◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国公認】2月31日、存在していたことが判明、ワクチン予約入力欄の生年月日で2月31日でも予約可能 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621291689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【超強力打線の誕生!】
1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・SQLインジェクション出来る
6(指)・システム発注先の謎の企業の顧問は竹中平蔵
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳
(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる
(負傷退場)5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
これ考えたやつケンノスケじゃね?
こんなやつが2人もいてたまるか
システム開発どこか知らんがメーカーに問い合わせてみると良いぞ
「2月31日は存在するんですか?」ってなw
急いでんだから予約がちゃんとできりゃいいんだよ。
契約書じゃねえし。
こんなスレ立てて連投までするとは
よっぽど恥ずかしかったんだねケンちゃん
あのアホでも31日って言わなかったのに
alt以下がいるとは思わんじゃん
しかし国の発注がザルとはいえシステム組む方もよくこれを堂々と出せるなと
民間の弱小ソフトウェア会社でももっとまともなシステム組めるだろ
予約システムとして機能してないレベル
>>13 年のプルダウン
月のプルダウン
日のプルダウン
を用意してそれを普通に数字として保存してるだけっぽい
だからありえない組合せでも登録できてしまう
世界よ、これが日本のITだ!
怖いか?
ワイは怖い、不安でな
個人がhtml初心者向けサイト見ながら作るフォームでももう少しまともなもんになる
速さを重視した結果じゃね?
予約するための機能は一応機能してるし
エラーケースをとことん潰してたらこんなに早くはできないでしょ
クォリティ重視してたらどうせ「やることが遅い!」とか叩かれるだろうし
どっちにしても叩かれるだろうから早いほう選んだのはいいと思うけどなー
SQLインジェクション可なの?
多分これ今日明日にも中身ぐっちゃぐちゃにされて
形骸化するとこまで行くんじゃないかな。
悪意というより
義憤にかられてそういう事やる奴出てきても
おかしくないくらい酷い。
2月29−31日は世界メンテナンスで鯖落ちしているの知らんの?
>>30 百歩譲って考え方としてそうだったとしても
SQLインジェクション対策無しとか、
日付の妥当性チェックすらしないとか
ありえないよ。
この二つはサーバ負荷とか言い訳にならない
バグとか仕様不備とかいうレベルじゃないよこれは。
チェック仕様を意図的に入れない仕様にしたと
言われないと納得できないレベル。
>>32 趣味レベルで実装するならそれでもいいけどね
仕様書やらテストやらひとつの実装に様々な作業が乗っかってくるから当然5分以上かかりますよ
もちろん個人的にはやったほうが良いと思うけど、速さ重視だと思うからある程度理解できる
高齢者向けはとりあえずこれで時間稼いでおいて...なら良し
ずーっとこのままだとちょっとあれかもね
>>34 まぁ言わんとすることはもちろんわかるけど
最低限予約機能は機能しているから利用者側が協力すれば良いと思うけどなー
恒久的なシステム目指すならもちろん問題あるけどね
これ設計したヤツ、何なの?
もしかしてチェックやると処理の負荷が掛かりシステムが遅くなるとか思ったのか?
入力値の正当性チェックなんて基本だろうに。特に年月日なんか存在チェックと妥当性チェック要るし。
設計段階から抜けてるから完成後のテストとかも抜けてる訳よな。
よくそんなシステム組んで発注元の防衛省へ納品したよな?
システム開発に掛かった経費、税金なんだろ?
これほど大規模な個人予約の仕組みを作るなら、
券発行の時点で統括的に管理しないと
こんな事が起こるのは明らかで、
どんな三流のシステム屋でも
ちょっと考えたら分かる。マジで。
問題は、ワクチン接種という
確実に発生するタスクに対して、
国のトップ政治家官僚含めて、
「ちょっと考える」事すら
やらなかった、できなかったという事。
真面目な話、日本という国家を統括する
政治という仕組みが全く
組織として機能してないね。
>>36 機能してないシステムに税金注いでおいて速さ重視もクソもあるか
コロナ関係のシステムはどれも信じられないようなミスばかりで、頭おかしい
ちゃんと制裁を課して、今後の契約では実績のない弱小開発は振り落とししろ
>>41 >機能していないシステム
「予約」自体は普通にできたよ?
「予約」自体ができていなければ「機能していない」とは言えるだろうけどね
単なるネット荒らしと一緒だよワクチン打てないのに予約してアクセス増やして何がしてぇんだよ
>>42 広く全国に募集すれば安くて高品質なの作ってくる業者はなんぼでもいるとは思うけど
そこらへんのノウハウが国にないんだろうね
脆弱なのはもう十分わかったから今後改善してほしいものだ
>>43 ガキのイタズラ1つで破綻するゴミを機能してるとは言わねえんだわ
システムによっては暗黙の日付変換で3月2日や3日にして登録されることはある
とはいえダッセーけどなw
>>46 もっとじっくり時間をかけて不具合ととことん潰してからリリースしたほうがよかったかい?
>>30 こんなレベルの仕事をする所に頼むより、まともな仕事が出来る所に頼んだほうが絶対に速い
それにこの調子じゃもっとまずい不具合が出た時に直せなくて結局他所にやり直させることになって本末転倒
>>47 まぁシステムやとしては非常にだせーよなw
>>49 官僚側にそういうノウハウがないんでしょう
それこそ有識者会議とかでも開いてよく話し合うべきだろうね
>>47 まぁシステムやとしては非常にだせーよなw
>>49 官僚側にそういうノウハウがないんでしょう
それこそ有識者会議とかでも開いてよく話し合うべきだろうね
>>48 一年以上時間はあったのに5分で潰せる基本すらなってない恥ずべき状態で国防に関わる案件を出すべきではなかったね
>>43 あろうことか、デタラメの架空の番号で予約ができるから、普通の予約者がその分出来なくなる
これで普通に予約出来るとは到底言えない
>>38 協力をお願いするスタイルでもミスは出るでしょう。
未来日付とか存在しない日付のチェックなんて
お願いする側の最低限の礼儀じゃないかな…
この点サーバー負荷とか関係ないの分かるよね?
つまり、
チェック入れても良いけど負荷とか
チェックミスとかの責任取れないから
間違えたら全部お前らが悪い
ワクチン無駄になってもお前らが悪い
っていう基本姿勢ってこと?
しかもワクチンの予約みたいな状況は
それこそ一年近く前に予見できたのに?
これを多額の税金使ってやってるのに
良しとできるのが信じられない
2/29-2/31が存在してるものだと思ってるやつもいるらしいな
そもそもサーバ負荷ゼロのJavascript側ですら日付チェックやってないからな、SQLインジェクション対策以前のレベルで論外
関係者に二度とIT周りの仕事やらせちゃいけない
企業の選定過程が検証可能なように議事録から金の動きからすべて公開するべきやね
ブラックボックス増やしすぎなんよ
javascriptの日付チェックなんて
仕様検討とかテストする必要性すらない。
そんな汎用的な処理は入れるか入れないかの
判断する事すら普通はしない。
日付を入力させるシステムで
出鱈目な日付を許容するシステムなんて
存在しないから。
つまり意図的に全てのチェックを
入れないようにするという仕様になってる、
という話じゃないと理解できないというのは
そういう事。
>>30 まぁ確かに構想思い付いて発注して納品期限までかなりタイトなスケジュールなのは判るがな。
予約取れるってもノーチェックで設定された枠の中にユーザー入力された奴を放り込んでるだけ。
例え入力ミスとかで間違えててもエラーにならないから、それで当日に会場へ行っても該当番号での予約は無いから無駄になる。
>>36 てか、やった方が良いとかで無くやるのが当たり前なんだよ。
限られた極小数な人だけが使うならまだしも一般の何百万人とかめちゃ多くの人が使うのだから、色んなエラーケース起こるのは当たり前。それ何もチェックしないとか技術者失格やろ。
これただのやっつけ仕事じゃなくてドシロウトのやっつけ仕事だからな
なんなら日本を混乱させる為にわざとこんなシステムを組んだまである
@わざわざ崩壊したシステムを組んだ
A身内に税金回してn次請けを果てしなく引き伸ばした結果初めてキーボード打つレベルのド素人が実働部隊と化した
論理上あり得るのはこの2つだけ
並の技術者なら入力値のチェックとか組み込むの当たり前やもんな。
まず知らないなんて無いだろうから意図的に省いたとしか思えんな、処理と開発に掛かるスピード重視で。
>>58 jQueryのライブラリ使えば多分素人でも2時間あれば組めるんじゃないかな?
ここのインターフェースが何を使ってるかわかんないけど
>>60 そんな混乱してる?
ほとんどの人は素直に予約して終わってるんじゃね?
>>61 @でしょう。どんなアホが設計したんだとしても
これを設計ミスと説明されても
納得できない。
俺「予約ってのは予め約するって事だから、
誰でも好きな番号で登録できたら、
予めの部分は良いけど約する部分が機能してないよね?」
アホ「気づきませんでした!」
ありえるか?
>>62 今の時代ライブラリ引っ張ってきて組み立てればいいレベルになってる(Switchで出るプログラミングゲームみたいな)から、
カレンダーのライブラリを何も考えずに実装すれば、そいつが全部やってくれるよ、うるう年もなんもかんも
あえてフルスクラッチでやってみましょうとか、専門学校の課題でやるぐらいだ
まぁ決して良いシステムとは思わんけど、スピード重視ってのはこういうもんさ
こういう時ぐらいみんなで協力してもいいんじゃね?
なんていっても少しでも非難ポイントがあれば我慢できずにととことん追求し続ける人はでてきちゃうけどなー
なんなら技術力があるっぽいおまえらがささっと素晴らしいシステム作っちゃうよって国に提案してみたらええんちゃうん?
それが一番話が早いでしょ?
ココアもマイナンバーもそうだったけど
何かこういうシステム関係ダメダメだな
ゲーム業界に任せなさい
>>70 あー言い方が悪かったね
実際に予約手続きをした人は特に混乱することなく素直に画面指示に従って予約作業を終えたでしょ?
という意味ですね
実際僕もそうだった
余計なことせずに素直に操作してそのまま予約完了した
システム強度を試すような事もしなかったしね
>>71 ゲーム業界もバグだらけだし企業としても瑕疵担保責任追いきれないんじゃね?
まぁ緊急時代だから瑕疵担保責任なしでお願いしてそうではあるからゲーム会社としてもお願いされれば余力があるならやるかもね
ただ官僚側が「ゲーム制作会社」にお願いしたらそれはそれで野党にすげー追求されそうだけどw
以前ならID:1EROUBNRaレベルの戯言ってただのレス乞食目的だと思っていただろうけど
Q関連でマジモンが結構な割合で存在するのがわかっちゃったからなー
昔、メキシコ政府のチャーター便が墜落したとき、パイロットが無免許だったって
スキャンダルがあったけどそれに匹敵する不祥事よこれ
日本人として恥ずかしい
>>72 それはたまたまそうというだけで
誰でも出鱈目に予約取り放題だけど
>>58 意図的に無くしたんやろね。
処理は軽くなるし。
しかも自治体側が持ってる接種券番号と紐付いた個人情報データとの照合処理とかも省いて全くやって無いからな。
省いてるの日付チェックだけで無いし。
>>76 でたらめに予約とって遊んでる人はそのうち怒られるのでは?
大多数の人はそんなことしないでしょ?
まぁ今の国家官僚や大臣がITに疎いことは相当程度明らかになっているからね
だからこそのデジタル庁だし、そのうち改善される...かなー?
在野の専門家招いて大いに議論してほしいところ
>>73 ゲーム業界のバグに関しては単純に物量がとんでもない事になってるのもあるから
これくらいシンプルなものならちゃんとチェック出来るんじゃないかなと思った次第
ハグチェックは実績あるマリオクラブで
>>81 いいねーマリオクラブ
官僚の中にもとうぜんゲーマーはいるだろうし
ゲーム会社のほうが場合によってはちゃんと作ってくれそうって思う人はいるだろうけど
そんなこと大臣に具申したら出世の道が途絶えそうな予感
ワクチン対象者で無いからか、何も気にならない
ケンノスケ爺さんは、切実な問題だろうな。
>>30 ※こういうサイトが必要になることなど1年前から予見できる
>>24 なるほど、日は単純に1〜31の中から選ぶだけなのね
6月31日とかも行けるし、日付をどんなデータで扱ってんだよ。ちゃんと日付データにしてたら内部でエラー出るよなこれ
ちゃんとバリデーションチェックしろ
SQLインジェクションってPS Networkおもらし事件もそれだったよな
>>83 ジジババが終わらないといつまでたっても順番回ってこないぞ
新型はゲハ住人位の歳でもヤバい
>>79 間違って入れてて予約取れてなかったら会場でどうするのかな
これに運用GOサイン出した役人どんな気持ちでハンコ押したんだろうな
>>89 当然接種できない
下手すると大量にワクチンが無駄になる
>>89 どーするんだろね?入力ミスなんて多分に起こるよな。
これも急造過ぎて実際の摂取始まったら重複予約とかまだ見えてないミスやバグが露見しそう
さすが自民党の仕事って感じするわ
10億で発注しても中抜きされまくって末端価格200万円くらいになってそう
2月31日・・・8月32日・・・そして、ぼくのなつやすみ
ありえない日付とか選び放題だ!って非難している人たちってさ
紙の申請書とかでも存在しない日付書いて申請とかしとるんやろか?
窓口で書いてる分には窓口の人がチェックするだろうけど郵送系とか同じことが起きるよなー
紙の申請書だとプルダウンメニューとかすらないしなー
ゴミクズの擁護するのは趣味ではないんだけど、今回の件は身内に金回すって意図ではないと思う
多分、大手からは短納期に係る免責事項求められて、それを嫌ってこうなったんじゃないかなと
緊急事態だからこそ政治家がケツ持ちしてあげなきゃいけないのに責任取る覚悟がないとか
統治不能者の見本みたいな無能だが
官僚とか頭いい人多いんだろうからもうシステム庁とか作って政府システムは官僚がIT土方になって作っちゃえばいいんじゃね?
...官僚になってまでIT土方なんてやりたがらないかw
>>97 あのな…
俺が言ってるの日付じゃないからな
「4月って30日まで?31日だっけ?」→まあ、わかる
「2月31日」→ねーよ
なるほど
日付整合性について
鯖はクライアントの責任
クライアントは鯖の責任と考えてんのか
ていうか予約ページ見てるんだ
ジジイじゃん🤣🤣🤣
俺当面関係ないからそんなとこ見ねーわ🤣🤣🤣
こういうの見てしまうと
よく末端の公務員や官僚は大変な思いしてるんだって聞くけど
やり方が悪いと捉えられても仕方ないと思うわ
>>24 下手したら
年もint、月もint、日もintで定義してそうだな
高齢者が正しく入力できるとおもうか?
もはや問い合わせパンクは目に見えてるし入力失敗前提な仕様だろw
予約券もってないと接種できんから予約券だけはしっかりもってきてくれ感ある
予約日まちがって会場いってはじくのか接種させるのか気になるけど
>>91 余ったワクチンは医療事業や他の足りない所に渡ればいいんじゃね?
調べたら5月は約3万箱。1箱1170回なら3500万回
65歳以上は3617万人なので数は用意されてる
こんなんならザルでも現場がパンクしない程度で接種させたらいいよ
【第5クール】5/10の週と5/17の週の合計 16,000箱
【第6クール】 5/24 の週・5/31の週 13,000 箱 + 調整枠
※1箱は195バイアル(1バイアル5回接種の場合975回接種分、6回接種の場合1,170回接種分)です。
※第5クール以降では、1バイアルから6回接種が可能な注射器を配布します。
>>30 年月日の整合性チェックなんて基本中の基本すぎて、仕様ヒアリングの時に明示すらしないよ
予約システムなんだから尚更
誰か「お前が要件まともに出さない上に納期と予算が足りないからゴミしかつくれませんよ」(いくらなんでもこう言っとけば考え直すやろ)
無能「よくわからんからそれでやってくれ」
>>71 昭和の頃に自動改札機やら工場のベルトコンベアとか触ってた人がいわく
「目的を満たすコードより安全性を確保・復旧するコードの方が数倍長い」
テレビゲームはそこまで気にせずに作ってるとしか思えないバグの多さなので
大半のメーカーは任せてもたぶん駄目かと
>>118 年を入力するという要件を満たすだけなら
テキストボックスだけ置いておいて、あとは数字を4桁入れること前提と思ってればいいからな
年しか入れさせないとするなら
半角数字しか受け付けない、4桁まで、4桁入れないと駄目、0000とかは駄目、今年以降は駄目、
NG判定はどこでするか、NGの場合はどう見せるかなどなど制御しないといけないからなぁ
ソースコード見てみたくはあるなw
GitHubに流してくれないかな
年月日バラバラに作る方がめんどくさいんじゃないのこれw
こういうシステムは銀行のネットワーク作ってるようなところに任せた方がいいんだよ
>>121 こんなのはもう最初からフレームワークで用意されてるからそれを使うだけ
わざわざ自分でフォームを作るのは無知時代の初心者だけ
日本が
ケンノスケ並にヤバいとかマジか(´・ω・`)
>>123 そういうところはそもそも短工期だと請けなさそう
>>124 おそらくSQLとかで日付型を扱うのに不安のある人間が、
年月日それぞれ数値型フィールドに分ければSQL簡単で楽じゃね?
じゃあ画面もそれに合わせてバラバラにしよう、日付チェックしなくても
プログラム自体は動くから日はMAX31でいいな!
みたいなノリで作ったんじゃなかろうかと思ってる
別に「ワクチン接種の予約がネットでできればいい」だけなら、そんなに厳密に作らんでいいだろ
何か重大な不正行為に繋がるとかなら知らんけど
予約作業をBOT化して定時動作させるだけで常に予約終了状態にできるだろう。
誰でも簡単に業務妨害できてしまうザルさ加減が常軌を逸してる。
この業務委託にかけた費用総額は一体いくらだったんかねぇ…
ソニーの失敗(向こうは弾くことはできていた)をなぞって発見者を批判したから次はおもちゃ化だな
>>36 ばーか
後から直す方が
大手基盤はクソめんどーなんだぞ
こんなゴミシステム出したことで諸外国に日本の国防ゴミとバレたんだよなあ
SEデスマーチでもやらされたのかってレベルのバグだな
>>137 バグではなくて仕様です
だから救いようがない
>>137 ノーチェックで表に出したと言うことと腐れた中抜き業者に投げたのが原因でしょ
6 名無しさん必死だな 2021/03/04(木) 00:09:01.21 ID:bGzRz6Xb0
>>2 2月の29日と30日は遊んでないよね?なんで?
そういうところだよぶーちゃん、豚の爪は甘いってやつ
マトモな治験も終わってないワクチンの予約だからって
システムまでマトモにチェックしないまま出すのは如何なものか
月末生まれの方が単純に一番下を選んでそのまま予約し
当日になって本人確認で跳ねられる悲劇
高齢者の摂取完了目標7月で、2月末予約できるの?
その時点でガバシステムじゃない?
140億かけて転売屋の餌とかネット民の玩具作るとかすごいなぁ
具体的な内容の拡散したマスコミを政府関係者が叩いてるけど
こんな穴だらけなシステムなら悪意がある奴は報道前からおもちゃにしてそう
システムの不備云々はとりあえず置いておいて
正式に自治体に対して行う電子申請で
誤入力ではない意図的な虚偽の申請する行為を全く恐れずにやってる人たちって
想像力欠如しすぎじゃね?(´・ω・`)
>>149 システムの不備云々をとりあえず置いておくのが一番想像力が欠如している
というかこれ電子申請どころか予約システムの体すら成してない欠陥品だけどな
アホな擁護が『これは予約システムじゃない、整理券と同じで受付をスムーズにするのが目的だから問題ない』
と言い張る位だ
手動でイタズラしてる奴は恐ろしくアホだが正直どうでもいい
実際に対処すべき相手はbotの攻撃スクリプトであろう
これ騒いでるメディアいるけど
入力甘くしてるのはわからんでもないけどね
高齢者対象だし、実際でむちゃくちゃな申請してくる住人もいるんだよね
(厄介な人は頑なに間違いを認めない
予約させる目的だか入力ミスは目を瞑るっていうのはありだとおもう
予約させてワクチン打たせれば問題ないんじゃないかな
ただ悪意のある虚偽予約はアウトです
業務妨害でうったえられますよ
まーた5次請けくらいに開発投げて金ぼったくったんだろ
開発した下請けいくら貰えたんだろうな
多分1000万以下だと思うけどw
>>1 こんな幼稚なのに何百億使ったんですかね?
完全に悪意の塊だろうが
lud20250913082657このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621291689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国公認】2月31日、存在していたことが判明、ワクチン予約入力欄の生年月日で2月31日でも予約可能 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【米国】「パンデミックは18カ月以上続き何度も波がある」可能性をアメリカ政府が予測していたことが判明
・Pokémon GOサービス開始から148日間で多額の損害が発生していたことが判明
・【IOC】 「2月中旬に東京でコロナワクチン接種が始まったと言っていた。(日本)代表選手が打つのは、いつになるのか」 [影のたけし軍団★]
・【加藤官房長官】ワクチン4千万回分「自治体にある」(7月12日)新規予約受付け停止などが相次ぐなか市中に在庫があるとの考え★2 [どこさ★]
・【3月31日】海外amazonでゼルダの伝説BOTWの予約が開始
・『GRAVITY DAZE 2』2016年12月1日発売決定・本日7月19日より予約受付開始!
・【I'm wearing】とにかく明るい安村さんの可動フィギュア「S.H.Figuarts とにかく明るい安村」が本日3月31日23時予約締切!【Pants!】 [Ailuropoda melanoleuca★]
・トイレとかいう史上最低最悪な失敗作って何で存在してるの?普通の人間は1人も使ってないし需要ゼロどころかマイナスのゴミなんだが
・SIE、PS5の予約で混乱を招いた事を謝罪!数日後により多くの予約台数を開放することを約束
・日本一ソフトウェア「可能な限り多くのハードで発売していく方針だが尖った作品はあれもこれもとはいかない」
・アメリカAmazonで12月20日分のSwitchが予約開始!ゼノブレイド 2もランク急上昇!
・「雷電III×MIKADO MANIAX」2023年2月23日発売決定。予約受付開始!
・【フィギュア】 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』より黒猫の等身大フィギュアの発売が決定 2018年6月1日(火)より予約スタート
・■FF野糞ことFF15 予約が全然集まらなかった為か11月29日に延期ww■
・【悲報】サード一同、Switch2のロンチに力を入れたのに予約状況が壊滅的で絶望してる模様…
・【暑すぎる】週末は5月としては ここ10年ほどはなかったような暑さに 35℃超え猛暑日の可能性も
・絶品美少女・小野六花が何度もヌイてくれる夢の回春エステ!▼七沢みあがM男クンのお宅へ突撃ドキュメント!▼20歳女子大生・坂井じゅのの初イキ体験AVデビュー作品!もうデカチンの虜に!【新作AV】予約開始!《MOODYZ》3月13日発売作品
・【悲報】日本人が自殺する理由、データによってありありと判明してしまう 要はケンモメンが主な自殺予備軍との由…どうして…
・【雇用が増えている原因判明】家電や日用品 競争力維持のために国内生産回帰 逆輸入、1年半前より13%減
・【ワクチンの効果】大阪暁明館病院 「7月の新規入院は17人で、うち60代以上は3人しかいない。 10代ら若い年代が大半だ」 [影のたけし軍団★]
・【たつき諒氏が独占告白】「あの本は予言ではない」「日付までは特定していない」…迫る7月5日、“大災害騒動”について明かした本音 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【141万人の在外邦人】 一時帰国でコロナワクチン接種へ・・・政府が月内にも受け入れ準備 [影のたけし軍団★]
・【超速報】安倍ちゃん、トランプと年金100兆円の寄付を確約していた。米長官が日本の年金ファンドからの投資受け入れを明言
・【芸能】中森明菜、YouTubeに登場! 最新の姿を披露し『TATTOO』熱唱 激変姿にファン歓喜「笑顔ピース可愛すぎ」 1日で100万回再生 [冬月記者★]
・【芸能】指原莉乃 本日予定していた自身のプロデュースブランドのライブ配信を、諸事情により延期すると発表★2 [冬月記者★]
・【海外報道】 「2024年、日本の沿岸で大地震と津波が起きる」ノストラダムスが能登地震を予言していた!? [1/7] [仮面ウニダー★]
・XboxOneX 11月7日国内発売決定!お値段49980円!予約観測所 ★4
・【任豚号泣】FE風花雪月さん、ついにリメイクのエコーズに予約数で敗北wwwwwww【コング】
・望月「開発者から『日本のゲーム市場からプレステの存在が消えそうで怖い』という声を頻繁に聞く」★4
・【パソニシ朗報】KONAMIのゲーミングPC「ARESPEAR」が7月27日より予約受付を開始!
・【ゴキブリ死亡w】ドイツで「近日発売」や「2018年中」などの発売日未確定での予約販売が禁止に
・2,780以上のGB系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」日本時間8月4日午前0時より予約受付開始
・仏検察、13年に五輪招致を名目に日本から約2億円超が当時IOC委員だった国際陸連の前会長側に振り込まれた可能性があると明らかに★10
・【前夜】パナソニックの新小型フルサイズカメラLUMIX S9、予約した人に商品発送開始。6月20日発売
・デスストランディングのPS STOREでの予約がスタート!発売は数ヶ月以内!
・【話題】5月13日に九州北部でM7の大地震発生か!? 過去80年の蓄積データで判明!「ファティマの予言」や「18の法則」とも合致★6
・17日のPS5発表会で発売日・価格などの告知がほぼ確定!バイヤーが発表会直後の予約開始をほのめかし
・【芸能】崔洋一監督ぼうこうがん 20年4月に手術も転移判明し闘病中、4日から新治療 日本映画監督協会理事長 [フォーエバー★]
・【朗報】辻本良三P「モンハンワイルズはPS5で2025年2月28日発売です」
・【芸能】日向坂46写真集公式ツイッター、オードリー若林の電撃婚を祝福「贔屓すること、死んでもやめんじゃねーぞ!」
・2022年3月の国連総会において、毎年5月12日を国際植物防疫デー(International Day of Plant Health:IDPH)とすることが決まりました。 [朝一から閉店までφ★]
・【チョンゴキブリ悲報】PS5は来年12月4日発売で価格は約6万円、欧州の小売業者が漏らす
・【DQM脱任】ドラクエモンスターズ新作、8月3日にPS4とSwitchマルチで発表されるらしい
・Cygames、「プリンセスコネクト!Re:Dive 2周年直前生放送!」の放送ページをオープン! 2月13日21時より放送予定
・アプリボット、『グリモアA〜私立グリモワール魔法学園〜』のサービスを2020年11月30日をもって終了 オフライン版アプリの配信を予定 [朝一から閉店までφ★]
・【11月23日】今年最後の祝日、いかがお過ごしでしたか? [マスク着用のお願い★]
・ガーシー議員「23日の国会開会日の登院は難しい」 1、2月は各国の要人との面会などの予定がある為と説明 [jinjin★]
・ロシア、新型コロナ治療でアビガンのジェネリック薬投与開始 6月11日から-生産能力は月間約6万人 [トモハアリ★]
・2022年7月8日11:30の安倍晋三SP\バキュン/(あ!銃声!安倍守らなきゃ……でもこの人生きてて良い事無いよな…放っとくか)バキュン💥
・パチンコ、スロットで何打っても負け続ける期間あるけど何なのあれ 俺だけ当たらないハマり続ける日が1ヶ月とかずっと続く
・■モンスターハンターダブルクロスがニンテンドー3DSで2017年3月18日発売!!!
・■モンスターハンターダブルクロスがニンテンドー3DSで2017年3月18日発売!!!
・【山】5月20日に北アルプスの西穂高岳に入山し、その日のうちに上高地に下山する予定だった76歳が帰宅しないので29日に妻が捜索願
・ ポケモン新作と同月に発売されるサイバーパンク2077。マジで任天堂と日本人は恥ずかしくないのか?
・日本一ソフトウェア「勢いがあるので任天堂ハードに参入したが、私たちの主力は今後もずっとソニーです」
・【品薄警報】本日発売のSwitch『真・女神転生X』がAmazonで11月14日入荷待ちへ【好評】
・ロンチは信者が買う→ソフト日照り→数ヶ月後に週販1万割れ、ここまでは予想できる
・【画像あり】PS4史上最強の弾、モンハンワールドのヨドバシ店頭体験会の様子をご覧ください!!!!!
・Xboxとゲームパスが一般層・ライト層に流行ると言ってる痴漢(実は豚)ちょっと来い
・スーパーリアル麻雀PXがNintendoSwitchにてリリース予定!
・電撃Nintendo「Switchはソフト不足」
・識者ふりゃい「任天堂ファンは偏差値40の境界知能」
・「中国の公式通貨は何か?」→世界中の人々が「円」と回答
・ラノベ作家の文章力ランキング作ったぞ!!!!
・なんJのアベンジャーズ信者がゴキブリに、コナン信者が任豚に激似と俺の中で話題に
・段ボールのスレ1つも立て直されてないんだけど黒歴史なの?