◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599538493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:14:53.61ID:q+PxoW1w0
Xbox Series X and Xbox Series S release date and price finally revealed
https://www.windowscentral.com/xbox-series-x-and-xbox-series-s-release-date-and-price-finally-revealed

>What you need to know

>Xbox Series S console design finally leaked.
>We can confirm the Xbox Series S is $299, and the Series X is $499.
>Xbox Series S and Xbox Series X will launch on November 10, 2020.


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

2名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:02.45ID:q+PxoW1w0
マジだぞ

3名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:08.35ID:q+PxoW1w0
釣りじゃない

4名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:12.71ID:q+PxoW1w0
あげ

5名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:18.45ID:q+PxoW1w0
うおおおおおおおおおおおおお

6名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:25.57ID:q+PxoW1w0
うわあああああああああああああああ

7名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:32.22ID:q+PxoW1w0
うがあああああああああああ

8名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:47.07ID:q+PxoW1w0
499ドルだぞ!

9名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:15:56.52ID:q+PxoW1w0
PS5は

10名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:16:06.48ID:q+PxoW1w0
これより安くできんのか!!!!

11名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:16:14.13ID:q+PxoW1w0
どうなんだ!!!!

12名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:16:23.71ID:q+PxoW1w0
うわあああああああああああ

13名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:16:51.91ID:q+PxoW1w0
あげ

14名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:17:01.33ID:q+PxoW1w0
この時間一人いないな〜

15名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:17:15.28ID:q+PxoW1w0
別のスレか

16名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:17:23.63ID:q+PxoW1w0
あげ

17名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:17:30.46ID:q+PxoW1w0
あが

18名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:17:36.77ID:q+PxoW1w0
あぎ

19名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:18:45.75ID:p8o3TJOT0
激安草wwwwww

20名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:18:55.40ID:q+PxoW1w0
PS5は449〜399ドルで売れるのか?

21名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:19:15.98ID:p8o3TJOT0
低性能で450ドルなら売れないだろ

22名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:20:15.17ID:mi9YAI3S0
プレステ死んじゃった…。

23名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:20:22.49ID:VpwKPjDQ0
まじか。あとはソフト次第だ。買わせてほしい。ハードが良いだけじゃ、買えない。

24名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:20:31.89ID:5BQRX0eod
これは安い!

25名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:20:53.80ID:Li8U04My0
>>20
逆ザヤありなら

26名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:21:46.19ID:ok/PZ9qu0
>>20
PS5が低性能なのは古いチップ使っているからであって、コスト削減した結果では無い
ギミック路線でXSXより価格高い可能性も十分ある

27名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:23:14.29ID:SLlC2TM50
9月9日にPS5発表があると勘違いして慌てて箱流出したとしたら草だなw

28名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:23:25.69ID:vhTElKU70
そろそろ価格発表チキンレースも終わりか
本当にアメリカのホリデーシーズンにあわせて11月に出るんだな
あとはPS5がブレーキ踏んで終了

29名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:23:27.45ID:jpLqFqCd0
>>23
gamepass

30名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:24:16.09ID:k0cIbvV2M
うわあああああああああああ(´・ω・`)

ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)


【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!!
http://2chb.net/r/ghard/1599538493/

【ゴキ悲報】XSX vs PS5の完璧な比較表が完成。PS5は専用HWRTなしで箱の1/80の性能だった
http://2chb.net/r/ghard/1599478883/


PS5(7万円)の80倍の性能で5万円wwwwwww

ゴキブリ死んだああああああぁぁぁ(´・ω・`)

31名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:24:16.21ID:bqdLK7uJa
この値段なら買ってしまう

32名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:24:16.26ID:PzZup/vOM
マジならPS死ぬだろこれ

33名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:24:20.25ID:h+Ylm0u60
PS5が同じ価格なら勝てないだろうな

34名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:24:48.30ID:uvsxB3Ob0
いつもの噂とか自称リークとかじゃないの?

35名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:25:07.34ID:MsV0e7cK0
$35 per month Xbox All Access financing optionって何だろ?

36名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:25:50.29ID:fEuR8NulM
安くて早い
これPS5は相当無理しないとアドバンテージ取れないだろ

37名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:26:00.02ID:G/Y4QVi30
予想というか願望

38名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:26:14.49ID:ZsYfTpm8p
まじで低性能ロックハート出すんかwww
箱尻死んでワロタwwwwww

39名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:27:31.82ID:dEgy3bNx0
オールアクセスの価格からの推測だから間違いないだろう

40名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:27:37.46ID:xIs3e3TYa
XSSと同額にしてなんとか対抗するしかないな、蓮舫は
中間の400ドルにしても、あの性能差だと100ドルでお得感出すのは無理

41名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:27:51.49ID:uvsxB3Ob0
>>1
> The Xbox Series S just leaked (via Brad Sams),
> Xbox Series Sのリーク(Brad Sams経由



このBrad Samsって人はXbox狂信者らしいじゃん
それがソースなのか?
だとしたら、>>1のニュースは信憑性は低くないか?

42名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:27:57.74ID:/yjAs5JM0
ゲーム機に5万wwwwwwwwww

43名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:28:26.19ID:K/Otc1Bt0
>>35
毎月35ドル本体とゲーパス込み込みのプラン

44名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:28:29.20ID:jS5d2V9Xp
499ならすごいけどそれなら低性能版いらないやろ

45名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:28:32.83ID:Jr+Zw8yip
>>20
個々の部品はPS5のが圧倒的に安いからね
で、PS5は技術でXSXより実効性能上げてるから、高性能でしかもより安くできる
XSXは実効性能低いのにさらに足引っ張りハードロックハートのせいでさらに性能引き出せずに即死確定w

46名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:28:35.62ID:uvsxB3Ob0
>>37
本文を翻訳して見るんだけど、
どうも願望っぽい感じなんだよね

47名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:28:56.71ID:BxVmafgpa
>>29
ゴミじゃん

48名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:29:00.66ID:6OWBY7pGd
豚死んだなおつかれ

49名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:29:24.34ID:FQ4Yd1nC0
シリーズSはほんまに安いな

50名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:29:39.31ID:PHBC3LVvd
俺は買うけど本当に箱を買うやつここにはいないだろw

51名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:29:49.81ID:v+JkKuygp
ロックハート確定で箱死んでてワロタ

52名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:30:10.88ID:uvsxB3Ob0
ソースもっとが eurogamer とかならまだしも、
さすがに windowscentral がソース元、しかもXbox狂信者である
Brad Sams も書かれてるし、これはいつも通りの

Rumor

じゃないのか?

53名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:30:13.33ID:C3YXClyjd
また妄想か
チカニシブログの妄想以外にソース無いの?

54名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:30:50.79ID:uvsxB3Ob0
値段に関してはMS、ソニーの発表しか信用できないな

55名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:31:34.53ID:KvhN4Nhud
>>1
499ドルが本当ならPS5は詰んだな
PS5を399ドルで出せないだろう
圧倒的な性能差があるPS5は終わった

56名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:32:21.88ID:ENsciPRA0
>>35
月額$35(2年間)で本体+ゲームパス2年分

分割払いみたいなもん

57名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:32:35.74ID:GPWtGQFT0
>>54
つーかホリデーロンチなのに2か月前でも発表してないのが頭おかしい
お互いチキンレースやりすぎて引けなくなってんだろうけど

58名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:33:40.20ID:rOwXYTr5M
>>57
switchは2ヶ月前定期

59名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:34:02.99ID:ZMJRq8AN0
gamepassは英語できる人にとっては価値があるんだろうけど

60名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:34:26.85ID:SmZo7EwL0
>>1-20
ID:q+PxoW1w0すげーな一人で

61名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:37:08.55ID:bn2F8e6BM
>>56
ゲーム機分割払いは闇が深いな、

アメリカは貧富の差までハンパない

62名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:39:10.74ID:NHqYGBo+0
間に銀行入ってるガチのローンだからな
スマホの分割払いと同じ

63名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:39:22.58ID:jpLqFqCd0
>>61
いや、日本でも家電量販店のオンラインショッピングでオリコローン出来るし。

64名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:39:35.83ID:VX3BRWijp
スマホで分割払いの抵抗無くなっている人多いだろうし
PS5も分割払いにすべきじゃないかなあ。

PS4を下取りに出したら、1万円引きとか笑笑

65名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:39:50.14ID:bn2F8e6BM
最後の最後でゲイツマネー開放かよ、
20年前にやっとけよww

66名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:40:48.57ID:jNYj5CQh0
チキンレースで圧倒的に有利なの余力もハード性能もあるMSだろうになんで粘るのかね

67名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:41:00.28ID:p8o3TJOT0
PS5は箱1Xと同レベルだから299ドル出せなきゃ終わり

68名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:41:32.99ID:NWpK1LqwH
これ日本価格じゃないぞ

69名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:42:02.33ID:YAvzzCfQd
今回の箱は本気じゃん

70名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:42:02.84ID:pEw+4tZnr
逆ザヤでPS5潰しにきたか

71名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:42:12.87ID:Ms1WeSIF0
みんな冷静に考えてみて
過去に糞箱がPSより高かったことってないから
糞箱XもPS4proより安く売ってるけど売れてない
箱SeXとしてはPS5より安くしないと負けが確定するから
限界の最安値で出してきたんだろう
もしPS5が499ドルなら箱SeX即死するよ?

72名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:42:50.55ID:ApV4MoKCd
日本人は買わないから日本価格はどうでもよい

73名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:42:51.34ID:5P7EJAnvM
じゃあPS5も5万にしないとね🤗

74名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:28.23ID:/yjAs5JM0
お前ら6万のゲーム機本体買うの?

75名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:34.91ID:mi9YAI3S0
>>71
PS5は性能低いから同じ値段じゃダメでしょ

76名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:34.78ID:ApV4MoKCd
逆さや地獄が見たいんや!

77名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:51.59ID:xetwlX410
安いな。XboxOneX持ってて暫く買うつもり無かったが買ってもいいな

78名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:55.02ID:srjtYJeS0
海外の箱信者が予想してるだけで笑った
これがソースとかw

79名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:55.83ID:O5A/9WboM
低性能で高額なプレステて、生まれる前から産廃やん
どーすんのコレ

80名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:43:57.44ID:KvhN4Nhud
>>56
普通に買うより安いしヤバいな
ゲームパスユーザーめちゃくちゃ増えるぞ

81名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:44:44.23ID:DYruiEwI0
499ドルか
アスクが絡んだら税込8万コースだな

82名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:44:44.51ID:h+Ylm0u60
>>78
何で予想だって決めつけるんだ?

83名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:44:48.41ID:30HJgUubp
低スペのPS5は399ドルやろな

84名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:45:29.19ID:LWWIHHbkp
ただの予想では?

85名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:45:49.25ID:1BDXheT70
>>56
ウワアアアアアアアアア

86名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:46:50.69ID:IsUk8cAd0
4chソースとかだろ

87名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:47:00.40ID:cACSKAM+0
また噂ではしゃいでるの?

88名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:47:15.50ID:Ms1WeSIF0
>>75
アホなん?じゃ糞箱XはPS4proより性能低いから安く売ってんの?
違うでしょ
モノとしての価値がPS5より低いから安くならざるを得ないってだけでしょ
モノとしての価値を決めるのが世界中のゲームファンたち
痴漢が騒いだところで大勢に影響なし

89名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:47:42.09ID:SLlC2TM50
こっちも予想だが、プレゼントキャンペーンから値段を推理した模様

https://jp.ign.com/xbox-series-x/46597/news/xbox-series-x

90名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:47:58.22ID:619EopfbM
ウインドウズセントラル?
いかにも偽物が名乗りそうな名前のサイトだけど

91名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:48:24.31ID:vPjWyiyH0
いらねえええ

92名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:48:39.09ID:1BDXheT70
ソニーイッタアアア

93名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:48:45.45ID:mi9YAI3S0
>>88
PS5の性能が低いのは変えようがない。値段で対抗しないと死ぬぞ。

94名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:49:48.74ID:uvsxB3Ob0
>>57
それには同意
やきもきするよな

95名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:50:13.01ID:PbCBiJ/40
本当なら、PS5は399ドルで出すしかないな

96名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:51:09.39ID:uvsxB3Ob0
>>82
ソース元に飛んで見れば分かるっしょ

97名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:51:13.77ID:ZrbtojLo0
でもPS5は3万で買えるんだろ?

98名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:51:40.04ID:BxVmafgpa
>>93
じゃあなんでPSは性能低いのに箱より毎回売れてんの?
それこそ君ら豚が言うようにソフトラインナップ次第だからでしょ
スイッチだって性能低いけどラインナップが優れてるから売れてる
箱はPSと比べるとラインナップ負けてるのよ
性能が全てじゃないんだよ豚くん
君ただPSが憎いだけでしょ

99名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:52:01.82ID:qAFqihPb0
本体が多少高くてもゲーパスで購入後の出費は相当抑えられるからな7万切ったら優秀

初箱の人は個別にソフト買う余裕なんて当分無いからなゲームに溺れる覚悟しとけ

100名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:52:10.93ID:30HJgUubp
PS5はディスクレス機で299ドル
ノーマルで399ドルにせざるを得ないな

101名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:52:21.60ID:2Gll9kvbM
でもPS5逆ザヤできんの?

102名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:53:02.83ID:wDediUkT0
>>71
5万ならプレステも即死するじゃん
PS3の初期型そんくらいの値段で全然売れなかったし
せめて4万以下じゃないと流行らんよ

103名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:53:35.90ID:zGzWEfRqM
>>97
Switch liteと同額じゃないと厳しい

104名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:53:50.02ID:oUVUl9JT0
PS5もこれも、4K環境がないと意味ないの?

105名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:53:56.72ID:8NRDe/FA0
>>90
WindowsCentralは半分公式扱い

106名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:54:07.56ID:2YAZv4nVa
本当に499だったらすごいな
安すぎる

107名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:54:44.50ID:fEuR8NulM
>>101
絶対できない
金融とゲームぐらいしか黒字事業ないからゲームまで赤字になったらソニーそのものが傾く

108名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:55:06.74ID:a0Oc4lvY0
マジなら安すぎだろと思ったけど
日本円・税込みで換算すると7万超えでCSとしてはクソ高いなw

109名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:56:39.38ID:/yjAs5JM0
PS3が6万から売り始めて盛大に爆死したのをもう忘れたのか?
日本人は”ゲーム専用機ごとき”に5〜6万もの大金なんか出す気はねーんだな
ガチャになら10マン単位で出すがな!

110名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:56:50.55ID:oCsjb9S00
>>108
おま値やるメーカー多すぎて君は麻痺してるな
通常こういうのは換算して計算するものではない

111名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:57:04.02ID:p8o3TJOT0
7万でRTX2080のPCは組めないと考えたら激安

112名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:57:18.70ID:BrY/IMuX0
今週PS5の発表ないってPSが言ってたから先手で仕掛けたんだろうなぁ
これでPS5が発表しないって言ってた今週中に慌てて価格発表したら笑えるけど

113名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:57:47.22ID:Gv3A4OADp
幾らとか関係なく日本はPS5しか売れんからなぁ…

114名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:58:22.55ID:6OWBY7pGd
時代が違うんだが
今はアベノミクスで取り戻された日本
そしてゲームの需要も爆上がっている

115名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:58:59.29ID:KVwF2h7r0
PS5は2回目の型番でかなり機能削るだろな

まあいつものことだがw

116名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:59:14.55ID:fuKXDt270
>>108
MSレートは100円/$でしょ
PS3は499$の62000円で出して失敗したけど同じ轍は踏まんと思う

117名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:59:23.53ID:3oQlqi7Jd
>>112
もういい加減発表しないと小売が大迷惑だからな。

118名無しさん必死だな2020/09/08(火) 13:59:48.46ID:+JStEDfy0
>>108
まあね、税込の日本円に換算すると安くはないな
PS5もいくらかわからんがこれと同額か高くなると思うと日本じゃ厳しいだろうな
Switchは別として両陣営は廉価版で争うことになるんかね

119名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:00:42.65ID:p8o3TJOT0
そもそもPS5は直近のリークで互換タイトル160本だからPS4ユーザーは居残りだぞ

120名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:01:16.56ID:EOzf4AdG0
性能からすると、安いが、さらに大幅な逆ザヤだろうが、それでも、499ドルでは一般人に爆発的に売るのは難しいよ

121名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:01:41.65ID:xakZVx9sp
いくらになっても箱は日本じゃ売れないのをどうするかだなぁ
ただで貰ったとしても開封すらされんだろ

122名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:01:51.79ID:O5A/9WboM
msのレート100円だから5万+税か

123名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:01:57.95ID:vhTElKU70
>>116
PS5が6万超えてたら本当のPSの終焉だろうな

124名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:02:11.73ID:1u6Ohg5uM
>>27
やめたれww

125名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:02:37.28ID:jCcSLx8zr
やっすw
xssもあるし強固な布陣だな
しかし宣伝しないといみないぞ
がんばれよ

126名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:03:30.73ID:5NwZUeTJ0
499と299はマジだったか

127名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:03:34.30ID:GYNPHiCWa
IGN本家も記事にしてるな

128名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:04:32.48ID:fuKXDt270
>>121
箱○は頑張っただろ
泉水みたいな人がまた日本の陣頭指揮を取ればワンチャンある

129名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:05:12.12ID:oIhxHMSv0
・この価格はただの妄想
・PS5はもっと安い
・性能はハッタリ

これ以外対抗策ある?

130名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:05:24.97ID:5AuaKzEpr
ゲームパスの内容によっては、PS5ヤバいな。

131名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:05:32.00ID:MSRzwWen0
>>113
PS5が売れると思ってるなら甘々

132名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:05:34.83ID:gCfe0IVlr
値段も見せずに予約させようとするクソニー

133名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:05:44.03ID:+kBxM6Y00
箱なら次世代機でサイバーパンク遊べるやんけ・・・

134名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:05:59.09ID:+JStEDfy0
もともと買うつもりでいた連中にはこれがガチであれば朗報だろうな
499は安いと思うし例のXSSも299であれば両方買ってもいいかなと
日本での普及は期待してないw

135名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:06:03.56ID:AwK8I16Bd
>>113
Switchしか売れないの間違いでは?

136名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:06:30.03ID:vhTElKU70
>>128
箱360の時はJRPGとシューティングのラッシュあったけど今では……

137名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:06:31.06ID:b0HtBr6ip
安くなれば日本で箱が売れると思ってる脳タリンおる?

138名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:07:09.98ID:iHkJ46GZ0
今回は日本でプロモ展開すんのかね
cmでフライトシムの映像流せばインパクトあるけどなあ

139名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:08:15.40ID:+JStEDfy0
>>128
ピニャータせんしゅいは清潔感あったからな
ゲーム畑の人じゃなかったのが良かったのか悪かったのか

140名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:08:17.53ID:30HJgUubp
MSのバルサン効きすぎてゴキちゃんピクピクしてるw

141名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:08:31.81ID:p8o3TJOT0
普及とかどうでもいい。自分が欲しいもの買うだけだわ

142名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:08:32.21ID:wDediUkT0
>>113
世界でバカ売れしたps4が3以下の普及台数なので…
俺は3より断然良いハードだと思うけどね。今も愛用してるし

143名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:08:37.94ID:Vqq4S0ASd
>>129
正式発表を可能な限り近く・先にやる事で
ゴキ痛筆頭に情報流量を下げる

144名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:09:28.89ID:NHqYGBo+0
マジに公式リークなのかよ

145名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:09:36.47ID:CRMYqwwd0
>>128
泉水はOne日本ローンチの戦犯やぞ
箱○時代は前任の丸山が仕込んでたおかげ

146名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:10:32.31ID:4tgj0L38M
MS公式でないけど信憑性どの位なの??
発売は11/6だと予想してたので違和感しかないし

147名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:10:35.21ID:frVhxUMUM
HDモニターだとXよりSがいいのか?

148名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:12:04.63ID:c2AzTCvH0
発言から予想されてた価格ではあるが本当だろうか

149名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:12:29.19ID:tJBq1pRrd
4KなくてもSX買っといていいと思うけど
SXあればSSいらんし

150名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:13:21.95ID:eh8GvHRi0
シリーズSてなに?
現行のモデルチェンジ?

番付が分かりにくいんだよな

151名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:13:41.80ID:Z7bpYQnW0
転売屋に目をつけられてるからなあ
マジでLive長期契約者優先で予約させてくれ

152名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:13:50.50ID:jCcSLx8zr
俺は3080買うからsxいらない
けどゲーパスは入ってるから客

153名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:13:52.65ID:qAFqihPb0
今どき4Kモニターじゃないと画が滲むとかそんな不親切なシステムじゃないだろうから心配いらんよ
光端子は無くなるらしいからボロアンプは更新のタイミングだが

154名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:13:59.13ID:4tgj0L38M
価格は上限箱1xの499ドルスタートが上限だから驚く事はないけど
日本も箱1x同様49800に税金だろうし

155名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:14:17.94ID:5X5FPBPC0
PS5が互角に戦うには449$と349$で出すしかない。次の箱は手強いぜ!俺は最初に箱買うけどな

156名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:14:59.71ID:4tgj0L38M
>>150
箱SXのディスクなし低性能廉価版と言われてる

157名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:15:04.63ID:ekfFJhoLH
>>138
CM打って効果ある?
テレビって年寄りしか見てないし
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd252510.html

任天堂のCMが、孫に買い与える為のCMって言われてるし

158名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:15:04.63ID:il/g1nSR0
PS5も廉価機出さないとすげー割高に見えることになりそうだな

159名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:15:32.85ID:xIs3e3TYa
>>147
7年間FHDでいいならXSS
4Kモニタに買い換える可能性があるならXSX

160名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:15:40.52ID:o9OMNC1o0
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

まだこのリークが事実かわからんけど
これが事実ならシリーズSって縦置きで映ってるけど

横置きが基本って感じだな

そして何よりすげぇ小さい
本命はシリーズXだけどフルHDで構わないなら全然アリだわ

161名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:15:44.22ID:gp9Cwz0H0
様子の見合いでリークしてる

162名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:16:05.07ID:vhTElKU70
>>150
CPUがXと一緒でGPUが弱くなっててフルHD向けのディスクレスのモデル
って言われてる

163名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:17:24.34ID:MSRzwWen0
>>158
出すんだけど
そっちもいくらになるかは不明

164名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:17:47.93ID:jCcSLx8zr
>>162
メモリも若干落ちてるはず

165名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:18:33.20ID:HWLqMspw0
これで次世代はXboxで覇権は決まったな
世界で2億ぐらいいくだろ

166名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:18:34.83ID:wt/4GeV+d
>>113
そのとおりだわ
俺は買うと思うけどいくら安くても360の普及数が上限だよ

167名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:19:09.00ID:FdrqA6zHM
あ〜あPS5も499ドルかよ
もうちょい頑張れよ

168名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:19:37.80ID:HWLqMspw0
廉価版を用意したことで世界の貧困層もカバーするとは、さすが余力のあるゲイツ

169名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:19:53.45ID:p8o3TJOT0
SSは調べたら解像度は1440P60fpsが最高。ただdirectMLでアップスケール4K化も可能。あとはレイトレ性能もPS5より上になる可能性がある

170名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:21:04.34ID:G4ciz1IO0
性能考えたら安いが
世間は馬鹿ばかりだから
勝手にPS5と同世代≒同性能と勘違いして価格の安い方を買う馬鹿多く出る可能性はある
WiiUもWiiの付属品と思ってる馬鹿ばかりだったからswitchでの移植ソフトもよく売れてる
ゲームビジネスは大多数の馬鹿を相手にしてるということを忘れないことだな

171名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:22:41.76ID:o9OMNC1o0
シリーズSが解像度がフルHDまでに割り切ってるってのはほぼ確定リークとして

DX12U機能のレイトレーシング、マシンラーニング、可変レートシェーディング、ダイレクトストレージと
このあたりが標準搭載ならシリーズXタイトルとのマルチは本体が自動で調整できるレベルで済むし
ぶっちゃけ高価なモニタ持ってないなら値段考えりゃ十分魅力的なハードだな

172名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:23:04.99ID:H/+PEWp30
PS5のデカさを忘れてないかい
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

173名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:25:16.60ID:avbtBYVIM
>>113
PS5も売れんだろ最早
PS4未満の台数不可避

174名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:25:21.94ID:9Unj6YvB0
>>170
ゲームビジネスの大多数は「ゲーム」を遊びたい人達
お前のようなガチガチな脳みそがダメにしていくんだよ
遊びなのに、遊びがない

性能ガーってグラガー以上にお門違いで笑える

他の板いけばいいのに、行くほどの知識はないんだろうね

175名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:25:52.61ID:FDgtxmR1r
>>1
2020年9月8日 13:59
Xbox Series Xのリリース時期と価格、ついにリークされる

スペックを落とした普及モデルXbox Series Sの存在も
中村聖司
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1275/649/amp.index.html

Microsoftのリーク情報を発信する米国の情報サイトThurrott.comは、Microsoftの次世代ゲームコンソールXbox Series Xおよび、未確認の新型ゲームコンソールXbox Series Sに関する情報を素材付きで発表し、gamespotをはじめ米国大手ゲームメディアも追随し、大騒ぎになっている。Microsoftはこの件について一切コメントしていない。

 リーク情報によれば、両コンソールは11月10日リリース予定で、価格はXbox Series Xが499ドル、Xbox Series Sが299ドル。

 Xbox Series Sは、Xbox Series X世代のゲームコンソールで、Xbox One Xと同等の性能を備え、フルHDでXbox Series X世代のゲームを楽しめる。
サイズはリークされた動画を見る限り、Xbox Series Xの1/3ほどで、Xbox One Sの後継のようなホワイトボディを採用。ディスク向けのスロットインは確認できず、デジタルダウンロードに特化したコンソールになると見られる。コントローラーは同一。

 Microsoftは、数年前から次世代機を“複数”用意していると噂されていたが、それが(リークながら)裏付けられたことになる。米国は深夜に差し掛かる時間帯だが、正式発表が待たれるところだ。

176名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:26:32.36ID:/hM0BIRL0
やべー!!!!!

177名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:27:04.61ID:p8o3TJOT0
>>172
デカすぎの馬鹿でワロタw

178名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:27:43.44ID:PzZup/vOM
蓮舫は襟外せるんやろ?

179名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:28:01.71ID:4OBN9FZ70
リークが出てきたってことは正式発表はもう今週中とか来週のごく近い時期だな

180名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:28:16.58ID:8Q0TNKfK0
マジか!?
PS5はショボい分価格下げるとして
399ドルか?

181名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:28:52.51ID:o9OMNC1o0
>>175
ここまで拡散ってことは噂レベルじゃなくて裏取りできてるってことなのか??

シリーズX最悪699ドル覚悟のできれば599ドルって思ってたから499ドルなら飛び上がって歓喜の安さだが
シリーズSも普通に欲しいぞコレは

182名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:29:15.94ID:+Kno1dUlM
>>178
襟を立ててこそ蓮舫!

183名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:29:41.67ID:kkyfmZvo0
ソニーの悪い癖で毎度の如く任天堂MSのことを気にしすぎてPS5でやらかすパターンだなこれ

184名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:29:57.07ID:jFF0Jt3cd
>>45
世代遅れのパーツと余計な開発費のおかげで低性能高価格を実現したプレステ5かなんだって??

185名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:30:35.49ID:IP8s1bZr0
これは頑張ったな
さてソニーはどうする?

186名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:30:49.08ID:XhwnoS820
大手サイトがリークきたぞ!言ってる時点で「リークさせてる」よね
MSはこれでソニーの反応見る気満々

187名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:31:45.36ID:jFF0Jt3cd
>>60
いつもの基地外黙ってng

188名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:32:58.80ID:vqgKs0Ffa
もうソニーは赤字にならない値段でPS5売ってフェードアウトするしかないよ
399ドルだと逆鞘すぎて本社も嫌がるだろ

189名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:33:15.44ID:o9OMNC1o0
どこかのメディアがこっそりとXBOXの情報を引き抜いて漏らしたってんじゃなくて
MSがどこかのメディアを使ってひっそり垂れ流してるって感じに見えるよね

190名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:33:30.56ID:CAr9Jp500
チカ豚まとめてかかってもPSに勝てない哀れな生き物だなあ

191名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:34:07.29ID:IP2sR4b5p
幾ら逆ザヤなんだろ?

192名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:34:37.70ID:B/9KPtXpp
ご自慢のtflops()が前世代レベルの4tflopsロックハートww
MS自ら縦マルチ劣化足枷ハード出して足引っ張ってワロタwwwww

193名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:34:37.82ID:30HJgUubp
1%ゴキちゃんイライラMAXに

194名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:34:56.89ID:rcASWeXo0
日本では苦戦するだろうけどPSと五分くらいまでは伸びて欲しいね

195名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:35:00.35ID:MSRzwWen0
>>184
売りにしているSSDとコントローラがコスト押し上げてるよね
少なくともそれのせいでXSXより安い価格で提供するのは難しくなった
この二つが無ければ100ドル安く出せたかもしれないしXSXより先に大々的に値段発表できてリード奪えた可能性はある

196名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:35:29.70ID:e5FFQe/r0
日本でも宣伝次第じゃ二番手狙えるか!?

197名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:35:31.09ID:tHrt3r/ir
PS5が9日予約開始だっけ
前日にする辺り仕掛けてるね

198名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:35:33.43ID:c2AzTCvH0
ソニーが399にしたらキャンペーンでそれに合わせたりするのかな

199名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:36:33.62ID:K/Otc1Bt0
どうやら確定リークみたいだな

200名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:37:12.26ID:MSRzwWen0
>>198
リーグであって正式発表じゃないからね
嘘を混ぜてる可能性もないとは言えない

201名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:37:21.38ID:7/VDfXxsp
>>191
XSXは単に高額なパーツ集めただけだからめっちゃ逆ざやよ
PS5は個々の部品は安くて、技術でXSXより実効性能上げてるから性能も上でしかも安い
今まで出た映像見ても、スペゴリは360レベルの糞グラ、720p含む可変解像度、レイトレ削除、ポップアップ多発の超絶糞ゲーに対して、PS5は4K、レイトレありでしかも実機映像出まくってる

202名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:37:29.57ID:vqgKs0Ffa
>>198
黒金価格XSX400ドルとか怖すぎるやろ

203名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:37:38.81ID:O1kscDtip
>>181
ReseteraやTwitterの落書きじゃなく
Brad SamsやJez Corden、Daniel Ahmad
Jeff Grubb、Ryan McCaffreyははリアクションしてるしね

現地7日は祝日だったから
現地時間8日のPSTのビジネスタイムになるまで待て

204名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:39:11.28ID:qAFqihPb0
>>201
カタログスペック以上のものがソニーからでるかよww

205名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:39:31.33ID:qmgtlEN/M
>>197
徳が試されてるなwww

206名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:39:48.54ID:uz83Mqby0
Sは丸い部分を赤にすりゃ日本で売れるべ日の丸じゃ

207名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:40:46.56ID:jYa/YTYb0
PS5は通常版399ドル、デジタル299ドル来るぞー

208名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:41:12.25ID:utmcjL7np
>>204
カタログスペックだけ高性能で、実効性能低性能な箱尻ワロタwww
レイトレ使ってラチェクラより高性能で、高グラフィックで、高密度な実機映像出してみろよwwww

アホすぎるこいつwwww

209名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:41:15.91ID:q4D7dBn70
>>194
>>196
いやー、無理でしょ
ゲハ以外じゃxboxは「人気がない」じゃなくて「存在してない」レベルだもん
PSは落ち目とはいえ、品薄さえ解消すれば週に2000〜3000台程度は売れるが、
xboxは週に100台売れればビックリするレベルだ

210名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:41:25.83ID:zdlMBcvu0
PS5もう399ルートしかないやん・・・

211名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:41:47.26ID:cNys/N9A0
Switchと同価格で性能がSwitchの10倍…。
同じ9世代ハードです。

212名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:41:56.98ID:8waJr23h0
10万ぐらいでPC組むのとどっちがいい?

213名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:41:59.11ID:+Kno1dUlM
>>206
それの特別バージョンで旭日旗カラーやろうぜ!

214名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:42:08.69ID:qAFqihPb0
>>208
ソニーの技術なめてんの?

215名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:42:25.96ID:MSRzwWen0
>>207
北米分のマイナスは日本の本体を高くすることでカバーできますね

216名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:42:34.73ID:rcASWeXo0
>>209
そういったこれまでの日本市場から成長して、海外から笑われない様にしたいもんやね

217名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:42:50.00ID:1w70RoYap
ソニー側としては599で出してくれ!頼む!って感じだったのが崩れ去ったか

218名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:43:33.07ID:cNys/N9A0
PS5は頑張って449ドルと399ドルか?

219名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:43:49.71ID:O5A/9WboM
中身がポンコツのプレステ買うのは情弱だけだな
一点豪華主義のSSDのせいで値段も下げれない

220名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:44:34.27ID:30HJgUubp
PS5「699ドル安すぎたかも」

221名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:44:55.85ID:jYa/YTYb0
PS5は449/349ドルと見た。

222名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:45:42.64ID:ONmLGCc/0
PS5は259ドルって噂

223名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:45:43.97ID:XhwnoS820
アメリカシェア大逆転をこの目で見れるかもしれないぞ
5000円差程度なら皆XBOX買うぞ、遊べるゲーム同じだし

224名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:46:19.39ID:gwJ/qq8g0
CMなんて必要ねーだべさ
Windowsユーザーなら起動後のお知らせでXboxSX発売!とかポップアップ出せばいいだけ

225名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:46:42.33ID:MSRzwWen0
>>222
ディスク付きでそれなら大勝利確定だな

226名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:47:02.62ID:+4ccsazr0
なんだ痴漢の願望スレかよw

227名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:47:03.74ID:KvhN4Nhud
>>1
今回はソニーはいつもの後出しジャンケンが出来ない
リークはリークでMSは正式発表はしないだろう
ソニーに合わせてさらに下げる事も出来るMSの勝ち

228名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:47:08.70ID:llOX5OCFM
>>224
そんなクソなことしたら非難されるだけだぞ

229名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:48:53.59ID:jYa/YTYb0
PS5はディスク有りで399ドルだよ。
デジタルが299ドルか349ドル。

もう、ここしか残されていないわな。

230名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:50:55.53ID:PDffSxdn0
>>47
psnowの悪口はやめろよ

231名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:50:57.43ID:+Kno1dUlM
またソニーのサイムチョーカーが見られるのか

232名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:52:51.00ID:/b0V3NDT0
>>229
会社二回は潰しそう

233名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:53:32.12ID:GxCgC0Zj0
>>186
これに乗っかるかどうかでソニーの余裕見たい訳かw

234名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:53:36.33ID:orRXoQzK0
>>26
これ
旧世代APU

235名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:53:38.10ID:vqgKs0Ffa
前門のMS、後門の吉田憲一郎やで

236名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:53:45.11ID:BROQOJAya
55,000円か
世界は知らんが日本国内はもう撤退確定じゃないのこれ?
現状の箱以上に売れる見込みないだろ

237名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:54:21.15ID:q4D7dBn70
>>232
次は本社がヤバい

238名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:54:47.61ID:ycGCLlCn0
チカニシはみんな一台つづ買うように

239名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:55:41.26ID:vQoldjw40
安いじゃん

240名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:56:50.15ID:rfi4qjJtM
ないない別のリークだと699ドルだよ

241名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:57:30.63ID:JG/ogMzId
>>236
現状の箱Xと同じ値段だが

242名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:58:43.49ID:UWdduijLM
>>241
やっぱり撤退じゃないですか

243名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:59:09.27ID:R6XKAWwG0
ゴキブリVRの世界へ逃げ込むw

244名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:59:16.30ID:k6eA69bl0
>>113
ps2からps3からps4のような衰退をps5でも繰り返すんだからそりゃ日本でプレステが売れるわけなあ

245名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:59:26.61ID:o9OMNC1o0
https://japanese.engadget.com/xbox-series-s-033315680.html
もうひとつの次世代機 Xbox Series S画像が流出。299ドルで販売?


engadgetまで噂話を記事に出してきたな
ここはそういう噂も扱うところだがここ数時間で拡散してるの見ると
やっぱなにか裏付け出てるんか?

246名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:59:56.51ID:/hM0BIRL0
>>240
そっちのが現実的だけど699ドルなら発売日買いはないかな〜

247名無しさん必死だな2020/09/08(火) 14:59:59.45ID:Khx4j2Us0
リークが本当ならPS5はディスクレスで399ドル、ディスク有りで449ドルだな
争えもっと争え

248名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:00:43.39ID:o6Bov32T0
こうどなじょうほうせん

249名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:01:04.93ID:orRXoQzK0
>>235
吉田社長はソニー立て直してくれてる
ワンソニー平井がゴミすぎ

250名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:01:46.34ID:4OBN9FZ70
エンガジェットは乗っかっただけだろ多分

251名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:03:20.56ID:JG/ogMzId
キューブ型の方がロマンあったけどこれも悪くはないな
でも円形部分白にしてくれ

252名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:03:24.70ID:7+thl6Cga
プレステは無駄仕様のコントローラーも価格にのってくるんだっけ
糞ダサ馬鹿デカコントローラー

253名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:04:16.71ID:vqgKs0Ffa
>>249
だからSIEには都合の悪い人物なんだよな

254名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:05:59.58ID:+RXgNuJb0
???「はよ発表しろや詰まってるだろリークしたろ」

255名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:06:02.05ID:n74oHBsn0
日本円で税込6万くらいになるじゃん

256名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:06:37.85ID:3EWkxfdSa
中濃ソースはよ

257名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:06:56.93ID:+Kno1dUlM
静かになったと思ったら15:00はゴキブリ部隊の休憩時間か

258名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:07:52.72ID:EOzf4AdG0
>>245
公式がリークしているとか聞くね
ソニーも発表が近いということでしょう、もちろん、マイクロソフトもだが

259名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:09:01.51ID:f1AUhZCz0
株価は全く反応しとらんから
残念やけど情勢は変わらんわね

260名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:09:23.17ID:GYrcmGQiM
>>257
緊急ミーティングだぞ

261名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:09:38.36ID:qwKlR09X0
>>255
いつものMSなら税込み55000円でおさまる
PS5はいつものおま値入ったら449ドルで売ろうが同じぐらいの値段になる

262名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:10:10.24ID:56UItmVC0
GAMEWatchでも記事にされたけど、いいのかこれ?w

今更「599ドルです!」とは言えない空気だぞw

263名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:10:40.38ID:8oCO4KtCr
普通なら55000円だろうけどMSが本気で日本で普及させるつもりなら戦略的な価格にしてくる可能性はある

264名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:11:25.47ID:JG/ogMzId
>>262
最悪少数の499ドル本体とゲーパス1年バンドル599本体だせばいい

265名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:11:25.61ID:TQpasXzJ0
性能的にPS5はさらに100ドル下げないとな

266名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:11:28.10ID:CylODana0
まぁソフトラインナップ次第だな

267名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:11:38.49ID:+Kno1dUlM
>>260
確かにw

268名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:13:05.81ID:XC9uLTVnd
ps5は399でださないと死ぬな
どうするんだろう

269名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:13:48.86ID:/b0V3NDT0
MSはまだ下げる余裕ありそうだけどPS5は逆ザヤしないなら厳しいだろうな
コロナでの家庭用ゲーム需要ともマッチして国内すら箱が普及する目を残してしまった
後はMSの頑張り次第だが低価格本体とゲームパスを宣伝して行けば確実にONEよりは売れる

270名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:14:19.35ID:+Kg1HoGxd
Switchと同価格は有り得ないな。

271名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:15:04.32ID:+Kno1dUlM
マジでゴキブリがいねえwww

272名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:15:15.88ID:nT6dGXPW0
ぴーえすしんじゃった

273名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:15:50.87ID:cNys/N9A0
>>265
それだとSwitchは250ドル下げないとな

274名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:15:55.31ID:BHSvnx7Gr
>>269
国内で箱が売れる訳ねーだろwwww
ラリってるのか?w

275名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:16:10.75ID:j28Jd07LH
安くないじゃん
売る気ないんだな

276名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:16:39.65ID:h9qVx/tD0
>>269
どっちに転んでも箱が日本で売れるって事はあり得ないと思うがなぁ

277名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:16:42.69ID:Li8U04My0
>>261
MSレートは1ドル=100円なのによく平気で嘘つけるなw

278名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:17:01.40ID:7+thl6Cga
この発表前リークにリーク被せてこなかったらプレステ新型は雑魚

279名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:17:21.65ID:kkyfmZvo0
ツイッターでXboxの公式垢が意味深な画像投稿してんな

280名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:17:37.25ID:o9OMNC1o0
XBOXは昔からずっと1ドル100円換算じゃない?

旧xboxも360もONEも、、、

これがMSってなるとサーフェイスなんて手頃な値段が売りなはずが
ドイツの大衆車のごとくおま値のクソ高い値段になってるが
XBOXだけは今まで1ドル100円だったはず

281名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:17:44.57ID:/b0V3NDT0
>>274
宣伝次第だと思うぜ?
まあMSがどこまで本気で国内市場開拓する気あるかどうかだが

282名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:17:46.54ID:+Kno1dUlM
>>274
お帰りw

283名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:18:57.45ID:Li8U04My0
>>280
Surfaceの価格差はOfficeバンドルの関係だからね

284名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:18:57.80ID:4OBN9FZ70
>>279
本当だ
やっぱ火のないところに煙は立たない
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

285名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:19:01.39ID:j28Jd07LH
499ドルのハードなんて売れるワケないじゃん
諦めたのかMSは

286名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:19:21.99ID:XC9uLTVnd
つうか国内は5万でも高いからなあ
ps4のとき死ぬ気で4万でだしたのに

287名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:19:41.23ID:47cf56eA0
これ4tfpsだろ?
さすがに買う意味あるか?

288名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:19:45.85ID:/b0V3NDT0
>>276
スイッチもPS4もどの店もコロナで売り切れって状況で3万の本体でPSで遊べる殆どのゲーム遊べますサブスクもありますと知れたら買う人居ると思うぞ?

289名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:20:10.06ID:j28Jd07LH
高性能だから高くていいとか誰が決めたんだ
そんな市場はないぞCSには

290名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:21:01.50ID:TQpasXzJ0
>>289
安すぎたかも?

291名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:21:21.48ID:nKjS8Sfx0
MSなら1万円引きキャンペーンやってくれるでしょ?

292名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:21:45.51ID:nkUAV0ivd
>>288
ねーよ
結局誰も所持してない友達も所持してないコミュニティが狭いゲーム機なんていらないんだよ

293名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:21:50.54ID:qwKlR09X0
>>277
あれ?oneXって税込みで5万だったっけ?とりあえずMSは1ドル100円って言いたかったんだけど?

294名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:22:21.65ID:h9qVx/tD0
>>288
国内サードが全て遊べるんだっけ?
またおま国じゃ無いの?

295名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:22:44.25ID:j28Jd07LH
>>290
売れなかった物を手本にしたのか?

296名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:24:27.71ID:47cf56eA0
360の力の入れ方であれだったのにまだ日本でXboxが売れると夢みてるやつがいるのがしょうげき

297名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:24:35.49ID:JG/ogMzId
ゴキブリ、とりあえず「高い高い」「日本じゃ売れない売れない」で行く方針になった模様

298名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:24:40.75ID:9I9OJEoga
国内で箱が売れるのを夢見るのは諦めた方がいいぞ

299名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:25:20.08ID:07zUp7XI0
日本は49980円かな

300名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:25:20.46ID:nT6dGXPW0
サンケタンを崇める1%の信者よ
徳を積みたまえ

301名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:25:44.00ID:j28Jd07LH
MSソニーがアホな高性能対決で価格釣り上げて
任天堂1強が当分続くな
ナイスアシストって感じか

302名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:26:40.81ID:h9qVx/tD0
まぁPS5とスイッチ持ってれば良いかなぁ

303名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:26:41.55ID:3619xNlad
>>293
当時は8%だから5万4千円!って冗談はさておき、普通に税抜きと見間違えたんだろう

304名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:26:54.94ID:qwKlR09X0
むしろoneの時の酷さを普通の人が知らんからここで一気に宣伝してゲームのサブスクで推したらどうなるかわからんわ

305名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:27:24.04ID:/b0V3NDT0
箱が売れるかどうかよりPS5がまず普及する要素無いよ

306名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:27:26.51ID:M9lte6xid
>>297
だっせー
普段Switch相手に海外でマウント取ってるのにwww

307名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:28:45.99ID:/b0V3NDT0
>>301
スイッチじゃ性能的に遊べないソフトあるから競合しないよ

308名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:28:52.84ID:PDffSxdn0
>>306
否定はしないんだなw

309名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:28:59.89ID:vH6Ka+5hd
>>274
箱が売れないからPS5が売れるってわけでもないけどな

310名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:29:09.92ID:MBhZMiK80
あの性能で499ドルってかなり無理してるように思えるが
日本でもこれまでのように1ドル100円換算で出せるのか?

311名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:29:28.97ID:h9qVx/tD0
>>305
少なくとも箱よりは売れると思うがなぁ
しかも圧倒的に

312名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:30:24.78ID:TQpasXzJ0
MS的に本命はアメリカ市場でどれだけPSからシェア奪えるかだろ

313名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:30:24.66ID:YAbf5Sm8K
噂だと再来年に税が13%になるらしい

314名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:30:29.44ID:XC9uLTVnd
>>307
そんなソフトはいらないで終わり
ラスアスとか遊べなくてもみんなスイッチ買ってる

315名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:31:23.86ID:/b0V3NDT0
>>311
PS5は国内ですら売れないよ
巨大な本体
高額なのに低スペック
互換無し
マルチとリマスターしかないソフト

これでPS4と同じように普及すると考えてたら頭お花畑すぎる

316名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:31:26.09ID:dfWHzNdo0
>>312
今のこの空気で盛り返せると思ってる?
大本命のヘイポーもやらかしてるのに

317名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:31:51.25ID:j28Jd07LH
>>307
競合しないのならWiiが天下取ってねーよ
半分くらい被るんだよユーザーってのは
半分取られた時点で終わりだ

318名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:32:41.78ID:fV2YXywzp
>>317
Wiiは後半の息切れがヤバすぎた

319名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:33:41.89ID:h9qVx/tD0
>>315
普通に考えたらPS5と箱xどっちが売れるかって今の状況ならPS5って言うでしょw
無論最早スイッチには追いつける状況じゃないし相手にもならんだろうけどw
何でそんなに必死なん?w
ソニーに親でも殺されたん?

320名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:34:44.50ID:/b0V3NDT0
>>319
売れる要素無いから正直に言ってるだけだが?
お前はPS5が売れないとまずい理由あんの?

321名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:34:58.57ID:qwKlR09X0
>>319
マジで聞きたいんだけどPS5で何すんの?

322名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:35:00.31ID:fV2YXywzp
ぶっちゃけ箱がPSより売れるとは思えない
ソフトの訴求力がhaloだけじゃ無理がある

323名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:35:19.11ID:JG/ogMzId
15時15分から急にゴキブリわんさかで草

324名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:35:41.82ID:pIzPef210
ソニーコンピューターエンターテイメントはこのリークにどうでるか

325名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:35:49.60ID:2Xbq51nD0
MS「安すぎたかも」

イヤッフー!
ヘイヘイ!ソニービビってる!

326名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:36:05.76ID:TQpasXzJ0
>>316
PS5の移行後に勢いは間違いなくPS4の頃より落ちるから漬け込むスキは結構あると思うよ

327名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:36:53.28ID:JG/ogMzId
>>324
SCEはもう無いです

328名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:15.15ID:/b0V3NDT0
XBOX公式すら廉価版本体に反応してるから本体画像もわざとリークさせたんだろうな
価格はソニーに対する揺さぶりだろうが
東京ゲームショウでサプライズ発表かもな

329名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:18.44ID:2Xbq51nD0
ソニーも499ドルなら勝つる!
(ただし債務超過コース)

330名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:19.28ID:JozhZfxQ0
チカニシだけど499ドルは高すぎたかもしれない
PS5は勿論399ドル、デジタル版は349ドルあたりなんだろ?
こりゃあxbox惨敗確定だな、実に残念だけど

331名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:20.29ID:2Xbq51nD0
ソニーも499ドルなら勝つる!
(ただし債務超過コース)

332名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:24.87ID:sbLpW1eHa
PS5を449ドル以下で売ると、またSIEが潰れそうだね

333名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:37.72ID:vtLRa/QcM
やっす!マジなら様子見るまでもなく買うわ

334名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:37:42.62ID:bCah9QmaM
PS5は¥44,900+税あたりか
予想通り

335名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:38:17.10ID:eiUilHu0M
ぷれすておわた
ダィスクレスでも勝てねぇ

336名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:38:28.28ID:cSiook2Q0
PS5の発表前にPSを潰したかたちなのかな?

337名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:38:37.08ID:MBhZMiK80
>>322
Xbox360対PS3のときは世界最大市場の北米と欧州最大市場のUKでXbox360のほうが上だったからな
日本でPS3がXbox360につけた1000万台差で辛うじて世界累計でPS3がXbox360を上回ったんじゃなかったか
PS5は日本でXSXに1000万台差をつけられるとは思えん(XSXの売上は悲惨だろうがPS5が1000万台売れるとは思えん)
日本での1000万台差がなければ北米とUK分のリードで世界累計はXSXが上回る可能性はあるんじゃないか?

338名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:38:57.24ID:aC0JPkK90
PS5とか前世代機なんだから、399ドルで売れよ

339名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:39:27.93ID:fuKXDt270
>>322
もうソフトは基本マルチだから
安さを求めてXSSを買うか
リビングでの性能を求めてXSXにするか
書斎でゲームするためにPCにするか
ベッドでゲームするためにSwitch

この4択(複数回答あり)になる

340名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:40:02.91ID:5tKi07aa0
ソフトはほぼ同じの出るんだからPS5さん頑張らんと発売前に死んでまうわ

341名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:40:36.61ID:h9qVx/tD0
>>320
全く困らない
俺も箱xは売れないと思うからそう言ってるだけw

>>321
ファーストも好きだしサードソフトだって今の時点では絶対箱より出るでっしょ
それやるよ

342名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:40:43.64ID:K/Otc1Bt0
>>328
TGSをなんだと思ってるんだロールゴミイベントでそんな発表するかよw

343名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:40:48.72ID:YW052j2WM
399だと対抗されると思います

344名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:41:05.70ID:KvhN4Nhud
>>322
日本じゃそうだろう
海外は別、海外でPS3はxbox360に惨敗した事実がある

345名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:41:20.55ID:+EBThB5Aa
PS5も値段発表しないと予約集まんないだろうなもう

346名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:41:29.79ID:9BqQrINO0
マジモンっぽい
PS5の発表直前にリーク流して潰しに来たか

347名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:41:53.72ID:5oAyZhbOM
はたしてPS5は399ドルで出せるかね?

348名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:41:59.29ID:+EBThB5Aa
>>343
日本語おかしいのきたw

349名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:42:11.30ID:/TuGw11Ja
xbox公式が騒動に反応してんな。
それを日本公式もRTしてる。

さて、どっちの意味だ?

350名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:42:16.09ID:/b0V3NDT0
頼みの和サードも現在リリース発表してるのはネプテュームとファルコムのみだろ?
アトラスすら今後はPCマルチを公言してドラクエはゲームパス入り
追い込まれてるのはPS5だよ

351名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:42:23.64ID:0mdsa8880
確定情報なのかな?
これでPS5も499ドル以上では出し難くなっただろう

352名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:42:30.56ID:4nr84glc0
日本でXBOXが売れる未来ってすげぇ憧れるが現実的に想像はできんなぁ
MSKKだけでMS自体がモノを売るのが下手過ぎる

ゲームパスとかまったく同じソフトラインナップと仕組みで
ソニーや任天堂が提供してたら日本のゲームビジネスを変えた!
って大騒ぎになってても良いレベルの神サービスだし

まぁゲームパスをどれだけ認知させられるかMSの頑張り次第か

353名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:42:41.81ID:vtLRa/QcM
これが揺さぶり様子見リークだとする


・ソニーが450ドルで発売 →赤字出して5が最後のPSに
・MSを無視して600〜700ドルで出す →箱とSwitchに惨敗



もう詰んでね?

354名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:42:42.73ID:K/Otc1Bt0
マジだよGAMESPOT、IGNとどんどん拡散してる

355名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:43:06.72ID:pIzPef210
大手サードが心血注いでる基本無料マルチプレイもクロスプレイで好きなコンソールからやれ状態だし
プレステは無料でゲーム楽しめる的なアピールも通用しなくなるしなぁ

356名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:43:38.86ID:73aa1+Hq0
とはいえ、
日本国内においては
量販店でスイッチやPS5の陳列棚が大幅に縮小されて
xboxの陳列棚がそのフロアの大半を占めるという未来が想像できないんだが

まぁこの業界、なにが起こるか分からんけどな

357名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:44:49.53ID:/b0V3NDT0
>>352
ハード設計のミスは取り返しつかない
ファースト最強の任天堂ですらハード設計ミスしたら売れなかった
今回明らかにPSはやらかした

358名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:45:08.61ID:pIzPef210
>>356
もうデジタル流通に加速してるからゲオすら物販は諦めモードだろう

359名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:45:52.18ID:nE9DBY710
アマ以外取り扱うところなんてないだろwww
なにをそんなに騒ぐのか

360名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:46:15.30ID:mF5WQ3220
PS5よりも製造コストが上なXSX
それが499ドル決定か
ソニーはラッキーだな
同じ449ドルにしてもMSと比べたらPS5のほうが安い
それにソニーよりもMSのほうが赤字になる

361名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:47:02.65ID:/b0V3NDT0
>>356
今後はサブスクが主流になると思うよ
スクエニやセガがすでに参戦してるのが象徴してる
ディスクメディアは滅ぶ

362名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:47:57.71ID:Li8U04My0
サードはほとんどマルチなんだから
ハード買う基準なんて性能と値段でしょ

そういう意味で性能で劣ってるPS5は価格面で挑戦的な設定をする必要がある

363名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:48:04.75ID:JozhZfxQ0
>>353
450ドルだけどplus会員一年分込みならワンチャンある
2年目から黒字化、3年目から普及期と言って株主騙せれば大丈夫
その間にSIEを発展的に解消しサブスク向けの子会社を作ればなんとかなるべ

364名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:48:29.72ID:a8pdqMAc0
公式が反応してる画像上げてたけど確定か?

365名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:48:47.20ID:7h08nYa20
アメリカ7日祝日の真夜中なのにザワザワソワソワしてんなw
明日正式発表やろ、日本時間の今日深夜から早朝は注目しといたほうがいいな

366名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:49:12.77ID:W9x5yj2Xd
箱の時代がきたあああああああああ

そりゃそうだ
PCゲーが主流になればPCから移植が一番簡単な箱が恩恵を受ける!

367名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:49:14.46ID:4nr84glc0
https://jp.ign.com/xbox-series-x-1/46650/news/xbox-series-xxbox-series-sxbox-series-s
Xbox Series XとXbox Series Sのリリース日と価格がリーク!Xbox Series Sのデザインも
Posted 2020年9月8日15:32

IGNジャパンも来たな
ホントか嘘かわからんけどすげぇ拡散してるのは間違いない

368名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:49:22.14ID:/b0V3NDT0
>>363
ネットインフラ無いソニーじゃゲームパスみたいなサービス展開は無理

369名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:49:51.33ID:zoSKE4vQ0
よくわからんチキンレースしてたけどようやく終わりか

370名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:50:14.03ID:qG7Adz09M
国内49800+税ってところかな

X並みの価格なら全然イケるな
 

371名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:50:22.45ID:eYTEl4Nvd
sieは499と549で売りたかったんだろうけど399と449にしなかったら負けるな

372名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:50:41.52ID:TQpasXzJ0
実機でだしたらマルチタイトルの比較動画ガンガン出回るだろうな

373名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:50:47.98ID:XLP/hQtF0
299ドルは終戦価格だわ
PS5の負け

374名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:50:52.24ID:8an1cItI0
実際はもっと安いんだろ?

375名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:51:09.60ID:mF5WQ3220
ただし製造コストよりも安く売ればMSもソニーも赤字になる
元は取れない
またそれだけ、より多く売れば赤字になっていく
ハード作るたびに赤字になる訳だ
となるとMSは日本では売れなく日本で市場を考えていないのでソニーよりも多少赤字は押さえられる
微々たるもんだがね

376名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:51:10.37ID:YI2+EsQy0
これどういう意味なのかな?
https://twitter.com/xbox/status/1303213264441024514?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

377名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:51:13.86ID:Li8U04My0
>>364
日本語公式もリツイートしてるな

378名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:52:23.40ID:WarH7oHt0
ほらほら早くXBOXのネガティブイメージを拡散して徳を積まないと

379名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:52:38.69ID:/b0V3NDT0
>>375
ゲームパス会員増やして長期的に回収するだろ
箱SXも性能のわりにコスト抑えてるみたいだし

380名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:52:48.64ID:PizXbG/zp
ソニーもMSもハード売れれば赤字出る感じなのか
でもPSはソフトがミリオン連発で爆・・売れるんだよな?

381名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:52:57.58ID:IHUWzsnN0
3080のおかげでXSX買わずに済んだわ

382名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:53:03.16ID:XLP/hQtF0
>>376
MS「見て見ぬふり」

383名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:53:31.71ID:YUi7vsUe0
>>376
ウチの発表じゃないけどソニーは参考にするのか?って感じか?

384名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:53:35.59ID:R6XKAWwG0
>>376
「バレたw」

385名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:54:14.09ID:9wBgYOS1d
>>368
ネットインフラじゃマイクロソフトはアマゾンなどに対して後手に回ってるからソニーに顧客になってもらいたい立場だし

386名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:54:14.47ID:Li8U04My0
>>376
monkey Puppet meme
見て見ぬふり

387名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:54:24.03ID:HWLqMspw0
まあ俺はRTX3090を買って8k画質をエンジョイするから、CSはどうでもいいや

388名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:54:34.59ID:6nzIJg5X0
値段でしか勝負できないソニーには厳しい数字来たなw

389名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:54:36.20ID:JozhZfxQ0
>>368
ソニーはゲームも映画も音楽も、コンテンツは豊富に揃ってるからサブスクやるには有利かと思ったがインフラかあ

390名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:54:42.39ID:+m0OjkXdM
向こうだと有名なミームだよな その猿

391名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:55:04.84ID:a8pdqMAc0
9月9日にPS5の発表の噂に合わせて用意してたらリークされた感じ?

392名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:55:13.82ID:aaH5Kz0YM
>>376
いい加減ソニーが値段出さないから
わざと内部からリークさせたんだろ
一応みんな分かってるだろうけど
公式には言えないから聞くなよって事じゃ

393名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:55:31.48ID:BzxLnASB0
どうでもいいけどはよ公式発表が聞きたいわ
PSも箱もどれくらいの値段で出せるんだ

394名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:55:46.24ID:qG7Adz09M
>>389
Sonyさんはサブスク映像配信事業を
売却しちゃったしね
 

395名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:55:59.61ID:LpTjjrcx0
徳が高くなくても買えるらしい

396名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:55:59.96ID:s5ORoBKQM
>>376
これわざと漏らしたんやろな

397名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:56:56.71ID:+m0OjkXdM
アメリカ人も狡い手使うよな

398名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:57:26.89ID:4nr84glc0
みんな博学だなw

MSのツイッターの意味理解できたw

399名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:57:39.18ID:PizXbG/zp
PS5のローンチは日本入ってないんでしょ?

400名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:58:12.94ID:qG7Adz09M
PS5は部品原価で450ドルって
forbesに抜かれてたけどどうなるかね

血反吐を吐きながら下げてくるかナ?
 

401名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:58:31.55ID:cSiook2Q0
MSはAMDと共同開発してる都合上CPUもGPUも値段有って無いようなものだし
開発費は他から計上するだろうし
本体価格はトントンか黒字なんじゃないかな

402名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:58:42.45ID:/V/Zdgyza
ソニー「MSさん お隣いいっすか?」

$499

403名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:58:45.66ID:/b0V3NDT0
>>385
クラウド事業じゃすでにMSはアマより上だぞ

404名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:58:52.08ID:oQonnXs/a
>>376
この猿は日本で1980年代まで放送されていたNHKの教育番組「大きくなる子」の人形劇のキャラクター。スペイン語や英語圏のSNSで、人形の目線が異なる2枚の写真を並べて、驚き、悲しみ、悲しみ、混乱、不快感といった様々な感情を表現するための画像として使うことが流行している

405名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:59:21.26ID:Li8U04My0
>>400
PS3の2000億赤字の再来はさすがに避けたいだろw

406名無しさん必死だな2020/09/08(火) 15:59:52.58ID:t2sKOLcq0
各メディア複数のソースから裏取り確認したようだからマジもん確定
明日正式発表だわ

407名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:00:10.06ID:ZKtzVwdU0
まぁ少なくとも499ドルが天井にはなったな
これ上回ったら自殺と一緒

408名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:00:17.03ID:s5ORoBKQM
最低でもソニーは価格合わしてくると思うけどこうなるとあとはソフトの差だな

409名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:01:18.15ID:RLMm2yKPd
XSXはMSが自らXB1Xより高コストって言ったのに、XB1Xの初期価格と同価格で販売するんか
思い切ったな

410名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:01:22.77ID:aaH5Kz0YM
あくまでリークだからな
これを真に受けてPS5の値段出してきたら
そこからが勝負
過去ないくらいに面白いよw

411名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:01:37.02ID:ZKtzVwdU0
日本人にはXSXを選ぶ権利がないから悲しいよ

412名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:01:48.03ID:+m0OjkXdM
ps5もそろえるんじゃねぇの
独占ソフトでアピールってこともできなくはないし
問題はドライブなしを499にするのか
通常のを499にするのか
ってとこで

413名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:01:59.68ID:mF5WQ3220
XSX499ドルが決定した今ソニーは449ドルでも売れることが出来るようになった
それでもソニーは同じ499ドルで売ってくるだろう
XSXと比べるとPS5の性能はやや低い
たいして差がないからそれで同じ価格でゲームが出来るのであればソニーがやや有利かな
過去のソニーとMSの対決を見れば分かる
ソニーはPS3時代に箱○に負けたがPS2、PS4、ではMSに勝利した

414名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:02:08.82ID:qwKlR09X0
否定しないってことは

415名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:02:50.48ID:a8pdqMAc0
SONYがイカれてPS5が7万くらいで出してきたら日本でもxboxワンチャンあるぞ

416名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:02:59.87ID:cyhRcN5np
>>360
PS5よりもXSXのが製造コスト上はガセだぞ
APUで100$高いは完全に願望レベル
構成要素で価格差付けられてるのがAPUだけって分析は流石に願望入り過ぎだよ
PS5もXSXもSSDだからストレージ価格は同じとかはスペック的にあり得ないからな
それなのに同じ分析でAPUだけは価格差が大きいとかXSXは高くなってくれって願望入ってる
2.4GB/sと5.5GB/sのSSDこそ100$差付くだろ
PS5のが高くても驚かないよ

417名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:03:15.50ID:PqmIy5fq0
安すぎワロタ

418名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:03:20.22ID:YFgUekSo0
PS5はこれより高くしようとしてるって掴んだから?

実際これより高かったらPS5の価格どう発表するんだろうな

419名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:03:25.42ID:5OdDZg8v0
MSがそれ違うって言うてseriesXを450$発表する展開キボンヌ

420名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:03:29.35ID:/b0V3NDT0
>>413
やや低いってレベルじゃないだろ?w
二世代ぐらい性能違う

421名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:04:02.67ID:l8XGpeS/d
どっちもすぐには買わんな

422名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:04:07.14ID:mF5WQ3220
PS5はこうなるぞ

・通常版 499ドル
・DE 449ドル

XSXが499ドルにしたので先読みやすくなった

423名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:04:18.88ID:4nr84glc0
まぁこれでPS5も499ドルで確定かな

これより値段下げる余裕はソニーにはないし
これより値段上げるほど忍耐強さはソニーにはないし

424名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:06.52ID:/b0V3NDT0
>>419
ソニーの反応次第だがMSはSXを499〜450ドル
SSを299〜250ドルで考えてると思う

425名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:11.75ID:rOwXYTr5M
>>419
ソニーが値段合わせて来たあとにそれやったら面白いな

426名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:14.64ID:RksH9R9N0
独自規格のPS5を499ドルとかゴキブリまじでSONY潰れろとか思ってるんだろうなw

427名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:21.49ID:YW052j2WM
APUはXSXのほうが安いです

428名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:26.71ID:aaH5Kz0YM
>>419
正直狙ってんのはソレかなと
PS5がリークより高い値段で出してきたら黙ってこのまま
安い値段で出したらリークは嘘でしたで同じ値段か安い値段で出す
今回は狡猾にやってるね

429名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:47.84ID:cRdLuZ2q0
PS5はコントローラー別売りで499ドルとかしてきそう

430名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:05:59.76ID:JozhZfxQ0
>>420
さすがに二世代違うのはPS5に失礼だよ
それじゃあoneXやシリーズSと同じくらいってことじゃないか

431名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:06:37.19ID:kd1cEQIn0
ps5はドライブなし450で一応対抗できるんじゃね

432名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:06:56.60ID:qwKlR09X0
>>423
日本は余裕ぶっこいておま値にして値段の逆転現象が起こるんですね

433名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:07:04.16ID:G/Y4QVi30
PS480でほぼ決定か
あんまり価格差つかなかったな

434名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:07:07.63ID:BN/LWU/Rd
キチガイ和サードはPS大好き独占

435名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:07:16.52ID:eiUilHu0M
MSのジャブ(リーク)でぷれすてK.Oされちゃった
価格でも性能でも対抗できないよ
どうするの

436名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:07:31.64ID:aaH5Kz0YM
>>429
PS4のコントローラー使えるなら
その手も行けたんだけどね
自分から断ち切ったから…

437名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:08:03.45ID:0XN9Dgc+a
>>434
きちがいなのはハードも買わずソフト出せという日本の自称ユーザーだろw

438名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:08:06.04ID:mF5WQ3220
■初期型、当時の価格

・Xone 499ドル(製造コスト471ドル)
・XSX 499ドル(製造コスト未定)

XSXすげえ赤字だぞw
これ見て分かるよな?w

439名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:08:24.41ID:kd1cEQIn0
でも3070が499だと
コンソール次世代機は399にしたいところじゃね
3070は20tflopdだぜ

440名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:08:36.08ID:/b0V3NDT0
わざと価格上限見せて焦らしてる雰囲気だねー
ソニーからしたら胃が痛いだろこれ?w

441名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:08:44.42ID:XC9uLTVnd
スイッチに作りたくない和サードは大喜びやろうな

442名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:09:06.05ID:/b0V3NDT0
>>438
初期型ONEはKinect込みだぞ?

443名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:09:37.19ID:iiqV7QKtM
今頃ソニーではどこの部品を別売りにして価格を下げるか会議中なんだろうかw

444名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:09:52.10ID:BN/LWU/Rd
>>437
キチガイ和サードwww
ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占

445名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:10:04.95ID:Li8U04My0
>>423
PS5、499ドルだと日本じゃ税別5万超えるぞ
いつも通りならソニーレートはMSと違って1ドル=100円より円安レートだし

446名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:10:15.62ID:0XN9Dgc+a
MSにも余裕はない
ソフトの脆弱さみたらここの喜んでる買わない奴らが発売されてすぐいなくなるはめになる😌

447名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:10:21.37ID:JozhZfxQ0
>>438
逆にシリーズSはAPUは選別品じゃなくてもOKだろうしメモリも少ない
そして光学ドライブも無しってことでコストカットがヤバすぎる

448名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:10:37.12ID:mF5WQ3220
MSは胃が痛くなるわw
赤字路線まっしぐらw

■初期型、当時の価格

・Xone 499ドル(製造コスト471ドル)
・XSX 499ドル(製造コスト未定だが約5万以上の製造コストかかってる)

449名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:10:56.13ID:BzxLnASB0
>>407
箱もPSも5万ならそんなに悪くないな
ディスクレスが4万ってところか

450名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:12.96ID:QbkyEnqc0
SXはサーバ用途で使えるのも強いな

451名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:16.04ID:XC9uLTVnd
ん?箱がこの値段ならps5は399、日本で四万にしてくるやろ
それなら普及すると思うで
赤字でも本社が何とかしてくれる

452名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:28.88ID:XLP/hQtF0
299ドルとか終戦

453名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:44.16ID:h2GBDmVbM
PS5は逆ザヤ禁止と言われてるみたいだからなぁ

454名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:47.53ID:FvzzzjdIM
プレステはどうせ性能で勝てないんだから再来年くらいに出せばいいのに

455名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:53.58ID:zIj5EG7Z0
>>413
その値段じゃ売れねーだろ

456名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:11:59.39ID:/b0V3NDT0
>>447
箱SXで逆ザヤしてもコスパ良いSSの利益とゲームパスで回収するだろうね

457名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:12:22.88ID:j28Jd07LH
>>318
どんだけ他社が値引き合戦したと思ってんだ
ソニーは会社潰して本社ビルも手放したぞ

458名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:12:26.12ID:G/Y4QVi30
sはそこそこ売れそうだけどxは投げ売りセールだろうからそれを狙うわ

459名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:12:32.42ID:0KHz03mf0
何しても日本じゃ売れない糞箱なんて一万でもいらんわ

460名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:12:57.11ID:BN/LWU/Rd
またまた低性能蓮舫5PS5死んじゃったwww
ゴキチガイとキチガイ和サードと共に滅びろwww

461名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:15.38ID:lpujDXyD0
Series Sめちゃくちゃ小さいな

462名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:19.04ID:XC9uLTVnd
スイッチと性能差アピールしてなんとかしようとしてくるだろう
頑張れよ

463名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:22.33ID:lqLEibt+0
>>376
あかんwwwwばれてもうたwwww

464名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:29.14ID:VzXJrcG3M
>>459
1万なら買わないほうが馬鹿だぞw

465名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:40.84ID:IpGKbZN00
サーバーに使うから量産効果でコストダウン
選別落ちをXSSにする完璧な戦略

466名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:44.89ID:kd1cEQIn0
ps5が399ならやるなぁと思うが
やっぱ高速SSDのってるしそんなに下げれない気もする

467名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:13:58.86ID:5NwZUeTJ0
>>413
ややじゃないなあ
結構差がある世代違うしな

468名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:14:22.59ID:xIs3e3TYa
>>454
Switchにぶつければ面白そうではあるけど、不戦敗した北米で居場所あるの?

469名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:14:33.23ID:5OdDZg8v0
>>376
ほーん。

470名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:15:20.15ID:K/Otc1Bt0
これをソニーが最終決定と読むかこうどなじょうほうせんだ

471名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:15:23.07ID:kd1cEQIn0
この猿のツイートから察すと
もう少し安くできるんじゃね

472名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:15:25.13ID:6nzIJg5X0
>>459
海外でシェア逆転されたらPS終了やで

473名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:15:46.31ID:cZKBTi7Ia
PS5を399ドルにしたらSIEどころか本社諸とも沈ヴォツDEATH!

474名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:16:13.45ID:DkbxXank0
ソニーはどんな値段付けても赤っ恥の負け犬になるわ

475名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:16:30.52ID:4nr84glc0
シリーズSは当然 現行機のONEだと動かないと縦マルチを切ったタイトルも
動かせる性能は持っているだろうから同じ値段でも現行機とはかなり価値が違うな

iPhone8と新iPhoneSEぐらいコストパフォーマンスが違う

476名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:16:33.18ID:kd1cEQIn0
公式きたぞ!!!299ドルだぁ!!!

477名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:16:54.45ID:a8pdqMAc0

478名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:04.20ID:Li8U04My0
公式発表、XSS299ドル確定

https://twitter.com/Xbox/status/1303230071033880576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

479名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:08.98ID:kVeQO7j2d
またまたPS5死んじゃった

480名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:09.37ID:XC9uLTVnd
魔法のssd800gbだっけ
別売りにすれば問題ないだろ
コントローラー、SSD、ケーブル別売りで399だな

481名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:26.42ID:G/Y4QVi30
オイオイオイ

482名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:41.11ID:URDecCf80
終戦

483名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:52.08ID:5NwZUeTJ0
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

マジできたw

484名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:17:58.71ID:j28Jd07LH
ソニーは特にPS3で地獄を見てPS4を399ドルで出して成功したのに
またクソ高いハードでも売れるとか思ってるならバカの中のバカ
もう一回死んどけ

485名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:09.32ID:XC9uLTVnd
シリーズSってどのくらいの性能なのかいまいちわからんが今のoneXの何倍くらいだ

486名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:10.32ID:4nr84glc0
公式来たw 確定か

487名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:31.77ID:K/Otc1Bt0
XSXはまだ認めないか

488名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:37.08ID:DkbxXank0
ゴキブリm9(^Д^)プギャー

489名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:41.71ID:VzXJrcG3M
XSS値段確定かw

490名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:44.75ID:T/noQhe90
299はやべー
プレステどうすんの

491名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:48.89ID:5OdDZg8v0
>>477
>>478
お、ゲロったか
本命のseriesXについても触れにゃ

492名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:52.04ID:4OBN9FZ70
>>477-478
来たか
やっぱり情報は正しそうだ
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

493名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:52.22ID:Li8U04My0
公式の発表の仕方が
「じゃあ公式にしちゃいましょう」
で草w

やっぱ意図的なリークっぽいなw

494名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:54.82ID:GXXzN7sL0
マジで299ドルとかPS5は性能が凄いとかで覆せない価格戦略やぞww

495名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:18:55.57ID:TveISJo5a
>>483
マジで小さい

496名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:19:14.04ID:+cnSoC5l0
終戦か

497名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:19:28.72ID:JDqm3P7s0
なるほどブラフかけるためにわざと漏らしたのか

498名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:19:33.65ID:o7BcVNIOp
箱ユーザがシリーズSを買うとは思えん
流石にXならわかるが(´・ω・`)

499名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:19:43.49ID:RCXgLgwb0
確定きたし終戦だな
PS5は一万ぐらい下げないと死ぬ
でもそれやっちゃうと逆ザヤで死ぬ

500名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:19:49.31ID:kd1cEQIn0
これがONEXの後継になるんだな299ならSX399あるんじゃね

501名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:20:03.05ID:MG38I0+D0
後出しジャンケンで何出しても負けるチョニーwwwwwwww

502名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:20:05.07ID:5OdDZg8v0
つーか本体ちっさ!ようやるわホント

503名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:20:32.46ID:4nr84glc0
>>485
あくまで噂レベルだけど、

解像度がフルHDぐらいまでしか出せないけど
次世代XBOXの売りのレイトレーシング、マシンラーニング、可変シェード、
ダイレクトストレージは対応しててRDNA2アーキテクチャだから
解像度低いけどパフォーマンスは上って噂

504名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:20:36.21ID:YP/q6d4p0
箱買ってもオンラインゲームがまともにできない・・・

505名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:20:55.85ID:CJ7aJaep0
>>483
かっけえ
レンポウデザインのPS5オワタ

506名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:20:57.91ID:qwKlR09X0
発売前から撤退戦かいな

507名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:21:06.29ID:5NwZUeTJ0
まあ次世代機で値段先行発表したってことは相当自信あるんやなw

508名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:21:13.24ID:xIs3e3TYa
性能的にXSSが相手なのに、PS5は299ドルいけるの?

509名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:21:16.47ID:kd1cEQIn0
これかなり小さいな

510名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:21:49.26ID:lpujDXyD0
公式リーク認めるとかフットワーク軽いなww

511名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:21:58.43ID:JozhZfxQ0
oneSもってるから次はシリーズXにしようかと思ってたけど
この画像見るとシリーズSでもいいかな、と思っちまう

512名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:21:58.65ID:9Unj6YvB0
やっと発表か
価格は頑張ったと思う
発売後に稼ぐことを考えてのギリギリの価格だね
499って、ねぇ
あきらかに余裕ないよね

513名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:22:10.88ID:MzmIX575M
PS5さん魔法のSSDで何とかしてくださいよぉ〜!

514名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:22:36.32ID:5NwZUeTJ0
まじめに性能勝負ならPS5とXSSなんだよなあ
値段はいくらにするか相当厳しいぞPS

515名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:22:39.38ID:Ujd9b5NsM
>>500
XSX399ならとんでもないよ
日本以外はまず間違いなく箱の勝ち

日本で売れないなら和サードはswitchで任天堂と戦うかPS3の時みたいに出さないかしか選択肢がないw

516名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:23:26.37ID:+cnSoC5l0
ってことはXSXも499ドル確定か。
わざと漏らしてユーザーの反応も
確認したかったのかな

517名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:23:26.58ID:9Unj6YvB0
>>483
これはすごい

518名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:23:29.10ID:GXXzN7sL0
主力モデルに4Kいらねーって判断はソニーでは絶対できんもんな。MSやるやん

519名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:24:04.21ID:lpujDXyD0
Sはどの程度の性能なんだろ

520名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:24:04.95ID:vE434Fsx0
まさかポンっと話が出て値段もポンされるとは
SXの方はまだ伏せ札か

521名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:24:05.16ID:5SiCK6u/0
XSXが$499だとPS5は$449で出さないと厳しいな

522名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:24:09.85ID:j28Jd07LH
>>503
そんな変なハードって誰が買うんだ?

523名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:24:17.52ID:Fw1XqHIW0
そんなあっさり値段まで発表すんのか

524名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:24:35.34ID:il/g1nSR0
PSも箱も廉価機種はデジタルオンリーか
既にゲーム専門店なんてほとんど消えてネット流通メインになったから気兼ねなくやれるな

525名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:25:07.94ID:o7BcVNIOp
シリーズXも499なんだろうねPS5がどうなるかな

526名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:25:34.98ID:JozhZfxQ0
シリーズSって実際のとここれからの主力製品だよな、それをこんな簡単に発表しちまっていいのか?

527名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:25:52.95ID:VmlOULZB0
箱公式ヒのこっち見てる画像吹いた
あと100ドル分高くても買うというのに

528名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:02.50ID:Li8U04My0
>>522
出力モニターが2Kしかないって人は案外多い

529名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:06.76ID:4OBN9FZ70
Xbox Series SはXboxの中で一番小さいとも書いてる
これで一体どの程度の性能なのか

530名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:22.69ID:kd1cEQIn0
たぶん9日のps5発表も確定で
それ掴んだからMS出してきたかもよ

531名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:24.43ID:kBnczE3Oa
公式としても話題になってしまったこのタイミングは外せないよな
この騒ぎを利用しない手はない

532名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:27.73ID:YrODghfya
>>521
ディスクなしは$399だと思うよ

533名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:28.93ID:7I3wur7R0
XSSの方は公式がオフィシャルとか言い出したが
リークされたからなし崩し的に公式にしたのか?

534名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:37.82ID:4nr84glc0
しかしさ、ほんと相変わらずMSの商売の仕方って意味不明っていうか
ごく一部の暇人しかリアルタイムで盛り上がれないおかしな宣伝するよな

エントリーモデルの存在を公表して、デザインも値段も発表だろ?

販売戦略として超大型サプライズじゃん

なんでこれを先月のゲームコムか今月末のTGSでしないの?
注目集めた時に限って期待外れの内容で期待してない時にシレっと重大発表して
去年年末のシリーズXもそうだけど なんか捻くれ過ぎて勿体なくない?

535名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:43.63ID:K/Otc1Bt0
XSSだってそんな安くできるもんじゃないけどねぇ399か449あるか

536名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:50.56ID:P6bpECgj0
これが本当ならOneXと同じ価格だな
やるじゃんMS

537名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:26:51.84ID:DLfEiOsAa
SX499$は認めてないってのは
ほぼ確定的ではあるけれどPS5が449$で出して来たときに対抗して下げられる余地を残しておきたいってことだと思うわ

538名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:27:25.56ID:lQv4K1Ot0
日本じゃ消費税込み4万くらいか

539名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:27:26.70ID:3oQlqi7Jd
>>528
主流はフルハイビジョンだから、この選択はアリだな。

540名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:27:30.03ID:5OdDZg8v0
発表時にフィルが値段期待しとけって言ってたからな
今んとこブレてねぇな
Xはどうなるだろ

541名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:27:32.03ID:lpujDXyD0
>>522
解像度以外同等の性能なら滅茶苦茶ほしいわ

542名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:27:56.12ID:MG38I0+D0
「債務超過」か「PSシリーズの終焉」か

さあ選べ

543名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:28:02.43ID:YrODghfya
$299 4tflps
$399 8〜10tflps(可変)
$499 12tflps

ちょうどいい感じだね

544名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:28:35.78ID:Li8U04My0
>>538
いつも通りならレート100円だから
29980円+税でしょ

545名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:28:42.98ID:ytEWk22g0
やるじゃん

546名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:28:44.04ID:lqLEibt+0
公式が認めちゃったよ

547名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:28:55.55ID:Ujd9b5NsM
>>534
TGSではXSXについては何もやらないって言いながら
最後に値段決まったんで一応とか急にやりそう

548名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:29:15.34ID:3oQlqi7Jd
>>542
MSと合流し、クラウド化だよな。

549名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:29:19.24ID:7l8c0Vdt0
>>543
これ見ると$499買いたくなるわな

550名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:30:00.92ID:5OdDZg8v0
Xの値段これで泳がせてTGSで値段改訂したらインパクト凄いわな

551名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:30:05.35ID:kBnczE3Oa
>>543
可変で笑う

552名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:30:29.91ID:BrY/IMuX0
シリーズXの価格は公式で確定しない辺り リークで泳がせたままPS5の値段発表追い詰める気みたいだな

553名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:31:11.47ID:5NwZUeTJ0
実際tflopsだけで見たらPS5がSSより上に見えるが世代が違うからなよい勝負でしょ

554名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:31:21.11ID:kd1cEQIn0
リーカーより

Xbox Series S is the smallest Xbox (Size & Price) console ever!!

$299
No Disc Drive
SSD
Zen 2 CPU
RDNA 2 GPU
GDDR6 RAM
1440P @ 60FPS

1440pってまじで実用的だよね

555名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:31:26.22ID:3oQlqi7Jd
>>552
でもまぁ499ドルだろうね。

556名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:31:49.17ID:YrODghfya
>>549
まぁ米国はそういう人多いと思うけど
欧州と日本はPSでしょ
てか一般人はtflpsとか絶対に興味ない
iPhoneのramが少ないからAndroidとはならない

557名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:32:14.95ID:j28Jd07LH
499ドルとか売れないけどね
半年で399ドルに値下げする予定なのかな

558名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:32:20.52ID:Vqq4S0ASd
>>499
プレスリリースと妄想以外書けない中村聖司が動いたから時間の問題ではあった

559名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:30.61ID:YrODghfya
>>551
$399なら8tflps固定でもいいと思うけど
可変機能が付いてくると考えたら別にいいじゃん
ないよりはあった方がいい

560名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:31.32ID:a0Oc4lvY0
今週はこんなスケジュールで動いてんのか?

09/08 XsX・XsS 価格発売日発表
09/09 PS5・PS5DE 価格発売日発表
09/10 ニンテンドーダイレクト 2020.9

561名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:35.93ID:zcx+FZyid
S地味に凄くない?

562名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:46.48ID:vE434Fsx0
>>556
まあ日本は覚悟完了組しか買わない(というか店頭に並ばない)からな…

563名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:52.75ID:kVeQO7j2d
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びろクズ企業共www

564名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:52.81ID:MG38I0+D0
フィル「うちはハード台数で競うつもりは無いので。でも$299で売りますよ?勝てますか?」


m9(^Д^)プギャー

565名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:52.81ID:t2sKOLcq0
SSD1TB付いて3万なら安すぎだろ!!!

566名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:56.06ID:7QAbP7Ye0
正式キタか
ソニーも近日中だな

567名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:33:58.46ID:ZMmJvwQDd
xssの値段は予想してるやつ多かったからあんまり驚きは無いな
xss 299
ps5 399
ps5 499
xsx 599
だと思ってたけどxsxが499ならマジですげーよ

568名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:34:25.54ID:3oQlqi7Jd
>>556
欧州はPSだけど、日本はSwitchだわ。日本に箱とPSの席は無い。

569名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:34:26.05ID:RdLv9Gr80
ゲーパス専用機としてならかなり魅力的。

570名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:34:36.45ID:surMQOAPM
クロムハウンズ 続編
やりてー!

571名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:34:47.19ID:4nr84glc0
>>554
2KじゃなくてQHDなのか…

それでDX12U機能対応って、steamで遊ばれてるゲーミングPCの大半より性能高くない?
シリーズXの499ドルよりずっとこれで299ドルのほうが化け物じゃね?

572名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:34:52.41ID:+m/fhVcr0
>>543
$299 4tflps+4TF RT
$499以下 12tflps+13TF RT

だよ?

573名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:35:01.42ID:j28Jd07LH
>>567
499ドルの時点で何もすごくないけどw
そんな価格のハード売れた歴史ないからね

574名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:35:15.84ID:byp5x+2ea
は?安過ぎない?www

575名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:35:54.02ID:mBX1XJrwd
クソステよりいいね!!

ギアーズやりたいわ

576名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:36:03.01ID:cyhRcN5np
>>522
厳密に言うとXOXはDirectX 12までの対応しか出来ないのが一番の問題で販売終了になった
XSSはDirectX 12 Ultimate対応の製品なんだよ
Windows10のバージョン2004からDX12U標準搭載になるから今後を見据えると対応必須だしね
マジで考えられてる
FHD環境しか無いならこれで次世代機用のゲーム遊べる訳だし売れるだろ

577名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:36:12.22ID:j28Jd07LH
凄い性能のハード作ったよ
だから高くても言いうよね?
それで売れるなら苦労ねーよこの業界w

578名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:36:40.24ID:Vqq4S0ASd
>>571
これで1080p120fpsとかだったらDELLとASUSがナタ持ってカチ込むわw

579名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:37:18.05ID:kBnczE3Oa
>>559
性能を固定できなかったり不安定をいい意味で捉えれば可変ってことね

580名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:37:21.48ID:P6bpECgj0
さすがにPS5はこれより安くしないとな
性能低いんだしw

581名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:37:31.13ID:e0FxmWw90
日本だと6万前後か?

582名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:37:32.44ID:XLP/hQtF0
>>571
かなり性能高いよね
299ドルとか完全に想定外の価格

583名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:38:02.94ID:cZKBTi7Ia
発売前から撤退の準備する気分ってどんな感じや?ゴキちゃん

584名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:38:11.48ID:30HJgUubp
PS5「HP1」
MSの攻撃「つうこんのいちげき!PS5に499のダメージ!PS5は死んだ!」

585名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:38:36.03ID:9agPgC9W0
五万くらいになると10%の消費税が憎い

586名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:38:57.16ID:kd1cEQIn0
4Kの普及率みれば
十分とも思える

587名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:39:03.71ID:kWy/mqaO0
いくらなんでも安すぎない?
フェイクか心配するぐらい安いけど
もし本当だとしてPS5はこの価格に合わせられないだろ

588名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:39:24.40ID:cTa0J3vO0
ライトユーザーはこのぐらい価格落とさんとついて来ないからかなり大きいんじゃない?
たかがゲーム1つに4万や5万は…って考える人多いし
ps5はこの価格基準にせんと日本は勝てるけど海外じゃ全部シェア取られると思うわ

589名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:39:41.48ID:RdLv9Gr80
ちょうど良く299と499の間があいてる
性能的にも妥当だしここはMSのご厚意に甘えるべき

590名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:40:48.31ID:9agPgC9W0
Microsoft、「Xbox Series S」を正式発表
価格は299米ドル!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1275718.html

591名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:41:10.97ID:ZMmJvwQDd
流石にxssの1440p60fpsは次世代機の8K120fpsと同じだと思う

592名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:41:12.43ID:K/Otc1Bt0
>>589
MS「本当に空いてるだろうか?」

593名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:41:52.14ID:xIs3e3TYa
しかしゴキブリが湧かないな、一匹が孤軍奮闘してるだけ
さすがに戦意喪失か?徳を積むチャンスだろうにw

594名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:42:42.86ID:JvO2r8S8a
ゴミステ5発売する前に終わったな

595名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:42:44.05ID:pxir0i540
Digital Foundryの比較でPS5が$299に負けるのが楽しみwwwwww

596名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:42:53.29ID:qmgtlEN/M
>>513
魔法のSSDを外せば$299も可能…ッ!

597名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:43:40.65ID:j28Jd07LH
>>596
てか外した方がいいよ
魔法のSSDで喜ぶ人なんて全体の数%でしかないから

598名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:43:45.02ID:Li8U04My0
ゲームパスで遊び倒したい人にとっては299ドルは激安ハードでしょ
次世代機のゲームも遊べるんだし

599名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:44:08.76ID:aC0JPkK90
箱sS、たぶん日本で39800円だな
もうこれでいい気がするわ
ハイエンドは20万ぐらいかけてPC組めばいいし

600名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:44:34.85ID:9u0KRnuc0
いきなり体力勝負でロケットスタートを狙うつもりか
やっぱり体力があまり余ってる所は余裕があるな

601名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:44:49.38ID:lpujDXyD0
>>590
ドック込みのスイッチと似たようなサイズか?
一回り大きいくらいかな

602名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:45:11.46ID:qwKlR09X0
>>599
どんな計算やねん

603名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:45:19.23ID:+JStEDfy0
「日本で売れない」が残ってるからまだまだだろ

604名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:45:43.83ID:zs/d+6dFa
公式が絵文字でロックハートをTweetしてる

605名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:45:54.71ID:LYZN/M9o0
XSXの12TFlopsは信じる
XSSの4TFlopsは信じない、8TFlops超えてくる!

これどーゆーこと?

606名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:45:55.07ID:kWy/mqaO0
まぁ箱がいくら安かろうと日本では箱市場なんて完全に死んでて皆無に等しいから関係ない
問題はこれにあわせてPS5がいくらになるんだってこと
海外では同じぐらいで売って日本だけ大幅値上げにでもしてくるかねぇ

607名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:46:06.95ID:bcYI46G+a
これでPS5やっと価格発表とかきてくれるな

608名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:46:30.84ID:O8tCit6H0
ps5は699
がんばっても599

609名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:46:39.79ID:5OdDZg8v0
>>599
どういう世界情勢を憂いてそういう値段になる

610名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:46:52.85ID:5rXZ9/Zxd
日本じゃ PS強いしMSは勝てない
かつての洋ゲー好きの箱○ユーザーも
今世代でPSに移った人も多い
だが これで少しでも箱ユーザーに戻ってくれたら
MSは嬉しいだろう
本命はアメリカだが 日本も頑張れ

611名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:46:55.40ID:UE4CioNw0
ソニー「殺す気か!」

本当に死ぬかも(笑)

612名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:47:16.36ID:pxir0i540
箱1のコントローラーがドリフトしまくってるから早く次世代出してくれ
Falloutの鍵開けがレベル0でも至難なんだよ・・・

613名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:47:54.65ID:QqwmWQbe0
SSが$299なのでSXは$399はないと思ってたわ
だってSSにあと1万円プラスで、1万円どころの差じゃない程の圧倒的な性能差があるSXが買えるので
どう考えてもSX買うからな、そうなるとSSの存在価値がなくなるので
2万プラスで$499なら、2万円高いならSSでいいわ、となってSS買うやつも出てくるからな

614名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:47:56.76ID:PDffSxdn0
本命のseriesX価格は公式認定しないのが嫌らしいなw
PS5は500$以上で売りたいだろうにリーク信じて500$にした直後にseriesXは450$ですなんてやられたら目も当てられない
今頃大慌てでしてるであろうSIEの緊急会議見てみたいわ

615名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:48:15.83ID:JvO2r8S8a
>>603
それゴミステ5も同じだろ
日本はスイッチの圧勝に決まってるからな
アメリカでシェア取れないとヤバイんじゃないの

616名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:48:53.63ID:GXXzN7sL0
PS5 555ドル行こうぜ!GOGOGO!!
CMはひろみGO

617名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:49:03.09ID:5OdDZg8v0
国内サードは地道に国内MSにソフト供給しといてよかったな
実は360の頃よりラインナップ充実してる
万が一があっても焦るこたないし

618名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:49:10.31ID:XC9uLTVnd
これで、北米のスイッチ死亡?値段同じだよね?

619名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:49:10.94ID:Vqq4S0ASd
>>614
狼狽度合いで言えば絶対MSKKの方が焦ってる自信があるわw

620名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:50:00.67ID:WlK2dOJWM
スペックを考えるとべらぼうに安いわなあ

621名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:50:02.18ID:zs/d+6dFa
米国のソニー本部はまだ寝てそう

622名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:50:19.05ID:+JStEDfy0
>>615
いや、普通はどっちも日本じゃ死ぬと思うだろうが
ファンボーイはそう言いつづけるしかないだろって話

623名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:51:07.70ID:4qjFW6pg0
Xbox Series Sが発表! これまでで最小のXboxで価格は299ドル
https://www.famitsu.com/news/202009/08205419.html

624名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:51:20.16ID:PPsZhAO10
性能で売れ行きが決まるならXbox One Xは何故売れてないんですかね…

625名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:51:34.01ID:O8tCit6H0
つうかもうpsがやる気ないからな
今は敗戦処理投手が投げてるような状況

626名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:51:49.55ID:4nr84glc0
シリーズSはもしかたしたら
ネイティブ2Kでマシンラーニングと可変シェーダで
QHD相当の画質が出せるって感じかもね

マシンラーニングと可変シェーダは技術が進歩したら
出回ってるゲーミングPCのパフォーマンス改善にも繋がるし
スイッチだって恩恵ある期待の大きい技術だし

627名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:51:50.95ID:e0FxmWw90
箱はスチーム対応してくれればなあ

628名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:51:51.59ID:EeFSUbQ30
これは我らがPS5の負けか
ソニーを愛する者達を代表してXBOX sXへの完全敗北を認める

629名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:52:03.62ID:aC0JPkK90
>>602
MSって1ドル100円でやってるみたいなのよね箱に関しては

630名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:52:05.70ID:bcYI46G+a
どれだけよかろうと箱はいらねえわ

631名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:53:12.76ID:PQUYGIZY0
series SはSwitch対抗で299ドルは予想できた

632名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:53:44.13ID:qmgtlEN/M
>>571
4Kはデカい(デカくないとあまり意味ない)んで、
コンパクトで安いWQHDモニターと組み合わせてサブ機としてもアリだな。

画面デカすぎると視線移動がね…。

633名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:53:53.54ID:4nr84glc0
>>619
あぁMSKKはガチで焦ってそうだなぁ・・・

過労死で俺を殺すつもりか!って今頃涙で枕を濡らしてそう

634名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:54:23.60ID:VI1Tfz0OM
いうてもスイッチは箱やPSとは路線違って別腹な気がするけど

635名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:54:28.01ID:qwKlR09X0
>>629
だからSSは税抜き3万だろ
どんな計算で39800やねんw

636名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:55:38.23ID:a8pdqMAc0
1ドル100円って自分で言ってるのにガチでどんな計算してるんだよ

637名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:56:31.63ID:Vqq4S0ASd
>>633
日没前から寝室逃げんなしw

638名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:56:40.51ID:dfWHzNdo0
安物低性能ハードが発表された途端
性能度外視して持ち上げるとか底が知れたよなぁ

639名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:56:46.39ID:XC9uLTVnd
これを受けてswitch値下げしたら面白いことになるな

640名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:57:06.99ID:aC0JPkK90
>>635
あーわりぃw 29800円と間違えたわ

641名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:57:16.98ID:EeFSUbQ30
二十数年応援し続けたPSは5世代目で終焉を迎えた
ちょうどキリもいい数字だ
任天堂やセガ、バンダイやSNK,そしてMS
すべてのハードメーカーに対してネガティブキャンペーンを行ってきた我々ソニーファンの肩の荷が降りた
もう勝てない、やはりMSは強かった

642名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:57:28.18ID:IO8wmVgv0
海外はこれ終戦だろ

643名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:57:38.04ID:E7+MiDs60
>>1
これはPS大丈夫か?

644名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:57:39.95ID:QqwmWQbe0
X以上の取り合いになるのわかりきってるのではよ予約させてくれ

645名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:58:13.69ID:TveISJo5a
>>630
それであのデカい蓮舫を家に置くのか
大変だねぇ

646名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:59:08.55ID:DLfEiOsAa
性能についてですが、「Xbox Series S」は機械学習による解像度のスケーリングに大きく依存しています。
「プロジェクト・マーラ」はXbox Series Sのレイトレーシングで1080p30fpsで動作することを目標にしていますが、ちょっとした裏技があります。

ネイティブレンダリング解像度は864pですが、AIによる一時的なインジェクションにより、解像度を1170-1200pの間に上げ、画像は1080pに強制的にダウンサンプリングされ、より鮮明な画像になります。

これは、機械学習の解像度スケーリングを使用して行われ、解像度スケーリングのために8ビット整数を最大16 Topsまで使用しています。
これにより、画像はネイティブ1080p画像よりもはるかに良く見えます。

647名無しさん必死だな2020/09/08(火) 16:59:37.11ID:P5LRs54z0
SXメインかと思ってたけどメインはSSになるんかね

648名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:00:09.34ID:OUP7ntOep
正直SXは599ドルだと思ってたわ

649名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:00:20.07ID:QNYu0UMCM
>>646
さっそく30fps目標で草

650名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:00:26.12ID:4qjFW6pg0
>>639
無理かもと思うが5000円下がれ

651名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:01:15.04ID:XMQQtUtzd
>>646
やっぱ最大9倍のアップスケーリングが出来るRTX3000と比べてショボいな
まあ専用コアがないAMDだからしゃーないか

652名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:01:22.27ID:D4+SqO+N0
3090より小さい?

653名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:01:59.94ID:woGSKwEG0
箱sx税込55000円だとして性能の低いPS5は税込49980円辺りが妥当なラインかね

654名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:02:29.85ID:X+aVVbxDp
糞箱信者はなんでPCでやらないの?ギアーズヘイローforza全部pcで最高画質ヌルヌルでできるよねw

655名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:02:30.03ID:UE4CioNw0
電源は内蔵なのかなあ

SeriesXは内蔵してあの小ささだけど
これも内蔵してなきゃ片手落ちだぞ

656名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:02:41.55ID:8an1cItI0
>>646
程度低すぎて草

657名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:03:51.03ID:2gPzPaRX0
PS5さあ39980円とかになる?

658名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:04:06.04ID:kd1cEQIn0
レイトレで30fps出るとか
レイトレ無い次世代機さんはどうするの

659名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:04:19.56ID:9Unj6YvB0
>>639
スイッチは方向性が違うから、まずないと思うよ
ヨーロッパは10月に通常供給を約束してるし
日本もまだ全然足りてない、工場動かすのに必死だろ

マリオが来ちゃうんだから

660名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:04:19.68ID:XsXNzN1Q0
60000くらい?

661名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:04:35.74ID:X37EHDnKa
PS5は最低でも399じゃなきゃ死亡確定だな
逆鞘してでも踏んばりどころだ

662名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:04:40.56ID:EeFSUbQ30
負けた
私の長い戦いは終わった
終わってしまった
MSを蹴散らし任天堂を踏みつけPS5とともに世界を見下ろす夢は潰えた

663名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:05:28.68ID:5NwZUeTJ0
スイッチは新型発表で現行機値下げでしょ

664名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:05:37.31ID:j3JNVhv0M
PS5 599ドル
ソニー「安すぎたかも」

これくらいやって欲しい

665名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:06:02.58ID:dfWHzNdo0
>>646
やっぱり安かろう悪かろうじゃん
どうすんだよこんなゴミ出して

666名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:07:12.83ID:HEif2wKad
PC買い替えるから買う気なかったがこの値段ならついでに買ってもいいな

667名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:08:23.39ID:aTrVXmnAa
ソニー「じゃあこっちは498ドルで……」

668名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:08:29.59ID:8BvaD6XF0
PS5は450ぐらいに出来るの?

669名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:09:02.23ID:Khx4j2Us0
>>646
ゴミすぎて…

670名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:09:17.71ID:qwKlR09X0
>>665
高かろう悪かろうになるかもしれないデカブツが有るんだからあまり貶さない方がよくないか?

671名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:09:22.51ID:YW052j2WM
>>656
レイトレがサポートされた1080pをなめないほうがいい



この品質のレイトレーシングはRDNA2とRTX2060以上、またはXbox Seriesでのみサポートされます

672名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:09:48.37ID:qmgtlEN/M
>>605
12TFlopsは公式発表、4TFlopsは今のところリークだけだからな。
8TFlops超えは流石に無いと思うが。

673名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:10:20.35ID:WoOJvL150
XBOXのPS5を超絶したグラはどこですか

674名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:10:44.76ID:xpbnjQAM0
PS5もディスクレスを299$で売らなきゃ

675名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:11:31.37ID:8NRDe/FA0
トレンド入り
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

676名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:12:15.17ID:ptIvaA/GM
次世代機864p30fps!

悪夢みたいな話だなw

677名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:13:06.94ID:3UGhpFA80
税込み6万でいいよ。
安すぎ。

678名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:13:14.69ID:3hIN3wga0
これCPUだけで299ドル以上するはずなんだが
どんな魔法使ったんだ

679名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:14:04.55ID:RwFHvGFD0
逆鞘にしたPS3時代はずっと赤字続きだったからなぁ。
PS3時代の累積赤字をPS4でやっと取り戻したっていうのに、
逆鞘にしたらまた赤字が溜まっていくことになるしSIEとしてはそれは出来ないだろう。
その辺を見越して499$と299$を出してきたMSは策士すぎる。
SIEとしてはPS5も499$で出したかっただろうにMSが先に出したせいでもう使えなくなってしまった。
赤字覚悟で399$にするか、550$にして爆死するか。かなり厳しい選択になってきたな。

680名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:14:15.73ID:yW1ER0HZ0
今のCS市場に逆ザヤ価格戦争やる程価値ないと思うから
ちょっと疑わしいな 

681名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:16:33.55ID:q8WlGdvL0
実質ゲームパスとセットだから出来る価格だよ

682名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:17:11.60ID:4nr84glc0
>>646
やっぱりマシンラーニングと可変シェーダの合わせ技なのね

3万円のハードでこれができるってことは
シリーズXのほうはマジでRTX 30シリーズと変わらない性能になりそうだな

そして3万円のハードでも出来るならもしかしたら次世代スイッチでもエヌヴィディアは対応させるかもな

683名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:17:16.22ID:xPvsVSVd0
>>678
AMDの薄利多売

684名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:17:30.05ID:WDvEvOZTM
>>624
残念 北米ではProより売れてた
 

685名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:17:40.46ID:l2Gkn5jE0
PS5はたぶん449あたりかなー

686名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:17:41.06ID:iOtWG8ICd
CSユーザーはレイトレの処理の重さを舐めすぎているわ

687名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:19:41.57ID:sgN/STRAM
>>686
PCユーザーからするとぶっちゃけレイトレなんていらんわ
拘ってるのMSくらいじゃねーの

688名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:19:44.71ID:3Li43DAP0
XとSは何が違うのさ

689名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:20:04.12ID:usKY/A1md
>>682
ないない
この説明文でもハッキリとしているけどテンサーコアもないAMDのGPUじゃまったく期待出来ない
RTX3000レベルとか雲の上の話

690名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:20:13.48ID:dI93Ygoud
これから7年近く価格も負け、性能でも圧倒的にまけ、このままPS5で勝負するん?

もう生まれる前から死んだわなーw

691名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:21:04.89ID:p8o3TJOT0
そもそもPS5はRDNA1なのでお呼びではないんだが

692名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:23:20.75ID:PKc4l+jH0
長期的な目でみるならPS5は赤字合戦に付き合わずに
多少シェアを明け渡す覚悟で逆鞘回避すべきだな

PS3の時はシェアに拘り過ぎて赤字だしすぎだった

693名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:23:24.63ID:5ezq0HMQd
PS5はXboxにどれぐらいの性能が負けてるの?
素人にも分かる説明をお願いします!

694名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:24:13.32ID:+wUJNW+G0
それでは>>646のプロジェクトマーラの超絶リアルタイム映像をご覧ください


695名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:25:25.25ID:KQgINMoO0
Xbox Series S is the smallest Xbox (Size & Price) console ever!!
$299
No Disc Drive
SSD
Zen 2 CPU
RDNA 2 GPU
GDDR6 RAM
1440P @ 60FPS

廉価版はフルHD以上の1440pに対応!
マイクロソフトはPCモニタ対応もしっかりしていて
2560x1440の解像度を選べるんだよ現行機でも

696名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:25:58.19ID:QqwmWQbe0
MSはその時の為替に関係なく1ドル100円換算なので日本円では49900円だろうな
他のXboxも1ドル100円換算で売ってたし
SXがあの性能で49900円は安すぎるわ

697名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:26:39.64ID:8etN2y8u0
PS5でかすぎるし
PS5 399
PS5デジタル 299
じゃないと売れなさそう

698名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:27:51.17ID:8BvaD6XF0
日本はpsで揺るがないが世界で負けるのは辛いな。
AAAタイトルはマルチだからXBOXが覇権を握っても影響は小さいけどな。

699名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:28:03.45ID:DpBJ0rv70
安すぎ
余裕で買えるからよかった

700名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:28:11.05ID:NxmQKrt70
XSSの方はMSが認めたがこっちはどうだろうね

701名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:28:22.69ID:WgbIPoeV0
499ドルて…箱1Xの値段から考えてあまりに安すぎる、 これめっちゃ逆ザヤしてないか????

702名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:28:56.19ID:OUP7ntOep
>>688
S FHDディスク無し
X 4kディスク有り

703名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:29:22.49ID:KQgINMoO0
Series S → RDNA2 2Kヌルヌルハード ※1440pも対応
Series X → RDNA2 4Kヌルヌルハード

PS5 → RDNA2ただしRDNA1ベースw

704名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:29:36.68ID:XC9uLTVnd
海外は面白くなってきたが和サードと任天堂はどうする気だろう

705名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:29:50.13ID:pxir0i540
ゴキブリの頭の中で玉音放送が流れている

706名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:30:50.00ID:MuZtAGIY0
こりゃ国内5万台は堅いな

707名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:31:49.45ID:0mdsa8880
ソニーがユーザーの足元見てPS5を高値にしないようにXSXは安くなって欲しい

708名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:32:21.37ID:zf+cYgrra
さよならソニー

709名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:33:00.22ID:p8o3TJOT0
グッバイソニー、最後にアホサイズ作って馬鹿ですねw

710名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:33:05.16ID:QqwmWQbe0
SXのGPUと同性能の2080Tiは平均価格15万で、中古でも13万以上はする
それと、CPUやGDDR6のメモリもあるし1TBのSSDもあって5万とか、どんなチートやねんと
同じ構成のPC組んだら余裕で20万円超えるわ

711名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:34:37.55ID:ENsciPRA0
SSとPS5の本体比較画像見てみたい

712名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:34:49.35ID:F+BMl9+ma
これPS5ディスクレス版399ドルで丁度いい感じだな

713名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:36:38.76ID:cNys/N9A0
次の覇権ハードがPS5で確定的に明らかなのは置いといて、XSSはゲームパス用のセカンドハード機としての位置を取りに来たな。
同じ$299で10分の1の性能しかないSwitchが危ない。

714名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:36:48.48ID:YI2+EsQy0

715名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:37:56.26ID:YI2+EsQy0
>>713
どうすればSwitchが危ないになるんだろう…

716名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:39:03.80ID:H/+PEWp30
>>710
2080tiより若干上の3070が499ドルだから
今めちゃくちゃ暴落してませんか

717名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:39:43.18ID:+Kg1HoGxd
>>703
Switch→540p〜900p(頑張って1080p) 任天堂ソフト以外はガクガク油絵w

718名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:40:18.03ID:LOCfw3LUd
PCPS4スイッチあるけど
このくらいの値段なら買ってみようかな

719名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:40:38.58ID:sxlXfAVsM
PS5はデカくて重くて蓮舫ね

720名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:41:33.71ID:U4/ZQRjgM
>>715
MSが299ドルなら
ゴキちゃんは任天堂Switchと戦う

721名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:41:47.92ID:DUGIHTYv0
4KTVなんか売れてないんだからSSでええやん

722名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:43:16.53ID:YW052j2WM
XSXの中………
CPU「ぴょいっと」
MEM「ぴょいっと」
GPU「ぴょいっと」
SSD「ぴょいっと」
電源「ぴょいっと」
FAN「ぴょいっと」
わい「うおおおお」


PS5の中………
GPU「皆の力をオラに分けてくれ!」
CPU「ふざけんな!演算しとんじゃ!」
CU「力が吸い取られる………」
MEM「アチチ!ちょっとSSD離れて!」
SSD「何か暇〜仕事無いの〜」
GPU「ちょっと待て!直ぐオーバークロックするから!」
電源「もう余裕無いってば!」
FAN「ブオオオオオオオオオオオオオ!」
天の声「サーマルスロットでーす」
GPU「やめろおおおおおおおおおおお!」
わい「なんだよガクガクじゃねーか、しょぼwww」

723名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:43:19.29ID:qmgtlEN/M
>>713
在庫が捌けん、かな?
あ、在庫作る以前に供給不足予定でしたね。

724名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:43:19.78ID:j28Jd07LH
499ドルで出る限りスイッチは安泰
PS3時代のようにPS5と負け組同士で潰し合いでしょ
今度は会社潰すなよソニー

725名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:43:49.57ID:p8o3TJOT0
イギリスの小売業者「明日PS5についての発表が予定されていて、今週にも予約が開始される」
http://2chb.net/r/ghard/1599554180/

MSはあらかじめPS5の価格と発表日察知してた模様

726名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:44:25.04ID:PFl5aYawd
超低性能で299ドルのブタッチ終わったな

727名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:44:37.94ID:U4/ZQRjgM
>>722
わろた

728名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:46:30.91ID:ynMPQ9pfM
>>722
PS5の中
ゴキブリ「ここをキャンプ地とする」

729名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:46:43.74ID:s9bEZyk4M
ディスクレス版をこの値段で
出せるかどうかが焦点なPS5な訳だが
後出しジャンケンやるならこれより安くないと
話題性の面で厳しいが…
後出しジャンケンでこれより高いと話題にはなるが
それはネガティブなものでしかない
牽制かなり効いてるよね

730名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:47:42.30ID:O1f0e5iY0
msはこれにゲームパス1年付ける事もできるんだよな

731名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:48:33.27ID:2gPzPaRX0
これを受けてPS5いくらになりそうなん?

732名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:49:33.09ID:qz1sNjdra
MSは発表チキンレースこらえきれなくなったか、ひとまずはソニーの勝ちだな

733名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:49:59.01ID:AN9NdVLLd
>>725
ソニー公式が今週はPS5情報出さないといってる

734名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:50:12.27ID:O1f0e5iY0
ps5は上限499ドルは確定だね。

日本ならXSSと同額でもps5が問題なく売れる。

735名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:50:40.40ID:3hIN3wga0
企業としての体力の違いが露骨に出たな

736名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:51:13.11ID:MFvGle7M0
安すぎてコントローラーとSSDついてくるのが疑問な価格だな

737名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:51:37.67ID:AN9NdVLLd
>>714
それ公式じゃなくてニュース・噂まとめじゃね?

738名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:51:43.24ID:5NwZUeTJ0
>>731
スペックで考えると400ドル
それにソニーブランド代が100ドル上乗せってなりそう

739名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:53:22.72ID:PTID3mWUa
>>184
PS5は世代遅れどころか既存のアーキを踏襲する事しか出来なかったXSXとXSSを置き去りにするくらい先進的だが?
ある開発者はコンソールが2世代進んだって言ってるよPS5のアーキテクチャ思想は
爆速ストリーミング出来るSSDで瞬時に数十億のジオメトリー生成(映画で使用されるクラスの高精細ポリゴンモデル)からの膨大なそのアセット表示、データのやり取りに関して一切のボトルネックを排除しI/O設計、3DオーディオはPS4のCPUのjaguarと同等演算性能のTempest EnginでこれはGPUのコンピュートユニットを改変したものでDMA転送の爆速を生かして、余力のリソースによりCPUやGPUの補助に使うとか開発者次第で色々出来る
因みにこれらを含むシステム全体は高クロックで動作し、既存のPCアーキテクチャのシステムより高速で動作してかつてないレスポンスでデータのやり取りを行える
つまり全てが考え尽くされたハードであって何処をとっても世代遅れなところなど無い

740名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:53:38.73ID:YqEiILj00
ソニー本社会議室フロアまだ明かりついてるから絶賛会議中か

741名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:53:59.42ID:xQ1+6V3+0
あーあ、PS5は499よりは絶対下げるだろうから、またこれMSは悪手だな…

742名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:56:24.46ID:PDffSxdn0
>>737
マジで言ってるならマジレスするがTwitterには公式認証マークってのがあって青いチェックマークがそれな
これは昔からあるxboxの本家大元アカウントだよ

743名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:56:34.79ID:5OdDZg8v0
PS5が499より下げるってなると必然的にディスクレス版も巻き込まれるから
逆ザヤスパイラル待ったなしやんけ

744名無しさん必死だな2020/09/08(火) 17:58:46.46ID:8NRDe/FA0
>>722

テンプレ化決定

745名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:00:09.45ID:YI2+EsQy0
>>733
これを聞いてMSは小出ししてきたんだろうな

746名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:00:11.69ID:f7+hkH26d
PS5は低性能だから安いみたいな風潮があるが
専用設計のSSDなんて高いし
馬鹿でかいから輸送コストも高いぞ

747名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:00:33.22ID:qz1sNjdra
>>743
対抗で安くするにしても
399と499を
399と449にするくらいじゃね

748名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:00:41.50ID:9Unj6YvB0
>>732
というか
小売がそろそろ怒り出す、いいかげんにしろと

そういう意味でMSのこの一歩が今後どうなるかを決めると思うぞ
一気に情報公開、予約開始、話題をかっさらって
PSを霞ませる戦略かもしれんしな
そうなるとMSの母国であり、最大の市場の北米がきつくなるぞ

749名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:00:56.18ID:HW+6Xw9e0
>>731
製造コストで480ドル。トータル600〜700ドルコースかな。

750名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:00:59.90ID:sXxiGs5f0
SとXの性能差って PS4とProぐらい?
素人でごめんね。誰か教えて。

751名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:01:31.00ID:ENsciPRA0
>>741
499は公式発表じゃないぞ

752名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:01:41.54ID:dI93Ygoud
実は499はフェイクで実際は399だったりして。こうなったらマジ終戦だわ

753名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:01:55.47ID:1pIh5pHKM
>>750
PS4とProの性能差は2倍
SとXの性能差は3倍以上

754名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:02:20.91ID:5OdDZg8v0
>>747
ない

755名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:02:37.14ID:pB3gag320
ロンチ2バージョンは死亡フラグ
SIEだけでなくMSもやってくるとは

756名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:03:49.82ID:EpGiVlNup
PS5逝ったああああw

757名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:04:27.89ID:sXxiGs5f0
>>753
ありがとう
そんなに性能差があっても同じゲーム機扱いなのか。

758名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:04:40.08ID:A+bfgYPq0
SIEオワタ

759名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:05:45.27ID:a8pdqMAc0
>>752 399だったらSX199にしないと高すぎだろ

760名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:06:22.97ID:IWWNy4Ix0
お前ら冷静になれよ
CSユーザーがそんなにスペック気にするか?

761名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:06:40.05ID:9Unj6YvB0
PS陣営はモタモタしてるとマジで死ぬぞ
責任をなすりつけあってる最中なんだろうけど

マジで死ぬぞ
VAIOの二の舞だ

762名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:07:39.62ID:/hM0BIRL0
>>750
proとPS4はグラボ・CPU・メモリ転送速度など違いが多岐に渡るので一概に比較できない

SXとSSはおそらくグラボのTflopsのみ違う
(ひょっとしたらCPUも若干落ちる)

763名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:08:36.39ID:OOOf0Jizd
>>742
あざーす
あのデザインも本当だったんか
Sは後発かと思ってたが先に発表するとは意外

764名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:09:22.71ID:OOOf0Jizd
先にSだけ予約開始はないから
XSXももうすぐなのかな

765名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:11:16.55ID:ZHUZtRGK0
psが逆鞘しないんなら600ドルぐらいだろうから北米持っていかれたなこれは

766名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:11:47.71ID:A+bfgYPq0
PS5を299ドルで揃えるとしてPS4とPS4PROの価格いくらにするんだろw

767名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:11:48.76ID:PTID3mWUa
>>722
ウケると思ってやてんだろうな

768名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:11:56.47ID:SrO1m+gsM
>>757
1080pと2160pは単純に比較すると4倍の性能が必要
1080pターゲットに抑えることで同じ体験を安価に提供できる
まあSの詳細出てないわけだけど

769名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:12:13.64ID:sbLpW1eHa
>>334
449ドルだと、日本円では税抜き49980円くらいになるぞ

770名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:12:15.73ID:MsoJyTVv0
終わったな

771名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:12:24.47ID:IWWNy4Ix0
なんか今PC用に適当にグラボ買うくらいならこれでいいなって感じが悪くない

772名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:13:11.38ID:30HJgUubp
3070よりお安く買えちゃうな

773名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:13:12.80ID:XrPb+SqzM
箱のくせにトレンド入りしてるじゃん
やっぱ日本人はミニマム好きだな

774名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:13:19.94ID:TspiisL90
PS5も最高で499ドルになるわけやな
450ドルの可能性もあるね

775名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:13:34.11ID:sbLpW1eHa
>>766
PS5を299ドルで売ると、SIEがまた潰れるよww

776名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:14:33.56ID:dwGwB2480
SONYは399$で出すしか勝算が無くなった

777名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:14:54.58ID:5OdDZg8v0
カプコンがしれっとMHW国内DL版出す未来が見える

778名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:14:58.76ID:YW052j2WM

779名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:16:04.87ID:lLPPugB3M
ソニー社長がPS5逆鞘で売らないと決算発表で公言してる

780名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:16:07.90ID:SrO1m+gsM
>>778
誰が文字追加したの?

781名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:16:26.09ID:XC9uLTVnd
ps5はただでさえスイッチに勝てるかわからんのに箱にまけたらどうすんだよ

782名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:16:50.80ID:VTVjRy7Ta
レイトレ4Kアプコン有り確定w
PS5死亡wwwwwwwwwwwwww

783名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:17:05.42ID:OOOf0Jizd
予約開始まだか

784名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:17:29.70ID:XsXNzN1Q0
ディスクレスはちょっとって思ったけど
サブスク前提ならありな気がしてきた

785名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:17:35.96ID:A+bfgYPq0
>>775
2回潰れたんだからもう慣れっこさw

786名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:17:43.41ID:X2Rcal7Od
>>277
いや、499$なら箱1Xに習って税抜き49980円になるだろうから、税込み約55000円であってる。

787名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:17:55.58ID:fRxL1btr0
PS5がこれ以下の値段で本当に出せるのかな。

逆ザヤはしないと明言したのなら、株主に相当突っ込まれるぞ。

788名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:20:36.96ID:hzwqTc0j0
PS5は本体29800、コントローラー29800にすればいいよ

789名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:20:40.78ID:X37EHDnKa
国内はPSには完敗するだろうが
価格的には魅力あるな
まぁ日本はサポート手抜く可能性高いから飛び付けないな

790名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:20:54.89ID:YW052j2WM
PS5がエンターテインメントの中枢になるマシンと考えれば、たとえ7万円でも8万円でも安い

PS5が10万円以下で手に入ることを幸せに思うべき

https://buzz-plus.com/article/2020/09/06/playstation5-price-info-news/

791名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:21:22.39ID:PxBw+nJA0
Xbox Series S

・DL専用
・サイズはSeries Xの6割近く小さい
・Xbox Velocityアーキテクチャ採用(SXと同様)の512GB NVMe SSD搭載
・解像度1440p、120FPS対応
・レイトレーシング対応
・VRS(Variable Rate Shading)対応
・4kアップスケーリング、メディアプレイバック対応




カスタムSSDのサイズが小さいことがネックか?

792名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:21:40.92ID:uC9ZhBtgd
もうクソ箱とは言えないな

793名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:22:05.72ID:A+bfgYPq0
SIE「米で299ドルで販売して赤になった分を日本の販売価格に乗せるか・・・299万円でも信者なら買うよなw」

794名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:23:06.74ID:TMM+7CqBd
XSSをリーク直後に電撃発表することでリークの信憑性を上げ、XSXは50ドル下げてくる展開待ってるよ

795名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:23:32.23ID:YW052j2WM
自称825GBだが768GiBと比較したら512GiBが小さいってことはないと思うが?

1GiB=1.073,741,824GB

796名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:25:17.86ID:I8aeZ4Taa
>>791
レイトレーシング動くの???

797名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:25:42.15ID:pxVn9SPLp
>>791
>カスタムSSDのサイズが小さいことがネックか?

ケチつけるとしたらそこだけだね
まぁ何テラあっても足りないんだけどw

798名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:25:44.21ID:l0w8/agD0
>>795
なんで箱はキビバイト表記と仮定してんだよw

799名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:25:45.25ID:j11lNU5PM
>>796
864p30fpsで動くんだって

800名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:25:47.78ID:HFJinihO0
価格なんか6万でも8万でも買うから
早くPS5より先に予約受け付け開始してほしい
PS5は39800円でもいらない…

801名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:25:59.29ID:JozhZfxQ0
>>788
たしかにPS5の新型コントローラーはコストかかってそうだけどそれは消費者が納得しないwww

802名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:26:14.62ID:Pz8wGtIM0
最早箱ってアメリカ人ですら買ってないんじゃないの?
今世代何台売ったの?ヤバそうなイメージだけど

803名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:27:25.82ID:74JQjEt30
>>802
またPS5で債務超過を心配してろ

804名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:28:03.54ID:a8pdqMAc0
Sのトレーラー出たな

805名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:29:44.19ID:jkPxDCG90
公式発表なし

806名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:30:09.70ID:HFJinihO0
11月10日発売ならやっぱり日本ではヤクザ7コラボ本体出るんかな?

807名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:30:41.35ID:jiCnxQcDM
オンマルチ無料開放したら買う
じゃなきゃパソにとどまる

808名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:31:08.13ID:hxHT18OE0
情報の出し方が杜撰過ぎるだろ
MS大丈夫か?

809名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:31:21.04ID:a0QXRIMB0
Series Sとかいうネーミングが終わってる
よくわからんやん

810名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:31:50.23ID:ZHUZtRGK0
PS5側の戦犯は設計したサーニーに問題があるのか逆鞘の許可を取り付けられなかったSIEに問題があるのかになりそうだな

811名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:32:00.29ID:hxHT18OE0
>>805
公式出とるよ

812名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:32:57.01ID:5OdDZg8v0
販売までの過程を妄想したが高度な心理戦だと思いますよこれ
仮に流出は公式のお墨付きとして
Sが流出通りの画像、値段だった
共に流出したXの値段も公式発表として見ていいんじゃないかと思う人は多数いるはず
しかしあくまでXは公式が認めていない以上、推測の域を出ない
そこでSIEがそれ以上の価格発表すると、はいその通りです499ですと発表
もしSIEが499で発表してきたら
それ以下の価格を公式発表することも出来る

Sを発表した以上
Xの流出価格にも信憑性あるわけだから
SIE次第で改めて公式発表するなり、サプライズにも出来る
策士やで…

813名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:33:11.45ID:QqwmWQbe0
SS $299
SX $499
11月10日発売らしいな

814名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:34:24.34ID:TiPvfJzUM
まあPS5は399でしょうな
それ以下はあり得ないし、それ以上だと高すぎる

815名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:34:38.45ID:hxHT18OE0
>>812
長文申し訳ないけど
MSはそんな高度な事出来ませんから

816名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:34:53.15ID:a8pdqMAc0
Twitterとか見てると3万安いって言ってる人多いがXと勘違いしてる奴多そう

817名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:35:23.74ID:qmgtlEN/M
>>809
分かりにくいけど、XRとXSよりはマシだと思う。
iPhoneユーザーなのに未だに覚えねぇ。

818名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:35:55.58ID:a0QXRIMB0
SやXとか、わかりづらいんだよ

819名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:36:11.88ID:Vqq4S0ASd
>>791
XSXと拡張SSDを共通で使えるならまぁ

820名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:36:31.61ID:amR++VJT0
>>811
Sの方はね
Xの価格はまだ

821名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:36:53.05ID:8NRDe/FA0
ツイッター見てると小さくて可愛いって意見がちょいちょい有るね

822名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:37:14.44ID:qNk2S6dh0
さあ、ここで精度高いあのリークを振り返ってみようか

【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

823名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:37:30.62ID:TiPvfJzUM
>>821
PS5では見られなかった感想だな

824名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:38:16.84ID:bKrtQRiv0

825名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:38:44.52ID:5OdDZg8v0
>>815
じゃあXの価格も同時に発表するよな
そこまで考えてないなら

826名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:39:21.54ID:a0QXRIMB0
サイズ小さいと見せかけてからの、でかいACアダプターの再来

827名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:40:15.40ID:MSRzwWen0
とりあえず日本での価格発表はよ

828名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:40:41.46ID:6QqyuTMN0
PS5は349にしないときつそう

829名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:40:59.90ID:PTID3mWUa
低性能と言われてるPS5がレイトレも使った実機ゲームデモをバンバン出して凄いグラフィック実現してるのに、箱からは次世代ゲームの実機動画がなんで出てこないのか考えてみようよ
やっと出てきたのがAAA級の制作費投入したのが話題のあのHALO、その後ユーザーからのツッコミで実はPC版のデモでしたってゲロって発覚しかものっぺり2世代前のグラフィックだった
未だに XSX実機デモでこれぞ次世代グラフィックというものを見せていないんだよね
全ての答えはそこにあるから

830名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:41:35.71ID:RGAdHZU10
>>413
360に負けたイメージあるけどPS3が逆転したんやで
だからPSは一度も箱に負けた事が無い

831名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:41:54.43ID:piCPfIx/d
>>822
ロックハートのスペックがほとんど間違っているな

832名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:42:40.54ID:O1f0e5iY0
>>829
ps5が最も高くても当然だね。
最高性能のCS機だから

833名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:43:48.29ID:GATeKEuo0
>>716
MSRPとはGPUコアの値段という意味不明なものに、RTX3000シリーズからはなった
お陰で3090の値段が$1000超えが当然のように‥‥

834名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:44:20.30ID:TiPvfJzUM
>>829
なんか必死だなw
すげえ早口で言ってそうw

835名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:44:37.97ID:JG/ogMzId
>>829
チー牛がめっちゃ早口で言ってそう

836名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:45:17.95ID:0mdsa8880
この値段ならゲーム次第ではPSから乗り換えも考えるかなぁ
遠慮せずに独占ゲームバンバン出せばいいのに

837名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:45:25.37ID:hxHT18OE0
PS5 499
XSX 449
ぐらいだと状況は変わらん
XSX 399で互角だろ

838名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:46:16.32ID:vBFS4H09d
和ゲーはSwitch、洋ゲーはXSXで買うわwさよならPS

839名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:46:36.27ID:PTID3mWUa
>>830
そう販売台数追い越してるからね
ただ当時のSCEにしてみれば勝ちとは言えず痛み分けに近いね負債的に
まあPS4で取り戻すどころかSONY本社立て直して事業の大黒柱にまで社内の株爆上げするまでになったけどね

840名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:46:57.04ID:eQjmBUxD0
洋ゲーマルチで全負けする苦痛なんか味わいたくねえよなぁw

841名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:47:04.70ID:pxVn9SPLp
PS5 499ドルで出せるのかな
出さざるを得ないんだろうけど出したくはないだろうなw

842名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:47:50.45ID:NoxnMMTy0
>>773
やっぱちっちゃい子が好きですよ。

843名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:48:04.17ID:TiPvfJzUM
PS5はグラフィックではXSXに負け、フレームレートではXSSに負ける可能性がある。

844名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:48:31.53ID:hxHT18OE0
最強ハードを謳っておきながら
自ら枷を設けるMS陣営
アホかと

845名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:48:38.64ID:XbtTGKkI0
今回は取り敢えずXBOX買うか……

846名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:48:45.61ID:eQjmBUxD0
XSSでもPS5と世代が違うんだから普通にグラで負ける可能性は十分にあるだろう

847名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:48:51.91ID:PTID3mWUa
あと世界的にPS5の人気はダブルスコアで箱と差をつけてるから次も勝つの無理だね
もう一回言うね100パー無いね

848名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:49:21.18ID:a0QXRIMB0
日本じゃXboxは売れない
そもそもXboxの存在すら知られてない

849名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:49:48.25ID:XL5po+fQ0
やっす

850名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:49:48.71ID:OUP7ntOep
ForzaMotorsport は S でも 120fps になりそうだな

851名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:49:53.21ID:vBFS4H09d
>>845
おれもxbox買うのは360以来だわ
ロスオデ動くかな?(笑)

852名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:49:55.21ID:+SQNBr5T0
据置は高い方が売れた試しはない

853名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:49:57.37ID:Jb2ig+Hsp
北米で箱に負けちゃうくらいでビクビクするなよ

854名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:50:02.17ID:TiPvfJzUM
>>841
XSXが499ならPS5はもっと下げないと。
同額なのに全タイトルの9割に相当するサードタイトルが軒並み劣化とか目も当てられないよ。

855名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:50:07.80ID:hxHT18OE0
>>846
そんなこと言ってるの世界中で5chだぞ
アホすぎる

856名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:50:15.44ID:eQjmBUxD0
そうやって自己暗示でもしないとやってられないんだろうけど
PS信者はハード買わないからゲーマーが流れたら終わりだぜw

857名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:50:22.46ID:5OdDZg8v0
お題目唱えだした。創価学会かお前ら

858名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:50:57.38ID:YW052j2WM
399と449で提示されたら449で抑えれば勝ち
349と399で提示することになったらあえて499で体力温存で勝ち

さあどうする?

859名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:51:14.00ID:spAqv7JY0
>>841
PS5の原価は450$前後、と言われてたから499$なら出せるだろう、逆ザヤ気味の449$も可能だと思う
問題は廉価版には合わせようがないって所だな

860名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:51:17.01ID:5OdDZg8v0
>>851
ロスオデとブルドラ動くよ

861名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:51:26.44ID:TiPvfJzUM
>>851
ロスオデは360のクソ長ロードがoneで高速化して、更にXSXでまたパフォーマンスアップするんだよなw

862びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/08(火) 18:51:37.31ID:PAQDWneD0
思ってたより安かった

863名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:52:10.01ID:eQjmBUxD0
原価が500ドルだろうが1000ドルだろうが
結果性能で劣るんだから値段を下げる以外に手はないよ

864名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:52:11.81ID:vBFS4H09d
>>860
マジか!!
売らなくて良かったわ、まさかまた動かす時が来るとはw

865名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:52:21.64ID:pg05nT2t0
プロジェクトシルフィードも互換対応してくれ・・・

866名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:52:45.04ID:QqwmWQbe0
5が低性能すぎて、フロップス数以外のCPUとかは普通にSSと同じぐらいというオチがあり得るんだよな
SSは、SXで使うVRSやVRRも使えて1440pで最大120fpsでレイトレもあると判明したので
冗談じゃなくてマジで、SXじゃなくてSSがPS5といい勝負する可能性がある

867名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:52:51.72ID:zdIv2Nfq0
XSS レイトレコアありで299ドル
PS5 レイトレコアなしで499ドルwwwwwwwwwwwwwwww

868名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:53:41.90ID:uC9ZhBtgd
それでもps5は買う

869名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:53:43.02ID:eQjmBUxD0
flopsなんて世代が違ったら数字で比較できるものじゃないからな

870名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:54:14.89ID:z0rE3XlQ0
XSXはPS5より100ドル下げるって話だからPS5は599ドルな確かな情報掴んだんじゃね

871名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:54:44.28ID:amR++VJT0
>>869
お前の言う世代って何よ?

872名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:54:53.20ID:hxHT18OE0
>>867
レイトレコア無しでレイトレ実現してるPS5って化け物だな

873名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:55:04.38ID:Jb2ig+Hsp
PS5「599ドル安すぎたかも」

874名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:55:20.94ID:eQjmBUxD0
599ドルでもそれが高性能なんだったら買う奴はいるだろうが
599ドル出して劣化とか笑うほかないだろ

875名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:55:34.38ID:2gPzPaRX0
PS5もXSSにあたるようなやつを3万で出してくれんかな

876名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:55:47.32ID:MY6XKBuJ0
>>822
おそらくコロナの影響で全部50ドル値上げだな

XSS 249 → 299
XSX 499 → 549

PS5 399 → 449
DE        399

877名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:56:05.69ID:sEbXoZB4a
>>822
めっさ当たっとるよねこれ
だとするとPS5は399ドルあるかもしれんね

878名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:56:16.35ID:PTc0asqu0
まーたSIEが逆ザヤで死ぬのか

879名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:56:28.94ID:5OdDZg8v0
SIEは599は視野に入れてたろうな
初期PS3が税込6万越えだったからな
前例はある

880名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:56:31.58ID:cMi0Ma5br
海外599
日本699+税とか
SIEならやってくれる

881名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:56:44.62ID:HW+6Xw9e0
>>839
9000億円の赤字や最近まで毎年債務保証3000億円受けなければ事業が存続できなかった事考えると割りに合わないかも。

882名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:57:21.19ID:eQjmBUxD0
>>877
399ならば売れるだろうし適正な価格と言えるだろうな

883名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:57:51.83ID:TiPvfJzUM
ソニーはイラついてるだろうなw
逆鞘しようにもライバルハードの価格が出てから決めるだろうし、ようやく出たと思ったら廉価版の方w

884名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:57:59.87ID:0mdsa8880
デザインはあれだけど価格と小さいのが良いなぁ

885名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:58:12.66ID:z0rE3XlQ0
PS5は最初400ドルくらいのハード目指してたけどXSXが予想以上に化け物だったから無理しちゃった感が溢れてる

886名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:58:31.36ID:+Kg1HoGxd
>>839
勝ちは勝ちやで。
後のPS4の大勝に繋がる勝利や。

887名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:58:32.36ID:/iBmPcB6H
pcゲーで画質よりFPS重視勢なんで
XBSでいい気がしてきた

888名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:58:58.13ID:Wv8RQhNB0
Sony is supposed to be taking PS5 preorders v.soon. The $299 Xbox Series S pricing puts some pressure on, but my *guess* is $449 for PS5 Digital Edition

https://twitter.com/tomwarren/status/1303269840740921344?s=19

PS5大丈夫なんですかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

889名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:59:25.77ID:QvV8wgHZ0
思ってたより安かった

890名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:59:26.82ID:G70XYck+r
>>864
ロスオデは互換した時期間限定で無料になってた。

891名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:59:26.99ID:hxHT18OE0
PS3の値段設定は失敗だったと公式でも認めてる
同時期に競合製品が出るのに599とかあり得んから

892名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:59:27.88ID:0mdsa8880
USBでDVDドライブ繋げたら360以前のゲームがプレイできたら最高なんだけどなぁ

893名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:59:28.39ID:cMi0Ma5br
ps5は399だとssd代がペイ出来なさそうなんで逆ザヤ一直線だな

894名無しさん必死だな2020/09/08(火) 18:59:37.90ID:QqwmWQbe0
5が$399なら逆鞘とかいうレベルじゃない
売れれば売れる程大損する
でもこの箱の値段に対抗するには、性能的に1万下げるしかない
同じ価格でこれだけ性能差あったらさすがに叩かれるだろうしな
資金力という体力勝負ではMSには勝てない

895名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:00:18.68ID:eQjmBUxD0
性能で劣るハードを値段下げないとかいう選択肢は無いからな

896名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:00:28.30ID:z0rE3XlQ0
トムウォーレンが言うならデジタル449で間違いなさそうだな

897名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:00:59.92ID:SrO1m+gsM
aiアプコンのせいでSSがps5超えちゃう可能性もあるな

898名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:02:03.90ID:eQjmBUxD0
性能で勝てそうもないならいっそバッテリーと液晶パネルつけてswitchの競合ハードになるという手は残ってるぞw

899名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:03:23.45ID:sXxiGs5f0
PS5は完全に初期箱1の状態だな 変なところに力を入れてコスパに響いちゃってる
特殊IOチップって潰しが効かんからねぇ

900名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:03:27.78ID:cMi0Ma5br
>>898
あんなでかいの持ち歩けんがな…

901名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:03:40.81ID:2s2VXLLX0
PS1からPSユーザーだった俺も箱ユーザーになる時が来たようだ

902名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:03:51.56ID:mOxSDYsH0
ようやくPS5のライバルが現れたな

903名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:04:44.08ID:3oQlqi7Jd
>>891
売れなくても900ドルで売って、債務超過にならずフェードアウトしてから、PS4で立て直したら完璧だったのに

904名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:05:03.87ID:+cnSoC5l0
そろそろ記憶も薄まったし快適なロスオデ
やりたいユーザー多いだろうな

905名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:05:44.32ID:s8Idgv120
>>894
MSは、この値段でかなりの逆さやになるのに
MSは問題ないのか?

906名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:06:25.72ID:RGAdHZU10
PS5のパーツ原価って450ドルとか言われてなかったっけ?
だから普通に499ドルだろ
それ以上には出来ないだろうしそれ以下にも出来ないと思う

907名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:06:37.67ID:mOxSDYsH0
>>905
MSはゲームパスで幾らでも取り返せるからな
XSSでもゲームパスとセットでばら撒くだけでかなり効果的

908名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:06:42.73ID:DekKl8cV0
>>867
残念GPUのCUに交差エンジンコア内包してます
てかこんな事も知らないでドヤっってて側から見てバカ丸出しで滑稽だねぇ

909名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:07:14.41ID:B5yEgnQL0
PS5買うアホおる?

910名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:07:14.77ID:eQjmBUxD0
箱はちゃんとコストダウンを考えられた
円筒型で無駄の無い効率の良いつくりをしてるからな

911名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:07:33.77ID:Jb2ig+Hsp
XSSは箱一Xと同等性能ってマジかよ

912名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:07:34.13ID:XfcLP4OV0
箱1DayOneエディションから買い替える日がついに来たか
XSX買うけど、XSSもこの小ささと安さならサブ機で買ってしまいそう

913名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:07:50.67ID:YW052j2WM
>>908
えっ?いつしたの?

914名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:08:19.03ID:PDffSxdn0
>>900
蓮舫の襟からズボッと引き抜いたPS5に液晶付いてるの想像したらワロタ

915名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:08:25.66ID:Dl2jkfNy0
本当にps5が399なら両手を上げて喜ぶがどうだろうな

916名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:08:36.95ID:HW+6Xw9e0
>>905
MSは知らないけど、ソニーは本社の社長がハードビジネス否定派。ハードビジネスは時代遅れって言ってたし、逆ザヤはしないって明言したから、無理せずにフェードアウトし、クラウドに合流だと思う。

917名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:09:20.28ID:eQjmBUxD0
PS5は399ドルでなかったらもう今世代捨ててるでしょ

918名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:09:29.48ID:DekKl8cV0
>>886
うんPS3の怒涛のラストスパートからの巻き返しをスムーズなバトンタッチでPS4の好スタートダッシュでの完封勝利に繋げたかなね

919名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:09:34.41ID:mOxSDYsH0
>>911
箱一Xからレンダリング解像度を落としてVRSとVRRで速度に極振りしたモデル

920名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:09:56.59ID:TveISJo5a
>>657
59999円とかだぞ

921名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:10:45.85ID:cMi0Ma5br
>>905
今世代はゲーパスの呼び水って割り切ってるんじゃね?

922名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:10:47.70ID:qNk2S6dh0
XSS本体にゲームパス半月分のコードが付いていたとしたら・・・
299ドルで14日間は100タイトル以上が無料で遊べる・・・

923名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:10:48.46ID:Dl2jkfNy0
>>907
PSNは?

924名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:11:25.58ID:eQjmBUxD0
>>920
北米399ドル
日本59999円(税抜き)

なら十分にありそうw

925名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:11:28.48ID:TveISJo5a
>>674
ディスク減らしただけだからそれだと通常PS5が399あたりって事になっちゃう
つまり逆ザヤでソニーは死ぬ

926名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:11:41.68ID:DekKl8cV0
>>913
バカなんだからロムるかググれ

927名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:12:34.75ID:mOxSDYsH0
>>923
あれはオンゲ用の鯖代でしょ

928名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:13:04.70ID:TveISJo5a
>>701
MSは本気でPS殺しに来てるって噂あったしなぁ

929名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:13:30.32ID:YW052j2WM
>>926
答えられないでしょ?

930名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:13:30.61ID:cMi0Ma5br
>>923
ラインナップ充実してるの?
ゴキすら話題に出さないから無い物扱いっぽいけど

931名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:13:52.08ID:MSRzwWen0
>>918
つまりPS5発売前どころか発売日も決まってない内から失速してるPS4は
バトンタッチに失敗したということか

932名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:14:00.34ID:TveISJo5a
>>717
すみませんね、Switchは性能控えめでも売れちゃうんですよwww

933名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:14:04.82ID:JoEbTfWq0
MSは独占禁止法が目つぶったら赤字出してもなんぼでも金ある
tiktok買収はたぶん流れるから3兆円くらい使い道が無くなる

934名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:14:40.96ID:TJ+GJZJda
箱の公式Twitterめっちゃ海外ゴキブリに特攻されてて草
クリティカルに刺さってしまったんだねw

935名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:15:38.06ID:sbMwZk7z0
XSS
この値段なら手を出せるってギリギリのとこをついてきたな
今回は買ってみようかな

936名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:15:56.29ID:TveISJo5a
ディスクレス版PS5がディスクの有無だけにしたのかなり悪手になったなこれ
安さはXSS、性能はXSXに取られて両方中途半端で終わるわこれ

937名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:16:14.72ID:Jb2ig+Hsp
蓮舫が599ドル以上だったりしたら手が震えちゃうだろ

938名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:16:52.82ID:YW052j2WM
Navi10LiteリークやフルのRDNA2でないことを指摘すると◯害予告されるからね
公式突撃などかわいいものだよ

939名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:16:56.49ID:wE5nwq9R0
XSSの性能が低いからXSXの足を引っ張るって見るけどPCみたいに
XSXはビデオ設定最高で60FPS、XSSはビデオ設定中で60FPSみたいに棲み分けできるんじゃないの?
教えてプロ!

940名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:18:04.35ID:YW052j2WM
>>939
PCの画質設定そのまま持ってくるだけだから足引っ張るとかないです

941名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:18:23.76ID:Wv8RQhNBM
>>939
object減らしたり解像度落とせば行けるでしょ
今だってPCの主役は1060なんだから

942名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:18:32.91ID:eQjmBUxD0
ソニーは任天堂みたいにハードを売って利益出す構造じゃないから
ゲーム事業の利益なんてPSNの月額課金ユーザーが離れたら一気に消滅するからな
PS4はもう終息だからどんな手を使ってでもPS5を早期に普及させないと終わる
399ドルしか選択肢は残ってないだろう

943名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:18:51.66ID:MSRzwWen0
>>935
入門用に買って
物足りなくなったらXSXに買い換えるという手もありかも
値段も下がってくるだろうし

944名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:19:28.22ID:cMi0Ma5br
SSはFHDやWQHDがターゲット
画面解像度が低ければ負荷はそんなに高くないから、場合によっては最高設定で60fpsとかイケるべ

945名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:19:33.95ID:vjiwjVqBa
マジだったらPS5結構厳しいな
proの初期と同じぐらいにしないとスペック的に見劣りするから

946名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:19:48.52ID:K/Otc1Bt0
平井の時なら他の部門売ってでも399にしたかもしれんなw

947名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:21:07.89ID:HJS4ss7Q0
将来的に値下げせずにゲーパス1年分込みのモデルが発売されたらSONYやばいだろ

948名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:22:00.58ID:vjiwjVqBa
>>911
CPUとかメモリだけだとXより性能上だからフレームレートとかはSのが安定すると思う

949名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:22:48.57ID:RYMfd67jM
日本では月100台売れれば良い方か

950名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:22:50.06ID:hw6ICF/Z0
PS5は明日発表か
Xの発表も間もなくだろな

951名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:23:39.30ID:+JStEDfy0
大手サードは大体の価格設定は聞いていただろうからな
マルチでもドラクエ持ってこれたはそのせいだろう

952名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:24:14.34ID:RcOXFpnq0
ソニーもやっと発表できるなw

953名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:24:38.60ID:MgilJNbX0
これもうソニーがXSX買い占めて分解してPS5作った方が安いんじゃないか

954名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:25:14.67ID:eQjmBUxD0
PSにも箱にも両方月額払う奴はそんなに居ないだろうからな
北米で取り合いに負けたらそれだけでソニーのゲーム事業は傾くからな

955名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:26:04.90ID:TveISJo5a
今ソニーでは空白の17分間が再来してるだろうなwww

956名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:27:10.02ID:vjiwjVqBa
>>949
ローンチだけなら数万行くんでないかな?
後方互換あるからSとかX持ってる人も買う可能性はあるからな

957名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:27:18.05ID:a8pdqMAc0
Xboxって専用ソフトで面白いやつなんかあるの?

958名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:27:18.16ID:Jb2ig+Hsp
PS5を399ドルで発売するには本社に土下座しに行かなくてはいけないな

959名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:28:01.38ID:JEEX70Ayd
日本円が気になるな

960名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:28:09.59ID:Li8U04My0
>>944
2K60fpsあたりなら安定して出せそう
そうなると4K環境が無い人にとってはお得かもね

961名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:28:44.71ID:wE5nwq9R0
>>940-941
ですよねー
PCで世代が違うGPUで最新ゲームできるのにと思ってた
さんくす

962名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:31:08.58ID:vjiwjVqBa
>>957
ギアーズとかForza辺りは結構面白いよ

963名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:31:41.31ID:hw6ICF/Z0
勝手ながら統合させていただきました

【速報】次世代機Xbox Series X & Series Sが価格499/299ドルで発売www!!!★3
http://2chb.net/r/ghard/1599560789/

964名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:40:20.47ID:DekKl8cV0
>>929

https://playstationvr.hateblo.jp/entry/a-deeper-look-at-the-playstation-5
ここ読め翻訳してあるからバカでも読めるだろ



あとDFが検証してる

https://hidebusa1.com/2020/06/18/
でDFの動画ここが分かりやすい

965名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:40:43.69ID:qmgtlEN/M
>>898
蓮舫と繋がったまま歩くなんて…
頭がフットーしそうだよぉっっ

966名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:46:11.51ID:DekKl8cV0
こんなの初動のサーニーの動画でGPU内にアクセラレーションする機能が搭載されてるって明言されてるからね
MSのFUDといいこいつらネガキャンで頭いっぱいなんだろうな

967名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:49:42.19ID:DekKl8cV0
>>898
性能低くてスペゴリなのによく恥ずかしくならないなドヤって
マジでYoutubeでスペゴリの動画見てこい前代未聞のジョボグラフィックだから
2世代前といってもローンチタイトル並だからww
これがXSXの性能なんだから現実から目を逸らすな

968名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:50:07.13ID:YqEiILj00
蓮舫ってまだギリ性的な目で見る人居るんだな

969名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:52:18.51ID:DekKl8cV0
>>898
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚
なっ?!
スゲーだろこれ
次世代タイトルってドヤって発表したんだぜwww

970名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:54:19.55ID:PTID3mWUa
ニヤニヤ(笑)


情報筋によると、FnacリセラーはXbox Series Xの製品リファレンス
を内部で登録しました。次に、これらがXbox Series Xの名前で登録
された、またはむしろ事前登録された2つの参照であることを発見しました。

次に、これらが2つのXboxシリーズXパックであると想像できますが、
2つの参照のうちの1つは、まだ公式には発表されていないが、Xbox
の次のコントローラーで言及されているXboxシリーズSである可能性
もあります。 genまたはXbox Game Passサブスクリプションカード。
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚
2つのXboxシリーズXリファレンスの価格は599.99ユーロで表示されます。


だってさ

971名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:54:59.96ID:TJ+GJZJda
>>969
これがプレイファビョーンけ?

972名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:56:14.68ID:DekKl8cV0
>>971
違うよ
ゴミ箱seriesバツだね

973名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:58:40.84ID:lo0GeFxn0
いくらPS5貶して箱持ち上げてたところで日本じゃ箱なんて絶対売れないんだろうな…
寧ろ箱はまともに発売するのか?

974名無しさん必死だな2020/09/08(火) 19:59:37.81ID:+/GwNCrnM
PS5も日本でどこまで売る気なのか分からんけどな

975名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:04:22.54ID:daMH3NJi0
糞ステ5死産w

976名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:05:49.12ID:DekKl8cV0
そつとう悔しそうだね

977名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:08:42.50ID:vaplJUqed
Xbot皆さん、XboxSeriesSが急遽発表されて大忙しですなぁ。

978名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:10:31.55ID:K/Otc1Bt0
>>967
ショボグラガックガクのGT7の悪口はやめろよ

979名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:14:46.53ID:MSRzwWen0
>>976
誤字るくらいにね

980名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:17:24.30ID:kVeQO7j2d
どんな価格であろうと箱は日本では絶対に売れない、何故なら

キチガイはPS独占
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和メディアはPS大好き独占
キチガイブロガーはPS大好き独占
キチガイファミ通はPS大好き独占

このキチガイ共ゲーム業界の癌、和サードなんて平気で裏切るし
ゲームメディアなんてソニー忖度しかしない

箱は無理無理

981名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:18:26.38ID:3SG91Yqi0
日本人じゃないとうとつは見分け付きにくいのか

982名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:19:52.08ID:v0LczjTZp
PS5の日本発売は来年だろ

983名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:29:33.96ID:8y8Wc29Aa
>>860
インアンも動くのよー

984名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:34:48.45ID:DekKl8cV0
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚

流石に無理があるわ
切羽詰まって何でもありになって来てんなww

985名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:36:14.82ID:PTID3mWUa
スペゴリが答えなんだよね
売る前から産廃が惨敗とかダメだこりゃ
箱事業無くなるのも遠く無いな

986名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:37:12.89ID:7jJspkpT0
ゴキブリがんばれ!ゴキブリがんばれ!

987名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:39:04.65ID:TJ+GJZJda
SIEの返しのターンが楽しみすぎる
いくら提示してくるんだろ
まぁいくらでも無理だがw

988名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:39:36.08ID:3r1T6ui1d
XBOXはスペックに不安を感じないがPS5は感じる定期
なんでだろ〜♪

989名無しさん必死だな2020/09/08(火) 20:40:38.33ID:K/Otc1Bt0
>>985
4Kロードゼロ謳ってたのにアストロボットくらいのグラで達成できなかったゴミ捨ての悪口はやめろよ


lud20200908204409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599538493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!! YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
XBOX series Xは499ドル、XBOX series Sは299ドルで11月10日発売日で固まる
公式発表。XboxSeriesXは499ドルで11月10日発売決定
公式発表。XboxSeriesX499ドル11月10日発売決定⭐︎2
『GTA5』PS5/Xbox Series X|S版が11月11日に発売決定。次世代技術を活用
Xbox Series Xは10月23日発売か
PS4『新サクラ大戦』BEST版が12月17日発売決定!価格は3960円に
速報! Xbox series V の発売が決定!次世代箱は三機種体制へ
【悲報】本日発売Xbox Series X (Forza Horizon 5 同梱版)さん、通販枯れる
【有能】アサシンクリードヴァルハラ、次世代XBOXのロンチに合わせて発売日が11月17日から10日に早まる
次世代VR「Meta Quest Pro」10月26日発売決定。お値段たったの22万6800円
【速報】PS5、2020年12月4日発売、価格は6万9800円から
すみっコぐらしのピクロスゲームがSwitch独占で10月30日発売決定!価格は4378円とぼった値に
PS5版FF7リメイク インターグレード 6月10日発売
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その6
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その4
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その8
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その9
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その11
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
FF7Rの完全版、PS4/PS5『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』、4月10日発売www
【ゴキ悲報】Xbox Series S発売。Zen2 RDNA2 高速SSDが249ドルでPS5 499ドルの半額シェア逆転不可避
リーク「27年発売のPS6は性能は次世代Xboxより少し劣るが価格は半額だ!!」
次世代機『Xbox Prime』、2026年発売wwwwwwwww
ポケモン剣盾 鎧の孤島、6月17日発売決定!!
【朗報】Switchにスターウォーズ新作が12月13日発売!!!
【速報】ロマサガ3リマスター11月11日発売決定!!!!!!
【悲報】30日発売・ガスト新作「フェアリーテイル」、アマラン157位で爆死確定!!!
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』 2025年3月20日発売 ★2
■モンスターハンターダブルクロスがニンテンドー3DSで2017年3月18日発売!!!
【速報】Xbox One S日本で11月24日発売決定
PC版『Days Gone』2021年5月18日発売決定
【速報】ポケモンGO Plus、9月16日発売決定
PS4/Switch「戦国無双4 DX」3月14日発売決定!
オホーツクに消ゆリメイク 9月12日発売 定価8800円
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★10
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★2
『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★6
Switch版十三機兵2022年4月15日発売決定wwwwパート2
PS4版の「魔界戦記ディスガイア5」のベスト版が3月16日発売!
カグラ高木最新作、PS4『神田川JET GIRLS』2020年1月16日発売決定!
Switch版ドラゴンクエストビルダーズ 2018年3月1日発売!4800円
次世代Xbox向けAPU「Magnus」のフルスペックがリーク。本体価格は800ドル超えで2027年発売 (818)
『GRAVITY DAZE 2』2016年12月1日発売決定・本日7月19日より予約受付開始!
ヒーローシューター「Paladins」Switch版が正式発表 6月12日発売
ホムラちゃんのおっぱいが大きい事で話題のゼノブレイド2が12月1日発売決定!
【速報】ストリートファイターVアーケードエディション 2018年1月16日発売決定!
レベルファイブ大型RPG『スナックワールド』7月19日発売決定!DQ11と真っ向勝負へ
Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』10月18日発売決定 ★2
【ニシ朗報】パズドラ10周年記念『PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition』が2月20日発売
メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その20
メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その14
メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その15
メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その17
メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル40本 その13
『D.C.4 ダ・カーポ4』Switchでも12月19日発売決定!ギャルゲー移植が続々Switchに来て任豚歓喜
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■3
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■2
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■4
ゼノブレイド3 7月30日発売
XBOX series Xは日本国内も11月発売が確定
エルデンリング ナイトレイン5月30日発売!
【脱任】Xbox series Xでどうぶつの森が発売決定!!

人気検索: 155 illegal porno video エロいママ こどもとの スク水 スパッツ パンチラ js ショーパン 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 star sessions 海外少女ヌード
13:40:03 up 2 days, 11:43, 0 users, load average: 16.70, 16.06, 20.91

in 0.19665503501892 sec @0.19665503501892@0b7 on 101402