dupchecked22222../4ta/2chb/985/89/ghard165728998521755896105 【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657289985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:19:45.38ID:YyF3uvgm0
ソニーは来月、PlayStation Storeサービスで何百もの映画やテレビ番組へのアクセスを削除します。
つまり、以前にPaddingtonやThe Hunger Gamesなどのタイトルを購入したユーザーは、それらを視聴できなくなります。

https://twitter.com/tomwarren/status/1545327139221807108?s=20&t=fLJhAWtYA_juQ4NMTtvzMQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:20:50.27ID:YyF3uvgm0
これ法律的にアウトなのでは?
3名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:21:36.51ID:YH6bN2tv0
酷ええ
4名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:22:06.02ID:3sJO04Pud
返金対応する?
5名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:22:15.56ID:bw9FZJqAr
ゴミカスガラクタ悲報
6名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:22:34.91ID:OssGFFaNd
どんどん劣化する
7名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:22:38.18ID:cxMmDeEhd
こういう場合って過去に遡って全額返金じゃないの
8名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:22:50.87ID:YyF3uvgm0
>影響を受けた顧客に返金が提供されるかどうかは不明です。
9名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:23:27.69ID:xJ5e63pZa
詳しくないけどみんなDMMで買ったりブラウザで観てるから影響ないんじゃね
10名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:23:40.54ID:vV6e3gly0
買ってる人いるんだ
11名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:24:01.43ID:WxeEcPOVd
購入って2500円とかするよな?
それがなくなるってマジで詐欺じゃん
12名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:24:03.46ID:duHNU/Eqa
過去にはPS3はレンタルであってユーザーに所有権は無いってトンデモ発言もあったな
13名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:24:15.82ID:NgHtRVbq0
>>4
以前音楽サービス終了した時は返金しなかったよ
今回もしないとおもう
14名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:24:31.04ID:WxeEcPOVd
>>7
日本の電子書籍サイトはそうだったよな
15名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:24:42.24ID:xKSMmTH5H
これは駄目だろ
16名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:24:49.94ID:WxeEcPOVd
>>13
マジ?
ソニーってマジでクズ会社なの?
17名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:25:04.03ID:HTgB7hXm0
特定のタイトルだけか
問題ないな
18名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:25:23.48ID:duHNU/Eqa
もうソニーからデジタル商品買うのなんて危なくて無理だろw
いつ一方的に取り上げられるのかわからん
19名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:25:28.16ID:WxeEcPOVd
これ安倍死亡よりやばいニュースだろ
20名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:25:36.73ID:e+sIj3uf0
返金返金言ってるガイジは世の中知らなすぎだわ
ニートかよ
21名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:25:45.88ID:kwE4PFtWd
また好評につき終了してしまうのか
22名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:25:52.18ID:quogVnbg0
レンタルじゃなくて購入なのに?
購入とは一体…
23名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:26:06.15ID:HTgB7hXm0
>>16
音楽って聞き放題の方だぞ
返金はあるよ、サービス終了以降の月額も払ってたらな
24名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:26:35.27ID:xJ5e63pZa
ベセスダは閉鎖に伴ってSteamライブラリに移行できたね
ソニーはどうなん?
25名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:26:48.14ID:gXXzYF0V0
26名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:27:50.47ID:CDLT3Q+p0
こりゃソニーの電子書籍もヤバいな
27名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:27:55.65ID:z9UMA1Ae0
これはiTunesでとっくに判例が出てる
デジタルコンテンツの購入は
プラットフォーム運営者からのレンタル扱いになる
28名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:28:15.50ID:tSEeOBOg0
そんなに被害はないだろうけど
ソニーってこういうとこあるよな
29名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:28:19.55ID:hppRclIP0
アクセスを削除ってとこがミソなのかな?
儲かってないならサービスの縮小はしゃーない受け入れろ
30shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/07/08(金) 23:28:25.16ID:Di/JCTOE0
Wiiの再ダウンロードできない件は食いつき悪いのにこっちは伸びるねえ
31名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:28:37.94ID:cxMmDeEhd
ワイ、ホルモンうどんが美味いことに気づいてしまう
冷凍うどん買えば保存も利くしオススメ
32名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:28:58.88ID:6icPcWhqd
>>30
任天堂ガーww
33名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:29:11.89ID:QZ6oRnj80
規約はどうなってんの?
34名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:29:25.93ID:YyF3uvgm0
PSでパッケにこだわるおっさんがいる理由がこれかw
35名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:29:38.16ID:7a7y2hwPd
これはきちんと返金対応しておかないと後々禍根を遺すぞ
だってダウンロード購入したものの権利が失効するってことでしょ?
ゲームのオンライン購入だって無関係じゃない
他のオンライン決済サービスの信用にまで飛び火しそう
36名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:11.71ID:Z/8TD1Z0d
鬼滅の刃映画流出事件起こしたPSストアだしな、潰れたの喜ぶゴキもいるだろな
37名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:13.94ID:uIe02QUS0
権利関係の更新きて延長断った感じか
38名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:33.36ID:uyxgRSbM0
>>36
そういやそんなことあったなあ
39名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:34.17ID:HTgB7hXm0
何年も前にビデオのサービス自体終了してるから
今更じゃないの?
四年くらい前からビデオ購入出来なくなったよね
40名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:37.77ID:uMCKAmtv0
そこの需要はサブスクアプリに全部持っていかれたし維持つれえでしょ
41名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:58.27ID:YyF3uvgm0
PSユーザー「糞箱はパッケないから糞!DLはいつ権利が取り上げられるかわからないんだぞ!!!」
42名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:30:58.90ID:HTgB7hXm0
>>36
それ潰れた後に起こったことだろ
43名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:31:03.14ID:PEsEgmb40
ソニーのは製品も含めて全部レンタルだから仕方ないね
44名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:31:50.23ID:sDUC7aL/0
ゲーパスはレンタル 配信終了でゲームが没収される! → PSストアは買っても消される
45名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:32:05.52ID:b4n+ONhn0
ソニーの気分で終了できるサービスなんかに金を払うのが悪い
46名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:33:25.16ID:woL2+bmn0
スリム化が進んでるな
47名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:33:28.74ID:CDLT3Q+p0
さすがアプグレにいちいち100円取る会社はちげーや
48名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:34:14.10ID:koYkf5vzM
こういうの面倒くさいから企業側はサブスクに移行したいんだろうな
49名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:34:23.12ID:mGeXTvviH
>>44
酷すぎw
50名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:34:45.31ID:gnNZYqlV0
もともとPSはメディア再生機としての側面もあったのに
全部捨てるのかマジで撤退あるな
51名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:35:07.35ID:SzYgcUq60
特別おかしいことではないやろ
52名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:35:08.81ID:HTgB7hXm0
>>50
ビデオ販売は四年前に撤退してるけど?
53名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:35:42.77ID:hppRclIP0
>>35
いや皆返金無いことなんて知ってるからwww
Steamでゲーム買ってるけどSteamが潰れる時に返金は期待していない
電子書籍なんかもそうだな
54名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:35:53.17ID:vt2I91FZa
>>30
初めからだがどんどんサービスがゴミになって縮小していく終わりが近いんだろう
55名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:35:59.01ID:ayq6G9Apd
興味ないだけの外野だけ騒いでるな
もう何年も前にビデオから撤退してるんだから
ユーザーなんて居ないのに
56名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:36:11.65ID:CDLT3Q+p0
>>50
dolby atmosが非対応になった時点でプレイヤーとしては笑い者になったけどね
57名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:36:36.97ID:ayq6G9Apd
>>54
縮小してないだろ
スパルタカスで拡大してる
58名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:37:12.01ID:EmF4ES6g0
デジタルサービスってそんなもんだろ
だから現物で買うのが大事なわけだ
59名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:37:22.36ID:e+sIj3uf0
>>35
遺恨も何も事前告知はしてあるし、利用規約に書いてあるから特に何も問題はない
任天堂も3DSとwiiは将来的にDLできないことを告知している
そのときに返金しろと大騒ぎする?
60名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:38:31.05ID:U4lMXTHyd
>>31
急にどうした?
61名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:38:57.05ID:CDLT3Q+p0
>>57
拡大は拡大でも有料体験版しか遊べない赤字の血便垂れ流す肛門拡張だろ
62名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:39:06.92ID:vV61Jo5Fd
規約はどうなってんだ規約は!
63名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:39:07.99ID:uyxgRSbM0
>>53
電子書籍は知ってる限りだと他社へ譲渡や統合で生き残るケースしか見たこと無い
64名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:39:16.01ID:6+VG5BrU0
>>30
ゴミは黙ってろ
未成年への性犯罪者が
65名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:39:35.62ID:YoK88Zt60
こういうので信用失ってくんだよ
66名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:39:36.53ID:xTFnL9Lq0
>>57
拡大はしてないだろ統合しただけ
67名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:40:06.88ID:YH6bN2tv0
FANZAのタイトル1万タイトル買ったのに削除されたらキレるだろ。つまりこれはアウト
68名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:40:18.73ID:Frg85/wQ0
この対応がいずれPSストアで買ったDLゲーにも適用されると思うとシャレにならん
69名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:40:28.60ID:hppRclIP0
>>56
ホルモン炒めをかけうどんに入れる様な感じか?
70名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:43:43.85ID:RD7Sm6Sep
eスポとかINZONEとかでPCに力入れ始めたから
PCでPSプラットフォーム展開してくのかと思ってたのにダメっぽいなコリャ
71名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:43:51.29ID:hppRclIP0
>>63
へぇーそうなのか
それじゃ今の所は電子書籍が消えてなくなったってのは無いんだな
72shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/07/08(金) 23:46:18.80ID:Di/JCTOE0
>>68
任天堂は既にそれやってるよ
Wiiショッピングが謎の鯖落ち6ヶ月続いてるから事実上再ダウンロード不可
復帰も未定という、ファンが任天堂にYESしか言わないから足元見られてる
73名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:46:38.10ID:IrM6FsT10
予告なく変更
再DLについて保証しない

同意したよね
74名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:46:40.32ID:8lNYA7/6d
いや、ちょっと待って!
いや、ちょっと待って!
いや、ちょっと待って!
いや、ちょっと待ってよ!!!

今までPSNで買った映画、金出して買った映像が!!!
見れなくなるのかよ!!!!!
ウソだろ?ウソだと言ってくれよ?
1本2,500円とかする映画だってあっただろ?

オイオイオイオイふざけんなよプレイステーション!!
過去の資産はどうなるんだよ!
マジで金返せよクソニーがああああああああ、!!、、!
75名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:47:17.17ID:u//4ZWqN0
怖くてもう何も買えないな
76名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:47:20.55ID:08sMr+ZGd
うぎゃああああああああああああああああ!!!!!!
77名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:47:26.24ID:xetRv79br
でもお前らストアで映画買ってないじゃん
78名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:48:20.09ID:YH6bN2tv0
PSなんかで買い物する奴が悪いで終了
79名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:48:46.60ID:iAW/w7WZd
わいのボヘミアンラブソディー
どうなるんや?
金かえしてくれるのん?
80名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:50:05.46ID:EY0VSuwBr
これ似たようなことwiiUでもなかったっけ
81名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:50:17.56ID:ZA5aqbPn0
>>79
はい、どうぞ(ウォレット)
82名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:50:59.72ID:9b8H7L510
FANZAは女優が削除申請出した動画であってもそれ以前に購入していれば削除後もストリーミングで観られるのに
83名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:51:04.94ID:Kz9Ri2IId
これの恐ろしいところは
ゲームでこうなった時だは
PS5DEなんか買った日にゃ

ゴー・トゥー・ヘル!!!

でんがな
84名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:51:37.96ID:am6CmfFj0
ソニーはこれがあるから怖い...
アーカイブズ廃止の時からできるだけXboxでタイトル買いそろえてるよ
MSは購入済タイトル剥奪しない安心感がある
85名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:51:59.53ID:gnNZYqlV0
ソニーがその気になればフリプの帳簿もなくなるんやな
86名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:52:52.93ID:hppRclIP0
最初からそういう物だと理解しないで買う方も悪いだろ
87名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:53:02.11ID:l8CQA0A5r
114RT 716いいね止まりで草
誰も話題にすらしてないレベルやん
【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に ->画像>4枚
88名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:53:48.30ID:d/ZzNZl90
電子書籍も返金は無い
89名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:54:07.86ID:2SrTIuWod
あれ?
これってもっと騒がれることじゃね?
ヤバいぞ?
 
買った作品全削除だろ?
ダメじゃん!!
90名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:55:20.31ID:8j/KCPJBd
>>2
うちソニーですよ?分かってます?
91名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:55:50.63ID:UmSwHq0Gr
もともと映像作品はネトフリやアマプラがフールーとかオンデマンドサブスクが強くて誰も買ってない使ってないよ
欲しい人はコレクション目的で円盤買ってる
使ってないサービスなんだから話題になるはずもない
92名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:56:47.24ID:Frg85/wQ0
絶対撤退しないという点ではWindowsストア辺りが適切なのだろうか
この世にパソコンが存在するかぎりMSは倒れそうにないし
93名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:56:48.32ID:YOh4j8240
日刊PS悲報か

PSでDL版を買うとかアホの所業だな
94名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:56:58.79ID:PT6eDLAL0
MSや任天堂もDL版のゲームの厳密な契約は、
メーカーの都合でやれなくなることがあるってなってるでしょ。
実際にやれなくするかどうかは別にしてさ。
95名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:57:08.43ID:YyF3uvgm0
>>87
いいね1桁の一般人をソースに度々クソスレたてるPSユーザーさんに失礼だろう
96名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:57:41.44ID:SzYgcUq60
これはソニーに限った話じゃないよ
AmazonだろうとAppleだろうとサ終するとなればこうなる
97名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:59:42.96ID:VoirBfPqd
>>66
ソフトの本数や内容は拡大してる
>>89
いや、一部だけだぞ
ドイツとオーストリアの一部ビデオだけ消える
98名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:00:21.75ID:nxUdU2Crd
>>31
>>69
これなんなの?ホルモン業者?
99名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:00:38.68ID:L37PIKVpr
>>92
絶対にこだわるなら円盤以外に無い
100名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:00:43.07ID:Gw3H4yVg0
昔はマルチメディア機器の側面もあったのに今や見る影もない
101名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:01:27.68ID:4ncLJrxJ0
>>68
ニンテンドー3DSシリーズおよび
Wii Uの「ニンテンドーeショップ」
サービス終了時期に関するお知らせ

Q.購入済みのダウンロードソフトや追加コンテンツの再ダウンロードもできなくなるのですか?

A.購入済みのダウンロードソフトや追加コンテンツについては、再ダウンロードが可能です。将来的には再ダウンロードのサービスも終了させていただく予定です。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html

😂😂😂😂😂😂
102名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:01:34.84ID:D0tzOwUT0
PS storeで買うことがリスク
103名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:01:48.27ID:Olr0SFfr0
ソニーのサービスは利用しちゃダメだわ
ロスレスオーディオ配信も月額2000円も取ってたのに曲数増やさないまま爆散したし
104名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:03:17.89ID:WoY/+HJkr
任天堂は任天堂でVG廃止は業が深いよな
105名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:03:43.66ID:WoY/+HJkr
打ち間違え
VCだ
106名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:03:50.79ID:/X4KAm5Z0
>>53
steamが閉鎖する時にはソフト全部DRM解除するって約款に記されてる
つまりsteam通さなくてもオフラインでも買った奴は永久に遊べる
PCゲーが今の形で存在してる限りsteamがなくなることはないと思うけどさ
107名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:03:51.28ID:e5ceMckCd
えー、オレのエルデンリングもいつか消える可能性あるって事?なんか怖いんだけど
108名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:04:06.50ID:te9qbpfY0
>>96
GAFAMって知ってる?
109名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:05:00.72ID:aLvmbPQ4H
円盤かHDDのデータ化の二択だなあ
110名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:05:52.85ID:YFtHwGiH0
実際レンタルだから全部消されても文句は言えないが
クソニーなんて不安定な企業を信奉してるアホはそうなる確率が高いってだけ
111名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:06:00.68ID:QJOgqdqX0
閉鎖後も保証されてるところなら安心して金を出すことができるけど
なかったことにするのはあまりにも酷い
せめて会員なら期日までにPC経由でDL可能とかにするべきなんじゃ
112名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:06:14.74ID:UEAx9VAV0
視聴サービスに金払ってるだけだから返金義務はない
維持できないSIEが悪い
113名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:06:31.32ID:fmaNZC5+d
買ったサンダーボルト見れなくなるのか?
え?金は?なんで消す?
114名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:06:41.27ID:H4EosuaTr
オンデマンドは版権料の都合あるから更新しなかったら終了なのはどんなサービスでも同じだろ
確実性求めるなら最初から円盤買っとけよ
任天堂もソニーもMSもアップルもグーグルもどこでも同じ理屈やぞ
115名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:08:52.29ID:wzM1jV/Jd
ゴキブリ、やっぱこうなっただろ?

こういう時マイクロソフトは強いんだって

オマエらが馬鹿にした

「無限のクラウド」

これが効いてるんだよ?

わかる?
116名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:09:13.04ID:aLvmbPQ4H
>>111
ソニーは無かった事の繰り返しの歴史
117名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:09:20.84ID:KPD4/Uj40
>>114
なんでいちいちIP変えてんの?
118名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:10:21.53ID:H4EosuaTr
>>117
は?
119名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:10:23.56ID:8FcJrci20
>>72
ゴミクズで草
120名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:12:39.66ID:te9qbpfY0
>>114
だから何でソニー如きがGAFAMと肩並べてんだよ
121名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:13:26.30ID:LrqJoTu+0
>>106
へぇー
Steamのゲームは本当にデジタルデータを購入したって形なのか
122名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:15:02.98ID:wDwYFh6p0
チカニシくんまた論破されたのか(´・ω・`)
123名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:16:07.43ID:qpSV+hebd
つくづくディープなユーザーほど泣きみるメーカーだな
124名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:18:40.07ID:FIFz9kpU0
>>71
北米ソニーの電子書籍はkoboにアカウント移行でライブラリ引き継ぎだけど、koboに無い書籍(xmdfや.book版だけでepub版の無い本などが結構あった)は引き継ぎできないのでDL済みのは読めるけど再DL不可って対応だったはず

日本だと本業は別にあって副業的にやってる電子書籍ストアが多いから本業の方のポイントで返還って形が多くなるんじゃね
楽天のrabooなんかは購入金額の10%までって上限付きのポイント配ってkoboで電子書籍を買うなら値引きするよって形だったかな
125名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:18:46.78ID:1d3U4T0f0
流石昔個人情報をダダ漏れさせても
何の責任も取らなかった会社だな
クズ過ぎる
126名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:18:55.64ID:te9qbpfY0
1番撤退が近いハードでゲーム揃えるとかどんな罰ゲームだよ
127名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:19:18.24ID:KiAeoaXp0
スパルタカスには映画も追加させる!とか言ってたのにw
128名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:22:52.27ID:tcUoV5mR0
閉店かい
129名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:23:51.11ID:56N59jUld
>>121
GOGとかもそうやぞ
130名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:24:46.20ID:TPpRVy/Gd
>>72
wiiショッピングチャンネルなら7日に復活したよ
131名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:25:17.71ID:xsIfRh9s0
ソニーで買っていいのはイヤホンだけ
132名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:25:43.93ID:leHwkOwj0
これ思ったよりリニューアルしたPS+の会員数が増えてないんやろなあ...
削れるところから削り始めた印象
133名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:26:04.36ID:5/uQ4x2ja
>>114
でたーーードチモドチwww
実際クソサービスが死んでるのはソニーですが?
134名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:28:12.43ID:J0O7ofhM0
Desura閉鎖の時はSteamキーに変換されたんだっけか
135名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:31:52.09ID:/iL9jY4Z0
自由度低いソニーにいまだに付き合う人ってなんなん
136名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:34:46.69ID:TIkWtyH4M
やっぱ映像系配信は販売じゃなくてレンタルかサブスクにすべきなんだよな
137名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:37:33.09ID:yhHaIllA0
配信物はハンクchでゲイビデオしか買ったことねーわ
138名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:38:06.58ID:/Jn20FvLp
返金しないの?
139名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:41:38.02ID:LrqJoTu+0
>>124
ハァー
電子書籍市場も色々とあったんだな
廃業しても譲渡されて全て消え去らないだけマシなんだろうけど
何にしろ電子書籍や電子データを購入するなら最大手って選択は間違いではなさそうだね
140名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:44:27.88ID:q9g8LMpeM
着実に縮小で店仕舞いでジム・ライアンの本領発揮か
141名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:49:40.72ID:QJOgqdqX0
円盤1000枚以上その物量故にプレミア込でも後に横に流すだけで利益にされるのが
嫌ですべて燃えるゴミ処分した自分が言うもんじゃないけど

サービスする以上提供したものをなかったことにするのは相当クズいと思う
142名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:52:42.87ID:5/uQ4x2ja
クズ企業のクソサービスだと理解してる人が多いから、こういう事態になってるんじゃね?
被害に遭うのはソニー信じる低能だけ
143名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:53:51.98ID:Z0O1BJoKr
>>70
ん?
映画が関係あんのか?
144名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:54:34.58ID:NZRLtSSM0
消えるんだったらサブスクでよくね?
何でゲーパスから消えるたびに騒いでんの?
145名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:06:05.06ID:qtmTgn900
こんなのが基準になってる信者ならそりゃゲームパスも叩きますわ…
146名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:23:42.38ID:SH0VnWSW0
>>130
マ?
ディシプリン買いたい
147名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:24:52.82ID:te9qbpfY0
今のゴキブリはiTunesにフルボッコにされたエニーミュージックとか知らんか

次は何が終了するかワクワクしてきたぞ
148名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:58:12.40ID:NJj0NRa00
"PlayStation Network"利用規約(PSN利用規約) (日本)
https://www.playstation.com/ja-jp/legal/psn-terms-of-service/
7.3 権利の許諾に関する注意事項

● 特定のサービス・コンテンツには、個別条件が適用されたり、用途・ライセンス期間等に制限がある場合があります。これらの個別条件・制限の適用対象や内容は、SIEまたはSIEの契約する第三者の独自の判断により、合理的な範囲で随時変更されることがあります。

● PSN上で、またはPSNに関連して使われる「購入」、「販売」、「売る」、「買う」などの表現は、SIEまたはSIEの契約する第三者から、プロパティーに関する知的財産権、所有権その他の権利がお客様に譲渡または移転することを意味するものではありません。
149名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:58:41.90ID:PQK4wqxt0
ペチョンの犯罪組織ソニー
150名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:00:15.55ID:YmTTNAFba
>>148
つまり購入ボタン=レンタルだな
151名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:01:23.74ID:NJj0NRa00
デジタル化なんてメーカーに都合の良いものでしかないから
本当に取っておきたいものはパッケージで買っておけ
152名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:04:53.28ID:5cjQ2tyRa
どうしてこうなった
153名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:07:17.52ID:5cjQ2tyRa
ガンダムUCとか買ってたヤツ結構いるんじゃね?
154名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:08:05.25ID:d5g4PBxG0
負け犬サービスなんてこんなもんやろ
155名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:11:04.42ID:HgCgO9rd0
映画やドラマといった映像に限らず音楽だろうが書籍だろうがゲームだろうが
デジタルコンテンツはコレがあるから安心できない

コレがあるから危なっかしい胴元のコンテンツなんて怖くて絶対に買いたくない
ソニーとか散々しでかしてる代名詞みたいな企業なのに、そこのデジタルコンテンツとか絶対に俺には無理
156名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:13:25.58ID:5To7KNiR0
現役のハードで運営してるストアなのに酷い
157名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:15:17.77ID:rG/dy06a0
ビデオカメラで画面撮影で対処だな。
158名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:20:41.09ID:YbPoYcu80
Movie Storeを閉める時もセールしてただろ
159名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:22:22.46ID:481WlO0y0
>>27
任豚「アップルは良い!ソニーだからだめ!🐷」
160名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:23:10.87ID:m0xyJHJu0
ゲームパス(サブスク)はいつかリストから消えるからクソってのは正に実体験だったのか
あれ?でもその割にはPS5の物理ソフトの売り上げってショボくね?
161名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:23:21.21ID:leHwkOwj0
>>148
ソニールールやべえな
日本語の意味が変容してるじゃん
162名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:26:28.17ID:+zSfyYhKd
>>153
それは消えないぞ
163名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:30:53.70ID:9TpfwRer0
ライセンス商売だから仕方ない
164名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:45:58.97ID:2Plo51s80
こんな惨状でヒントDLとか抜かしてる豚®が居るらしい
165名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:48:28.43ID:Oy8/rMeSd
>>164
一部タイトルだけの話題だが?
そんなんXboxでもあるだろ
166名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:56:32.94ID:BhZzt0w10
ゴキブリ「ソニーがやることは全て正しいから何されても怒らないよ・・・」
167名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 02:58:28.93ID:emyRmSal0
ひどない?
168名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 03:13:40.53ID:jGYH/edq0
クズすぎる
別サービスに移行するとかしないの?
169名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 03:20:37.54ID:LrqJoTu+0
映像がレンタルなのは分かったが
PS4やPS5でダウンロード購入したゲームはどうなんだろう?
さすがにこれは購入だよな?
ファンボーイ答えてくれ
170名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 03:22:43.04ID:6ItHU/kZ0
>>92
MSはMSで電子書籍即撤退した黒歴史があるから絶対ではないな
まあMSアカウントにとはいえ購入分全額返金してたからマイナスにはなんないだろうけど
171名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 03:35:14.45ID:jSkFGu6Dr
デジタル販売が始まったときから懸念されてたよ
もう古い物が残ることは無いと
172名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 03:43:40.84ID:LfZtS/l40
>>148
購入とはいったい・・・うごごご!
173名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:03:30.09ID:6+ZtCRxma
>>2
そもそも約款にそう書いてあるんだろ
買ったやつは同意済みなのでどうしようもない
174名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:08:29.73ID:5/uQ4x2ja
>>148
購入しても所有権がないって、一体どういう契約になってるんだ?
FF13より意味がわからんぜ
175名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:35:07.62ID:IDsbHoJZd
ク○ニーからデジタルで物買う馬鹿が悪いよね
176名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:45:15.82ID:3Om0zzFn0
本当にクズい
177名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:48:27.30ID:p8ie/YcB0
正直われわれはSONYの企業姿勢をイヤと言うほど知ってしまったから
閉鎖に伴う返金などの補填がなくても大してサプライズはない
178名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:50:02.49ID:D5xT+W3T0
まあ、建前としてはデジタルデータも本やDVDと同じように複製の閲覧の権利を買ってるだけで、本が燃えたりDVDが割れても知らんのと同じようにストレージの物理破損や誤削除でローカルのデータが消えてもそれを保障する義理は無いって事なんだけどな
再DLは配信業者が鯖閉じるまで提供するサービスでしかない、と
179名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 04:50:54.49ID:cJjkcDOq0
現物を購入して手元に残してないと駄目という教訓
180名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:02:04.23ID:XM4AJyV50
ソニーのデジタルデータ販売事業全てにブレーキかける愚策やな

明日から売り上げゼロになっても不思議じゃない
181名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:03:48.43ID:V//o/Mv10
PSストアで動画購入する人いるのか
182名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:05:09.40ID:jcA/ZwXud
>>181
出来たのPS3時代だぞ
とっくに出来ない
183名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:06:47.35ID:XpNpyG+w0
>>180
それならニンテンドーなんてWiiDL販売終了の時に消えてるよ
184名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:09:59.29ID:p8ie/YcB0
あれ?PS4でアニメ購入出来なかったな
SD画質がデフォのゴミ
あれはレンタルか
185名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:16:25.37ID:Ykm1cg2fd
必死な奴ほど暗に擁護出来ないゴミなの認めてて大草原
186名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:19:20.21ID:LrqJoTu+0
ゲームはどうなんだよ
ダンロード販売率9割のファンボーイは気にならないのか?
187名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:20:35.76ID:/a/B1gaDd
①数年前からビデオは撤退済み
②視聴不可になるのはオーストリア、ドイツの一部ビデオのみで日本は影響ゼロ
③そもそもPS STOREのビデオは基本的に買えない、レンタルのみ

これでも叩くキチガイおるか?
188名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:21:03.73ID:XM4AJyV50
>183
商売って一番大事なの信用とか安心感なんやで?
販売言ってるけど都合で権利取り上げますって言ったら高額な販売は買わずに安価なレンタルとか、撤退時にDRM無くしますとか言ってる所や潰れないと思われる最大手しか利用したくなくなるやろ?
和ゲー不安な箱買いたくないっていつも言ってるやろ?そういうことやで?
189名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:21:57.24ID:/a/B1gaDd
>>188
業界最大手はソニー、任天堂じゃない

その理屈だとPS以外は利用しなくなる
190名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:22:16.05ID:KOs+3mao0
>>1
今後絶対買わない
191名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:22:38.04ID:/a/B1gaDd
>>190
買ったことないくせに
192名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:25:31.14ID:XM4AJyV50
慢心から不信感に鈍感で没落ルートやで?
193名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:26:25.59ID:kir/kGg00
194名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:29:14.70ID:XM4AJyV50
最大手覇権PSが国内市場握ってたのが、最大手ソニーで慢心して国内市場一割で没落してPS5ソフト販売苦戦
ビデオ販売のアクセス権取り上げで、ヒントDL版が味方に後ろから撃たれてるように見えるって話やで?
195名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:41:27.74ID:QmmTXJkld
>>194
誰も使ってないから消えてももんだいにならんだろう
過去にPSPのコミック配信やってたが
廃止して見れなくなったがなんの影響もなかった
196名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:44:44.93ID:dV/PvX4qa
>>148
>>151
ほんこれ
197名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:50:34.90ID:XM4AJyV50
ゲームでもそう考えるんやな
198名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:50:59.50ID:p8ie/YcB0
>>186
PSPはアウトだけどvitaのPSP対応ダウンロードとして一応残ってる
vitaとPS3は終了予告されて延期になった
ゲームについては意外に任天堂に対応が劣ることはない
199名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:53:20.17ID:p8ie/YcB0
ニンテンドー3DSはSDXCの新型カードを使用する方法があるので「全てダウンロードすれば」本体が故障するまでは利用できる
しかしPS4とかではストレージに詰め込むのは現実的ではないよねー…どうするんだ?
200名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:55:37.71ID:f81+udWr0
>>198
セールで100円だったタイトルをカードで買ったら通常の金額が請求来てたとかやらかしてたが糞だよなソニー
その返金対応も糞で話題になった
201名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:57:15.06ID:xFJTqOhMx
>>172
ソニーの都合でいつでも止めることが出来る視聴権を販売してるだけ
物凄く割高な金額でw
信者さんなら喜んで受け入れるだろうよ
202名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:00:41.14ID:3hI77Raf0
この手のはどこも同じ
維持費がかかるんだからいつか閉じる
なるべくユーザーがメーカーに圧をかけてショップ維持させるしか方法がない
任天堂ユーザーは素直に受け入れてしまったが
203名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:12:47.41ID:f81+udWr0
>>202
都合が悪いとブタガー
204名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:13:16.62ID:x5HEpL9h0
>>148
日本語の本来の意味より規約が優先される
それがプレイステーションワールドなんだよね
205名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:13:52.75ID:t7huwRBEd
いつものソニーじゃん?
206名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:15:10.29ID:eeyTbcFU0
GANTZ大阪編とか買ったくらいだけど
鬼滅勝った人は多いのでは?
全サービス終了ならともかく
無責任すぎないか?
207名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:18:02.16ID:+5F5s4yfd
>>4
楽天rabooの被害者なみやな
208名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:18:32.54ID:OkUnM5Ac0
>>182
ついこの前海外でも鬼滅のフライング「販売」やらかしたばかりだろ
何のこと言ってんだ?
209名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:23:47.66ID:OGvrhH1H0
最悪だなソニー
210名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:27:34.89ID:XpNpyG+w0
>>208
あれレンタルだよ
211名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:31:04.35ID:QUuYChU4a
>>191
ゴキちゃん全員プレステ持ってないのと同じだな。
212名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:34:21.00ID:OkUnM5Ac0
>>210
【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に ->画像>4枚
【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に ->画像>4枚

>buy
>purchase
213名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:40:55.58ID:vq9+w6z/0
ソニーと名のつくものに一片の価値無し
心底思う
214名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:53:52.90ID:/bxtuIbgM
>>172
>>174
いや、それ自体は普通だぞ
DL版って使う権利を買ってるだけで
所有権はもとからない
215名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:02:57.22ID:caexZJ2zM
>>92
ひっそり死んでるだけや

 米Microsoftは2日(現地時間)、海外で展開していた定額制音楽音楽配信サービス「Groove Music Pass」を2017年12月31日をもって終了する。海外における定額制配信だけでなく、楽曲の購入やダウンロードも終了。ただし、Groove Musicは引き続きWindowsの音楽プレーヤーアプリとして展開し、パソコン上の音楽ファイルなどを再生できる。
216名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:12:07.42ID:x5HEpL9h0
>>214
視聴権だとしてもレンタルだろ
というか販売側が権利だと言って売ってるなら
取り上げることが逆に問題になるわ

これ実際に表記が法的に問題だと指摘されてるらしいしな
(>>1の記事内にソース)
217名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:15:27.32ID:NZRLtSSM0
ますますサブスクでよくなっていくな
所有権を主張したところで運営が仕事しないならユーザーはどうにもならんしな
218ぽっぽこくん
2022/07/09(土) 07:23:02.61ID:JuWfIU6e0
こういうのをPSのストアで買う変人って地球上にどれくらいいるのかな?
219名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:26:15.26ID:Lb3FDYNh0
以前買ったのも観れなくなるって事か
220名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:29:47.89ID:j7IQS7R10
その点steamは万が一steamが閉鎖する時は全ての購入されたソフトのDRMを解除してオフラインでも遊べるようにするってしっかり書いてるし互換の心配もほぼ無いしさいつよ
221名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:29:51.62ID:PQuKyR6K0
アベ脂肪のどさくさ紛れに酷いな
222名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:40:11.27ID:6BVT/Lu5a
>>52
去年の8月8日に購入してるんだが?たしか終了だけど購入したのは大丈夫と言っていたので買った
223名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:46:37.79ID:XgSx1hoJd
>>216
コンテンツそのもののレンタルじゃなくて、サービスを使ってコンテンツを見る権利な

コンテンツサービス自体が無くなったり既存のプランが無くなったりするとコンテンツの利用もできなくなるって理屈だよ
224名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:56:34.09ID:Uur1r7p00
>>12
ソニーはちょいちょいトンデモ発言するからな
史上最大規模のPSNアカウント情報お漏らしの時も「アカウント情報は個人情報じゃない!」って責任逃れしてたし・・・

クレカ情報も登録できるのにそんな認識だから恐ろしい
225名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:58:40.08ID:soNzNsgT0
これは酷いね
226名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:04:34.40ID:/7iCNwfma
これなんでドイツとオーストラリアだけなんだろうな
公式からそのあたりの説明すらないのか?
227名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:16:25.99ID:6BVT/Lu5a
>>187
去年の8月8日にアニメのselector infected WIXOSSを買ったのだが?ここでは珍しくTVアニメのシリーズがレンタルではなく購入できるので買った。
さらに言えば2020年公開のGのレコンギスタUもたしか2020年に買った数年前とは?
228名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:22:51.80ID:EkuoxSDCa
さすがに騙されるのになれすぎて感覚マヒしてるやつもいるだろ
229名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:23:46.90ID:o21XONoh0
別にPSストアに限ったことじゃない
おまえらのFANZAコレクションもいつか消えるんやで
230名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:36:07.87ID:KHn5bpX10
ひでえな
231名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:36:17.99ID:GEi4WRsx0
>>229
それは困る
232名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:37:17.18ID:n/FerFkU0
>>229
そっちはローカル保存が簡単なサービスだしなあ
233名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:39:35.63ID:mYNsIQWAa
返金返金言ってるやつは、ソシャゲがサ終したときに全額返せって喚いてそうwwwwww
234名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:42:22.28ID:2HX/J/Ls0
>>173
コロナワクチンもね
235名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 08:59:55.26ID:eGyF856Ld
これはゲームも該当するからな
236名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:20:00.71ID:qY48x1oi0
>>148
そりゃPSユーザーがパケに拘る理由(笑)
あと中古回しもか(笑)
237名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:20:27.48ID:LrqJoTu+0
ファンボーイはゲームも映像も買ってないから全く関係ない話だな
238名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:26:38.41ID:te9qbpfY0
>>151
メーカーに都合良くて何が悪いんだよ
中古漁って金を落とさないユーザーの意見など無価値
239名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:33:05.85ID:/xDEtc5QM
>>22
一時視聴権を購入
まあネトゲの通貨みたいなもんやろ
240名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:38:15.37ID:te9qbpfY0
>>239
それならレンタルでいいだろ
500円はらって48時間見れるやつ
241名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:40:04.85ID:ZCSq7UoMa
>>235
せやね
任天堂が先行してやってるもんな
242名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:50:34.17ID:9CMA6pilM
草ァ!
まぁクソニーのサービスなんて利用してたやつの自業自得か…w
243名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:53:20.80ID:SN9xw1h80
所有権がないは草
244名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:56:12.58ID:9CMA6pilM
電子書籍もこうなるって規約に書いてあるところもあるしな
利用してるサービスの規約は確認しといたほうがええで
俺もこれ書いてあるのみて電子書籍買わんくなったわ
245名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:57:29.80ID:te9qbpfY0
500円払ってレンタルして観るやつは俺もよく使うけど
2200円払って何度でも観れる奴が消えたら怒るでしょ
246名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 09:58:47.21ID:tS6JnrNar
ガチで乗った奴を不幸にしかしない泥舟で草
247名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 10:12:09.32ID:j+BKsXSL0
だってソニーだぞ
覚悟しとけよ
248名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 10:20:15.09ID:HVqshvix0
DL版購入しているPSユーザーに衝撃走る
249名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 10:21:18.47ID:n/FerFkU0
>>244
電子書籍の購入数見て
これ本棚に補完してたら絶対捨ててると思ったからむしろ遠慮なく使うようになったわ
250名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 11:06:17.87ID:izJbBLgo0
>>189
ソニーに信用あるか?
251名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 12:10:58.79ID:fsFdPW8XM
やっぱりパッケージ最強だな
DLはゴミ
252名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 12:36:58.51ID:kvDoa7o60
>>83
ソニー「客は金を出して買ったのではない、あくまでレンタルですw」


SIE「本体もダウンロードしたゲームもレンタルですw」
253名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 12:42:34.13ID:wHatRilx0
PlayStation Storeがユーザーの購入済み映画を一部地域で削除へ
https://gigazine.net/news/20220708-playstation-store-removes-studiocanal-movies/



ただし、ソニーはPlayStation Storeで購入できるコンテンツについて

「コンテンツの利用期限の記載の有無にかかわらず、無期限のご利用を保証するものではありません。」と明記しているため、

今回の措置と同様の事が今後も発生する可能性は否定できません。
254名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:04:23.48ID:hedWWxrqd
なんで擁護派はちょいちょい細かい嘘挟んでくるんだろうね
エアプで擁護してんのかな
255名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:06:32.97ID:uK1Wxl+Xd
>>241
お前ら糞だって散々叩いてたろ
同じ事してんのに今度は擁護かよおめでてー頭だな
256名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:10:11.81ID:9CMA6pilM
>>254
ゴミステ擁護するやつの常套手段だからな
257名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:15:30.65ID:erKlLBTm0
>>189
業界最大手は任天堂、ソニーじゃない
258名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:27:37.73ID:KK4uIIVZ0
前に別のところで削除食らったけど返金されたぞ
ソニーは返金しないのか?
259名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:53:10.90ID:HgCgO9rd0
擁護する気なんて微塵もないが
ソニーのサービスを利用するってことはつまりはこういう案件を全面的に受け入れる覚悟の上だろ?

俺はそんな気毛頭ないので絶対にソニーのサービスは願い下げ
260名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:58:23.45ID:jwIc76aq0
>>254
実際本体持ってないからじゃねw
261名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 14:31:34.00ID:TxbvgXQ10
もうソニーの商品には金を出しません
262名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 15:01:30.17ID:bfnizfoE0
ソニーと言えば昔買ったつべ見れたTVがある日突然見れなくなったとかあったなぁ
263名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 16:18:00.60ID:2+YDX1cf0
ゲームとか電子書籍はローカルで保持できるけど動画は基本的にオンライン再生だからな
配信側が終了したら終わり
264名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 17:55:57.85ID:KCpvC7/d0
宗教関係なくこれはマジでダメなやつだろ
265名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 18:40:12.93ID:IpdiJnZQ0
何やってもダメだなぁクソニー
266名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 20:30:19.59ID:cRJVMNpPr
ゲーパスが消えると喚いていたら
購入したものが視聴不可能になってしまうとは
奴隷すげーww
267名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 21:23:09.22ID:sTWqe6It0
ソニーのサービスは手を出せなくなったな
これってゲームの方も同じようなことできるよな?
268名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 04:01:30.68ID:vHL9f/RY0
購入済みだけど
規約でリセットな。
テヘペロ。

こんな感じ?
269名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 04:41:43.86ID:gakrSg+u0
PSで映画、絶対買わねえ
270名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 04:58:50.37ID:BlszSSmG0
100本以上買ったがアーカイブスも覚悟はしてるよ
271名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 05:06:43.40ID:QiZUa05v0
fanzaとかも買ったのちょくちょく消えてるし
そう言うもんなんだな
272名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 06:34:07.14ID:yOhwcVUM0
AVは女優側の主張で消えるようなルールのせいかな
273名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 06:35:38.50ID:yOhwcVUM0
>>262 そういうのはソフトウェアアップデート無くなってサービス仕様についていけなくなるからだね
別途Fire Stickとか買うことが多い…もっともそれも少しずつ古くなっていく問題はあるが
274名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 07:22:57.39ID:iYJKxop6r
こんなもん応援してるゴキブリも相当の宗教もんよな
275名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 07:59:04.28ID:KCEK7zgq0
>>12
「安すぎたかも」発言のときだったっけ?
276名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 12:54:51.09ID:O4OZoZsM0
またまた超絶劣化しちゃう
277名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 13:00:23.64ID:/gxcP2dta
>>12
街頭で配りまくってたyahooBBのアダプターもレンタルだったな
プレステ3は有料だけどw
278名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 18:15:13.17ID:xFTqwiaJ0
>>276
劣化なんて可愛いレベルだろ
集団訴訟されるな
279名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 18:31:45.84ID:0F4CrRcT0
ソニー製品なんて買う奴が馬鹿だろ
学習しろ
280名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 22:01:07.16ID:cVvP0/A8r
>>262
それに関しては古い機器がそうなるのは仕方ない気もする
3DSもYouTubeの対応は終了したし
281名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 22:39:40.36ID:dKdsi5Bxd
ソニー製品とか知的障害者向けだろ
282名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 22:52:07.16ID:hIs1/wGd0
>>1
何があったんだ?
配信サービスはネットワーク部門の仕事だから
景気は悪くないんじゃなかったのか
283名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 09:08:58.61ID:e5NrE2zn0
もうソニーのDL商品信用できないな。
284名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 14:45:09.17ID:c1DjMPQ40
FANZAは買ったやつは消えないぞ
285名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 16:42:17.58ID:UtYUMbpfr
はいゴミ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125204407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657289985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
カリストプロトコル発禁、デッドスペースストア削除、RE4海外版アクチ不可
ソニー、PSストアからサイバーパンク2077を削除
ソニー、PSストアからサイバーパンク2077を削除 Part2
【遅報】Switch2、IRカメラが削除されリングフィットなどのゲームは後方互換不可か
【任天堂】愛知県警「運転中操作不可&公道上全削除」一宮市「歩行中も禁止」要請
【任天堂】愛知県警「運転中操作不可&公道上全削除」一宮市「歩行中も禁止」要請 ☆2
テレビから「松本人志」がいなくなっても大丈夫なのか…各局が重視する「潜在視聴率」から読み解く、ダウンタウン「本当の実力」 [ネギうどん★]
【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」★2 [フォーエバー★]
【悲報】PlayStationVideoのミュージック・クリップ販売・視聴が終了!購入済みでも視聴不可に!
【悲報】妖怪ウォッチ、シャドウサイドに突入してから視聴率ランキングにランクインせず
今やってるFateの映画って原作未プレイアニメ未視聴者がいきなり見ても大丈夫?
【テレビ】松本人志、テレビで尖ったバラエティーは「ほぼ不可能に近い」
瀬戸内海放送、6月27日放送予定の「検証 ゲーム条例」をYoutubeでも配信決定…香川県ゲーム条例を独自検証した番組が県外でも視聴可能に [朝一から閉店までφ★]
Steamで購入したアサシンクリードやFarCry、スプセル等の人気作品が9月からシングルプレイすら利用不可に 返金も未対応 頭おかしいだろ
【悲報】 米アップル、ストアから中国の不正課金アプリ2万9800個を削除
【爆笑】 Windows RT 8.1への更新プログラムに不具合 - ストアから一時的に削除 【土挫大恥】
【独裁運営】中高生向けアプリ『ゴルスタ』がストアから削除 公式ツイッターも削除して逃亡
アメリカ当局、TikTokをアプリストアから削除するよう要請www 「ギャオオオオオン!とにかく危険なの!」 また発作始まるw
韓国負けたらテレビ視聴率下がるからテーハミング!!
【悲報】PS4さん、世界累計PS2超えはとっくの昔に実現不可能になっていたことが判明wwwwww
Crytek「全体としてPS5が優れている。箱SXで12TFlopsに到達するのは不可能に近い」
「プロ野球史上最高の視聴率48.8%の試合といえば?」日本人はいつからテレビで野球を見なくなった?★2 [愛の戦士★]
朝日新聞「テレビのワイドショーで韓国批判が過熱してる。視聴率もいいらしい。なぜなんだ」 ネット「韓国が嫌いだからに決まってるだろ
【NGT48】スマ2期のオーディションに落ちた新センターの荻野由佳さんが一般視聴者から絶賛の嵐wwwww【ベストアーティスト】
【渡部健】「白黒アンジャッシュ」三重テレビで放送打ち切り 視聴者から「賛否両論多数の意見を頂いた」 [鉄チーズ烏★]
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★2 [首都圏の虎★]
【テレビ】木村拓哉が林修先生に “クイズ圧勝” で視聴者からヤラセを疑う声が続出!「林先生よりキムタクが博識なんて不自然」★2
【テレビ】水ダウ企画、深夜にホントに放送されたニューヨークの「すてきに帯らいふ」 視聴率2・5% 同枠前4週平均から2倍増 [冬月記者★]
アサクリシャドウズさん、配布していた関ヶ原鉄砲隊のコンセプトアートをこっそり削除wwww
【MLB】NHK・BS1でほぼ毎日朝からやってるメジャー中継の視聴者はジジババばかり…大谷1人が頑張っても日本野球の未来はお先真っ暗か?★2 [ラッコ★]
モー娘。って田中れいなと道重さゆみと鞘師里保の3人がいても世間に無視されたんだから今後ブレイクするのは完全に不可能じゃね?
PS5のPS4タイトル互換情報、PSストアに追加情報が記載!無料系タイトル・体験版はほぼ全滅でプレイ不可
【テレビ】『ミヤネ屋』と『ゴゴスマ』視聴率バトルに異変 “MCのブランドイメージ”で分かれた明暗… 宮根誠司氏への強まる逆風 [冬月記者★]
痴漢「XBOX ONEはグローバルサービスだから海外ストアから購入しても何の問題無い!」→3規約違反目
痴漢「XBOX ONEはグローバルサービスだから海外ストアから購入しても何の問題無い!」→現実
【悲報】5chさん、ついに旧mateで書き込み不可能になる
任豚さん、ドンキーを買ってないのでゲハでの活動が不可能になるw
PS4で「DMM.com」と「DMM.R18」の動画が視聴可能に【シコシコ動画】
CPUプロセスルールが限界に達し、pcの性能向上が不可能になった
マスコミ 小室圭氏が合格したため司法試験ネタが使用不可能に
【日本医師会長】「感染者がこれ以上急増すれば医療提供不可能になる」★3 [ばーど★]
【悲報】Twitter、ついにアカウント無しで閲覧不可能になる…ROM専死亡wwwwwwwwwwww
だからマルチミサイルは削除しろって言ったのに
PS4版戦国姫7 Vita版から水着が大量削除されてしまう
【ドイツ】動物実験施設で犬や猿に暴力的な実験「犬は殺されるために檻から出されても尻尾を振っていた」活動家が潜入し撮影 [10/17]
コンビニ店員「数百円の買い物で一万円札使うクズは迷惑だからやめろ」
【悲報】フォートナイトさん、ガイドライン違反を理由にApp Storeから削除される
【裏切り者】ディズニーも新作アニメからトランスジェンダー要素を削除してしまう…
【緊急速報】 任天堂殺害予告犯の職業が「地方公務員」から訂正され「公務員」削除
中国人「アベやめろ!」ツイッター社「これ中国共産党の工作やんけ!」→17万余のアカウントを削除!
【激震】任天堂、Switch Onlineから初めてゲームを削除対応 VCや「買い切り」提供を望む声も
小島監督「このまま金儲け優先のモノづくりをやっていると、いずれ日本の映画やゲームは本当に終わる」
【謎】Switchに「運転手にバレないようにこっそりシコる一人称ステルスゲーム」→eショップから即削除
「#安倍とヤクザと火炎瓶2」が爆誕 「#安倍とヤクザと火炎瓶」がトレンドから削除されたため
【アサクリシャドウズ】関ヶ原鉄砲隊がアートブックから削除するようUBIに依頼。カオスな展開に
【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」
 動画勢だが、クリアまで視聴したのに「エアプ」と呼ぶのは間違ってる。
「若者のテレビ離れ」加速 6人に1人「1カ月以内にテレビ視聴なし」
有名YouTuber「任天堂のゲームやってるときは拷問レベルだよ、でも視聴回数稼げるからいいね」
DF、XBOX series Xは100Gのデータに瞬時にアクセス出来る。PS5には不可能
マイニンテンドーストアで注文した商品はキャンセル不可と判明 ひどいストアだな
PlayStation 5で テレビ番組を録画・視聴できるTVアプリ「torne(トルネ)」11月24日より配信開始!
【超絶悲報】PS4最後の希望FF15のコングポイントが14から大激減でミリオン不可能っぽい件
PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に
【ゴキ悲報】次世代機何を買うか、国内のアンケでもXSXがPS5にダブルスコアで圧勝、シェア逆転不可避
【超絶悲報】PS4最後の希望FF15のコングポイントが14から大激減でミリオン不可能っぽい件 3

人気検索: 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl?
16:55:06 up 127 days, 17:53, 0 users, load average: 17.40, 21.56, 25.81

in 0.39739990234375 sec @0.39739990234375@0b7 on 082305