dupchecked22222../cacpdo0/2chb/078/42/ghard157424207821762644355 スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 ->画像>13枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574242078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:27:58.18ID:Tr+nMiIH0HAPPY
https://www.asahi.com/and_M/20191120/7323398/

俺「オンラインゲームはストーリーがあるようで無い。結末がない。
日常系アニメがつまらないのと同義。」

2名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:28:44.44ID:4awOmhNRaHAPPY
たけーからだよ

3名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:28:55.67ID:J5EjV/bIdHAPPY
ぼく「ゆるキャン△オンライン!!!」

4名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:29:49.32ID:8X1BIfLU0HAPPY
お手軽に始めやすいスマホゲーで忙しいから

5名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:30:02.95ID:ERhDjSeAaHAPPY
ニート養成所いりません

6名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:30:23.03ID:+ySg/QU30HAPPY
時間がない

7名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:31:52.12ID:sMPQ6T8e0HAPPY
莫大な金かけていつかはサ終だしそれ抜きにしても虚無だろ
ライトネトゲのスマホでいいんだろうよ

8名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:32:56.19ID:bTCS5gL6aHAPPY
だって集団縄跳びやん

9名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:34:16.09ID:gvjLiDOOMHAPPY
時間の無駄の方が多いからだよ

10名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:34:22.00ID:tARj6Ew0dHAPPY
慣れると運営の想定するユーザーの上限が分かっちゃうからな

11名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:35:08.02ID:J5EjV/bIdHAPPY
フィールド上に家を作れて他人の家に遊びに行ったり襲いに行ったり協力して巨大な建物作ったりするMMORPGがやりたい

12名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:35:13.82ID:1oDCm8Aw0HAPPY
家に帰ってまで他人に気を遣いたくない
オンで殺し合う位が丁度良い

13名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:36:12.34ID:aUic09jZ0HAPPY
お前のオンゲは息苦しいんじゃい

14名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:38:18.69ID:2CLuJb3YdHAPPY
TVゲームは時間の無駄をいかに楽しむかだけどMMORPGはその中でもとびきり時間の無駄な上苦行めいて楽しくない

15名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:39:36.22ID:2CLuJb3YdHAPPY
>>11
マイクラやればええやん

16名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:39:40.91ID:UTpX1Yae0HAPPY
終わりがないから

17名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:42:01.52ID:6ESKhjP7dHAPPY
リネージュ2を毎月2アカ6000円払ってた過去の思い出

18名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:42:19.36ID:hOb2Qj4J0HAPPY
>>11
Rustだな
MMOはインディーゲーにすら及ばなくて終わってる

19名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:42:35.95ID:gVl+Jv1A0HAPPY
オンラインだと他人が同じ世界に介在するという構造上、
街が崩壊したりとかのダイナミックな展開が出来ないんだよな。
さらに基本的に「パーティ仲間=フレンド」になるから魅力的な仲間を入れたりも出来ないし、
ある地点からある地点に行って紙芝居を見て敵を倒して、を繰り返すだけの単調な展開になりがち。

20名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:42:37.13ID:FwvuR49G0HAPPY
スクエニはMMOで大成功してるやん
あ、ドラクエ10はなかったことでお願いします。

21名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:44:19.68ID:+SKJ+jBe0HAPPY
挨拶めんどさくさいんですよー

22名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:45:26.01ID:0BwSK8HT0HAPPY
何年もやってる人とかよく飽きないなと思うし信じられない
まぁコミュニケーションツール化してるんだろうけど
その時間で沢山の色々なゲームをする方が楽しかろう

23名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:46:35.99ID:6KdNo/5R0HAPPY
今から始めても追いつけるとかそういう表現がすでに時代遅れなんだよ
あんなもんはMMOってものがまだ少ない時代だったから言えたことでな
ネトゲが大量にある中で大部分のプレイヤーはプレイヤー同士で競争みたいなことさせられたくねーんだわ

24名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:46:37.99ID:+SKJ+jBe0HAPPY
>>22
でも正直ずっとFF14しかしてない人の方が充実してるっぽいし何より貯金できてるんだよね
おれ、負け組だわ

25名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:48:37.79ID:kRe56yQi0HAPPY
むしろ、どんな奴がMMORPGを遊んでいるかを調べてみたほうがいい。

26名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:49:26.66ID:CrG9hUDk0HAPPY
侵攻2層ハルオーネ10時間の悪夢が俺を14に戻してくれない

27名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:50:18.75ID:wnYJBW2v0HAPPY
薄く水増しすれてもな

28名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:50:52.89ID:+SKJ+jBe0HAPPY
たまに戻りたくなるけど世代遅れのグラで萎えるわ
キレッキレのグラの新しいFF14作ってよ、それがFF16なのかもしれんけど

29名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:52:27.62ID:ISWI1GK00HAPPY
条件提示してPT組んで狩場に移動してバトルして精算

面倒くさいに尽きる

30名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:52:54.36ID:5gLMyUz/0HAPPY
まだドラクエ10敵視してる奴がいるのか
同じ会社の同じMMOでアホやろ

31名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:54:14.12ID:1SvAx2Z90HAPPY
クソエニのギスギス糞ゲーをやらないだけなんだけどね

32名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:56:01.25ID:+xGXxJM+0HAPPY
おまえらドンマイっていわれてるぞ

33名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:56:36.41ID:VcbRAnyupHAPPY
操作をもっと単純にしてくれ
あと魔法使い関連にタンク馬鹿にする奴多くて嫌になる

34名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:56:45.36ID:3tbaw3XSaHAPPY
ギスギスオンラインやめろ
レイドに初見が無言で参加できてクリアできる様にしろ

35名無しさん必死だな2019/11/20(水) 18:56:59.59ID:6KdNo/5R0HAPPY
仮想世界を楽しむことが本来のMMOのあるべき姿でしょ
それを追いつけるとか表現しだした時点でもう終わったコンテンツなんだよ

36名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:01:12.76ID:SAdlgpFTdHAPPY
同じコンテンツ繰り返す作業だから

37名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:01:41.66ID:+xGXxJM+0HAPPY
おい全部読むとわかるが
これフリートライアルの宣伝じゃねーか

38名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:04:21.37ID:LYzvm5qj0HAPPY
>>1
DQ10の運営にもここまでの熱量があればなあ…

39名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:10:16.71ID:PtzeBMPD0HAPPY
「オンラインで楽しむゲーム」というだけならモンハンやポケモンだってオンゲだでな

40名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:11:02.85ID:HX3ZkkkoaHAPPY
>>3
蒼天の白き神の座オンラインやな

41名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:14:40.62ID:Tp9ehwXs0HAPPY
人に迷惑かけられないから頑張って予習して何度も練習して
ゲームでこればかりになると疲れるだけだしな
かと言って全然そういうところが無くてもやる意味も達成感もないし
要は今のMMORPGって最初から矛盾してるんだよ

UOとか、昔のMMORPGは全員好き勝手してたから面白かったよ

今で言うマイクラみたいなシステムをもうちょっとMMORPG的に洗練して行ったら面白いゲームできそうなんだが、誰も作らんな

42名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:14:44.59ID:yNzIXW0/aHAPPY
オンラインゲームを遊んだことないユーザーに、PS4もしくはゲーミングPCじゃないと遊べないFF14フリートライアルを勧めてる

アホなのかコイツは

43名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:21:38.21ID:eEyCHaobdHAPPY
ドラクエ10プレイして楽しんでるよ

44名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:30:47.82ID:CpsgaJI80HAPPY
いちいちこんなオンゲしか作れないゴミでスレ立てられても

45名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:32:03.50ID:deUJW9pPaHAPPY
最後にやったMMOはマビノギかな
それ以外の初めても結局マビノギがやりたくなる

46名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:33:41.74ID:UNHBS0WV0HAPPY
時間食い過ぎる

47名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:34:40.83ID:V3Fy8COg0HAPPY
これ全部の項目最後はフリートライアルの宣伝だからただのダイマだぞ

48名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:37:58.44ID:bAfTUrI5pHAPPY
>>34
ノーマルじゃダメなん?

49名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:41:40.03ID:qAFCQhoW0HAPPY
お前等が育ててきたのに文句言って壊すよね

50名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:47:59.33ID:9u+BYVj/aHAPPY
ff11の方が面白かった
まあ作り直したらやるかって言われても出来ないけど

51名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:52:03.99ID:LYzvm5qj0HAPPY
>>45
あの時代のMMORPGは面白かったよ
MoEとか

52名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:54:46.65ID:tQGjzY4dpHAPPY
>>41
マイクラ アースがどうなるか楽しみ

53名無しさん必死だな2019/11/20(水) 19:55:11.26ID:bwPLPzm90HAPPY
オンラインは
プレイしてもしなくても
毎月カネを巻き上げるっていう
拘束感がどうしようもなく嫌い

しかも他人に気を使うのも最高に嫌
なんで外で苦労してんのに
ゲームで人間関係や予算に悩まなきゃならんの?

FF14を楽しんでいる人の気持が理解できないししたいとも思わない

54名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:02:42.67ID:Y9e9i+oP0HAPPY
まぁ課金や射幸心とか煽られるスマホゲーとMMOはやらないのが自分のためだ

55名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:05:34.64ID:qAFCQhoW0HAPPY
嫉妬しやすい奴は無理だろうね

56名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:07:17.79ID:yJSuyRhh0HAPPY
数百時間同じことしてバージョンアップしてまた同じこと数百時間し続けるゴミジャンルなんてやるのは
脳死してる連中だけだよ

57名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:08:35.70ID:8HMuxDZi0HAPPY
MMOは一度やったことがある人間が一度辞めたらもう二度とやりたくなくなるジャンルだろう

58名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:10:51.71ID:esZ+PwPldHAPPY
>>18
MOじゃん

59名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:11:28.06ID:+t+IJKIDrHAPPY
これだけ無料で遊べるゲームばっかなのにパケ代+月額+アイテム課金とか誰がやるんだよ
パケ代のみか、基本無料+アイテム課金くらいになんでしない

60名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:17:39.59ID:bAfTUrI5pHAPPY
>>59
でも基本無料の方が金使ってるわ

61名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:22:35.35ID:2CqQgFAd0HAPPY
MMOは数あるジャンルでもっとも不自由なゲームだからゲーム好きほどやらんよ
ストーリー、クエストはもちろん一本道だし、
ムービーシーンで主人公は馬鹿な顔して敵キャラの悪事黙って見守るし
NPCやオブジェクトに一切干渉できないし、そのくせフィールドは無駄に広いから移動がダルいし
ゲームクリア方法どころかレベル上げ方法やステータス、装備すら他人から強制されるからね

62名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:32:41.20ID:a6eaIMwE0HAPPY
終わらない事がメリットみたいに言うけど終わらないのが苦痛なんだよな
ストーリーもだらだらと何年も続いて

63名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:49:48.36ID:5NpvoWkH0HAPPY
モンハンは復帰出来るのに、MMOは無理
一度やめるとレベル差がつくのがダメなんじゃね

64名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:51:16.77ID:4i4BUyF0dHAPPY
>>1
FF14の今度の拡張は歴代FFでもベストのストーリーだぞ。

65名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:51:33.62ID:bwPLPzm90HAPPY
スマホで月額無料ができるのが溢れてるのに
ゲーミングPCで月額費用かけてリアルマネートレードする
利点てなんなの?

愚かな私に
FF14の素晴らしさとPS4版を購入するために
背中を後押ししてくれないかな

FF15でもう希望が失せたのよ
ファイナルファンタジーレコードキーパーしか
希望がないの

お願い
もう一度ファイナルファンタジーが夢がみたいよ

66名無しさん必死だな2019/11/20(水) 20:54:11.35ID:CpsgaJI80HAPPY
>>65
好きだった過去作引っ張り出してやるのがFFファンとして1番幸せなんじゃないか?

67名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:02:18.47ID:4i4BUyF0dHAPPY
>>65
過去作から色々引っ張りだしてきてるからFF好きは楽しめると思う。
ストーリーは王道の各国や各勢力巻き込んでの世界を救うって話だから分かりやすいし。
まぁ、万人受けするバトルやシステムじゃないから好き嫌い別れると思うからフリートライアルやってみたら?
それでも女の子とかでも普通にレイド行くレベルだし、問題ないと思うけど。

68名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:12:00.95ID:imDZM4OO0HAPPY
EVEONLINEぐらい世界がかっちりしてると
現実と変わらないことに気づいてしまった
ひとりじゃなにも出来ねぇ

69名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:13:39.39ID:ndGK1QtZ0HAPPY
FF14はつまらないから遊ばれないのでは?

70名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:13:59.81ID:Dg9d0TeP0HAPPY
今パソコンでゲームやるやつ自体減ってるやろ
スマホに合わせていかないときついわ

71名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:54:26.42ID:O+5ymmOc0HAPPY
全く知らない人間に豆粒オンラインの画面見せればわかるだろ

72名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:57:02.16ID:kGJ3bOgO0HAPPY
>>5
そういうこと言う人結構見るけどそれって結局自分は自制心ないって言ってるようなもんよね
普通に会社勤めしながら遊んでいる人だっているんだし

73名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:58:22.54ID:mc3hfbCR0HAPPY
ゲームは長く付き合うならソロオフゲーに向かう
オンラインゲームなんてめんどくさい

74名無しさん必死だな2019/11/20(水) 21:58:33.76ID:RkgsRylN0HAPPY
FFみたく何時間拘束確定みたいなのは今の時代キツイだろ
課金商売したいならスマホ型でやればと思う

75名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:28:36.16ID:1Vi69uraaHAPPY
吉田は才能あるんだから1からゲーム作って欲しい

76名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:41:44.19ID:LwPKX5Gq0HAPPY
なんだ最近のプレイヤーはキンタマついてんのか?
今から追いつける?時間の無駄?廃プレイ必要?
当たり前だろ寝食忘れ汚物垂れ流しで窓からさす朝日を浴びて仮眠をとり昼飯と言うか生態維持食を胃に流し込んだら
延々と狩り続けるんだよ、また朝がくるまで
気を抜くとリアル8時間以上の経験値を失い
1レベルの0.005%を上げるために敵を狩り続ける
モンスターがリポップする場所は戦場
膨大な合成材料に億単位のゲーム内通貨
そうやって人間性を捧げた極一部の人間が王や英雄になれるんだ
このふにゃちん共が

77名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:42:06.28ID:LwPKX5Gq0HAPPY
なんだ最近のプレイヤーはキンタマついてんのか?
今から追いつける?時間の無駄?廃プレイ必要?
当たり前だろ寝食忘れ汚物垂れ流しで窓からさす朝日を浴びて仮眠をとり昼飯と言うか生態維持食を胃に流し込んだら
延々と狩り続けるんだよ、また朝がくるまで
気を抜くとリアル8時間以上の経験値を失い
1レベルの0.005%を上げるために敵を狩り続ける
モンスターがリポップする場所は戦場
膨大な合成材料に億単位のゲーム内通貨
そうやって人間性を捧げた極一部の人間が王や英雄になれるんだ
このふにゃちん共が

78名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:42:47.75ID:VIs7F0aDpHAPPY
なんだ最近のプレイヤーはキンタマついてんのか?
今から追いつける?時間の無駄?廃プレイ必要?
当たり前だろ寝食忘れ汚物垂れ流しで窓からさす朝日を浴びて仮眠をとり昼飯と言うか生態維持食を胃に流し込んだら
延々と狩り続けるんだよ、また朝がくるまで
気を抜くとリアル8時間以上の経験値を失い
1レベルの0.005%を上げるために敵を狩り続ける
モンスターがリポップする場所は戦場
膨大な合成材料に億単位のゲーム内通貨
そうやって人間性を捧げた極一部の人間が王や英雄になれるんだ
このふにゃちん共が

79名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:54:40.82ID:e1D7F9K90HAPPY
月額で囲って商売するスタイルは今やスクエニの一人勝ちだからな
プレイして継続課金するまでのハードル高いジャンルなのにようあんな安定した収益あげとるな

80名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:57:52.86ID:ATpTpRRj0HAPPY
>>78
そんなシステム2010年より前に滅んでる
いや正確には基本無料の大陸ゲーには多少残ってるが……

81名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:15:48.21ID:1VtLCGzo0HAPPY
時間だろうな
今時、長時間プレイを要求されるゲームを有り難がるユーザーなんか希少だろう
娯楽の選択肢が増え過ぎたわ

即座に面白さを理解させて、30分で満足させないと
そういうゲームが今はユーザーを長続きさせられるんじゃね?

82名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:16:10.60ID:+xGXxJM+0HAPPY
実際国内のネトゲはスマホゲーム除くとFF14の一人勝ち

83名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:18:08.92ID:kLOkI4Zi0HAPPY
毎日日課して いつ終わるのかもわからない作業を10年くらい続けるとか無理に決まってんだろ

84名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:18:31.47ID:qRmqajnv0HAPPY
ひとつのゲームをずっとやるのがなんかもったいない感じがする
単にいろんなゲームをやりたいだけなんだけど
ひとつのゲームを極める人をそれはそれで感心するけど

85名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:18:49.41ID:gHLfISpE0HAPPY
PS4 無料オンラインWOWS
日本軍戦艦で海を走る、きもちいい

86名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:19:04.90ID:1VtLCGzo0HAPPY
ネット上の緩いつながりなら、SNSで良いわけで

87名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:19:39.56ID:8FAT4Q7V0HAPPY
いつかはサ終して全部消されるのに金と時間捨てるのはバカ臭せーと多くは思っているんだろ

88名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:22:31.85ID:SVnAhYQv0HAPPY
ゲームで人と足並み揃えるほど苦痛がない
今は流行らないよ

89名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:32:35.54ID:bwPLPzm90HAPPY
スクエニの吉田直樹さんに面と向かって言わないとダメかな

「あなたの作るゲームはスマホ廃課金ゲーの暇つぶし以下です
だからプレイするお金を払いたくありません
むしろプレイしたら時給を請求したいくらいです」

コレくらい言えばわかるかな

90名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:39:15.72ID:8FHEM0uuaHAPPY
スマホ、SNS、YouTube、配信、ストリーミングサービス、
こんな時代に長時間拘束されるMMOが選ばれるわけがない

楽しくなるまで15時間かかるオフゲーも同じ

91名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:42:23.12ID:ATpTpRRj0HAPPY
長時間拘束されるMMOなんてFF11の時代じゃん
21世紀入ってすぐのころだぞ
老人は過去じゃなくて今を見ろよ
2004年にWoWが登場してからもうそんなの流行らないんだよ

92名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:53:58.53ID:8FHEM0uuaHAPPY
DQ10もナンバリングってことで一応遊んでみたけど、
途方も無いレベリングやら金策やらリーネやら長時間拘束が見え見えで即やめた
時間の無駄

93名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:07:19.63ID:N7phib0Q0
なんだかんだWoWは拡張でたらめっちゃ売れて人戻ってるよな

94名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:09:25.01ID:xFCzfm2na
WoW型MMOとEQ型MMOの見分けもつかないおじいちゃんしかいないわ

95名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:12:46.95ID:pZ84AdHi0
人気ユーチューバーが実況プレイ動画を
無料で流してくれるのにどうしてわざわざ
オンラインゲームを買わないといけないの?

ユーチューブやニコニコ生放送で済ませて
浮いたお金でガチャ課金するほうがよくない?

96名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:24:03.81ID:xFCzfm2na
馬鹿の振りのレス乞食が一番時間の無駄

97名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:32:25.76ID:KCTJFZYWa
RPGじゃなきゃオンラインやるよ

マリオ、スプラ、スマブラ、テトリス99

RPGは一人で自分のペースで進めたいし、俺が世界を救いたいのに、自分より上がいるのはいやだな!

あと、ソシャゲみたいなイベントがうざいかな

98名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:34:47.25ID:ABylVDGg0
オンラインげーはやるがMMOはやらんな
時間の無駄使いにもほどがある

99名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:36:48.78ID:3DswutKE0
対戦ゲーが1番つまらんな

あんなので勝った、負けたで盛り上がる大人がいんの?

100名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:48:24.81ID:jZsvrNHu0
ゲハでは昔からMMO毛嫌ってる人多いんだよななぜか
FF11が大流行したときもプレイするハードルが高いこともあってFFは終わったとか散々言ってたけどスクエニの屋台骨だったわけだし
今はFF14が屋台骨とまでは言わなくても相当貢献してるけど認めない人多い板だよな

101名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:55:49.57ID:vWZoT4iSa
スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 	->画像>13枚
スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 	->画像>13枚
スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 	->画像>13枚
スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 	->画像>13枚
そりゃこういうの見せられればネトゲなんて否定するだろ

102名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:58:15.19ID:FHZ1OrAo0
昔はPT組んで狩りしながら冒険するの楽しかったな
今はもうお前ら向けになってるから二度と経験できない

103名無しさん必死だな2019/11/21(木) 00:58:26.47ID:ZpgFnmFI0
MMOがつまらないんじゃなくて世界観がつまんないんだろ
それとなりきりロールプレイを許容する懐の深さが運営にもプレイヤーにも必要

104名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:25:55.93ID:pZ84AdHi0
FF11と14が定番のファンタジーネタを吸い上げたから
13と15が誰得のクソゲーになったんでしょうが

オンラインは無料じゃない
月額課金と無尽蔵のプレイ時間と人件費とアイディアを吸い上げ続ける
デスマーチだよ

それがスクエニを支えてた?逆だよ
持ちうるリソースを全部吸い上げられて
FF13は一本道のムービーゲーのゆとり仕様にならざるを得なかった

FF13がどれだけの速度でワゴンセールになったか
FF13−2とライトニングリターンズを出すために
どれだけの犠牲を払ったのか
スクエニスタッフはまじめに考えてるの?

105名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:41:01.52ID:jZsvrNHu0
そんなもん13,15作ったやつが無能だっただけだろ責任転嫁してるだけだわw
FF13の失敗がFF11の責任なんて聞いたこともねーぞむしろFF11の収益のおかげで開発資金稼げたといっても過言じゃない

106名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:49:25.24ID:0jw3su9I0
DQ10が良くて他まで手が回らない

107名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:51:37.12ID:CnU7fT260
>>827
アホテンパw
国内MMOはDQ10がトップだろw
14?海外業者に売れてるね。それで?

108名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:54:49.01ID:jZsvrNHu0
ロングパスすぎて取れねーよ

109名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:56:32.93ID:CnU7fT260
>>82だったな

110名無しさん必死だな2019/11/21(木) 02:01:51.41ID:X0oJvGEj0
FF13とヴェルサスのディレクション失敗責任を新生FF14に押しつけるのは斬新な見解だなw
ちょっと年数経ったからってテキトーなこと言うなや

111名無しさん必死だな2019/11/21(木) 02:21:46.49ID:hd5ZvKDF0
>>110
社長が旧14建て直しのため他HD開発が難航したって言ってるし

112名無しさん必死だな2019/11/21(木) 02:48:03.82ID:Jh2PUmvR0
コラムとか言いながら必死に宣伝してるだけで草

113名無しさん必死だな2019/11/21(木) 02:52:54.12ID:U1A9kjfQ0
FF15か…

俺はマウスでカチカチするタイプが無理。やってて眠くなる

114名無しさん必死だな2019/11/21(木) 07:06:10.01ID:hsmMxOF30
>>107
巣に帰れよ基地外

115名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:20:02.31ID:D0sAaRVx0
MMOの皮かぶったMOだから

ゲーム好きでやらないやつの理由の1位はこれ

116名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:22:33.99ID:GuOVUIo/0
FF14は半年やって辞めたわ
吉田が作るMMOのシステムは好きになれん

117名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:23:04.84ID:IUV9Is7Fp
オンゲやるなら
短時間で終わるのが決まってるゲームがいい

118名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:23:38.08ID:tlnGDzi5d
思ったより自由度がないし、集団縄跳びが面白いと思うか?
だからといって低知能ドラクエ10が面白いとかないから
あんなもサービス終了してもおかしくないし

119名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:29:23.35ID:+j0K1/SA0
お前の作るゲームはつまらん

120名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:43:34.70ID:MZ+b/jE10
>>117
スプラトゥーン最高やな!

121名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:45:36.63ID:NWefb1l80
>>89
そんな貴方にこそオススメしたいFINAL FANTASY14フリートライアル
読めば解るが完全にネタコラムだぞこれ

122名無しさん必死だな2019/11/21(木) 11:19:32.77ID:MZ+b/jE10
>>89
FF14はめちゃくちゃ利益を上げているから
そんなこと言ってもノーダメだよなあ

123名無しさん必死だな2019/11/21(木) 11:22:30.62ID:OgsDnln7d
エバークエストとウルティマオンラインでオンラインゲームの歴史は完結してるから

124名無しさん必死だな2019/11/21(木) 11:35:47.14ID:1O/hcKb8a
びっくりするほどにつまらない文章を長々と書いててワロタ
こんな奴のゲームが面白い訳無いだろw

125名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:10:25.59ID:IWnEH0QvH
>>100
「経営に貢献した」なんて評価するのはむしろゲハ視点だけだろ
ユーザーからすりゃスクエニの経営がよくなろうが知ったこっちゃない
MMOやってる馬鹿はもう少し社会性みにつけろよ

126名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:12:16.83ID:twec2MBq0
言ってる事とやってる事が違う人間の言う事をよく信じられるなぁって思う

127名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:21:25.03ID:Jh2PUmvR0
>>116
よくそんな続いたな
2ヶ月が限界だったわ

128名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:24:06.80ID:twec2MBq0
パッチが3か月強間隔ぐらいだから半年で大体の人は気付きを得るだろう、これは賽の河原だと
そこで選別が行われる継続する人間と脱落する人間が

129名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:40:34.50ID:i7uSlwajM
そんな貴方にファイナルファンタジーXIVフリートライアルというものが存在する

130名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:45:20.77ID:6dDf43N/0
GTA5
他人にボコボコにやられる気持ちを味わえ
どんなきもちか、アンサーはよ

131名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:47:22.98ID:GuOVUIo/0
>>127
新生開始から半年だな
最初は盛り上がってたけどFF11ほどハマれなかったわ

132名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:48:27.72ID:Mml3/ZDK0
MMOにしろソシャゲにしろハムる事を強制する仕様のゲームはもうしたくないわ

133名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:52:51.24ID:eFSAmCqn0
基本無料のスマホゲームも長く続けるもんじゃないけどな

134名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:05:07.95ID:ZO/N5xqia
エンディングがないのいや
長いのもいや

135名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:07:35.12ID:FVdcVwju0
rpgなんて引き伸ばさずに、さっさと終わらして次のつくってくれればいいんだよ

今回はクソゲーだったな、良ゲーだったな、次の作品はどうかなって言うふうにどんどん終わらせて、次の作品をあそばせてほしい

136名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:11:57.17ID:rMddVgDk0
>>1
MMORPGのストーリーは自分で作る物だからな
TRPGとかそっち系の発展型

正直ゲームで面白かった思い出って
わりとMMORPGでギルメンとかとバカやった思い出だったりする

137名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:14:32.48ID:rMddVgDk0
ソロRPGってNPCがみんな自分をヨイショしてくれるからな

MMOだと自分から行かなきゃ仲間に入れてもらえないし
よほどがんばらなきゃヨイショしてもらえない
正直人を選ぶゲームだよ

138名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:23:22.19ID:g2TJ6TTQ0
>>136
正直、MMOのストーリーって同じプレーヤーとの対話から発生するものでさ
ゲームにしてコミュニケーション能力が必須なのよね、そりゃコミュ障ばかりの日本人ゲーマー相手に売れる訳無いだろって

139名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:27:47.51ID:Cu3drs7Z0
ぶっちゃけ金はそんなかからんぞ、月額1500円程度だし
基本無料は月1500円じゃ遊べんだろ

140名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:30:02.38ID:lqqPGdaX0
mmoやりたくてやりたくて震えてるんだが

141名無しさん必死だな2019/11/21(木) 13:58:52.38ID:oUuYNSnBd
>>134
エンディングあるじゃん
何回もスタッフロール流れるだろver毎に

142名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:03:03.51ID:C9Okt5dl0
モンスター相手に楽しんでたらいつの間にかプレイヤー同士で争ってて
いくら運営側が新しいコンテンツ用意してもその先にあるものが変わらないイメージ
ウォーキングデッドがシーズン3くらいまでは楽しめたけど、その先がマンネリ化してるのと似てる

143名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:35:29.64ID:+XMxC1EH0
>>135
さくっと20時間で終わるSO5はネットでボリュームなさすぎると
大批判浴びて炎上したが。

ちなみにダクソとかは初見クリアまで50〜150時間、やり込み含めると500〜1500時間。
これが今のオフゲーで求められてる平均的なボリューム。

144名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:37:07.01ID:1wgj0fDi0
MMOって最終的にただのチャットツールになるよね

145名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:43:51.39ID:oUuYNSnBd
創作界隈だとVRMMO物とか流行ってるけど本当にネトゲーが目指すべきなのはARを利用したものなんだよね
何か他のことしながらMMOでだらだら遊べるのが理想的
長時間プレイ強要しつつ他のコンテンツと時間の奪い合いをするのは未来がない

146名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:53:18.87ID:g2TJ6TTQ0
>>143
それはゲームがお仕事君の意見で、実際はかなり違うみたいよ
100時間越えとかアホか、周回前提とかクソ確とかの想定してた「受けるRPG」の正反対を行く意見が集まってアトラスが驚いたなんてのもあった

周回に関しては前からも言われてたけどね、最後の方をちょっと変えるだけの展開で
それまでは長々と同じ事をもう一回やらせるとかバカかよって話だもの
RPGでの周回を活かせてたのはSFCやPS時代までで、それ以降はただの引き延ばしでしかない

147名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:54:50.54ID:9tiJF+UD0
いかに運営を引き延ばすかが前提だから嫌い。
発売前に運営終了日とロードマップを決めるならやってやってもいい。

148名無しさん必死だな2019/11/21(木) 15:24:56.71ID:Cu3drs7Z0
FF14は実質ロードマップ出てるようなものだから
止めるタイミングが分かって楽だぞ

149名無しさん必死だな2019/11/21(木) 15:38:15.49ID:9HqdUfYPp
>>139
金がかからないどころかゲーム内アイテムの取引で課金通貨を入手できるニンジャゲーがあるんだが

150名無しさん必死だな2019/11/21(木) 15:42:01.10ID:8HHyrcTg0
>>121
ざっと見たけどPR記事をただやるのはつまんねーからコラム風にやってしまえみたいな印象だわ

151名無しさん必死だな2019/11/21(木) 16:39:09.92ID:Ejdjj92h0
MMOって作ってて飽きないのかね?
というのはちょっと不思議
「オレ明日から手袋人形作るから!やーーめたっとおおお」
「飽きたーーーー。ペットボトルで船作ってお風呂場でぷかぷかしよーーーっと!」
とか言って抜けたり出来なそうだしw

152名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:04:55.96ID:twec2MBq0
飽きるからコラボで目先代えてるんだってさ
正直ガワだけ変えても中身変わってないじゃんって思うけど

153名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:21:53.11ID:AnguZCcXd
>>151
この書き込みの意味がわからなさすぎて怖い

154名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:38:42.43ID:Ejdjj92h0
>>153
えーーーー。
オンラインゲームって凄い長いのによく作れるよなーー、と。
システムを柔軟に作っておけばたいがいの事、演出やゲーム性は出来る。
けど逆に、そのシステムの柔軟さがユーザーにとって当たり前になると
何をどう作っても納得してもらえなくなる訳で

スカイプで動画見れて当たり前。じゃあスカイプの中の人は何を
すれば既存ユーザーに喜んでもらえるのかという。
その「次」のクリエイトが凄い大変じゃないのかな?とw

155名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:42:41.91ID:twec2MBq0
リーマンや工員が同じ作業何年何十年も続けていられるのと変わらんのでは
「仕事」ですもの

156名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:07:32.15ID:wqJFXK9WH
>>138
むしろテンプレ以外の行動は許さんというコミュ障どもが一般人を追い出したのが今のMMOだろ…

ロールプレイ重視のPvP、「SOS」という洋ゲーを
テンプレ以外の行動、必要な会話以外するなと潰したのがガチ勢とか抜かす日本人だぞ

157名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:10:48.88ID:g2TJ6TTQ0
>>156
だから日本人には無理なんだよ
MMOではないけど、海外鯖のsteamゲーでも日本人だけ隔離とかあるぐらいだもの

コミュ障、厳選、暴言、嫌がらせの挙句に国や人種への差別とか
普段「こういう事するからあの国はさぁw」って言うような事を全て兼ね備えてるんだもの、日本人ゲーマー

158名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:21:39.55ID:wqJFXK9WH
オンゲーだとチートの中国、煽りの韓国、陰湿な日本とこの3馬鹿は嫌われてるよな

159名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:22:26.33ID:aSEx8voP0
システムも分からない初心者の頃は他人に迷惑かけるよりはソロで気楽にやりたいと思ってフレンド作る努力しないけど
ゲームが進んでいくうちに周りがギルドとか組んでやってるのに自分はソロでだんだん惨めな気持ちになってきて今更フレンド作るのも面倒な気分になって辞めてしまう

160名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:27:15.42ID:g2TJ6TTQ0
よくあるパターンだな、コミュ障が「自分は孤立してるんじゃなくてこういうプレイングだ、孤高プレイだ」と誤魔化して続けて
それを拗らせて人とは絡めなくなるけど、人の繋がり自体は羨ましくてしょうがない
果ては良くて失望して終了、悪くなると「こういう形でもいいから誰か自分を見て!」の荒らし化という

この悪いパターンの方が日本人は多すぎて、隔離対象になりやすい

161名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:31:23.56ID:GuOVUIo/0
一人で遊びたいならオフゲでええやろ

162名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:40:41.71ID:aSEx8voP0
うわキモいのに絡まれた
こういう知ったかぶりの上から目線の奴が偉そうに語ってくることがあるのが一番嫌なんだよ

163名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:40:57.39ID:twec2MBq0
まあネトゲが溢れてる今はわざわざ月額MMOなんかやらんでも選択肢いくらでもあるしな

164名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:42:21.89ID:yrrLcHDs0
もはや化石ジャンル()

165名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:42:27.47ID:6O9rQtJLa
勢いあるスレをちょい見に行ったらツールやらチートの話ばっかだった
モラル崩壊しきってんのな

166名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:42:36.11ID:1O/hcKb8a
月に1500円もかかるゲームもあれば月額無料で楽しめるスマホゲームは腐るほどある
そりゃ月に1500円かかるゲームなんて遊ぶ訳無いわw

167名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:42:58.57ID:g2TJ6TTQ0
日本の場合は、元からコミュニケーション手段を制限してやる様なのが丁度いい
定型で対話する作りにして暴言吐けない様にすれば、コミュ障と暴言の対策にはなる

嫌がらせとかの面では足りないけどな

168名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:54:19.89ID:KQEga77Od
お前のゲームが意味不明で統一感のない即死ギミックばっかで予習必須のクソギスギスゲームだからだよ

169名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:01:05.41ID:qapySusxp
>>157
それの批判で出てくる「好きにやらせろ」も基本的に「(俺の)好きにやらせろ(、お前らは俺に尽くせ)」なのがね…

170名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:08:45.72ID:llGFH0+Z0
>>169
それはない
俺はCPU相手にやりたいように遊ぶのが好きなんだよ
他人に気を使われるのも使うのも疲れる
mmoは距離感が上手く取れないんだよ
自分のやりたい事をやろうにも他人が必須だったりするからどっかで予習するとかもメンドイ

171名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:09:34.01ID:EOi61LDQ0
オンゲだととくに御法度のチートやらを野放しにしてるFF14はノーサンキュー

172名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:29:09.54ID:b7mTjYdk0
>>166
月額無料で楽しめるスマホゲーってなに?
腐るほどあるなら2、3個教えてくれよ

173名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:30:29.98ID:WW2paQxU0
知り合ったミコッテちゃんが自キャラでオナってるの聞けて毎日楽しいよ

174名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:48:48.06ID:tuSzFjh20
あれほど話題になったネトゲ廃人って今あんまり聞かないな
みんなガチャに夢中なのか

175名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:51:38.04ID:bRm0RQNed
>>1
とか言いながらソシャゲはやってんだろ?ダブスタの鑑かよ

176名無しさん必死だな2019/11/21(木) 20:20:02.08ID:XBBbCBmBp
>>174
ガチャにうん十万うん百万つぎ込んだ!の方がインパクト強いのとネットやオンライン機能付き家ゲーの普及でライト向け調整が増えてそんな人生投げ捨ててやらないとだめみたいなのが減ったのもあるんじゃねえかな

177名無しさん必死だな2019/11/21(木) 21:35:31.84ID:+XMxC1EH0
MMOは経験者はやらない。
PS4のユーザーは大半が2000年代にRO、FF11、リネージュとか既に
プレーした事あるユーザーが大半だからヒットしないんだよ。

DQ10はライト層ばかりでMMO未経験者ばかりのWiiだったからまだ売れたんだよ。

178名無しさん必死だな2019/11/21(木) 21:39:32.62ID:ewTEtkmsM
余裕あったらメタバースとかでずっといたい感じもするけどな
堕落するわなあんなもん

179名無しさん必死だな2019/11/21(木) 22:28:28.23ID:Ejdjj92h0
というかよく考えたらせっかくのテレビゲームなんだし
一人でやるべきというような.....
部屋から一歩でりゃ強制オンラインの連続なんだよなw

外を一歩出ると自称青森から来た営業マンがうろうろしてて、
そのソバには誘拐強盗殺人輸送用の白ワゴン車が待機していて.......
こんだけ恐ろしい光景が広がってりゃ一人になりたくなるんじゃないかなw

180名無しさん必死だな2019/11/22(金) 04:31:45.98ID:rMjKvwBG0
大会に参加するとランキングが出てきてゴーストが出てくるとか そんな程度でいいわな

181名無しさん必死だな2019/11/22(金) 07:35:19.47ID:1rWb2ne10
あのマゾさがいいねん

182名無しさん必死だな2019/11/22(金) 08:03:36.38ID:12Prvgno0
ゲームは好きだがRPG自体に興味がない
特にファイナルファンタジーというタイトルに何ら自分が接する価値を感じない

183名無しさん必死だな2019/11/22(金) 09:43:03.87ID:3Kmj9q7C0
>>182
世間はおまえの興味ない宣言なんて"何ら接する価値"も見いだせないし"興味"もないよ

そーゆうのは名実ともに著名人がやるから意味があるんやで

184名無しさん必死だな2019/11/22(金) 12:36:54.38ID:ztP+reS60
有名人のTERUさんもとうとう投げたな
契約期間終わったんだろうけど

185名無しさん必死だな2019/11/22(金) 12:52:18.77ID:f8f1Pxswp
遊べるチャットアプリ程度のものを求めてるのに大縄跳びとか実装したからじゃね

186名無しさん必死だな2019/11/22(金) 13:36:50.69ID:hDZI5XMrd
ギスギスやし

187名無しさん必死だな2019/11/22(金) 15:42:02.78ID:HSB1SU8xp
ギスギス(笑)なんか言ってたらネトゲなんかできねえぞ

188名無しさん必死だな2019/11/22(金) 15:55:52.41ID:O3jf3sip0
まるでギスギスがネトゲに必要なもののように言うが必要ないし切り捨てるべきものだぞ

189名無しさん必死だな2019/11/22(金) 16:15:51.11ID:5EIjHpMlp
常に人が入れ替わる以上衝突なんて避けようがない上RPで意図的に荒らしてくる奴もいればそれにまんまと乗せられて余計に荒らす奴も腐るほどいるからいちいち言ってたらやってられないって事なんだが
そもそもゲームプレイ以上にプレイヤー同士の交流がメインなんだからギスギス(笑)も体験の一つとして楽しむくらいじゃないとやってらんねえよ

190名無しさん必死だな2019/11/22(金) 17:17:30.20ID:+yh7SUCMH
スマホでソシャゲが受けてるのはゲーム部分の緩さもあるでしょ
そもそも競技的なゲームしたいならPvPするしね

191名無しさん必死だな2019/11/22(金) 17:47:59.57ID:ztP+reS60
その点FF14は除名投票あるしギスギスの元を早々に放り出せるから

192名無しさん必死だな2019/11/22(金) 18:03:05.22ID:StgchCvTp
まあその除名投票も悪用されるんだけどな

193名無しさん必死だな2019/11/22(金) 19:31:15.78ID:yTF2H39f0
短時間でテクニックを競った方が楽しいからなあ


暇な下手糞はMMORPGでもいいんだろうけど

194名無しさん必死だな2019/11/22(金) 19:34:49.49ID:X89Gcpg5a
>>187
そらFF14遊ぶ人いないわw

195名無しさん必死だな2019/11/22(金) 19:39:14.13ID:xIHIXK6m0
ネトゲは延命ばっかりで味なしカルピスを飲んでるようなもん

196名無しさん必死だな2019/11/22(金) 19:39:53.92ID:tsEuaudr0
まあ時間かかりすぎだしルール理解してないと非難されるしな

197名無しさん必死だな2019/11/22(金) 19:57:37.47ID:xLh2zhZnd
時間だな
ただ、一度くらいはプレイしてみてもいいとは思う

198名無しさん必死だな2019/11/23(土) 04:08:57.72ID:58BLZMpu0
>>124
つまらん文章だったな~確かに。

199名無しさん必死だな2019/11/23(土) 04:24:23.14ID:/cUOGCV70
14はオフゲーをメインに据えて空いた時間にやる感じだぞ

200名無しさん必死だな2019/11/23(土) 09:05:43.26ID:9b8z5zOX0
それが出来るのはドラクエくらいだろ
ほとんどPT必須のFF14は片手間にやることは向かない

201名無しさん必死だな2019/11/23(土) 09:08:12.66ID:/wHNOQ4+H
14ちゃんは時期逃すとマッチングしねーからな
アプデ情報追う必要がある

202名無しさん必死だな2019/11/23(土) 09:11:11.51ID:1lCLN6JS0
>>72
それは一番になれなくていいルーザープレイヤーでしょ
やるからには一番でなくても高ランカー目指すのが男の子だよね

203名無しさん必死だな2019/11/23(土) 10:55:21.40ID:ZALj9TMM0
FF14はソロでシナリオ全クリするのは不可能だからな
漆黒ではフェイス導入でIDだけはいけるようになってるけど

204名無しさん必死だな2019/11/23(土) 13:30:06.06ID:5g+sHjMh0
MMOが受けたのは今ほどオンライン界隈が成熟してない頃だからなあ
今はMMOだけじゃなくオンラインゲーム自体飽和してんのよ

205名無しさん必死だな2019/11/23(土) 13:31:54.87ID:9b8z5zOX0
オンで共闘対戦なんて当たり前にほとんどのスマホゲーで出来ちゃう時代だしな
MMOでやる必要がない

206名無しさん必死だな2019/11/23(土) 18:47:55.01ID:2WLP2J2za
ナヲキのゲエムはノーサンキューってだけだよ

207名無しさん必死だな2019/11/24(日) 05:29:29.33ID:Yi8XcMSF0
>>204
とはいえアクティブ100万越えの国産ゲーなんて今までなかったし
これから登場するとは思えんわ
今がMMO全盛期なのかもな

208名無しさん必死だな2019/11/24(日) 05:47:47.26ID:CTkJ/ncT0
時間が掛かりすぎる
作品は数十時間で決着してください
その時考えます
水で薄めて味のしなカルピスで腹を満たしたくないんです

209名無しさん必死だな2019/11/24(日) 06:06:50.53ID:j+2b6u/b0
オンゲーはファンタジーになれないから

210名無しさん必死だな2019/11/24(日) 06:07:55.90ID:byADOw5e0
今のMMOはコンテンツの管理方法が確立されて居てつまらん。
こっちは広い空き地が欲しいのに、ランニングコースを用意されても意味無い。

211名無しさん必死だな2019/11/24(日) 06:20:45.61ID:g3RB/0Dp0
昔にFF11少しやったけど
貧乏な家のカルピス並に薄めた内容を時間かけて多人数でやらされるせいか
みんな効率効率言っててギスギスしてて効率を求めて希少な白魔導師や詩人を何時間もかけて探すという非効率の極みに毎日付き合わされてうんざりした

212名無しさん必死だな2019/11/24(日) 08:06:55.49ID:ty2qricGF
>>211
それは20年前のゲームデザインやな

213名無しさん必死だな2019/11/24(日) 08:17:05.52ID:wgQsofDz0
>>210
海外のインディーズで
死ぬとキャラデータ消えるけどクソ広い世界に放り出されるだけの
ゲームがいろいろできて超面白かった
定期的にリセットされてたからキリよくやめちゃったけどな

214名無しさん必死だな2019/11/24(日) 09:48:51.04ID:3HBf2a5ja
未だにACT問題放ったらかしなんだろ?
14だけでやるならいいけど信者は他のゲームでもACT使っても問題ないみたいな思考してるやつ多すぎ

215名無しさん必死だな2019/11/24(日) 10:37:02.00ID:+alwY6x00
MMO、ロールプレイとかなりきりとかで遊べるなら良いけど、ただの現実世界の延長線上でしかないからなぁ
ブロントさんとか茶化すのが主流だから、そういうのは良いかなって

216名無しさん必死だな2019/11/24(日) 10:54:42.87ID:cGajjkyI0
プレイベでロールプレイありとかはよく開催されてるイメージ

217名無しさん必死だな2019/11/24(日) 13:01:52.33ID:6biazixXp
巣に帰れよ
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【ワールドチーター1st その2】
http://2chb.net/r/ffo/1574260175/

218名無しさん必死だな2019/11/24(日) 14:35:38.29ID:CWm939PO0
アクティブ100万ってアホかw

219名無しさん必死だな2019/11/24(日) 17:51:13.16ID:++yuVnYld
公式での発表ですが
なにか?

220名無しさん必死だな2019/11/24(日) 18:01:46.22ID:8Tp+tJL30
業者BOT含むか

221名無しさん必死だな2019/11/24(日) 19:04:26.04ID:0Ms9NSMK0
アクティブ100万なんて公式発表はないだろう。
番長の調査はキャラ数だし。

222名無しさん必死だな2019/11/24(日) 19:15:13.46ID:cGajjkyI0
>>221
インタビューでは言ってる

https://www.famitsu.com/news/201909/06182746.html
>吉田 『FFXIV』のアクティブプレイヤー数は100万人を超えましたし、それにともない課金者数も前人未到の領域へと突入しています。

ただ100万はアクティブであって課金者ではないから、パッケージ買ってまだ無料期間の人やフリートライアルでプレイ中の人も含むと思われる

223名無しさん必死だな2019/11/24(日) 19:26:30.75ID:VykqxOs00
昔のMMOが全盛期で今は衰退してるって勘違いしてる人多いけど少なくともFFのネトゲは14が11抜いて過去最高の数字出してるよ
たぶんこのままいけば11の総売上も抜いてFFシリーズで一番稼いだタイトルになる
まぁFF14自体が過去のタイトルから美味しいところをつまみ食いしてるような感じだから単独で頑張ったとは言えないけどね

224名無しさん必死だな2019/11/24(日) 19:29:35.32ID:wtTBCM4E0
過疎過疎なんだな
本人がゲロってるやん

225名無しさん必死だな2019/11/24(日) 21:23:27.68ID:CWm939PO0
FF14は作り直しの負債が多過ぎたし、そのせいで開発の玉突き事故が起きて
極上なFFが爆誕する羽目になったし11の利益超えた程度で誇れるもんじゃない

226名無しさん必死だな2019/11/25(月) 03:11:26.71ID:29eQwUSE0
それを招いたのはFF11作った面子

227名無しさん必死だな2019/11/25(月) 03:14:07.41ID:84/hFoQD0
>>1
お前が発達障害のコミュ障害だから物語が無いだけ

ネトゲには人の数だけストーリーがある

228名無しさん必死だな2019/11/25(月) 06:07:27.75ID:kYgtXEb8a
MMORPGが敬遠される理由がよくわかる良スレ

229名無しさん必死だな2019/11/25(月) 07:47:04.02ID:0SM3Nn350
>>227
そうやって選民思想に走るジャンルに未来はない

230名無しさん必死だな2019/11/25(月) 11:52:05.18ID:q91J46yX0
>>226
その失敗作を作ったッスタッフは未だメインで残ってますけどね
旧の責任はトップの田中が全て被った

231名無しさん必死だな2019/11/25(月) 12:38:33.77ID:8Xe4A7MX0
田中は無能だったから仕方ない
FF11の時代からあることないこといらんこと言ってたし
実際にスクエニ首になってガンホーに流れ着いたけどソシャゲ一本作って潰れてそこから行方不明だし

232名無しさん必死だな2019/11/26(火) 00:34:19.23ID:EzLP53Hp0
FF11もDQ10もブランド名使って人がいっぱい集まったってだけで
ゲーム内容はクソだからな

233名無しさん必死だな2019/11/26(火) 05:58:38.85ID:SmbnG7230
スマホでの基本無料が主流の時代に
ゲーム機やPC買わせて月額取るって手法自体もう通用しないでしょ。

234名無しさん必死だな2019/11/26(火) 07:23:09.64ID:ALZZIlyo0
>>170
物凄く良く分かる
気ままに遊びたいのに他ユーザーとの絡みを強制させられるのが
MMORPG最大のふるいであり選民システムなんだと思う
忙しい日々の息抜きにゲームを遊ぶ人にとって他ユーザーとの
絡みの強制は面倒くさいだけのシステムに他ならない

堀井雄二の言うゲーム中に他プレイヤーの存在が感じられる程度の
繋がりが程良いって認識が日本人にとって正解なんだと思う
他人とがっつり絡むゲームを求めている層はソシャゲが担っている訳で
そんな要素をCSゲーに持ち込むことはCSの既存ユーザー離れに繋がる

235名無しさん必死だな2019/11/26(火) 08:23:29.95ID:6xO8bE2Md
陰キャオタクの独り言やん

236名無しさん必死だな2019/11/26(火) 10:06:06.38ID:SmbnG7230
そもそも14は今時パーティプレイ強制させられるって古いでしょ。

237名無しさん必死だな2019/11/26(火) 13:20:57.07ID:SYzN+kPf0
>>234
スマホだともっと距離感微妙だな
いつでも繋げられるからスマホゲーのギルドでも何を好んでか出勤実況やプライベートをあけすけ報告するのが日課の人もいたり
そういうの嫌いでゲームの話だけがいいって人もいるし逆にもっと中の人を知りたいって人もいる

238名無しさん必死だな2019/11/26(火) 14:56:35.28ID:j+g0xPUj0
>>232
んな事はないがネトゲならではの駄目な部分はあるな
課金してもらわなきゃ困るぐらい金掛かって開発してるから

239名無しさん必死だな2019/11/26(火) 18:51:45.13ID:yD1ID+C/0
PS4版の国内ユーザーの数、公式で発表したことある?

恐らく物凄い少ないと思うが・・・。
外人は知らんが国内ユーザーはいるにしてもほとんどPCだと思う。

240名無しさん必死だな2019/11/26(火) 19:15:13.62ID:WYIoR6R40
吉田正論

241名無しさん必死だな2019/11/26(火) 19:25:51.46ID:lp6lAm9YM
面白いMMOを出してほしい…

242名無しさん必死だな2019/11/26(火) 19:45:44.33ID:0I5/f9+H0
日本で生き残りたいMMOはドラクエみたいにスマホ連動強化するといいよ

-curl
lud20191221130000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574242078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スクエニ吉田直樹「人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか」俺「…」 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
スクエニ吉田直樹「世界で戦っている最先端の国産MMORPGを作っているのは僕たちしかいない」
スクエニ吉田直樹氏「次のゼルダの伝説を僕に作らせてほしい。MMORPGにしたい」
スクエニ吉田直樹「スクエニは3〜5年以内に、HDのAAA級タイトルを作らないとマジでヤバイと思う」
スクエニ吉田直樹氏「次のゼルダの伝説を僕に作らせてほしい。MMORPGにしたい」
スクエニ吉田直樹氏「次のゼルダの伝説を僕に作らせてほしい。MMORPGにしたい」
なぜスクエニ吉田直樹は任天堂宮本を超える日本一のゲームクリエイターになったのか
スクエニ松田社長「オンラインゲーム部門は特にFF14が好調でユーザー数が伸びている」
吉田P「他のプレイヤーはNPCだと思ってください」とオンラインゲームが苦手な人にアドバイス
FF14 スクエニ吉田直樹経歴詐称疑惑
【考察】スクエニ吉田直樹氏は何故降格になったのか
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格
スクエニ吉田直樹さんの最高傑作「FF14」のここが凄い!!
【急募】スイッチのマルチプレイオンラインゲー
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎3
吉田直樹「スクエニがここまで海外メーカーに差をつけられたら、とにかく悔しくてたまらない!」
【噂】中国の倫理委員会、『Fortnite』や『PUBG』などの人気オンラインゲームに対して禁止・是正措置
吉田直樹「ゲームハードは何種類もあるのが面倒、一個に統一してくれ」
【天才】吉田直樹さん「成功の秘訣はプレイヤーが欲しがってるものは作らないこと」
スクエニ、北瀬佳範氏、齋藤陽介氏、吉田直樹氏ら、開発担当の取締役就任を発表
【朗報】俺たちの吉田直樹さん、単独でベストゲーム開発者賞を受賞!【おめでとう】
お前ら「FF16つまんなそう」俺「P誰か知ってんのか?"あの""吉田直樹"だぞ」
【覇権】日本で人気のオンラインゲーム四天王決まる!
大人気?オンラインゲームPSO2NGS、電撃オンラインに酷い見出しを書かれる
次の総理は最盛期の任天堂宮本を超えたスクエニFF14吉田直樹氏
モンハン辻本P「スクエニの吉田直樹はFF14がダメだったらウチに来てモンハンを作って欲しい」
ファミコンやスーファミのオンラインも4人プレイできるようにしろよ
吉田直樹氏「最近のスクエニは皆さんの期待に応えられてない。『スクエニかぁ』と思われたらお終い」
Switch2発売日にマリカーワールド24人オンラインプレイができない自分を想像してごらん?
FF14PD吉田直樹「ぶれない運営をするのは全部チェックすればいいだけ」
FF16吉田直樹氏「次のゼルダの伝説を僕に作らせてほしい。MMORPGにしたい」
無線でオンラインゲームはありえないって風潮があるけど
【悲報】Fallout76、ただのオンラインゲームでしたwwwwwww www
板垣のヴァルハラの新しいオンラインゲームが全機種マルチで登場
任天堂「未発表Switchタイトルは皆さんに喜んでいただけるオンラインゲーム」
ソードアートオンラインアリシゼーションゲーム化決定 PS4 XBOX steam
【速報】23無職コンビニ強盗「オンラインゲームを思い出し、自分も出来るのではないかと思った」
ワイ「オンラインゲームしたいンゴねえ」ps4「500円です」switch「300円です」pc「0円です」
吉田直樹「FFタクティクスの完全新作を作る時期が近付いている」
ノーベルゲームクリエイター賞があるならFF14と16の吉田直樹氏が受賞する
吉田直樹「片手でもできます、宮本茂「子供をバカにした物をみると腹が立つ
任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす!
FF16「ゲーム業界の伝説のレジェンド吉田直樹がプロデュースしました」←これ
俺「スイッチええやん!買ったろ」任天堂「オンラインは有料になります^^」
【名作】プレイステーションオールスター・バトルロイヤルのオンラインサービスが10月25日終了へ…
【朗報】9月の『Nintendo Switch Online』で『スーパマリオブラザーズ3』がオンラインプレイ可能に!
【訃報】『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』のオンラインサービスが10月25日終了!
FF14「歴代ボスと最高峰のグラフィックで戦えます。泣けます。世界一のオンラインゲームです」
ジムライアン「バンジーを買収したのは自社で基本無料オンラインゲームの運営が欲しかったから」
小島秀夫さん「オンラインゲームはみな棒のゲームばかりだったから縄のゲームを作りたかった」
【FF14】オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話
吉田直樹さん、ドンキーコングバナンザには一切関与せず
FF16吉田直樹P「FF16はあまり機械、メカが登場しない、ファンタジー直球の「FF」にする」
もっとも愚かな詐欺はなんですか?→「CS機のオンラインプレイ料金」1.1万いいね
任天堂「Switchオンラインでエラーが出る人は有線接続にして!」
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ソロプレイモードだけではなく、2on2のオンライン対戦もある模様
外国人「ソードアートオンラインのおかげで現在の異世界や日本のゲームカルチャーが存在する。」
【悲報】Microsoftさん、Halo最新作にユーザー移行させるために過去作のオンラインプレイ禁止にwww
【YouTube】東京ゲームショウ カプコンオンラインプログラム 23:00
【悲報】日本160万北米300万売れたはずのスマブラ、オンラインに累計170万人しかいない【過疎】
期待のF2Pゲー「Ninjara」さん、オンライン先行体験会があるのに誰も話題にしないwwww
【悲報】「東京ゲームショウ2020」中止決定 オンラインでの開催を検討 コンパニオンカメコ泣き崩れる
三大無能ディレクター 野村哲也、吉田直樹
あの吉田直樹が関わった新作RPGファンタジアン ロード時間に雲泥の差
【FF14悲報】TGSで火気厳禁の場所でタバコを吸うP/Dが居た【吉田直樹喫煙厨】
【天下統一】文化功労賞の宮本茂を差し置いて吉田直樹がトレンド入りしてしまう【真の王者】
ハードはソニー、ソフトは任天堂、オンラインはMS、OSはApple。これで最高のゲームハード事業できる説

人気検索: レオタード xviedes 少女 少女 ジュニアアイドル 高校生 【こども】ロリコンさん 男子 11yo Secret star 14 year porn video 洋ロリ画像
18:25:55 up 17 days, 9:48, 0 users, load average: 14.37, 13.81, 23.90

in 0.21783399581909 sec @0.21783399581909@0b7 on 110908