドデッドリデンプション2にもガチャ課金あるから、よろしく」 ・10万超えのiphoneは惰性で2年ごとに買い替えるのに12万のゲーム機で高いとか言ってるやつwwww ・【言葉の意味が】ゲハを斬る!!おパンツ39枚目【分からない】