視聴数20程度ばっかだけど
プレイ動画あげまくってる俺が言うと
ただの自己満足
もっと見てほしいとは思う
Twitterに鍵かける奴は本当に分からんな
見られたくないならTwitterなんかするなよ、と
えび通は最近任天堂色強くなってきたの隠さなくなったし、ps4速報も週販とか出すようになった
ゲーム感想・評価まとめとY速報は割と良い記事多い
ゲームかなーはps寄りの中立、みならいゲームブログは任天堂よりの中立
ゲハ切forms はアンチPS、altはアンチ任天堂
ニッチなPCゲーマーの環境構築はガチpc向け
日記帳は見せる前提で書かないだろ
たまにアクセスが急に100ぐらいあってビビる
何が引っ掛かったか俺が聞きたい
まあ現実の人間関係では言えない事を言う、という点で
カトリックの懺悔質みたいな役割あるんじゃないの
2chとかもそういうところあるよ
自分用のメモだけど
たまに引っかかる人がいれば嬉しい
そんくらいのもん
ただの暇つぶしとメモだよ。
読み返さないこと多いけど。
そもそもblogってのは自己満足の為にやる物であって商売にしている奴等の方がおかしい