もう中国なんて別に気にしない
韓国に勝てればそれでいい
黒人入れろってか?
ゲームウォッチがいるだろうがよ
>>10
DLCだと初登場シリーズ=主人公だったものな 黒人は確実に参戦するだろうな
黒人が主人公のゲームってGTAVくらいしか思いつかないが
これをアフィブログが転載した情弱騙して任天堂の評判落とすためやで
炎上してるかしてないかなんてどうでもいい
正直スプリングマンが主人公だし媚びてるとい言われてもしょうがない
アシストのキャラは殆ど主役級だしな
むしろ、いいタイミングで明確な黄色人種キャラを入れられたと言える
白か黒ならどっちだろうが、クレームつけてきただろうな
日本人
アメリカ人
イタリア人
中国人
すくねぇ!
桜井「ミェンミェンかニンジャラかな」
矢吹「ミェンミェンで」
ビジュアルがかわいかったらなんでもいいのが日本だからセーフ
>>34
じゃあ可愛らしい女しか出ないコンパのゲームはどぼちて売れないの?(´・ω・`) 黒人キャラでスマブラ参戦出来そうなのGTA5のフランクリンしかしらない
>>32
ダンス漫画にするか鼻毛漫画にするか相談してた澤井を思い出した >>37
中国でもSwitch売っていくからこれからガンガン媚びていくよ
ポケモンの次回作は中国が舞台だと思うよ
まだモチーフに使ってないし三国志やら水滸伝とかの歴史や伝承ネタが豊富だし 中国とか商売人としては夢のような国だからな
当たったらデカすぎる
無理やりすぎだろゴキブリw
格ゲーとか中国人キャラ何人いるんだよっていう
>>1
いいぞ、そのままスマブラ打ち切りにしてくれ ラスアス2がポリコレに屈したからってスマブラを巻き込むなよ
ペルソナ詳しくないけどジョーカーも日本人じゃないの
普通の両腕ではないからこいつも障害者やで、ポリコレ配慮や
>>51
人種で頭がいっぱいなのはアメリカ人だよ
ヨーロッパ人とかラテンの奴らは、ポリコレ気にしてないか、
反ポリコレが多い
攻撃するなら、アメリカ人に絞った方が良い。じゃないと混乱するだけだし
ポリコレネタの場合は、俺は徹底的に絞ってアメリカのアングロサクソンのみ4ちゃんで攻撃してる しっかし春男さんアシスト出演でウッキウキやったろうに
脇役に参戦権とられてかわいそうとおもった(小波)
>>34
海外はわざわざ女性キャラもゴリラ(リアル?)に寄せるパターンもあるからな
ゼルダやトレーナーを表情が付きやすいビジュアルにしたのは良かった >>50
カンフーといえば丁度ウーラオスが今の看板だな FEも和風やったし次は中華風頼むわ 何のためにコーエーと組んでるのさ
リュウにテリーときたら
次はアキラ(VF)ちゃうんかい
【悲報】チョニさん、チョニホモパでホモに媚びて世界各国で炎上…ノンケの誇りはどこへ
ノンケが一人もいない非ノンケ向けのパレード
スプリングマンとかスタンダード過ぎてつまらんから特徴のあるミェンミェンかツインテーラだとは思ってたわ
任天堂は早く親玉が中国のミルダムへの放送許可を下せ
>>8
中国に日本風のラーメン無いし
あのデザイン日本人のイメージする変な中国人だよな とりあえず格闘ゲームの中国人キャラに関しては
なんかカンフー映画にイメージ引きずられ過ぎな事を気にしてたようだった
スマブラ日本人
マリオ、ドクターマリオ(日本国籍持ち、在住キノコ王国)
ポケモントレーナー(カントー)
Miiファイター格闘(基本モデルのゲストCが日本人)
Miiファイター射撃(基本モデルのゲストFが日本人)
リュウ(日本人)
だが待ってほしい
リュウは日本出身ではあるが日本人ではない可能性もある
>>45
ついでにいうと、人気キャラ投票1位もミェンミェンだしな >>73
リュウのモデルである大山倍達は朝鮮人だな。 あのカクカクのアキラはプレイキャラで出てもきっと許されたと思う
つーか、日本人どころか
大半が架空の国家やら架空の世界のキャラなのに、
日本人ガーとかほざくゴキちゃんアホすぎる。
なんでスプリングマンじゃないの?っていう声はある
まあぶっちゃっけスプリングマンはデザインがアレだしスプリングマンで検索してもアレだしでちょっとな
ARMSで失敗したキャラですな
>>81
ポリコレとか過去でも未来でも
今のアメリカの価値観を押し付けるSONYだから あっちのスプリングマンも、あんなありがちな名称なのに
何十年も経っててなお画像検索で代表的な位置を占めててすげーよな
リボンガールかと思ってたわ
まあカワイイしイイんじゃね
>>88
リボンガールはARMSの公式人気投票堂々のビリです なんかわかるわ
リボンガール女子に嫌われて男子にも刺さらないデザインしてる
リボンガールもスプリングマンも日本人受けしなさそうな見た目してるしな…バリバリの海外カートゥーンって感じで
まだチャイナの方が受け入れられたんだろうし当然