◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★974【Pro】 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1572476756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
■PlayStation4 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/ ■PlayStation4 公式サポート(Q&A、マニュアル等)
http://www.jp.playstation.com/ps4/support/ ■PlayStation4 Pro : よくある質問
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html ■発売予定タイトル
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/ ■PlayStation App
・Andoroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scee.psxandroid ・iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/playstation-app/id410896080?mt=8 ●次スレは
>>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1) 荒らしはスルーか各自NG登録
※
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止
※ここのスレは即死判定があるため20レスまでは速やかに立てること
※ 荒らしにつきNG推奨
118.241.205.177
43.235.53.66
49.98.160.92
121.103.215.90
118.155.3.26
35-
関連スレ
【HMD】PlayStationVR 392【PSVR】
http://2chb.net/r/av/1570757389/ ■前スレ
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★973【Pro】
http://2chb.net/r/ghard/1571967085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■発売予定タイトル1
(◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR専用 ▲VR対応)
10月21日 Monster Jam Steel Titans●
10月22日 WWE 2K20(英語版)
10月23日 Firewall Zero Hour デジタルデラックスエディション■●
10月23日 ボンファイア(英語版)■●
10月24日 ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
10月24日 Dusk Diver 酉閃町
10月24日 アエリアル・ライフ
10月24日 Bloodstained:Ritual of the Night
10月24日 Truberbrook(トルバーブルック)
10月24日 ファタモルガーナの館 DREAMS OF THE REVENANTS EDITION
10月24日 スプラッシュ・ブラスト・パニック●
10月24日 ガブッチ●
10月25日 Call of Duty: Modern Warfare
10月25日 The Outer Worlds
10月25日 Dark Devotion●
10月29日 GIGA WRECKER ALT.●
10月31日 ペルソナ5 ザ・ロイヤル
10月31日 The Sinking City
10月31日 たべごろ!スーパーモンキーボール
10月31日 魔界戦記ディスガイア4 Return
10月31日 YOUR TOY キミノオモチャ
10月31日 ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
10月31日 FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
10月31日 Sniper Elite V2 Remastered
10月31日 メディーバル 甦ったガロメアの勇者●
11月01日 Dual Blade 〜 Battle of The Female Ninja●
11月07日 グランド・セフト・オートV プレミアム・エディション
11月07日 フォートナイト ダークファイアバンドル◆
11月07日 熱血硬派くにおくん外伝 イカすぜ!小林さん●
11月07日 スーパードッジボールビーツ●
11月08日 DEATH STRANDING
11月08日 Need for Speed Heat
11月11日 ロマンシング サガ3●
11月12日 初音ミクVR■●
11月13日 Last Labyrinth■●
11月14日 A列車で行こうExp.+▲
11月14日 婆裟羅コレクション
11月14日 きみのまち ポルティア◆
11月14日 東京喰種:re【CALL to EXIST】
11月14日 スーパー・ストリート: The Game
11月15日 Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー
11月19日 シェンムーIII
11月21日 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Special Edition
11月21日 Mutant Year Zero: Road to Eden - Deluxe Edition◆
11月21日 ソニックフォース 新価格版
11月21日 DEEMO ‐Reborn-▲
11月22日 シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
11月27日 電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001●
11月28日 SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
11月28日 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
11月28日 十三機兵防衛圏
11月28日 アイベヤ
11月28日 アママネ
11月28日 プレイグ テイル -イノセンス-
11月28日 ソウルキャリバーVI Welcome Price!!
■発売予定タイトル2
12月05日 お姉チャンバラORIGIN
12月05日 シタデル:永炎の魔法と古の城塞
12月05日 妖怪ウォッチ4++
12月05日 THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN
12月05日 もっと!にゅ〜パズ松さん〜新品卒業計画〜●
12月05日 スターオーシャン 1 -First Departure R-●
12月06日 アンセスターズ: 人類の旅
12月12日 新サクラ大戦
12月12日 CONTROL
12月12日 忍者じゃじゃ丸 コレクション
12月12日 ゴーストバスターズ:ザ・ビデオゲーム リマスタード
12月12日 Hollow Knight◆
12月12日 ホームスターVR SPECIAL EDITION■
12月12日 BQM ブロッククエスト・メーカー COMPLETE EDITION●
12月12日 メガクアリウム●
12月12日 ヘッドライナー : ノヴィニュース●
12月19日 エスプレイドΨ
12月19日 D.C.4 〜ダ・カーポ4〜
12月19日 ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX◆
12月19日 はつゆきさくら
12月19日 The Surge 2
12月19日 恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜
12月19日 アンセスターズレガシー
12月19日 ペトゥーンパーティー
12月19日 無双OROCHI3 Ultimate
12月25日 アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 DX
12月25日 エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 DX
12月25日 シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 DX
2020年
1月16日 龍が如く7 光と闇の行方
1月16日 ドラゴンボールZ KAKAROT
1月16日 三國志14
1月16日 Subnautica サブノーティカ
1月16日 神田川JET GIRLS
1月23日 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
1月23日 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
1月23日 void tRrLM(); //ボイド・テラリウム
1月23日 MISTOVER◆
1月30日 シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています
1月30日 IxSHE Tell (アイシーテル)
1月30日 Coffee Talk
1月30日 ケムコRPGセレクション Vol.3
1月30日 ウォーハンマー:Chaosbane
2月06日 グランブルーファンタジー ヴァーサス
2月06日 WRC8
2月20日 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
2月28日 マーベルアイアンマン VR■
3月03日 ファイナルファンタジーVII リメイク
3月13日 仁王2
4月16日 Cyberpunk 2077
4月24日 聖剣伝説 3 TRIALS of MANA
5月15日 Marvel’s Avengers
5月29日 The Last of Us Part II
■カート割引クーポン 注意事項
※1:1人1回限り有効 カートに一度に入れられるのは、最大10点もしくは上限2万円まで
※2:Vita、PSPのPS Storeでは、カート割引クーポンは利用不可
※3:CERO:Z、ゲーム内ストア(アプリ含む)、予約受付中のタイトル、ビデオおよびテレビ番組のコンテンツ、PS Plus利用権、PS Nowのコンテンツには利用不可
CERO:ZのDLCには利用可
■ SSD、SSHDに換装したい人のテンプレ
(※ システムソフトウェア4.50より外付けHDDにも対応済み)
換装の手順が分かりやすい記事
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1030162.html
システムソフトウェアを再インストール
本体のハードディスク交換/初期化の際の再インストール方法
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/
本体買い換え時等のデータ移行方法
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/transfer.html
★ テンプレはここまで、これ以降のコピペ等は荒らしによるものが含まれる場合もあるので注意 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』発売3日で650億円以上の売り上げを記録―ActivisionとPS4史上におけるデジタル版で最高の滑り出し
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/31/94226.html MWは日本でだけ爆死?w
日本ゴキブリ相変わらずだな
結局、COD4ブランドがいまだに効いてるってことか
名ばかりの改悪リマスター抱き合わせはゴミだったけど
>>14 今回のMWは過去のMWシリーズとは一切関係ないリブート作品だけどね
>>15 うん知ってる
モダンウォーフェアって名前が効いてるってこと
実際、このスレでCOD4以来離れてた人が今作のCODの名前が気になって質問してたもんな
仁王とかどうせクリアできる気しないし辞めてくれよ
もっと知り合いと緩くワイワイできるゲームにしてくれ
株がまだまだ下がる。カプンコは今頃顔真っ青だろうなwモンハンをスイッチに出してればとw
泣いて謝るなら出させてやってもいいがw
スイッチなんぞ低スぺのゴミなんかに出したらその分の開発費で
大赤字でストップ安連発だったろw
豚にでもわかることをバカじゃね?w
3DSでモンハン出したら国内では売れたけど海外では全然売れてない
テンセントがカプコンからライセンス受けて開発した中国版の「Monster Hunter Online」だけど
欧米プレイヤーからもビジュアルには定評があったから
PS4/One/PCでモンハンワールドの開発の後押しになったんだろうな
ちなみに中国版モンハンはライセンス切れて今年終了してる
>>20 中国版やったことないけどMHWと比べてどっちが上なんだろ?
>>19 現にあなたのご自慢のハードで死にそうなわけですけど
bloodstained来てるね
これバグ満載らしいけど大丈夫なバージョンかな
ブラステ確かにDL版きてるね
なぜかDL専用ゲームの表記になってるけど
>>23 バージョン1.01(1.03相当)になってるから大丈夫だと思う。
十三なんとか、ヴァニラっぽいなぁと思ってたら、開発はヴァニラウェアだった
>>25 そっかあんがと
一度は諦めたけど思ったより早く来てよかったのぜ
>>28 無印で配信されてたDLCのロイヤル対応版だっけ
一つ10円だったから全部買った
仁王確定か
P5Rとデスストあるからある意味ありがたいわ
仁王は死にゲでもなんか乗り越えようとならなくて早めに挫折してしまった
仁王はセールで悩んでやめた経緯あるから、今回は俺的に当たり
>>36 期間限定10円で売るものくらい初回限定で付けてやれよと思う
>>38 たしかにw
やっす!全部買ったろ!と思った俺は信者寄りなのかもしれない…
10円販売って無印の時にDLC買った人だけってはずだったのに
海外だと今回のフリプはハズレ扱いされてるな
どんなゲーム?の質問にセキロ劣化させたゲームだとか説明されてるwww
>>41 誰でも一つ10円だったな
祝発売記念でそうしたのかもしれないが
フリプの仁王って無印だよね・・?
セールでコンプリート版買った俺はその辺が気になる
>>38 法律の関係で無料に出来ないとかじゃなかったっけ?
p5無印しか持ってないけど10円で買えちゃうのかな
>>45 初回限定DLCが後日有料配信って普通によくあるから思い違いでは
誰だよカプコンはpc路線で安泰とか喚いてたアホは
暴落してるしこのあともps pc続けてもやばいのはカプコンが1番焦ってるだろうね
switchに全力今からしてももはやswitchのソフトの中にカプコン程度の低レベルメーカーが入り込めないだろうな
psと共に沈みゆく船として足掻けばいいのに
>>42 ダクソならともかくセキロと仁王って全然違うし単に仁王叩きたいだけの人でしょそれ
カプコンは、PSにしがみついて一緒に沈むほど無能ではないでしょ。
既に考えてるよ。
『仁王2』国内発売日は2020年3月12日に! ダウンロード版限定『仁王2 Deluxe Edition』も発売決定
https://www.famitsu.com/news/201910/31186073.html 仁王はただ理不尽に難しいだけって聞いて完全放置してきたわ
タダでもイラネの代表格だな
買って積んでるゲームがフリプにくるとなんか複雑な気持ちになるな
まぁ、良くあること、良くあることさ…
低価格になったりな
SSD買おうと思ってアマゾン見てるけど完全に迷走中。
サンディスクの5年保証のやつがいいのかな?それともクルーシャル?サムスン?バッファロー?
>>67 ちょうど先日購入した
BUFFALO ポータブルSSD 日本製
PS4(メーカー動作確認済) USB3.1(Gen1)
対応 1TB SSD-PG1.0U3-B/NL 耐衝撃・コネクター保護機構
他と比べられないから分からんけど、特に不満もなくロード地獄からは救われた
>>67 夏くらいにCFDのドラゴンの絵が載ってるの買ったわ
仁王フリプマジかよ
デスストと十三機兵もじっくりやりたいし時間足りねー
狩りゲーが衰退して死にゲーが一気に人気が出てしまった理由って一体
北米フリプだったアウトラスト2の代わりがインディーゲーって舐めとるな
アウトラスト2変更になったのか
まぁ今セール中なのにフリプとか意味わからんからな
今年のフリプは持ってる又はタダでもイラネのオンパレードだったわ
逆にゲーム始めたばかりのヤツはPS+とEA Accessでも入っとけば
ゲームなんて1本も買わずに死ぬほど遊べて羨ましいわ
>>74 あのなぁ
過去の+で配信されたのは新規は貰えないんだよ
Oh…Plus自動更新外すの忘れてた
仁王やりまーーーす!!
お、言われてた通り仁王か。このパッケのやつならノーマル版だけどどうなんだろ。ブラボみたいな感じかなDLCは別売りみたいな
セールで完全版もガタッと安なった時フリプ近いんじゃないかと言われてたけどコーエーがフリプせんやろって買ったが言われた通りでしたわ
もう1つのフリプのレースゲームみたいなの前に来たのと似てるな
とりあえず、仁王崩そう。12月はホライゾンとみた
>>80 あ、普通にフリプ提供してんのねコーエーって。
なんか全くそういうの、しなさそうな企業のイメージだったから
>>81 全然違うぞ
理不尽クソゲーだから
はつばいびにかったけど二年くらいたった今でも一面もクリアできてないわ
>>49 いや公式にそう書いてたわ
商法上の理由ーて
>>83 そうなんだ
前のレースゲームは、変わった感じで結構面白かったな。1周しただけだけど
フリプ出さないメーカーって何処になるんだろ
洋ゲーも結構普通に来るからなぁ。100円フリプとかでも
>>54 仁王は前のセールで悩んで買わなかったけど、レースの方は先週だか買ってしまった
やんとなく興味わいて衝動買い、30分プレイしたら満足して終了、もう起動しないだろう
フリプはどの大手もそれなりに戦略的に利用してるイメージだな
R☆みたいなAAAAタイトルはやらんだろうけど
CODやアサクリみたいなシリーズモノが新規の客ゲットするにはもってこいだよね
やりすぎると買い控えという最悪の結果が待ってるから用心は必要だけど
今度のMWなんて好調らしいけど、COD4タダで配ったのも効いてたりするかも
>>84 「後から出した有料コンテンツを以前のユーザーには無料」ってのは
確かに日本では出来なかったと思う
でもこれ、購入者関係なく全員に10円てやっちゃってるんでしょ
以前の購入者限定っていうんじゃなければ商法上も何も関係ないぞ
>>44 攻撃の初動に合わせて銃パリィからの内臓攻撃、変身したら火炎瓶3個投げる
ガスコインは死ぬ
>>48 仁王そんな難しくないよ
ダクソやブラボが100としたら40ぐらいの難易度
仁王はスキル取捨選択できる程増えれば一気にぬるくなるが、それまでが難しい
緑コウモリみたいな名前の二番目女ボスが一番強かった
プレイステーション公式サイト
ちょいちょいエラー吐くのなんやねん
クソサイト作ってんじゃねーよ
セキロが1番難しかったリズムゲーのハードのように無理だった
コエテクはフリプもいいけど、EA Accessみたいに定額サービスとかやらないのかな
定額500円でコエテクソフトのゲームが遊び放題みたいな感じとかやって欲しいね
>>57 FF7R近いのにいいのかw
どこも避けたい月なのに決算だから仕方なくそこかな
>>88 仁王もこの前のラスアスもだけど、でかいタイトルの続編の発売日迫ると宣伝かねて前作はフリプ化みたいな流れなんかな
まだ十三やってないけど体験版がクソっていう可能性はないの?
>>99 それにしちゃラスアスは出すの早すぎでしょ
>>94 アレは体験版クリア特典で貰える麻痺耐性の付いた兜があれば攻撃喰らっても痺れなくて簡単に倒せた
>>58 もう和ゲーはジャケット見て判断してるわ
経験であの手のアニメ系の画で売ろうとしてるやつってろくなゲームじゃないと身に染みてる
そういや明日から配信される仁王2の体験版にもクリア特典があったな
そうそう、仁王は前作の体験版クリア特典かなり美味しかったから
今作も買う予定ある人は体験版頑張ってクリアしといた方がいいと思うよ
ペルソナ5RのDLC20種類くらいあるけど各種10円セール中だな
前作で未購入の人でも10円で買える
十三騎兵は戦闘システムが合う合わないの問題じゃね
俺はちょっと苦手、ストーリーは面白くなりそうだった
AIなんとかっての本編はZなのか
珍しい体験版の出し方だな
仁王は難しすぎて投げてしまった
雷撃つ獣みたいなやつが倒せなかった
スキルの取り方が悪いんかなー
このスキルとったらバランスぶっ壊れるくらいヌルゲーみたいなのあるん?
ペルソナ5は前の持ってたらアップグレードの買えばいいのかな?
>>115 それでいい
というか今10円セールしてるね
>>114 ある
陰陽の遅鈍符ってスキルで相手がスローモーションになる
使うと超絶ヌルゲーと化すからオレは使わなかった
アレは使わないで縛る人も多いんじゃないかな?それほどのバランスぶっ壊れスキル
>>112 10円のは前作にあったDLCの買い直し
高いのは限定版の特典
>>115 アップグレードはロイヤルの通常版買った人がデラックス版にするやつで、無印持ってる人が買っても意味無いんじゃないのか
>>118 おーい騙されんな
アップグレードしてもロイヤルにはならんぞ
>>115 P5の話よね?
P5Rは別物扱いだからP5Rをアップグレードする事になるよ
>>122 アップグレードそもそもできないから
P5Rのやつで10円になってるやつを買い直せばいいってことだよ
だましたつもりはない、すまん
仁王フリプは嬉しいです無印だろうけど
完全版がセールで3千円切ったから買おうと思ってたけど危ないとこだった
もう既に持ってる人も多いんだろうけどそういう人に向けての措置ってpsは補填してくれないのが残念ですよね。10%クーポンでも配ればまた違うだろうに
デジタルのデラックスアップグレードって
パッケージでも適用できるのかな?
>>114 ちゃんと雨宿りしてるか
スキルとか使用できないレベル1でもヤマタの大蛇まで攻略可能だよ
>>127 フリプになったら既に所有してる人に対して措置?
クーポン配れ?
え?なに言ってんのこの人?
>>126 いやロイヤル通常版持ってなくてもアップグレード単体で何故か買えるから
まぁこれはアトカスが悪いんだけど
ボダラン3はナーフばっかで叩かれてるけど仁王も酷いよ
アプデの度に使い物にならなくなるスキルの数々
>>129 一番最初の体験版は難しかった
死にゲーかつ装備耐久度がモリモリ減っていく
>>129 システムがダクソよりでプレイ感覚が違うからやってみないと分からないけど仁王には強い技が結構あるから慣れてくれば仁王の方が優しい
>>117 まじか
それ使って改めて全クリしよう
プライドなんて皆無なんでな!
>>130 雨宿りってなんじゃらほい
30%オフ
https://7net.omni7.jp/detail/2110607002 PS4 PlayStation4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION
発売日 2019年01月25日
特典つき 【セブンネット限定特典】キングダム ハーツIIIラバーストラップ <ソラ> ダウンロード特典:キングダム ハーツIII武器(キーブレード)
メーカー希望小売価格 : 48,780円 (税込:53,658円)
販売価格 : 34,146円 (税込:37,560円)
30%(14,634円)OFF
>>110 てかそれくらいなら期間限定で無料で配ればいいのに
完全版の値段といい守銭奴だな
スイッチ買ってもやるゲーム無い
ソースは俺
今年一番の無駄な買い物だったわ
スイッチていまでも遅延してたり本体曲がったりすんの?
>>136 アレは鬼畜難易度だった
装備の耐久度はかなり批判されてその後無くなったからね
ロックオンしてるのに後ろに下がろうとするとバックステップじゃなくて背中向けて走っちゃうとか
色々ひどかったからアレは
仁王は何回もテストして改善していったから良かったんだよな
あれ初期のα版そのままだったら理不尽過ぎて投げるヤツ続出してた
製品版のIGNの点数出るまで失敗すると思われてたくらい
スイッチは週7万台
PS4は週7千台
ソフト売り上げはスイッチの圧勝
どうすれば・・・
ソニーの決算でもソニーが予想していたより遥かに世界的にPS4が売れなくなっているのが明らかになったよね
400億の下方修正とかヤバすぎるだろ
さらにFGOも大幅減収
PS5もヤバそう
>>144 俺も
やるゲーム無さ過ぎてTwitchPrimeで貰ったオンライン1年権で、フリプのファミコンとスーファミのソフトが追加された時にちょっと触るだけw
君たちゴキブリがいかに世間から剥離した存在か認識した方が良いよ
未だにマイノリティに酔いしれてるの?
PS4自体が日本から完全に姿を消した事をどう思ってるの?
Switchは彼女とスプラやる時しか起動してねえ
マジでやるゲームなさすぎ
彼女もSwitchはスプラだけ1500時間くらいプレイしててあとはYouTube見てるだけだし
同発マルチタイトルすらスイッチ版の方が売れてる時点で君たちの負けだよ・・・はぁ
なんか異常にあぼーんが多発してるのはP5Rの発売日だから?
アレが張り切って発狂してんのか
>>151 お前はまずスイッチ購入してから言ってよw
いい加減お仕事しないとねw
>>151 剥離してどうすんねん
バカが無理すんなよ
この状況でまだスイッチと張り合おうとするとか正気じゃないよ・・・
現実みようよ・・・
>>140 結構安いね
けど同じゲーム機買ってもなー
MLB The Show 19
が購入できませんっていまだに出てくるけど、
これはもうフリープレイとして購入できないの?
>>160 それバグってる
ライブラリからインストールできるよ
P5R買ったから10円DLC全部買おうと思ったんだが
ストアの仕様が糞すぎるせいで凄い大変、というかめんどくさい
まとめてチェック出来るようにしてくれよ
>>161 >>162 PCのPSストアで確かにフリープレイとして購入したんだけど、
未だにそういう表記が出てさ・・・
ライブラリからいけるのか
サンクス
>>140 サンクス!ポチった。
proデビューします。
switchとかソニーもMSもライバルと思ってないし豚だけ対抗心燃やしてるよね
売れてるみたいだし良かったねと思うよー
スイッチは同じソフトしか何年たっても売れないってのがヤバい
マリオ、マリオ、マリオ、スプラ
もう末期の症状だよ
新作だす意味ないじゃん
>>165 仁王
ついでに十三兵器防衛団の体験版やったけど、レトロな雰囲気がいい感じだね
>>136 >>138 ありがとう
そういや前に体験版やって難しかった憶えがある
あれから改善されているのか やってみよう
P5Rの10円セール、Rまだ買ってないけどとりあえずコスチューム&BGMのやつ買っとこう
どうせなら200円の各テーマもやって欲しい。イゴールのだけ買ったけど全部BGM付きで良いよね
ボス倒しに行く日のBGMと言うか歌入ったやつは買えないんだっけ
キミノオモチャってモンスターから逃げたりするホラー要素よりも謎解きがメイン?
P5R面白いの?
シリーズ全く未プレイだが、なんか話題になってるしジョーカーがスマブラにも出てるから
買ってみようか悩んでるんだが、シリーズ未プレイの俺でもついていけるか?
10円DLCやってるし買うなら今かな?と思ってる
ラスボスは偽者イゴール
死んだ西友まで利用した演出に草
トラックの作品2つあるけど
レースより運搬のほうが面白そうだな
>>178 同じことしててくさ
パケ版が安くなったらr買うかもしれないしな
ちなみに全部買って180円だった
>>185 まぁ絶対買うソフトではあるし、5の記憶もっと薄れた頃にと思ってる
800円のが10円は買うでしょそりゃ。ペルソナセットはいらんにしても
5無印みても後でDLCセットにしたのが出るわけじゃないしで
初動命って感じの売り方だな
発売時は96%オフで売ってたDLCとか後から買う気にならんわな
>>165 ホライゾンは死にゲーじゃないから、死にゲーの仁王と比べても仕方無い感じ
ソニーの第2四半期決算は事業ごとに明暗くっきり
ゲームは大幅減収、イメージセンサーは過去最高
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/30/news122.html > ソニーは10月30日、2019年度第2四半期(19年6〜9月)の連結業績を発表した。
> 売上高は2兆1223億円で前年同期比3%減も営業利益は2790億円と同16%のプラス。モバイル機器向けイメージセンサーが過去最高の売上高となったが、
> 家庭用ゲーム機を含むゲーム&ネットワークサービス分野やテレビなどのエレクトロニクス分野が足を引っ張る形となった。
>>191 E3からもハブられ独自イベントもやらないんじゃ
誰からも見捨てられるわなw
俺も買っとくかな
P5じゃなくて後々P5Rを買えばいいんだよな?
この10円で売ってるペルソナ5のDLCって無印でも使えるのか?
よく考えたらスイッチの世代ってPS5とかなんだよな。
Wiiuがクソすぎてユーザー切り捨てて焦りながら一足先に次世代機出しただけで
前世代のps4と比べちゃう時点でアホちゃうか
>>196 使えないから買わなくていいよ
ちなみにどれかひとつあればそれだけでゲームバランスが崩れる
>>199 壊れ性能てことは衣装とかじゃなくてアイテムや装備品なの?
>>200 弱点消しちゃうとかのあったりするし正直元から温いからクリアするまで使わない方がいいやつだよね
>>140 うわっ。
PS4プロまともに電源すら入れてなくて殆ど使ってなかったのに壊れて、修理代17000円弱取られそうなのに…。
こっち買っときゃ良かったか、いや、買って2年で殆ど起動してないから要らないって事か…。
仁王2のキャラメイク、かなり良い
もうサンプルのでええやんって感じもするけど、乳のデカさ変えれるのはありがちだが、身長いじれるのは割かしめずらし
仁王2むずいねダクソ系は全部クリアしてけどまだつかめん
慣れの問題かもしれんが猿鬼すら倒せないw
ちょっとズルいけど
槍の中段強攻撃でリーチ活かしてチクチクやってりゃ大体倒せる
おはよーおまいら
硬いと言えば、今朝のウンコが硬かった。
エスプレイドはPS4でもちゃんと出るんだな スイッチだけかと思った
デス・ストランディングのレビュー解禁日って今日なの?
コントローラー買いたいんだけど
NIJIAKINやBlitzlってどうなんでしょうか?
昔HORIを買った苦い思い出があるので…。
何か情報お持ち方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
マジレスすると固体による
俺は純正品壊れたから中華品一年使ってるけど特に問題はない
ペルソナ5Rおもしろいわ
3年経ってるからいい感じで内容忘れてるし4月の時点で追加要素がちらほら混ざってる
もうあれから3歳も歳とったしJRPGは卒業かなと思ってたけどこれは良き
十三機兵がだいぶどストライクなゲームで安心した
時間かけて作ってるだけに丁寧さを感じる
雰囲気が良いグラフィックも気に入った
proほしいけど今さらかうのはどうかな?4万あれば買えるんだよな?
>>224 3〜5月が大作一気に出過ぎて買っても積みそう
3月FF7R、4月サイパン、5月ラスアス2とかどれもこれもやり込みたいけど時間が足りない
>>222 俺もそんな感じだけど鴨志田がクソなのは全く同じだったわ
FFはどうせ完結しないなら5で出るの待つのもありかなぁ
でもやりたいよなぁ
PMN FINAL FANTASY VII A Symphonic Reunion
11月入ったから毎月起動してた人はこれのテーマ貰えるぞ
>>232 あぁすまん。一作では完結しないってことね
どうせ2部だすときに5でも出すだろうから。出なきゃ出ないでそのとき買えばいいのかなと
鴨志田みたいなほんとのあくの悪役
罪罰ニャル然り人間のいやーなとこを
いい感じで全力でぶつけてくるゲームキャラてのが
なかなかいねーんだよねえみごとだわ
PS公式サイトがP5R全面に押し出してて、かっこよくなってる。
この前まではコールオブデューティだったけど。
P5は鴨志田のキャラが立ち過ぎてた印象
いっそラスボスでも良かったくらい
>>203 ろくに使っていないのに電源を入れたら壊れていたってゴキブリが宿っていたのかよw
キモいわ〜
お前がps4持っている価値すら無かったなw
>>236 あれほと記憶に残る敵キャラはテイルズのバルバトスくらいだ
とりあえずP5RのDLCは買った
デスストが一段落したら買う
ペルソナやったことないんだけどそんなに面白いのか?
久しぶりにFallout4を遊ぼうとしたら、セーブデータはおろかインストールデータもまるごと全部消えていた
何が原因か全くわからないが、兎に角また最初からやり直しだ
>>243 無印やってないなら間違いなく楽しめるとは思うよ。シリーズ的に直接繋がってるわけでもないし
ただ物凄くながいから時間あるときに買ったほうがいいね
>>243 コマンド式RPGを拒絶する様なタイプでなければ面白いよ
ああそうか。今の時代コマンド式が好きじゃない人もいるもんね
自分が慣れてるからって簡単にはオススメ出来ないかあ
コマンド式になった龍が如く7が斬新で期待してるでー
龍は如く7はジョブチェンジシステムがおもしろそうで少し気になる
P5よりフリプのカリギュラの方が面白かった俺は異端だろうな
楽士ルートはリアルでもゲームでもあれだけ罵倒されたの初めてで
軽くトラウマになるw超胸が痛かった
明日からゲオセールで
アンセム中古100円税抜きだって
>>250 ペルソナ初期のシナリオ書いてた人がカリギュラのも書いてるし別におかしくもないんじゃね
P5はハゲシャアが小物すぎてなぁ
まだ足立の方が貫禄あったわ
>>249 如くシリーズは俺的には唯一深酒しながら楽しめるゲーム
週末は如くで夜更かしが俺のルーティーン
これ買えば最初からメタルキングの剣を持った状態でスタート、みたいになるん?
>>260 呼び出すのにそこそこお金かかったような気がするがタダだっけ
>>260 まあそうやな
レベル90のペルソナもいるし
さらに初回召還時はタダで使えるからな
ただストーリーで使えるようになるまでは持てない
Pro使うとペルソナ5Rはどれだけ綺麗になるんだろう
比較画像とかあるんかな?
P5やってないけど自分よりレベル高い悪魔は使役出来ない縛りなくなった?
>>262 ストーリーで使えるようにって何?
強い状態で楽に進めようと思ったけど、しばらくは手に入らないのかな?
>>263 PS3でやってたからPS4版てだけで綺麗さ実感出来そうだけど、あのアニメ調なグラならそんな変わらないんじゃない?色くっきりしてるだけで
>>266 本格的に最初のダンジョン攻略するぞ!ってなったら使えるようになる
ただそれだけ
>>268 そんなもんかね
5は普通のPS4でやったけど、今回はPro持ってるから違いが分かるかどうか楽しみだわ
そこは期待はしないでおこう念のため
バランス崩れない?DLCのペルソナそれだと
このDLCの10円ペルソナ達でずっと行けちゃう感じ?
>>272 いける
90レベのペルソナ付けてるだけでステがくっそ高いから主人公無双
>>273 じゃあ完全にバランス崩れるやつだ
90レベルとか最終ダンジョンあたりでやっと呼び出せるレベルだっけ
仲魔とっかえひっかえ楽しめないし初見だとそれ買わない方が良いんじゃ…
ずっと同じ仲間で行きたいとか、結局自分のレベルに合わせて仲魔作るからそれ面倒な人には有り難いっちゃ有り難いのか
無印1回クリアでコミュ制覇もしてないから、このDLC買って2周目やろうかな。
無印だけでも満足してるからRは安くなってからでもいいし。
>>245 >>246 サンクス
ドラクエ11は楽しめたから大丈夫そうかな
ちなみにペルソナ5って前作4つはやらなくて良いの?
完全版『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー DE』12月26日発売! シリーズ作品のセールが本日より開催!
シリーズ3作品が各1,980円(税込)で買えるセール「トゥームレイダー祭」を11月29日(金)までの期間限定で開催中
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9112/20191101-sottr.html >>276 やらなくても良いよ。ペルソナは各々でストーリー完結するから
まぁ5はシリーズやってた方がイイって仕掛けと言うかお話あるけどやってなくても楽しめる
仁王2体験版面白いわ
1のセーブデータ持ってると姿写しでウィリアムになれるの良いな
ペルソナは基本的にシリーズ間の繋がりは無いから初めてでも全く問題ないけど
シリーズやってると良いネタは今回もあるんだよな
前作では前前作の学園がチラッと出てきたり、話やキャラの繋がりは無いけど
ファン向けのネタ要素は毎回ある感じ
でも初めての人には影響ないレベルなので上手い塩梅に出来ている
>>219 今月末に出るastro c40がいいよ
>>278 トゥームセール安いな。去年くらいに1回来てた最安値くらいの値段か
新作出るの?最近の流れ的に新作出るから過去作フリプ化とかないかな
確かライズ評価良かった気がするから買おうと思ってるけど
サンクス
じゃあ5から初めて気に入ったら4とかもやってみようかな
あと、定期的にセールしてるディアブロ的な見下ろし型のトゥームレイダーも気になる
あれ面白い?
5R買ってないけど、とりあえずDLCで10円のは全部ポチった。
同じ様なDLCで300円のもあるけど、どういう違いなんだろう?
無印は中古で買ってちょっとだけやって放置してたから、いずれ5Rを買おうかな。
仁王2プロなら60fps固定に出来るな これならPC待たなくていいわ、買う
キャラクリもいいな、相当力入れてるやろこれ
dual bladeって今日発売じゃないんですか?
>>286 パズル要素好きならいいんじゃないかな、俺は序盤でめんどくさくなって投げたけど
ペルソナ5はなあ、俺アニメ好きだけど洗脳して改心させるとか独善的過ぎて
>>291 最近は夕方〜夜に新作並ぶ事あるから気長にいけ
>>292 そっち系のやつか。苦手だわ。やめとく。ありがとう
見た目的に敵やっつけまくる系かなと思ったけど、トゥームレイダーならそうか。パズル系になるか
>>293 まあ独善的ではあるが、最初の敵が女の子を自殺に追い込んでおいて「ああ、アレおまえのせいだから。あとおまえら退学な。おまえらは俺のせいで人生終わりなの。」とかいうクズだからな
実際先日の教師イジメ事件とかを考えると間違いなく自分も怪盗団になってるわ。
俺のフレンド達が急に一斉にバトルフィールド5やってるんだが、セールでもきたの?
>>297 フリーウィークエンド トライアルをやってるよ
週末だけの体験版
>>298 なんだ体験版か
ヨド.comでまた500円セールでもやったのかとオモタ
>>293 子供が大人を倒す話好きだけどなぁ
ドラえもんでも自分勝手な大人をひみつ道具で改心させる話おおくて未だに好き
BF5は体験版と大型アップデートのせいで以前遊んでた人が多少戻ってきてるかも
セールに関しては楽天ブックスで常時新品770円で売ってるので
興味のあった人はもう手に入れてるだろうな
BFVはようやく太平洋戦争が実装されて
硫黄島糞楽しすぎる
小島ゲーIGN6.8wwこりゃ厳しい
メタスコアも80は余裕で割りそう
>>303 CODWW2で太平洋戦争できるかなーと思ったらスルーで悲しかった
p4からまったく同じ中身って時点でもうペルソナはいらないわ
>>307 P5は初ペルソナだったけど
結局はカモシダパレスをクリアするか止めちゃうかだと思う
なんだかんだであそこが一番キツかった
nowにdodシリーズはこないのかね
やってみたい昔のゲームってそれくらいなんだが
dod1も2も好きだけど今やったら即ダルくてやめる自信あるわ
案の定デス・ストランディングは評価低いな
まあデトロイトみたいにメタスコアが低い神ゲーの前例もあるからやってみないと分からんが
P5はダンジョン入って戻らされて、また入って戻らされての連続だからつまらん
一気にクリアさせろと
アズールレーンクロスウェーブ脱Pwwwww
やばすぎでしょwww
メタスこ80越えていて低いとか
豚さん絶賛のエクササイズゲーより高いやんw
>>249 ジョブチェンジするごとに指がなくなっていくのかな
>>319 頭大丈夫?
クロスウェーブはPS4独占なんだが?w
今日まではねwwww
脱Pwwwww
>>317 案の定極端に低い点付けて点数下げようとしてるのもいるな
デススト酷いな
小島信者じゃないと一切楽しめないとか
ポケモン効果でスイッチは今月だけで100万台は売れそうw
そして楽々国内1000万台突破とw
>>324 で?wお前もポケモン集めるの?www
さっさと働きなよw
デスストが散々な評価でどんな気持ち?w
ねぇどんな気持ち?w
>>326 ごめんな
お前と違って俺は予約済なんだ…働いてるから
クソゲー&爆死のデススト
神ゲー&爆売れのポケモン
どうしてこうなった・・・
ただ重い荷物を延々と運ぶだけの苦行だってさww
時間の無駄www
バランス失ってコケるサムを見て楽しいの?w
箸が転がるだけで楽しいキッズなの?w
そういえば2の体験版来てたなー
後でやってみるけど1も最初はクソ難しかった記憶
小島信者が必死に刺さる人には刺さるだとか、人を選ぶゲームと擁護してるのが笑えるなw
人がゲームを選ぶんだよバーカww
スップおじさん
>>316から急にエンジンかかったね
この人もしかして二重人格なんじゃないだろうか
新作で面白いのでてない?
ちょうどゲーム売り場来たんだが、事前調査してなかったから、何もわからん
すまんが助けてくれ
>>330 むっちゃ調べてて笑うわ
気になりすぎやろ
ゲームのジャケ買いはかなりの博打だろ本体破壊兵器アンセム掴んだらどうするw
>>341 聞いといてすまん
見る前にもう買っちゃった
なんとブラッドステインドを!!
だが買った後だがおまいのオススメコメントで期待感爆上がりしたわ!
光速で帰る
>>341 おっと忘れてた
ありがとな!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
>>343 パケと、最高峰のメトロイドヴァニアというコメントと、ドラキュラ作ったやつが作ってるというので、即決しちまった
わいが月下、何周したとおもてんねん!
シンキングシティってサイレントヒルみたいな物ですか?
>>349 パッケ裏5秒見た感じ、ホラーFPSみたいな感じしたが
仁王2俺も参戦するわ
出張の準備間に合わなくなっても知らんぞ
仁王2体験版クリア報酬何?
前と同じように序盤役立つやつなら頑張るけど
Outer World 買おうとして間違った
Outer Wild の方が面白そうな件
ディスガイアやったことないけどSRPG好きだから気になるなぁ
数分〜数時間でランダムに有線コントローラーとヘッドセットの接続が切れるようになってて辛い
間にUSBハブ(3.1規格)挟んでるからそれの問題かと思って別のやつ(3.0規格)買ってみたけど駄目だった
で、直接コントローラー刺してたら大丈夫だからUSB端子の故障ではなさそう
どうすりゃええのん
usb3の電波干渉問題じゃない?
俺も外付けssdが干渉してVCにノイズが乗りまくるらしくてフレにキレられて困るわ
フェライトコアとやらを使うとUsb3使わないときくらいに戻るんだろうか
>>360 ブルートゥースと干渉するのはUSB3.0も3.1も同じだぞ
自分はUSB3.0で1Mの延長コードを使ってハブと本体の距離を離したら改善した
>>357 数字が大きくなるのを楽しむゲーム
クッキークリッカー系が好きならまあ
シェンムー3
なんちゅうか繊細で丁寧だああな
一人ひとり服がかおが違うね
コピーきゃらがいねーてのさ
予約しちゃいまんた★5つです
>>362 ブルートゥースは何も使ってないけど、その状態でも関係あるのか?
日本一って潰れるんじゃないかって一時期話題になったが、まだ存続してたんだ
ディスガイア4ってvita版のフリプ持ってたわ
>>365 純正のコントローラーはUSBを差してる状態でもブルートゥースを使ってるはず
>>367 それ設定で切ってるし、俺はHORIの有線コントローラー使ってる
仁王2クソ面白いな
P5Rやりてぇけど仁王クリアしたい
>>369 すまんコントローラーの接続じゃなくて
有線コントローラーとヘッドセットの接続の事ね
そのヘッドセットがブルートゥースでコントローラーと繋がってるんじゃないの?
仁王2、最初のボスから動きがトリッキーすぎませんかねぇ
>>373 どっちもUSB経由だし、機能的にもブルートゥースはついてないよ
仁王2はとりあえず鎌鼬倒したからP5Rに戻る
良く言えば前作の正統進化だし、悪く言えばあんま変わってねーなと印象
残心・流転のタイミングを思い出すまでに結構かかった
ペルソナ5、最初のボスの罪
>>352 光速で帰ってきた!
ちょっとしかやってないけどこれは楽しめそうなのはわかった
ペルソナ5のコスチューム、アクセサリって能力が上がる装備ですか?
強さが変わるものは持っておきたくて...
仁王2は簡単に美少女キャラ作れるから良いね
敵の大技は放置するとかなりキツイな
大技エフェクト出たら即潰さないと死ぬ
反射神経ゲーになってる気がするw
>>375 USBの電力不足っぽいね
セルフパワーのハブ使うか
既にセルフパワー使っててもダメなのなら
ヘッドセットをUSBオーディオ変換アダプタ経由で繋ぐと改善するっぱおい
>>380 コスは戦闘曲変更のみ
アクセはかなり良いスキル付いてるアクセばかり
金取得アップ
経験値アップ
消費MP減少
など
>>360 以前は発生しなかったんですか?
それとも最近発生するようになった?
今日配信予定のDual Blade 〜 Battle of The Female Ninjaが見当たらない
中止になったん???
>>355 両方ゴールデンジョイスティックのgoty 候補
>>383 自分で調べりゃ即わかる事な
れすこぢアフィにレスしたあかん
アイスボーンほど簡悔は入ってないけど結構エグいな仁王も
PS3のMGS4の時、それでも我慢してムービーは観ていたんだけど、
やはりあまりの長さに我慢できず途中でスキップした
MGS4はゲーム自体は好きだったんだけどな・・・
デスストもやはりとてつもなくムービーが長いんだろうか
>>382
初期型PS4→USBハブ(セルフパワー)→有線コントローラー
→有線ヘッドセット
って感じに繋がってる
>>384
ハブ使うようになってからかな多分
それ以前はコントローラーとヘッドセットそれぞれ刺してたんだけど、SSD刺すのにUSB足りなくてハブつけてからだったと思う >>385 10/1予定だったSwitchのも出てないみたいね
メーカーから公式アナウンスが何も出てないみたいだし
経営破綻して夜逃げしたんじゃ…とかいう噂も
凄いわー仁王2クリアした人結構いるのね
めっちゃ死ぬけどストレス無いのが意外
前作より斧が少し使い難くなった感じ
>>391 Switch版のも存在すら無かった事にされてるみたいなんですね
地味に期待してただけに残念です
>>393 Steamのは一応出てるみたいだから
プレイ環境あるならそっちでやるしかないかもね
しかし完全沈黙とかいい加減なメーカーよねべオウルフ
仁王2青い刀塚は誰かが遊んでるキャラがNPCとして一緒に戦ってくれるんだな
オンラインで誰か呼ぶのも気使うし気軽で良いわこれ
Stevivor: 35/100
本作は、「芸術」を作るためデベロッパーに完全なる自由を
与えるパブリッシャーに対する警告とも言える、救い難いゴミだ。
言い過ぎだろw
今日も一杯荒らしが来たね。
勝手に話題にしてくれるからありがたい。
>>396 Stevivor「マイクロソフトとXboxを応援してます」
>>382 というかコントローラーとヘッドセットってどれくらい電力食うんだろ
売ってた中で一番電力供給の数値のでかいやつ買ってきたんだが
>>393 >>394 プレイ動画参考に見たけど…酷くないこれ
見えてる地雷すぎて逆にその筋のマニアから期待を集めていた
>>395 最初NPCかと呼び出したらエモートでちゃんと挨拶してきたから中の人いるのかと思ってビビったわwwww
挨拶するやつとしないやついるけどプレイヤー側で呼び出された時に挨拶するように設定してんのかなアレ
チンコンってあったよな。
みんなあれ使って一度は自分のケツで遊んだ事あるだろ。
あったよなというかPSVRではバリバリ現役のコントローラーだぞ
ディアブロ3の時も思ったけど最初のムービー凄いね。ウィッチャーのとこっぽい質してる
十三、良さげじゃん。最初の戦闘は何コレってなったけどその後はヴァニラ全開で
ストーリー良さそうだし体験版サクサク進んでいい感じだわ
>>278 これは買いだ
ライズオブは今でも4000円近くするから迷ってた
>>410 買いだね。最安値だし
新生トゥームレイダーなって1はPS3でやったけど2作目のライズはセール待ってた
最新作のシャドウオブはディスク版新品で2000円なってた事あったしライズがやっぱ良いんかな
ディアブロ4はps5出てる時期だろうし変わるかもね
互換あるからどっちでもいいんだろうけど、性能良い方でやりたいしな
ライズオブ1年ぐらい前に2000円で買った覚えあるけど
俺もその時買った記憶がある1999円だったかな
だから今回は19円安いのか
>>414 その1回見逃してた。その時も確か2千円くらいで今回それぶり
>>412 WoWの後釜として7年以上作られてたMMORPGのtitanも
集金/課金システムとしてゲーム内で採用する予定だったリアルマネーオークションがあったけど
Diablo3で実験的に実装したら不満や問題が結構あって断念した経緯があるからな
titanのスタッフが開発をスライドさせて作ったOWが最高利益上げたから皮肉なもんだが…
鰤は全然新作ゲームを出さない理由に業界でもトップクラスの内部の開発キャンセル率があるからね…
ディアブロはFREETAIWANの風潮の中でどれだけやれるか
無印P5よりP5Rの方がダンジョン長くね?
まだカモシダパレスクリアした所だけど
>>421 ほんまや
ありがと
なんでこんなメニュー奥深くに移設したんだ?
セール品一覧見て思ったけど地味にゲーム天国もペルソナと同じことやってんだよな
絶対dlcでいいだろってくらいのわずかな違いしかないのに別タイトル売りしてるもん
ブラウザのストア、セールに製品が全8点しか無いんだが
アンセム100円ディビジョン2を1500円で買ってきた
>>423 イシ部屋とか増えてるからな。なんか全く変わってないと言われてたが今のところ色々追加されて楽しいわ。
>>429 100円で積みゲーを増やせてラッキーだよ
それはどのタイトルもPS5完全版の可能性はある
>>425 スマホゲーから来たブロッククエストもそれやな
お前数ヶ月前にノーマル出したばかりやんと驚いたけど、追加DLC より目立てるとかそんな理由なら嫌だなあ
そういやFF7って3部作にして3倍金儲ける手段に変わったんだっけ?
ストアの予約画面でタイトルにvol1とか付いてなかったからどうなったのかなと
それともこれ一つ買えば、時間差で発売される二部三部はDLC扱いで取り込まれるとか?
>>431 Diabloシリーズは本当の完成品はPC版だけどな
バランス調整やビルドによるプレイスタイルもPC版とCS版で全然違う
鰤の場合はOWとかも同じで操作デバイスの違いでPC版とCS版はいつも切り分けて作ってる
>>435 分作と言ってるだけで何部作かは北瀬も野村も明言避けてる
3部作なのか5部作なのか9部作なのかも不明
あと分作であることをパッケージやタイトルで明確に書いてないから
海外でもスクエニの姿勢には批判が出てるよ〜
>>435 FF7Rの次巻以降はDLC対応とかじゃね?
そして全部出し終わったら、コンプリートエディションとしてPS5で1本のゲームとして販売かなぁと
>>438 PS1のFF7だとミッドガルまでは全体の1/4ぐらいだぞ?残りDLCだと大変になる
PS5はPS4ゲームも動くと言われてるからセーブデータ共有にして2作目以降PS5オンリーじゃね?
もしくは1作目をPS5リマスターでだしてクラウド経由でPS4版のセーブデータ共有とかはしそう
操作がオンラインゲームのラグみたいにラグる前最後に押したボタンの動作しっぱなしになることあるんだけど何が原因だろうか
コントローラは本体に直接USBで接続して有線接続の設定してる
てか未だにFF7リメイクはミッドガルだけって知らない人も多いと思うわ
part1とかつけない辺り、これだけ売って後は発売しないで逃げそう
>>443 スクエニは詐欺まがいの事平気でするからありそう
今の時代にFF7買おうとしてるくらいの人なら分作な事くらい知ってるでしょ
全く興味無いか意図的に情報断ってるとかなら知らんけど
分作というか、続きを作っててきちんと完結させるかどうかって所が不安という
FF7は全部出てから買う
分断されて楽しめる気がしない
>>443 明確に記載せず発売した場合には知らなかったって奴も出てくるだろうな
購入者は恐らく知っているだろう、では済まされないし消費者庁に報告すべき案件になるだろうな
むしろ俺が速攻で消費者庁にチクるけど
>>445 最近ゲームから離れてたけど昔やったゲームがリメイクされるならと
興味を持って事前情報とか一切知らずに買うって層はそれなりにいる
そういう人たちはわざとでも何でもなく情報収集などしてない
>>445 知ってるかどうかが問題なんじゃなくてそれくらい表記しろよってことでしょ……
ついかストーリー入ったDQ11がPS5で出そうな予感
今公式サイトを初めて見たけどタイトルだけじゃ分からんね
当然全シナリオが入ってると思うだろう
下の方に小さく補足で注意書きされてるだけって凄いな
100円くらいのバギーのレースゲームやったけど曲がらなくて投げたやわ
アクションとかブースト推しだからアクセルベタ踏みのドリフトゲームかと思ってた
俺もドラクエの件でスクエニは一生買わんて決めてるし、チョンボしたら消費者庁に追及してもらう
人も会社も痛い目遭わんと分からんからな
>>411 ライズは大分前にも1999円やってたじゃん
パッケージ版もダウンロード版も商品説明にミッドガル脱出までで分作って普通に書いてあるからなあ
タイトルにパート1と書いて無かったって通報した所でどうなんだろうね
そんな真面目に相手せんでもいいんじゃない
本人たちもネタレスのつもりだろうし詐欺とか消費者庁とかさ
タイトル オーバーウォッチ 2
対応機種 Windows PC、Nintendo Switch、PS4、Xbox One
※日本国内における対応機種は変更される場合があります
スクエニから離れたし昨今のプレステの状況見ると国内はSwitchだけになっても驚かないよね
>>458 それくらいスクエニにヘイトが溜まってると思うんです…
色んな意味でFF7の発売が楽しみだわ
新規プレイヤー「ミッドガル脱出までって全体の何割なんだよ…」
>>457 そんな表記でメーカーが過失を免れる訳ないだろ笑かすなよ
表記の件が事案化すれば、誤認や買い間違いが発生しないかどうかって観点で検証されるわけで
スクエニはゲーム界の良い反面教師になってくれそうで期待してる
PSPのFF7GACKTを現行機で配信してくれませんかねぇ
もう手持ちのPSPが限界だよ
デス・ストランディングPS4Pro
綺麗なの最初だけで
最後黄ばんでコントローラーと同じ色になるか
むしろ新規プレイヤーならミッドガルまでとしても話の続きが気になるだろ
>>459 ディアブロもオーバーウォッチもまともに遊んだ事無いお前のようなやつは口閉じてろ臭い
完結までに20年位かかりそうだし新規も寄り付かんだろ
PS3の頃はスクエニ批判すると、まだ信者っぽい奴に絡まれたりしたけど
今はもう誰も味方してくれないんだね
でもFF7Rってストーリーの根幹はあるし、淡々と作ってくだけだから来年3月の1作目発売から
1年半ごとで次作から完結まで発売できそうな気がするけどな。ただ連作である以上3作くらいで完結まで
がんばってほしいね。4連作とか本当完結まで時間かかりすぎだろってなる。
FF7はパッケの隅にちょこっと分作って書いてるだろうよ
パッケ見て衝動買いするような情弱はかなり多いからな
大半がFF8の糞さで離れた層だろうけど
最近proに買い換えたらゲーム中に負荷掛かってそうな時のファン音がそこそこうるさいんだけどこれって普通?
それ以外は静かだから買って後悔してるわけではないんだけど
もしFF7Rが今のままのタイトルで発売したら確実にアメリカで裁判起きるって言われてる
PS4Pro内蔵SSDで一番最適なのって何?1TB欲しいんだけどどれが一番?
一番おすすめしないのはサンディスク
これ推してるのはカタギじゃない
SSDに関してだけは、サムソンも選択肢に入るで。
うちはクルーシャルだけど。
ほんとストレージでサムスンはまじてやめとけ、大切なデータふっとばされるぞ
>>475 slimだけどこれ使ってるコスパ最強 CSSD-S6B960CG3VX
もっと金をを出せて性能重視なら CSSD-S6B01TMG4VT とか?
まぁps4に関して言えば大切なデータとかないからなんでもいいっちゃいいか
安いって理由で選んでも全然問題ない
仮に飛んでも一番大事なセーブデータはオンラインに保存してるしね
マジレスすると
クルーシャル、サンディスク(ウエスタンデジタル)、サムスン
どれでもいい
今SSDって1Gで1万2、3千円なのな
2Gでも2万6千円程度か
一時期の半額ぐらいまでなってんな
>>478 サンディスクって何がダメ?
絶対オススメしないのはcolorfulだな
>>489 単位間違えてませんかwwwwwwwwwwww
>>490 経験上一番死亡確率が高かったてだけ
※個人の感想だ気にしないでくれ
>>489 500GBでも6〜7千円だな
俺はSSDを買うならSanDisk社製にしてるな
>>497 Appleはブランド価格のボッタクリだから…
まあ昔SonyのPCブランドVAIOも純正周辺機器はボッタ値だったが
>>475 Crucial MX500
Intel 545s
WD Blue 3D NAND SATA
ストアの値段見ながら思ったけど、最近のフルプライスが一時期のFCカセットの値段に
戻ってきてるねぇ
仁王2ようやく最初の面クリア出来たわ
β特典貰えて一安心
アップルの客は価格気にしないだろ
最近発表されたイヤホンなんか3万円ぐらいするし
>>504 ワイヤレスイヤホンの値段としてはいたって普通だよ。
あの価格に文句言ってる人いたら単にものを知らないだけ。
PS5のSSDはどこ産なんだ
サムスンじゃねぇだろうな
MSも特注SSDなんだろ?
今回も似たり寄ったりに性能になるんかね
>>489 つい10年前は1テラで50万してたらしいで
P5Rで初ペルソナなんだが、バトルやらUIやらが見ずらいな
色やデザイン優先で作ってるせいで慣れるのに時間かかりそうだ
フルボイスかと思ったら違うのな
そこはちょっと残念
仁王初めてやったけどブラボとかと操作感違い過ぎるのもあってか手こずってる
むずくねえかこれ
FF7R分作化、龍が如くコマンドRPG化
後のゲーム界に語り継がれるレベルの愚行
そうかな?ダクソよりブラボに近いと思ってたけど
ロールがステップになったみたいな
スパロボするぞー
フロントミッションTPS化も愚行
>>513 1はレベル1でもクリアできたぬる仕様だよ
>>513 同じ死にゲーだけど、システムや操作性はシンプルなフロムゲーと違って、
仁王はシステムも操作性も複雑で慣れるまでは難しい
とりあえず残心で自分のスタミナを残しつつ、上段攻撃で敵のスタミナを切らすように心がける
スタミナさえ切れれば、敵は簡単に怯むから、一方的にボコれるようになるぞ
フリプで購入したゲームと、それ以外って見分ける方法ある?
仁王はオーンスタイン・スモウみたいにボス二体同時に相手するのが多くて疲れた
>>520 さんきゅう。フリプだと有効期限って項目があんのか。
>>522 100円はフリプじゃないから分からなくてokです
フリプ切れて出来なくなるの知りたかっただけなんで
SIEの和ゲーが駄目なら、カプコンかスクエニあたり買収すればいいんだよ
洋ゲーのビジネスモデルが破綻してて和ゲーのターンになってきている
ソニーは、国の政策的に円安デフレにしている日本にゲーム制作の拠点を移した方がいい
http://2chb.net/r/ghard/1572652889/ SIEは何故クラッシュ、ポポロ、トロ、ぼくなつ、SIREN、サルゲッチュ等日本製ゲームの続編を出さない?
>>523 PCやアプリからログインしてアカウント設定の利用履歴とかで調べれたはず
購入商品の利用期限とかがPSプラスの期限と同じならフリプのタイトル
今調べようとしたら何かエラーだった
XBLみたいに無料で貰っても購入できる仕組みしてくれたら分かりやすいのにね
初代サルゲッチュは全タイムアタック金取るまでやったなあ
>>523 あとPS4本体からなら本体メニューの[ライブラリー]からわかる
ライブラリーの左下が「購入したコンテンツ」と「PSプラス」でコンテンツが分かれてる
>>390 HUBを無くした状態でのプレイは試してみた?
ライブラリーのps+の項目は今は正しく表示される様になったんか?
前は表示がデタラメで使えなかったんだよな
だめだ。仁王無理
結局頭悪いんだなってのを如実にわからせられるゲームだ
いまフジテレビでFF7Rの宣伝ドラマやっとるななんでこのタイミングかわからんけど
仁王2体験版はボス倒すとその場でStoreに移動して、なにかを無料で購入できる
そのなにかが本編で使用できる特典なんだろうけど、もしかしたら装備品じゃなくてボスの顔のアバターかもしれない…
それっぽいサムネイルだったし…
数日前にネットニュースに出てた
けど主人公がクラウドに似てるとかないわー
リア充ないわー
>>534 その辺の青い墓みたいなのでレベル高いNPC呼び出せば楽に進めるよ
>>541 いや
>>591にフリプで貰ったじゃなくて
購入って書いてあってどっちか分からなかったから一応ね…
>>527 ほんとだ。気付かなかった。
ありがとう
>>546 オフライン設定にしてると付くマークじゃないの?
>>547 いや、今オンラインにしてもそうなる
障害出てるっぽい
>>547-548 障害でか〜…… お騒がせしてごめんね
FF7の7分CMは地上波でやるなよと思った
内容がどうあれ、番組を観てる人にとってひとつのCMに7分もかけるなんて邪魔なだけだろうと
しかも若手俳優使って金かけて
ああいうのは知らない俳優の方がゲームが浮き立つのに馬鹿だよな
ほんと15くらいから路線がグチャグチャ
FF7世代だし内容はとても刺さったけどな
窪田正孝は前から好きな俳優だし良い演技だった
まあWebだけじゃなく地上波で流す事に意味があったのだろうけど
>>521 その2体同時、ダークソウルで1番苦労した奴らだわ。寝起きで試しにやったら何故か撃破出来たけど。仁王しんどそうだな。まだβ版だけど
>>536 体験版で面白い仕様だな仁王って。1の時も意見聞いてちゃんと反映してたし
つべで見てきたけどクラウドには似てへんやろって感想しかなかった
まあ本人も、にてね〜って言うとるけどね
GTSのアプデ
空き容量130GBくらいあったのにできなくて
200GB近く空けたらやっとできた
ゲーム容量+αとか条件あるのかな
圧縮してあるデータを展開するからだろ 空きがないとできない
PSストアのセールページってなんでちゃんと全部表示されないの?
トゥームレイダーのセールなんてネットで情報得てる人しか分からないじゃん
>>551 ヒゲが深く関わってない12からもう終わってるよ
松野は精神崩壊して引退だし
何だかんだで統率力に関してはヒゲは天才だから
ずっとバグったままだよね。PS storeの中の人ほんと色々やる気ないわ
俺もトゥームレイダーここで知らせてくれた人の見てなきゃ知らないままだわ
セール約、ひと月あるけど
>>561 まぁそりゃトップの人変わったら内容変わって当たり前って話だよね。ドラクエなんて安定したままだし
個人的には12のFFは次世代感じれて前半はシリーズ1好きだけど確かに12から変になった
オシャレだけ求めて内容無い感じ
個人的にFF7ってその後のナンバリングが、ノムリッシュのクサイストーリーとキャラデザがホスト化した元凶だと思ってるけど
何でこんなに神格化されてるの?
ストア内の表記揺れのせいで tomb raider だとriseが出てこないのが気になった
ひらがなかカタカナで検索すればいいんだけどさ
>>551 これ幸いに15たたき辞めーや
やべーのは12から毎回だから
元々ノムリッシュはビジュアルバンドみたいな絵を描くことがあるけど
それを再現出来る性能がなかっただけだろ
>>566 ストアと検索
英語・ひらがな・カタカナだけでなく
ネットで通じる略称もhitするとか
もっと柔軟に対応して欲しいよね
ストアのセール表示ミスはほんと酷いな
11月以降色々追加されてるっぽいのに何がセールしてるのかさっぱり分からん
>>566 FFとかも狙ったの出てきにくいんよね
>>569 それ
>>570 ツイッターのセール観測してる垢の方がよっほどまとめてくれてるわ
PS公式ツイッター垢はPS祭のライブスケジュール予定報告よりも
今やってるセールの報告をストアの代わりにやってやれよ…
ノムリッシュいい歳して若作りピアスしてたからな
なんとなく察したわ
FFのCMゲームの内容全く分からんで俳優ばっか出して任天堂のCMかと思ったわ
P5Rやってるからか同じ様な流れに感じるけどなー
戦闘部分がアクションなやつ
>>570 しかたねーだろ。
経費削減で人がいねーんだよ。
デススト気になるなー。予約してるんだけどクソミソいわれてるのが気になっちゃう。
ただ別に神ゲーである必要はないんだけどね。
普通に楽しめればいいレベルでいいのに、一部のレビュー評価が低いだけでクソゲーてのはどうなんだ?
メタルギアもやったことないニワカの自分が言うのもなんだけど。
>>581 高く評点つけてるレビューでも「楽しくはない」と言ってるんだぞ
圧倒的なグラフィックやマップを用意してるだけであって、たぶん普通にクソゲーの域だと思う
>>581 スイッチ、XBOXで遊べないゲームをPS持ってない人たちが何とか叩こうとするのなんていつもの事じゃん
>>582 そうなのか。英語が全く読めないから点数はともかく内容が読めなくて……
結局自分で面白さを見出さないといけないゲームなんかなあ
とりあえず予約してるし、ずっと楽しみにしてたから自分はひっそりと買ってコツコツ楽しむわー
デスストは期待が高まり過ぎてて全編プレイもしてないのに神ゲー言うのが変な感じ。
これこそエアプやんけ?って思う。
実際に発売してちゃんとプレイした人の感想を見てから買うかどうか決める!
>>583 レビューサイトの人たちは関係ないんじゃないの?
特に製作者さんが有名なぶん叩いてる人が多い印象はあるなー
メタルギアの時もこんな感じだったのかな?
そもそも自分が見て面白そうと思うなら自分が楽しめば良いだけで、人の評価気にしても仕方ないじゃん
>>585 「生まれる前から伝説」のゲームだってあるんだぜ!
>>586 MGS4の時は海外レビューでもイベントやムービーが長すぎなのを指摘されてたけど日本じゃ好評だったな
MGS5はゲーム性やミッションのクリア方法が多岐で海外では軒並み好評だけど日本じゃ終盤の展開で酷評が多い感じ
イメージだけど小島のゲームはGTAやTESとかのAAA級大作ってほどじゃなくてアサクリやドラゴンエイジのクラスって感じだな
MGSのステルス侵入だったり人を選ぶコンセプトを万人向けに売ってるから人を選ぶイメージが強い反面熱心なファンが多い
デスストは公開されてるプレイ映像を観てもさっぱりよく分からないゲームでちょっとね・・
デスストは攻略情報揃ったら歩くだけのムービーゲーじゃんって絶対なるから
発売日買いでオンで繋がりを感じながら試行錯誤するのがベスト
ノンディスクでクリアしてもいつでも起動したい病の自分は、デュアルベイ外付けssd4tbでも容量足りない。
単体ssdの4tb欲しいけど、6万円は高すぎる・・
>>590 なるほど。メタルギアもなかなかだったのね
スパイダーマンプレイしたときラストが涙が出るくらい感動して凄く面白かったけど、さらに評価いいRDR2は合わなかったから結局は自分に合うか合わないかだねー
早解きではなくちまちまやるタイプだからゆったりしたデスストは自分に合うタイプだと思う。
デスストむしろ歩くだけでよくて戦闘いらないわかなり少数派の意見だけどw
>>591 ほんこれ
MGSみたいな期待のしどころが分からなくて困る
>>594 スパイダーマン良かったよね
最初はこのノリ合わないかなーと思ってたけど
ラストのメイおばさんとの会話で号泣だった
デスストは少し怖いから様子見だなー
>>594 日本じゃ好評ってのはウソ
MGS4は日本でも散々叩かれてたよ
このスレでのデスストの評価は単にアンチが批判レビュー集めてさもそういう意見が大半のように見せかけてるだけにしか見えない。
http://www.choke-point.com/?p=23246 >>598 日本でもMGS4はムービー多いのは叩かれてたけどシリーズの複線回収をしっかりしたので
MGS以降の過去作から遊んでる人からは好評だったぞ
MGS5は逆で終盤が放り投げだから日本では叩かれてる
>>600 ムービーの多さとラストの展開で叩かれてた印象しかないよ
散々小島オナニー言われてたし
PS3のフリプでMGS4やったけど
面白かったよ、MGS5のような
戦闘があったり追跡ミッションが
あったり、突然昔のMGS風になったり
巨大ロボ同士の戦闘に最後は
格闘ゲームみたいで大爆笑したw
攻略情報揃う以前から歩くだけのゲームというか
ルナティックドーンみたいに拠点ずっと往復するみたいだしね
どっちにしろ説教ムービー地獄なのは確定っぽいけど
やっぱりアウターワールド買おうかなぁ
仁王も難しくて無理だし
>>605 ゲームとしては最高って人が多いよね3
自分の思想をゴリ押ししたい時にムービーや強要プレイを多用して失敗する感じよね小島は
有名クリエイターが独立すると暴走した作品を作っちゃう過去を何度も見てきたから別段驚かない
ギアーズで大成功して名前売れた小島と仲良しのクリフBも独立後に大コケして一応引退したよね
>>595 わかる
ノーマンズスカイなんて、大型アプデ前ですらただ飛んでるだけで楽しかったもんな
アサクリエジプトのお散歩モードが気になります
>>607 4の腰痛システムに比べれば全然いいだろ
おまいらちょっと
ちょっと
シェンムー3のこと忘れてやしないかい?
俺はひっそり楽しみにしてるんやで
俺はノーマンリーダスが好きだからデスストを買う
でも半分くらいは話の種に買う
スパロボVの周回支援パック買ったわ
ゲーム内マネー買ったの初めて
>>613 俺も楽しみだぜ
と思ってたら十三機兵体験版やったらめっちゃ好みだったからどっち買うか悩んでる
中学のときだわ、ドリキャス買ってシェンムーやったの
それから20年後に続編が出るとはなぁ
>>613 ゲーム性がRDR2とかキングダムカムとかあっち方向みたいで俺は様子見にシフトした
>>581 海外レビュー色々書いてるサイト見たけどほめてるレビューは話をめちゃくちゃほめてたよ
ゲーム内容をほめてるのは自分の見たサイトではなかったかな
こわいのは35点つけてるレビューがゴミとまで書いてたレビューもある所かな
ff12やってるけど、なんでヴァンとパンネロだけ棒読みなの?
素人が声優してる気分になる
若手俳優起用してるから
ヴァンのオイヨイヨとかよく言われるけどパンネロもひどかったな
>>621 サンクス。どちらにしても賛否両論はありそうだね
今週末には出来るし楽しみに待つとしよう
声優じゃないのか…
脇役じゃないからキツイな。
倍速あるから今やっても良作だが。
これマジで嬉しい
ダークソウルの世界観の不死よりSEKIROの不死の方が重みを感じた
【朗報】SEKIRO、ガチでゲームオブザイヤーを総ナメしそうだと話題にwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1572315419/ ディヴィニティ2が面白すぎてデスストしばらくできんな
時間を忘れてプレーするの久しぶりだわ
FF7R、vol1買ったら、後は無料DLCで頼むぞ
分割して、それぞれ一本分のフルプライスで売るとか基地外行為には走らないでくれ
つか分割ってなんでなんだっけ?
容量の問題なら複数枚組で一括で売ればいいだけだから、それ出来ないってことは、完成してないけど出来てる部分までで売っちまえってこと?
仁王2βってフレとマルチで出来たりする?
出来るなら暇つぶしにやってみようかな今度のフリプに備えて
>>632 開発が遅くて上がブチギレかかってるのと話題性がある。
FF15とKHの前科に定評のある野村だしね。
>>632 今出てる情報では1部作ごとにフルプライス
あと何部作は不明
確実なのは2部以降はPS5になる事
2作目以降の完成の目途が立ってないから
Vo.1と付けなかった説が濃厚
ようやく2作目のプロジェクトが動き始めたレベルだしな
>>635 マジか
やり口気にくわないから見送るか
動画見たけど変なアクションみたいになってて、既にゲーム自体にもちょっと不信感あった
ユフィ削られたりしてるみたいだし、FF13みたいに、ただ一本道なぞるだけになってたりせんかな
>>636 完結する保証もなさそうだのう
やはり買うにしても何作なのか、完結しそうなのか、全容見えてからだな
>>638 何部作になるのか、いつ完結するのかすら白紙って言ってたからね
これ発表するだけで売り上げかなり変わると思うんだけど
>>637 一応コマンドバトル的なモードも実装されるみたい
インタビューや出てる情報だと
・物語はミッドガル脱出まで
・設定を足してるので新しい展開やイベントが増えて一本のゲームとしてのボリュームはある
・オリジナルにあったミニゲームは全て実装する
・一番時間かかったゲームシステムやモデリングなど基礎は出来てるので第二部の開発は早い
・一応第二部の開発は始まってる
・次回作は時期的にPS5で出ないわけない
まあPS5世代をベースにしたら時間かかったとか、外のフィールドはゼロから作るから時間かかったとかで
第二部が出るのが結局4〜5年先とか可能性あるよね…
ff7rに関して不安なのは1月にやりたいゲームがいくつか固まって出るから発売までにそれらを終わらせられるかってところだ
フルプライスRPGで言う一本のゲームとしてのボリュームがあるって事は
100時間以上遊べると思っていいのかね
もう7リメイクじゃなくて、ポリゴンが綺麗になった方の7やろうかなと思ってる
7の頃は小学生で内容理解してない実のところ
BD2枚組のボリュームでミッドガル堪能出来るとか最高でしかない。
その中で完結されるよりむしろ有り難い。
>>645 容量のほとんどはムービーとグラフィックだぞ
>>644 ストーリー追いたいだけならおすすめだよ
公式チートでサクサク進めるし
>>647 そうしよかなぁ
7リメの1作目ってミッドガルだけなんでしょ?完結にマジで何年かかるか分かんないし
2作目以降のキャラクターのレベルの引き継ぎとかどうなるんだろ
普通に引き継いだら、やる事なくなってレベル上げばっかしてレベル99になったのとか続出するんじゃないの
>>649 一応MassEffectってゲームは最初に3部作と銘打ってデータ引き継がれるとアナウンスしてたゲームだけど
1作ごとにレベルはリセットだが前作クリアしてると初期レベルやアビリティが有利な状況で付加されて
キャラ作成の設定やクリアイベントのフラグなどが引き継ぎだった
レベルはリセットされるけどレベルなどで優遇だったり前作プレイしないと覚えないアビリティや引継ぎr召喚獣とかあるんじゃね?
レベルはリセットじゃないとバランス調整大変そうだしマテリアの成長具合引継ぎとかはして欲しいね
>>650 スクエニはそんな面倒な事しないで単純にリミットつけるか毎回固定レベルでスタートとかにしそうだけどな
ペルソナ5無事失敗したようで何より
残りはFF7リメイクとサクラ対戦か
もっとps4頑張れよ〜
ペルソナ失敗したの?無印買った身でロイヤルプレイしてるけど面白いけどなあ。
たしかに本筋は変わってないけど所々変わってたり追加されて楽しいし。
でもフルプライスで出すってのが反感を買うのも仕方ないのだろうけど
三学期だけの追加ならDLCで行けたんだろうけど、ちょいちょい本編に追加あるなら仕方ないなとは思うけど確かにフルプラだとな
まぁペルソナって固定ファン付いてるし、そういうの加味してんだろうけど
お古のiPhoneとプアマンズiPadでお馴染みのエア江ノ島君
フレ欄見る限りあんまりP5Rやってる人いないな
班目終わった所だけどP5.1って感じ
今度ブリザードが出すOW2はそのゲームの肝であるPvPモードは初代OWとクロスプレイできるし、初代の購入者はOW2の新規キャラや新規マップを無料で遊べるっていうのに、ちょろっと追加しただけのデータに一本分の値段とかファン舐められすぎてんなと実感する
しかもセールでも大して安くならんのよな
俺もペルソナ好きだけどさすがに酷いわ
DLC20個ぐらいを10円にしてくれたから個人的にはOK
でもP5って曲が微妙だよな。Rの新曲も・・・
P4が良すぎたのかね
DLCでコス変えてP4BGMでやってる
P4はどの曲も印象に残ってるけどP5は3曲ぐらいしかないな
>>660 そうか?ブリザードほど良心的な会社ないと思うけどな
いろんなゲームほとんどが無料アプデで長く遊べるようにしてくれるじゃん
たまーにDLCあるけど納得できるレベルだし
>>664 ひどいって言ってるのはペルソナのことでしょ
ペルソナコスチューム変えた戦闘音楽変わるのね
八十神のやつクソカッコいいやん
正直7リメイクの二部以降は開発中止になってもいいと思ってる自分がいる
ミッドガル脱出までを、バイオre2みたいに何周もしたくなる作り込みにして欲しいなあ
>>667 しかしミッドガル脱出までってドラゴンヘッド並みにやっつけになるな
何も判明せず解決もせず
>>666 ダンシングもいいぞ
これもP4のBGM
オリジナルFF7のミッドガル編の主な流れ
壱番魔晄炉爆破テロ → セブンスヘブン → 伍番魔晄炉爆破テロ → エアリスイベント → コルネオの館
→ 地下下水道 → 列車墓場 → 七番街プレート柱 → エルミナ回想 → 神羅ビル → ハイウェイ → 脱出
これでだいたい4〜5時間の内容なんだが、やりこみ要素ありで100時間くらいに伸ばすのか?
発売当時世代だった身としては
FF7にしろエヴァンゲリオンにしろ未だに夢中な人は幸せだなって思う
当時のもんを否定してるようにしか思えないわ
今の人向けといわれたら何も言えないけどさ
絵画とかも今風にリメイクしたらただのCGやん、お城もリメイクしたら高層ビルやん
当時のままだからこそ価値があるんちゃうと思うわ
>>674 FF8みたいな頭身だったらまだ良いんだけど、FF7のローポリは今見るとやっぱりキツイわ
FF7発売時にプレイしてたけど、リマスター発売で10数年振りにやってみたけどこれ無理・・と思った
PS4版(やSwitch版)のFF7はああ見えてHD化はされているんだけどね
なので自分は我慢できた
というかトロコンした
もしこれからプレイするかもしれない少数の人の為に書いておくとことがあるとしたら
初見の人は各種ブースト(公式チート)は封印した方がいい
あれを使っちゃうとアクティブタイムバトルというシステムそのものが崩壊する
>>679 背景はCGで今見ても綺麗なだけになおさらな
>>684 だから本スレでもないのにバレすんなクズ
任天堂信者を舐めて貰っては困る
ソニー独占には全力さ
あまり信者とか気にしてこなかったが、はじめて怒りを覚えた。
まあそういうことするのって任天堂信者とかとは関係ないのかもだけど。
ただバレスレでもないのにそういうのするのは人間として終わってる
とりあえず連休ではしゃいでるガキなのか大人なのかは知らんが終わってる。またIDかえてるし。
もう怒っても救いようがないから仕方ない。
とりあえずここのスレの人たち、雰囲気悪くしてゴメン。
まあ、ソニーは金をケチリ始めて
ネット工作でユーザー誘導する方向に切り替えたからな。
バレバレで反感を買うだけだけど。
精神病患者の言うこと真に受けたら疲れるだけだよ
見えてないから何が起こってんのか知らんけど
ゲームのネタバレ爆撃するの九分九厘豚なんだけどいい加減訴えられねえかな
Twitterで自動ネタバレRTbotまで作るとかキチガイすぎだろ
仁王2これほとんど変わってなくない?
進化した要素ある?
アプリのpsメッセージにログイン出来ないんだけど俺だけ?
エラーが出る
ラスアス100円買うの忘れてた
PS3の時はグラ凄まじいと思ったけどPS4HD化しても今だと、こんくらいかって感想ですな
慣れって怖いと言うか何と言うか
>>667 よっぽどパート1の出来が素晴らしくないとパート2の売り上げは落ち込むと思うわ
>>699 追加要素の妖怪技は結構好き
ゲージ溜めて使うってのがちょっとイースぽい。なんか全妖怪の技を覚えられる見たいね
あと新武器の手斧がまあまあ面白い
FF7Rは買うつもりあったんだけど、まだ全体の構成がわからないとかとりあえずミッドガルだけ作ったみたいな発言が出てきて不安しかない
分作にするのは良いけど緻密な計画を立ててスケジューリングして欲しかった
どれくらい待つのかわからないし、システム的にどうなっていくのか見えないのはなんとも辛い。
まあFF7のオリジナルはミッドガル抜けたらワールドマップだったと思うし
そこをリメイクではどう表現するかってとこがな…オープンワールドにするかリニアにするか、それとも他の表現を模索するか
PS4を含めて開発するのかPS5オンリーにするのかでも出来ることは大分違ってくるだろうし
ミッドガルを緻密に作ってくれてそこを自由に歩き回れればそれだけでいい
FF7は、とうにゲームから遠ざかってて、子供とかにゲーム買ってやろうと一緒に店に入ったときにパッケを見かけて衝動買いするような層がターゲットだろ
ゲーマーはさほど期待してない
スクエニ嫌いだからFF7Rは新品で購入しない
買うとしても中古だな
どうせ数ヵ月もすれば半額以下だしな
買ってもすぐにクリアして即売りすれば数千円のロスで済む
仁王って名前しか知らないんだけどソウルシリーズに近いゲーム?
雰囲気は和風だろうけど、操作とかのシステムって意味で
フリプで貰ってDLC買うか、完全版を買ってしまうか検討中
>>712 サンクス
むしろ安心して買えるよ
ダクソ系はデモンズから全部やってるから
まぁホントにシステムとかアイテムとかパクリだけど一応独自のもんあるっちゃあるけどパクリだね
見た目も最初の牢獄デモンズ
凄い動けるアクション寄りのダクソと言う感じで面白いけど
デモンズからセキロまでやってて仁王がどんなゲームかも知らないって結構レア
HDのFFってなんか追加あるのかな?って思ってみてみたらブーストが出した順番に徐々に少なくなっていくのね
てか、FF8はなんでブーストがsteamだけあんな豪華に盛ってるんだか
FF8リマスターはPC版だけ優遇しすぎてPS4版orスイッチ版は買う気無くなったな
どっちかで買おうと思ってたのだが
>>704 途中から本体PS5に移行なんてやられた日には目も当てられない
わいPS4だってやっと2年前に買ったとこだというのに
>>720 上の方で情報載せてる人がいたけど
PS5が出たらPS5版も出す予定らしいぞ(完全に移行かどうかは不明)
仁王2やってみてるけど、今のところちょっと複雑過ぎるな、という印象。
トレハン、スキル、武器種、構え、妖怪化と、とにかく要素詰め込みまくりで混乱する
SEKIROほどシンプルにしろとまでは言わないが、どれかは削って幾つかだけの要素を尖らせて欲しかった
>>719 どうしてもって言うならPS4ならテーマがついてるよ
でもまあセール待ちでいいと思う
下手な自分でもセキロは頑張ってクリアできたけど仁王は出来るだろうか
仁王2って前作と繋がってるのかな?
>>725 前作も救済措置たくさんあったから大丈夫だと思う
陰陽術や忍術でアクション苦手さんも何とかなってたよ
>>722 パート1の同梱版が出ないことを考えると、PS5版のパート1が出る時はPS5同梱版が確実に出ると思うわ
>>729 おう、今 足捻ってしばらく動けないほど激痛だった
バチ当たったわ
>>717 どうせそんなにボリュームないだろうから、メインクエ終わったら即売りでいいだろ
>>678 サンクス
フロム信者の友人に介護させるわ
>>725 セキロクリアできたら下手ではないよ
って言うてほしいんか?
まぁ投げたわしは下手やぞ
仁王前作はレベル1でヤマタの大蛇まで勝てました
この程度の腕前で今回の体験版クリアできますか?
また仁王1をレベル1縛りでやるのとセキロではどっちが難しいですか?
>>735 いやソウルシリーズクリアできなかったんだけど、何度も何度も挑戦してアドバイス受けてやっとクリア出来たレベルなんだ
面白かったからぶん、ほんとに時間をかけた。
なんかセール品少ないなと思ってスレ見に来たけど、やっぱセールページバグってるのか。
ダクソやブラボはRPGなんだからレベル上げや装備強化すれば楽にクリアできるだろ
装備強化もレベル上げも出来なかったグンダは100回近くしんだわ
ガン盾出来るようになってからは楽になったけど
ブラボクリアしてダクソ3、セキロ、アサクリオデッセイ買ってきたがどれプレイするか迷う
確かに死にゲーなのにレベル上げたら下手くそでも勝てるのはぬるすぎよね
ブラボ2かダクソ4かセキロ2は初期装備固定でレベル上げ不可にすべき
>>738 昨日の昼はスパ
昨日の晩はうどん
今日の昼はソバ
麺類で重なってる!
マイクロマシーンズ(PS1)は元日発売だったんだね
YouTubeでリッジレーサーシリーズ紹介動画見て評判も良く面白そうだからPS5のロンチで出たら買おうかなと思ったらPS3の7で止まってるんだね
レースゲームはマリカシリーズしかやった事無くリアルで景色も綺麗なリッジレーサーに興味出た
シリーズ復活はあるのかな?
>>748 シリーズ復活は可能性が低いでしょうね
過去作やってみれば?
ps5ロンチ公式発表会に平井さん出てきたらワンチャン
人に聞く前に調べる努力をしろ
プレイ動画幾らでもあるだろうが
マリカで満足してたレベルならオープンワールドゲーに入ってるレースゲームで十分では?
仁王2は義刀塚のおかげで大分楽だね
NPCだからレベル上げとか、血刀塚の装備集めにも遠慮無く連れ回せるし
>>748 何個か理由があって実車のレースゲームが売れて架空車両だとロケットリーグなどのように違う形態じゃないと売れない
実際にグランツーリスモやフォルツァが世界的に売り上げ伸ばしてる半面、リッジレーサーは右肩下がりだった
PS3まではナムコがPSのハード開発協力してたのでリッジはロンチで出てた(実際はPSVitaまで開発協力)
当時ナムコと任天堂が仲悪かったのでナムコがSonyハードに全力で開発協力してた
ハード開発もPS4以降はSIEも海外に本社機能移して北米で開発を主としてBungieやアクティなどがハード開発協力
バンダイナムコに合併してからナムコ系タイトルよりもバンダイ系の版権タイトルが中心にシフト
仁王2やってるけどブラボに比べて操作が難しすぎない?
妖怪化とか妖怪攻撃とかボタンの組み合わせが雑すぎて覚えられん
モンハンやってたら、純正コントローラーが2ヶ月半で壊れた。プレイ時間300〜400時間くらいなのに
そういえばワンパンマンβやったけど、DBゼノバース、シノスト、ヒロアカ、ジャンプフォースと操作やシステム系統ほぼ同じやなこの辺
>>758 いつもいつもコントローラーのネガキャン乙
お前は次は書き込み久々だけど、と言う
>>758 で?文句があるならソニーに家
ここはコールセンターじゃないぞ?
3000時間やってても壊れないわ
どんだけゴリラなんだよw
どうせイラついたらコントローラーに当たるチンパンなんだろ
豚さんってSWITCHのプロコンしょっちゅう壊すガイジ多いよね
>>756 妖怪攻撃は良いけどそのせいでアイテムショートカットのチェンジがR2から
R1+←・→に変更になったせいでボス戦とかでとっさに切り替えて使用できなくなったわ
>>768 汗で壊した実経験もないのに原因は汗だとか言える訳ないだろ
自分の経験から言えば
コントローラーを分解して問題の部分に接点復活スプレー使えば大抵は直る
ジャンク品もだいたいこれで直してきた
たった500円でコントローラー直せる接点復活スプレーは超優秀
仁王は本編は簡単DLCがちょい難しい
SEKIROは全体的に普通の難易度
ブラボは本編序盤ちょい難しい後は普通DLCはちょい難しい
デモンズソウル 全体的に難易度高め
switch版も同様
ダクソ1は難しい2普通 3 ちょい難しい
コードヴェイン 全体的に簡単
フリプでとれる立場なら10日までの仁王2の体験版やれよ。ソウルとかの違いとかすぐに分かるw
質問なんだけど、フレンド申請時のメッセージに雑魚だの下手だの送られてきたんだが
それをソニーに報告したいんだけどどうすればいいんだ?
害悪プレイヤーすぎて許せないんだがなすすべないんか?
常習犯みたいでメッセージも何もはじかれるんだが
雑魚的に即死攻撃使われて死んだわ意味わからん
ブラボのほうが面白いわ
雑魚でもボスでも一発喰らうと即死って死にゲーじゃなくてもはや回避ゲージャンル名変えるべき
5chでネタバレするなよって言うのは無理があると思う
よくセキロ難しくないとか言うやつ居るけどめっちゃ難しいからな
>>783 ソウルシリーズ全部やり込んだけど
最初のボス倒して燃え尽きてそのあと起動してないのは秘密
>>782 豚はソフト売れなくする為ならネガキャンだろうがネタバレだろうが喜んでやるからな
本当病気だよあの人達は
いるなー、こっちがフレ以外のメッセージをブロック設定してるとフレ申請してまで暴言送ってくるバカ
なにを期待してるのか知らんが報告してブロックして終わりだっての
小島新作はMGSに思い入れないけど買いなの?
好きなゲームはGOW、DMC、アンチャとかだけど
>>785 音ゲーみたいなとこあるからなセキロ
弾きはリズム
スイッチには出ないからすみっこぐらしでも買いなよ豚さん
現状わかってる情報だと
山登りみたいに一歩一歩気を使いながら拠点移動して荷物を運び続けるゲーム
おなじみ説教ムービー確定
オープンワールドでとにかく新しいエリア行って敵を殺したり
与えられたクエストをとにかく潰す
って感じではないらしい
発売した後でも多分返ってくる言葉はだいたい同じでないのかな
合うか合わないかハッキリしてそうなので興味あるなら買ってみれば?って感じ
>>788 俺は信者だから予約済みだけど
そういう人はマジでスルーしてくれ
絶対合わないから
>>788 メタルギアは全部プレーしてきたけど、デスストはやらないオレは
あの胎児が気持ち悪くてムリ
最初のコントローラーが4年、多分4000時間以上もってて、途中、接点復活スプレーで半年延長して、最終的に充電出来なくなって死んだけど。
2代目が、もう左スティック動くようになっちゃったから、思わず書き込んじゃった。今回、解体スプレーまで早すぎる。
今日近所のゲオで
480円以下のソフトが100円で買えるセールやってた
アンセムとnewガンダムブレイカーが買えたわ
羨ましいか?
ゲームプレイ中は大丈夫だけどホーム画面開いて固まること多すぎるわ
>>787 だからどうやって報告するの?
フレンド申請に報告ないよ
>>798 スクショ撮って公式にメールで送ればいいだろ…
>>799 質問する段階でまずそれを理解してるならスクショ撮ってるけど
何も分からないのにスクショ撮ればいいだろはおかしいだろ
>>800 頭おかしいのかコイツ…
そこは教えていただきましてありがとうございましただろ…
なんで無知なクセに態度だけやたらとデカイんだよこのバカは
>>797 もしかして「ホーム画面のコンテンツの数を制限する」にチェック入ってないんじゃない?
>>803 日本人にもヤバイのは増えてきてるから
相手の国籍だけで判断するのは
いまのうちに改めた方がいいよ
何にも解決してないのにお礼を言えとか恩着せがましいな
探せばあるよ報告するってとこが
スクショとって云々なんて面倒なこといちいちしないわ
スクショ撮って公式にメールで送ればいいだろ…
…←これいる?
喧嘩売ってるのに礼を言えとか頭おかしいのかコイツ
三点リーダ使いたいお年頃なんだよそっとしておいてやれ
>>804 チェック入ってました
フリーズ改善するといいなぁthx
馬鹿にされてるのこっちなのになぜかこっちが悪いみたいなのなんなん?
スクショ撮って公式にメールで送ればいいだろ…
こんな言い方しといて私は悪くありません礼を言え池沼とか
どっちが頭おかしいんだか
ていうか未だに対戦で負けて悔しくって暴言メールを送る奴が居るのかよ
流れ切って悪いけど、ライズトゥームのララ凄い美人になってんね
1のララもうちょいブスだったと思ったけど。販売スクエニだけどこれ洋ゲーでしょ?洋ゲーでもこんな正統派の美女作れるんだな
操作してて後ろからケツ眺めれるキャラ2B以来だわ
>>821 リブート一作目が最高
あとはなんかブスになった
海外でも言われてて笑った
ララはディフィニティヴエディションのが最高
ライズとシャドウはなんかアジアテイスト入ってて中国人っぽい
もしスクショ撮ってたら公式に送ってみたら?
なぜこれが言えなかったのか
なぜ………礼を言え頭おかしいだの明らかに荒れる発言をしたのか
教えてもらったらありがとうだろうが!!の前に
頭おかしいのかコイツとか…とかお前の礼儀を治せよ
まともな人間ならちゃんと謝るぞ
昔からのソウルキャリバーファンだからソウルシリーズって言われるといつも一瞬勘違いしてしまう。
え、そう?1作目のララが好評なん?俺、断然ライズだわ
シャドウはライズ終わったら買う予定だけど、動画見たらシャドウはシャドウでまた何かデザイン変わってる
中々に安定しないララ
>>826 質問する前に一応調べてそのページ見てやったけど
ID検索してグループ作ろうとしても新しいグループを作成できませんでしたってなるんだよ
そもそも相手からメッセージは来てないからそこでは報告出来ない
昔はゴリラ以下の顔だったララがよくぞここまで進化したものだと思うよ
中華製ワイヤレス連射コントローラーが尼で2,580円だったから
ダメ元で買ったが特に不満なし
https://www.jp.playstation.com/support/ 公式から報告すればいいじゃんとか言うから探してるけど
どこに報告するページがあるの?
ただの嘘つきか?
>>833 お問い合わせあるだろ
分からないなら素直にサポセンに聞けばいいだけ
いつまで茶番つづけるきだよ
>>835 スクショを添付するところなんか一つもないが
ただの嘘つきじゃん
>>837 相手の暴言メッセばかりに文句言ってるけどこのスレでのやり取り見てると
何かあなた自身にも色々と問題がありそうね
>>799 スクショ送るところもないのにいい加減な事言って
礼を言え頭おかしいのかコイツだもんな
>>838 頭おかしいのかコイツとか言われたら誰でもむかつくと思うけど
それで一生懸命調べたらお前に問題があるってなんなん?
NGアピールは効いてる証拠って何度言ったら分かるんだ
黙ってNG出来ない時点で病気だよ
>>837 そいつが嘘つきがどうかと、君が何もせずに答えを待つひな鳥なのは別問題なの
サポセンにスクショ付きで報告する場があるかどうか聞けないかな?
>>843 質問する前に調べたって言ってるのに
何もしてないって言いだすのはどうかと思うが?
メッセージ付きのフレンド申請だったんだろ
そのフレ申請開いてオプション押したら報告するての出ないか
そういうのは報告後即消しするから今確認できなくてうろ覚えだが
>>844 何が言いたいかはわからんが
画像添付する事もできることだけは伝えておくわ
これ以上は俺も何も言わんから、サポセンに聞いてくれ
質問する前に調べようが
自分で出来ること試してようが
何もせず待ってるんだってよ
>>840 仮にもアドバイスしてもらってるのに
先におかしい呼ばわりしたのはあなたの方でしょ
フレ申請からプロフィールみてそこから通報できるよ
フレ以外メッセ不可にしても
トロフィー0の外人からたまにスパムくるからそこから通報してるわ
スパイダーマン好きなんだがおすすめのソフトある?
ダクソとセキロが気になってるんだが爽快感とかどう?
>>799 どう見ても喧嘩売ってるのはこいつなんですがね
マルチで一緒になったやつのプロフィール見に行くとトロフィー隠してるやつ多いな
自意識過剰なのかギャルゲーでもやってるのか知らんが
俺のフレンドはリア友だからなのかみんな公開してるけど
>>851 スパイダーマンとは方向性が違いすぎると思うが…
mhwエージェントレーシェンに負けた腹いせに暴言食らった時は即消ししたが
ps3のほうにメッセージ残っててそこから通報も出来た
>>850 そもそも人に物を尋ねる態度じゃないよあなた
>>846 それ製品関連のページじゃん
そこでアカウントがどうのこうの言っても
アカウント関連のページあるのに製品関連の方で報告しても違うって言われるだろ
仁王2が難しくてクリアできない
このスキルと武器でハメられるよ、みたいなのないですかね...
橋の上の透明な大型くらいから手に負えない
>>856 まんさんうるさいよ
馬鹿だから黙ろうね
>>860 インファマスとかバットマンじゃない近いの
まあダーマンより大分落ちるとは思うけど
>>856 1レス目からお前に問題があるとか言い出す奴には言われたくない
ただの釣りでしょ
最初の口悪かったやつ云々ばかりで
サポセンに聞けと言われてもでもでもだってばっかり
解決することより、言い争い優先するんだから
>>860 バットマンが近いだろうけど、スパイダーマンやった後だと数段落ちる感じ
サンキュー
だけどだいぶ落ちるんだな…
いろいろ手出してみるわ
悔しいとスマホ持ち出すクセやめた方がいいと思うよ
まずそういう気持ち悪いところから直していかないとダメこいつは
>>858 橋の上って一番初めの右手に行ったところの奴か?右に行くな左に行け
仁王2の「敵の強攻撃に合わせてR2+○でカウンター」って全然成功しないんだけど
どのタイミングでいつ当てればカウンターになるんだ?
>>868 ほらもう、質問とか関係ないただの悪口じゃん
スパイダーマンと同じ系統で同じレベルの完成度のゲームって無いな
バットマンは相当レベル落ちるし
>>868 効きすぎて意味わからん事言いだしたな
糖質かな?
>>867 バットマンの方が好きって人も居たりもするけど
世界観的にどうしても終止暗くてダークなノリだから
ダーマンの明るい軽妙なノリが好きだとちとキツい部分はあるよね
インファマスはちょいB級臭さがある
バットまんは捨てるスキル前提で爽快感ないわ
グラインドも慣れるまで大変やし
>>867 あと今インファマとバットマンアーカムシティはNowで出来るから
試しに1ヶ月で入ってそれで…ってのもいいかもよ
(ワッチョイW cbb0-Ofsv [180.50.189.196])
典型的な自分に非が無いと思ってる病気じゃん
可哀想に
>>869 守護霊のタイプによってそれぞれ違う
犬の猛→敵の技が出る赤いエフェクトが出たらR2+○で殴り攻撃を当てて発動前に潰せる
一番簡単
鳥の迅→敵の技の出に合わせてR2+○&スティック↑+×で残像が出るのでその残像に敵の技が触れるとカウンター発動
一番使うのが難しい
鮫の幻→敵の技に対してR2+○で防御壁発動。防御壁に敵の技が当たるとカウンターになる
取り敢えず防御向けなのでダメージに期待したらダメ
仁王2が普通につまらん…
簡単に落下死するし雑魚敵の強攻撃は対処しようがないし爽快感もないから何か夢中になれない
>>869 よく分からないよなアレ
多分だけど、パリィじゃなくて先手必勝型なんだと思うわ
攻撃を受ける前に当てて怯ませるってことなんだと思う
>>877 そうなんだ!
確かに明るいノリが好きだけどちょいやってみるか
>>881 アーカムシティじゃないわ
アーカムナイトね…ごめん
>>880 攻撃を受ける前に当てて潰すのは猛型
幻型は壁張って受ける、迅型はステップ中に相手の技を喰らう
それぞれやり方が違うんだ
ちょっと聞きたい
ゲームの本スレとか購入者の何%ぐらいが見にくるの?
10%ぐらい?
過疎スレでも結構な売上だったりするし
>>869 左で強力なアイテムを手に入れてから進めるのかな
俺製品版かってもクリアできないかもなあ笑
橋でつまづいたからな!
>>884 うーん
バイオre2の本スレはロケラン入手は当たり前で縛りプレイの考察で横行してた
当時のロケラン入手率はトロフィーによると2%
参考になれば
質問のふりしたレス乞食ばっか
下手くそはここで聞く前にやり込めよ無能
仁王2最初の方で詰まるようなら逃げまくりながら仲間がいる所まで進むのもありだよ
2人で戦えるようになるから簡単になる
アーカムナイトはリドラーだけが糞仕様
あれのせいでリドラーだけ捕まえずにクリアしてモヤモヤする人多いだろ
plusセーブ保存って1つだけかあ?複数データ保存しておけないのぉなんなのぉ
>>890 アーカムナイトではバットモービルも乗る箇所多すぎで逆にウザくて糞
>>858 2人組いる辺りから左に行くと山姥がいるからそこ抜けてどうにか社まで行け
橋のは後からNPC引っ付いてからでも倒せばいい
>>883 そこをゲーム中に説明しないのはあかんよなぁ
最初のやつは楽勝にパリィ?決められたのに2つ目のは全く決まらなくて10分くらい頭捻ってたわ
>>895 一応拠点の中にガッツリチュートリアルがある
多めのチュートリアルでちょっと面倒かもだけどやればだいぶ変わると思う
>>853 リアル友人やオンライン友人のみなら良いが、職場の人とフレンドになっててその人らにはトロフィー見られたくない
「遅くまでゲームやってるからだろ」とか言われたら面倒臭いし
プライバシー設定を個々やグループで設定出来れば良いんだけどね
>>897 隠してたら隠してたで何で何で隠してんの?…とか聞かれない?
ちょいとちょいと
お前ら超大作オープンワールド
シェンムー3を忘れてやしないかい?
シェンムー3はファン向けの内容だから
新規でやるのはオススメしない。
>>898 言われたことはないな
まあ公開してたとしてもいちいちチェックしたり言ったりしてこないだろうとは思うけど何となくね
>仁王2が普通につまらん…
簡単に落下死するし雑魚敵の強攻撃は対処しようがないし爽快感もないから何か夢中になれない
懐かしいな、その批判の理由
ダークソウルシリーズも最初はそうやって批判されてたな
何でトロフィー見られる事が「夜遅くまでやってるからだろ」に繋がるのかさっぱりわからん
>>880アンカ忘れてた
>仁王2が普通につまらん…
簡単に落下死するし雑魚敵の強攻撃は対処しようがないし爽快感もないから何か夢中になれない
懐かしいな、その批判の理由
ダークソウルシリーズも最初はそうやって批判されてたな
そんなとこまで見てんのかよw
見てもせいぜい何%とかくらいだわ
いちいちトロフィーとかチェックしてたらストーカーの始まりだなキモすぎ(笑)
意外と見てる人いるよ
俺のリアフレなんかはそういうのしっかりチェックしてるっぽい
具体的には(共通でやってるソシャゲで)別に俺は何も言ってないのに「○○当てたんだねー」とかそのキャラ当てた翌日とかに言ってくるから怖い
え、お前そんな頻繁に俺の情報見に来てるん……?
わざわざチェックせんでも起動したらアクティビティに表示されてるのが目にはいることもあるしな
それもそうか
ソシャゲの方は知らんけどこっちだとアクティビティに表示されるな
いちいち気にもとめないから忘れてた
>>904 遅刻魔か欠勤魔なんだろ
だから取得日時が出るトロフィー見られるとまずいんじゃない
3連休も終わっていよいよ今週はデスストか
3連休にしたから発売が楽しみや
他のスレでもいっつも相手のプロフィール見てる奴いっぱいいるみたいだから全部非表示にしたいわ
勝手にプロファイルしてそうできもい
>>870 横からすまんが質問するにも教えてもらう態度ってものがある
そんな質問のやり方で誰が丁寧に教えてくれると思ったのだ?
仁王2のベータ版やってる人多そうだけどこれ難しいな
雑魚敵に2発食らって落命とか難易度調整仕事しろ
ダクソでさえ序盤の敵でそんな強いのおらんぞ
フリプの1クリア出来るか不安になった
>>919 仁王、ブラボやったけどさ
仁王はやけに落下死させるギミックが多い気がする
ブラボはよっぽどの事がないと落花死なかったのにさあ
>>919 仁王2のβに比べたら1の序盤とかヌルゲーでしか無いから大丈夫かと
βのは2倍くらい強いよ
別にそいつとどうこうなる訳じゃないんだからさ
好き勝手に想像させときゃいいじゃん(´・ω・`)
>>778 >>918 この質問の仕方に何か問題があったか?
何時間たっても誰も答えてないが
そんなにこびへつらって聞かないと気分よく話せないのか
フレンド申請なんて外人からしか来たことないから分かんないんだよ
言わせんな( 〃▽〃)
>>923 もうとっくに教えて貰ってるのにガイジだから理解できないんだなこいつ(笑笑
こんなレベルの高いガイジはめったに見られない
>>917 PCで完全に遊び尽くしたからアプデ待ち…。プレイアブル残月さんきたら教えて〜
>>925 何時間も答えてないって書いたのを
一生誰も答えてないみたいに勘違いしてないか?
実際
>>778には誰もレスしてないぞ
>>928 もうその罵声フレ申請消しちゃった?
相手のプロフの画面からブロックするとか報告するとか行けるはずだけど
その「報告する」のとこから出来ないかな
>>916 >>928 こいつマジできめえな真性のガイジじゃねえかこれ
アスペ(笑笑
昨日のことをまた同じように繰り返さないと気が済まないのか
とりあえず(ササクッテロ Speb-lJNe [126.33.149.5])は喧嘩したいだけみたいだからNGしといていいぞ
仁王2最初のボス倒して製品版引き継ぎの特典もらえたけど難しかったわ
でもその難しさが不快だった
敵が硬すぎるし多すぎるのに足場が狭すぎる
難しいって言わせたいってだけの理不尽な作り方だわ
コエテクはフロムゲーみたいな難しいと思わせつつ俺上手いって思わせる絶妙な難易度は無理なんだな
それ1の時も言われたぞ、理不尽に難しいだけって
SEKIROみたいなのを期待してたらつまらんだろうな
仁王はハクスラ死にゲーだから良い装備揃えればそこまで難しくなくなる
雑魚にあっさり殺されるようなら装備が弱いんだよ
ディアブロみたいに難しくないゲームならともかくさあ…
死にゲーにハクスラ要素って合わせちゃ駄目だろ
プレイヤー心情的に、死んだ理由を運のせいに出来てしまうのは死にゲーとして失格だよ
psstoreのセールページが3つのソフトしかなくてますますおかしくなっとる
ストアはさっさと全面改修するべきだな
あらゆる面でクソすぎる
仁王はまさかハクスラアクションゲーだとは思わなかった
本当に色んな要素入れてて好きです
>>939 運のせい?装備が出ない→運のせいって言いたいのか?
実際やってりゃレベル上げてゴリ押しできるダクソと変わらん
>>945 自分で調べようとせず何でも人に聞こうとするやつのことだよ
>>917 同士よ
Bloodstained: Ritual of the Night Part45
http://2chb.net/r/famicom/1572686799/ ゲームの本スレとか全然行かなくなった
見た感じそこもだけど糞スレしかない
本スレつってもなんか信者の巣窟みたいなとこばっかなんだよなぁ
bfとかボダランとか
そういや、俺も本スレって行かなくなったな。いつからだろ
ここみたいに纏めて話すのはいくんだけど
なんかゲームニュースあさってるとやたらスマホ・ラブプラスのメンテ延長とか見るけど
本家ソフトでもなんか延期とかバグとかでも話題になってなかった?
箱にイースのセールきたからPSでも近々セールくると思う
じゃあ事前にイースセルセタのジュカイカイはイース8と比べてどうなのか教えてくれるか
>>872 元々あの戦闘でバットマンの評価が高く、スパイダーマンはそれの発展系だから時系列が違うんじゃないかな
"ゲームを買い"
"遊んでる楽しんでる"
連中が集まるスレを信者集団呼ばわりとか草
こいつはゲームを買う金もなくネットで"ゲームの話"をしてたら"俺の趣味はゲーム!!"とか公言できると思いこんでるタイプやな
一生ゲハ板がお似合いだ
本スレ荒らしてるわけじゃないんだし
寄りつかないって言うのは別によくね?
そんなに怒ることか?
>>957 意見が異なる人がいると
こいつは俺に怒ってる
とか他人とのコミュニケーションが辛そうな性格してんな
ネットで赤の他人にいちいち"怒ってる"ような暇人なんかいるかよ
ディビジョン2のアップデータ多すぎ
なんだよ 50Gbって
今まさにお前がネットで赤の他人にいちいち怒ってる暇人じゃんw
PS民って、いつも任天堂に怒ってるからちょうどいいじゃん。
【速報】PS4本体 19980円 PS4 PRO本体 29980円
http://2chb.net/r/ghard/1572920358/ もし買い換える人いるならいいんじゃね
ほんとに変なのいてワロタ。来月はサクラ大戦とかあるし、下手したらマイナーな十三機兵すら粘着されるんだろうな
>>967 マイナーのならシタデル永炎の魔法と古の城塞あたりも気になっているけど 情報があまり出ていないな
KH安いなw酷評されてるけどプレイしてないから何が悪かったんだろ?
まあスクエニだからムービーゲーやストーリーが意味不明とかなんだろうけど
1しかやったことないけど面白かったなあ
そして500円でもまだ在庫があるガンブレとレフトアライブ
取得率と取得日だけでええのに時間非表示にするだけのことが出来ないクソニー
>>974 すまん。別に酷評されてるわけじゃないのか。
あんま評判良いの聞かなかったから先入観で書いてしまった。
ここまで安いとなるとやはり大作だから出荷本数が多かったのかな
>>977 いや、酷評されてるし、ストーリー意味不明だろうしって
売れない理由言ってるじゃんw
この値段なら悪くないけど
>>978 だからそれが先入観だったのかなってことよ。
・ライトユーザーを置いてけぼりにするノムリッシュ全開のストーリー
・ダークシーカー編の最後のはずなのにスッキリしない終わり方
・唐突に出てきては唐突に終わる各キャラ
・セフィロスみたいな魅力的な敵ならまだしも、大して魅力もない敵キャラのバックボーンに無駄な時間取りすぎ
・力入れてるワールドと手抜きワールドの差が顕著
他にもいろいろあるけどこんなところかな
ワールドごとの差はPS2の時代なら許容できたけど
PS2よりもワールド数を減らした上にPS4の最新技術を使ってそれはだめ。一つ一つを均等にかつ濃密に。
>>982 結局グラに力入れるとゲーム部分がスカスカになる
ps4で和ゲーが全滅した理由はそこ
ps4ユーザーはグラ重視だし
AAAと比べられる市場もつらいな
任天堂ソフトと比べられる市場もつらいけど
なんか次スレみたいなのキチガイ末尾Mが荒らしているな
>>982 長く待たせたファンが満足いく出来ではなかったんだね。
KHは世界的に人気あるからこそハードルも高いんだろうなあ
キンハもFF15も手触り感とかゲームとしての魅力はちゃんとあったし楽しかったけどなぁ
まぁ自分はゲームのストーリーとかおまけ要素としか思ってないからなんだろうが
SO4はxbox360でクリアしなかったからPS4で買い直したわ
なお、クリアしてない模様
でもおもろい
次スレ一応たてたけどめっちゃ荒されてます
NG バッ
を入れて使うか新たに立てるかお任せします
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★975【Pro】
http://2chb.net/r/ghard/1572928983/ PS3で一度カブリエル辺りまでやったんだけど全然覚えてないお
EoEも買おうかと思ったけど散々やったからいいや
というかSO1予約するとSO4安くなるんだな
しかし1はPSPでもやったからなあ
lud20251012015837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1572476756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・モンハンワールドとプレステ4かpro明日買います。フレームレート
・XBOXが日本で売れない原因を考えるスレ
・覇権アプリポケポケ、トレード機能の詳細を発表!新パックも今月追加!
・【朗報】XboxOne独占だった名作ギンガフォースとナツキクロニクルがPS4/Steamで発売決定!
・あつ森ダイレクトの感想
・全ての存在に価値があるんだよ!俺も、お前も地球上の全ての生命とFF15にも!!
・PS5サイレントヒル独占!←『どうぞどうぞ』…としか。
・【アンチ転★売】★PlayStation5 PS5販売情報★287
・■■速報@ゲーハー板 ver.56231■■
・ジム・ライアン「レイオフが900人に達しました」☆2人目
・Twitter帰国子女「子供を産んでくれというのは日本の男のワガママ。海外の男性は言わない」
・PS4公式さん、箱コンとスイッチコンをパクったコントローラーを出してしまう
・■■速報@ゲーハー板 ver.45727■■
・悲報 ガンダム新作アニメ全く盛り上がらない
・メディクリ「Destiny2は爆死したがオン専故にDL版が多いだろうから前作と一概に比較できない」
・■■速報@ゲーハー板 ver.51271■■
・【朗報】任天堂、次世代Switchのリリースが近いことで、株価爆上げwwwwwww
・【速報】ソニーゲーム部門が任天堂の5倍の売上へ到達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2
・【悲報】SIE、今年のPS ShowcaseをState of Playに変更することを検討
・【悲報】韓国人「"紙"の起源は韓国ニダ!!」
・名越総合監督「日本人は幼稚で分かりやすいゲームを好む、任天堂のゲームがウケるのはガキ向けだから」
・80年代の小学生に一つだけ見せびらかすならなんのソフト持ってく?
・Switchさん、3年連続でソフト売上が2000万本突破www
・【朗報】スクエニ第一開発部が東京本社でのHD向け新規プロジェクトの募集を開始!!!!!!
・9月14日発売の電撃PSで「未発表大型タイトル」が発表!
・【朗報】ファルコム「市場規模の大きいNintendo Switchに自社展開を進める。」
・ 分作を批判する人に聞きたい。フルコースのフランス料理の皿を一度に持って来いと言うんですか?
・【速報】任天堂 第一四半期決算を発表★2
・正直PS5は国内累計500万程しか売れないと思う