◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
最近の任天堂ってえつち規制緩くなったのかな YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530803485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
switchはあらゆる性癖を取り込むハードにすらなるか?
任天堂自体はレーティング審査してなくてCERO依存
CEROはポルノの直接表現は問答無用でNG
北見えり認可すんなよ 色んなジャンルに顔出しやがってwww
DS時代、既に
サード「ペンで女の子ツンツンするゲーム作っていいっすか?」
任天堂「どうぞw」
みたいなやり取りあったじゃないか
昔から緩かった定期
15年くらい前から任天堂は審査自体やってないんだからゆるくなったもなにもないわ
零シリーズで近親相姦ネタまでぶち込んできたのがWiiの月蝕だし
ひぐらしはPS2からDSになったとたん鮮血グロ解禁だし
昔から緩い、というか関知してない
任天堂がエロに寛容というかエログロ暴力に対して独自規制がないだけだろう
ようはCEROさえ通れば何も言わないよってスタンス
見守りSwitchで子供が勝手に買う、遊ぶとかもできないしな。
>>10 SM調教師瞳かなって思ったら
SM調教師瞳だった
任天堂の出すゲームって健全に見えるけど普通に製作者の性癖出てたりするからな
よく元々厳しくないとか言われてるけど実質任天自身も親子層に向けたゲームがメインだったし
サードも気を付けてたから実際は厳しかったけどな
でもそれがむしろ親が安心して子供に遊ばせられる任天ブランドでもあった
最近と言うか3DSくらいからFEifみたいにクッソキモいの作ったりサードもカグラみたいなエロゲー出したりと
こーゆうのがどんどん進んで本当の意味で厳しく無くなってフリーになったらそういうブランド価値は無くなるだろうな
3DS、WiiU時代は前世代でいろいろあったせいでその辺厳しかったイメージある
Switchになってからまた緩くしたのは社長変わったから?
メタルスレイダーグローリーの説明書と一部イベントはさすがに規制入れてた
>>22 キラー7はPS2でさえギリギリのとこ渡ってるなぁ、と思ってたら
GCで腰抜かしそうになった
>>24 PS2とGCのマルチタイトルなんかはPS2よりGCの方が規制緩かったよ
>>24 ファミコンの頃はむしろ任天堂のが大人向けな感じ
>>24 そりゃメーカー側の自主規制の話だからな任天堂の規制の話じゃないだろう
Wiiソフトのお掃除戦隊くりーんきーぱーが
PS2に後発移植された際に規制強化されたのは有名
PS版はソニーチェックで泡や湯気が増量w
>>28 PS2時代はPSもGCも今ほどエロゲーは無かっただろ
>>29 ファミコン時代は一般家庭向けのゲーム機っていったらファミコンしかなかったろ
PCとかの話になると別な
>>30 実質の話だよ、実質メーカーが気使って自主規制してりゃ厳しいのと変わらない
>>23 ポルノ表現を全面禁止してるCEROから「問題なし」とお墨付き貰ってるんだから、そこを否定したら自主規制の基準はどうにもならん
逆にソニーはなぜ規制が強いんだ
エログロ過多でも特に問題ないのは任天堂側が証明してるだろうに
ゼルワイやマリオデがBでも売れた
任天堂「CERO気にする必要ないやん!!」
こう言うことかな?
>>10 ジーコサッカーやん!
ガンブレもこういう使い回しが出来れば良かったろうになぁw
>>32 実際に発売されたマルチタイトルで任天堂機種の方がメーカー自主規制も緩いんだから
実質の話でも任天堂の方が緩いと言えるのでは
>>36 βカセットの時もAVを嫌がったし自社ブランドを汚したくないんだろう
>>40 じゃあ逆に聞くわ
Vita以上にエロに緩い任天堂ハードあったか?
>>32 は?普通にセガマークIIとかMSXとか有ったろうが
そもそも任天堂が流血描写や残酷表現等から「非子供向け」と言われてたのは64の中期頃までだぞ
マリオパーティ等の任天堂としては当時珍しかった「友達と一緒に遊べるゲーム」が増えたのもちょうど64中期から
>>43 > 当時珍しかった「友達と一緒に遊べるゲーム」
基本的に2Pモードつけてたのは任天堂の筈だが
任天堂はCERO通ってれば表現の独自審査なんかしてない
任天堂自体もエロ表現は使わない訳ではない
ただ、下品にならないレベルで大人が読むとニヤッとするジョークで入れたり、
ちょっとフレーバー的に盛り込んでるのは割とある
>>43 そんなマニアックなハードがファミコンの用に一般普及して子供も遊んでたと?
そもそもファミリーコンピューターのコンセプトは家族で楽しめるゲーム機なんだが
いろいろ特例持ち出すならなんとでも言えるわ
>>42 エロに関しては(時代背景的に緩かった関係で)乳首とか丸出しだったファミコンを除けば無いな
Switchのレトロゲーム移植でまさかのドリームキャスト以来の乳首案件が出ちゃったが
ただ、グロに関してはFC時代からGC、GBAまではかなり過激だった
最近バイオ7であった「人間に意思持つ苔が寄生して人々を殺しながら乗っ取り数を増やす」とかやってたし
天井や壁、床等が人間そっくりな巨大生物の体を縫い合わせたもので出来ているなんてのもあった
>>42 ソニーチェックみたいなのが無くてCERO丸投げだから
実質的に全ハードそうなんじゃない?
>>49 で、Vita以上にエログロに緩いハードはGCって事?
>>2 ポケモン同人に本気になってたくせにwwwww
エロを規制したら売れないってわかったんだね
俺の世代で元祖エログロといえばリンダキューブだった気がするんだが
任天堂まったく関係なかった
>>51 GCはサード含めほぼエロは無かったと思う
グロに関しては任天堂ファースト含めかなりぶっ飛んでたが
バイオ4もGCは規制無しPS2は規制版だったし
FCはテクモとかコナミとかハドソンとか、あと今は亡き古参メーカーが女の子の裸出したりはしてた
スクウェアすら出してた
小さなドットだけど
任天堂ファーストはサムスのビキニ水着やレディ(ポリーン)の下着姿くらいか
任天堂は、サードが何かして問題になったとしてもそれはサードの問題と考えてるからね
任天堂の強力なファーストタイトルや強固なブランドイメージがあるからそれができる
対してソニーにはロクなファーストタイトルが無いので市場はサード任せ
だから管理しようとCERO以上の権限で出しゃばってくる
PSのときめきメモリアルの古式ゆかりのデートイベント、
正面からの濡れ透けを肩越しからの構図に描きなおされてたしなw
>>52 パーヤも狙って作ってる感じはあるね
日記も意味深だし、リンクの半裸に過剰に反応したりとかも
13歳の少女にバニーや褌や全身ピッチリスーツ等のキワドイ衣装を着せたり
おっぱいスライダーで好きなサイズのアバターを作れる某任天堂タイトルはゲハでも割と有名だと思う
>>55 スレチだがバイオハザードのグロで言えばPS1のバイオ1が元祖だけどな
エロに関してはドットと最新のCGとでは文字と写真くらい違うからな
エロに関しちゃよっぽどPSの方が緩いわ、なんなら店のVitaコーナー見てこい
高円寺女子サッカー2?は、ずっとPS2で作ってたのをソニー規制のせいで発売禁止にされたからな
それで突然DSにコンバート、さすがに性能もピクセル数も違うんで色々ガタガタだったが
エロだグロだ以前に、昔から任天堂はゲームの中に狂気が見え隠れしてた気がする
>>60 後輩が異星人につかまってあんなことやこんなことを調べられたりするやつですかw
個人的にはエログロって言うとSFCのサーディオンが印象深い
他の生物に擬態する無機物生命体とか
敵本拠地の惑星丸ごと生物で体内は人の顔みたいな細胞で構成されてたりとか
お腹の大きな裸の女性っぽい姿をしたクリーチャーのラスボスとか
>>61 お前は何に張り合ってるんだ
「エロガキの証明」と「規制が弛かった」を一緒くたにしたり
PSのエロガキ臭さを自慢したり
>>32 ちゃうちゃう、ファミコンソフトのなかではサード=子供向け、任天堂=ちょっと大人向けって感じだったんよ。
>>32 実質って詐欺師の常套句みたいなこといい出すなよ
>>53 ポケモンの獣姦モノがダメだっただけで、人間キャラのR18同人に関しては特に何も無かったんじゃなかったっけ。
>>67 自慢?とか何を自慢と感じたのか意味不明だが
言ってる事は任天ハードは実質エロに厳しく親が安心して子供に与えられるブランドと一貫してるが
メーカーの自発的意志を尊重する任天堂
>>65 イエス!
>>71 たちの悪いのが表に流れて話題になったから京都府警に相談したら、地元の超大企業のご依頼ということで頑張りすぎちゃったというのが通説だなw
グロもソニーは厳しい印象
FO3とかPSだけミステリアスパゥワーなってたし
ジャガとかも規制がキツくなってた
>>72 自慢というか何か決めつけようとして、反証があるとムキになってるのは事実やん。
誰も理解できてないけど
エロもグロも「問題ない範囲の表現は任天堂がやってきている」というのは認めたくない?
>>71 未成年者がエロ同人購入→親が発見→警察に通報みたいな流れで
対処せざるを得ない状況だったって何かで読んだ
というか、PS1〜PS2中期は久多良木が「子供に悪影響を与えるものはゲームじゃない」って言ってたからかなり厳しかったんだと思う
逆に言えば、SCEがSME系列からSEE系列に移った時に急にエロ大好きマンになった感じ
>>76 だからVita以上にエロに緩い任天堂のハードは具体的に何か?
って質問にお前含めて誰も答えてないよな
「(エロ)自慢」という言葉が出てきたのはビックリだけどw
最近の任天堂ゲーで一番過激だと思ったのはデビルズサードのリュドミラ、大事なところ以外丸出し
衣装がマニアック過ぎる
>>79 VITA こそが最高とあなたが言い張ってるのはみんな納得してるよ
>>78 エーべルージュOPも謎の光で輝いてたしなw
PS1の後期、やるドラあたりからグダグダになっていったって思う
>>79 乳首とか割と強烈なの出てる気がするが
表現がかなりハッキリ&直接的なゲームならラブクエストやソウルブレイダー
売れたタイトルとしては桃鉄、ドラえもん3とか割と有名じゃね
>>82 それはお前さんの脳内で再生されてる言葉だなw
ゼルダなんて毎回人外ヒロインで子供にヤバい属性つけてくるよね
Vitaは客層とメーカーの都合で低予算エロゲモドキが乱発されたってだけで
規制の厳しさについての話題とは無関係だよね
>>84 今世代PSで出たエロゲーの数と内容知ってる?
そもそもSCEはサードからソフトを全量買い上げてたからな
そのため生産枚数もSCEが決定権を持っていた
だからSCEはサードタイトルも自社ソフトって想いが強いんだよ
だから規制しちゃうんだよね
>>86 ブレワイの大妖精やばかった
自分の中で勝手に開こうとする変な世界の扉を必死で押さえつけてる感じだった
単純に客層に合わなかったから数が少なかった
親が子に買ってやるパターン多いから選ばれなくなるしな
Vitaが完全に死んだからSwitchに移ってきてるだけ
もともと自ら下ネタ使ってくるぐらい任天堂は緩い
ゼノブレ2たった一本でエロゲハードの座はVitaからSwitchに (うろ覚え)
といったスレも数えきれないほど立てられてきたし
Vitaのエロゲモドキ群なんてゼノブレ2に蹴散らされる程度なんだろ
ソニーはパンチラすら禁止してたくせに自社ソフトでは出したり
ハードが劣勢になったら緩くしたりとスタンスがダサい
ところでだ…… 少年……
恋人 とか いないのか?
そもそも自分たちで金出してレーティング団体を作ったのに
そことは別に独自でチェックして規制する意味が分からん
金と人の無駄遣いだろ
>>96 ブランドコントロールしてる大手は負のレッテルやイメージが付く作品にNG出したいのは当然かと
ソニーは関連会社まで全て管理下に置きたいし、任天堂はレーティグについては投げてるけど自社については恐ろしく厳しいというだけ
>>81 それ発売直前に変更されてしまったよ
結局全体的にエロさ控えめになった
だからゼノブレ2が規制を受けることなく無事に発売されたことに喜んだものだ
イイダのエロさは昔の任天堂ならちょっとないな
DLCコスチュームのケツとか本気じゃん
ゼルダやイカの娘の尻に力を入れるようになったのはモノリスの影響を感じる
>>53 エロい表現あるゲームを出すのを許可するのと二次創作規制するのは全然関係ない話だけど
ガンダムみたいなもんだろうな
哀戦士みてて、やたら戦死するから戦士や
ほんと当時からそんな性癖なのは裏社会の事情とかみると洒落であって洒落なんだよ
めぐりあい宇宙はいいよな、ララアはエロイなあとか名台詞多い
>>41 その割にはUMDでAVは出してるっていうね
ソニーチェックとか言ってパンツすらNGだったのにSCEタイトルだけはつらっとパンツ出してるのもあったよな
Switchのシノビリフレおもろんすぎ
;feature=youtu.be&t=52
プラチナ「ベヨと任天堂のゼルダとのコラボ衣装…おっかね、健全なイメージに収めよ」
任天堂「これ胸元は開けないんですか?もっとセクシーにしましょうよ!」
CEROにキレるスマブラ桜井
>>108 セクシーとパンツやPSエロを区別できてないとそうなるという実例
ギミックの脱衣麻雀は、どの位脱ぐのか
AC版なのか?
ソニーが無意味に厳しいだけだろう
脱衣麻雀でPSだけ水着着てたりとか昔からイマイチだった
他所がセクシャル関連で規制掛けたって噂はあるけど任天堂でソレ的な話ってそもそもあるか?
>>55 killer7はセックス映像普通にあったよ
GBC専用で同級生だかなんかの麻雀あったな
エロではなかった気がするけど
>>99 任天堂創業家の山内一族は京都の起業家として有名で
山内組長の御兄弟達が
タクシー、ミニホテル(ビジネスホテルやラブホ)、文房具、etc
山内組長自身もレトルト食品業界に手を出してた
現在は任天堂と、京都の旅行向けレンタルタクシーで圧倒的シェアを誇るダイヤタクシーしか残ってないけど
>>27 老人虐待メイドがその老人にまたがって
あ〜ん❤
「牛の肛門」というワードに
NGを出すソニーチェック
PSはサマーレッスンとかいうシコ豚の期待を裏切った糞ゲーがあったな
変な所で柔軟じゃないVRはエロOKにするべきだった
>>108 あのヘンテコな帽子は任天堂の仕業だったのか……w
>>108 規制云々より、元キャラへのリスペクトが素晴らしい
カグラはVITA辺りから大概だろう
マベも良く仕込むよなw
ゴキちゃんの性癖からいうと、大人向けハードはスイッチってことになるよなぁ!?
>>108 皮ベルトわかってるわ
バックの紐フェチがいるな
オクトのラストシーンの落下する所でガールだとスカートの中丸見えなんだよな
あれスパッツかなんかなん?
>>122 そのワードに性的なニュアンスを感じるほうが変態だと思うんですけど(名推理)
>>139 多分正規表現で肛門がアウトだったと思うんですけど
って書いてから気づいたけど肛門がアウトってのもなかなかマニアックなほうなのかなあ
客層が合わないから避けられてたんだろ
今度は定着出きるかな
>>108 任天堂、他社のキャラにでも愛が強いのと変態すぎで草
killer7でいうと、同シーンで
・ヘブンスマイルの爆発で
GC:被爆者の首がカメラ手前に飛んでくる
PS2:無し
・女性が活きたおる瞬間助けを求めるカット
GC:背中が焼けただれたカットがある
PS2:無し
・ウルメイダのセリフ
GC:毎日自慰(オナニー)してる若者達
PS2:エネルギーを持て余す若者達
・サマンサ
GC:声と効果音付きで性欲処理カット
PS2:音声はBGMのみで声・効果音は全カット。
・ペドロの娘マリーの頭が投げられる
GC:生首が投げられる。
PS2:(マリーの頭が入っていると思われる)紙袋が投げられる。
両方同じR-18。GC版発売当初はD判定(17歳以上対象)。
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
真メガテン1やロマサガのモンスターなんか乳首描写があったよな
>>123 色々と金かけ過ぎてて、安パイ切ってくしか策が無かったんじゃないか?
今のソニーは完全に海外(北米)重視だから、
特にエロ表現に関しては日本の感覚でチェックしてたらボッコボコにされるでしょ。
ああ^〜
ソニーの方が昔から独自規制厳しかった
ような気がするが。DOAもソニーの規制
が入るんで、ソニーに見せるプロトタイプ
ではわざとパイチラパイ揺れ抑えてた
って開発者の人が言ってたし、古くは
ビデオ規格でベータがVHSに負けたのも
AV認めなかったからってのが定説だし
lud20250214025705このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530803485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「最近の任天堂ってえつち規制緩くなったのかな YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】最近の任豚、ガチで任天堂内製以外買ってくれない
・ 最近の任天堂ってたまにユーザーをめちゃくちゃなめたソフト発売するよね
・最近任天堂がオタに、ソニーがガキに媚び出したのを各信者はどう思ってるのか
・【画像】最近の任天堂のゲーム、Hすぎる
・こんな事言いたくないけどさ、今の任天堂はファンを裏切る最低の企業になったよな
・普通の任天堂ファンだけど、最近の任天堂「狂信者」の言動が目に余るんだが……
・【悲報】ここ最近の任天堂のやらかしがやばい…
・最近のニシ君って、任天堂側の発言をそのまま喋るロボみたいになってるよね
・最近なんJで常に任天堂叩きスレが2〜3立ってるんだけど急にどうしたの?
・米任天堂社長「最近任天堂にとって多様性は非常に重要だ」
・最近ゴキは明らかに論理が成り立ってない任天堂煽りスレを乱立してるけど…
・サードの呼び込みもできないのに自社ソフトも途切れ途切れの任天堂って無能だよな
・ゲーム機出す前の任天堂って世間的にどんな企業だったの?
・何で日本ゲーム市場って任天堂ソフトしか売れなくなったの?
・【2016年総評】ソニー→大失敗続き 任天堂→大成功続き なぜこうなってしまったのか…
・【任天堂派はご遠慮ください】 なぜ彼ら(任天堂派)はマトモに話し合いができなくなったのか語ろう
・結局任天堂ってスマホに倒されちゃったよな
・任天堂のゲームってどんどんロード長くなっているよな
・【疑問?】最近のカービィのデザインについて【スイッチ/任天堂】
・最近任天堂信者がスイッチの不具合やゼルダのスコア下落でイライラしすぎ
・任天堂「もし良かったら、貴方の作品スマブラに出しませんか?」←これ以上に光栄な事って無いよな
・【任天堂規制】アトリエキャラデザ担当「Switch初参入作品で絶対にキャラの肌を見せるなと言われた」
・任天堂やりたくないって言ったじゃんか?
・任天堂ってなんでE3でカンファやらなくなったの?
・【疑問】なぜ任天堂は名作を生み出せなくなったのか
・任天堂ってソニーより売上高も営業利益も格下だったのかよ…
・なぜ「ステマと言えば任天堂」になってしまったのか★3
・なぜ日本のゲーム市場は任天堂とモンハンの2強になってしまったのか?
・なあ…スマブラってさぁ…いつから“任天堂オールスター”じゃなくなったの?笑
・Sonyと任天堂が仲悪くなったのは共同開発ゲーム機の中止が原因たが、また2社でゲーム機作って欲しい
・なんで最近のサードは任天堂のゲームを真似しないんだろ?
・最近のゲバでは任天堂=親韓派という認識が強いけど
・任天堂信者ってちょっとは疑うこと知った方がいいよな
・正直子供相手のメーカーの任天堂が年間2400円も取るなんてな
・ポパイ作った会社って任天堂に許諾断ったのマジでミスったよな
・任天堂って64とゲームキューブでオワコンなったのによく復活出来たよな
・任天堂ってスティック押し込み操作とL2R2ボタンをパクったのに叩かれないよな
・旧来の任天堂ファンだけどゼノブレイド2でeshopランキング荒らさないでほしいな
・普通に任天堂よりソニーの方が面白いゲーム作ってるし男の中だったら流行ってるイメージだがな
・任天堂は宮本さんがいなくなったら終わるんじゃね
・なぜ洋ゲー叩き=任天堂信者という風潮になったのか?
・任天堂がスペックにこだわらなくなったのは64とGCのせい
・任天堂って今後終わった和ゲーを集めてPS4に対抗してく気かな?
・任天堂はテラ有能 Switchがどんどん手に入れやすくなっていく
・なぜ任天堂ユーザーはハードだけ買ってソフトは買わないのか?
・最新作ゼルダの「雰囲気」がだんだん良くなってる。やっぱり任天堂ってすげえ…
・スプラ、miitomo、ポケモンGO 社会現象を3度起こしても赤字の任天堂ってやばくね?
・任天堂信者「うわああPS4のゲームが安くなってるw」一般人「安い方がいいじゃん」
・ソニー「任天堂ってずるくない?ビデオだけとか映像すらない文字だけとかさぁ」
・Switch発売前のカプコンは任天堂に協力的だったのになんで残飯しか出さなくなったの?
・おい任天堂、俺の小説をパクりやがって。京アニの丸焼き豚どもと同じ末路をたどりたいのか?
・真の任天堂『ゲーム』ファンなら任天堂のハード撤退とPS4参戦を希望するべきではないのか?
・ソニーは音ゲーの元祖だけど、任天堂が開拓した新規ジャンルって何かあったっけ?
・レガシーなゲームの逃げ場になってる任天堂が消滅した方が日本のゲーム業界は良くなると思う
・任天堂高橋「これまでのところSwitchはゲーム愛好者にとって魅力的なソフトが多くあった」
・でもホントは教祖様の任天堂のために叩いてるけどパルワールドは面白いと思ってるしやりたいんでしょ?
・あれだけ任天堂に良くしてもらったのに裏切ったカプコン(モンハンチーム)ってどうなってんの?
・電撃オンラインSwitchの懸念材料だった任天堂ゲーばかり売れる傾向がかわってサードが売れてきたと断言
・任天堂ってほんと進歩しないな
・任天堂って結局マリオゼルダだけだよな
・任天堂のゲームってまさにガキのお遊戯って感じよな
・任天堂のゲームの最大の欠点ってちゃんと面白いことだよな
・今更だけど任天堂とソニー比べてる人って頭おかしいよな
・任天堂のゲームってグラだけじゃないってのがよくわかるよな
・そういや任天堂って3DSを発売から5ヶ月半で1万円値下げしたんだよな
・正直、成人して任天堂のゲームやってるやつって知恵遅れだよな