◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

DFが新たに検証、PS5の開発機5700XTベースでも4K30fps前後が限界 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1582092337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:05:37.17ID:5LuKTRiA0




GPU5700XTの場合
DFが新たに検証、PS5の開発機5700XTベースでも4K30fps前後が限界 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


結論
PS5は4K30fps前後で限界

2名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:07:22.22ID:1yrVRwRor
PSのパワーを信じろ

3名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:07:56.19ID:5LuKTRiA0
ちなみに開発機なので実際は製品版では8Tflops台となると予想されます

4名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:09:57.84ID:1bJSMOYS0
相変わらずDFは9.2TFと想定してるのか

5名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:10:32.71ID:5LuKTRiA0
ちなみにXBOX ONE Xはすでに4K30fpsが大半を占めてる為、XBOX series Xでは12Tflopsであると比較的には余裕で4K60fpsが可能となると思われます。

6名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:10:47.46ID:zjmRCJ+v0
>>2
じゃあ駄目じゃん

7名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:11:35.89ID:gKmUbx8W0
プレイステーションの一員だとわかればいろんな部品はもっと頑張ると思う
今はまだ本気じゃない

8名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:11:53.95ID:kBpdoeG80
4K60fpsなんて誰も信じてないだろ。
1080p60fps、4K30fpsが安定して出るならそれでいいよ。

9名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:13:45.27ID:eenfFFVY0
BloombergがPS5の異常な冷却コストを暴露しちゃったから
AMDリーク(2Ghz 36CU)がガチである可能性が濃厚になってしまった…

10名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:14:00.70ID:Zrntxczjp
>>8
なるほどならPS5はXBOX ONE Xの対抗ってことな

11名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:15:39.67ID:pFfEE8mD0
PS5は箱SXのライバルじゃなくて旧世代の箱1Xのライバルだったか?w
三年前のハードだがお似合いだねw

12名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:15:48.08ID:mbS1FN/e0
チカニシ乙!!
プレイステーションは未知のパワーを吸収して真の力に目覚めることが出来ると言うのに!!

13名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:16:58.57ID:AkzxaPvIM
PS1〜5が合体して究極ハードになるというのに

14名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:17:50.74ID:Zrntxczjp
4チャンネルをソースにするバカよりはマシだよ。我々DFのソースはご丁寧なもスペックの動画付き

15名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:18:17.28ID:wFa7kJxFp
まあPS5なんてPS2以下のポンコツだからな

16名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:18:19.21ID:9mG238CvM
一般ユーザーに8Kアピールするで

17名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:18:39.56ID:XZE9oxy70
また30fpsのゲームばっかとか悪夢じゃん

18名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:19:24.56ID:acgAbqB60
XSXで4K60fpsが確保できるかどうかだもんな
目指してるとは言ってるが

19名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:19:44.94ID:QMihYIoT0
AMD「5700XTのターゲットはWQHDのゲーミングモニター」

20名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:21:31.53ID:vz+OGG4z0
次世代でも30fps?
ゴミすぎて泣けてくるな
まじでPC買ったほうがいい

21名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:21:54.30ID:Zrntxczjp
XBOXの場合はWindows CoreでフルWindowsの不用な機能はカットして軽く出来る。PCのWindowsより軽くなるから割と可能だよ。

22名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:22:17.06ID:nMfR2Sci0
心配すんな
PSにはエセ4K技術がある

23名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:22:22.93ID:kO3kL7qxd
そもそもPS 3で1080P 60fpsと謳ってたからな
実際には720の30だったが

24名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:23:53.63ID:6pexvSj+0
DFはこのスペックからブレないから確信してるんだろうなぁ

25名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:24:11.44ID:9mG238CvM
>>20
買えよ!

8Kハリウッド映画と同等のレイトレーシング対応で宣伝するで!

26名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:24:48.60ID:KMlJ94gl0
8K60fpsとかありえねえからな
いつものハッタリ詐欺ハード

27名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:26:06.88ID:KMlJ94gl0
ガクガク
8K30fps未満
エセ8Kで30fps
この辺だろうな

28名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:26:41.69ID:QMihYIoT0
つうかたぶん5700XTもないやろ

29名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:26:46.06ID:/Aap4bu0p
4K30FPSなら8K8FPSってところか

15FPSだったスターフォックスやメガドラのバーチャレーシングに負けてるじゃん

30名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:27:43.95ID:5ErMTqJhd
>>9
Computex Taipeiでお披露目されるRDNA2のクロック次第じゃね

去年は5700をお披露目してて、今年はリサが仄めかしてるようにRDNA2のハイエンドだろ
XTで2GHz未達 → PS5は当然無理
無印で2GHz超え → PS5にワンチャン有り(PS4だと無印から更に下げてた)

31名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:32:01.21ID:QMihYIoT0
5700XTで9.75tflopsしかないのに
なんでそんな高望みしてんのか謎

32名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:32:17.09ID:kBpdoeG80
単純計算で4K60fpsは1080p30fpsの8倍のパワーが必要なのに、PS5はPS4の5倍しか無いんだぞ。
そもそもPS4は1080p30fpsですら安定しないんだから、4K60fpsなんか出来るわけがない。

33名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:32:49.78ID:q+O0x41r0
せめてぷろ()とは明確な性能差はだしてあげてねwww

34名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:33:52.80ID:Zrntxczjp
どおりでPS5のフォーラム閉じた意味分かったわ。気づいたら4K60fpsすら無理だったという落ち

35名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:34:03.59ID:0YmMdr330
コンソールで2GHz超えやるなんて妄想できるのはゴキだけ

36名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:34:08.57ID:uaP+UgIAM
PS4ProProぐらいの性能か

37名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:35:02.22ID:byw+tSwz0
2GHzとか超爆音になりそうだな

38名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:35:48.44ID:QF7qUfjR0
ソニー「8K!(ドヤァ)」

39名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:37:32.74ID:B8mRCfDqM
1080p60fpsはいつになったら実現するんですかね
10年以上前から言われてるのに

40名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:39:10.27ID:q+O0x41r0
8K実装できてもロード画面にでる一枚絵の静止画だろ

41名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:39:22.86ID:dmIQmFU0M
4chanのリークによれば、糞箱新型より高性能らしいが

42名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:40:12.32ID:t2fFrpmo0
4chanリークなんか当てになるのかよ

43名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:41:21.99ID:jNWpMmLxp
5ちゃんがソースと同じレベル

44名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:42:22.49ID:Zrntxczjp
4chより新しいからDFの方が上だな。DFのはAMDソースだし

45名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:43:01.59ID:Zrntxczjp
そもそもRDNA1.5なんて存在してねーよ

46名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:43:16.67ID:QMihYIoT0
でもこれゲハですら夏のAMDカンファで言われてた事だぞ

47名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:44:20.56ID:t2fFrpmo0
家庭用ゲーム機ならこんなもんだろ
馬鹿みたいにスペック上げて価格が跳ね上がったらそっちの方が売れない・市場を形成出来なくなるし

48名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:46:08.11ID:IK7LUYkC0
PS5はビデオデッキ型を貫くんだろうから排熱は地獄だろうな。
今時ビデオデッキの形をした商品なんてビデオデッキしかないのにその形に拘る必要があるのか謎だけど。

49名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:47:49.85ID:dQlW0W5i0
GT開発者「4Kで十分だもん!」

50名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:49:52.70ID:tEPbGimb0
ネイティブ4Kと次世代グラフィックの両立は明らかに厳しいから
Variable Rate Shadingでどうにかごまかすんだろうな

51名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:50:32.56ID:RUCUfb0q0
>>48
薄いというのは冷却で圧倒的に不利だからな

52名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:50:40.27ID:MSqGu6HKd
CPUは十分なものに変わってるから今度はGPUが足を引っ張ってるのか?

53名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:51:37.54ID:obtOcbot0
熱凄そうだな

54名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:52:39.08ID:VXtVDhDc0
5700XT自体は優秀
4K60対応したのPS5でやろうとしたら+10万いる

55名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:53:54.16ID:Zrntxczjp
XBOXはRDNA2ベースだぞそもそも

56名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:58:33.55ID:O098ZJNyM
RDNA2はワッパ悪化で性能も一割伸びるかどうか程度の微増止まりで既にお通夜モードやん

57名無しさん必死だな2020/02/19(水) 15:58:49.42ID:WK9fkodjM
PSはWQHD60fpsがターゲット
Xboxは4k60fpsがターゲット

そんだけの話だろ

58名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:00:46.81ID:XjNbXwyd0
GOW、スパイダーマン等のソニーのゲームは30fps
ソニーはゲームのフレームレートは30fpsで充分と考えているようだからPS5が30fpsしかでないとしてもおかしくない

59名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:03:04.19ID:FYYWeU26M
家ゴミは本当しょぼいな
PCゲームは144fps、240fpsとかいってるのに

60名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:07:50.55ID:ATAdp63Q0
まず4Kで60hz以上通せるコード開発しろ

61名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:10:21.11ID:G3K/jsQG0
ソニーは一旦スイッチ市場に参入した方がいい
このまま行けば確実に負ける

62名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:10:38.00ID:27IAiX6V0
まーたいつものクッタリハードになるんか?

63名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:11:57.05ID:ZJZRVSzAa
eスポーツ路線なら画質よりfps上げた方が良くない?

64名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:15:52.86ID:ZYJ6hKQyd
>>1
9.2Tはハッタリ用のオーバークロックだもんな
実際には定格の7.4Tだよ

65名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:15:59.40ID:9AInKOk30
2070sでギリ4k最高画質やウルトラ表記のゲームでは60psf出ないのに
4k60安定ってエックソボックスの描写設定はどんな設定になってんの?

66名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:16:47.13ID:ZHOJWq76M
はいゴミ
こんなのを五万近く払って買わなきゃならんゴキブリ…w

67名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:19:29.03ID:8/EqAbXE0
>>65
箱1Xの画質設定とか中設定とかそれ以下だし
数字だけみて4K60fpsって騙される人にはそれでええんやけどね
PS5もPCの中画質の4Kでいくよ

68名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:20:39.90ID:XKBOwjI6p
7万でいいから、8K60fpsにしてくれ

69名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:21:24.21ID:+oyHo7Xb0
そりゃ4Kじゃ速度でないわ
というか4Kなんかいらん

70名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:22:45.13ID:3nloB2XI0
まぁだ30fpsの呪いが解呪出来ねぇのかよ。ホントどーしようもねぇなw

71名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:26:31.99ID:WK9fkodjM
PCだって4k60fps安定世代ってRTX2080Tiとかだぜ?
steamのdisplayシェアでも4kなんて2%

FHD120fpsを200%スケーリングとかWQHD60fpsを150%スケーリングとかの方が現実的だろ4k

72名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:32:57.22ID:DebPTsOr0
>>1
MSのLockhartがRX5500XTクラス

73名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:37:16.37ID:8++wUBoJ0
ライバルは1Xかよ

74名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:38:16.40ID:B6/IEGdcM
5700XTは1440p gamingを発表時アピールしてたな
DFが新たに検証、PS5の開発機5700XTベースでも4K30fps前後が限界 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
DFが新たに検証、PS5の開発機5700XTベースでも4K30fps前後が限界 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

75名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:38:30.82ID:rXz2xECy0
いいんだよ1080p60fpsでも十分だし。
問題は価格。箱と大して変わらんのなら叩かれるだろう。それも気にしなきゃ問題ないんだけど一番気にするのが開発者だしなあ。

76名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:40:44.72ID:3nloB2XI0
>>71
2080tiはもうすでに出てるグラボだろ。で、3000代4000代とこれから刷新されて、60〜70が4k60fps標準化してくわけじゃんか
まだ出てないPS5が4k30fpsで、それで8年とか戦うって、ウンコすぎるだろ

77名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:43:07.35ID:lgsYH63/0
1080p 60fps程度ならswitchの次世代機に負けるぞ
向こうは持ち運べるからな

78名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:45:16.71ID:pOvkfDGB0
PS5は発売する時期を間違えたな

79名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:46:05.74ID:1r2J3HTeM
CPU ryzen7 3700Xでやってんじゃん
実際は3600か3600Xがいいとこだろうな
GPUも5700XTじゃなく5700になると思う

80名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:46:13.69ID:QMihYIoT0
PS4だって軽いゲームじゃ1080P60FPS達成できたけど重いサードの大作じゃがくがくだったろ
それと同じ

81名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:47:58.79ID:mf7o6MNsr
5700程度だとしても399ドルスタートなら悪くはないんじゃね
結局は価格次第よ これが499ドルスタートだとpcで買える同価格帯グラボとの価格との釣り合い的にお得感はあまりない
あと箱の価格もわからんとね

82名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:48:53.34ID:VnUll8Aba
Ryzen3700X+RTX2060SP+ソニー特製爆速SSD
 
自作したら20万円コースだからなあ
やっぱりどうやってもどう考えてみてもPS5売れちゃうよ
PS4以上に次世代世界統一覇権ハードとしての成功が約束されてる

83名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:49:51.69ID:HZB8AnP50
普及可能な範囲内で限界を追求するのがソニーのスタイルだからねぇ
天井知らずに上げていいのなら苦労はねーんだよ

84名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:51:30.27ID:Jtkhxa/j0
4K30fpsでいいと思うよ そこが最低基準
PS5proが4K60fpsででればいいんで 

85名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:51:42.93ID:d+GfJfpc0
上(PC、箱)を見るな、下(Switch)を見ろ

86名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:52:25.36ID:0YmMdr330
ゴキブリの妄想じゃソニー特製のSSDもただのM2とバレてるんやな
9t低性能ハードで低価格しかないわな

87名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:53:42.03ID:WK9fkodjM
>>76
言いたいことはわかるんだがここ数年の半導体の性能向上スピードが落ちてるじゃん?

次だってTi抜きのRTX3080クラスからだと思うぜ?
確かにRTX3070(Ti抜き)でnative4k60ならあんたの言う通りのスピード感だが

88名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:54:01.18ID:lgsYH63/0
5700XTって市販価格は399ドルだものね
PS4のGPUより100ドル以上コストアップだな

89名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:56:27.90ID:QMihYIoT0
よく考えら1年半も経てば5700XTも値下げされんじゃね

90名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:57:11.12ID:uaP+UgIAM
そうしたら発売は2年後になるな

91名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:57:47.01ID:JRceVIjR0
PS4Proで下手に4Kぶち上げたせいで全くインパクトなくなってるな

92名無しさん必死だな2020/02/19(水) 16:59:06.65ID:QMihYIoT0
前世代のアップグレード機のが性能伸びてたんやし当然インパクトなし

93名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:04:41.89ID:vuYTTLWid
下手にPS4ProやXB1Xで4Kをアピールしたがために次世代機のアピールポイントがショボくなったからな
XB1Xがネイティブ4K!って持ち上げている奴も多いけど、所詮画質が低設定の4Kやし
それが次世代で画質が上がっても、解像度は同じ4Kだから大衆には響かない
だからソニーもMSも次世代は8K対応とかレイトレとか出来もしないことをアピールしとる
カスタムSSDは最後の砦だな
一般人でも誰もがよく理解できる現行機との差別化だ

94名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:06:11.11ID:m+f6f79WM
でさ、PS4のGPUの市販品は何?

95名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:13:04.66ID:lkSQhy95M
ソニーお得意の誇大広告があるだろ

96名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:17:16.56ID:gTPGn02F0
9.2TflopsのPS5が4K30fps前後で限界なら
12Tflopsの新XBOXも4K60fps無理じゃん

97名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:17:20.26ID:RUCUfb0q0
>>93
ノーマルと殆ど性能変わらないpro出したのが失敗だったな
しかもあんなゴミ性能で4k対応を謳ってしまった

98名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:18:22.38ID:/U3CtuIfa
これ電源内蔵すんのかな?

99名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:19:40.94ID:Zrntxczjp
>>96
アホ?すでに次世代HALOは4K60fpsが基準で開発されてる

100名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:21:24.36ID:pOvkfDGB0
結局ファーストが面白いゲームを出すしかないわ

101名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:24:30.39ID:Zrntxczjp
そもそもPS5では4K30fpsってだけでXBOX ONE Xですでにやれてることに3年経って出来ましたって話。すでにGears5ですらキャンペーンやマルチ殆どの場面でダイナミックスケールでも4K60fpsでやれてるんだからXBOX series Xは唯一4K60fpsが可能なハードだろ

102名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:26:50.34ID:wrrYBcy30
>>98
カステラ採用したらうける

103名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:27:46.60ID:+GN3CjxUr
>>13
それありかも。
1段目PS1、5段目PS5みたいな。

104名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:29:33.41ID:q0YT0hZsd
>>101
箱1Xの4Kとかくそ画質だよ
1とかは最高設定での4Kの話だ

105名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:30:04.23ID:5LuKTRiA0
まあMSの特許のVRSあればオープンワールドゲームでネイティブ4K60fpsは可能だろうね。実際Farcry5もXBOX ONE Xのオープンワールドでネイティブ4K30fpsを実現してるハードだってことを知らない人も多い。あとはディビジョン1とかもそうだし、XBOX ONE Xは4K30fpsならネイティブでやれてるタイトルはかなりの数存在してる

106名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:31:09.44ID:rLqt4OQ5a
>>1
知ってた速報

踊らされてたのはゴキブリだけw

107名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:31:43.67ID:n2MF9+PtM
どうだろうな、いまソフトでフルHDでもきれいに見せるから1080Pターゲットなのはいいと思うけどな
映画くらいできれいに見えるでいいと思うけどな
それでXSXとのグラの差がどれくらい絶望的かかもな

108名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:31:50.18ID:Zrntxczjp
DFがPS4Proは1080Pハードという理屈は妥当だわ。今からでもPS4Proは4Kハードという詐欺まがいの看板下ろすべきだな

109名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:31:50.60ID:q5nLlq/00
グラフィック次第だろ

110名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:39:01.67ID:Uo67DKXlM
>>48
多分、ゲームはビデオデッキ型だって固定概念から脱却する発想が無かったんだろう
それだけに箱sxのミニタワー型はソニーにゃ衝撃的だったと推察されるな

111名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:39:34.84ID:AFsknS0N0
>>1
最高設定の4k60fpsってCSでやるならメチャクチャ金かかるんじゃね?

パソコンでもFF15の4kは最低限GTX1080tiはいるんじゃなかったか?

112名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:39:44.60ID:QMihYIoT0
ファンは大きいが正義だというのに😒

113名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:40:46.35ID:jU/nybCs0
マジでどんなハードをいくらくらいで出すつもりなんだろう

114名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:41:11.63ID:w0b3GKWfF
2GHzだったら発火するかも

115名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:44:44.41ID:pcSFOTd9p
>>105
箱1Xのネイティブ4Kは元の画質設定が別に高くないもんやし
PCの最高設定で動かすなら数フレームレベルだよ

116名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:45:04.50ID:AFsknS0N0
俺のGTX1060以上の9万円ゲーミングパソコンでもFF15の4kは厳しい
4kは4kでもFFレベルじゃないやつならいけるだろうが
FF15の4k綺麗だからやりたいんだがカクカクの高温は怖いからなあ
4kじゃなくてもGTX1060以上ならかなり綺麗だから満足だが

117名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:46:05.72ID:wrrYBcy30
>>104
そのXbox One Xにも及ばないゴミ箱PS4 Pro

118名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:47:25.72ID:/LzGSJbS0
>>7 PSファミリーとやらはPS3やPS4PROでは頑張らなかったんだね

119名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:47:46.04ID:Uo67DKXlM
何か一生懸命箱の4K60fps否定してる奴居るけど何でそんな必死なん?
PCの最高クラスの環境と3年前の5万円のCS機比較してどーすんのよ

120名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:48:41.08ID:emklVKe4M
PS5「2Ghzかめはめ波だ!」
XSX「PSめ!今のは痛かった。痛かったぞー!」

121名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:48:51.20ID:AFsknS0N0
新型箱の性能ってグラボ的にどれくらい?
GTX1080クラスならかなり高額になりそう

122名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:49:18.37ID:Zrntxczjp
設定低くてもネイティブ4K出来ないハードにブーメラン刺さってる

123名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:50:40.80ID:QMihYIoT0
なぜ旧世代の80番台にこだわるのか

124名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:52:50.04ID:rLqt4OQ5a
>>123
PS5はレイトレがハードウェア実装されてないから10x0と比べるのが妥当

125名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:54:28.91ID:fvnHqf/zd
>>124
されているって報道あったぞ

126名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:56:04.68ID:QMihYIoT0
1080なんてレイトレ抜きに2060〜2070の性能しかないぞ

127名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:56:42.82ID:Zrntxczjp
4K/HDR世代のレースゲーム「Forza Motorsport 7」ついに完成!

4K/60fpsプレイには、Xbox One XもしくはGeForce 1080/RX Vega 64搭載PCが必要

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1077489.html

なお、発売に先立ち、PC版の必要環境も発表された。ミニマム環境はモバイルPCを意識した720p/30fpsで、これはオンボードGPU(Intel HD 520 以降)で動作する。逆に最高のウルトラ環境は4K/60fpsで、CPUはi7-6700K/Ryzen 7以上、GPUはGeForce GTX 1080/RX Vega 64が必要となる。

そう考えると、ウルトラ環境でプレイ可能なXbox One Xがいかにパフォーマンスの高いゲームコンソールかがわかる。予算や環境に応じて、どのマシン、どの設定でプレイするか選択したいところだ。

画質ガーも当てにならないねw

128名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:58:00.43ID:AdMCi2MaM
ソニーは毎回スペック詐欺するならな

129名無しさん必死だな2020/02/19(水) 17:58:33.47ID:wqYKwOd60
また静止画グラフィック勝負でfps犠牲にするんだろうな

130名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:01:30.85ID:Zrntxczjp
わざわざ一部タイトルとりあえずマウント取るつもりはないが、実際ここの奴の大半はフルWindowsの話で対象に話してる。まとめると

XBOXに搭載してるのはミニマムなWindows10

PCと違い、ゲームに不用なデバイスやソフトは極力省いてる。その為、CPUやメモリ、デバイスはかなり制限されてる。

つまり低いパーツ性能でもよりパフォーマンスは高く出るってことだよ。

131名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:07:26.98ID:5LuKTRiA0
PCは所詮15万30万とか天井なしだからね。いかにCSは6万前後で安くてなおかつ、高い性能を実現するのが難しい。CSくらい手軽に買えてネイティブ4K60fps出来るハードの方を支持する

132名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:11:19.72ID:9kXalvSMM
Switch Proも無ぇ ニンダイも無ぇ
どうぶつの森CM見たことねえ
値下げもねぇ スマブラ新キャラも無ぇ
WiiiU移植もさすがに限界だ
メガテン新情報も無ぇ ベヨ3新情報も無ぇ
ゲハで毎日ぐーるぐる
朝起きて 昨日立てたスレを見て
2時間ちょっとのゴキ叩き
LTE機能も無ぇ ブラウザも無ぇ
ゼルダは5年に1度来る〜

おらこんなハードいやだ〜 おらこんなハードいやだ〜
おらPS4 Pro買うだ〜
PS4 Pro買ったら 銭っこ貯めて
モンハンWとFF7買うだ〜

133名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:11:42.52ID:uaP+UgIAM
だから今更買うやつがいるかと

134名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:14:15.88ID:4p1WMg1Er
もう性能はそれでいいから、全ゲームに1080P(720P)60Fの設定入れて任意に切り替えられるようにしてくれ

フレームレート低いのは画面酔いを誘発するんだよ
ガクガク30以下は本当に消滅して欲しい
一部のテレビは120Hzも入力出来るから120設定も入れろ
モニタなら入るしな

135名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:16:39.99ID:Uo67DKXlM
>>132
つまんねぇコピペ改変だな
やるならもっと面白くしろよ、センスがなさ過ぎて加齢臭が漂うわ

136名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:17:17.64ID:cqBevZ13d
4Kは最低2080tlクラス無いと厳しいよ
FHD高フレームレートはそれプラスCPUパワーが必要

137名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:18:35.56ID:MHZtmOzLa
また得意のチェッカーボード使うって手が残されてるから…

138名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:20:33.23ID:rS9rDBGv0
8Kもサポートする神グラじゃなかったの?w

139名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:26:27.33ID:HOekJGfMd
ソニー驚異の欺術力の前には性能だの面白さだのどうでもいいのだァー!

140名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:34:53.50ID:I+++T3n90
RTX2060最近買ったんだけどPS5(予想)とどれくらい差がありそう?
あんまり差がなかったら買った意味ないかな…

141名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:38:15.04ID:mH594KsR0
4k60pは解像度だけで1080pの4倍
レイトレ含んだ画像効果を重ねたら更に重い
コレが安定して出力出来るなら4kモニターも対象になるけど

142名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:42:38.81ID:FJ01BLPB0
こうなるとOneXを次世代機と勘違いしてプロジェクト勧めてた説が信憑税を帯びてくる

143名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:44:09.51ID:pOvkfDGB0
それかロックハートかな
でもそんなミスするかな

144名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:47:27.56ID:tEPbGimb0
大作の開発費も頭打ちになってるし
PS3→PS4
の時よりもさらにグラフィックの変化を感じないだろうな

145名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:51:47.42ID:Y4JrFU0W0
フーン。2kなら120fpsか

146名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:52:22.60ID:L+EEunYE0
>>141
最新のソフトだと
2080Tiでも4K60fps出ないの多いのに無理言うなよw

147名無しさん必死だな2020/02/19(水) 18:52:33.37ID:wF6N7f8Z0
開発機の方が性能あるよな普通

148名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:07:16.95ID:tyHoMS3pp
上はXSX、下はスイッチ後継機、マジでやばくね?

149名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:29:05.88ID:GNnBTmPv0
この3年くらい、既に性能(箱X)と売上(switch)で殴られ続けてるからなプレステさんは

150名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:40:05.53ID:UhJLhKC60
PS5は実質PS4Pro2だからね

151名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:40:39.33ID:8t/5Mf5L0
でそのグラフィックって最高設定なん?

152名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:52:27.05ID:U8OQSDS50
>>144
200万本売れても赤字ならそりゃあゲーム作り気は
おこらないわな

153名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:52:56.76ID:YfitDYGi0
今年発売で5700XTあったら大したもんだぞ
まぁ価格が税込み6万とかじゃ意味ないけどね
4万切ってたらお買い得感あるが、実際は5700でしたってオチだろ

154名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:53:49.54ID:Qe9KXNhf0
4k60fpsとかPS5が出せるわけないだろ
未来から安くなった高性能パーツでも取り寄せない限り無理ww

155名無しさん必死だな2020/02/19(水) 19:56:23.79ID:6Gcq8/450
信仰心で進化するハードを信じよ

156名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:00:10.70ID:qHMD7YXQM
>>20
4KならPCでも相当金かけないと60fps超えは厳しいぞ

157名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:01:15.47ID:U8OQSDS50
ゲームの解像度は544p超えたあたりから案外
違いがわかりにくかたりしてな

158名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:04:41.97ID:6nj1dupC0
2080超えるとか言ってた鼻息荒いゴキちゃん達最近見ないな

159名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:05:12.54ID:CHVhSKhc0
MSは6年苦汁を嘗めさせられたからな
本気でチョニー潰しに来るよ

160名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:06:36.89ID:Zrntxczjp
こう見るとMSが5700スキップしたことが正解だな。まあそもそもAMDから聞いてたのは間違いないだろうけど。MSが2020年のGPU使うと言ってたのは合点がいく

161名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:10:04.63ID:PRD19Ddm0
>>140
Superじゃない無印のRTX2060なら確実に負ける
なぜならPS5に用いられるGPUは来月発表される次世代Navi(RX6000番)だからだよ
現時点でRX5700無印とRTX2060無印は同レベルだから、間違いなく抜かれるねw

162名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:12:39.70ID:FJ01BLPB0
ロックハートに釣られたかOneX時点で読み違えたか分からんがソニーに誤算があったのは間違いない

163名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:13:37.36ID:y/1BEaeJM
PS5のコアって300mm2程度でしょ
どこにレイトレコア入れる余裕があるんだ?
処理速度の関係で別チップはありえんだろうし

164名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:13:54.64ID:Zrntxczjp
>Superじゃない無印のRTX2060なら確実に負ける
>なぜならPS5に用いられるGPUは来月発表される次世代Navi(RX6000番)だからだ

堂々と嘘つくなよw

165名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:14:52.93ID:Zrntxczjp
>>163
PS5はシェーダーRTだから専用コアなんてない

166名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:15:35.13ID:F7yuvknb0
60fpsとかマジで不要だろ
俺はゲーマーだがPCもあるがあれは60fpsは自然な感じが不自然で気持ち悪いから結局捨てたよ
人間の目は30fpsが最大限だとされているしPSはゲームに特化してるから全然違うね
そうだよPS5はPS4の順当な進化で30fpsの本物のゲームが遊べるハードになるって事だな
新型ゴミ箱は残念ながら死産だろうな60で気持ち悪がられて誰も買わないよ

167名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:16:10.72ID:5LuKTRiA0
PS5はNavi10liteだから5700ベースなので嘘は辞めてくださいねw

168名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:18:04.38ID:U8OQSDS50
>>166
お前の日本語やや怪しいわ

169名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:18:30.00ID:YfitDYGi0
>>160
価格抑えられるという前提ならな
でもそんなの無理だから両方失敗するよ
PS5すら5万じゃ買えん値付けになるだろうし

170名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:19:18.51ID:Zrntxczjp
PS5は5700ベース以外は不可能。再設計だと確実にPS4の互換を確実に捨てることになる

171びー太 ◆VITALev1GY 2020/02/19(水) 20:22:10.70ID:+G1cIPcm0
>>166
>>166


アフィ「」

172名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:22:18.87ID:eeY5nGcyd
だから言っただろPS5の4kは引き伸ばしだって
箱xsxくらいだよ次世代に相応のゲームでネイティブ4k60fps出来るのは
GTA5やGTSならPS5でもネイティブ4k60fps出せるだろうけど

173名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:23:01.55ID:5+vHt9200
高性能にすると熱の問題出るし無理なのはしょうがないよね
箱小さいしままだとPS4より爆音ハードになるぞ

174名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:24:53.07ID:YfitDYGi0
ていうか去年のゲームでも2080でようやく4K60fpsなんだから
これから6〜7年スペック上がらないCSが60fps維持できるわけもないだろ
基本30fpsだ

175名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:25:37.25ID:Nx5zXOVC0
>>69
1.5kぐらいで十分
2kも4kも大差ない

176名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:27:38.76ID:YZJza6wa0
リッチなゲームなら30fpsも難しいんじゃないのか

177名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:28:39.19ID:oB9R30P/0
DbDかどうかは大事でしょうよ

178名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:28:47.42ID:I1mbELHi0
いやグラにはリッチさを選べるんだが
まさかぶーちゃんは解像度しか知らない

179名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:29:20.09ID:YfitDYGi0
ソフトメーカーが最低設定をCSに合わせるから30fpsは出るぞ
4K維持したらどんどんショボくなっていくけどな

180名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:30:30.73ID:Zrntxczjp
今は4K以外にもパフォーマンスモードで2Kモードも選べるんだから絶対4Kにしろって話でもない

181名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:32:45.58ID:F7yuvknb0
fps信仰ネイティブ4k信仰は痴韓特有のカルトなんだよなぁ
GTX2080tiSLI冷却オーバークロックで俺4K60fpsでプレイしたが気持ち悪くて無理
ゲーム機ではない物で作られた偽物の映像って感じで不自然だったもんなあ
不自然なネイティブ4Kより自然でリアルなアプコンの4Kの方がより本物らしくてゲーマー受けする

182名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:34:17.37ID:DtUdtO0VM
PC 1080p/144fps/デスク

Xbox 4K/60fps/リビング

PS5 4K/30fps/空港占拠

Switch 720p/30fps/携帯

棲み分けできたね

183名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:42:17.70ID:cEGg5L2i0
次期スイッチは携帯機はアップスケールfhdの60fで据え置きはアップスケール4kの60f
液晶はIGZOみたいだからアップスケールでもきれいだぞ

ps5の性能では大作ソフトとか縦マルチされるんじゃない

184名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:46:18.57ID:8ZLFtzOhd
>>181

61 名無しさん必死だな 2020/02/19(水) 19:57:03.84 ID:F7yuvknb0←
>>52
まーた豚が自陣営のキチガイをなすりつけしてんのか
自分の手についた糞を他人に塗りつけてはいけないとなぜわからない
初音エバのせいぜいパンツ止まりの糞ゲーでシコってろや初音ミクはiwaraにいるからよ

交尾くん、こんなところに逃げて来たの?

185名無しさん必死だな2020/02/19(水) 20:54:58.19ID:J+Dmaj8V0
マジで低スペックだなゴキ捨ては

186名無しさん必死だな2020/02/19(水) 21:02:28.42ID:z6a/s6f20
箱X並みなのか

187名無しさん必死だな2020/02/19(水) 21:25:23.23ID:Z9hKzM2v0
どうせPCの方は最高画質にして比べてるだろ?
家庭用ハードは中画質位だから普通に60fps行けるからな

188名無しさん必死だな2020/02/19(水) 21:28:34.30ID:J+Dmaj8V0
>>187
最高にしたら2080Tiでも40いかねーよ

189名無しさん必死だな2020/02/19(水) 21:30:39.58ID:eeY5nGcyd
PS5は低画質ネイティブ4k 60fps
箱は中画質ネイティブ4k 60fps
3080は高画質ネイティブ4k 60fps

こうかな

190名無しさん必死だな2020/02/19(水) 22:02:19.52ID:rJxr0jLk0
4KとなるとPCもそれなりだしね
144hzだの240hzだの言ってもそれはモニターの話だし

191名無しさん必死だな2020/02/19(水) 22:10:57.43ID:gF7XjgQF0
>>181
自然でリアルなボケボケ映像って何?
 

192名無しさん必死だな2020/02/19(水) 22:58:00.99ID:IK7LUYkC0
ソニーに求められてるのはPCパーツでPC組んで逆鞘で売る事だけなんで

193名無しさん必死だな2020/02/19(水) 23:10:14.28ID:ikvak/NU0
山内が次のGTは4K240fps目指すべきって言ったっけな

194名無しさん必死だな2020/02/19(水) 23:13:50.28ID:Emtynk6yd
>>193
なおPS5はup to 120fpsの模様

195名無しさん必死だな2020/02/19(水) 23:29:58.55ID:ebb2J4jR0
>>166
お前の目が30fps上限なのだとしたらポンコツもいいところだな
人間の水準をそんなところに合わせないでくれ

196名無しさん必死だな2020/02/19(水) 23:33:32.64ID:1lJrp4mvM
とりあえずPS5買う奴は30fpsでいいって発言したってことでいいね

197名無しさん必死だな2020/02/20(木) 00:30:37.54ID:nektj5aQ0
8k240fps目指すべきって言ってたのならきいた

198名無しさん必死だな2020/02/20(木) 00:53:03.58ID:cWuBq7Lx0
>>193
「Gran Turismo’s Future: “4K Resolution is Enough”, But 240fps is the Target」
https://www.gtplanet.net/gran-turismos-future-4k-resolution-is-enough-but-240fps-is-the-target/

正直、PS3やPS4の繰り返してきたようにフルHD+30fps地獄を繰り返すと思う
低スペ玩具なのに、無理してハイエンドPCゲー並の映像だけやろうとして、
結局フレームレート軽視というのが繰り返されてきた歴史

199名無しさん必死だな2020/02/20(木) 01:04:19.83ID:cWuBq7Lx0
>>166
>そうだよPS5はPS4の順当な進化で30fpsの本物のゲームが遊べるハードになるって事だな




今度、新発売されるソニーのブラビアな・・・
次世代下のゲーム機(PS5)は120fpsでやれってさ

8Kの超高解像度映像だけでなく、4K/120fpsのハイフレームレートの映像にも対応し、
滑らかな動きの表現や高速な操作への応答など、次世代のゲーム機の性能を十分に引き出します。

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202002/20-0207/

200名無しさん必死だな2020/02/20(木) 01:34:54.13ID:oF/q3ioG0
>>198
そりゃユーザーのほとんどがフレームレートより映像重視だし
需要に沿ってリソースを割り振ってるだけの話

201名無しさん必死だな2020/02/20(木) 01:38:07.78ID:cWuBq7Lx0
>>200
結果的にボケボケの糞画質になっちまうんだがな・・・
まだ60fps安定させて画質落とすほうが、実際のプレイ画面はクッキリして綺麗に見える

202名無しさん必死だな2020/02/20(木) 01:46:12.02ID:KUgx9N/y0
>>1
外人の自称開発者がPS5は尻X以上の性能で13TFだと言ってなかったっけ

203名無しさん必死だな2020/02/20(木) 01:49:55.67ID:lad7j0YU0
またソロでキャラ数少ないレールライクな30fpsゲームでドヤるのかPS

204名無しさん必死だな2020/02/20(木) 01:50:17.11ID:0f+Czt030
フレームレートも解像度も高画質化オプション次第だからな
8Kとか言ってるのはビジュアルノベルとかじゃねえの

205名無しさん必死だな2020/02/20(木) 02:00:22.94ID:EEcSt10Q0
レイトレONにしたら15fpsだな

206名無しさん必死だな2020/02/20(木) 02:12:52.97ID:jU4VrXVt0
>>166
おいおい
互換不要の次は60fpsが不要ってか

「PSでできないモノは不要」ってか

ああそう言えばE3も不要だったな
草しか生えねぇよ

207名無しさん必死だな2020/02/20(木) 02:29:29.60ID:sz7tBsfq0
>>1
アプコンで60FPSモード入れるしかねーな
無かったら4proと変わらん

208名無しさん必死だな2020/02/20(木) 02:34:06.59ID:jU4VrXVt0
>>207
それ普通にやってくると思う
んで 引伸ばしボケボケ なのに8Kって化粧箱に表記

実績あるからね Proで
 

209名無しさん必死だな2020/02/20(木) 02:42:26.18ID:qnVRQmfe0
箱尻X のみネイティブ4k60フレーム可能

210名無しさん必死だな2020/02/20(木) 02:59:29.90ID:eiUSPlx+0
>>156
スイッチしか持ってないやつには、そういのは分かってないみたいだよ

211名無しさん必死だな2020/02/20(木) 04:02:54.27ID:SD1pTD+ea
2kで良いからApexを240fpsでプレイさせてくれや

212名無しさん必死だな2020/02/20(木) 06:42:38.49ID:a7pPF9dUa
>>211
んなもんPC買えよ…

213名無しさん必死だな2020/02/20(木) 07:08:00.55ID:SD1pTD+ea
PCだと2080tiでFHD240fps出るみたいだが
現行ハイエンドクラスのグラボくらい次世代CSも積むべきだわ
自作PC市場とは比較にならんくらい数出るんだからコストもそのうち落ち着いてくるでしょうに

214名無しさん必死だな2020/02/20(木) 08:10:31.43ID:LaNSK8FId
価格が落ち着く頃には劣化し過ぎてて話しにならないな
毎年2億台売られてるPC相手には無理やろ

215名無しさん必死だな2020/02/20(木) 08:23:12.96ID:YE6Nhnrg0
今までのように内部解像度をガンガン下げていけ

216名無しさん必死だな2020/02/20(木) 08:24:59.53ID:JOf+kKGA0
現行ハイエンドクラスのグラボなら2~3年後の最新ゲームを最高画質でプレイできる
CSでソフト側を最適化すれば5年は戦える

217名無しさん必死だな2020/02/20(木) 08:51:01.17ID:lmP0AELQa
グラボだけで15万越える上に組み立ても不具合起こった時の対処も自己責任
PCは所詮マニア向け
CSにとって変わる事はない

218名無しさん必死だな2020/02/20(木) 08:58:58.81ID:Onv0isLR0
グラボだけで15万もするわけない

いったいどこの話だ

219名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:01:23.84ID:cRXpUXX40
2080tiでしょ

220名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:01:57.31ID:cWuBq7Lx0
>>213
当時ミドルハイ程度だったPS3ですら、6万円販売「安過ぎちゃったかも?」
で全世界から総叩きにあって、速攻値下げしたのに・・・

ハイエンドPC並とか10万超えるわ

221名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:03:07.54ID:lyZnHPSa0
2080tiならいくやろ

222名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:19:49.88ID:gcLDTWfpM
次世代機は2060Sにも届かないとかの
3080待ち遠しいな

223名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:39:25.64ID:rdpkbA+mM
CSなんか所詮一般向けなんだから性能ガーロードガーとか言われてもな
興味あるのは価格とどんなゲームが出来るかだよ
価格面で言えば5万超えたら次世代機はもう躓くけど

車は走ればいい程度の人にスポーツカーのエンジン性能ガーフォルムガー言っても興味持たないのと同じ

224名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:49:01.34ID:j1r4DFXD0
ソニーもう倒産かな

225名無しさん必死だな2020/02/20(木) 09:53:15.86ID:3odulDVX0
性能の話を声高にしてる人はあまり性能の事を知らない人だよ
性能の事がある程度わかるなら
○○というプログラムを××くらいの快適さで動作させるにはどういう仕様が必要か
という話になる

その仕様にはイスやら音響やら入力機器やら出力機器やらも含まれる
半導体の数字が高ければいいのは単なるベンチマーカーでしかない

226名無しさん必死だな2020/02/20(木) 10:00:29.36ID:KtTjZakb0
PS5はONEXの強化版程度で終わりそうだな
形も似たような感じで
この方向性でMSも来ると思ってたらゲーミングPCぶつけられたと

227名無しさん必死だな2020/02/20(木) 10:24:03.96ID:7eHzc/Y0H
VegaベースのGCNからRDNAのNaviに仕様変更したからかなり余計なコスト掛かったろうな
しかしNavi10Liteのまま互換のために1年延期したから今年のホリデーには型落ちスペックになりそう
もう一回仕様変更はキッツイだろうし

228名無しさん必死だな2020/02/20(木) 10:40:50.39ID:jt1Zlk6Fa
PAX2020からも逃げたし互換は失敗したと見ていいな
そして恐らく値段も高いんだろう
もはや打つ手がギリギリまで情報隠蔽してひっそり発売
生産数減らしてダメージを抑えPS4をまだ主力で引っ張るしかない
互換検証は今後も続けますとかお茶濁して

229名無しさん必死だな2020/02/20(木) 10:48:51.40ID:lSvVG4Spd
箱の広報担当、ソニーみてどう思っとるんやろか
ミサイルのスイッチ握ってる感じなのかな

230名無しさん必死だな2020/02/20(木) 10:57:09.65ID:cq5+JHWe0
新ハードのスケジュール通りこなしてるだけだし
SONYがなぜあんなにあたふたしてるのか意味不明
過去こんなに哀れな状況ってない

231名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:01:00.50ID:jt1Zlk6Fa
MSは性能で勝ってる自信あるから堂々としてるよな
公式が情報バンバン出すし
ゲームパスとXクラウドもかなり魅力的で本当に業界のあり方変えると思う

232名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:04:55.35ID:cq5+JHWe0
大体このスケジュールにしないと間に合わない
任天堂もそうだったしMSも通常通り

233名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:06:43.49ID:hyxliQ/80
解像度を下げて60fpsにする設定を
ゲーム毎に用意してほしい

234名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:08:01.38ID:ikTt6ZqOa
天マの謎技術で4K60fps行くから見とけって

235名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:08:26.55ID:PQLL3xYQp
一方PS4Proはベヨ劣化した模様

236名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:09:52.25ID:xgVzmaD60
なんか互換まともにとれそうがないな

237名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:15:10.22ID:jt1Zlk6Fa
互換機能あるならとっくに発表してるよ
MSはすでに発表してんだから
多分今後もずっと検証中で通すよ
FF7Rとか分割なのに続編はPS5でとか平気でやりそう

238名無しさん必死だな2020/02/20(木) 11:50:53.42ID:rQIptIOXM
>>213
値段上がると糞乞食供がうるさいからハイエンド載せられないだろう。

8Kレイトレーシング超高速SSDて誇大広告に期待してや!

239名無しさん必死だな2020/02/20(木) 12:43:29.10ID:JjzIDqLma
詐欺レイトレに偽8kか
何も進歩してないなソニー

240名無しさん必死だな2020/02/20(木) 12:58:19.06ID:gcLDTWfpM
RDNA2も失敗だったし結果的にいいんじゃね

241名無しさん必死だな2020/02/20(木) 13:34:09.12ID:cWuBq7Lx0
とりあえず、CSは1920x1080での60fps安定を最優先課題にしてくれ

4Kだの120fpsだのは分不相応過ぎる

242名無しさん必死だな2020/02/20(木) 14:11:32.90ID:LAvdn/M40
>>130
関係ないよ
普通のWindowsからアンチウイルスとか不要なサービスを外していくらかメモリーを節約できる程度
根本的にメモリー管理システムだとかプロセススケジューラー、ファイルシステムを作り変えない限り、優位な差なんかでない
それよりも、GPUドライバーの作り込みの方が遥かに重要

243名無しさん必死だな2020/02/20(木) 14:40:28.34ID:WJ4FekI7d
>>241
流石にフルHDで60fpsはハードルが低すぎるw
設定ウルトラでも1600でクリア出来そう
120fps以上か4kとフルHDの間のやつ(言い方忘れた)で60fpsが最低ラインじゃないかな

244名無しさん必死だな2020/02/20(木) 14:43:10.22ID:kv7fJiQ2p
>>240
まだそのGPUも出てないのに失敗とか言ってるところがゴキっぽいな

245名無しさん必死だな2020/02/20(木) 14:58:30.10ID:kv7fJiQ2p
>>241
CSは4Kモードとパフォーマンスモードがあるじゃん。4kの性能高いと2Kモードにした時には高性能になる。つまり4Kの性能は高いに越したことはない

246名無しさん必死だな2020/02/20(木) 15:23:25.97ID:vuovqY7o0
1440P60fpsで充分次世代感あるのにな
はったりかまさなきゃなあ

247名無しさん必死だな2020/02/20(木) 15:26:23.77ID:cWuBq7Lx0
>>243
グラフィックの質やグラフィック技術がPS4時点なら可能かもしれないけど……
結局また、最先端PCのグラフィックや技術を無理矢理詰め込んで
フルHDの30fps地獄になるのは目に見えてる

PS4初期の反応も覚えてるでしょ
業界、メディア、ゲハ、全てが「PS4世代からはCSも60fpsが常識になる!」
とひたすら騒いでたでしょ
結果、PCパーツやゲームの進化に追いつけずガクガクの30fps地獄へ

248名無しさん必死だな2020/02/20(木) 16:07:03.32ID:wANz/Ar50
ゲームは物理演算がもっと進化しなきゃゲームの質は変わらない

PCゲーもCSとの違いが高解像度とフレームレートだけっていうのは厳しい

249名無しさん必死だな2020/02/20(木) 16:24:20.50ID:JOf+kKGA0
フレームレートの改善はケームプレイの質を大幅に改善するから
一度144fps以上体験したら4k30fpsより2k144fps選ぶようになるよマジで

静止画の精細さより動いてるときの視認性の方がよほど大事

250名無しさん必死だな2020/02/20(木) 16:30:38.20ID:cWuBq7Lx0
>>249
>静止画の精細さより動いてるときの視認性の方がよほど大事

ほんとこれ
というか1枚絵をどれだけ高グラフィックにしたところで、
30fpsで動かしたらボケボケの糞グラにしか見えない

251名無しさん必死だな2020/02/20(木) 16:33:01.62ID:mo9bjaTKa
>>244
RDNA2が失敗なのは事実
結局TDP300wだからオリファン勢が375〜500要求するようになる
ゲフォに性能だけ追い越しておいてワッパ完全に捨てたR9時代の再来

だからこそ最高能力ではなく平均能力で調教した箱を出すMSは聡い
RDNA1ですら調教すると5700無印がXTを平均性能で凌駕する

252名無しさん必死だな2020/02/20(木) 16:41:59.22ID:kv7fJiQ2p
一番失敗してるのはそれ以下のPS5な。RDNA1の雑魚確定だし

253名無しさん必死だな2020/02/20(木) 16:45:25.05ID:RaLTrD/O0
しかし散々4K30fpsで馬鹿にしてたPS勢の方が今度は4K30fps当たりで苦しむことになるとは皮肉の話だね。RDNA1のPS5なおかつメモリ帯域も低いとなると高解像度の性能低下も避けられない。

254名無しさん必死だな2020/02/20(木) 17:11:20.42ID:15XfwX1y0
こんなゴミが次世代機名乗っちゃうのが終わってるな

255名無しさん必死だな2020/02/20(木) 20:28:40.98ID:2/EM6eIL0
大半のCSユーザーは高フレームレートを体感する機会が無いのと
テレビを使うから4Kの方に関心があるのは仕方無い
おっさんは目が劣化してフレームレートの違いがわからない人も多いし
大画面がリッチだと思ってるのもある

256名無しさん必死だな2020/02/20(木) 20:49:32.30ID:EwbvdYxh0
>>181
こんな糞馬鹿は一生ガクガク30フレームの世界から出てこないでほしい
こんなのはソニーファンだろうがアンチソニーだろうが大迷惑

257名無しさん必死だな2020/02/20(木) 21:50:51.21ID:fuq9XCwmM
それがゴキステ信者の末路

258名無しさん必死だな2020/02/20(木) 22:45:09.37ID:XRkacD1I0
>>255
パッドとテレビでのプレイってのが1つの要因
マウスみたいに視点を無駄に動かさないのも理由のひとつ

259名無しさん必死だな2020/02/20(木) 23:08:15.50ID:H1ndrEp60
60fpsエロゲはいいぞ

任天堂やソニーがゲーミングPC作ってエログロ解禁すればいい

260名無しさん必死だな2020/02/20(木) 23:10:26.87ID:H1ndrEp60
>>255
11万あればGTX1060以上のゲーミングPC一式買える

中古ならGTX1070すら2万円

261名無しさん必死だな2020/02/20(木) 23:21:01.75ID:CXNtSwXk0
もう据え置きはやる気にならないな。
PS5はせめてノートパソコン型にして、どこでも遊べるようにしてくれ。

262名無しさん必死だな2020/02/20(木) 23:22:54.90ID:H1ndrEp60
エロゲのAI少女見てみ

中堅サードも驚きそうなクオリティじゃね

263 2020/02/21(金) 01:23:55.31ID:sG56fGXha
>>27
縦だけ8k基準満たせば、横はSDでもオッケー

264名無しさん必死だな2020/02/21(金) 01:31:41.66ID:qnLoBgmI0
PS2の足元にも及ばないな

265名無しさん必死だな2020/02/21(金) 02:22:50.14ID:RPemgywY0
ワイヤーフレームだけにすれば4K60fpsもいけるだろ

266名無しさん必死だな2020/02/21(金) 02:28:46.79ID:b4h3Kd9l0
何のためにPS5出すんだ?

267名無しさん必死だな2020/02/21(金) 03:07:49.86ID:ycqH5Azm0
>>260
そんなPC買ったところで
年末出るXBOX Series Xに
そのスペックじゃ抜かれるぞ

今のXBOX ONE Xですら
GPU性能は1060並と言われてるのに

268名無しさん必死だな2020/02/21(金) 08:17:37.06ID:yeO9XvIv0
1080pで60FPSで高画質で静かなら充分だけどね〜

269名無しさん必死だな2020/02/21(金) 08:20:48.72ID:axKM4LMm0
GDCも逃げたぞ

270名無しさん必死だな2020/02/21(金) 08:23:24.57ID:/Mvl0Je50
さらにレイトレなんか使ったら

271名無しさん必死だな2020/02/21(金) 09:23:32.41ID:aizg5Mdx0
>>219
今13万くらいかな
以前は15万くらいしてたような
ふつうにかなり高い

272名無しさん必死だな2020/02/21(金) 10:14:29.92ID:CIEcLQzqH
何故PS5はNavi10をベースにせざるを得なかったのだろうか
ターゲットを2019年にしてたのなら納得しやすいけどそういう話は墓場まで持っていかれるんだろうな

273名無しさん必死だな2020/02/21(金) 10:35:31.73ID:4zsSE28u0
MSがチート使ってるだけだから
intelやらAMDやらのチップメーカーとズブズブでソニーや任天堂が
次何つくるかなんて筒抜けらしいから将来チップを先取りして上回るの
なんて簡単な事

箱1はキネクトに力入れすぎてその構図崩しちゃったけどな
箱SXは元の立ち位置に戻った

274名無しさん必死だな2020/02/21(金) 10:59:35.40ID:9sbhdEqTa
>>273
まずPCにも正式に発売してない最新どころか開発中のを使ってるからな
後出しジャンケンどころかグーをぶった切れる裁断機を用意して餌を待ってるようなもん

275名無しさん必死だな2020/02/21(金) 11:28:33.97ID:+zkjLh0vd
>>272
Navi10縛り
→2019年ロンチ予定
 →設計スタートは2016年
  →2016年に何が有った?→Scorpioアナウンス

構造が違い過ぎるScorpioはXB1と互換が無い、ってのがSIE勢の結論だったから
「MSは世代交代を前倒しする」とSIEは思い込んで最速で次世代機=2019年ロンチとしたんじゃね

276名無しさん必死だな2020/02/21(金) 11:33:17.59ID:SDZ+TEWpa
30fpsでも安定して出ていればゲームプレイに何の支障も無いからな
24fpsの映画館で「カクカクだぁ〜」って喚いてるキチガイ居ないワケだし

277名無しさん必死だな2020/02/21(金) 11:34:45.81ID:7gIddHcid
ほとんどPro2という程度か

278名無しさん必死だな2020/02/21(金) 11:54:56.20ID:JTfWoabla
>>276
「何の支障もない」は売り文句にはならないんだよ
「今までのでよくね?」と思われちゃ仕方がない

279名無しさん必死だな2020/02/21(金) 12:14:06.55ID:ngVTiIxYa
ボダランやってて思ったのは
fps20は無理、30は違和感、45からマシ
90あたりから違いがわからなくなる、だった

280名無しさん必死だな2020/02/21(金) 12:29:22.10ID:kZZgvPrw0
もう箱Xでネイティブ4kみちゃうと
さすがに1080は見れないわな
きたなくて

281名無しさん必死だな2020/02/21(金) 12:53:05.48ID:01VAGLPfM
一度レイトレ体験したらレイトレ無しはストレスだもんなぁ

282名無しさん必死だな2020/02/21(金) 12:57:53.69ID:1Cj9ahK+d
>>210
むしろわかってないのわゴキちゃんだろw

283名無しさん必死だな2020/02/21(金) 12:58:59.91ID:2RDZxPXcM
でもレイトレだと4Kは無理でまた2Kに逆戻り
CSならその上30fpsが関の山

284名無しさん必死だな2020/02/21(金) 13:08:38.51ID:FpN7eZUd0
レイトレは画面がギラギラして見づらくなるからPCだとoff安定よ

285名無しさん必死だな2020/02/21(金) 14:32:16.32ID:gR+wDQvc0
リアルタイムレイトレはいうほど大した事できないし重いからな
GT7が写真モードでドヤ顔する為に使われる程度だろ

286名無しさん必死だな2020/02/21(金) 14:34:05.22ID:wFYR7QDv0
・OneXのチップだけ見て互換が無い次世代機だと思い込んだ説
・互換コケてorファースト開発遅延で一年早いロンチに失敗した説
・MSがリアルタイムレイトレーシング載せてくるの予想し損ねて計画丸ごと白紙になった説

287名無しさん必死だな2020/02/21(金) 15:36:20.34ID:fMijW7TqM
ソニーが想定していたPS5のスペックが箱一X程度で
MSにあっさりリリースされてしまい開発やり直しってうダサいことやってるからな

288名無しさん必死だな2020/02/21(金) 18:00:34.91ID:bjR/wpIc0
>>285
マインクラフトのレイトレは凄いよ
家庭用で影modできたら求心力あるんじゃない?
4kとか60fpsとかよりいかにも次世代感あるじゃん

289名無しさん必死だな2020/02/21(金) 18:30:12.53ID:kNdqHDgb0
クッソ重いレイトレでフレームレート落ちるくらいなら、
フレームレート優先にしてレイトレ切るわな
Nvidia Hairworksとかもクッソ重くなる割にさほど変化無かったし

290名無しさん必死だな2020/02/21(金) 18:45:09.55ID:8ZDI/21M0
そもそもPS5コア リアルタイムレイトレ積んでないし
仮に積めたとしても2k15fpsとかでゲームする気なん?

291名無しさん必死だな2020/02/21(金) 18:46:37.86ID:Qb3N7fkJa
レイトレそのものがゲーム性に関わるんじゃなきゃどうでもいいや
ゼルダ風タクの光の反射でスイッチ解除になるギミックみたいのがまじめに計算されるみたいな
でもそういうのはまじめにやらない方がゲームとして成立させやすいから意味ないしな

292名無しさん必死だな2020/02/21(金) 18:55:04.01ID:hZO1a60B0
>>291
ぶっちゃけ見栄えしか意味ないんだよな
和ゲーの魅せる絵はプリレンダだから関係ないし

それより価格落とす方がCSにとって重要

293名無しさん必死だな2020/02/21(金) 22:40:16.78ID:gSVSPTjB0
>>255
リッチって言わせてくれよ
真実はしんどいからガチ環境でゲームできねぇだけ
でもかっこつけたいのよ

294名無しさん必死だな2020/02/21(金) 22:52:29.49ID:hZO1a60B0
カッコ付けたいのならPSでプレイするの止めようよ
スマホより安い、数万のゲーム機でイキるのは最悪にカッコ悪いだろ?

295名無しさん必死だな2020/02/22(土) 01:00:21.93ID:gKL6OeDS0
>>276
映画などの実写映像の場合はモーションブラーがかかってるから
ゲームの24fpsとか30fpsと違って
フレーム間の補完がされてるせいで動きがなめらかに見える
http://ja.wikipedia.org/wiki/モーションブラー

296名無しさん必死だな2020/02/22(土) 09:03:32.85ID:jVktI9Mg0
アプコンと倍速内蔵してそれっぽくなる技術とかはないの?


lud20200222104059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1582092337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「DFが新たに検証、PS5の開発機5700XTベースでも4K30fps前後が限界 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ゲーム開発者「日本にPS5の開発機材何台あるんだろうなー」→いきなりS●Eから電話がかかってくる
【悲報】DF「many many many many developersはSwitch2の開発機を持ってない」
三原ブログのPS3クオリティじゃない、開発機は貸せないは捏造だったらしい
ソニー「UE5のデモは初期の開発機、製品版は設計が更新されており更に高性能になる」
任豚 「NXの開発機材を渡されない原因はお前の会社がゴミだからだ!!!」
【すごすぎ】スプラトゥーン、国立海洋研究開発機構とコラボしてしまう
UBIリーカー「洋メーカーに漸くSwitch2の仕様と開発機が届いた。因みにSwitchのときは発売3ヶ月前」
【地震学】南海トラフ巨大地震発生帯で「ゆっくり滑り」を観測/#海洋研究開発機構
Insider Gaming「Switch2の発売は6月。ローンチはファースト中心で、大手以外のサードは6月に開発機」
IGN「任天堂がサードへのSwitch2開発機提供を制限し、Switch1で出すように指示している」
【検証結果】PS5→高フレームレートが得意、Xbox→解像度は得意だが60fpsは苦手という認識で良い?
任天堂「スイッチ2は4K120fpsまで対応してます」サード「低スペ過ぎて1080p30fpsが限界です」←これ (141)
悲報:ps5、ps4の時点でグラの限界を迎えたためこれ以上グラの向上は望めない模様
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part26
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part19
PS4の性能を限界まで引き出したゲームがこちら
IGN 延期されていたPS4『ネコぱらVol.1』配信開始!性的表現の修正について検証
【本日発売!】限界凸城キャッスルパンツァーズ【PS4独占!】
【大攻勢開始】SIE、PS5の新CM「遊びの限界を超える」を公開!
【検証】スリランカ爆破の実行犯の素顔「高学歴で海外留学の経験者も」[04/25]
【ゴキ朗報】PS5さん、神アップデートで限界を超えてしまうwwwww
お前らが「あっ…PS3ってもう限界なんだな…PS4買うか」ってなった瞬間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【グラビア】清純美少女の限界セクシー! 佐野水柚 超ハイレグ&泡ブラで真っ白なGカップボディを大解放![05/30] ©bbspink.com
山内「レイトレーシングはPS5でも非常に重たい処理なのでゲーム中は無理」とPS5の性能の限界を認める
鬼滅ですら新規ユーザーが増やせなかった限界集落日本PS村を再興する方法を教えてくれ
【検証】第1四半期におけるスイッチのサード比率が5割前後に達してることが判明!
【洋ゲー馬鹿チョン閉口】Stadia、ゲームは1カ月当たり14時間が限界のポンコツハードだった
【現代ビジネス】人気ゲーム「サイバーパンク2077」の返金騒動の裏にある「プレステ4限界説」を問う
【悲報】Halo新作運営が酷すぎて開発者が「ユーザーは我慢の限界」と認める、開発費500億円なのになぜ
【朗報】FF14さん、ついに限界集落FF14プレイヤーからAV男優がデビュー!【SOD14】
岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 ★4 [ぐれ★]
タバティス「FF15が未完成なのは俺のせいじゃない、会社の限界だった」
遊びの限界を超えたらどうなるの?
チョコボGP、ついに限界に達してしまう
CSって限界が近づいてきてないか?
敵「スイッチになってから任天堂は移植ばっかり!」←検証してみた
【検証】魔法のSSDとは一体何だったのか 2スレ目
何故ドラクエ10は野蛮なプレイヤーばかり集まってしまったのか?DQの民度を検証
ゼノブレイドがゼルダに並ぶタイトルに成長できた理由を検証するスレ
スイッチってそろそろ性能的に限界きてるけどどうすんの?
中立派だけどSwitchはもう限界だと思う
任天堂、“ゲームの映画化”はうまくいくのか? 日本発3DCGアニメの可能性を検証
鈴木忍は何回目のSEXで受精したのかを徹底的に検証するスレッド!
もしDQ12がスイッチマルチならグラ基準は11Sレベルが限界になるけど…
すき家のキングだが全盛期で13杯と卵96個が限界やった
「遊びの限界を超える」とは一体何のことだったのか真面目に考えるスレ
流石の俺様も任天堂に対する我慢の限界が近い
エース証券・安田氏「SIE が本当に日本市場を大事と考えているのかを検証する」
CPUプロセスルールが限界に達し、pcの性能向上が不可能になった
SwitchとVITAで同じタイトルが出た場合どちらを買うか検証するスレ
PS4、ついに3DSの累計を上回る 携帯機はもう限界だな
 ドラクエXI程度が出せない「Switchの性能的な限界」とは何なのか、
【悲報】ワイルズが遊べない任天堂信者の怒りが限界に突破してしまう……
【悲報】FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念
【速報】「モンハンワイルズ」のグラフィック、限界突破WWWWWWWWWWWWWWWWWW
【報道検証】ウマ娘炎上!…してなかった?エア炎上。流行ってるから炎上させたいだけ?
 マジメレスでお願いします。Switchの「性能を限界まで引き出したソフト」ってどれになりますか
【ブ悲】 任天堂からサードが次々と逃げ出している。買取保証制度の限界か
歴代ハードのスペック限界に挑戦してるソフトってあるの?
有名レビュアー「ニンテンドースイッチの性能はもう限界なのか」
【悲報】AI、限界突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【任豚死亡】Fortniteのフレームレート検証でSwitch版がゴミという事が証明されるwwwww
マシーンスペックの限界まで作ったゲームって昔だけだよな
プレステに裏切られ続け、遂に限界を迎えたゴキちゃんの慟哭を見よ!
サイバーパンク開発者、無料大型アプデ後は「CPUが限界レベルにフル稼働する」と明かす

人気検索: 繝峨Λ縺医b繧? Russian 11 Young nude girl? Preteen ジョリ 二次 着換え つぼみ 2015 アウあうロリ画像 倉橋 アイドル水着 女子小学生裸画像
10:15:34 up 19 days, 1:37, 4 users, load average: 23.58, 25.15, 24.30

in 0.22167801856995 sec @0.22167801856995@0b7 on 111100