◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1665357170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:12:50.77ID:004KzM7yM
米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」シリーズの売れ行きが振わない。販売台数は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準と大苦戦。
原材料費の上昇や円安による物価高が続く中、消費者が、最低価格10万円超と高額化した新機種への出費を渋っているようだ。

国内スマホ市場で過半のシェアを握る強さを誇示してきたアイフォーンだが、型落ちの旧機種がシェアを支える厳しい状況に陥るとの見方も出てきた。

アップルが「14」、上位機種の「14Pro(プロ)」「14プロMax」のシリーズ3機種を発売したのは9月16日。

直営店での販売価格(直販価格)は円安の影響もあり、「14」が11万9800円から、「14プロ」が14万9800円から、「14プロMax」は16万4800円からと、「13」シリーズに対し約2割引き上げられた。

https://www.sankei.com/article/20221009-YHR5QNOZ25IMLJKL5O4CQVHS5M/

アイフォーン最新機種と旧機種の販売水準比較

【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移 ->画像>3枚

2名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:13:14.32ID:004KzM7yM
どーすんのこれ

3名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:13:20.20ID:004KzM7yM
ええんか

4名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:14:32.22ID:DfqiDvND0
もともと最新機種なんて買わないやろ。
型落ちの中古も値上がりしてるらしいが

5名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:15:49.15ID:SqU1thuu0
給料が上がらんのにそりゃそうだわ

6名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:15:51.13ID:fMqCbFtEa
うぁぁぁぁぁぁ

7名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:16:50.80ID:nkINWIN20
13も売れてないやん

8名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:16:53.15ID:Avg84L55d
AACしか使えない機種とかあり得ない
買う選択肢にもならんわ

9名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:18:53.05ID:wM11GUQIa
元々SEしか売れてないだろ

10名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:19:34.56ID:z1S1+XjEM
最新機種になったからってそないに変わらんてのもひとつの原因だとは思うが

11名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:23:12.72ID:Z4ZgI00vr
機能は大して変わらずスペックの数字と値段ばかり上がる
PS5が売れないのと同じだな

12名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:23:56.06ID:qDYfvKBsa
円安以前に14→13の下落がエグいやん

13名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:24:24.10ID:YC2tDFgGd
今だにボタンついてるiPhone使ってる貧民多すぎ

14名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:25:36.86ID:m7499PQY0
8で全く不自由してないからなぁ
今のが壊れてもまた8の中古かSEにするわ
とりあえず画面内指紋認証が付くまで選択肢にも入らん

15名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:26:30.66ID:ACIrJ8N70
10万越えのスペックで何すんの?
高品質カメラ?
激重ゲーム?

専用機買えや

16名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:28:48.64ID:R3X26NvGM
型落ちなら1円とかだからなー
十数マン出して新型を買うのが馬鹿らしくなる

17名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:29:22.45ID:FX8AcRx1d
ジョブズが異能だっただけでまた昔の林檎に戻りつつあるな

18名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:29:29.80ID:jeOt4AnW0
当たり前だろ
調子こいて高くしすぎ
生活必需品なんて嘘だしな
無くても生活できる

19名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:30:47.50ID:SO9/o7JWd
>>10
そろそろiPhoneの変化に飽きを感じているのも一つだわな、これを値段だけの要因にすると何か間違うと思う

20名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:31:18.68ID:HMnUaRdzM
一万ちょっとのアンドロイドスマホでも普通に動くしな。
NFCも付いてメモリー4gbもあってSDカードにも対応

21名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:32:04.46ID:YC2tDFgGd
ボタン付って5万円以下で10買えて最新機種と見た目ほぼ変わらないのに流石に外食した時やコーヒー飲んでる時スマホ出して恥ずかしくないの?
サイゼリアとかしか行かないのなら問題ないのか?

22名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:32:17.74ID:xY4dzI350
海外でも売れてないから円安は関係ない
14 Proは好調だけど無印/Plusは下落
特にPlusの不人気っぷりが酷くて
miniもPlusも失敗作という形になった

23名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:33:15.95ID:laOwPo18H
日本人がいかに貧乏になったかわかるね

24名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:36:59.03ID:v5/gp9Bh0
初スマホがiPhoneだったが泥に変えても何も困らないんだが
iPhoneにこだわる人は何やってんの?

25名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:38:42.96ID:m7499PQY0
>>21
今年出たSEシリーズの最新機種がボタン付きなのに何言ってんの

26名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:39:19.22ID:wYyoG3Do0
13は実質12Sくらいの中身で、14に至っては新機種とは呼べない程度の13.2くらいの中身で値段だけ爆上げだから売れなくて当然

27名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:40:08.68ID:lz5D+Uiu0
極端な乗り換えキャンペーンできなくなったってのもあるんじゃない?

28名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:40:52.83ID:WDbwzLp50
iPhone5からiPhone6sに変えた時はその性能の違いがゲーム遊んだら1発で分かるくらい違っていたがそれ以降はそんなに
今は次世代iPhoneSE使ってるがもうこれで満足

29名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:43:54.59ID:k2DSpF/q0
タダで貰えるスマホで何も問題ないからな

30名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:44:01.01ID:4HsMd68Oa
>>24
こだわるんじゃなくてスマホ=iPhoneと思ってるだけ
最初から泥なんて選択肢にも無い人ばっかだよ

31名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:44:14.90ID:3keulRjS0
初代SE使っているけど普段使いだったらコレで満足だな
ゲームするならiPadも持っているしAndroidスマホも持っている
仮にiPhoneを買い換えるとしたらLightningを廃止してからだろうと思ってる
それまで初代SE壊れないでくれよー

32名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:47:29.95ID:G5PrUYwga
iPhone15で変えるよ
216じゃ容量足りなくなってきたから512か1TBで悩む!

33名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:47:39.10ID:SGNMWmcMd
USBtypeCになったら購入考えるレベル

34名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:49:52.02ID:K+bxwuJT0
ピクセル買ったわ

35名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:51:31.45ID:lz5D+Uiu0
泥だとピクセル一択?
中華は論外だし

36名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:52:44.92ID:a3CgekhVd
14が売れてないのは中身が13から変わってないからだよ
だからproに需要が流れてる
この傾向は海外も同じ

37名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:52:50.00ID:TNhTCWmup
アメリカドルでも高くなってるけど日本は更に酷い

38名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:55:26.54ID:ecluL73y0
まじでなんの変化もないからな
カメラ興味ないならむしろマイナスですらある

39名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:56:43.65ID:a3CgekhVd
なんかちょこちょこ14と14proの区別がついてない書き込みが見られるな

40名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:57:35.10ID:bLABemjEd
買う理由がないよね

41名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:59:54.68ID:bl+unpJca
>>39
シリーズって書いてあるからproも含んでるよ

42名無しさん必死だな2022/10/10(月) 08:59:58.47ID:DHAjkzi00
同調圧力のせいでiPhone買わないと学校にいけないみたいになりそう
影響力のあるカースト上位がAQUOSとか持ってくれたら皆好きな端末使えるだろうけど
ダサいからまず無いわな

43名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:00:28.77ID:+zsLRAJIM
携帯に15万ってやばwって時代きてんね

44名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:02:13.90ID:hpXLvKAk0
14は13から内部構造は完全に別物に刷新されて分解修理し易くなってるんだけどな。普通の客には関係無いわな。

45名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:02:22.97ID:hLNlPcXF0
10万超えとか普通にいいパソコン買えるよなぁと思ったら円安で普通にパソコンの値段も上がってたわ
日本オワタ

46名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:04:55.79ID:FlavM7MR0
14ProMax買ったけど移行2日目には賢者モードになってたわ
新機種にする恩恵がほぼ無い
こんなの買うならグラボでも新調する方がいい
グラボも新調するけども

47名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:08:01.80ID:wGhE0rzLr
俺の買い替え基準はOS
何か面白いものか便利な機能が追加されたら買い替えるのを基準にしてる
ソフトウェアは大体旧機種もサポートされるけど新しいのにいく

48名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:08:59.79ID:MMnIsPL2H
pixel7はコストパフォーマンスいいからそっちに流れるよ

49名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:12:04.29ID:M2KfUn+E0
真面目に訊きたいけど13でヌルヌル原神できる性能なのに14買って何すんの?
原神できる性能ならストレス感じるゲームなんてほぼないし

50名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:14:20.23ID:Wbvt4vyEa
と言っても泥は泥で高いよな
まぁ3年前位にxsmaxにしたけど高い金払ってこれ以上スマホの性能に何求めんの…? となったわ

51名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:14:32.36ID:eH7MM1zj0
任天堂でいうWiiUの時期みたいなもんか

52名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:14:45.65ID:N8XI+NeU0
pixel7下取りで買う

53名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:14:50.83ID:3keulRjS0
pixel watchはiPhoneでは使えないのがな
自分は両方持っているから問題ないしpixel watchが欲しかったり

54名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:17:03.33ID:HxewtrW4M
Lightningの時点で誰も買わんやろ。iphone14は投げ売りされる未来しか見えない。

55名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:17:54.55ID:2+Yrlwnza
pixel7の方が得だからな
下取りとストアクレジットと割引コードで

56名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:19:08.46ID:V7exwW2H0
高い、従来機種と変わらない、指紋認証なし

買う意味なし

57名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:19:14.80ID:Uieab+ON0
miniがあまり振るわなかったのはSEがあるからだと思うんだけど、この状態でmini潰したら小型を好む人達は古いの使い続けるかSEで我慢するかどちらかになると思う
急にすごくでかくなったら困る人いるだろうに

58名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:21:29.48ID:WN8Z4aiY0
カメラがブサイクすぎるだろなんだよあの出っ張りは

59名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:22:14.18ID:ZmoVLoCP0
>>54
そうじゃなくて14以前のiphone の持ちが良すぎて
買い直さないんだよ
XRあたり使ってるやつチラホラ見かける

60名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:22:39.46ID:FlavM7MR0
あのでっぱりのせいでカメラ性能いいんだろ
48Mのやつは凄かった
もう使わんけど

61名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:23:48.11ID:92pp/I+Y0
ありがとう円安
日本企業への救済

62名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:24:03.95ID:aW27PckC0
12使ってるけど全然いけるわ
もう後4~5年もいけそう
バッテリーがやばいぐらい

63名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:24:59.63ID:+mPgIeh70
見た目同じだし

64名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:26:39.84ID:y94m48Nu0
売れ残って安くなったりせんのん?

65名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:27:19.73ID:FlavM7MR0
挟み込みパッドとか持ってるとほぼ形状もポートも変わってないのが良い
EUのあれで次からもうType-Cだろうけどそうなるとパッド買い替えで1万以上飛ぶし一部使えない周辺機器も出てくる
iPadやらで日常Type-Cの充電以外のもの使ってる人はいいけどiPhoneしか使ってない人はポート変わるの嫌いそう

66名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:32:16.22ID:CMDtq8lS0
13miniをSEとして売ってくれよ

67名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:37:20.59ID:9Gh+54pQ0
>>59
性能上がりすぎなんだよ
ゲームやらないならXですらオーバースペック

68名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:39:39.90ID:VUklbJQH0
スマホ毎年買い替える人種は理解できないわ
バッテリー死んだらシムフリー機調達して買い替えだろう

69名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:40:07.94ID:W9sFdew60
ワンタップで人物を切り抜けるのはすごいと思った

70名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:40:44.99ID:kyvU4zznd
少し前からiPhone=SEになってるだろ
一般的な使い方なら最新機種いらなくね?とSEでやっと気がついたんだろ

71名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:44:21.01ID:wgBz0sK00
iPhone14は日本の価格って他国より結構安めなんだよね

高いとこでブラジルで42万とかだったと思う

72名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:47:38.38ID:OHfkZATd0
性能的に数万のスマホで十分なのにこんな高いの買ってられんわ

73名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:51:15.69ID:WN8Z4aiY0
毎回のように進化したカメラ言うとるが言うほどカメラ使うんか?っていう

74名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:54:13.71ID:iTFVQ62+0
ここ最近はカメラばかりアピールしてデカくなりすぎて
そのせいで浮くからワイヤレス充電できなかったりするし買わん

75名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:55:28.69ID:QL+qghU80
俺は泥だけど買う時は最新機種しか買わないな
まあそうは言っても15万円超機種にはさすがに手が出ないかもw

76名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:56:21.28ID:9O7FwPgs0
>>65
iPhoneも国別特有につくれるから
たとえば、アメリカだと14は物理sim非搭載だし
欧州版だけケーブル接続なし、magsafe充電だけもありえる

77名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:56:53.46ID:yrByKzo70
iPhone世界最安値なんだろう貧困ジャパンは
コレでダメなんだから来年は林檎も諦めて他国に価格合わせて富裕層だけに売りつけて稼ぐビジネスにシフトかと

78名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:57:22.81ID:2RVoAsiur
SE2か3でなんも問題ない
2ですら11と同じCPUだっけ?
3は13と同じ
カメラなんて写ればいい
次のSE4は14と同じ性能になるだろうし
ずっとSEで何が問題あるんだ

79名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:58:08.09ID:FlavM7MR0
>>76
そういえばそうだな
個人的にはポートなんかゲームパッドでしか使わないからライトニングさんのままで良い

80名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:58:31.10ID:yrByKzo70
>>49
原神はスマホよりPSでやるもんになってるぞ

81名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:58:57.18ID:36AjIMY90
普通に使う分にはどのスマホも基本性能は充分足りてるから他のスマホと差別化するには
カメラをアピールするくらいしかなくなってきてるんだよな
ただそれだとカメラをあまり使わない人とかそこまでカメラ性能にこだわらないに人達は
型落ちの安いiphoneで良くねってなる

82名無しさん必死だな2022/10/10(月) 09:59:05.00ID:Heti12hC0
未だにiphoneX使ってるわ
性能は十分あるから買い替える必要ない

83名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:00:38.61ID:Tatjr2hY01010
ソニーGが1年10カ月ぶり安値 スマホ需要の低迷意識、PS5も懸念
SBI証券の和泉美治シニアアナリストは、米アップルが新型スマートフォン「iPhone14」シリーズの増産を見送るとする最近の一部報道も重荷とみていた。
ソニーGはモバイル向けイメージセンサーに強みを持つ。



iPhone14の販売不振は部品メーカーの業績も直撃するからね

84名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:01:21.50ID:R7CWC6Lv01010
ボタンない奴使い辛くて仕方ないから普通にSE3にしたわ
ボタンなしフルスクリーンってどの辺りが利点なんだよアレ
高いだけじゃねーか

85名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:01:22.14ID:9knzk6SX01010
特に目玉機能無いし、カメラくらいしかアピールポイントないし
まだ買い替える気にならんな
バッテリーもまだ元気XR

86名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:01:51.74ID:QL+qghU801010
>>16
多分お前が使ってるスマホはここで同列で話せる物じゃないと思うよw

87名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:04:07.05ID:9O7FwPgs01010
大量生産で、安く作って、
残った在庫はディスカウント価格で、1年ごとに価格見直し
価格に階層を作る
13が出てからも12が売れてたように、
14が高く売れるに越したことはないが、
余ったから、めっちゃヤベーなんてこともないでしょ
元々薄利じゃないし

88名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:04:10.78ID:9Gh+54pQ01010
iPhone6sぐらいでも重いゲームしないなら普通に使える
性能上げすぎてしまってゲームぐらいでしか必要がなくなっている

今のPCと同じ状態

89名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:06:59.71ID:aHOoDVcK01010
殆ど変わって無いのに買う奴はアホ
昔のアップルに戻って来たな

90名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:08:03.86ID:BztS4L74p1010
今回無印の性能アップがほぼ無いに等しかったしな
Proでようやく今までの無印くらいの性能アップ
15では更にPro MAXをUltraに名称変更して、Ultraだけ性能アップの差別化をはかるなんて言われてるし、アップルも大概だと思うわ

91名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:08:27.72ID:FlavM7MR01010
とはいえ一般人なら一番弄ってるデバイスだしな
利用率で日割りとかすればそう高いものではない
他に無駄なものは沢山ある

92名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:10:50.96ID:FlavM7MR01010
アポウォのUltraみたいに環境変化やら物理破損につおくバッテリーも持つごっついiPhone Ultra出たら一部に売れそう
もうジョブズはいない

93名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:13:47.01ID:9Gh+54pQ01010
>>91
日割りで考えるのは意味がない

94名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:16:02.21ID:3INlLHGt01010
iPhone卒業するいい機会だろ
レート改定で課金アイテムも高くなったしいいことないよ

95名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:18:31.42ID:OOGJklknM1010
XiaomiとOPPOで十分じゃね

96名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:19:59.19ID:2bU3xHJiH1010
>>84
俺はボタンレスに慣れてからホームボタンiPhone触ったらめっちゃ不便に感じたけどな

97名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:22:37.78ID:gBVc9O/DM1010
まるでPS5やん

98名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:23:47.14ID:3keulRjS01010
ボタン有無両方使っている居るけどボタン有りの方が使い勝手は良いかな
ただ見た目はない方が良いw
ホームボタンをサイドにでも持っていって画面を広くしてくれたら良いのにw

99名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:24:15.53ID:PaZmJuN101010
>>80
スマホ同士比較してて草

100名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:24:31.35ID:VbjDc5nxr1010
>>94
ずっとApple製品使ってる人間がAndroid移行するのは万人には難しそう
特にApple Watchやらで固めてる人間は
Appleは囲い込み超上手いし

101名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:30:26.62ID:FlavM7MR01010
>>93
どうしても必要で買わなければならないものはまぁ仕方ないとして
迷ってるものは日割りしてそれだけの価値があるか確認するのが一番買う理由になっていいわ
迷ってるくらいなのでどうせ買えるんだが自分への意識付け
日割りしてその価値ないと思ったら買わない理由になる

102名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:30:28.11ID:YDDHdq4Np1010
>>100
Googleもピクセルウォッチでその辺り真似ようとしてきてるな
まあピクセルウォッチはSuica使えても定期は使えないとかでそこまで流行りそうにないが

103名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:34:30.71ID:m7499PQY01010
>>101
それはスマホ持ってない人が新しく買う場合の話じゃね
同じような機能・性能の旧機種もってても同じ考えで理由付けしてるなら
馬鹿としか言いようがない

104名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:35:16.42ID:QL+qghU801010
>>94
GooglePlayも林檎に便乗値上げされたりするの腹立つ

105名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:35:18.89ID:R3X26NvGM1010
>>86
世間の情報とか関心無い系?
りんご屋の製品の話だけどね
まあ店舗は限定されるし実質1円ってやつだから厳密には違うといえばそうなるかもだが

106名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:36:51.50ID:Yq3KGhD501010
スマホに金かけるのはブランド物の時計買うようなもんだよな
興味無い人にはとことん理解できない

107名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:37:26.90ID:gBEVhCqnM1010
SE3で十分じゃね?

108名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:41:31.66ID:4YZBIPEsa1010
>>106
スマホは毎日使うものだから別に金かけるのは間違ってない
ただ最新版である必要はなくなったけど

109名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:45:31.98ID:f2DBq/hQ01010
指紋認証あれば12勢も買い替えたと思う
ユーザーが欲しい機能なんも追加されてない上に大幅値上げで買うわけない

110名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:47:29.75ID:FlavM7MR01010
>>103
同じよ
それを買い増し機種変するのにそれだけの価値はあるか を考える
リセールバリュー無視しても20万でも1日280円程度
一番使うデバイスで旧機種と変わりはないといってもその位なら
と思って買う
グラボも同じ
35万でも2年使うと1日350円程度
安い!

111名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:48:54.60ID:jg78r3Rp01010
毎回カメラが進化したとか聞くけど、とっくに必要充分に達してね?っていつも思う

112名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:50:13.22ID:yzYJcyxEp1010
他人がどんなスマホ使ってるか気にしてたのなんて学生の頃だけだな
今となってはエアドロしようと思った時に初めて相手がAndroidだと気付いたりするレベル

113名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:52:28.38ID:QL+qghU801010
>>110
1日で考えたら余計高く感じるわw

114名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:54:17.53ID:FlavM7MR01010
>>113
そんなときは時間割すればいい!
欲しいものは自分に安いと思わせるためにやってるから結局買うんだけど

115名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:57:33.16ID:TGhM5o5I01010
SEで十分だわ

116名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:59:28.47ID:CR3abkVO01010
11以降は毎度殆ど変わってなさすぎて買い換える必要なくなってるからな
その上で高くなればそらそうよとしか思えん

117名無しさん必死だな2022/10/10(月) 10:59:48.29ID:mAEca1fN01010
>>106
たかがスマホとブランド時計が同じ土俵だと思ってんのかiPhone買う奴はw
そんなだから馬鹿にされるんだぞ

118名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:00:47.29ID:4D4OE0L501010
13とほとんど変わってないし、来年は指紋やType-Cになるかもだしな

119名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:03:46.52ID:+oFffYEj01010
給料は上がらないのに食糧含む生活必需品は延々と値上がりし続けるから売れるわけがない

120名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:04:10.95ID:DeDK+h0301010
高すぎたかも

121名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:05:59.39ID:GRqcJJPN01010
次の最新型は日本ハブかもな

122名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:06:50.84ID:dzvUCP5/d1010
12mini使ってるけどなんの問題もないし…

123名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:08:58.91ID:DeDK+h0301010
原価は安いくせにぼったくるからだな

124名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:09:03.41ID:OoPsGA7S01010
日本大丈夫か?

125名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:11:55.83ID:wyxvOi1F01010
高いんじゃなくて、魅力が無いからだろ
11あたりから誤差レベルの変化だし
タイプCつけろや

126名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:13:07.53ID:6ykwDkh6r1010
PSファンはビンボロイドが好きそう
コスパがいい!とかいって

127名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:13:17.64ID:uSx4T1m1H1010
なんもかわらんゴミとかいらんやろ

128名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:14:01.57ID:uSx4T1m1H1010
ここゲハやんけ
クソスレにレスしてしまってすまん

129名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:18:51.78ID:lPWg7u+001010
別に日本だけじゃなくアメリカも変わらん

130名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:30:20.00ID:WAn+OECur1010
今はiPhoneよりiPadがアツイわ
アプリのウィンドウ化と外部ディスプレイ出力対応
iPadOSに刷新された時以来の大型アプデだろ

131名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:31:19.70ID:vyRaZSjD01010
何かの調査で日本人が一番持ってる機種かSEで2番目が8
アメリカと中国ではiphone13proが一番多かったとか
つまり既に日本人には身の丈にあってないのに見栄だけでiphone買ってる

132名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:32:18.63ID:OoPsGA7S01010
>>131
まあSEは他のスマホと比べてもリーズナブルだぞ

133名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:32:42.95ID:FlavM7MR01010
macOSももうUIはスマホみたいになってしまったし
iOSもiPadOSもmacOSもひとつにすりゃいいのに
とは思うけど他のが売れなくなるからかたくなにしたくないんだろうな
iPadもどうぞmacもどうぞiPhoneやApple WatchもAirPods Proあたりも是非どうぞ

134名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:34:14.36ID:oSn+hBSRd1010
>>131
なんかの調査ではなくソースを出せよ
そもそも日本のスマホ売上は毎年iPhoneの最新版が毎回トップだけど

135名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:35:52.10ID:hF+uw/Znd1010
pixel7 無料やで

136名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:37:13.68ID:vyRaZSjD01010

137名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:37:30.31ID:agP0k6bgp1010
14無印はA15据え置きだからなあ
それで12万とか、買う方がアホ

138名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:38:20.35ID:/zywtnP301010
iPhoneなんて性能的にSEで充分なのに
13や14を買っているのは金を無駄にしている阿呆にしか思えないな

【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移 ->画像>3枚
【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移 ->画像>3枚
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2121.html

139名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:39:42.18ID:dUU22UVb01010
apple税が高すぎんだよね
ちゃちいアクセサリーでも数千円とるし
んで新しい価値を提供できなくなってカメラカメラカメラ
だからそろそろ殿様商売もできなくなると思う

140名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:42:05.49ID:oavk3ysEM1010
>>131
見栄とかじゃなくてその当時周りのみんなが持ってるやつ買っただけの人ばっかだろう

141名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:43:25.52ID:p0KcNRNP01010
>>138
SEは画面が小さすぎるわ

142名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:43:27.27ID:iuxc82yGd1010
>>136
標本数が500w
それが合ってたとしても泥が更に売れてないだけだねw

https://mobilelaby.com/blog-entry-bcn-ranking-best-selling-smartphones-2022-1h.html

2022年上半期スマホ販売ランキング
iPhone 12
iPhone 13
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第2世代)
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
arrows We
iPhone 12 mini
AQUOS wish
Reno5 A

143名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:46:59.28ID:Rheswa2N01010
物価高に加えて買い換える価値無しとしか思えない変化しかないから当然

144名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:50:07.65ID:vyRaZSjD01010
>>140
>>142
500でも無いよりマシでしょーよ

そうやね、見栄かどうかはわからんけど日本人には買えない値段になりつつあるのは事実よ
グラボもスマホもね
それを性能変わってないからとか、コスパが悪いとか言って買えない理由にしてるだけでは?

145名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:50:54.88ID:UvuNjA2Kr1010
>>133
MSがユニバーサルOSで失敗してるのにまだこんな意見が出るんだな
結局そのデバイスに最適化されたUIUXを提供できないから中途半端なものにしかならない

アップルはiPadとMacの統合を否定したが
iPadを最適な使い勝手でマルチタスク化させる方向で進化させてる
iPadにmacOS載せるだけなら簡単だがその道は選ばなかった

146名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:53:38.65ID:FlavM7MR01010
>>145
結局自社で出してるものでバトルさせたくないんでしょ
iPadあればもうmac要らないね
みたいにあったら自分で首絞めるだけだし
でかいiPhoneあったらiPadも要らないね
みたいになりがちだったのを回避しようとしてるだけ

147名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:54:35.15ID:UvuNjA2Kr1010
Apple Silicon MacでiPadアプリを解禁したけど
Macで動かすには相性悪くて失敗してるだろ?

148名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:55:43.56ID:wGZh8t3Q01010
というかほとんど変化もなくだから飽きてきてんでしょ

149名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:56:16.34ID:FlavM7MR01010
macOSでiOSもの動くようになったとはいえ
殆ど動かないし動かなくてもいいようなものしか並んでない
やる気ない

150名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:57:26.73ID:gzrNYoBV01010
変わり映えしないし林檎信者はPro一択だしで乗り換える理由を探す方が難易度高いわ

151名無しさん必死だな2022/10/10(月) 11:58:24.35ID:ynOgnFuSa1010
新しいの出せば自動的に買い替えてもらえるわけじゃない
欲しい機能があるか、それが値段と見合っているかでしょ
PS5が見本を示してくれたのに

152名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:00:06.41ID:Frsmyi/z01010
Androidに乗り換えで良いやん

153名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:04:14.15ID:FlavM7MR01010
新しいもの買っても良さがわからん
今と同じことが出来ればいい
新しいこととか他に興味ないし新しいこと覚えるのも面倒
って人がおおいから
プラットフォーム乗り換えは他人の影響でもないとないだろうな
iPhone使ってる人はずっとiPhoneだ

154名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:17:57.37ID:1AZGMMDg01010
未だ11proだけど、テレワークだしそんなにスマホ使わないからからバッテリーの状態100パーセントのままだわ この感じだと次はiPhone15くらいだな

155名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:18:07.69ID:1w3CWFBeM1010
新聞の宅配みたいに当たり前に買い替えるシステムに乗せられてただけだからな
実はガースーの携帯料金値下げがここに効いてきたんじゃないの

156名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:20:48.43ID:NaYL0kw1d1010
スマホに20万出すとか頭悪いだろ

157名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:23:03.13ID:D6TpK1Aq01010
アップルはアホだな
Macみたいに旧機種のOSアップデートを打ち切ればいいだけ
そうすれば買い替えせざるを得なくなってアンドロイドに流れるというのに

158名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:24:01.16ID:V6Pkj4c501010
>>157
アップデートせずにそのまま使い続けるだけだぞ
買い替えなんてしない

159名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:27:29.25ID:16muFebYa1010
つーかソシャゲやってるならAndroidでいいよな
課金したらGoogle playポイントがたまってゲーム内の石と交換できるし 
ソシャゲの本スレでもたまに見るんだよな、playポイントで石交換できるAndroidのユーザーは卑怯だとか言ってるやつ
いや林檎に拘るのやめたらええやん?って話なんだけどさ

160名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:32:21.75ID:W9sFdew601010
レンズの数増やしたり配置を変えてiphone14、15、16という皮肉動画をSNSで見たわ

161名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:52:39.79ID:eNgsLwy0a1010
11月に12proから14proに変える予定だけど優位点が見つからない程進化してないんだよなぁ
安ければマクロ撮影が搭載されている13proで充分な感じ

162名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:53:28.46ID:SiBed5sK01010
背面指紋認証の機種でないと嫌

163名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:55:39.61ID:KVy/sZNJ01010
>>21
誰もお前なんか見てねーよアホwww

164名無しさん必死だな2022/10/10(月) 12:57:06.11ID:IYrtC5E+d1010
電話とネットだけできればいい人には今のスマホは性能過剰だわカメラなんていらないんだよ

165名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:01:18.26ID:+/h4t38Aa1010
もうネットもめんどくせーからスマホいらねーって層も増えるだろ
ウォッチとiPadの方が伸びそう

166名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:02:55.71ID:h3mpsQSd01010
最初買ったとき6万とかだったな
3倍は出せねえわ

167名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:09:34.19ID:ZZsPz9X7M1010
5Gいらんから安くしろ

168名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:15:38.77ID:SEl40MSRa1010
auの2年経ったら残金支払いしなくていいっていうトクトク分割プランで2年経ったら最新機種に買い替えしてるけど、前の機種を無料で回収されるから結局2年ごとに十数万だしてるのと変わらんのよね
今は金があるから買ってるけど、そろそろ馬鹿らしくなってきたぞ

169名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:18:32.85ID:m7499PQY01010
そもそも毎年モデルチェンジするのは需要があるからじゃなくて
ほぼApple側の都合だからなぁ

だからあんな不細工なカメラの未完成品を売ることになる
そんなAppleの言わば市場実験にわざわざ付き合ってやることはない

170名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:20:34.99ID:q9jE/7tn01010
もうちょくちょく機種変なんてできんよな

171名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:24:45.92ID:jr/zJ7FHd1010
MacBook買えるんだよなあ

172名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:29:22.57ID:dquLdUYe01010
本当の貧乏人はAndroidだから😂

173名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:30:16.39ID:ANo/IE3n01010
日本人じゃなくても買わんだろ
インフレ大国アメリカぐらいでしか売れん

174名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:32:01.63ID:Ac5HHDel01010
ただ今回は最上位以外はチップ変化無しだったりもあるからね

175名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:33:01.92ID:LYxQAnkbr1010
本当の貧乏人は🍎だろ
動き鈍化してるから駄々余りで0円にしてるし

176名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:34:29.91ID:lxaHwcL301010
よほど劇的な進化がない限りは1年単位での買い替えは難しいわな

177名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:36:08.27ID:XsI8EIaB01010
これに関しては値上げが一番でかいやろ
まだ買う時期じゃない
みんなそう思ってる

178名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:36:55.37ID:4CuwyZMj01010
>>172
本当の貧乏人はiPhone8の64GBだから
最新OSがサポートされてる機種ではどんなスマホより安い

179名無しさん必死だな2022/10/10(月) 13:37:33.17ID:BIgCmssFp1010
自分も2年おきに買い替えてきたけど、今年は14買わなかったな
高い、目ぼしいアプデがない、12が自分には十分過ぎるほど高性能

180名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:07:16.96ID:vzRwOi9Ua1010
>>139
林檎とソニーは本質的に同じようなもん
独自規格で囲い込んでボッタくるのが最終的な狙い
林檎も折れてやっとtypec使うみたいだが

181名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:15:36.30ID:pJoxpIIzM1010
iPhoneSE3はメルカリで64GB37500円で売ってるな
おそらく最安値だろう

182名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:20:19.69ID:AsYIZZHTx1010
日本でのiPhone神話も終了だな
アップルが調子に乗り過ぎた

183名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:25:23.53ID:6qnvHdazd1010
別にiPhoneに限らず泥もここ3年くらいまったく進化してないし

184名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:34:07.79ID:TNhTCWmup1010
日本
iPhone12 Pro 128GB:106,800円
iPhone13 Pro 128GB:122,800円
iPhone14 Pro 128GB:149,800円
アメリカ
iPhone12 Pro 128GB:$999
iPhone13 Pro 128GB:$999
iPhone14 Pro 128GB:$999

185名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:36:47.33ID:I5QXqF8z01010
あのクソ出っ張ったカメラが邪魔でもう買わなくなったな

186名無しさん必死だな2022/10/10(月) 14:38:50.54ID:+uSrvag+d1010
自民党を支持した結果が今の日本だろ?馬鹿な国民だw
岸田インフレに感謝しろ!統一協会自民党万歳!

187名無しさん必死だな2022/10/10(月) 15:11:11.02ID:qw0OFEt7a1010
ジョブズが生きていたらあの出っぱったカメラをバカじゃねーのwって言ってたかもな
iPhoneはケース無しで使うのがカッコいいとか言ってたしあの出っ張りはケース装着前提だろうし何よりグロテスクなデザインだしな

188名無しさん必死だな2022/10/10(月) 15:17:11.81ID:Sb3uIDRf01010
いやマジでカメラはどうにかしろよ
ケースつけても飛び出してるとかあり得んわ

189名無しさん必死だな2022/10/10(月) 15:24:29.74ID:FfRojnBlp1010
iPhoneは毎年新機種発売前後に来年の方が大きく性能アップしそう、って言われていざ翌年になって発表されるとショボいっての繰り返してるよな
15も来年こそはType-Cだペリスコープレンズだデザイン刷新だと言われてるけど結局大したことないんだろうな

190名無しさん必死だな2022/10/10(月) 15:37:02.64ID:hKIYjl7F01010
もう進化してないも同然だのに、値段だけ上がり続ける

客を馬鹿にしすぎや

191名無しさん必死だな2022/10/10(月) 15:54:15.22ID:7o5YD+1001010
>>190
値段上がってるのは円安のおかげな

192名無しさん必死だな2022/10/10(月) 15:55:53.91ID:zd/IYzTfa1010
林檎の稼ぎのほぼ全てがiPhone&iPadのシェアとそのシェアを利用したストアからのロイヤリティだから
他の稼ぎが無い以上ハード売れなくなったらロイヤリティも当然減っていき死ぬから進歩が無かろうが新型出して話題作っていくしかない

193名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:24:01.58ID:rRyaiPmea1010
てかカメラなんかもうどうでもいいからコーデックをなんとかしろよ
ワイヤレスイヤホンとか出すくせになんで音質にもこだわらんのよ?

194名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:26:41.30ID:tuFxzB5D01010
音質より遅延しまくりなAACを延々と使用してるのはどうなんだろうと
それとも今は解消したのかね?

195名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:30:27.97ID:mMDtwW29M1010
>>189
TYPEC搭載で性能ほぼそのままだったりして

196名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:32:13.77ID:BSeGgp/k01010
その分AppleWatchが売れてるらしい
特に女性陣が基礎体温測るために買ってる

197名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:32:57.26ID:Sb3uIDRf01010
言うてaptxもローレイテンシーやらノーマルはともかく
HDは屋外では接続安定性悪いし
LDACも同様
この辺はまずBTオーディオ自体乗りました規格を大幅に改善せんことにはな
LE audioはSBCより高圧縮なコーデックを標準にするってだけだし

198名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:34:34.75ID:Sb3uIDRf01010
乗りましたってなんやねんw

199名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:36:50.29ID:/JZHg00ma1010
miniとか名乗ってる、でかいスマホが無くなったから
もっとでかいのと、もっともっとでかいのしか無い
こんなので買う訳ないだろ糞馬鹿
iPhone4と同じサイズのものをスタンダードとして出せ
Apple Watchとかいうスマホのカタワを腕に巻かそうとするのもやめろ
時計と名乗るならamazfitbipの進化系みたいなのを出せ

200名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:37:49.28ID:xLrqkMxra1010
type-C搭載のSEかiPad miniが出るまで様子見だわ。

201名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:40:50.62ID:H+l5gedw01010
>>199
実際デカい方が売れてたんだからしょうがないw

画面自体は確かにデカい方がいいしな。

202名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:43:41.63ID:mMDtwW29M1010
>>199
小さいのはSEでってことなんでしょ

203名無しさん必死だな2022/10/10(月) 16:59:24.87ID:mlG3OAV301010
>>100
ずっとパソコンはアップル使ってるけど
iPhoneは一度も買ったことないよ
NOKIAのSymbianOS機(N82)→Xperia(計2台)→Pixel3aを今使ってる。

204名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:03:49.22ID:ntiJ6iind1010
12から14に絶対乗り換えなきゃならんような人が少ないんだよ

205名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:14:17.70ID:8y/QfMIq01010
そりゃ15がフルモデルチェンジでTYPE-Cになる可能性が高いからな

206名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:18:25.98ID:UN8uwr15a1010
日銀総裁 素晴らしい円安!
総理大臣 最高に良い円安!
経済学者 この円安は日本にプラス!

207名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:22:36.87ID:UQWUdCMZd1010
Google pixie7 proが良さげだけど、ドコモ使いには手を出しづらい。

208名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:38:44.79ID:fh6hwMeTp1010
>>197
iPhone14もAirPods Pro2もBluetooth5.3対応だからiPhoneも高音質コーデックをようやく搭載して来そうな気はするけどな

209名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:47:53.98ID:i0Eh7vhwa1010
>>208
LE Audioは高音質コーデックではないよ
今のBluetoothの標準コーデックのSBCより
高圧縮だと言うだけ

210名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:53:02.10ID:RUcHdyzr01010
なんで外国の企業の心配してんだか意味がわからん

211名無しさん必死だな2022/10/10(月) 17:54:42.25ID:Ac5HHDel01010
日本以外の国ではどうなんやろな

212名無しさん必死だな2022/10/10(月) 18:17:27.93ID:lxaHwcL301010
現時点で現実化されていてかつ、商用的にも実装可能で
求められている新機能、新デバイスとかそういうのはあるのかな

213名無しさん必死だな2022/10/10(月) 18:28:07.11ID:Tgp1Vk+nr1010
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

214名無しさん必死だな2022/10/10(月) 19:47:00.47ID:F9rG4p5/01010
リリースペースが早い気がする

215名無しさん必死だな2022/10/10(月) 21:16:53.66ID:832yGihw01010
フルモデルチェンジの時の12の方が売れたのは当然

216名無しさん必死だな2022/10/10(月) 21:42:06.43ID:6kySrWHVp1010
電気屋でバラまくだろ。

217名無しさん必死だな2022/10/10(月) 21:56:19.48ID:WI8iAM/A01010
なんも変わらんかった
ノッチだけ伸び縮みしてて草

218名無しさん必死だな2022/10/10(月) 22:10:31.47ID:qw0OFEt7M
>>214
確かに…
もう2年に一回くらいで良いよねって気はするけど

219名無しさん必死だな2022/10/10(月) 22:13:49.92ID:YnIWXAYzM
12から14で値段が1.5倍だからなあ
12シリーズ買った人が勝ち組だったな
俺は再来年春のSE4待ちだわ

220名無しさん必死だな2022/10/10(月) 22:14:49.01ID:pFzhmIaA0
量販店でキャリア変更なら実質1円!とかどうせでてくるやろ?

221名無しさん必死だな2022/10/11(火) 00:37:30.47ID:yOrqpxd20
つーか最上位で高いの出すのはええけど通常版はもう少し安くすべきだよな

222名無しさん必死だな2022/10/11(火) 00:49:19.42ID:DPthE5FQ0
いつまでiPhone使ってんだよ
Pixelに変えたわ

223名無しさん必死だな2022/10/11(火) 00:57:42.66ID:KWJY00Ym0
>>206
モノ作りが貧弱になったせいで円安なのに海外に売るものが少ないっていう

224名無しさん必死だな2022/10/11(火) 01:24:42.78ID:DqcWdO/t0
値上げしたんで海外の転売ヤーが日本で仕入れるのを辞めたんだろう。
PS5ももっと値段を上げたら転売やーが撤退するのに

225名無しさん必死だな2022/10/11(火) 01:35:22.88ID:FcBVrqTH0
充電がUSBのやつ出たら買う予定

226名無しさん必死だな2022/10/11(火) 01:43:49.57ID:SLOxlnLh0
てすと

227名無しさん必死だな2022/10/11(火) 04:56:18.26ID:4owvntGyp
変化が大きければ買うだろ
今時毎年買い替えるなんてどこの物好きだよ

228名無しさん必死だな2022/10/11(火) 05:09:01.91ID:J5QolBvs0
>>187
いや多分生きてたらiPhoneはもう飽きたからやめたってなってる
死ぬ前にももう健康事業に向かっていたからこんな害悪だらけのスマートフォンはやめてApple WatchやAirPodsで面白いことに突き進んでいるはず

229名無しさん必死だな2022/10/11(火) 05:58:33.58ID:rXiKLLk6M
Xの調子が変なので14plusという
中途半端なものにした
カメラの不具合に巻き込まれてなくて草
まあアプデ来たぽいけど

230名無しさん必死だな2022/10/11(火) 06:02:35.16ID:nnSJ3Cpl0
壊れてないのに2年で買い替えてたのが異常なんだよ

231名無しさん必死だな2022/10/11(火) 06:04:39.68ID:rXiKLLk6M
>>225
Xの時は気が付いたらワイヤレス充電1本になってて
電池劣化するまで存在を忘れてたw

232名無しさん必死だな2022/10/11(火) 07:20:58.03ID:yX0ohWYM0
ゲームしないので中華Android2万程度で十分

233名無しさん必死だな2022/10/11(火) 07:23:43.40ID:7EFzhTox0
数年前に2万くらいだったスナドラ665の機種でも全然困ってないわ
スマホにスペック求める気持ちがよう分からん

234名無しさん必死だな2022/10/11(火) 07:24:51.66ID:22txjQWvM
12新品をメルカリで8万で買ったわ
なんの不満もない

235名無しさん必死だな2022/10/11(火) 07:51:39.86ID:sZrnAju20
そもそもスマホなんて使うか?
自作PCさえあればいい
来週は13世代intel Raptor Lakeも出るし
4090と組むぜぇ
スマホなんて通勤とき暇つぶしに触るくらいだろ普通

236名無しさん必死だな2022/10/11(火) 07:53:48.95ID:jy9zt3RG0
PCのお陰でスマホはマジでやっすい電話と連絡用で十分と思えた

スマホゲーもPCでやれるの多いしな

237名無しさん必死だな2022/10/11(火) 07:56:41.65ID:wMmQVkwa0
ずっとPCに張り付きの自宅警備員はそれで良いわなw
今時スマホ使わないって、自慢することじゃないよ

238名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:04:16.41ID:Bdn5nYlR0
昔、ブラジルかどっかだとメガドライブが凄い収入にたいして高価で後進国は大変だなと思ったけど日本がそうなりつつあるんだよな

239名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:19:09.68ID:xOYAvHS70
反日カルト韓国党による独裁政治によって、日本人は世界的に見ても
最悪レベルに貧困化しちゃったからね・・・

スマホなんかに10万以上出してる余裕はゼロでしょ

240名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:24:32.95ID:kkW3eq420
カメラの出っぱりを無くす
M字ノッチを無くす
指紋認証を復活させる
充電器をiPadに合わせる

これしてくれたら買い替え考えるわ

241名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:26:01.22ID:Ug4yHt+qa
Apple Watch使いたいから
仕方なくiPhone使ってる

242名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:35:18.40ID:6636G5xj0
中国市場が低迷しててappleは14増産断念してるんだが
日本sageしたい奴はもう少しニュース見ろよ

243名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:39:15.00ID:yX0ohWYM0
>>237
自慢?
必要の無いものが高いから要らないってだけだが

244名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:39:30.15ID:qqogqDuXp
指紋認証にやたらこだわる人いるけど、もうマスクつけてても普通にロック解除出来るようになったから必要なくない?

245名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:43:01.57ID:Q/2O/byX0
机に置いてるスマホをスパッと起動して確認したいことがある
って時にはわざわざ顔かざしに行くのが面倒
というのは分かる
ちょっと電気食うけど常時画面表示できるようになったけどロック解除しないと見えない見せたくないものの確認もあるにあはる

246名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:44:44.36ID:rZktMLgcM
>>244
机に置いて使う人が多いから

247名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:47:48.29ID:2ro2t0ng0
原神はPS5でやれるし格安スマホで十分

248名無しさん必死だな2022/10/11(火) 08:57:56.55ID:MMQLD3z30
初めてAndroidにしたけど思ったより快適だな
iPhoneはUSBCと指紋認証付いたら戻ってもいい

249名無しさん必死だな2022/10/11(火) 09:16:32.15ID:/tuUCsoeM
3万以下でiphone発売してよ

250名無しさん必死だな2022/10/11(火) 09:19:24.04ID:r90ZYwpL0
毎年「iPhoneが売れなくなってる!」って言い続けてる謎の勢力の正体、ソニー信者なんじゃ?
http://2chb.net/r/ghard/1665447446/

251名無しさん必死だな2022/10/11(火) 09:31:18.73ID:Z0Btw6Bn0
もう新鮮味もないのにチップとカメラの性能がちょっと上がって値段激上げじゃな
一般人はもとよりガジェオタ使った案件も当のガジェオタに飽きられてる感じ

252名無しさん必死だな2022/10/11(火) 09:34:21.78ID:sy9fDtBR0
オレだけかもしれんが正直漫画とアプリぐらいにしか使わんので縦長にデザインするより
漫画が読みやすいようにもう少しだけ横幅とってむしろ縦の無駄な幅なくして軽く薄くしてほしいんだが
カメラなんて必要最低限の機能でいいよもうXぐらいので十分すぎる

253名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:03:33.78ID:O87BXHeU0
ずっとiPhoneだからLightningで問題ない派
すでにケーブルたくさんあるし
ただダイナミックアイランドは邪魔だな

254名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:12:17.40ID:ezIC66b60
今回は変更殆どないからな。iphone使ってる人の大部分軽いゲームぐらいで性能が必要な事してないし。
typecに変更とかなら、持ち運ぶケーブル減るから買う人もうちょっと居たと思う。

255名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:21:46.00ID:8lx42bJwa
値段と機能が見合ってないしな
中古でも十分過ぎるほど使える

256名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:27:31.30ID:CThcUSJo0
>>228
岩田といい死の間際には健康事業に走りたくなるものなんだな

257名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:38:52.78ID:HDe/PFDRd
売れないって、あんな値段つけておいて売上不振とか言い出す方が頭おかしい

258名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:41:42.43ID:4wcKPKg1M
円安の影響は13と14の差だからそんなに大きくないように見える
iPhoneに限らないけど新スマホのアピールポイントがほぼカメラだけな点に問題がある

259名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:59:19.26ID:xOYAvHS70
>>257
それでも、日本が一番安いんだよ・・・
低賃金の貧乏奴隷だらけになった日本向けに、Apple社も安くしてくれた
問題なのは反日カルト自民党のせいで、日本人だけが最悪レベルの貧困国になってしまった事だよ


◆「iPhone 14」シリーズの価格を世界と比較、iPhoneの価格が安い国は「日本」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445237.html

260名無しさん必死だな2022/10/11(火) 10:59:32.60ID:x5XKXf6qd
pixel7頼んだけど発送が1ヶ月以上先だわ
買い替えでiPhone手放したら不便になる事リストアップしたけど、iPadあるから特に困らん事に気がついた

261名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:00:47.61ID:xOYAvHS70
ちなみに、アメリカのアルバイト時給が6000円前後
日本は一番高い東京でも、時給1500円以下が相場

262名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:02:27.66ID:97QFG9l8d
先日8が壊れたからSEに変えたわ
性能とかカメラとか大して要らねえから13とか14を買う理由がない

263名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:11:25.85ID:O87BXHeU0
最近iPhoneのカメラあれば
昔ながらのハンディのビデオカメラいらんな
望遠手ぶれ補正だけ補完できれば

264名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:14:36.25ID:fhzDmcZga
バカみたいに消費者だまくらかそうとしてるからだよ。

LDAC使えてハイレゾ音源聴けるAndroidがやっぱ良いっすわ

265名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:16:56.79ID:SPRymPJ10
当たり前定期
これからもっと売れんくなるで

266名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:18:24.16ID:O87BXHeU0
性能云々ならiPhoneはとっくの昔に売れなくなってる

267名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:28:54.85ID:Yd+X4d5ZM
SE3で十分すぎる
ウマ娘も原神も問題なく遊べるし
指紋認証だから起動のストレスもないよw

268名無しさん必死だな2022/10/11(火) 11:48:33.07ID:RrfS5XNPM
>>261
ハンバーガー2000円とかするけどな

269名無しさん必死だな2022/10/11(火) 12:14:55.19ID:8lx42bJwa
ドル換算でもハンバーガー2000円するんかな
ドル高だと地元民は安いんじゃねーの?
物価高いのはわかるけどさ

270名無しさん必死だな2022/10/11(火) 13:11:10.42ID:pD1BhxHkM
>>269
消費意欲が落ちる程度にはインフレきついらしいが

271名無しさん必死だな2022/10/11(火) 18:33:46.35ID:ZE8uvxrNa
Pixelの下取り高いからメインでもサブでも一台もってて損はなさそう

272名無しさん必死だな2022/10/11(火) 22:14:55.69ID:cvAFuiiu0
カメラが進化しました!
カメラが進化しました!
って毎年これだからなあ
そんなに綺麗な写真が撮りたけりゃカメラ
買うだろw他にアピールする所無いのかw

273名無しさん必死だな2022/10/12(水) 00:52:05.28ID:ouTqU2/l0
14の進化のなさが異常だった

ついにiphoneもコモディティの波に飲まれてただのスマホメーカー

274名無しさん必死だな2022/10/12(水) 02:41:56.27ID:3ZbMy6Ql0
あの切り欠きクソダサいよな
あれみたらつい笑ってしまう

275名無しさん必死だな2022/10/12(水) 02:54:43.06ID:YrsTTk/+0
次変えるのならピクセル6aかな
もしくはシャープの安いやつ

276名無しさん必死だな2022/10/12(水) 06:02:48.70ID:ykdyF22Z0
>>188
これマジ?落とせんやん

277名無しさん必死だな2022/10/12(水) 06:12:51.73ID:RE72mklv0
ジョブズが生きてたらぶん殴ってたレベルではある

278名無しさん必死だな2022/10/12(水) 08:31:59.53ID:X20YTqjUM
アイフォーンはType Cになるまでは買い替えない心づもり

279名無しさん必死だな2022/10/12(水) 08:33:04.78ID:X20YTqjUM
>>272
結局フロントカメラは減らせませんでしたー、も追加で

280名無しさん必死だな2022/10/12(水) 10:28:04.57ID:EY+tzRJxr
流石に機能も飽和状態
12、13持ってるやつは買わないだろう

281名無しさん必死だな2022/10/12(水) 11:35:33.02ID:hD9v9Jjwp
11proだから買い換える予定

282名無しさん必死だな2022/10/12(水) 14:33:23.62ID:iM4pbw/uH
>>276
ケースの厚みよりカメラの出っ張りの方が大きいからケースのカメラ周りは分厚くなってるって意味な
だから机に置いたらガタつくしMagSafeバッテリーが干渉したりしてる
ジョブズが生きてたら絶対こんなの許さなかっただろうな

283名無しさん必死だな2022/10/12(水) 16:30:27.82ID:2QgIIqUv0
Pro(ProMax)の常時点灯はいらん気がしたけど使ってみると結構良かった。
自分が通知等を確認する意思を持った上でタップ等をしないと確認できないのと、
そのつもりは無くても視界の隅に入っただけでハッと気づけるのではだいぶ違う。
要はガラケー時代の着信ランプが復活したような感じ。

284名無しさん必死だな2022/10/12(水) 18:46:57.04ID:IJRbDYzgd
8Plusだけど全く魅力を感じないんだが、何に惹かれて皆買い替えるんだ?

285名無しさん必死だな2022/10/12(水) 19:05:18.94ID:Cn3JH3Xi0
>>284
機能というより経年劣化による買い替え
iPhone出たばかりの時は機能で買い替えてたけど
あめり変化ないし3年に1回になった

286名無しさん必死だな2022/10/12(水) 20:10:27.72ID:GNyeg+5v0
値段じゃなくて普通にゴミだから買わない
高くても本当に良いものは売れる

287名無しさん必死だな2022/10/12(水) 20:17:07.21ID:GNyeg+5v0
iPhone使ってるイコール周りも使ってるからという思考停止なミーハーか情弱だと思ってしまう。
androidの方が安くて使いやすいし汎用性も高いのにこんな殆ど変わってないマイチェン機の14とか余程飼いならされた林檎信者しか買わんべ

288名無しさん必死だな2022/10/12(水) 22:58:11.41ID:QvCv28n50
米のスマホ売上近年iPhoneがシェア50%超えてるぞ日本ほど圧倒的に売れてるわけでないけど

289名無しさん必死だな2022/10/12(水) 23:10:32.76ID:kNCzCNSQM
そりゃスマホに16万なんて払えないからな

290名無しさん必死だな2022/10/12(水) 23:13:15.15ID:JguJ8eVd0
XRだったから14Proの256Gに買い換えたわ
一番変わったと感じたのがFaceIDの認証速さだった

291名無しさん必死だな2022/10/12(水) 23:16:38.37ID:TwdStLPb0
でもみんなiPhoneじゃん

292名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:13:06.07ID:n2bBgbuwd
>>290
ロックかかってないみたいにスムーズだよな
これなら指紋いらんわ

293名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:30:01.54ID:/VF9DoGud
>>287
そこそこ金持っててスマホ選択吟味する時間がない、もしくは、そこに価値を見出さない人にはハズレの多いAndroidより 致命的な欠点の少ないiPhoneなんだわ
おまえさんがコスパのいいAndroidスマホ持ってて情強を誇らしく感じてても、ただの自己満足だしな

294名無しさん必死だな2022/10/13(木) 05:28:24.03ID:M3XWg6xt0
>>283
12年越しでIS03の常時表示する画面をパクったか、長かったな

295名無しさん必死だな2022/10/13(木) 06:46:08.61ID:YztyVzG+a
>>284
ゲームアプリ遊ぶなら8ではキツい

296名無しさん必死だな2022/10/13(木) 08:20:48.15ID:uEWVhRBs0
タピオカメラ未満とかどーすんのこれ

297名無しさん必死だな2022/10/13(木) 09:04:50.85ID:Klq78T/uM
>>290
Xからそこに飛んだからマスク付きFaceIDだけでホンワカしてる
あと電池の持ちがすんごくてピクピクしてる
充電環境から保証まで何から何まで揃えたから20万超えたんで流石に2年ローンくんじった

298名無しさん必死だな2022/10/13(木) 10:06:41.71ID:tNu3oOpJ0
仮に本当に価格が原因だとしたら
値下げ以外の解決方法は無いんで
もう今後はシェアが落ちるしかないと思うんですが
それでいいんすか?

299名無しさん必死だな2022/10/13(木) 10:42:35.66ID:ITTwzIsE0
買い替えが進まなくなり古い機種の利用が長期化するだろうな

300名無しさん必死だな2022/10/13(木) 10:45:24.09ID:L4rF8tkYd
正直なところ手持ちスマホ性能に不満がある人はもう少なくなっただろ
高性能カメラを求める人も限られる
iPhone云々ではなく新スマホの需要が激減してる

301名無しさん必死だな2022/10/13(木) 10:49:50.40ID:W+xyVabId
下取りあれば数万で買えるからPIXEL買え
余分なの付いてないし

302名無しさん必死だな2022/10/13(木) 11:08:44.47ID:maVD0W4tM
このスレやたらとpixel勧めてくるけど、そもそも余分なのいらない人にはSE3って選択肢があるんで

303名無しさん必死だな2022/10/13(木) 11:16:21.87ID:z08KP4gya
>>291
もう5割切ってるよ

304名無しさん必死だな2022/10/13(木) 11:56:59.17ID:fvDh8G5y0
5割弱ってすごいよな

305名無しさん必死だな2022/10/13(木) 12:13:11.19ID:IVfMSnH10
SE4がクソだったらPixelとかに一気に流れる可能性もあるな
なんか最近女でも知ってる人増えてるし

306名無しさん必死だな2022/10/13(木) 12:23:39.05ID:jFcZtoEaa
機能上がってないのに買い換える奴が馬鹿
数字がカウントアップしたチップで何が出来た?

307名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:11:43.37ID:npbxbZqp0
>>14
指紋認証なんで付けないんだろうなアップルは
顔認証大嫌いだから泥しか買ってないわ

308名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:18:10.87ID:npbxbZqp0
>>121
それはない
貧困化してるとはいえ金持ち層には手堅く売れるからなあ
日本を外す理由がないわ

309名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:29:56.04ID:npbxbZqp0
>>235
使う
家でもネットや5ch閲覧用に活躍中
PC大好きで自作PC3台持ってるがスマホはスマホで必須

310名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:32:06.07ID:npbxbZqp0
>>244
マスクはいいけどロック解除するのに
いちいち自分の醜い顔見たくない
ウンザリする

311名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:33:07.65ID:npbxbZqp0
>>259
死ね

312名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:34:51.88ID:npbxbZqp0
>>269
アメリカでは時給上げ以上に物価の高騰続いてる
日本以上に貧富の差が広がって
ホームレスが絶賛増加中

313名無しさん必死だな2022/10/13(木) 14:26:47.37ID:JD6rEYU1d
>>310
使ったことないだろ?
14のFace ID顔でないよ
認証できる位置にいればタイムラグなしで解除

314名無しさん必死だな2022/10/13(木) 14:50:22.79ID:ZllheUSI0
>>244
端末を顔の前に持ってくより電源ボタンに指置く方がアクションとして楽だから指紋認証のが好き
指紋認証じゃなきゃ嫌だ!って程じゃないけど

315名無しさん必死だな2022/10/13(木) 15:04:10.64ID:rROjPDWyd
>>314
画面見ないで操作する人には指紋必要かもしれないけどね
正面でなくても普段使う動作でロックをスワイプすればロックかかってないように解除されるから
指紋信者は辞めたw

316名無しさん必死だな2022/10/13(木) 15:13:33.58ID:j96C0Eyt0
泥からアイポンに移ったけど、結局泥に戻ったわ。
SDカードが使えるからキンドルでガンガン漫画DLしても容量気にしなくて良いし快適だわ

317名無しさん必死だな2022/10/13(木) 15:53:47.84ID:Yo1NP9SK0
>>316
AndroidもSDを使わない結構端末増えてきたよ

318XS & Switchユーザー2022/10/13(木) 16:39:55.21ID:UBwd6kM50
>>310

ブサイクって大変だなw


lud20221020163303
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1665357170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】日本人「iPhone高くて買えないよ😭」iPhone14、12の半分以下の売上推移 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
いい加減気付けよ日本人!PS派は日本の売上なんか興味ない !
 日本人「JRPGは全滅でお金が半分になります」 外人「はあ!?」
【悲報】 スイッチ版セガエイジス、3DS版復刻プロジェクトの半分以下の売上だった・・・
【悲報】スプラトゥーン2の北米の初週売り上げ23.5万本、日本の半分以下に・・・
ゲハで箱買ってるやつらは日本人のたった0.5%以下のうちの1人という事実
日本人「貧困だから4KTVもPS5も買えない」
日本人「貧困でPS買えない」←パチンコや競馬で増やせばええだけなのにアホ
原神が1年半以上女キャラしか実装しなかった結果 → 売上半分以下になった模様w
日本人がスイッチを買えば買うほど日本人は海外ゲーマーから馬鹿にされるけど?
日本人よ目を覚ませ!Switchはスマホ以下の性能です!
スマホ以下の性能のぶひっち!そんなぶひっちを有り難がってる日本人
ゴキ「日本に住んでて日本人で日本のゲーム遊んでるけど、売上は海外を基準にします!」←おかしくね?
なんで日本人ってXBOX買わないの?アホなん?
日本人がXbox買う意味ってないよなwwwwwwwwwww
このまま日本人がPSを買わないならソニーが業界から撤退するだけだけど?
日本人がなんとか33を全然買ってないことが海外で話題に「日本人は嫉妬している」
ソニー「助けて!日本人がPSゲー買ってくれないの…なんでお前ら任天堂ゲーばっか買うの?」
「日本人は海外のハード買わないから」未だに日本ではswitchが品薄らしいんだが・・・【海外の反応】
日本人「ニンダイ見ます!ステプレ見ません!Switch買います!PS5買いません」
いい加減にしろよ日本人!PS買わずに3dsやSwitch買うお前らのせいで肩身が狭い
iPhone…ベンツ…ロレックス…何故日本では高級ブランドが生まれないのか
【悲報】日本人さん「DAWN」が読めない😭
フランス人「日本人は昔、韓国を植民地にしてたよ」
アサクリの炎上で本当に買わなかった日本人って凄くね?
豚天堂「ブヒッチ2は5万円!」 日本人「PS5買います…」
日本人がPS買わずに任天堂買って豚を調子に乗らせてるのがムカつくわけだが
ここにいる日本人ゲーマーならゴーストオブツシマ買うよな?
【芸能】デヴィ夫人「日本人の食べ方は汚い、最低、野蛮、下品」
日本人は貧乏になったからスイッチのやっすいゲーム買ってるんだろうね
日本人も大画面4k有機ELテレビ買ったらぶひっちで満足なんてできなくなるよ
我々日本人は糞箱マルチの偽ヴェルサス(自称FF15)よりFF7RやKH2.8を買おう★2
【統計】日本人の買うソフトの4割が任天堂 対して洋ゲーはわずか約2%
【悲報】エルデンリング、日本人は世界一高い価格で買わされてしまう模様
いい加減にしろよ日本人!何故PS買わずに任天堂の携帯ハードに群がるんだよ
日本人「本当はPS買いたいけどお金が無いから仕方なくSwitch買って妥協してる」
「こんなのは狂気の沙汰」スイッチを買うために炎天下行列を作る日本人に外国人びっくり仰天
「まさに日本だけの話だ」スイッチを買うために行列を作る日本人に外国人びっくり仰天
【速報】スイッチ150万台でトップ!12月ハード売上の半分以上が任天堂に!【NPD12月】
【速報】日本人の公正取引委員会 Microsoftのアクティビジョン・ブリザード買収を承認 Part2
普通の日本人「子供に人気の任天堂ゲーが出るから仕方なくスイッチを買い与えてるけど…」
いい加減にしろよ日本人!日本人がPS買わずにSwitch買った結果日本の豚が調子に乗りまくってるんだが
日本人の「良いものは褒めないが、不満は表明する」という文化←外国でバカにされてしま🥺
在日白人 「日本人は黒人を奴隷にしてきた」 日本人「それ嘘ですよ」 白人「エビデンスは?」
日本人「PS買わない!ステプレ見ない」←ゴミ民族 (16)
日本人、Dawnが読めない
日本人が洋ゲーを好まない理由
何故、日本人はゲームをやらないのか?
なぜ日本人は携帯ハードしか遊ばないのか
「日本人なら和ゲーを応援しろ!」←意味がわからない
海外で売れてる!に弱い日本人なのになんでPSは効果ないの?
【真理】結局日本人は和げーでしか盛り上がれないってこと
なぜ世界的に有名な日本人ゲームキャラっていないの?
日本でプレステが売れない理由は日本人が貧しいからだよ
日本人「任天堂ソフトが遊べる携帯ハードじゃないといりません!」
韓国人「日本人は、どうして魅力的な韓国人のキャラを作らないんだ…」
数十年前に原爆落とされたのになぜ日本人はアメリカ人を恨んでないの?
【悲報】外国人「日本人は韓国のことを嫌っているんじゃなくて、恐れている」
お前ら日本人って韓国のことを嫌ってるんじゃなくてさ、嫉妬してるよな?w
【炎上確定】任天堂、公式ラインで大坂なおみを「日本人には見えない」
NXがWiiUの半分以下の性能が確定したとかいう今の論調に関しましての苦言
中国人「え、まって、なんで日本人は原爆落とした米国を恨まないの!?」
外国人「日本のRPGつまんない。日本人はシナリオ考える才能がない」
多くの日本人が受け入れられない「FF15は海外及びPC版は好評」という事実
日本人が「すごいグラフィックのゲーム」に全く期待してない理由
普通の日本人に任天堂ハードが受け入れられない理由は「一貫性がないから」らしい
現時点でPS5持ってない日本人が全員突然死したら日本は平和になると思う

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 小学生のマンコ画像 電影少女 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ
09:23:03 up 14 days, 45 min, 3 users, load average: 14.15, 17.94, 18.85

in 0.20908284187317 sec @0.20908284187317@0b7 on 110523