携帯機戦争に惨敗しただけでなく、ついにマルチの選択肢もSwitchに取って変わられ亡くなってしまったVitaちゃんを偲ぶスレです
リモプとFPS訓練用のKZM専用機として現役だけれどな
しゃーない、もう寿命や
6年保ったことに賞賛したくらいだ
Vita週販
2012 2013 2014 2015 2016 2017
3月1週 10,023 63,581 33,287 20,378 29,937 *9,889
. 2週 10,041 36,028 29,717 20,791 20,810 *8,398
. 3週 10,021 41,073 37,128 21,562 19,028 *8,004
. 4週 10,302 31,795 41,867 27,032 20,068 *7,574
. 5週 12,105 --,--- --,--- --,--- 17,153 *7,780
4月1週 *8,931 19,328 26,388 22,256 13,278 *5,987
. 2週 *8,250 14,112 25,298 18,028 12,337 *5,592
. 3週 *8,206 15,011 19,038 15,059 12,678 *5,164
. 4週 12,299 21,399 23,942 16,025 20,168 *5,994
. 5週 --,--- --,--- --,--- 18,435 --,--- --,---
5月1週 10,583 22,051 24,717 17,938 18,090 *7,158
. 2週 *6,340 12,331 18,494 11,124 12,299 *4,114
. 3週 *6,347 10,931 13,865 11,775 10,954 *4,088
>>10 実際の狩猟用ブーメランも、当たらなくても戻ってこないものが大半なので……。
エルミナージュ2のアイテム説明だと、「危ないからもし戻ってきたら受け止めようとか考えずに逃げろ」だの「君主を盾にしろ」だのと書かれてたなあ。
PS4で儲かってるはずなのにあっさりファーストが見捨てるとは思わなかったわ
VITAは国内オンリーだから海外に主導権握られてる現在だと難しいのか
ソニーにとって若年層の獲得は悲願のはずなのに
PSPもVitaもようやく一縷見えたかなってところで投げ捨てるんだよな
何がしたいのか本当にわからない
VITAPS4マルチの『巨影都市』がVITA外しのお知らせ
『巨影都市』
発売プラットフォーム変更のお知らせ
発売プラットフォームが諸般の事情により変更になりました。
変更前対応プラットフォーム
PlayStation®4/ PlayStation®Vita用ソフトウェア
↓
変更後対応プラットフォーム
PlayStation®4用ソフトウェア
PlayStation®Vita版の発売をお待ちいただいておりましたお客様には、
ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
http://knst.bn-ent.net/ Vitaは国内はそこそこでも海外がダメだったんかな
WiiUも国内だけなら何とか継続できただろうけど、海外が壊滅だったから
てか、据え置きと携帯機の二足のわらじは任天堂ですら血を吐いて走るマラソンだったから。wiiuはモロにその犠牲になったわけだし。
>>12 2014年にソニー本体が体制転換や格安スマホで赤字出しすぎて
それ以後は儲からないところに投資しない方針に切り替わった
PS4で利益出しても自社だけでハード普及させる気概がないならもうしないだろう
>>1 3DSを1万円値下げさせたニンテンドーアンバサダーとWiiUの買い控え現象を起こして任天堂を窮地に追い込んだVITAだからと怖がるなよ。
それよりスイッチや3DSの方がソフト予定もスカスカになり3DS板も全然更新されない過疎化が進んでいるのでどうにかした方が良いぜw
もともと謎のマイクラヒットで延命してただけやろ
そのマイクラもシリーズ化できるものでもないし一発屋として終わってVITAが本当に終わっただけ
3DSはなんだかんだソフトが出てるからまだ週販結構出てるんだよな
DSとPSPは3DSが早く出たとは言えDSのほうが先に力つきたのに