◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★11 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1660443591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★10
http://2chb.net/r/ghard/1660391705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
googleレンズ→deepl
1.9 サブスクリプションサービス
1.9.1
本契約期間中、パブリッシャーは、第三者が、Google Stadia Proサブスクリプション、Microsoftの「Xbox Live Gold」、「Project X Cloud」または「Game Pass」サブスクリプションサービスまたは類似の競争的プラットフォームサブスクリプションサービスを含むがこれに限定されない、PSサブスクリプション サービスと競合する競争的プラットフォーム lサブスクリプション サービスに
本件ゲームを含める権限を付与、支援または奨励しないものとします。
1.9.2
SIE関連会社は、PSプラットフォームでの本ゲームの発売後1年間(以下「独占交渉期間」)、本ゲームをPlayStation Plus、PlayStation NowおよびSIE関連会社がPSプラットフォームで提供する同様の定額サービス(以下「PS定額サービス」)に含めるための独占交渉権および最終一致権を有するものとします。
SIE関連会社が独占交渉期間中にパブリッシャーに対して本ゲームをPSサブスクリプションサービスに含めることを希望すると通知した場合、両当事者は、ライセンス料および該当する配信日を含む、該当するPSサブスクリプションサービスに本ゲームを含める権利に関する商業条件について誠実に交渉を開始するものとします。
1.9.3
独占交渉期間終了後、パブリッシャーは、他の競合プラットフォームのサブスクリプション サービスにゲームを含める権利について、非独占的に交渉することができますが、
その際、パブリッシャーがSIE関連会社に対して、PSサブスクリプション サービスに含めるためにゲームをライセンスする機会を最初に提供することが条件となります。
1.9. 4
SIE関連会社がパブリッシャーによるPSサブスクリプションサービスへのゲームのライセンス供与の申し出を拒否した場合、
またはパブリッシャーがSIE関連会社に最初に通知してから120日以内に当事者が該当する商業条件に合意できない場合、
パブリッシャーは他の競合プラットフォームとの間でゲームを競合プラットフォームのサブスクリプションサービスに含める権利について交渉を進めることができるものとします。
ただし、競合プラットフォームとの契約締結に先立ち、パブリッシャーはSIE関連会社に当該競合プラットフォームが提示する重要な財務条件(以下「競合プラットフォーム提示」といいます)を通知し、SIE関連会社が競合プラットフォーム提示に合意するまで60日以上の期間を与えるものとします。
SIE関連会社が60日以内に競合プラットフォームのオファーに同意しない場合、Publisherは当該競合プラットフォームのサブスクリプション サービスに本ゲームを含めることを許可するものとします。
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php 今回の事件を分かりやすく解説された動画こちら
馬鹿なステイ豚共には都合が悪いらしく絶賛発狂中🤭
ouk*****2日前
非表示・報告
ゲムスパが意図的に省いてるけど、
これはMSの妄想とか想像じゃなくて、
買収対象のアクティビジョンからの報告で「ソニーと過去こういう契約してました」と明らかにしたもの。書面付きでね。
つまり証拠あり。
ソニーが「MSはCODを独占しようとしている!」みたいな意見をしたことに対して、「過去にソニーはこういうことしてましたよ」と反論した形だね。
俗物的な言い方で言うと「おまえがいうな」だな。
691 名無しさん必死だな[] 2022/08/12(金) 08:26:15.82 ID:hP/H8VrWd
360時代の開発機横流し、開発資金の横領、レベル5事件
日本ms内部情報をクソニーに報告とかたまに書き込みあったが
これもしかして…360トップだったやつがカドカワへ行ってms下げに加担、ms社員がソニーへ移籍…
いやーあの書き込み本物ぽそうだなぁ🤫
MS「和サードを支援するわ」
ソニー「リソースもノウハウも掠め取りww経営陣抱き込んで完全版www和サードが箱を裏切って最高www糞箱売ってくるwwww」
MS「……」
↓
MS「時限独占と引き換えに倒れかけのIP支援するわ」
ソニー「卑怯な事しやがって!信者ども叩きまくれ!」
MS「……」
↓
MS「外野がうるさいから時限独占やめたわ」
ソニー「時限独占契約w時限独占契約wwもひとつおまけに時限独占契約wwww」
MS「…………」
↓
MS「ゼニマックス買収したわ」
ソニー「 」
ソニー「 」
ソニー「Japanスタジオ解体します…」
↓
MS「アクティビジョン・ブリザードも買収するわ」
ソニー「」
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
この買収によってSONYにはサブスクシェアゲーパス70%と認められABにはブロック権やら悪行がバラされ味方が誰も居ない四面楚歌状態のガン細胞ゴキブリ
悲惨やな
>>11スレ目おめでとう🎉
久々の長期継続スレですね
あの手この手で競合他社を邪魔して棚からぼた餅的に市場に君臨してきた裸の王様だからそもそもまっとうな企業理念すらないんだろう
そんなヤクザ屋にAB買収・独占反対なんていわれたらそりゃおまいう且つ盗人猛々しいにも程があるし、MSはいわずもがな消費者からも非難されるのは自明
ヤバw
「甘さひかえめ」って文字見ただけで脳内で勝手に「に言って支離滅裂」が補完されるw
11まだまだ足りないもっとやれ
クソニーだけは許したらあかん
この件はもう終わりかな
勢いが無くなったな(´・ω・`)
変な妨害契約金を渡したり、メディア工作費用をバラ撒き続けてたり、開発責任者に直接裏金を渡したりしてジリ貧になったせいで、自社スタジオを運営できなくなったとか、ものすごいオチですね…。創作物でも、なかなか無い
歴史に残るレベルの大しくじりをかましたSONY
しかしこの件でソニーが見栄張ってるだけの臆病者であるかが証明されちまったのが笑えるね
反対意見を出したことでPSは第三者の力がないと容易に崩壊する存在で、PSスタジオとやらはPSを維持する力がない烏合の衆であることを認めてしまった
そして意見を出さない任天堂が独立独歩が可能で、買取保証等は嘘であることが証明されちまったこと
>>16 これ今まで特に気にしてなかったけど
よくゴキちゃんが言ってたゲーパスよりPS+の方会員数多くて支持されてるし人気ってのを大本営が否定してるのね
>>22 wiiUからswitchの任天堂もなろう小説超えてるよ
(ゴキブリが理解したがらない「独占」と「ブロック権」の違い)改訂版
大手スーパーが
メーカーにPB商品を作らせて、自社だけに卸させるのは合法
コレが独占タイトル
メーカーの独自商品を取り扱う代わりに
他の取引店に対しては同じ仕入れ量でも、値引き等一切の
優遇措置をしないように勧告。
コレがブロック権
誰がどう見ても真っ黒です。
他人の邪魔しかしねえのな
控えめに言って業界のガンじゃね?
シンプルに前世代期から今を比較すると
任天堂→更にド安定
Steam→爆伸び
MS→爆伸び
Sony→急降下中なので更に他の脚引っ張ります←コイツ笑
と、情弱ニワカドアホにでもわかる現状
遅効性の毒かどうかわからないけど
社会風潮的に定額サブスクのウケる方向なのに
わざわざそれを阻害するブロック権は業界の進展を阻害してるよな
ワンデイは必然のものだよ
定額サブスクで古いゲームをわざわざ遊びたくないだろ
欲しいゲームなら中古とかで買ってるっていう
>>24 最近モンハンで同じようなやつを見かけた気がする
チョニーが他社の契約も教えろって言ってるのも大問題
>>35 とりあえず指みせて?
まさかクソニーのやってる事が…w
これだけ妨害に金使ってソニーだけがハード事業撤退とかまるでソニーがバカみたいじゃないですか
立て乙
未だに独占だけがダメだって勘違いしてる人多いから1番アウトな奴を分かりやすく解説してそれをテンプレに入れるのはどうだろう?
こういうやらかし発覚で何スレも伸びるのソニーだけだよね
業界の癌
でもこれってSCEが有能でSMEを切らなければしなくてもよかったよね
そもそもCODはPSでも出すことになってるし、独占に話すり替えしてるよな。本質はゲーパスに出させないようにブロック権料出してるのが問題
PS4時代にインディーを誘致するときに自分らでやるんじゃなくてSMEに頼めば良かったのにな
あいつらの方がSIEより見る目あるよ
>>22 事実は小説より奇なりってね。
と言うか、ある意味お約束すぎて、誰も手を出さんのかも。
>>26 もともとアタリショックで荒廃した大地にファミコンを持って颯爽と登場。
慢心もあったのか、PSに覇権を奪われるも、ポケモン等の携帯機で力を蓄えつつ、Wii&DSで再び再興。
Wii Uでしくじるも、Switchで覚醒。底力を大いに発揮…。
擬人化してマンガ化したらヒットするんじゃなかろうか。
ブロッキング権等の遅効性の毒で
ゲーム業界全体を腐らせてたのがソニーだったという
噂レベルだった事を本当にやってたのは驚きだよな
査察が入ったらアウト、査察が入らずスムーズにAB買収されてもアウト
詰んでね?
そもそもソニーファンがソニーファンになったのって創造性と技術力で
世界で評価されたからなわけでしょ?
こんなふうに「新規参入全否定」という手法が明らかになったらその前提が
完全に崩れると思うんだけど
ソニーファンには頭を使って考えてほしい
ていうかさー
なんかSIEは反論してくれよw
そのままじゃMSに殴られてるだけじゃんw
アクブリ買収に対して否定的ならブロック権についても言い返せるだろ?
マイクロソフトはCoD独占しないと前から言ってる
アクティビジョンブリザードはMSファーストだからDayoneでは当然出す
PS5には半年後にフルプライスで出してあげれば良いだろ
SONYが過去行ってきた時限独占やおま国、パリティ条項に比べたら良心的にも程がある
まぁゲハでチカニシが騒いでるだけでソニーとしてはなーんも影響ないからな
違法行為じゃないしむしろ悪の反日MSの魔の手から日本のサードを守ってるんだからな
俺はディアブロ4もPSだけ除外で良いと思うけどね。理由は不愉快だし
>>50 そんなもん関係ねぇからwww
ソニーは正義
どうでもいいからSONYは一日でも早くゲーム業界から撤退してくれ
これはゲームファンの総意
売上どうこうの問題じゃねーわ。CODもPSだけ発売日一年後とかにしろよ
ブロック権は正当な行為で犯罪ではない
犯罪なのは独占禁止法違反の反日MSのほうね
盆休みにぶち込んだのが面白い
恩義連中はおちおち休んでられないんだろうな
マジ爆笑
これつかまるオンギー出てくるぞw
保釈金用意しておいた方がいいぞw
ソニーの悪行を擁護するゴキブリは支離滅裂というよりただの気狂いだな
業界の癌細胞・ソニーがこういうモンスターを生み出した罪は重い
結局世間ではどうでもいい事だしソニーの覇権は揺るがないからね
>>61 その根拠は?abが出した証拠の資料読んだ?
まともな頭したらどっちが犯罪なのか明白だよな?w
クソニー大好きステイ豚くん🐷
>>66 まともな頭じゃないから理解できるわけない
>>46 そんなまともそうなソニーファンはもう居なくなったよ
今居るのは信者と工作員
恩義一掃のチャンスだぞおおおおおおおおおお
サード社員で成り上がりたい奴が結託すれば
恩義を首チョンパできるぞ
完全な契約違反だからな
>>64 まあ、キチガイをマイルドに言い換えてるだけだしな>控えめに言って支離滅裂
ソニーが調子乗ってただ一人独占反対してたらお前もやってたじゃんって証拠出されてるだけだから
さすがに反論とか出来ないだろうし協議は終わりかなー
将来の業界のことを考えると寧ろ泥沼になって欲しいんだけど
いくつかのタイトルだけなら流されてたんだろうけど、それなりのタイトルまで辺り構わずやり散らかした結果だな。
ただ喚き散らすだけ
あぁこれDNAに欠損がある人種だわ…
>>65 世間では一切話題にならんからなw
ファミ通とかもだんまりという
>>71 お前は1発殴ったのだから俺は100発殴り返してもいい、
って理屈が通用するかどうかだぞ
ブロック権は推測していたけど、
まさか他社の契約教えろまでやってるとはな
想像の斜め下だよ本当に
PSはくたばる運命でいいよ。FF16はXBOXでも出しますと言っても許さない
勢い落としたいたいからワッチョイつけたのか
次スレからワッチョイなしスレも立てんといかんか
CODはPS5に発売日当日に出してもいいと思う
ただし箱の価格+PS5のロイヤリティ価格で
箱盤59ドル(約7900円)ならPS5版82ドル(約11000円)ぐらい
>>65 そんならマイクロソフトがアクティビジョン買収しても大丈夫だな
他者との契約内容漏らした場合罪状は何になるの
その辺も外人たち纏めてない?
アメリカで動きが出れば日本でもあるぞこれ
>>6 ケンノスケ(alt)の日課
ナマポパチンコ
ゲハアラシ
オークワ通い
マイチン見せて→仕事いくわ
割れ同人サイト「e-hentai」でシコシコプシュッ
ゼノコンプ(常時)
>>77 比較的極端な想像や憶測をしがちなゲハの想像を遥かに超えていくのは
悪い意味でさすがと言わざる得ない
>>77 ある程度の卑怯さは想定していた通りだけどそれを上回ってくるのは呆れる他ない
これ広まったら国内でも増加中のPCゲーマーまでも全てを敵に回すからな
そりゃソニー太鼓持ちメディアは取り上げませんよ
>>77 ツイッターだとそこ意図的に無視して独占ガーってやってんのが多いな
そらメディアは取り上げないだろ
自分達も加担してるわけだからな
MSとの契約内容拡散した奴もいるかもしれない
そこが一番やばい
アメリカは契約社会だからな
そこを破ると言うことは社会の反逆者と見られても仕方がない
おわったね
ゴミ痛の連中ぶるってんのか?
Twitterだとブロック権の何が悪いの?って開き直ってる馬鹿が多いな
今回の一件で海外では炎上してるし
今年のホリデーシーズンはPS5関連商品がどうなるかな
MSとの契約内容教えろってのが完全に犯罪
どうせ任天堂に対しても同様だろ
法務部出てくる事態にまでならねーかな
どうせならMSと任天堂の法務部が結託するチャンス
恩義が泣き叫ぶのは近いw
>>91 本体だけは謎の転売需要で売れ続けるんだろうな
>>89 MSも悪いとはいってないだろ
ソニーは悪くないしMSが独占したって業界に影響はない
>>82 今回なにもないだろ
ブラジル政府の公募によるAB買収の件の意見交換だし
ソニーがABのゲームパス入りは独占になる競争性がないって意見して
MSが競争性についての回答が、ソニーがブロック権やってますよ、競争性はこれならいいんじゃないんですか?
それぞれの意見をブラジルが参考で公開しただけだよ
MSもABもソニー契約守ってる
契約違反だとおもうならソニーが別で訴えればいいだけ
でもブロック権使わないと今のPSにはFFしか残らないからな
PS5欲しいやつってみんなFF16に期待してそうだし
ブロック権は合法でソニーがやると汚い独占!!!方面しかないという
どうすんのこれ
契約内容教えろが一番やばいんだろうな
擁護しているのも、「何故か」この点を無視しているしな
>>94 MSは独占には言及したけどブロック権には言及してない
ブロック権の話が出てきたのはABの援護射撃から
>>94 コレから悪いって言い出すよ
そうしないとCoDの新作をデイワン出来ないじゃん
買収まえの契約は守ると言ってるけど、この契約は守る気ないと思う
>>99 「契約内容おせーて」は確かにな
そこだけ意図的に無視されてるから実際ヤバいのはそこなんだってハッキリとわかる
PSが死んだ途端にバンナムが手の平返したからなぁ
ゲーム業界を封じ込めてたのは明らかだよ
ABの意図はなんだろうか
内部にいる恩義役員とかを一掃したいのかもしれんぞ
まあでも確かに、勝っていれば正義だったかもな。勝てば官軍ってやつ
何もかもソニーが負けたのが悪い
CODがDay1で出るのがPS側からすると脅威なんだろ。むしろファーストなんだから当たり前なんだがな
これってSIEだけじゃなくてソニー全体にも影響あるのか?
AEONやセブン&アイホールディングスがブロッ権とかやってても同じようにどこもやってるとか言えんのかね
擁護すらなく袋叩き必至だと思うが
>>106 その手の美味しい汁すすろうとする強欲社員は相当数セクハラ社員と被ってそうだし
買収発表前後に解雇された数十人の社員に含ませてんじゃないかな
>>108 ソニーハードファンはなんの影響もないとおっしゃってるんだがな
影響ないって言ってんだしday1で出しても良いだろうに
>>94 MSは買収が円滑に進めばいいだけで、ソニーと裁判したいわけじゃないからね。
ただブロック権自体はかなり悪どい。
それについてMSや他が追求するかは、また別の話。
黙ってソニーに従ってりゃいいんだよ
何もできないサードがよ
>>119 サードにこんな提案しないとやっていけないファーストが何か言ってる
>>118 なるほど
マイクロソフト的にはアクティビジョン買収出来たらブロック権とか契約内容教えてについては特に言及する気は無さそうなのか
まぁそれはそれでいいか
ブロック権あるのにコーエーテクモもゲーパスに新作舵きったのは凄いよな仁王あるのに
バレた事によって今後はPS独占ってのは難しくかったかもね
その度に間違いなく疑いを掛けられるだろうし
もう買収が止まることがなくなったのは確実
ソニーがアホなことをしてせいでw
COD独占になる可能性も高いな
ブロック権掘られると痛い奴多すぎて手が出せなくなった
山上徹也が安倍撃って統一協会の闇が知れ渡ってるのに似てるな
>>77 解釈の間違いがなければ
独占交渉期間終わっても競合定額サービスに提供するなら
S社定額サービスにも提供しろ
それが嫌なら競合定額サービスの契約条件を提示しろ
その上で最大60+120日の競合定額サービスへの提供に
関する判断をS社ができる
みたいな話だから
独占交渉から1年は他ハードでの販売不可
独占交渉から1年半は競合定額サービスへの配信は不可
みたいな感じになるんだろう
>>118 ユーザー視点だと手ぬるく感じちゃうんだよね。今回出てきたソニーの話は百害あって一利なしだし
>>126 というかソニーが買収する場合にはめっちゃくちゃ厳しく審査されるようになりそう
ソニーのクラウドなんて誰も使わねーだろと思ったら他で使わせない為の口実だったとか驚きだよね
良ゲーはブロックして、デイワンはクソゲーばかりと連呼する
しばらく続けたらゲーパスにはクソゲーばかり、の出来上がりってわけさ
数年後にゲーパスDay1の新作CoDを遊んでる頃にゴキちゃんは何遊んでるんだろう
にしても、一年半も売り物塩漬けにして無価値にするのまたされる契約とか落ち目のソニー相手に今後も続けるつもりなんかな、無能サードは?
ポロポロと悪行がバラされてるって
本当にSIEの終わりが近いんだなと実感する
海外でもPSからXBOXでCODやってる人が徐々に増えてきてはいることは実感する。VG自体はクソみたいにバグあったりしたけど
ABはもうソニーとは関わらない宣言に近いからな
CoDがPSで出なくなる可能性高いね
契約してるらしい3本適当に作ることも可能
ABが契約書をバラしたら、
独禁法違反で契約無効になるんじゃね?
他社さんに自分がしてきたことで因縁吹っ掛けるような
控えめに行って支離滅裂な企業だもん
そりゃ一般的な倫理観があったらゲーム提供したくないよなぁ
CoDはもう4本目作ってる可能性もあるよねw
ソニー向けはシナリオ集程度で問題ないw
>>140 MSもCoDは特別なタイトルじゃないという方針に切り替えたし、ほかのサードもCoDの替えになるタイトルは無数に存在するって証言したからCoD独占の線は強いと思う
>>140 多分だがその3作が出終わる前にソニーも何か買収は仕掛けてきそうではある
CoDシリーズがPSから無くなるのをあんなに恐れてるって事は自社ソフトで張り合う気は無さそうだし
>>135 字面だけなら
ブロック権→他社に出させないこと
独占(買収)→自社だけにだすこと
なんでスゲー極端だけど、とりあえず同じで構わんのよね。
同じだから買収も問題ないでしょってのがMSのスタンス。
時系列が狂ってるのはゲムスパあたりのクソ記事のせいかも。
FPS作ってる会社既に買収したやろ
いくらでもCoDに対するソニーからの答え出せや
ソニーは今までブロック権とか言う小遣い恩義契約だけで
姑息にやってきたのに買収なんてするかね
うちソニしたいだけなんだよこいつら
社員になんかしたくないんだよ
>>7 ブロック神拳はアホくさいけど
パリティ条項に触れてたのはええな
IGNJとかじゃ絶対に触れられない事件を拡散するのは偉い
>>127 女帝は経営者だから
危険なハイリスクな契約内容には厳しいだろうからな
むしろこの辺の条件押し付けようとしたから、
PS依存のリスク考えて動いた可能性すらある
この手の条件を押し付けてくる時点で
ソニー側もこの先やばいと考えてる証拠だしな
>>148 お盆休みはウキウキウォッチング
あたふたあたふたゴキブリ
超問題なのは、
一部リークで
他社の契約内容をリークさせる条項が契約書にあった事。
これは明確な独禁法違反なので真偽が問われる。
>>150 ジャパンスタジオすら捨てたからな
あとVRのスタジオも一本出して解散させてた
ソニーは害悪
>>106 普通に買収の邪魔すんなって事でしょ
スキャンダルで弱ってたところをMSが巨額で買収してくれれば経営が安定する
これでMSが買収できない場合にソニーが買収できるかと言ったら金額的にも市場シェア的にも無理だからな
ゲムスパがまたSIE贔屓の記事公開したな
洋ゲー最強名馬決定戦!
Horizon Zero Dawnなんて馬が出て来ないゲームが入っててゴーストオブツシマが無い不思議
>>151 この人の動画のが分かりやすいかな
【特大ブーメラン】MS「ソニーの主張は控え目に言って支離滅裂」ブロッキング権で大炎上【時限独占の闇】
ソニーが競争性不平等訴えたんだから
MS側が競争性の範囲をブロック権を例に挙げて確認と反論しただけだよ
副産物ではあれ今回みたいな実態を明るみにできたって意味でも業界のためにMSがAB買収に動いて良かったと心底思う
>>156 そもそもセクハラ問題からの社会的信用回復が早急の命題なのに
副社長やら傘下スタジオがその手の問題起こしてるSIEに買われては意味ないっていう
これがソニー以外のところが言えばブロック権も出すこともなかったと思うけどけどね
他はわざわざAB買収阻止するメリットがないけど
まだやってんのかこのスレww
チカ豚必死過ぎて笑うわw
パリティ条項のほうはマジでカプコン関わってんのかね
これ何らかの罪に問われたりしない?
AB買収に文句つけなきゃよかったのに
雉も鳴かずば撃たれまい地で行ってるな
ゲーマーなら怒って当然
でもコアゲーマーさんは問題の本質が理解出来無いからな
>>106 自分たちが新しい一歩を踏み出そうとしているのにソニーが失敗するように邪魔してきてるからな
>>169 サイコノーツはプレステに約束通り出したけどPS4版のみで次世代版はXboxだけだったな
PS4互換があるからCoDもPS4版だけになりそう
>>164 異世界おじさん見ても意味わからんって言ってそう
ゼニマックス買収 AB買収
フィル「ブロック崩し楽しすぎだろ」
ゲームメディアとは違う分野のメディアの方が取り扱いそう
でも、ほら
SONYもゲーム業界に貢献したと思うんだよね
サードを囲って任天堂に妨害することによって、
任天堂はソフト開発がよりすごくなって面白さは他の追従を許さない状態だし
MSは傾いたサードを買収して立て直す機会を与えたし
何というのかなぁ?
泣いた赤鬼に出てくる青鬼じゃないかなぁ?
……ごめん冷静に考えたら花咲かじいさんに出てくる意地悪爺さんだったわ
何度か言われてるけど、この買収が失敗して得するヤツが誰もいないのよ。
MSやABはもちろん、当然ユーザーも。
そして文句言ってるソニー自身も。
擁護諦めたのかゼノブレガーのスレが続々と立ってるなw
ニュースにならなきゃ問題ないんだよwww
そもそもソニーは正義だからな
>>180 MSが強くなるのを邪魔出来たんだからSIEには特にだろ
例えブロック契約、漏洩強制契約で自分の首絞めてても
日本より海外が一番ヤバい事を理解出来ないステイ豚
控えめに言ってアホw
>>183 アホか
日本でニュースになったらゲームセットだろうがw
ブラジルとかどうでもいい野蛮人の国で騒がれるだけなんだろwww
むしろ反日MSの独占禁止法違反の方が問題視されてるよな
>>183 今海外ですっげー燃えてんぞ
普段はカイガイカイガイうるせーのに今日は一体どうした?
>>187 だからニュースにならないから問題ないんだよ豚www
この流れのせいでもうCOD独占されても仕方ない感じだもんな
>>189 そんなもんどうでもいい国内でニュースにならなきゃ問題ない
結論 国内でニュースになってない時点でソニーの勝ち
>>190 日本でニュースになる時は海外で大きな動きが有った時のがニュースになる時だぞアホ
>>195 アホーニュースなんて世間一般的には何も影響ありませーんwww
>>191 まあ感情的な態度をとっても許される雰囲気にはなると思う
スレ伸ばしに協力してくれるアホがいてここまで周知されて助かるね
今日もキチガイゴキブリの発狂が心地よいですな
盆休みがコロナ大流行で潰れた俺には1つの癒しですわ
>>203 その場合もAB買収されて終了です
もう詰んでるんだわ
>>202 は?ゲハなんか便所の落書き未満なんだからここで騒いでもなーんも影響ございませーんwww
ブロック権や契約内容云々に問題がないならアクティビジョン買収にも問題はないって何回言えば理解出来るんだ?
>>205 は?独占禁止法違反の犯罪は潰されるんだよ!
>>207 それは独占禁止法違反だから問題なんだよバカ豚
>>180 買収失敗で得する可能性があるとすればAB買えた場合の中華かな
ABがこのまま終わるならまだしも中華に買われるのだけはアメリカは止めたいだろうしそのためのMS登場
それを邪魔するソニーは中華の手先かとw
>>216 まだわかってないふりするの辛くない?それかマジもん?
アクティビジョン買収がダメならブロック権うんぬんはダメになる訳でな…
>>206 その便所の落書きに必死になってるお前は控えめに言ってキチガイw
犯罪企業ソニーw
>>209 朝からずっと居るんか
休憩時間はきっちり有るんだな
静かな物ですね
これならAB買収も穏便に終わりそうです
>>147 実際には違いがあるんだけど
MSにとって今はそこは重要じゃないしね
「外野は黙ってろ」が目的なのでSIEがAB買収に黙りさえすればそれでいい
「SIEはこれだけ独占のためにいろいろやってるんだ」という事例をたくさん出して
「だからウチが買収することくらいなんの問題もないだろ」という流れに持っていきたい
ブロック権はそのうちの一つというだけ
つまるところ、ソニーとゴキブリは
利敵するぐらいなら
ab潰れて、cod無くなってもいいって主張してるわけだからな
ゲーム業界の敵やろコイツら
未だにこのヤバさを理解出来ない馬鹿にはこの動画を見て発狂しましょうねステイ豚達🤗
【特大ブーメラン】MS「ソニーの主張は控え目に言って支離滅裂」ブロッキング権で大炎上【時限独占の闇】
ソニーの戦略は基本相手社内に恩義マンがいないと成立しないからなぁ
アクティヴィジョン内の恩義マンが何らか理由で追い出された結果のブロッキング権のリーク
てかゲーパスに限らずサブスク全部ブロってたなら影響範囲がMSだけに留まらんのが1番やばいのでは
GAFA全部自社のゲームプラットフォーム持ってる上サブスクもやってるし革ジャンことNvidiaもゲームのサブスクやってるしでここらから突かれたらとんでもないことになりそう
ソニーはバンジー買収してるのにABの買収にケチつけるのおかしくない(´・ω・`)
>>209 給与形態が気になる歩合制かな?
まさか有志でわないやろ
>>7 ソニーがクソみたいな企業というのがよくわかるね
ソニーの威光によってニュースにならないのならば、
メディア内も洗わないとなあ…
なんだこの全体主義
>>229 なんならインソムニアックも買ってる
サンセットオーバードライブのIPだってSIEの手の中にある
恩義マンがいなくなったらうちソニに付き合う必要もなくなるってわけだ
ソニー批判するなら日本から出ていけや
日本人じゃねえだろ手メーラは
11スレまで行くとは
令和のゲハ界隈衝撃が走るニュースが多いな
>>235 お前が出て行けよ犯罪企業クソニーステイ豚🤗
CODきてもキャンペーンさらっと触るだけの予定だけどディアブロゲーパス入りが楽しみ
>>228 例題にGoogleとも書いてあるからな
>>235 日本の恥晒しが
お前らが消えろ嫌われゴミガン細胞ps
>>184 いや、買収が失敗すればAB(CoD)が存続できなくなり、PSも看板タイトルの1つを失う。
ゲーム的に言うと、MSのバフを防ぐために自分の最大HPを犠牲にしてる。
AB買収についてどういう状況に陥ってばいしゅうのながれになったのか
いつもながら根本的な部分が抜けてる人多いな
>>232 今更ですよ
ラスアス2ん時にファミ通なんか目じゃない事やってたやん
あんまその辺に手を入れなかったツシマと露骨に差がついてた
まぁその後メッキが剥がれてバレたから良かったけどさ
ああいう事は平気でやる企業風土ですよ
いやー・・・元々から癌細胞だとはおもってたけど・・・ここまでとはね
小売業者潰しってのも同じような感覚やったんやろねえ・・・殿様商売って怖いわ
>>192 その腐った性根は死んでも治らなそうだな
MSがソニーもお前らも独占契約してきたのに文句言うなよてだけだったはずなのについでに公開された内容がとんでもで海外で大盛り上がりという
>>180 失敗して得するヤツがいないのは事実かもしれんが
成功してより得するヤツの足を引っ張りたいっていうのは見え隠れする
>>247 債務超過で2度死んでも腐ったまま治らない企業への擁護だからな
ソーーは焼き畑得意だからなぁ
もうゲーム、PSにはそんなに興味ないでしょ
PS5の力入れ具合はもう敗戦処理だわ
AB買収阻止して誰得なんだっていう
他人に儲けさせるのが嫌なんだろう
まぁ戦争は屁理屈じゃないからな
感情やプライド、不平感が発端だし
ゴキ「これからのゲーム市場は海外!日本は捨ててOK」
↓
海外中心に炎上
↓
ゴキ「日本でニュースにならなければ無問題」
マスコミもメディアもソニーに逆らえないからな
この件はなかったことにする
>>176 意味わかる?てかこの安価で振られたネタ面白い?
>>249 「自分が食えない飯なら灰をかけてやる」って精神の国が何処かにあるそうで
おっかねーなーソノタランドかな(すっとぼけ
ユーザーに向いてないメーカーは絶対に生き残れないよ
遅かれ速かれソニーは自滅するだろ
できればさっさと消えてこれ以上ユーザーの不利益にしかならないことが止んで欲しい
>>258 業界そのものを蝕んでまだまだ生き残るぜ!
憎まれっ子だからな!
無かったことにできそうなのが大して影響ない国内だけなの悲しいな
>>218 買収は独占禁止法違反
ブロック権は正当な行為
>>258 PS4が出てから3年くらいさも「私達はユーザーのこと分かってますよ」面してるのがずっと鼻についてた
そういう面しながらやったことがシェンムーのキックスターター紹介とかだったが
>>255 でも海外でソニーに調査が入って隠せないニュースになってしまったら?
ネットの評判めちゃくちゃ気にするソニーがいまだにコメントなしとか
>>265 逆に言うと、隠しても発信してもどっちにしてももう影響ないだろ
っていうところまでこないと何も反応ないだろうね
まぁゲハと土人国家で騒がれてるだけのどうでもいいネタだしソニーにとっては痛くも痒くもないんだよね
>>262 別に買収そのものが独占禁止法違反になるわけちゃうで
それに付帯して、優位的地位を利用して、
変な契約条項入れ始めるのがアウトなだけで
>>270 そのキチガイに言っても無駄だよ、頭の中が支離滅裂だからw
>>269 ブラジルはただの情報発信源で北米で火がついてるように見えるが
そうか北米は土人国家だったか
>>224 寧ろABには潰れて貰ってCoDやOW、Diabloなどの強力なipだけ買ってしまえばいいじゃない。と考えてたりして
どっちにしろCoDはもう戻ってこないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあ
解って荒らしてるならまぁ解る
素でやってたら病気だろ
雑に言ってしまうと、独占禁止法って
ソニーがやってるようなことを防ぐための法だよね
他社の妨害
産業スパイ
マジで気違い企業だよ
ここまでモラル無いのは中身朝鮮人の朝鮮企業だろうな
おはよう
もう11スレか
素で荒らしてるなら控えめに言って支離滅裂
ソニーさんが行使してるブロック権が問題ないなら何でソニーさんはマイクロソフトのアクティ買収に反対してるのですか??
>>274 ソニー自身がCoDは代わりがない強力なタイトルって言っちゃったからなぁ
MSより上位のソニーが拾える見込みは無いだろう
どこまで伸びるんだろう?
明日以降のMS,SIEの燃料投下にもよるだろうが
>>279 こんな悪役企業、ドラマの中くらいでしか見たことなかったがソニーがモデルだったのか
MSに1000倍返しされそう
>>269 その他ランドの主要国であるブラジルを土人国だなんて!
PSWの聖地だぞ!
>>285 なんかゲハモデルでドラマ作るんだっけ
ソニーがやったようなことを外資や古参企業のやらせそう
日本のお盆の時期に重なったのはたまたま?
SONY本社が盆休みに入って大火になるまで意思決定遅れるのを見越したわざと?
恐縮だが世界的に大炎上してソニーは消し炭となっていただきたい
ゲーパスDay1はユーザーが得するから徹底的に叩きますw
>>273 北米なんてヤンキー土人の国だろwww
まぁソニーが正しいからすぐに収まるだろうね
やっぱお天道様は見てるんだね…
悪いことはできねえや、なぁソニー?
PSの歴史が全て台無しになるレベルなんだよね
相手は既に色々と裏を掴んでしまってるようだけど
ゲハで騒がれてるだけなのになwww
世間ではまったく報じられてないし
そもそもソニーは正当な行為をしてるだけだもんな
土人がいちゃもんつけてるだけ
任天堂が蚊帳の外で草
最強のマイペース企業やな任天堂
>>300 真面目に面白いゲーム作ろうとしかしてないしなぁ
そういう指導なのかすぐ論点をずらしてくるから何度でも確認するけど、
MSのAB買収の調査をしているうちに出てきた書類の中に過去のソニーの悪事が分かる証拠があった
という話で、
その証拠として出てきたブロック権支払いと今回のMSの買収は無関係だからな
論ずるべきはソニーが過去にゲーム市場で悪事を働いてた点というだけで、MSの買収の正当性などは関係がない
>>297 は?悪い事なんてしてたらニュースになってるだろ
国内で報じられてないってことは何も問題ないってことなんだよ
>>299 もう今の日本人はPSなんてハード知らないしな
>>300 ファースト最強だからな任天堂は
ブロック権で他社妨害する土人犯罪企業ソニーとは違う
>>262 じゃあBungie買収したソニーも独禁法違反ですね。
>>298 台無しになるのは独占禁止法違反の反日MSの買収ですけどね
>>307 それは問題ない
そう司法が判断したから
衝突する可能性でいえばモロ被り2社と任天堂はきっぱり別れてるからね
ソニー信者って、ソニーに何らかの魅力を感じて信者になったんだと思うんだけど
こんな姑息で惨めなソニーに今も魅力を感じてるのかな?
>>300 なんや対岸の熱がこっちにきよって暑いなぁ…とか京都人らしい皮肉言って余裕の顔してるんだよね
変な妨害契約金を渡したり、メディア工作費用をバラ撒き続けてたり、開発責任者に直接裏金を渡したりしてジリ貧になったせいで、自社スタジオを運営できなくなったとか、ものすごいオチですね…。創作物でも、なかなか無い
歴史に残るレベルの大しくじりをかましたSONY
>>310 同じ買収でその言い訳はちょっと無理やなぁー
日本見捨てられてるのに良く擁護するね
馬鹿としか思えない
>>300 後ろでMSとソニーが殴り合いしてる一方で
のんびり釣りをするカービィ(任天堂)みたな画像がミーム化してたな
>>298 こうやって作られてきた歴史ならなくなっても仕方ないだろうな
ここまでやって任天堂やMSに勝ててないのが一番恥ずかしい事だろう
しかも今回でその一手を今度封じられるだろうし勝てる見込み無いぞ
もうSIEはメタスコア除外、GOTYからも外した方がいいな
VR業界にもきて欲しくないわ 業界側腐る
まあどうせ売れないからざまあないわ
>>321 頭の悪いこと書くが
メタスコアもGOTYもソニーのために作られた説
>>322 もう既にバイオ7やらエスコン7のVR独占されてるじゃん?
>>324 steamに繋がらせなければ良いわもう
ホンと糞だな
業界を盛り上げる気無いもんな
任天堂は娯楽屋
MSとソニーはコンテンツの生き血をすするシマビジネス
今シマビジネスでシマの取り合いで抗争してるだけだからな
シマなんていらない任天堂は涼しい顔してるよ
一番問題なのはSIEをのさばらしてた我々に責任がある。まずPS5を不買運動、各種ソフトメーカーはPSから撤退。これで反省するだろ
ソニーのやったことは問題ない!って信者は力説してるけど
MSがソニーと同じことをソニーより大規模にやったらどうすんのかね
ゴキブリは任天堂ガーとか言ってるけど
1ミリも関係ないからな
むしろMSの買収は好都合
>>323 個人的にはGOTYみたいな特定の個人が業界なんで変な権力持つと腐るからなくなってくれていい
>>327 俺はすでにps+の自動更新切ったよー
もう二度と入らねえわ
>>323 任天堂のゲームが評価されてからの乗っ取り背乗りの間違いだな
あの異様な広告費がどういう使われ方をしているかよくわかるね
PS5の買取暴落する可能性あるからさっさと売った方がいいな
週販もソニーが仕掛けた工作活動だろ
ソニーがボロ負けになってバタバタ公開が無くなったし
カプコンの内部情報流出による
パリティやアンチゲームパス辺りでも引くレベルだったのに
今回は更にやばい内容をソニーはサードに契約の強要していたのがバレたからなぁ
本当にソニーに対してドン引きだわ
ソニーがいるだけでゲーム業界がドンドン疲弊してくし
本当にソニーはゲーム事業から撤退してくれないかな
任天堂はABの反対する必要がないからな。Switch版COD出る可能性あるし
こんなのがポロリするってことは、
ソニーは今まで任天堂にどれだけ嫌がらせしてたのか容易に想像が出来るし
おそらくセガも汚い手段でハードから撤退する事になったんだろうよ
ソニーによるゲーム文化の損失は計り知れない
PS5を買うことは文化の破壊だ
ソニーが一番の癌だがホイホイ乗って来た和サードも似たようなもんだ
ソニーと共に滅びてしまえ
>>336 この前オクでDedition売った
結局買ってから半年経ったけど一度もプレイしなかったわ
先に買ったseriesXあったんでな
5年保証つけたのにな
デイワンブロック
ローカライズブロック
互換ブロック
あげくに情報漏洩の強制
こんなのとまともにやり合ってる任天堂とMS凄すぎやろ
とりあえずMSはマイクラとフォールアウトをPSから撤退させよう
こんな卑劣な妨害工作仕掛けてくる奴らにかまうのはやめてほしい
>>341 ソニーによって潰されたメーカーやタイトル、ブランド、デザイナー、小売は数多いだろうね
>>342 俺もそう思うわ
和ゲー本当に衰退したな フロムと任天堂位しか買わなくなった そのフロムもxboxだけロード時間長かったのあれって
>>348 フロム(角川)とか真っ黒どころか闇じゃん
ぼくは任天堂とコエテクとアトラスさえ無事ならいいかな
>>348 あの反日角川の傘下のくそブラック企業のフロム?
>>348 691 名無しさん必死だな[] 2022/08/12(金) 08:26:15.82 ID:hP/H8VrWd
360時代の開発機横流し、開発資金の横領、レベル5事件
日本ms内部情報をクソニーに報告とかたまに書き込みあったが
これもしかして…360トップだったやつがカドカワへ行ってms下げに加担、ms社員がソニーへ移籍…
いやーあの書き込み本物ぽそうだなぁ🤫
>>349 性能差激しいのに劣化だもんね
健全化して欲しい
>>353 逆にそれが正解だったおかげで今勝ててるからな
>>353 それをmsがやろうとしてる、クソニーの卑劣な手から一番最善策
>>345 お前ら豚が騒ぐから今後独占て出来なくなったんだろ
馬鹿なん?
結果的に任天堂が手がつけられんくらい強くなったのは皮肉なもんだな
サイヤ人もビックリだぜ
>>347 ソニーのプロデューサーかなんかがTwitterでブチ切れてたやつあったな
企画だしても苦労わかってねえなみたいなやつ
箱ユーザーが前から日本MSが癌と言ってた意味がようやく理解できた
任天堂はゲームを作りたいから会社やってるからな
勝とうが負けようが潰れない限りゲームを作るだけ
そこがシマヤクザビジネスのMSソニーとの違い
任天堂はシンガーソングライター
他は売れ線アーティストを金で抱え込むレーベルみたいなもん
>>360 真の敵はmskkとかたまに見かける書き込みあったが、あれはメッセージだったんだな
実際事実だった
>>358 64で日本のみの発売でひっそりと生まれたどうぶつの森がSwitchで世界取るなんて誰が想像できたか、積み重ねって大事やね
>>300 資金を何に使いますか?
N「ファーストを強化します(ソフト開発)」
M「ファーストを強化します(買収)」
S「他社を妨害します」
>>361 任天堂は自分たちの作りたいゲームのために自分たちで理想のハード作ってる会社だもんな、一応サードにはどんな機能があれば嬉しいかとか意見聞いてなるべく反映させるけど
フランチャイズなんか日本MSが全部翻訳すりゃいいのになんで日本語ないんだとは思ってた
>>266 ネットの評判気にしてるから日本のネットメディアに圧力かけてるのでは?
>>364 Sのやり方だと何も残るものが無いんだよね
協力しながら互いの本社の足を引っ張って金を引き出してたんだろな
逆に日本現地法人からすれば都合よかったんだろう
その弊害をモロにくらってたのが我々一般ユーザーなわけだが
Sのやり方は資金回収出来てもカツカツだろうね
だからジャパンスタジオは閉鎖させられた、資金捻出のために
日本MSのあいつがソニーに転職したと聞いたときから何かおかしいとは思ってた
Xboxの後方互換打ち切りといいクソゲーパスといい
いろいろな説明が一度に解決するなこれ
コレコレあたりに追加調査してもらいたいもんだ
任天堂はソフトやキャラクターを大切にしてるから強いよ
マリオとかゼルダなんてすぐに出てくる
ソニーはかつてはいいもの持っていたがほとんど解体してそういうものなにも持ってない
日本MSの事業責任者だった泉水は
今では角川の役員なんだよなぁ
>>370 さすがにそれは無い
バンジー買収に続き次はどこ買おうかなーと値踏みして状況だよ
MS同様に巨大な本体マネーがバックについてるのはSIEも同じ
ソニーってどんだけ産業スパイ育てて飼ってるんだろうな
日本だと一部大手サードからの追い出しやっと進んだけど
MS本社も表に出せるようなら契約内容をどんどん公開して欲しい
サードだけでなくファーストでも日本でおかしなことになってるんじゃないか、もしかして
それが出てくればもう確定なんだがな
ソニーもできればSIEの契約内容を公開してもらいたい
双方で確認すればハッキリするだろ
>>376 他社の買収にいちゃもんつけつつ、自分は次の買収先を物色中とか、控え目に言ってゲスい。
>>368 あくまで自社をデカくする為に動いてるからな
それ自体は会社にとって間違ってないんだよな
業界が生贄になってしまうが
双方の契約内容を比べないと独禁も糞もないからな
それぞれ符合していくと日本の現地法人に辿り着くんじゃないのかこれ
>>381 あーそれで日本では報道のブロック権発動してるのか
昔からゲーム業界に対して悪事しか働いてないがん細胞のはずなんだけど
結局なんかゴキブリどもが騒いでなかった風な雰囲気作るやん
結局、これもそういうことになるんじゃね?って思うんだよなぁ
本当は過去の悪事1つとっても全部業界出禁ものなのに
メディア買収とゴキブリ動員ファンネル飛ばしまくりでまーた無かったことにするよ
やり口があの連中とそっくりやし
>>371 ヘッドハント界隈ではよくある話だよ
新規参入の会社が管理職現地採用しても、
実績持って現地メジャーに確実に逃げられる
トヨタなんかも散々やられて
今は日本人を現地に住まわせて現地需要探らせる様になった
そりゃ現地民は本来はその現地メジャーに入りたかったけど
入れなかったから、しかたなく、
新規参入の方に入ったわけだしな
もともと入りたかった方に偉い待遇でヘッドハントして貰えるなら
そりゃホイホイ行くわな
>>376 ソニーがそんな資金出してくれるとも思えんがなぁ
ダメとなったらバッサリきられても何らおかしくない
セガだって当時凄いバックがついたけどラストチャンスね?って言われてたわけやし
>>376 MSと同様
巨大な本体マネー
ここ笑うとこか?
日本だとPSの方がシェア上だから会社規模もSONY>>>Microsoftと思ってる統一親衛隊多そうやな
日本の現地法人が互いに協力して荒らしてた、としたらいろいろ納得じゃないか?
少なくともこれでプレステのただでさえ少ない独占減ったな笑
>>376 あのさ…BethesdaもABもソニーが嫌でMSに泣きついてるのに、誰がソニーから買われたいのって話。
>>383 ゲハや日本だとそうかもしれんが法的な手続き上での証拠提出だしなるようにしかならんよ
ABが存在しない書類まで捏造して虚偽の報告したとも考えづらいしね
つまりほぼ事実で確定だよ
それにうやむやで終わったとしてもPlayStation事業はAB買収阻止に失敗するからどのみち終わり
北米が死んだら規模を維持できない
>>383 PS1の頃は自分で育てようと動いてたんだがな
いつしか強いサード頼る方が効率いいと割り切ってしまった
>>394 クタが根っからのハード屋で、PS事業でソフト側の発言力が強くなるのを嫌ったんだよ。
また「サードに頼る」ではなく、「サードがPSに頼る」とか「PSに寄与して当然」とかそんな意識。
北米シェアは終わったな
まあ日本も終わってるけど
でもソノタランドがあるしいいよね
WIN WIN
>>32 基地害コドオジゴキにお仲間が一部集っている模様
>>394 現在は行き着くところまでいって2020年代に入ると、わざわざ買収してまで作らせてたそれなりにメジャーなhorizonそっちのけでエルデンリングをマーケティングしてたからなメタスコアだのブレワイ超えだの露骨なステルスやって
しかしお前ら儲かりゃなんでもええんか?と
ファーストにプライドは無いんか?と思ったね
guerrillaの開発者がSNSで愚痴ってた(オープンワールドとしてはhorizonの方が上)けど、ファーストですらこれだから鬱憤不満はかなり蓄積されとるだろうなー
>>396 あーだから例の発言か
図々しかったしな
結局のところSONYという会社はグループ内ですら足の引っ張りあい、前任者の成果を否定するところからスタートする社風だから
ブランドも実は大切にしないしね
VAIO売却したり、AIBOを潰したりとか
>>376 今のソニーに買われたい会社なんてあるのか?
今度は契約書にあるマスターディスクがどうなってるか公開して欲しい
いまならどちらも確認できるだろう
虫がPlayStationだけは特別と勘違いしてるのがうけりゅ
ダメと判断したらVAIOだろうがAIBOだろうが潰す会社、それがSONY
ゲームだってサルゲッチュトロパラッパとかあったはずなんだがな、生き残らされたのは可愛げのないラチェットのみ
どちらか一方のマスターディスクに不要な計算を追加して負荷かけてたとかありそうじゃない?
>>51 まず日本政府がMS Azure使ってるからそこに文句つけてデモしろ、基地害爺ステイトン
控えめに言っても支離滅裂
>>405 SMEの成果物なんでSCE(SIE)からしたら非常に都合が悪かったんスよね
もっというならいまのSIEにも日本発のIPなんで邪魔でしかない
PlayStationはもう日本のものでは無いんだよ
>>376 そんな巨大マネーがあったらブロックなんてせこい真似はしないよ
金が無いからブロックなわけで
>>401 ラスアス1で成功したのに2をボロクソにしたニール・ドラッグマンが重宝されて、本当の重要人物ブルースが追い出されたのもあったな
ブルースは、最近SONYのコンサルも辞めて新しいゲームスタジオに入ったみたいだけど
多少まともな人間が抜けていくのが今のSIE
ステイトンなんて養殖するから仕方ないけど
書込み止まらんなアww🤣🤣🤣wwwこれはスゴイwwwww🤣ww
>>376 値踏みした結果バンジーをあの金額で買ったなら確かに呆れた金持ちだわ
>>411 次に離反するのはguerrilla gamesの開発者だよ
ぶっちゃけやってられんでしょ
頑張って開発しても、わざわざポリコレ指示でブサイゾンにしてまでも、いざリリースしたらまったくマーケティングされることなく「エルデンリング!エルデンリング」だもん
豚だけじゃなくマザームーン(SIE)すら事実上無視してたしな
MSは大金出してゲーパスに出せといい
ソニーは大金出してゲーパスに出すなという
極めてゲハっぽくていいなw
>>376 ソニーグループが計画していた買収予算の半分近くをバンジーでつかってるので
残りはピクチャーやミュージックだろw
この円安でもう動けないかもしれんがなw
SONYは脱PしてPCに逃げようとしてるけど第二のSecuROMみたいなもんねじ込んできそう
ソニー本体はBungieみたいなマルチで稼げるライブゲームには投資するけどプレステを盛り上げる為に買収なんかしないと思うよ
ハード事業が斜陽だって1番分かってるだろうし
ソニーは犬のスクエニとカプコンあたりを買収すればよい
そうね
銀行から融資受けて苦労してAAA作るよりもガチャ売った方が儲かるって覚えちゃったからね
クソデカスマホとはよく言ったものでPSのビジネスモデルはもはや以前までのそれでは無い
>>421 犬なら買収するまでもないんだよな
お金が勿体ない
>>364 N「このお金でうちのゲームを作ってください」
M「このお金でうちでゲームを作ってください」
S「このお金でよそにゲームを出さないでください」
ゲームを出さないことで儲かるようになったら
それはもうゲーム会社じゃないんよね
>>424 「マルチだと負ける」って暗にわかってるからの上策
CAPCOMは社内に派閥あるけど方向性としては面従腹背でPlayStationにはそこまでシンパシー無いと思う
なおスクエニ
スクエニも派閥だろうねえ
エニ側はまだ柔軟なイメージ
>>426 スクエニも旧第一勢が病的なくらいで、他は割と任天堂寄りかと。
トレジャーズもライブアライブもトラストもSwitchオンリーだし、ハーヴェステラもCSはSwitchのみ。
スクエニと言うか、FFが生贄だったんだろうな。
ツイッターにブラジル公取委が公開した資料がデマとか言ってるファンボーイいるな
頭PSWになると公的機関よりソニーが上になるってあたり官報よりはちまが信用できるって言ってた頃からまるで成長していない
>>260 サード各社に転移して蝕んでるからなあ
うまく除去出来たらいいんだけど
>>399 「自信がない」のさ、メタスコアやGOTYも金で買ったもの・・・ってトコなんだろう
そうじゃなければ「CODが買収されてもPSには素晴らしいゲームがあります!」って言って買収を妨害したりしないよ
>>426 カプコンの例の資料は意図的に流出させたって噂もでてるしなぁ・・・
スクエニは日本だけ
FFシリーズのゲームパス入りさせてないからなぁ
この時点でソニーとスクエニはズブズブなのがわかるよな
オーバーウォッチやディアブロ3みたいに
ABのゲームタイトルでスクエニが関わってた頃は
日本だけ箱ハブしてるタイトルあったんだよなぁ
>>435 当時のディアブロ3スレで
ソニーがローカライズしてて最高だーってレスを見て
スクエニ販売なのにどういう事なんだろうと思った
変に絡んで面倒なことになるのも嫌だからそのまま流したけど
>>432 難しいだろうね
企業という臓器から臓器に転移したということは
人材という血流に癌細胞が入り込んで業界という全身を駆け巡っているということだから
昔アトラスがアンケートやってたのも
今思えば
名越の妨害を跳ね除ける為だったんだろうな
AB「あいつこんな事言ってきましたー」
完全にビジネスの付き合い切れたな
>>439 おま国の原因が実はソニーだったとか出てきたら大炎上まったなしやぞ・・・
さすがにそれはないよな・・・???
>>424 何がアレってブロック権だけじゃなくパリティも加味すると
S「このお金でよそにゲームを出さないでください。よそのゲーム機の方を綺麗・快適にしないでください」
になるあたりもう
>>414 アレなんなんだろうね
ツシマもそれっぽい流れあったし
デイズゴーンとかも初期バグ酷かったとはいえ
続編中止も含めてモロにそれでしょ
内部告発のあった足の引っ張りあいって日本だけの話じゃないよね
AV機器板のソニー信者も引き取ってくれねえかなあ
ひたすら他のメーカー下げてソニーageしてくるから話すぐ止まるねん
>>443 そう言えば逆のパターンで、「PSを後発にするなら必ず追加要素入れろ」ってのもあったな。
今まで、後発なんだからそれくらいはまあアリかと思っていたが。
>>414 ゲリラの誰かが抜けるは全然ありそうだな
こういうのって最後まで居るのは貧乏くじだから、早抜けしようってなりそう
Destinyやモンハンワールド、一部のバンナムゲーのおま国はソニー介入してるのかと疑ってしまうところはある
日本語収録して実績も日本語化されてたりするのわざわざ日本をおま国
パッケージ版出すわけじゃないし日本おま国してもPS版の売上にあまり影響はないだろうに
カカロットは十中八九SIEの圧力かかったね
STEAMストアが存在して日本人でも買える?!ってアクティビティで話題になったから。
んで発売日が近くなってからソーリーページに指し変わった
>>447 MS側も箱○末期辺りに「箱版をマルチで出すなら同発か先行。後発移植に追加要素入れるなら箱側にも実装」って規約増やしてたはず
PS完全版の対策だとか、当時はバンナムやEAが同発だけどPSのみ追加要素とかやってたからこれらの対策か?とか言われてたと思う
まあ国外マルチ国内箱ハブって抜け道があったんですけどね
ぎっくりは燃料しか投下しねえな
>>441 今回のがほぼ証拠みたいなもんでしょ
去年もxbox版に日本語が入ってたけど急遽削除され他ゲームとかもあるし
デスループもゴーストワイヤーも出してやってるのに泥かける馬鹿な奴ら
ぎっくり苦しすぎるだろ…
ぎっくり @gikkuri_tsumige: ブロック権といえばドラクエとか?
PS1~PS2まではリメイクも新作も出してたのに、FFがPS1アーカイブスに過去作フルコンプしてる一方ドラクエは不自然にアーカイブスに出さず、ヒーローズ、ビルダーズなどのPS側で最初に出たタイトルすら続編で任リードにするし11はオリジナルとs入れ替えるし
ゼニマックスにもソニーに飼い慣らされたすんごい恩義マンがいたんだろうなぁ
マイクロソフトは開発サポートするために金を出して独占
ソニーは他社を妨害するために金を出して独占
この違い
>>390 泉水はMSの後マーベラスに行ってそこの副社長からカドカワだから
箱とかあまり関係なくメディア関連での引き抜きじゃない?
>>456 DQは権利関係がややこしいの知らないんだな・・・
>>457 というか恩義は最後まで隠しておくべきだったな
忠誠心みたいな物を表向きに出して怪しまれたら元も子もなかろうし
恩義とセットで振る舞いも叩き込むべきだった
ぎっくりは知識がないのに、「俺、知識あるんだぜ」っていう感じで書くから、
余計馬鹿さが限界突破するんだよなw
>>460 自分で書いててわからない?
その遷移先全部ソニーの息かかってたとこじゃん
ぎっくり君悔しくてとりあえず言い返してます感強すぎるな
小学生かよ
そいやブロッケンマンも反則ばかり使って最後はラーメンマンにコロコロされちゃったな
会社と契約であれこれするより個人を接待して恩義マン作った方が安上がりなのがな
>>457 べセスダ買収で一気にゲームパスタイトル増えた中で
サイコブレイク2の箱版だけは何故かゲームパス入りしてないんだよなぁ
サイコブレイク1の方はゲームパス入りしてるのに
んでその恩義マンの存在をゴミ痛とかも知ってるから強気でステマしまくってるんだろうな
全部ごみなんだよ
恩義マン1人なんて精々数億ですむからな
そんなけちけちソニーが1兆とか出すわけないだろw
そもそも持ってないかw
↓PSが死んでからストアが残り続けてるバンナムのジャンプゲー
https://store.steampowered.com/app/814000/ONE_PIECE_ODYSSEY/ これが従来通りにおま国されなかったらお察し
バンナムはSIEにケツの穴を金でズブズブに調教された関係だったことになる
>>456 1とセットで後発だったヒーローズ2がリードとかどこの世界で生きてんだ
MSが提示してきた金額を教えなきゃいけないってマジ?
>>401 そういや平井も今の吉田に追い出されたらしいな、なんでも役員殆どに裏切られたらしい
遊戯王で海馬剛三郎が養子の海馬瀬人に会社を乗っ取られたみたいに
だからSIEがブロッキングしてるというのは証拠がないMSの一方的な言い掛かりに過ぎないんだけど。xbotが拡散してたアクブリから出されたブロック権の報告書もデマだったし。
昔からキルソニー発言やフィルなどの上層部がxboxはPSを潰すために作ったとか対立煽ってきたのもMS側のほうだよ。
https://twitter.com/maeda_kamura/status/1558644545520533504 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブロック権てブロック券かと思ったわ
オンラインのブラックリストを作るのが有料化したのかと
ステイ豚工作員が沸いたのでクソニーの犯罪ブロック権を詳しく知りたい人はこの動画へ
【特大ブーメラン】MS「ソニーの主張は控え目に言って支離滅裂」ブロッキング権で大炎上【時限独占の闇】
言いがかりに過ぎないなら、言いがかりに過ぎないってソニーが反論すりゃいいじゃん
なのに何も言えなくなってダンマリ。なら買収は確定事項でいいんですよねってことですわ
言いがかりもなにも証拠が挙がってる時点でグゥの音も出ないのでは?
>>479 アホすぎて草
百歩譲って今騒いでるのがソースを確認せずネットで根拠のないスキャンダルに乗っかってるやつらだとしてもだ
SONYがAB買収に異議唱えたことに対する正当なプロセスでAB側が提出した意見、公的文書が存在せず捏造だ、デマだというのは頭PSと言わざるを得ないね
恥ずかしい会社だよほんと
ユーザーに謝れやソニーは
>>441 ソニー発と忖度恩義が結構な部分を占めてると思うけどな
もちろん金や労力の問題でどうにもならないのもあるんだろうけど
この自分のやってる事を棚に上げて相手には同じ事やるなって平然と言うのスゲェ朝鮮人ぽくて不愉快
>>489 中国企業と手を組んでるし、そういうことだろう
思考が半島に染まってる
>>487 ソニーの謝罪なんてケツ拭く紙にもならんでしょ
根拠なくてもデマで言いがかりって断言しとけば
それを信じちゃう子居るからね
断言ってマジそれだけで詐欺力があるから嘘でも100回言う
動画にしてる人もブロックネタだけで
不正競争防止とか独禁とかに突っ込んでいかないな
マジもんすぎて扱えないのかもしれんがw
>>479 この発言大丈夫なのか?ブラジルが出した公文書をデマって
社会的な信用はこいつの発言と比べるまでもないと思うんだが
AB側からSIEとのブロッキング契約結んでいたという主張や契約書が出れば話は別だけど肝心のMSが証拠を出せていない以上、言いがかりなんですよ。そのへんは審査が進まない限り何も分からない。
https://twitter.com/maeda_kamura/status/1558690115165499393 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>485 あいつら都合悪い時は官報ですらデマ扱いするからな
>>479 デマって100回言えば、信じてくれるよ♪
>>468 ちなみにサイコブレイク2はPCゲームパスのほうには日本語版がある
かわりに1のほうが日本語版がないw
>>390 ML360とかに出てた南雲がSIEに行ったって聞いた
ソースはない
ゲハならデマというソース求められて終わりなんだがなw
Microsoftが出してないから無効理論ええやん
てか、当事者同士よりも買収される側が提出してる方が論拠強いけどな
というよりこんなに煽ってマジモンにヤバい証拠を出されたらどうしよう?とか思わないのかねPS脳はw
>>496 理解力がガバガバどころかスカスカ。壺ステ信者の末路。
>>503 目を閉じ耳を塞いでチカニシのデマで乗り切るから問題ない
なんならPSファンボーイにはGKの存在をいまだに認めない奴すらいる
これ、契約内容がソニーに筒抜けになるの前提でないとMSは契約できないってこと?
支離滅裂で笑う
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1558707001516912641?t=_n4aMrfDkVJFtmZM_HP2fQ&s=19 ぎっくり@💉💉
ブロック権といえばドラクエとか?
PS1~PS2まではリメイクも新作も出してたのに、FFがPS1アーカイブスに過去作フルコンプしてる一方ドラクエは不自然にアーカイブスに出さず、ヒーローズ、ビルダーズなどのPS側で最初に出たタイトルすら続編で任リードにするし11はオリジナルとs入れ替えるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SONY「こいつ…どこまで知ってるんだ?…てか、他に裏切り者は…」
今こんな感じだと思うよ
SONYかて慎重にならざるをえない、ルートミスったらマジでPS事業吹っ飛ぶからね
MSが言ってるデマってのがおかしいよな?ABが言ってることなのに
寄生虫で癌のソニーとかいう害悪メーカー
何をどう間違ったらこんな会社の信者になれるのか
MSは優しすぎる、こんなゴミクズ潰した方がプラス面しかない
犯罪行為が証拠として出てるんだから
?ATVIが事実無根の資料を提出したっていう主張なの?
>>513 ABが勝手に言ってるだけ!証拠はない! っていう主張らしい・・・
ソニーは一体幾つこういう契約を用意してんだろね
・他社サブスク展開の制限(と情報開示要求)
・時限独占
・他社マルチタイトルのグラフィック制限
少なくともこれらは存在してる
他にも色々ありそう
>>507 証拠ないらしいよ
https://twitter.com/Maeda_kamura/status/1558688463507320832?t=a4Qe84KLWf3kskQPgO-srw&s=19 どの文書にもABとの契約内容にSIEがブロッキングさせていたなんて記述はないし、ブロッキングしていたというのはMS側のみの主張で実際にやっていたという証拠も出せてないですね。証拠があるなら事実確認の連絡にMSが無返答だったのもおかしいですね。
AB側からSIEとのブロッキング契約結んでいたという主張や契約書が出れば話は別だけど肝心のMSが証拠を出せていない以上、言いがかりなんですよ。そのへんは審査が進まない限り何も分からない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>509 どこまでも何も、ソニーはアクティビジョンとズブズブだったのだから全部知ってるのを知ってるでしょ
まあここにいる人は理解してると思うが
こういう審議などで捏造されたものが提出されることはほぼほぼありえんからなー
>>518 ソニーが「デビッドマニング」で捏造証言を提出したことあるぞ
後にも先にもそんな事やった企業は他にいないけどw
統一ソニーさん今頃怒涛のロビー活動してるんだろうなあ
>>518 ハッキリ言ってネタで言ってても寒いよな
>>521 だからってTwitterから反論探してこなくてもいいのにね
ブロック権については、ABがウソをついてまで証言するメリットが何もないんだよな
そういうウソは、ついたらメリットが有りかつ、リスクが少ない場合につくものだ
>>514 SIEが捏造でハメられかけてるっていうなら
SIEがABとの捏造がないとされてる契約書提出すれば一発で勝てるのにね
なんでそれしないんだろうね・・・?w
>>516 また信頼性の高いインフルエンサーですねー信じざる得ない
逆にMicrosoftからしたら
「ん?向こうも賛成してくれてるし。欲しいから買うだけやし。てか買ってもまだあんたの方が事業デカいやん」と言えばいいだけ
それをわざわざ捏造みたいな不利な事して、敵に塩を送る理由が無い
これってアクティビジョンがNDA違反して暴露したってことでいいのかな?
でもソニーがそれに対してアクティビジョンにブチギレてしまうと
MSが「NDA違反をサードに強要したのはお前らだよね?」って1.9.4を公にされて全てが終わるから
ソニーはもう妨害は諦めてこのままダンマリ続けそうな気がする
>>520 結局、そんな事してもバレるんだからやる必要無いんだよね
しかもデビットマニングの時のSONYは劣勢側だったんでまだ捏造や虚偽やる動機はあるが、今回のMicrosoftは圧倒的有利な立ち位置だからね
わざわざ相手に隙見せるわけないよ
証拠が無いから捏造とかさ交渉のなんたるか分かってなさすぎ
弁護士大国の米国企業やぞ下準備なしにあんな意見は出さない
>>516 仮にソニーがそんな事言い出したら、サクッと証拠提示されておしまいだと思うよ
次スレからはテンプレに明確にブロック権言ってるのはABだと明記してほしいな。今も明記されてるのに気づかない振りかな?
NDA違反とは言えないよ
法を超えた規約や契約は違法行為だからね
もしそうなら今回の件でSONYはABを訴えればいいんだよ
本当に自分たちに正義があると言うのならね
ソニーさんの反論とそれに対するMSとサードのまだまだたくさんありそうな証拠付きカウンターが楽しみだなぁ
>>529 1.9.4の存在があまりにもデカすぎる
>>533 ブロック権もだけど1.9.4もキチンと明記してほしいよね
>>533 長いけど、今もABが出した証言にって明記されとる
>>529 そもそも買収するMSが買収されるABがどういう契約をしてたか確認するのは当たり前でしょ
そこで知ったNDAを公にMSがバラしたならアウトだろうけど今回は買収の資料としてブラジル政府に提出しただけだし
虫はSONYに「こいつらふざけてますよ捏造までして!訴えますよね?当然!」
とかせっついた方がええんやないか?
もし仮に捏造ならGame pass も含めたXbox事業潰せるチャンスやぞ
>>533 そりゃGKはMSが嘘ついてるって主張するしかないからな、主張に反した事実は全て見えない聞こえないさ
>>516 どこぞのよく分からん数百フォロワー程度の奴に公的文書をデマだ捏造だ言われてもな😉
まあ今回の争点はソニーも独占契約やってきてるやんという点だけだからな
他社の契約条件横流ししろとかは副産物でまた別問題
>>515 カプコン流出で発覚した『パリティ条項』
ロード時間がPS5よりも短いなど、
PS5が劣って見える様なソフトを7年間作らないって契約有ったね。
>>516みたいに定期的に小ネタをくれるのはありがたいね
適度につっこまれる話題が提供されないとそれはそれでつまらないし
1.9.4は恐らくカプコンだけじゃなくベセスダやアクティジョンとの契約書にもあるだろうから
MSは早くソニーの反論にぶつけたくてウズウズしてそう
>>542 控えめに言って支離滅裂な一例として上げただけで、MSはそれに対して違法だ云々は主張してないからな~
>>547 唐突に資料を提出するよりも、相手の主張に反論する形で出したほうが自然だからなぁ
MS的にはもう一歩踏み込んで来てほしいと思ってるかもしれんな
>>541 AB側には公文書偽造をするメリットもそんなリスクを取る必要性もないものね
>>492 韓国人とかがよく遣るやつだな
あと詐欺師
ソニーちゃん、MSの反論に対する回答まだー?
裁判なんかと同じで一定期間(大概はどこの国も同じで7日間)以内に回答ださんと異論無し扱いで買収承認なっちゃうでー?
>>550 ソニーの一番のお得意様でソニーのゲーム関係じゃ身内より近かったレベルのところが
公的機関に偽造書類を提出するとなると
他のソフトメーカーはいったいどんなヤバいことをしてるんだ…?
>>553 7日じゃない! 7営業日だ! ってこと
もうすでに詰んだと思うけどSIEは諦めないならここでさらに反論しないといけないんだろうけど
それもまたブラジル政府に公開されちゃうんでしょ?
またどんな韓国人ムーブな反論するかみんなが見てる前でできるのか?SIEはw
まあABとSIEって長年愛人関係だったみたいなもんだからなー
ずっと囲ってた愛人が本当に困った時に助けるどころか冷酷に捨てようとしたわけよ
付き合いの関係性が深かった分闇の部分も把握されてるわけで
PlayStationはアナル攻めされるのが好き、メスイキ好き、赤ちゃんプレイ好きとか性癖バラされまくってるというのが実情
ABがゲロったし、おそらくベセスダも契約結んでるだろうから筒抜けやで(´・ω・`)
別スレにあったけどワロタ
>>558 SIE「我々日本を代表するソニーは日本を基準にする!国民的記念日の盃休み明けから1週間猶予寄越すべき!」
ブラジルってAppleの充電器付属云々もだけど忖度しないからね
何もかもぶっちゃけるから裏で話しつけてみたいなロビーとかステマやりにくいしなにげに企業紛争だと注目国だよね
ブラジルってゲーム機への関税とかもかなり厳しくてそのせいでメガドラとかが強かったんだっけ
>>566 「理解できない」と「理解したくない」は違うもの、はっきり分かんだね
ゴキブリがどんなに無茶苦茶な擁護しようと肝心のソニー自身が反論に対して黙りだから笑えるw
でもね、こういうテック信仰というか宗教に近い子がおるからさ、SONYも無理して歩留まり悪いPS5作ったりパリティみたいな危ない橋渡ったりせざるを得ないわけよ
本当にPlayStationを追い詰めてるのはこういう虫なんだよね
>>568 GKは都合が悪くなると黙る知恵はあったからね
残念ながらゴキちゃんは・・・
>>570 こういうのは小者すぎてお前はどうなんだよとしか思えないからなぁ
>>570 お母さま(プレステ)に仇なす者は粛清せねばな
>>553 これ回答のリミット日本時間で8月何日なんだろ?
今後ソニーはサードにこういう契約を提示しづらくなるだろうなぁ
「あぁ、マジで懲りてないんだこいつら・・・」って思われるだろうし
>>479 あたおか基地害おじさん
控えめに言っても支離滅裂
以上
>>576 MSと任天堂なら良くてソニーだけダメなんだな
>>570 ほらね、結局はPlayStationファンというよりアンチ任天堂なんだよね
>>569 XSSがPS5って名前で出てたら色々ちがったろうなあ
12スレって凄いね
今年ゲハでこんなに伸びたスレは1月のAB買収スレ以来だわ
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1642673401/ >>579 ブロック権なんて行使するのはSIEだけだしな
>>584 独占契約をMSが言い換えただけで
簡単にのせられちゃう騙されやすい人が多いからな
契約時に無関係な他社との契約情報を要求する
この時点で何も言い訳できないレベルでヤバいんよ
>>587 バフとデバフは作用が違うぞ
ちゃんと勉強しような
考えてみればカプコンがPCに注力するって言ってたのはパリティ条項で制限かかるからそれならPS外して箱とPCだけで出す方がいいってことなのかな
>>589 本当に簡単に騙されるのだな。
詐欺に合わないように気をつけようぜ
MSのサード独占ソフトなんてここ10年何があったかレベルだと思うんだが
ファーストマルチすらしてるし
虫の期待に応えてブラジルが論破してくれたらいいんだけどね
>>583 まさにこの件と関連することで草
そっちとこっち合わせて20スレ以上発狂してんのに買春やブロックの何が問題なんだとか擁護してんだもんな
>>591 本質を見抜けず簡単に騙されてるのは君でしょ豚くん
論点はそこじゃないんだよ豚くん
どの業界でもそうだけど普段から強引で悪辣な手を使ってるとちょっとでも逆風になるとダムが崩壊するかの如く暴露されるよねww
正直まだまだソニー山の一角だと思ってるわ
>>596 煽り言葉に言い換えられただけで本質を見失って
うれしそうにそうだそうだ言ってるのが5chらしくて
たのしいよな。分かるよ。
PCマルチは独占にカウントしないから糞箱は独占なし!って喚いてたくせに
今回の件のカウンターのつもりでここ数年の箱PCマルチのタイトルをあげて独占だのブロックだの言ってるステイ豚までいるな
PCに逃げたことがソニーハードファンの中で良いことになってるのがウケる
>>597 お前の貯めた金を自分の為に使うのずるい
嫌儲ですな
>>510 「報告書はMSが出したものでABが言ったわけじゃない」ということかな
だからMSがデマを流して言いがかり付けてると
ソニーハードファン「あいつらは騙されてる!俺たちが一番現状を理解してるんだ!あーあーあーあーあー聞こえなーい」
マイクラとかサイコノーツ2とかカップヘッドとかマルチしまくってるじゃん
でも販売数も売上も利益も全部SIEに負けてるはずなのに
さらに買収成立してもまだPS事業には規模で及ばないはずなのに
SIE「Codはクレクレー!😭😭😭買収はしないでクレクレー!😭😭😭」
すてい豚さん、どうして…
>>586 そりゃ十数社のメーカーに買収に問題が無いか問い合わせてそのうちのソニー一社だけが失敗させようと邪魔してる状態だからな
ソニー独りだけ「MSの買収やーやーなの🥺」してたら
買収される方のアクティにソニーとの過去の契約内容を暴露されるというクソダサい状況
ソニー擁護してるのがワイファイ経由させて必死にワッチョイ変えたり
格安シム切り替えてるのにブラウザ一緒でばれてたり色々面白いな
>>614 わざわざ垢作ってるってことは自分のツイートが本垢ではつぶやけないような基地外じみた内容だって本当は理解してるんだよな
それでもPSを捨てられずMSを憎み続けてしまうあたりマジで宗教
割とマジでなんでそこまでMS恨むんだろう
ジャストシステムの元社員とか?
ワッチョイ入ってから擁護レスが激減してまつwww🤣🤣wwなんでやwwmg🤣🤣ww
つーかこんな糞みたいな契約してたであろうコナミはよく抜けられたね
>>620 小島にしろ名越にしろ一部の奴に権力が集中しすぎた弊害だろうな
海外では開発者の移籍なんてあたりまえで開発トップクラスの人材でも行ったり来たりだけど
日本は一か所に留まるのが当たり前だから余計に長くいる奴に権力がいきやすいと思う
だからそういう奴が消えたから解消できるようになったと
オンギ関係の人材がクビになっていったのは
この件と無関係とは思えんよな
恩義マンが消えてもソニー寄りの偏った考え方してる業界人はまだまだいっぱいいると思うとね…
>>624 論理的に反論も出来なくて
バカとか言い返すしかなくなってる時点で
言葉の言い換えに煽られて載せられてることに気づこうぜ
>>620 コナミは監督をシャットアウトした、って話があって国内外のファンが未だにこの件にキレてるけど、
もしかしたらコナミなりの恩義マンへの裁きだったのかも?
情報を与えなかったあたり、会社を辞めるまで下手な接触も許さないというか
まぁゲハでチカニシどもが喚き散らすだけで実社会では何にも影響ないからねwww
PS5はワールドワイド覇権ハードなのは事実だから
そしてソニーは正当な行為をしてただけなんだから
今後は恩義マン粛清が業界のトレンドになるかどうか
できなきゃPSと心中するしかない
コナミの時は恩義マンが見えざる敵だったから対処法が判らなくて国内外から要らぬ顰蹙を買ってしまったけどセガは上手くやったよな
普通チー牛発言だけで副代表からクビに出来ん
コナミはそういう点では気の毒
ブロッキング権てMSが言い換えてる訳でも言い出したわけでもなく
ソニーとABの契約書の中に記載のあった言葉だよね
他社妨害を独占て言い換えてるのはゴキだよね
>>630 お前がSONYブロック権を認めると言うことは実社会での影響がMSのAB買収が問題なしとなるんだが本当頭悪いなお前ら癌
伸びるねぇ、まあ業界全体に関わってる問題だもんな、競合他社の情報をサードが渡すのを義務付けてるんだし
>>630 擁護クンいたあああああああああああwwwmg🤣🤣🤣🤣www🤣🤣ww
>>627 多分だが、
最初は接待漬けでのオンギオンギで契約結ばずとも自主的に情報垂れ流してくれてたんだろう。
それが難しくなったけど他のやり方思いつかないから今度は契約で縛るようになった。
>>628 コジマは自分がさも被害者の様に振る舞ってファンネル飛ばしてたね
>>635 問題は今のセガにまともな人材が残っていないこと
希望退職者を募集したら、予定数を上回る応募者が来てしまったのが物語ってる
>>640 セガの場合、サミーの社長から直々に窘められた、って事案があったほどだからなあ
よっぽど目に余ったんだろうて
>>627 正式に契約結ぶよりも、決定権を持つ一個人を取り込んだ方が安上がりで、
更に形としては独立を保ってるから、あのメーカーがソニーハードに肩入れしたとなると、釣られる他のサードも出てくるのが期待出来る
あまり騒ぎ過ぎたらファーウェイと同じ扱いされても文句言えんだろ・・・ソニー
ゲーパスに出させないってのはソニーが実現できないデイワンゲーパスとかを
妨害しようということなんだから今までの独占契約とは別だろ
ソフトはマルチで出ているものでもゲーパスには出させないんだからな
COD新作がマルチで出されてもゲーパスで無料だったらソニーは終わりだからな
ゲーパスがソニーにとってあまりに脅威なんだろう
愛国心じゃないけど日本の企業がこういうこすくてスケールの小さい裏工作してると思うと哀しくなってくるわ
接待漬けで忖度を取るなんて
ものすごく昭和なやり方してたよな
>>634 日本ではまったく問題視されてないからwww
>>637 反日MSの買収は独占禁止法違反の犯罪だがソニーのブロック権は正当な行為だからな
>>650 > 日本ではまったく問題視されてないからwww
日本ではソフトまるで売れてないしな
ソニーの本拠地
北米とかで大問題だけど、
どうすんの?
>>639 おまえその顔文字しか使えない知恵遅れだろwww
>>627 ABの買収には7.8兆円かかるけど、接待なら毎日10万円程度で済む
債務超過ビンボー企業のソニーらしい節約術だと思うよ
>>654 ソフトが売れるとか関係ねぇし北米の事なんてどーでもいい
>>655 反論できないから人格攻撃って馬鹿だろ
帰れ
足を引っ張らせたら右に出るメーカーないだろTGSで非協力的だったのもわかるわ
日本の企業任天堂はこんな汚い真似はしない
朝鮮企業のソニーだからやる
>>648 愛国心で良いんだよ
戦後教育とかメディア情報とかで愛国心を持つことが
さも悪いことの様に刷り込まれてるけど愛国心を持つことは全く悪いことではない
火消しってだけ書いて書きこんだ方がマシな工作員まだ来てるんだね
1レスいくらもらえんのかな
強い立場にいるならともかく伸び悩んでる中でこういうの暴露されるの情けないとしか言えない
反日MSの妨害工作も効果が出ず糞箱は完全に終わったしPS5は日本国内でもブヒッチを抜くのは確定してソニーの天下は揺るがないからなwww
仮に個人でリベート受け取っとって売れないハードに予算ぶっこむなんてマネしたら、そりゃ背任以外のなにものでもないわな
>>655 アホな事言ってないで一緒にゲーパスしようぜっ!www🤣🤣🤣🤣ww🤣🤣ww
>>626 内容把握も何もできずに論理的もクソも無かろう
アケアカとかプラチナな縦シユーも
ブロッケンなのかな?もしそうならかなり気持ち悪いな
まぁ新聞やテレビで報道されない以上事実ではないからな
>>668 リベートやキックバックは犯罪じゃないぞ
ソニーの天下は揺るがないならMSのAB買収も何も問題無いですね
よかったよかった
>>676 それとこれとは話が別
反日MSの買収は独占禁止法違反の犯罪だからね
キチガイ晒してスレ伸ばしに貢献してるけど良いのかコイツは?
天下取らせておいたらこの氷河期
他を蹴落とす事しかしない大将は
滅びた方が良い
どっちにしろMSによる買収は止められないしどうでもいいタイミングで悪事がバラされて窮地に勝手に落ちてるのはソニーだし
もう救いようがねーな
>>677 これが韓国伝統のケンチャナヨ精神か
他人には厳しく、自分は見逃せというダブルスタンダード
>>681 買収が成立しなかったら、ABは存続の危機だからね
朝鮮の歴史見ても出る杭は殺される精神だからね
久多良木はなんでそんな韓国見習うとか言い出したんだろ?
>>681 ソノタランドのシャーマンが言ってたけど
ソニーがアクティビジョン・ブリザード買うのヤメロ!って鶴の一声で買収阻止出来るって予言されたらしい
こんなにもインフルエンサーたちが応援してくれている! PlayStationは負けない
独禁法に抵触しているかどうかは各国の司法や審査機関が判断する事だからソニー含め外野が騒ぐ事ではないですね
落ちるじゃなくておちいるか
まあ実際他人が騒ごうが他所の国の審判には何のかかわりもないから
騒いだほうが楽しいってだけなんだよな
スレが伸びたところで実社会では影響ないからどうでもいいけどゲハが全てのチカニシは伸びるとうれしーんだろうねwww
>>682 は?チョンなんてゴミクズと一緒にするなよ!
事実を述べたまでなんだぞ
GT7 とか若者車に興味ないのに
何で各YouTuber必死に人気なんだよアピールしたんだろ?全く効果無かったし当たり前だけど
>>570 何これ…w一人でシコシコでかなり惨めすぎるw
さすがPS信者w気持ち悪すぎる
このスレの中で騒いで何とかしよう何と思ってるやつなんていないだろw
面白いから各々が勝手に盛り上がってるだけだからな
どのみちソニーは詰んでるけど
まだ伸びてんのか
契約教えろ条項以降に新しい展開あった?
>>697 ABからは距離を取るって見放したのはソニー自身なのになあ
スクリプト使えないからスレ潰せなくて辛い辛いだねぇw
他のネガキャンほっぽってまでこのスレで必死に抵抗してる連中が居るってのが何とも草
またアホガン細胞が油注いでスレ伸ばしてるよ
本当極まった馬鹿だな
>>685 実際に日本からの乞食ビジネス成功してるからな
企業としては参考にするの間違ってないんじゃね
そんなことするなら転売対策の方に力を注げばいいのに
自分が上がることよりも敵を蹴落とすことを選んでしまう
その結果は業界の衰退でしかないのに
>>691 都合の良いダブルスタンダードは、韓国人の特徴だよ
これもう反社会勢力だろ
業界の妨害のために金使ってるって
許せねえよ
んで結局次の展開が見られるのは何時ごろになるんだろう?
まずあのクソみたいなデュアルセンスでFPSってクソだろ。バッテリー持たないし、トリガー重くしてFPSとか設定で切れてもいらんわ
>>713 テクスレでやれ スレチだボケ
ブロック権擁護のツイッターはってくれよ。片手間じゃみつからん
>>687 基地害おじさんそろそろ黙っとけ
控えめに言っても支離滅裂基地害だからさ
CODにデカいコントローラでデュアルセンス(プッ
カスすぎてなw
>>710 お前は反日なの?
MSの担いでる奴って何人なんだろ
>>712 FTCの許可が出る頃じゃね
今月とか言う話が出てたし
>>698 流石にこれ以上の爆弾はないだろ?ないよな?
>>717 SIE Incはカルフォルニアの企業ですが?
証拠がある状況じゃなぁ、ステイ豚共はとにかくmsを悪者にしたい!のがヒシヒシと伝わる
オチンチンかいかいテクノロジーですら沈黙するくらい不利だしな
>>722 さすがにないか
ファンボーイ達が体にガソリンかけて突っ込んできてるだけか
恩義マン名越はNetEase傘下だからPSの味方できなさそう
先にPS5版公開されたNarakaがまさかのXboxで先にリリース&ゲームパスデイワンやしな
うちソニ通じずと
アホの絆とかそのお仲間の基地害なんぞ何の役にも立たんわ
ソニーはもうブラジル含め各国にお金渡してブロック権発動してもらうしかないな
そうすれば一貫して悪になり支離滅裂じゃなくなる
>>717 自分が言われて悔しい事をオウム反しかな?w
まとめるわけじゃないけど、MSが言いたいのは・・・
「買収を阻止したい気持ちは分かるが無理だ、少し黙ってろな?さもなくば過去に行ってきた不正をバラすぞ?黙ってれば言わないが」
ってことでOK?
AB買収成立したら極悪犯罪犯しそうな人達居て怖いな
>>719 どこが言論統制や、アホ
まあ騒いだどころでどうもならんし当のSIEもしくはSONYグループ本社もだんまりを決め込む体制だからこのまま買収成立だわ
>>721 ゲーム業界の北朝鮮、中国、ロシアみたいなもんだね
>>717 日本人なら違反行為を称賛しろってんなら反日はお前だろう
なんだって良いが悪いのはSIEをのさばらしてた我々なんだよ。ゴキブリともにSIEに徹底的な罰与えろ
>>739 おま、それ、ほんとに勝ちだといえんの?
勝利条件低すぎだろ、万年3位の箱無勢が
ナショナル企業ソニーに泥つけんな
ABの買収を反対さえしなければ、こんな事態にならなかったのに
今更なんだがこのABから提出された資料っておそらくCoDの契約だよな。しかも現在進行形で製作中のCoDかな
ソニーの意見に反論するための資料なんだしそうなる
つまりそもそもCoDを独占しようとしてるのはソニーだと指摘したって事か。ただ現在の契約は一応MSは守ると
ソニー側の正式な反論は裁判所に提出になるだろうし1ヶ月後くらいかなあ
熟考に熟考を重ねた反論を期待してる
PS9服用しちゃったヤバい人の博覧会みたいになってた
>>746 ソニーが金積んで日本Xboxだけ除かせたディアブロ3やオーバーウォッチ関連かもしれない
>>745 まあ遅かれ早かれ暴露してたんじゃない
今回はちょうど良いタイミングだったってだけで
発狂すればするほどスレが加速して勢い増すだけなのに…
>>390 これが正解なら前任の丸山追い出したのもコイツってことになるな
和ゲーのXboxハブが多すぎる件、和ゲー目的で箱を買ってはいけない
http://2chb.net/r/ghard/1659598943/ 10日前はこんなイキったスレ立ててたのに・・・
>>754 これ自分にブーメラン刺さってる事に気付いてないのかな?w
ソニーはゲーム業界参入時から異端というか、それまでの新規参入とは違ったもんな
メディア巻き込んで大騒ぎして。さもありなん
ただ今回の件で任天堂は静観だろう。京都の会社らしくしたたか。むしろソニーが追い詰められたら手を差し伸べる可能性さえある。利用価値があれば。ファミリー向けのクリーンなイメージを守るヤクザだからな
まぁ穿った見方をすればMSはSONYに対してこれ以上詮索されたく無ければAB買収に文句言うなと取引を提案するかもしれない
(司法取引みたいなもんやね)
ただその他サブスクを運営してるGとかAさんがちょっと聞きたいことが有るんだけど…て言いながら公正取引委員会に提訴する可能性はあるよなww
Sさんはどうするんかなぁww
>>737 バラすぞ?というか既に一つバラしちゃった所
>>752 手札としてキープしてたんだろうな
あと何枚持ってるんだろう
>>759 人気出たゲーム業界を背乗り
やってる事チョンなんだよな
>>754 目の前に証拠突きつけられても目と耳塞いで見えない聞こえないしてたら
そいつからは証拠は見えんしこいつの中では無かったことになるわなあ
これさ日本のマスコミがまだ沈黙気味だからここまで騒がれてないけど
ソニーが日本政府に泣き付いて税金で何とかして貰おうとしたら一般人のヘイト買いそう
googleはstadia関連で出せないという回答もらった会社多かった可能性高いもんな
そりゃ詳しく聞きたいでしょ
>>763 メディアを煽ることとサードの囲い込みはソニーが初めてじゃないかな。それまでの任天堂もセガもハドソンも「ソフトは自前で」が基本だった
そもそもソフト売りたくてやってた会社だしな。SNKだってそうだった
>>717 ソニーは日本企業を潰そうとしてるやんけ
あとAmazonさんプライム会員向けにやってなかったっけ
>>461 と言うかそれ以前の問題。
エビデンスが出たものに対して、無いものを喚き散らすのは無様でしかない。
>>525 別の言い方すれば、嘘(捏造)してでもMSとの買収をさっさと終わらせたいってことになるんだけどね。
まぁ今回のは警告の意味の方が強そうだな、ソニーに対してだけでは無くサードに対しても
これ以上やるようだったらもっと大きな爆弾投下されるだろ
>>742 分かりやすいよね、連続でレスもしないし
これ以上ガタガタぬかすなら切るもん切るぞって意味合いだろね
これまでの長年の積み重ねによるものだから何が飛び出してくるかもわからんし
これで大人しくなって終わりかな
>>767 そこは安心せい
…もう日本の会社じゃないから
少なくともCoDが独占されちゃうかもってMSに難癖付けたとこは
日本の会社とは言えないトコだからね
そういやふと思い出した
NUROってファーウェイの製品使ってたなw
>>776 過去の全契約確認し直さないと今後の反論にまた穴があるかもと考えると担当者は地獄だなあ
この件についてもAB買収についてもダンマリ貫くしか無さそう
日本のマスコミはもうたかがゲームのハードごときに時間割かないんじゃね
この表うめたい↓↓
国内箱ハブ
ディスティニー
MHW
OW
スカルガールズ
国内日本語ハブ
ディアブロ3
エイリアンファイアチーム
How to survive
国内ローカライズ遅延
Forgott city
>>780 こういう時のためのばら撒き広告費だから時間あろうとなかろうとソニーの悪いニュースなんて元々流さないよ
ソニーが吹き飛ぶほどの懲罰的罰金食らったくらいじゃね、ニュースでやるとしたら
>>783 だってこんなん報道されても日本じゃPS5なんてみんなやってねぇし…
ソニーは日本の代表だからな
絶対アメ公をぶっ潰すよ
一般の人CoDとかABとか言われても知らないし興味無いだろうし
Mさんしても大事なのはABの買収完了だろうし…
まぁ夏のバカンスシーズン終了後辺りからの展開が見物w
>>782 多いから埋めるの大変だぞ
国内箱ハブは最近だとデジモンサヴァイブがあるな
国内日本語ハブで忘れてはいけないのがバットマンアーカムナイト
PS4でしか出来ない事全部やる
Mさんは優しいから買収済んだら穏便に対応してくれるかもだけど、クラウドの競合は他にもいるから
Gさんに林檎ちゃんに密林さんに…
今のゲーム業界こんな感じよな
税金かー
東日本大震災んときに助成金だけ受け取って仙台工場閉鎖したソニーが税金を有効に使うかねぇ?
>>754 ブラジル公取委が公開したから判明しただけのことで本来企業が勝手に公開できるような事柄じゃないのに無関係の一般人が問い合わせて答えられるわけないだろw
ほんとPSファンボーイって社会の仕組み何も知らない無職引きこもりニートばかりだなw
つい先日まで、まるでPSが優秀がゆえにサードが優先してるみたいな口振りでイキってたけど
蓋開けてみれば、ただソニーが金握らせるor無理契約でサード縛り付けてただけでしたねww
>>791 ほんまそれ
あのあほみたいなサードに信頼リストをちょっと直す方が早いんじゃないかと思えてきた
でもやっぱりちゃんと書き並べてみたいのよね
>>796 初代プレステの頃から色々やってたんだろう
全てのゲームが集まる!っていうイメージ戦略のために
ある意味でソニーらしい
ぎっくりとか
>>754の奴とか間違いなくこのスレ見て顔真っ赤にしてるな
殿様商売ってことばがこれほど似合う企業もなかなかないぞ
この表うめたい↓↓
国内箱ハブ
ディスティニー
MHW
OW
スカルガールズ
国内日本語ハブ
ディアブロ3
エイリアンファイアチーム
バットマンアーカムナイツ
How to survive
国内ローカライズ遅延
Forgotten city
>>799 聖戦士が真っ赤になるわけがない
正義を貫くと信じてるよ
素人「問い合わせたけど無回答だ!証拠がないんだ!」
なんだこのキチガイアピールww
会社の問い合わせ窓口になんで相手にされると思ってるのw
>>800 まあやってることは殿様というより悪代官だがw
>>796 まぁその兆候はいたるとこにあったし
ペルソナが脱PS専とか色々と綻びも見えてたしね
>>805 PS5前後、PSが日本軽視アメリカ注力を見せ始めてから
途端に握力弱くなったなぁと思う事例が増えたから
まぁそういうことなんでしょうな
AB買収の副産物として答え合わせができて良かったよ
>>805 今までみたいにPSだけで食えるなら良かったけどね
もう流石にPSのみで展開するのは限界
>>798 まだ最初期の頃は
単に今までやれない事ができる
前からのやり方押し付ける先達から解放されるってんで
PSに流れたクリエイターも多かったと思うけどね
サイレントヒル作って後にPS入りした外山さんとか
インタビューではモロにそういう事言うとったしな
…まぁそんなPS盛り上げに尽力した彼がその後どうなったか考えると
サイレントヒルファンとしては涙しか出んわ
>>801 国内箱ハブ
D&Dクロニクル
メタルギアライジング
国内日本語ハブ
Lord of the Fallen(何故かinsiderでは日本語表示されるも結局修正されて英語のみ)
>>808 そこで「今後はソフトメーカーへ」が活きてくるわけやwwww
>>440 そりゃそうだろ。
自分の会社潰そうとしてくる奴とどんな付き合いがあるんだよ。
>>447 それで、追加要素入れるのは大変だから、XBOX版はわざと一部を削除したものを出して、PS版ではもとに戻すってやったのがナムコ。
糞だよな。
ハブってある意味違った形式の「ブロック権」だろ
本当に馬鹿だな
>>312 ほぼ赤一色の円グラフに対して海外サイトで「国旗に落書きするな」とかコメント付けられてて草生えた
アニプレはゲーム出してるし今後はソフトメーカーへ
はある意味正しい占いだな
>>630 で、実社会に影響出てソニーがゲーム事業まで辞めちまったらどうする?w
お前らゴキブリの日常的なしょーもない捏造とワケがちげーぜ?
ゴキフィルター通すとこのスレの伸びっぷりが全て箱ファンと任天堂ファンと悪意のあるネガキャンに見えるらしいからな
そう思い込まないと精神保てない
>>817 支離滅裂な擁護がなければ既に鎮火しかけていただろうな
>>434 まあPS1に滅茶苦茶貢献したバイオシリーズの外伝をDCで出しただけでボロカスにネガキャンされたり昔からソニーには煮湯を飲まされてるもんなカプコン
>>821 まともな教育受けてまともな人間が周囲にいたらとてもそんな思考にならないと思うんだけどな
そーいや誤った歴史観を教育されててスグに差別だの喚く人達とものの見方が似てるな
大問題になってゲームメディアより株とか経済系のメディアの方が先に報じそうw
>>817 燃える理由はただ単に他と違い正しくソースがあるからだと思うが
それがSIEばかりなのはただ単にSIEがそういう会社だからとしか
だってよユーザーに一理も無いことやってんだぞ
こんなメーカーを擁護する人間が意味分からん
>>826 現実じゃ微塵も問題になってなくて残念だね
>>793 それだとSONYファンが潰されて任天堂ファンが悲しむ事になるぞ
>>821 いや別にネガキャンじゃなくてただの事実ってのは理解してると思うぞ
だからこそワッチョイつけたからゴキが激減したわけど
後ろめたいことやってるのはちゃんと自覚はしてるよ
>>833 擁護する側だってもはや擁護が無理筋だとわかっているためこのようなことになってるわけですよ。
怒りたいのは寧ろ擁護する側という。
チョニーがやってる事を放置したらこれから先どんなサービスや機能を用意しても
金払って妨害されたら終わりだからめちゃくちゃ悪質だわ
これから先Xcloudが強力になってきたら今度はそこへの対応を拒否させる契約に金使うんだろ
MSは新箱発売してからずっと強化してくれてるけど、裏で糞みたいな事されてたら精神的に疲弊するだろうからな
Xboxユーザーがこれから得られるものすら奪いかねない腐れカルト契約
>>835 そんなものに承諾するキチガイサードも問題
キチガイ和サードが喜んで承諾してそうだが
>>835 本気でMSや任天堂が独占契約を結んだことがないと思ってるの?
モンスターライズが独占契約じゃないと思ってるの?
本当は良くないことではあるんだがこのやり方で20年ほど都合良く回ってたんだろうねえ
SIEにとって誤算だったのは任天堂が予想よりも遥かに強すぎたのとMicrosoftが Xbox諦めなかったことだろうね
AB買収報道直後ファンボーイがバイデン大統領に直談判したが納得した。
こんなの隠されてちゃ阻止しないとヤバい
>>837 さっきから何言ってんの?
控えめに言って支離滅裂だぞ
>>837 何度でも言います
独占に問題はありません
独占するための条項に違法性があります。
バイデンに直談判てw
アメリカがSONYの側につくわけねーだろwww
>>838 これこそが日本を守っていた非関税障壁の正体と言って過言じゃないです。
確実に任天堂とインディーズ以外みんな焼かれるのでは?
>>842 「ようやく国産ゲームハードが自国で売れるようになった~」って時に水を差す訳ないな
>>722 me tooみたいに、連鎖で他社から告発が来ることくらいかな?
流石に恩義マンは、よほどのことが無い限りそう簡単に口を割らないだろうけど
ABがよほどのことになったとも言える
MSも買収加速させて実質的なブロック料支払って終わりで良いんじゃない
>>846 me tooは自分も被害者だ!ってことで告発するけど
この件に関しちゃサードは被害者じゃなくて共謀者だから告発なんて絶対ないよw
アメリカ的には
じゃあSONYのいちゃもん横槍でMicrosoftが買えなくなったとして
うちSONYさん8兆円出せます?アメリカを中国から守るために?無理ですよね?
ってことで終わるからねぇ
>>848 でもGoogle・Apple・Amazonあたりは興味持って質問してきそう
MSはCODやDIA4をPSだけブロックして責任取らせよう
>>837 また論点ズレ豚が沸いた
いいぞもっと頑張れ
>>850 楽しくキャンプファイヤーしてたら火に飛び込んでいく虫が多くてな
Microsoft破談だと次買うのはTencentだからねぇ
SONYも金ない貧乏企業だし、アメリカマーケットで儲けてるくせにどちらかというと親米でもないしね
すべてにおいてSONYに逆風が吹いてる
ソニーが何も言わないから、ファンボーイがずっと同じこと言ってて草生える
Activision Blizzardのスキャンダルを受け、SIEのジム・ライアン社長がコメント「落胆し、率直に言って愕然とした」
ついにビッグネームが口を開く
https://jp.ign.com/games/55955/news/activision-blizzardsie 買収発表される直前にこのイキリ具合
まったく情報収集出来て無かったんだろうね
まあABの方からMicrosoftに泣きついたって話らしいが
何度もスレで言われてるが今回の買収持ちかけたのはABからで、中国かアラブの石油王じゃなくMSが買うしかアメリカが許すはずがないのに、そこに割って入るソニーに初めから勝ち目はない
>>838 wiiuの時に任天堂をハード撤退させられなかったのは誤算だったろうなぁ
かまけている間にPSをネットに溶かす方法が無くなってエラいことに
ソニー「テンセントがABを買えば良いと思います!」
この位の事を言い出しそうだから困る
>>860 2017~18の大攻勢見るに本気で任天堂壊すつもりだったんだろうねw
>>857 そう言うように示し合わせているのでしょう
>>861 テンセントもCod出してるんだよな
ラインセンス借りて
テンセントも本物が出したいはず
>>754 つまりブロック権なんて反日MSの妄言ってこと何だよな
steamだと和ゲーは日本からアクティベートできない、もしくは日本語がないってのが2017ぐらいまでは普通だったから
これこそブロック権の乱用だわなw
2018-2019あたりから変わりだしたけど
>>861 それやったら
リーマンショックの時にトヨタの章男ちゃんがやられたように邪悪なアメリカが出てくると思うよ
SONY会長の公聴会喚問と号泣あるかもな
インフルエンサーだの識者だの同族にアホ持ち上げるのやめろクソゴキブリ
>>867 公聴会で気が狂ったようにウチソニワカテマウチソニワカテマ喚く壺ニー会長見て~
>>870 強欲なSONYよ、恥を知れ。責務を果たさなかったSONYよ、恥を知れ
来るかー?
>>846 いうても小島ってかつての大物恩義マンは
既にマイクロソフトに転んでるやろ
金や環境ありゃこれからもどんどん転ぶんじゃねーか?
既にMS側についたヤツからも
どういう契約結んだ事あるかとかは聞いてるんじゃねーのかな
>>873 あいつxboxを馬鹿にして喜んでたクソだぞ
裏で内部情報をクソニーに報告してそう
恩義マンって結局金貰えるから恩義マンやってたわけだしね
>>865 なんでSIEはアメリカ企業なのに反日なんて話になるんだ?
>>876 尚更そんな金しか脳のないアホは余計に危ない
小島プロダクションと言えばMicrosoftから資金もらってゲーム開発するって発表されたとたん、SONYのファンボーイが「悪い企業と組んでゲーム作るのは反対。Microsoftは小島プロダクションに相応しくない」みたいな署名活動してたよね
ほんま気持ち悪いw
>>865 一応言っておくけど反日はソニーだよ
国指定の国賊企業なんで
>>879 ソニーがMS以上に小島に金を積めばいい、とは言わないのなw
>>879 あくまで「プレステを勝たせる」のをモチベーションに動いてるからな
しかしヘイトが小島に向かないのは何なんだろうな。憎きMicrosoftのお陰だろうか
>>879 かつてのサイレントヒルのファンからしたら
顔面にグーパン叩き込んでやりたい連中だな
コナミが悪い企業だから小島追い出したって神話まだ信じてんのかよ
アイツに潰されたラインって意味じゃ
サイレンヒルとかまさに翻弄されまくって
墓場まで暴かれて死体放り投げられてんだがなぁ…
なごしってキャバクラでオンギマンと化したんだよね
よっぽど女に縁がなかったのかな
>>883 何度も言うがゴキは「勝って欲しい」なんて思っちゃいないよ
今回の件も「余計なことしやがって~だいたいなんでこんなに信奉してやってるのにMSや任天堂を何時まで経っても斃せないんだよ」とか苦々しく思ってるよ
小島を叩かないのは叩いちゃうと自分が信奉してるSIEも間違ってることになっちまうから
>>887 かりんとうになるのはランクアップと言えるのだろうか
ソニーハードファンは小島さんがE3MSカンファで登場した時生首画像作ったのも忘れたか
>>879 あれは発表される一年前から署名してたから話題になったんだぞ
ゲハのPS5総合スレは移転でもしたのか?
新スレが見当たらないけどなんかあったんやろか……
小島は一時期MSにも呼ばれてたし
E3で和田の1年遅れでドンの肩叩きやってたしw
>>893 普段1日500レスくらい書き込みまくってるキチガイが暴れてたけど
死んだ
ほとんどの住民は↑のせいでゲサロに避難済みで、スレ絶ててるのも消費してるのも↑一人なので
あいつがスレ立てないなら誰も立てない
なぜならゲサロに居るからゲハスレは誰も必要としてないのだ
マイクロソフトのE3で登壇した時は
ファンボーイに「小島さんあんたどっちの味方なんだよ?」
と言われてどっちの味方でも無いですって答えてたの草
>>7 この動画もなかなか伸びてきたな
知らん配信者だけどソニーの悪行広めてくれて感謝やで
>>887 はちまと同じだろうな
ヲタクに「上流階級の仲間入りさせてやる」と囁いて手懐けたんだろう
>>896 ならマイクロソフトも問題なかろう
今更この話題で動画上げる奴いたら面白いんだけどなw
>この際MSの事も色々ほじくり返えされたらいんじゃね
そもそもMSがゲーム機売ってよかったのか?って話しにまで炎上した方がおもしろいかも
IBMがPS3のCellプロセッサの情報をマイクロソフトに横流しか
https://gigazine.net/news/20090105_ibm_cell/ そしてCellプロセッサの開発途中である2002年末に、Cellプロセッサに対して興味を抱いたマイクロソフトがIBMに対して自社のゲーム機の後継機種のCPUの製造をIBMに持ちかけたことを受けて、IBMは開発中のCellプロセッサの仕様書をマイクロソフトに開示したとのこと。
てかもうアフィに拡散されまくってるからこのネタも広まりまくりだけどw
ワッチョイ入れたら多くて2,3人のつまらないゴキクンしかいないってバレちゃったナ🤣ww🤣🤣🤣www
どーすんのこれww🤣🤣🤣🤣🤣w
>>899 こっちも面白い視点や
【特大ブーメラン】MS「ソニーの主張は控え目に言って支離滅裂」ブロッキング権で大炎上【時限独占の闇】
>>865 まとめ
ブロック権は企業モラルとして大問題、独占禁止法ではクロに近い
NDA違反強要 不正競争禁止法違反
なお、普通の規約で独占契約ならなんの問題もない。
今回の問題は規約内容の違法性
>>898 コジコジそのものは自分大好き人間だからね
自分を崇める者には手を差し出し、天才に意見してくる者には唾を吐く
ぶっちゃけMSでもコイツは扱い切れないと思う
>>905 豚2号か
なんで豚ってキモそうな奴しか居ないの?
イメージ通りすぎるんだがwww
仲間になりたくない
>>909 なんか悔しいで草
控えめに言ってお前豚🐷
MSも叩いたらホコリが出てきそうだし
ソニーは何か情報掴んでないのか
ゲーパスDay1の多さとか何か裏がありそうじゃん
>>911 何か掴んでて出したところで倍返しされるだけだと思うけどw
Xbox版の鉄拳7の解像度問題も何かが動いた結果なんだろうな。
Xboxを冷蔵庫とイジられ本物のXSXの冷蔵庫を作るユーモアと余裕をみせるMSとPS5を蓮舫や襟とイジられるだけのクソニーじゃお金以外だけじゃなく社風まで格が違う
>>914 日本語読めないっていうか
事実を都合良く解釈する人ってここまで話通じないんだな
反ワク界隈に似たものを感じる
>>914 こいつマジモンの知的障害者だろw
正にキチガイはPS大好き独占の塊なゴミw
明日からの注目点
フォーブスが起点で発生する法務リスクに対する株式の反応
SIEの説明のタイミング、争うシナリオもあるが契約済みのCODがリジェクトされる可能性がある。
日本のゲームメディアの反応
アップルとGoogleの反応となります
ゴキブリさん、何か情報掴んでてくれ~ってソニーに頼むしかない模様
圧倒的不利になってる現状は認めるしかないんやなって
今までのネタといえば邪推や疑惑の種になりそうな怪しい動きやら、一部信奉者の愚行を全体の話にすり替えるようなせせこましい話ばっかりだったところにこれ
もう疑惑とかどうとかいうレベルじゃなくて動かぬ証拠だもんな、そりゃ盛り上がるわ
>>918 何も起こらないよ
だってソニーは正当な行為をしてただけだからね
>>914 もう支離滅裂なこと言って有耶無耶にするしかないってのは伝わった
まだこれが単なるゲハ論争の一つだと勘違いしてる奴等が
嘘も100回の精神で喚き続けてるのが滑稽すぎる
>>915 海馬コラの違和感の無さは異常
>>914 見事にソニーしか反対してないんだよな
むしろソニーが以外で反対してるとこあれば教えて欲しいくらい
>反トラスト規制当局である経済防衛行政評議会 (CADE) による審査の下に Microsoft を配置し、Ubisoft、Riot Games などのさまざまなゲーム会社に依頼しました。 、ワーナー ブラザーズ インタラクティブ エンターテイメント、および合併の可能性に関するコメントについては、ソニー。CADE が接触した 11 社のうち、Sony は唯一の反対者でした。
毎日毎日ステイ豚共が発狂し脱糞する様は最高のエンタメ🐷
もうソニーはABの買収反対やめてMSはマルチでCoD出し続けるとこが落とし所かね
さっさと買っちまえよ
>>921 証拠なんてねぇしあったとしても違法じゃないから報道すらされず終わるよ
所謂ゴキと呼ばれる人種の発言である
ソニーなら許されるんじゃないかって発言は
割と日本のビジネスパーソンからもでているのでマジで闇が深い。
>>925 単なるゲハでの言い争いだろwww
チカニシが証拠もないのにしかも正当な行為が違法って騒いでるだけ
>>904 ごめんこいつが豚1号だったか
>>910 でこいつが豚2号で
こいつが豚3号の
こいつが豚4号
て呼んでやって下さいw
>>922 正当な行為って、他社の買収にギャーギャー騒いでブロック権の証拠書類突きつけられたら黙り込むこと???
>>930 FTCが動くかどうかは報道で決まるわけじゃないからなあ
報道されなきゃセーフとか思ってるみたいだけど
>>934 なんだ、わざわざクソニーの悪行動画の宣伝とかご苦労さん
お前豚だから少しカロリー減ったか?🐷
>>930 よそとの交渉内容を流せって言う契約は流石にアウトでは?多分これ流される側の企業には伏せてるよね?
ソニーはプラットフォーマーだから強気に出れるのも悪質だし(ただし立場を悪用した証拠の方はないためこっちはやや筋が悪い)
何にも問題ないならソニーがさっさと反論すればいいのに全然しないからゴキブリも必死に支離滅裂な擁護するしかないの可哀想
少しは余裕を持ちなさい
>>940 ソニーが反論する必要ないからね
だって正当な行為だもの
ゲハでチカニシが騒いでるから付き合ってやってるだけwww
>>941 そうかよかったな!これで気持ちよくねれるね!
さてキチガイソニーは
変な妨害契約金を渡したり、メディア工作費用をバラ撒き続けてたり、開発責任者に直接裏金を渡したりしてジリ貧になったせいで、自社スタジオを運営できなくなったとか、ものすごいオチですね…。創作物でも、なかなか無い
歴史に残るレベルの大しくじりをかましたSONY
>>935 自身の正当性に自信があるならどんどん畳みかければいいのにな
最後の生命線がかかってるんだから
正当な行為なのに擁護に走り回らないといけないの大変だな
正当ならドンと構えとけばいいんだよ
>>942 炎上なんてしてねぇけどな
チカニシの脳内ではしてるかもね(*^^*)
ブロック権も両社合意の上で行われているなら俺個人の考えでは正当な商取引の範疇には入ると思うぞ
ただこんなことしても関わる全員損するだけだし、特にユーザーは不利益だけを被る形になるからモラルとしては最低の行為だと思うけど
この件で擁護してるのはSIEの洗脳による被害者だと思うんだが
そうだよでも火のないところに煙は立てるチカニシどもの戯言は潰さなくては正義が廃るからね
>>948 モラルとか関係ねぇソニーが勝利するのが正義なんだからな!
>>951 この場合火元はアクティビジョン・ブリザードなんだけどね。
だからこそここまで盛り上がってるんじゃん
今までゲハ民が必死に重箱の隅をつついたり僅かな材料からゲスな勘ぐりをして悪しき企みを精一杯妄想していたのとは訳が違う
>>953 そのゴブリン並みの倫理観が世間様で通用すればよかったんだけどね。
>>922 それを決めるのはあなたでもなければ私でもない
投資家だ
追加情報なしでこの伸びだから、続報来たら何処まで行くのやら
嘘100連中の発狂ぶりにもよるけど
>>955 通用してるからソニーが勝利してるんだよ!
a6cvすげーな
そしてワッチョイつけて正解だね
普段はこんなやつがコロコロして多勢を装ってたということだわ
>>934 豚2号元気だなあ
俺はお前と違って豚じゃないからお前みたいにぶよぶよラードじゃないよw
鉄板で焼いて溶かしたろか?
>>957 そうだよ投資家はソニーの正義を証明するだろうね
>>948 正当な商取引をしてるABとMSの話の中でソニー1人だけ反対してアホみたいな異議唱えたから
ブロック権振り回してたのバラされちゃってクソだせぇって話が初手なんだよな
ブロック権の正当性主張するほどAB買収に反対するソニーがアホになる状況
>>958 続報なんて来ないから
だって虚偽だから
>>964 反日MSの買収は独占禁止法違反の犯罪なんだが
>>962 自演失敗してどうしちゃったの?🤗
オイ豚ァ!🐷
>>964 思いっきり自分のやってきたこと棚に上げて外から口だけ出してる状態だしな
そういう意味でも最低
今一番楽しみなのはあのMSすら太刀打ち出来なかったヨーロッパ委員会がこの件に関わってくる事だなw
期待してるわ
>>964 見本のような見事な藪蛇
倫理観ゼロで自分の所業をナチュラルに棚上げできるような奴じゃないと中々こうはいかない
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★12
http://2chb.net/r/ghard/1660487190/ たてたで~
建てようと思ってたら誰かが建ててくれてたので案内
ひとまわりおめでとう!
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★12
http://2chb.net/r/ghard/1660487190/ ここで少し昔話
初代プレステがこれだけの3D機能を実装できたのはソ連崩壊によるもんなのよね
あの当時東側はテクスチャマップドポリゴンの知財を持っててね、それらがソ連崩壊で拡散したのね。
さて、ここで問題です。本件に絡みそうな第三者が来そうですがそれはどこでしょう、いや誰でしょう。
>>972 MSに問い合わせたけど反応がなかった!とか言ってる
>>516もかなりキテるw
KPDやでほんま
>>968 馬鹿なの?なにが自演なんだよ
>>937とアンカ間違いだろが豚2号w
もはやPS民を豚と呼ぶぐらい気が狂ってる豚www
お前はいくら嫌がろうと豚なんだからしょうがないだろ
生まれ変わっても豚なんだろうけどな
嫌ならPSを擁護しろよw
じゃあな豚2号
今日からお前は豚2号だおめでとう
ステイ豚ってなんだよ! 公式がちょっとユーザーを思い余って綴り間違えただけたろ!
>>974 乙
支離滅裂をブロックする権利をやろう
>>981 あれが目立っただけで今までもやってたという…
あんな間違え方早々しないだろうしわざとやってんじゃとか思ってしまう
>ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
>他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。
>当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。
>詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。
https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838?fbclid=IwAR2KUpL-N1qbRTijYv71ynKiFuYqBdL9AJR85epcv1ZATd39Zcow-eV3cGA 元スクウェア代表取締役社長和田洋一
>>978 そもそもお盆休暇という考えが無いらしい
>>974 たてんなよな! しかもワッチョイつきって
お前、まじあれだかんな
あれな!
>>988 マイクロソフト本社に問い合わせてるにきまってるじゃないか! 窓口じゃねーぞ 部長クラスより上に直電に決まってるだろ
聖戦士だぞ
>>979 顔真っ赤で必死な上に負け豚らしく逃亡www
タイムアップな上新スレ立たされてもう隠せなくなったな
心底同情する
>>992 彼は聖戦士として次スレでも活躍していただかねば
応援になるようなツイッターのコメントさがさなければ!
lud20251007220636caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1660443591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★11 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★18
・【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★6
・【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★15
・【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★16
・【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★3
・【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★16
・テレビに出た19歳女子「外出自粛要請はイヤ。お金や友達関係を犠牲にしてまでの利点がない。主婦はスーパーに行くのに若者差別だ」
・【悲報】日本プロ野球選手会、言ってしまう「WBCは日本だけが頑張って日本のスポンサーがアメリカにお金を差し出してるだけ」
・ソニーって業界全体を活発にさせようって気概一切ないよな
・だれにも見られてないようなブログ書いてるやつって何が楽しいの?
・なぜソニーは携帯機ユーザーを見捨てようとしてるのに反感スレがないの?
・【悲報】日本市場を大事にしているように見えないソニーグループの日本市場戦略【安田】
・まさかオリンピックなんぞを楽しめてるような底の浅い幼稚な人間がゲームとかバカにしてたのお?
・PSに出せばソニーが広告打ってくれるけどSwitchに出しても任天堂は広告打ってくれないよね?
・速報民「ベセスダゲーがPS5に出なくても全く問題ない。みんなゲーミングPC持ってる(´・ω・`)」
・MSだってオリンピックに出せそうなキャラ居ないだろ
・RPGで魔法を店にお金払って習得するシステムにがっかり それはちがくない?
・PSに出ないって事は、NXにモンハン新作が出るの確定したようなもんじゃん・・・
・【現実は豚】岩田聡「ソニーやMSが考えているような次世代機に未来があるとは思ってない」★2
・ステイ豚くん、「最高級フランスケーキ」などと野比のび太のような発想のシロモノを口に出してしまう
・日本「人口減少で移民が必要や…治安悪くなるのもしゃーなしだわ…」ぼく「まともに賃金払って普通に暮らせるようにしたらいいのでは?」
・ゴキちゃんがVIPに出張してきてるんだけど
・【悲報】ゴキブリ、マイクラの起源がソニーだと主張し始める
・PC信者ってPCゲーム板やsteam板があるのになんでこの板に出張してきてるの?
・『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張
・【悲報】極一部が7万人だと主張するFF14 なんのソースもないデマだった事が判明...★2
・【悲報】switch2が出るというのに任天堂信者がPS5のFF14(2,3人が覇権と主張)をクレクレしない件
・【え??】SIEさん、「PS5のボイスチャット録音機能の会話を積極的に監視や盗聴しない」と主張
・ 「トロフィー不要論者=ゲームにやりこみなど不要と主張する人」だけど、それは違うと思うなぁ。
・ソニーがこうもポンポンゲーム情報を出せてるのを見ると、マジでE3っていらないんじゃないか?
・【悲報】ソニー、ゲーパスにゲームを出させない「アンチゲームパス」条項をカプコンと契約させる
・働かないで良い世の中を実現させよう!
・ゲームパスに毎月1100円払ってるのにゲームしないやつ
・【疑問】ソニーはなんで「鬼滅の刃」を自社の所有物のように扱ってるの?
・FFブランドを復活させるには任天堂スイッチに出すしかない
・Switch民ってPS5皆がやってるような知る人ぞ知る名作に興味ないんかね
・【悲報】ソニー、今年の年末商戦を捨てるという大暴挙に出てしまう
・FF14吉田「文句だけいう先輩を見てきたのでそうならないようにしている」
・ポケモン剣盾を実際やった人にしか分からないような不満点を挙げるスレ
・ 日本人「ゲーム内で最強の武器は日本刀にしよう」←これ超絶ダサくないか
・マリオデやARMSなど任天堂のジョイコン推し見てるとswitchミニなんてないな
・ソニーが座礁のゲーパス許可してる理由何?箱とSwitch版出すのとわけが違うやん
・スイッチの高画質見てるとPS4とかそもそも要らないんじゃないかと思うようになってきたな
・西村博之って本人が言うほど金持ってるならパリで悠々自適にのんびり暮らせばよくない?なんで必死にネットで炎上しようとしてるの?
・ソニックフロンティア、効果音と一部キャラクターをころね仕様に出来る特典を追加する
・新作ダンジョンRPG、黄泉ヲ裂ク華が明日Switchに出るのに任天堂信者さんが全く話題にしない
・本スレのIP表示止めにしないか?冷静になってくれよ…せめてワッショイにだけにしようよ…
・スマホ買い換えよう思ってビックリしたソニーとファーウェイって同レベルなんだな
・DBブロリーみたいのにいまだ映画館オンリーってのが糞すぎる、家でも見れるようにしろゴミ日本
・【無能集団】クソニー社員さん、公式に出ていない情報を元にフライングでスレを立ててしまう3
・外人にドラクエが売れない理由が判明 外人「一作目をコピーしてるかのような水平思考のせい」
・ 不思議なんだけど、なぜ任天堂は「不振でもない好調なSwitchの新型機を投入」しようとしてるの?
・ポケモンGoに息子を殺された父親「車に乗ったら操作できないようにしてほしい」 涙ながらに訴えpart3
・ブヒー・アンソニシネット「WiiUにソフトが出ないならPS4に出るソフトを叩けばいいじゃない」
・ソニー、E3に出ない理由を明かす「6月に年末のプランを話すのは遅すぎる。2月のイベントで話をする」
・ガイナックス破産へ。スタジオカラーの助けもむなしく「手の施しようのない状況の債務超過」のため
・任天堂ハードに引きこもって10年無駄にしたドラクエとモンハン まるでニートの社会復帰を見てるよう
・ニシくんがMHWでプリプリしてるのってスイッチに出ないからじゃなくて浜岡の予想が当たりそうだから
・ゴーストリコンの最新作が最高レベルのグラと今まで見たこともないようなオブジェクト量を両立してる件
・消費者の声を聞き新型PS5(安価、小型、静音)をすぐに出すソニー、何年たっても値下げしない任天堂
・【正論】超人気任天堂芸人「芸人を叩いてるのって工場で働いてるような人間。自分の人生を生きてない」
・なんちゃらミュージックとかいう音楽系サブスクに月1000円払ってる奴って馬鹿なの?それユーチューブで聴けるんだけど
・開発者でもないのになんで売上で威張ったりしてるの?
・ロックスター「GTA6はPS5で制作中、GTAVを引っ張るつもりはない」
・小売「なんかPSのDLはされていない!って言い張ってる人がいますがソースは?」
・ロックハートはPS5よりCPU性能が高くレイトレ実装で足を引っ張ることがない