◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485648795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:13:15.14ID:SZJ8JVrC0
日本はもう完全に据え置きは死んだけど
世界も後追いしてくると思う
今どき持ち歩きできないハードなんていらない
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:14:05.32ID:bqzN6m/A0
Uちゃんは死んだか据え置きは死んでないぞ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:15:42.87ID:ge2CKFDaM
携帯ゲーム好きて30より下の世代なんだよ
なんでかっていうとポケモンやってた世代だから
これからそいつらが主力になってくる
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:17:23.64ID:wpzCLwi30
ほんとに日本にあと追いしてるんなら世界でもっと課金ゲー流行ってるはずだし据え置きゲーム機なんてps3時代に死んでるはずだよなあ
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:18:03.56ID:XXzRrP6o0
願望としては広がってほしい
現実は厳しい
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:18:04.12ID:QeYYxBwsd
日々下がっていく携帯機の売り上げでどうしたらそういう結論になるんだろう・・・
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:18:34.89ID:ge2CKFDaM
何故かゲハはソシャゲが世界中で流行ってるのを知らない
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:18:59.95ID:9oV3Ydv+0
>>6
そうじゃないと任天堂が死ぬからそうなってもらわないと困るのだろう
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:19:25.02ID:rJAmBiYS0
世界「iPhoneでええやん」
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:20:36.01ID:70Kun0YM0
携帯機にスマホやタブレットも含まれているなら。
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:20:48.54ID:H7ht2Qfh0
>>9
世界「android端末の間違いやろ」
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:21:39.45ID:9oV3Ydv+0
>>10
区分上含まれていないから携帯機はオワコンと言われてる
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:21:51.10ID:mWv+qoCYa
>>9
つまり据え置きの敗北だよな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:23:37.79ID:7dRL2VsdM
>>9
世界はAndroid
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:24:01.95ID:NZRtqS9Z0
そりゃスマホには負けるとは思うがまだ据え置きの需要もある。
携帯ゲーム機はスマホに取って食われるだろうけど。
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:24:09.05ID:SFCoHCrvd
世界は分からんが日本は確実に携帯型が好まれる
PC、CSは無くならないと思うが
今後の需要は世界視野に入れたら高性能携帯機にあると思う
それを実現するにはまだ時間掛かるから、現実的にはまだ据え置き、携帯の
流れはしばらくは続くと思う
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:25:00.01ID:k8ETAnV1a
ゲーマーは外でゲームなんかやらん
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:25:17.73ID:mWv+qoCYa
>>15
順番逆でしょ。今日本で売れないのは据え置きだし
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:26:13.75ID:M1dcBiVOd
アジアの新興国、とりわけ東アジアの国々は何だかんだ言っても日本人と似てるから携帯機が人気出る可能性はあるね(´・ω・`)

欧米は諦メロン
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:26:40.43ID:k8ETAnV1a
携帯ゲーム機が売れるようになったのはポケモンがヒットしてからだろ
ようするに携帯ゲーム機なんかポケモンようなゲームだかなんだかわからんような収集ゲーム需要しかないってことよ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:27:05.72ID:ge2CKFDaM
>>19
ポケモン人気じゃん。要は爺さんゲーマーに受けないだけなんだよ
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:28:48.36ID:m9YA9KIBM
>>21
ポケモン以外で海外でも人気な携帯ゲーム機って何かある?
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:29:20.69ID:k8ETAnV1a
さすがに国内の池沼もチマチマ収集ゲームに飽きてきただろ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:29:21.97ID:NZRtqS9Z0
>>18
売上はそうでもないよ
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:29:46.39ID:M1dcBiVOd
>>21
ポケモンだけじゃん(´・ω・`)
めっちゃニッチな市場だよ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:30:43.41ID:2Pvbgv+Pd
スレタイ、日本はもうゲーム先進国じゃねーぞ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:31:10.08ID:ge2CKFDaM
>>22
知らん
でも売れるってことは携帯ゲームがダメってわけじゃないだろ
子供向けだと思われてるだけ
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:32:44.11ID:Ks0zIsI/0
VITAはみるも無残に爆死したしな。
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:32:55.91ID:mWv+qoCYa
なんやかんや日本は進んでる
一番最初に携帯電話でパシャパシャ写真撮ってたのは日本人
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:33:47.78ID:pYtmjwPaa
ポケモンGOが5億ダウンロードってきくと
もうねって感じ
PS4の5000万台がめちゃくちゃ小さい市場に見えるwww
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:34:04.28ID:SZJ8JVrC0
Switchにカメラ付けなかったのはなぜなんだろうな
子どもはいまでも3DSで写真撮るのが大好きだ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:35:34.71ID:+TiWfGhn0
>>30
無料じゃん
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:36:44.11ID:9yz0cIMS0
広がってほしいとは思う
自分も携帯機好きだし
ただこれからの世代は携帯機に触れる前にスマホを手に入れているケースが多いだろうし
そうなるとゲームの為のみに追加で数万円出す人間は少数派だろうなあ……
無宗教なんで理想はスマホでも高クオリティのゲームが出る事なんだけど現実は厳しい
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:37:54.25ID:U5+huAyod
広がってほしいってか…将来据え置きと携帯は統合されるだろ。
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:38:40.09ID:p44X58Ol0
海外はゲームはリビングで遊ぶっていう印象があるから今後も据え置きが強いんじゃなかろうか
携帯機が強い日本の方が先進的だとは思う(´・ω・`)
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:39:02.93ID:uSH/BJL/M
スマホも面白いゲームが増えてきたからね。
特にJRPG、パズルゲーム、カードゲームは相性が良い。
FPSやアクションは据え置きかPCになるけど。
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:39:12.18ID:M1dcBiVOd
山内組長も言ってたやん(´・ω・`)
「携帯電話が進化すれば携帯ゲーム機なんていらなくなる」って
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:39:41.84ID:Mr9z80AA0
スマホ=ライトユーザー向けデバイス
スマホで出来るからそれが最も素晴らしい訳じゃないって所だよ。
カメラだって好きな奴は持っているし、音響機器だってそう。
本格的に楽しむ層はスマホじゃ物足りない。逆にライトに楽しむならスマホで十分。

ユーザーの二極化が進んだだけだ。
携帯ゲーム機のようなライト層に焦点を当てた商品は滅びるんだよ。
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:39:47.62ID:eq36SstIM
据え置きと携帯って概念がなくなるだろうね。スイッチがそれ
その次の世代はゲームハード自体がなくなる
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:40:04.82ID:SZJ8JVrC0
スマホげーのデータ量ってせいぜい1Gとかなんだよね
大容量は回線や容量的に不可能
今までの携帯機はせいぜい4GROMとかでスマホと大差なかったけど
32Gとかが安く作れるようになると差は開くはず
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:40:54.40ID:71E9Q2oD0
沢山売れたから台数が残ってるだけで
小学生含め、期待しているライトな層は全部スマホに行くよ
手元に暇を潰せる機会がある時点で完全に狭い市場になった
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:41:00.51ID:eq36SstIM
>>38
より楽な方に流れるんだよ
だから日本じゃ据え置きゲームは売れない
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:43:21.42ID:uSH/BJL/M
>>39
スイッチ買ってFPSをやりたいと思う人はいないでしょ。
スイッチは全てにおいて中途半端だよ。
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:44:30.69ID:eq36SstIM
>>43
スマートフォンが出た時に同じことが言われたよ。中途半端ってw
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:45:31.34ID:0slxDlq60
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:46:08.35ID:21vIaSWTM
一般人 スマホ
据置 ゲーマー
ゲームPC ハードコアゲーマー
スイッチ 任天堂ファン

で落ち着きそう
今までと一緒だけど。
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:46:20.98ID:2rgyAzLo0
日本が後とか先とかの話じゃないんだよ
別物

海外は外でゲームなんかしてたら奪われるから流行ることはない
ただそれだけ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:47:23.46ID:8GIT84Swa
ゲハって携帯ゲームの敵はスマホみたいに言うけど妖怪ウォッチやポケモンは売れるやじゃん
客奪われてるのは明らかに据え置き
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:47:25.08ID:VxD0CZtJM
>>44
そのスマートフォンと比べても中途半端
中途半端って言うかスマホと据置の縮小版だね。
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:47:31.90ID:SZJ8JVrC0
外でしなくてもいい
持ち運べることが大事
IPAD持ち運ぶのと同じ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:47:35.79ID:U5+huAyod
>>47
頭悪そう
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:48:38.91ID:VxD0CZtJM
>>48
そもそも妖怪とポケモンは据え置きユーザー層と被っていないと思う。
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:49:01.46ID:eq36SstIM
>>49
まあボタン操作のできるスマホって認識でいいと思う
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:49:44.44ID:VxD0CZtJM
>>53
ボタン操作が出来る低性能タブレットでしょ。。
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:50:01.38ID:71E9Q2oD0
>>48
結局それは小学生だけがスマホを持ってなかったからでしょ
当たり前のように広まってるし、その層も消えるよ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:51:11.35ID:2rgyAzLo0
>>51
日本と海外じゃ環境が違うのに後とか先とか言ってる奴らよりはマシだろw
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:51:29.02ID:eq36SstIM
>>54
だからそれでいいよ
大体PS4ですら最新タブレットより性能低いんじゃないの?
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:52:17.41ID:8GIT84Swa
>>55
お爺ちゃんスマホって昔からみんな持ってるから…
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:52:43.45ID:m2S2XOWB0
ロンドンは地下鉄文化あるからともかく、アメリカは子供はスクールバスで基本携帯機禁止だし
地下鉄通勤はNYくらいしかメジャーじゃないし
地方だと子供は親の車通勤が普通でやはり携帯機をやらない
あと、精密機械だと向こうの運転荒くて人気でないんだよね
スイッチくらいサイズ大きいとなぜか北米では流行する(世界唯一リングスがヒットしたりした)
ちなみにリングス売れた理由が車の後ろで使ってても壊れなさそうだから、なんだよなw
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:53:22.45ID:k8ETAnV1a
豚の願望には付き合いきれないわ
もうちょっと現実味のある話をしろよ
世の中そんなに単純じゃないからな
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:53:41.74ID:VxD0CZtJM
>>57
出た当時はそんな事は無かったよ。
スイッチは今から普及しなきゃならないんだよ?
ソフトもハードもね。
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:54:32.48ID:8GIT84Swa
>>59
爺ちゃんは何故か携帯ゲームは外じゃないと使えないって思ってるよな
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:55:50.37ID:qLVmGas40
日本もスマホに流れてる現実を受け入れろよ
DSから3DSでどれだけ売り上げ落としたと思ってるんだ
PSPからVITAなんて完全に死んでるぞ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:55:54.43ID:eq36SstIM
>>61
当時とかじゃなく今現在そうなんだろ。スペックによる優位性はなくなっている
なら小さくて持ち運べる方がいいだろ
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:56:21.49ID:LT0P/tDH0
>>48
国内ですら大差ないし海外じゃ据え置きの圧勝じゃん
2016年日本のゲーム市場規模 

PS4 1308億円
WiiU 238億円

3DS 1096億円 
VITA 467億円
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:56:23.06ID:8GIT84Swa
>>63
PS4死んでるやん
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:56:46.75ID:C0aaOqB5a
ファン付きの携帯機とか輪をかけて論外だろ
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:57:12.72ID:SZJ8JVrC0
それはPS3からPS4も同じじゃないか
PS4はハードも落ちてるがソフト売り上げが壊滅じょうたい
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:57:30.83ID:8GIT84Swa
>>65
お、お前足し算できる?…w
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:57:57.92ID:m2S2XOWB0
トランプがps4に関税かけたら終わりだろうね
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:58:19.77ID:3fTH5J1MM
>>65
携帯ゲーム人気あるな。スマホなくてもこれかよ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 09:59:54.24ID:QNVBjSKN0
>>70
スイッチが海外で売れないという事実が
プラスになったな
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:00:54.03ID:VxD0CZtJM
>>64
PS4は既に普及しているしソフトも充実している。
それにPS4より劣化するSwitchを買って据え置きゲームをする理由がない。
外ではスマホ、Switchは小学生とせいぜいベッドの中でしこしこやるゲーム位しか需要ないと思うけどね。
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:01:14.98ID:GLjqyev8a
もしこの世がswitchを受け入れられる世界ならshieldの時点でもう少し流行ってるよ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:01:16.58ID:2jE8bBT00
携帯ゲーム機に将来性見出してる人ってまだいるんだな
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:01:30.41ID:qLVmGas40
>>66
え?ねただよな
PS2より普及スピード早いんだが?
もしかして日本ガーするの
もう日本だけで完結できる開発費じゃねーから
携帯機も開発費高騰してるのに世界で売れないから終わったんだよ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:03:08.02ID:3fTH5J1MM
>>73
高性能のPC持ってる人間はスマホを買わないのか?w
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:03:52.72ID:qLVmGas40
携帯機の開発費はもうswitchでPS3世代並みになるからな
VITAもそれに近いから独占のソフトが少ない
3DSPSPが国内だけで完結させられるラインだった
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:04:02.13ID:VxD0CZtJM
>>77
その例えの意味が分からんw
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:04:15.18ID:8GIT84Swa
世界世界言うけどブリザードだって
スマホで動くゲーム出して大ヒットしてるんだが
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:04:56.71ID:3fTH5J1MM
>>79
古いタイプには多分分からないと思う
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:05:05.73ID:F6e2gWHsa
3万のハードに8000円前後のソフト価格でポケモン本編を出す賭けができるかねえ…
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:05:51.58ID:NxHE0TXv0
>>76
8ヶ月間日本限定販売だったPS2と比べて世界ほぼ同時発売のPS4は
その8ヶ月分のハンデを入れても4000万台を超えたあたりでPS2に抜かれたよ
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:05:52.25ID:VxD0CZtJM
>>80
ハースストーン面白いよね!
さっきレノ2回出して勝ったら死ねってファンメ来たよwww
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:06:04.04ID:qLVmGas40
生活必需品のスマホと娯楽のおもちゃを同列に語るなよ
ポケモンgoで学んだろ
ユーザーはスマホで出すことを望んでるF2Pでな
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:06:26.69ID:VxD0CZtJM
>>81
スマホもゲームPCもPS4も持ってるよw
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:07:08.57ID:zBKRpkDZ0
GB 国内3000万 世界1億
GBA 国内1700万 世界8000万
DS 国内3300万 世界1億5000万
3DS 国内2200万 世界6000万
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:07:18.10ID:3fTH5J1MM
>>86
じゃなくて考えが古いんだよ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:07:45.97ID:F6e2gWHsa
>>77
大抵の人が既にスマホ持ってる上に同価格で先行してるPS4、xboxに対抗しなきゃならんのだがそれは大丈夫?
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:07:56.50ID:VxD0CZtJM
>>88
はいはい
Switchが新しいんだねw
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:08:30.61ID:3fTH5J1MM
>>89
だからPS4と同じ値段なら小さくて持ち歩ける方がいいだろw
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:08:44.31ID:zBKRpkDZ0
PSP 国内1900万 世界7900万
Vita 国内500万 世界1200万


日本でも携帯機需要なんて終わってるだろ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:11:20.38ID:1cMOqW++a
>>91
その価値観重視するならスマホだけで良いじゃん
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:12:09.14ID:xaL4hLHv0
携帯ゲーム機のマーケットシェアは2%しかない
世界全体では据置PCスマホがメインなんだよ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:12:20.75ID:3fTH5J1MM
>>93
スマホで新しいドラクエが遊べるならそうなるな
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:12:56.56ID:wpzCLwi30
とりあえず誰がなんと言おうが世界的に携帯ゲーム機が昔みたいに流行ることは絶対に無い俺も昔は携帯ゲーム機とスマホゲーは別腹だと思ってたけどもうそうじゃないわ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:13:23.07ID:JmRACyl/0
俺はゲーセンでやるんじゃなくてCSなり携帯機なりのゲーム機でやる音ゲーが好きなんだけど
ここ数年ゲーム機でやる音ゲーはめっきり弱くなってしまった
で近年ゲーム機音ゲーが衰退していく中でスマホゲーでは音ゲーが結構色々出ててスマホと音ゲーの相性がとても良いのも分かったのでNintendoswitchのタブレット部分を使って遊ぶ音ゲーなんか出てくれると良いななんて期待をしてる
譜面タッチにHD振動を組み込んだりしたら楽しそうだし
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:13:32.36ID:zBKRpkDZ0
世界的タイトルがポケモンしか無いのにどうやって世界で売れるんだよw
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:14:07.71ID:0Z9eY/sfM
PS4レベルの携帯機でたらお前ら絶対に飛びつくだろ?
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:14:47.75ID:QNVBjSKN0
>>95
任天堂専用機に近い
スイッチが売れる未来が見えない
PS4,OneのようにAAAタイトルもないし
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:14:52.04ID:m9YA9KIBM
携帯端末で例えるとps4と箱がAndroidとiosとするとスイッチなんてせいぜいWindows phoneレベルだろ
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:15:14.03ID:1cMOqW++a
持ち寄ってやるタイトルならともかく出先でドラクエやりたい気持ちはよくわからない
switchってすれ違いとか無いんでしょ?
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:15:16.10ID:4BtvHgq5d
>>91
出るソフトも違うのに○○の方がいいだろ!って言われてもそれはお前の好みだろとしか。
自分みたいに両方買えない貧乏人は辛いね、色々と
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:15:39.80ID:3fTH5J1MM
>>100
だからドラクエ出るだろ。だったらより気軽な方が選ばれるよ
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:16:40.22ID:c5aJ3UvVa
>>99
まあ既にそうなってきてるんだけどね
スペックレースでモバイルがゲーム機に追いついてきてる
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:17:08.83ID:71E9Q2oD0
>>102
出先でやっても3時間で電池切れて
充電に3時間だからドラクエとか論外だよ

せいぜい12スイッチとかをやるような想定だよあれ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:17:17.89ID:zBKRpkDZ0
Vitaと3DS合算してもGBAやPSPに及ばない
携帯機は完全に死んだわな
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:17:24.01ID:qLVmGas40
>>83
現実から目を背けるなよ
http://powerupgaming.co.uk/2017/01/18/estimates-suggest-ps4-has-sold-more-than-double-the-number-of-xbox-ones-overall/
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

ソフトもWiiやPS2より装着率高い7.5本という歴代最強ハードだ
https://www.vg247.com/2017/01/23/more-impressive-than-ps4-sales-so-far-is-the-consoles-software-attach-rate-report/
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:18:23.66ID:bQSgicddH
俺はps4より画質を良くしてももう人間の目ではわからないと思うんだが。
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:19:33.32ID:2jE8bBT00
>>109
ずっとそう言われてるけど結局前に進むよ
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:20:03.41ID:1cMOqW++a
ウンコしながらやりたいとか寝ながらやりたいなんてニッチな需要だけのために標準仕様のコスト割くのもアホらしい
その人達だけリモート対応の機器買えば良いんだし
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:20:11.32ID:c5aJ3UvVa
>>109
PS4プロが売れないしスペックレースは限界に来てると思う
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:20:25.50ID:Zmk/p/xf0
>>95
まずドラクエとかFFに固執する世代じゃないからスマホが主力の世代は
例えにドラクエとかFF出してくるのもういい歳のオッサンだけかもしれないね
牽引力としてはホントもう弱いですから
だから結果的に国内の家庭用ゲームが市場がスマホゲー市場にトリプルスコア付けられてるんだと思う
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:20:27.02ID:zBKRpkDZ0
WiiUに毛が生えたブヒッチでもバッテリー3時間充電3時間の産廃なのに
PS4レベルになったら1時間持つのか?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:20:47.15ID:qLVmGas40
画質良くしたら余裕でわかる
日本はグラでは全く釣れないけど
海外はまだグラ厨が多いから釣れる
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:21:03.19ID:LT0P/tDH0
>>113
ドラクエffソシャゲで大成功してるだろ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:21:13.43ID:3fTH5J1MM
>>113
FFは売れないけどドラクエは売れるじゃん
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:22:23.44ID:zBKRpkDZ0
>>117
モンスターズ半減
8リメイクミリオンいかず

既に怪しいけどな
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:23:01.91ID:I6Eg7I8D0
>>95
もうスマホでもドラクエ出てるぞw
過去作から新規の奴まで
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:23:13.49ID:LT0P/tDH0
携帯機市場規模2%
海外サードは携帯機に出すくらいならスマホに出す

海外の携帯機需要拡大とかない
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:23:21.74ID:paXOFPZqa
性能上昇は開発のしやすさにもつながる
任天堂が死んだのはこれを理解してないからだ
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:23:23.24ID:3fTH5J1MM
>>119
ドラクエ11ってスマホで出たんだ
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:24:16.77ID:Cc4e08JVM
>>116
スマホでは特別なゲームじゃないけどね。
どっちかと言うと人気は二流
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:24:31.93ID:2jE8bBT00
任天堂がスマホにソフト供給せざるをえないというのが今の現実だよ
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:25:28.64ID:I6Eg7I8D0
>>122
出てる訳ないだろアホなの?
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:25:38.54ID:LT0P/tDH0
>>123
Androidで見たらポケモンgoよりドラクエffのほうがセルラン高いのに二流とは
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:25:42.97ID:Zmk/p/xf0
>>109
ゲハであんまり書くことじゃないけど、お高いゲーミングPCとPS4で同じゲーム動かしたら物凄い差があることがわかると思う
価格差分かどうかはともかく、スペックでは埋めようのない物凄い差があるからね
ソニーとマイクロソフトが競り合ってるのなら、スペック競争はずっと続いていくだろうな
そのとばっちり受けるのは過剰なスペックいらない人達なのは間違いない
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:26:06.95ID:9yz0cIMS0
>>97
面白そう
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:27:24.18ID:dF4KrE5cp
スマホでドラクエは厳しいよ
ドラクエ1をスマホで無料配布したんだが操作性がクソ過ぎて大炎上したんだよ
スマホのモンハンも結局失敗したしなぁ
一応p2gが売れたら継続して出すって宣言してたし
何でも一発目って大切なんだよなぁ
その辺peが一番売れてるマイクラはよくやってる
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:28:02.22ID:9oV3Ydv+0
据置と携帯機の垣根を無くしより多くの人がライトゲームを楽しめるようにという施策は
近年の任天堂がやって大失敗してるし
似たコンセプトでコアゲー推しにしてみたShield Tabletもやはり大失敗してる
こうして見ると据置としても携帯機としてもどちらでも遊べるというコンセプトは集客効果が薄いと言っていいように思う
だいたい本当にそんな需要があるならばNVIDIAならSwitchと同等スペックでJOYコンを無くせる分
Switchより8000円ほど低価格で売ることが可能
でもNVIDIAはそれをやろうとはしてないでしょ
据置携帯機の両用需要なんて期待しても無駄だよ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:28:56.28ID:Cc4e08JVM
>>126
それでもパズドラやモンストに比べりゃ落ちるよ。
ファミコン、PS時代みたいな断トツのビッグタイトルじゃないわ。
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:29:22.72ID:T0QkcbEr0
携帯機はスマホに喰われまくりなのに何言ってるんだ?
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:29:22.81ID:c5aJ3UvVa
いやどのデバイスでも遊べるから大ヒットしたんだろハースストーンは
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:30:23.73ID:9oV3Ydv+0
>>127
だから主力製品は低価格帯のPS4だったり箱1sだったりしてるよね
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:30:32.40ID:wpzCLwi30
ハースストーンはスマホで出る前のが勢いあった気がする
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:30:48.71ID:c5aJ3UvVa
>>132
食われてるのって据え置きゲームの方だろ?
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:31:49.32ID:1cMOqW++a
Cellみたいなのわざわざ拵えてた時代の方がよっぽど無理してたよな
今後はスペックと消費電力と価格の推移に合わせて順当な進歩をしていくだけ
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:32:21.28ID:zBKRpkDZ0
>>136
GB 国内3000万 世界1億
GBA 国内1700万 世界8000万
DS 国内3300万 世界1億5000万
3DS 国内2200万 世界6000万

PSP 国内1900万 世界7900万
Vita 国内500万 世界1200万
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:32:45.54ID:T0QkcbEr0
>>136
携帯機も喰われまくりだぜ
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:32:53.80ID:QNVBjSKN0
>>136
食われてるのは任天堂ハードってのが正解かな

ハード

DS:1億5402万
3DS:6157万

Wii:1億163万
WiiU:1336万

ソフト

DS:9億4844万
3DS:2億9340万

Wii:9億1615万
WiiU:9235万
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:34:14.59ID:I6Eg7I8D0
>>136
PS4は国内でもスマホが普及する前のPS3よりも売れてるからスマホに食われてる
理論は通らないんだわ
逆に携帯ゲーム機は軒並み前世代機よりも大幅に売れなくなってるから
携帯ゲーム機は食われたと見た方がよっぽど筋が通る
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:34:20.52ID:Zmk/p/xf0
>>117
家庭用ゲーム市場→3200億円
スマホゲーム市場→1兆円弱

ドラクエですらもうかなり牽引力弱いし、売れてるといってもスマホゲーの1/3にあたる小さな市場のほんの一部だからね
ちなみにスマホゲーも娯楽産業の中ではかなり小さい市場よ
ゲハでゴキだの豚だの罵り合ってるハードの市場がもうこういう状態なのよねぇ
世の流れに敏感そうで実は目茶苦茶疎いのがゲハだから仕方ないんだろうけど、新しい世代とのズレはかなりあるように感じる
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:34:31.39ID:/qCtdAncM
だからベストはandroidとかで全部のゲームが動くことなんだよな
でもハード屋はそれを認めないからタブレットみたいなゲームハードがこれから流行る
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:35:19.15ID:c5aJ3UvVa
>>141
じゃあなんでPS4のソフトって売れんの?
ブルーレイ再生機としか思われてないんじゃ
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:35:27.70ID:AKF0cS1la
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
スマホに食われてるのにPS2と同水準のPS4てバケモンか
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:37:11.58ID:9oV3Ydv+0
>>136
×食われてるのって据え置きゲームの方だろ?
◎食われてるのって任天堂ゲームの方だろ?
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:37:22.88ID:I6Eg7I8D0
>>144
かつてUちゃんよりも普及台数少なかった時から既にUちゃんよりも売れてましたが?
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:37:50.82ID:dF4KrE5cp
PS4のソフトが売れないってそれただの主観だよね
数字として出てるし儲かってるのが現実なんだよなぁ
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:37:56.61ID:T0QkcbEr0
>>144
売れてるけど?
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:38:22.15ID:c5aJ3UvVa
>>147
いやソフト売れないじゃん
FFもあれだしバイオも多分ダメ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:38:46.41ID:m9YA9KIBM
>>146
わかりやすいなw
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:39:34.60ID:QbfU6D2MM
据え置きの課題はスマフォとタブレットとの連携だなサブ画面化など
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:39:41.32ID:T0QkcbEr0
>>150
売り上げが分散してるから分かりにくいだけど実際はかなり売れてるよ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:09.57ID:c5aJ3UvVa
>>153
だからソフト多いだけでしょそれ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:13.94ID:YuC7KdGh0
>>146
任天堂やばくね?
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:20.16ID:wpzCLwi30
>>150
去年だけで電撃集計だと800万ぐらい売れてたろこれで売れてないって言うんならもう何も言えんな
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:27.94ID:QNVBjSKN0
>>150
あんたの発言は
一番売れなくなってる任天堂ハードを
無視するからおかしい

2016年は国内でも
PS4>3DS>>>>WiiU
なんだぜ

現実から目をそらしたいならわかる
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:35.91ID:co4nuN8EM
>>150
古いなぁ
もう日本が中心でもないし、FFやバイオが世界で超ビッグタイトルでもないんだよ。
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:56.67ID:I6Eg7I8D0
>>150
いや売れないじゃんとか言われても現実売れてるんだが
もしかして任ゲーのしかも極一部の売れたタイトルとの限定勝負だったら
ああそうだねよかったねって感じだが
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:40:59.09ID:QbfU6D2MM
俺は据え置きがこれからも生き残る可能性のほうが高いと思うよ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:41:33.31ID:/qCtdAncM
>>152
リモートプレイはウンコだけどあれをタブレットとかで使えるようにすれば据え置きの寿命も伸びるかも
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:41:41.99ID:T0QkcbEr0
>>154
ソフト多いから売り上げが分散してるだけで、実際は任天堂ハードよりも遙かにソフト売れてるよ
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:42:05.53ID:1cMOqW++a
>>154
なんでソフト多いんだろうね?売れるからだね
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:42:06.97ID:c5aJ3UvVa
>>158
じゃあなんでポケモンは売れんの?
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:42:47.55ID:Zmk/p/xf0
>>141
その理屈が通るなら、国内の家庭用ゲーム機市場は今ほど大きく衰退してないよね
家庭用がめちゃくちゃ衰退してるのにスマホがぐんぐん伸びてゲーム市場は昨年ついに過去最高の1兆3500億円に到達したわけですから
この中で家庭用が占めてるのは3500億円くらいだからな?
これで食われてるのが携帯ハードだけって言ってるのなら、それはちょっと違うかもしれないな
世界規模で見てもPCゲームが家庭用に肩並べるまでになっちゃったしね
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:43:33.37ID:YSdWY/3a0
だからゴキブリは毎回売上のリンク貼れよ
それで終わるじゃん
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:43:52.70ID:QNVBjSKN0
>>164
そんな1本だしてどうなる?
なんで任天堂ハードは売り上げが激減したの?
任天堂開発力がクソだから?
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:43:53.42ID:1cMOqW++a
>>165
パチンコ等々ギャンブル、音楽、書籍なんかも食われてるだろうね
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:01.64ID:dbfkk+PBa
>>154
ライバルが多いからね
切磋琢磨してんのよ
任天堂のソフトはブスがオタサーに入って
アイドルやってるようなモン
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:02.65ID:9yz0cIMS0
現行の技術では物理キーがないとまともな操作が出来ないけど
それを付けると携帯性が死ぬのは頭が痛いな
遠い将来、据え置きと携帯の統合はいずれ為されるだろうけどそれまでにこの問題は解決されてほしい
ゲームはみな白猫プロジェクトやらマリオランの亜流になりましたとかマジ勘弁
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:22.54ID:co4nuN8EM
>>164
子供向けでは他に競合タイトルが出てないからなんじゃないの?
それにポケモンも全盛期からは半減してるんじゃなかったっけ?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:29.94ID:YuC7KdGh0
極一部のソフトだけバカ売れして他が売れないと
サードは参入し辛く、ソフトラインナップが減る、ハードも売れない
WiiUは負の連鎖を起こしたよね
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:34.62ID:QbfU6D2MM
>>161
そうそうまだ技術的に難点なところあるけどそういうとこ改善するとかね
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:43.68ID:9oV3Ydv+0
>>152
箱1にはスマートグラスがあったりPCスマホでそういう機能持たせられるアプリがあるけどいまいち流行ってない
なぜなら利便性と引き換えにゲームへの没入感が削がれるから
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:44.06ID:c5aJ3UvVa
>>171
FFも昔は子供に人気だったのにね
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:44:46.58ID:DR6MIgl/d
ポケモンだけ売れてもどうにもならんのだよ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:01.63ID:m9YA9KIBM
急に豚が昔ソフトの売上で連合軍作ってたの思い出した
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:04.11ID:lCnm5F1G0
>>165
今の市場規模の減少はps3からps4というより
WiiDsからwiiu3dsの減少が1番デカイ

Ps3からps4は右肩上がりで市場を取り戻しつつあるが、それ以上に任天堂ハードが減少してる
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:13.79ID:YSdWY/3a0
白猫とかのソシャゲ楽しめるやつって脳死んでると思う
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:37.13ID:gjvw06JsM
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
ゴキブリ「PS4のソフトは売れてる!!!!!!」
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:46.39ID:9oV3Ydv+0
>>155
だからSwitchが失敗したらハード事業撤退か!?なんて言われたりしてるんだよ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:45:53.00ID:QbfU6D2MM
アメリカじゃアマゾンエコーの人工知能次の据え置きに導入とかすれば売れるだろうな
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:46:46.71ID:I6Eg7I8D0
>>165
?
明らかに携帯ゲーム機の売り上げ低下が激しいんだが?
一方PS4は安定してるどころか上昇してるんだが
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:46:52.31ID:dbfkk+PBa
>>178
そりゃソニーは任天堂と違って数年でハードを見捨てたりしないからな
消費者は安心して買えるよ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:46:53.49ID:YSdWY/3a0
>>167
なんでこんなとこにいる低学歴で馬鹿なお前が口出しちゃってんの?お前に悪口言う権利はないよ?
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:47:37.51ID:vwlC+OThM
>>172
有限のお小遣いを面白そうな順で使っていくとそうなるのは仕方がない
だから任天堂はサードへの割り当てが厳しい
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:47:57.00ID:T0QkcbEr0
>>185
いきなり火病起してどうした?
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:47:59.48ID:m9YA9KIBM
>>180
これだけあっても勝てない任天堂の指揮官ってよっぽどガイジなんだな
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:48:12.92ID:dbfkk+PBa
>>180
それ負けて撤退してんのが任天堂陣営と言う
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:48:27.57ID:9oV3Ydv+0
>>165
国内のPS4市場は前年比+50%前後だったような
むしろ拡大してる
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:48:28.28ID:EVenS6gD0
>>164
GTA5に比べたら全然売れてないじゃん
半分以下どころか4分の1以下
GTA5と比べたら正直誰も買って無いようなもの
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:48:33.09ID:QNVBjSKN0
>>185
でも具体的な反論は言えないんでしょ
わかるよw
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:48:41.08ID:c5aJ3UvVa
やっぱ日野さんって神だわ
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:49:19.77ID:YSdWY/3a0
>>187
そろそろゴキブリ調子乗りすぎかなと思った次第。
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:49:27.26ID:9oV3Ydv+0
>>180
国内市場は局地戦でしかなく戦況を左右するような力は持ってないってことだね
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:49:55.70ID:T0QkcbEr0
任天堂のソフトはお子様メインだからユーザーの数は多いが資金(お小遣い)に乏しい
故に学校のクラスで話題の面白い一本に売り上げが集中する傾向がある
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:50:22.11ID:YSdWY/3a0
>>192
反論て何に対してすればいいの?
議論始まってないが
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:50:25.48ID:EVenS6gD0
>>164
マイクラ1億「えwwwwwwポケモンww売れてる???wwwwwwww」
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:50:43.57ID:lCnm5F1G0
>>186
てか任天堂ゲー好きな奴は任天堂ハード買うし、サードゲーやりたい奴はソニーハード買うって住み分けが出来てるだけ。
任天堂ゲー好きな奴にサードゲーを売り込むのは無駄に等しい。

任天堂は一社だけの力で市場の40%程度を抑えてるわけだから確かにすごい。しかし、膨大なサードゲー連合には敵うはずもない。
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:51:11.17ID:RF/1gqPR0
タブレット型にしたのもただ流行りに乗っかっただけでそれでゲームが面白くなるとは思ってないだろうし
あれ持ち歩く奴がどこにいるんだ?
任天堂も売れると思って無いだろ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:51:20.90ID:Zmk/p/xf0
>>168
スマホゲーに流れた1兆円分は何処かから流れてるね
分かってることは国内の家庭用ゲームの市場が恐ろしい勢いで縮小していってること
10年前と比べたら半分以下になってるわけですし
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:51:29.43ID:dbfkk+PBa
>>199
ブスがオタサーに入ってアイドルやってるようなモンって事だよな
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:51:34.05ID:AnE4ntJVa
売上分散って言うけど去年PS陣営で一番売れたのってマイクラじゃねーかw
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:51:42.02ID:JsqHEQWS0
>>166
はい
https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/

任天堂携帯機ソフト売上
GB 5億111万本
GBA 3億7742万本
DS 9億4844万本
3DS 2億9340万本
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:52:01.11ID:EVenS6gD0
スマホはタイトル多いだけで1つあたりの儲けは少ない
一部しか儲かってない
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:52:02.08ID:QNVBjSKN0
>>197
あらしゃべれるんだw
ただ連呼するだけかと思ってたよw
スイッチ売れるといいねw
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:52:35.38ID:vwlC+OThM
俺の予想では
据え置きどころか携帯機の需要もなくなって
今後はスマホに一元化していくと思うわ

スマホだって裸眼立体視ができたりTV出力できるのもあるしコントローラーだって付けれる
スイッチの上位互換になる日も近い
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:53:11.08ID:k239UF9Wa
>>207
最終的にはゲーム機がなくなるだろうね
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:53:58.50ID:YSdWY/3a0
>>206
ほーらまともに議論始められないw
ここでバシッ!と議論始められたら少しは評価できたんだけどな
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:54:13.76ID:G3DdOuC2d
むしろ携帯機需要どんどん縮んでるんだが
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:54:52.45ID:lCnm5F1G0
>>209
なんでお前そんなに上から目線なの?
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:55:05.12ID:YSdWY/3a0
俺がくるとすぐゴキブリだんまりだな
ネガキャン採点はじめます。
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:56:02.34ID:/73S8h9v0
電車の中の小中高生はほとんどスマホでゲームしてるからな
そのうちゲームはスマホで遊ぶものだと思ってる子供も出てくるぞ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:56:11.38ID:WpD+h8cjM
>>212
バカの相手したくないだけじゃね?w
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:56:11.59ID:QNVBjSKN0
縮小し続けている携帯機が
売れだすって人いるのか?

俺は無理だと思う
重厚なゲームはPC/PS4,One
お手軽ソフトはスマホ

携帯機は中途半端

んで反論できる人はいない
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:56:27.06ID:QbfU6D2MM
まぁスイッチは据え置きの痒いところに手が届く機能あるのは確かだけどサードのソフトが出ないことにはね
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:56:40.28ID:XtTkkBsl0
場所に縛られる据え置きは死ぬ、手軽さ、これ重要
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:06.50ID:YSdWY/3a0
おいおいゴキブリどうしたぁぁぁぁぁぁぁあ!????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもっとゴキブリダンス踊れよ!!!!!!!

これに対しての発狂とかいう低俗な煽りは厳しく見ます。
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:17.36ID:rsfskG6r0
..追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:26.00ID:QNVBjSKN0
>>214
代弁ありがとう
どうせまともな答えは返ってこないw
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:26.40ID:k239UF9Wa
>>215
その重厚()なゲームに需要がなくなるよw
人間気軽な方に流れる
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:33.19ID:i8VuzDJ1a
スマホに吸収されまくってるよね(´・ω・`)
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:44.01ID:RF/1gqPR0
>>217
場所問わずならスマホで良くねわざわざスイッチ持ち運ぶ理由は?
あれを電車や学校に持ち込むわけ?
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:50.48ID:3BYAR7vB0
携帯機はすぐに死なないけど出すたびに減っていくだろ
ポケモン出しても次は3DSの6000万から4000万台ぐらいに減るだろ
ソフト数も減る
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:57:54.76ID:eYzYMs/00
日本は電車があるけど他の国はだいたい車だろうし日本ほどにはならんだろう
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:58:08.76ID:YSdWY/3a0
>>215
?0点
なんも響かなかった
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:58:11.54ID:2jE8bBT00
時間と金を食いあう関係で競合しないわけがない
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:58:17.84ID:t2TOX3lO0
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚


任天堂
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:58:25.64ID:Zmk/p/xf0
>>178
>>183
>>190
本当の数字なんて分からないけど、少なくとも国内で400万台以上売れてる割にはソフトの売れ行きがパッとしないよね
こないだの発売ラッシュでも合算してもの凄く少なかったし
俺はDAZE2買ったけどDL合わせて恐らく10万超えてる程度だから、あれでもその数字だしな
前作越えしたから健闘したとは思うけどね
蒼いのが5万本超えてるのには笑うしかなかったがな・・・
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:58:47.35ID:k239UF9Wa
またジジイが外で携帯ゲームすると思ってんのか
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 10:59:48.27ID:hw/aQ7xZ0
 
2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
 
携帯機は残念ながら世界で急速にオワコン化してる
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:00:02.22ID:dbfkk+PBa
>>216
トライクってあるじゃん
三輪車だよ
あれさ2輪と四輪のダメな所を集めて
出来たような奴
ようするにアレ 一部のDQN が買うだけ
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:00:04.44ID:XtTkkBsl0
>>223
スマホゲー以上のゲームしたいからに決まってるだろう
大きさで言えばipadさえ持ち運んでるだろ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:00:44.88ID:JsqHEQWS0
>>231
ブヒッチはどっちの市場としてカウントされるんだろうな
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:00:55.11ID:YSdWY/3a0
このままじゃスイッチ爆売れ大成功確信してしまうんだが...
ゴキブリのみんなネガキャンが足りないぞ!
もう得意の捏造バンバン使っていいからさ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:01:12.65ID:FKkmP1mUp
>>231
このスレで話す事無くなっちまったじゃねぇか
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:01:27.34ID:9oV3Ydv+0
>>221
今のところそうはなってない
CS機でもコアゲー路線大人気
PCでも全体的な市場は縮小しているけどゲーミングPC系市場は拡大してる
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:01:36.51ID:RF/1gqPR0
>>233
じゃあタブレットでいいじゃん
外でタブレットでゲームやってる奴すらほとんど見ないけど
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:02:08.78ID:QNVBjSKN0
>>231
数字出したとしても
謎理論で無視されるからな
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:02:11.00ID:dbfkk+PBa
>>236
ブタちゃんに現実を教えてあげるスレじゃないの?
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:02:17.53ID:xt8u6yMOM
>>233
スマホが人気でもタッチパネルに限界があるからな
カードゲームがスマホゲーの最終到達地点なんじゃないの
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:02:30.23ID:YSdWY/3a0
あと一応言っておくとwiiu下げは点低いよ
割と任天堂好きな人でもwiiuは諦めてる人多いから
そこを留意してどうぞ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:02:38.21ID:m9YA9KIBM
>>233
そのipadでやるのはスマホのゲームだけどな
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:03:20.66ID:k239UF9Wa
>>237
まあ日本から徐々に広がっていくと思う。日本のゲーマーは若いから海外より進むのが早いんだよ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:04:14.51ID:YSdWY/3a0
なんでゴキブリは携帯機下げすれば任天堂潰せると思ってんの?いやガチで
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:04:43.36ID:Zmk/p/xf0
携帯ゲーム機は世界からノー突きつけられたんだし、switchが携帯ゲーム機としてワールドワイドで大人気って未来は見えないな
外に持ち出せる据え置きゲーム機ってメリットも治安の悪い外国で通用するかどうか謎
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:04:54.13ID:LFgW3keY0
>>221
それって豚みたいなガキゲー大好きなキモオタだけじゃんw
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:05:10.85ID:QNVBjSKN0
>>244
海外から進むのが早いから
スマホゲームが売れだした
携帯機ゲームの減少と引き換えにね

理屈は合ってるね
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:05:46.85ID:lCnm5F1G0
>>229
Ps4のソフトが売れてないわけじゃないよ。

電撃のデータから計算すればわかるが、2016の国内ソフト売上高はポケモンモンハンが爆売れした3dsとほぼ同額の800億円程度

もちろん本数に直すと3dsの方が多いが、それでもタイレシオはPS4: 3.2 3ds: 4.1だから発売後の期間を考えるとps4は据え置きなのにソフト単価安い3dsと比べられるほどにソフトは売れてると言える。

売上の差が顕著に見えるのは、ps4が大体みんな5万本くらい満遍なく売れる売れ方して、3dsでは一部のソフトが爆売れしてあとは爆死って感じだから
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:05:51.50ID:RF/1gqPR0
現実問題携帯機需要は年々縮小してるのにその現実すら見えないのか?
外でDSやVItaやってる奴なんてほとんど見ないだろ
外でやるならスマホゲーで十分

据え置きはお手軽さが無いというならお手軽じゃない携帯ゲームとか一番需要が無いだろ
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:19.60ID:YSdWY/3a0
>>247
あ、任天堂のゲームがガキ臭いてのはNG
初心者かな?あんまそれは効果的じゃない
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:21.96ID:MnCKkDAjd
>>69
国内、大差ない
まず読解力から身に付けよう
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:22.38ID:tyPaH3tvM
>>246
なんでオッサンって携帯ゲームは外でやるもので海外は犯罪ばかりと思い込んでるんだろう
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:28.46ID:LFgW3keY0
>>231
豚が現実突きつけられて発狂してるな
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:30.15ID:XtTkkBsl0
>>238
タブレットでゲームする位ならスマホの方でゲームするでしょ
タブでも持ち運ぶ人が居るってのを言ってるだけ
スイッチはコントローラが最初から付いているからそれが強み、
だからスマホと一緒に持ち運ぶ層は居る
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:55.49ID:NZRtqS9Z0
>>232
ほんとそれだなw
それぞれの利点を殺してる。
軽快さもないし快適さもない。
中途半端。
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:06:57.94ID:Yvg7OBgX0
というか任天堂が衰退してるだけです(´・ω・`)
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:07:14.48ID:rrrRjv2u0
北米は今になってスマホゲー市場が急に伸びてるのがね
知らない間に規模だけなら日本抜いててびっくりした
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:07:45.93ID:lCnm5F1G0
>>257
このデータはやべえ
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:07:59.59ID:YSdWY/3a0
なんで俺にレスしてこないの?
顔文字つけてるガイジはやめてね
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:08:03.44ID:hw/aQ7xZ0
ニシ君でさえWiiUは失敗したって言ってるけど
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
 
WiiUの売上高 1947億
3DSの売上高  2223億
 
3DSと比べて2割程度の差なんだよね
アンバサと単価のことを考えるとWiiUのほうが3DSより儲かってる可能性は非常に高い
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:08:07.77ID:I6Eg7I8D0
>>245
豚は携帯(ゲーム)機の需要が無くなってきてる現実見ようや
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:08:35.56ID:m9YA9KIBM
>>231
なんだもう終わってるじゃん
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:08:37.25ID:LFgW3keY0
現実

2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

豚のガキハードが縮小してるだけ
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:08:44.02ID:k239UF9Wa
>>258
だから日本が早いんだよ
未だに日本は海外と違ってソシャゲばかり!って怒る人いるけど海外もそうだっつーの
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:09:37.37ID:RF/1gqPR0
手軽に出来るのが携帯ゲーの売りなのに
手軽さがスマホに負けてる時点で勝負になって無いんだって
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:10:06.90ID:YSdWY/3a0
>>262
いや分かってるよ
スマホでいいっていうやつが増えてんでしょ
で?ほら、ほらほらほらほら
もう1回俺の言ったこと見直してみてもう一度チャンスあげるから
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:10:41.90ID:hw/aQ7xZ0
>>265
日本はCS機の3倍 ソシャゲの市場規模がでかい
 
海外はCS機よりソシャゲのほうが数%だが市場規模が小さい
 
>未だに日本は海外と違ってソシャゲばかり!って怒る人いるけど海外もそうだっつーの
君はこう言ってるけど
全然違うよね
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:11:37.87ID:9oV3Ydv+0
>>261
そのWiiUよりもサードが力を入れてないSwitchはどう考えてもやばい
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:11:43.80ID:k239UF9Wa
>>268
だから世界全体でも半分じゃねーかw
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:12:51.57ID:LFgW3keY0
反論できなくて豚がダンマリしちゃったw
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:13:02.93ID:hw/aQ7xZ0
>>270
君は
海外でも日本と同じソシャゲばかり!
ってレスしてるけど
 
それは違うよね 少なくとも半分以上はCSだよね
日本はソシャゲの1/3しかないからソシャゲばかり ってのは分かるけど
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:13:11.59ID:RF/1gqPR0
まとめるとスマホのお手軽ゲーじゃ満足出来ない複雑なゲームを家じゃなくあえて外でやりたい層がターゲットって事だよな
何人いるのそんな層?
擁護してる奴らも本当にやりたい?
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:13:18.00ID:YSdWY/3a0
>>271
どれ?
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:13:32.51ID:JsqHEQWS0
2016年イギリス市場
PS4とONEで79%
携帯機はポケモン出た3DSでもわずか7%
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:13:47.13ID:I6Eg7I8D0
>>267
なんか一生懸命荒らしのフリして突っ込まれないように任天擁護してるって事か?
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:14:06.52ID:dbfkk+PBa
>>271
ブタちゃんはブヒブヒ意味のない事を
鳴いてるよ
このスレでもいるだろ?
ブヒブヒ鳴いてるブタちゃんが
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:14:15.15ID:QNVBjSKN0
>>271
具体的な反論は最初から0だけどねw
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:14:21.16ID:YSdWY/3a0
>>276
?まじで意味わからん
どんどん突っ込んでもらっていいんだが
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:14:28.01ID:LFgW3keY0
>>274
現実

2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

豚のガキハードが縮小してるだけ
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:14:32.69ID:XtTkkBsl0
家のテレビでしか出来ない据え置き機
vs
場所を選ばずどこでもできるハイブリッド機

問題はこの性能で満足できるかどうかで決まる
vitaや3DSが海外で売れないのは満足できない性能だから
スイッチはギリギリでどう転ぶか分らん
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:14:35.57ID:hw/aQ7xZ0
>>273
>まとめるとスマホのお手軽ゲーじゃ満足出来ない複雑なゲームを家じゃなくあえて外でやりたい層がターゲットって事だよな
>何人いるのそんな層?
 
海外だと全ゲームユーザーの26%
 
ちなみに携帯機で遊びたいって人は2%
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:15:32.56ID:JsqHEQWS0
>>281
ブヒッチはAAAハブられてる時点で駄目だろ
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:15:34.39ID:2Pvbgv+Pd
縮小というか、元に戻っているだけじゃね
よく出るグラフは2008年からのものだけど、その時代はWiiとDSで空前絶後の絶好調の時だし
64・GC時代に戻っていくだけな気がする
だから懐古狙いでコアゲーマーに向けたゼルダマリオだと説明したんじゃね
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:02.06ID:YSdWY/3a0
>>280
それは知ってるが
...(さっきも俺言ってたよ)
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:10.81ID:uHagWKvBM
正論突き付けられた豚の発狂スレはこちらですか?
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:14.33ID:Aok1hepIa
もうリッチなゲームは据置で軽いゲームはスマホって決まってるからな
ゲームしか出来ない携帯機とかなぁ
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:18.59ID:Q08sufdDK
大分前からあるけどいつになったら広がるんだよ
広がってこれなんじゃねぇの?
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:37.97ID:k239UF9Wa
>>272
だから半分ってお前言ってんだろ
大体据え置きが衰退するってことをなんで知らんの
ピークは2018年でそっから下降するって色んなところで言われてんのに
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:38.85ID:qZBmu64e0
この手の日本市場先行論って以前から一部の連中が叫んでるけど
結局そんな状況はずっと発生してないんだよな

まぁ日本がゲーム業界のヘゲモニー握ってた時代を忘れられない連中が
今でも日本は本当はそういう位置にいるんだと屁理屈捏ねてるだけなんだろうが
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:16:50.95ID:JsqHEQWS0
>>284

残念だったな......
現行世代はそのGCGBA以下なのだ..........

https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/
任天堂暗黒時代
GC ハード 2,174万台 ソフト 2億857万本
GBA ハード 8,151万台 ソフト 3億7,742万本

ハード 合計 1億325万台 ソフト 合計 5億8,599万本

WiiU ハード 1,336万台 ソフト 9,235万本
3DS ハード 6,157万台 ソフト 2億9,340万本

ハード 合計 7,493万台 ソフト 合計 3億8,575万本

ハード 合計 ー2,832万台 ソフト 合計 ー2億24万本
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:17:30.46ID:S+YOw33Za
>>287
外でスカイリムやりたいかって自問自答すりゃ分かる話だからな
だからこそvitaも失敗したんだし
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:17:33.41ID:LFgW3keY0
>>284
3DSはGBAを遥かに下回る大爆死だよ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:18:31.90ID:aUvT/Him0
携帯機は2%の市場しかないのか
スマホとダブレット合わせて37%もあるのに
これは消滅するとしか言えんね
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:18:43.52ID:YSdWY/3a0
飽きてきた
携帯機縮小は別に任天堂ファンどうでもいいと思ってるよ
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:18:47.59ID:O5TGtQP30
携帯ゲーム機って世界では相手にされずにガラパゴス的なやつだと思ってたけど違うの?
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:19:05.40ID:lCnm5F1G0
>>289
聞いた事ないな。
ソースあるなら出してくれ
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:19:22.65ID:/88JAfsSa
昔の任天堂ファンも今の任天堂は嫌いて言ってるし
今の任天堂が好きって人はWiiDSから入った新参者だろうね
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:20:01.37ID:JsqHEQWS0
>>296
そうだよ
世界で売れるソフトがポケモンぐらいしか無いし
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:20:03.87ID:Zmk/p/xf0
>>253
日本ほど治安良くないところが殆どよ
金になりそうなものが人目に付くだけでリスクは上がる
外出ない人には一生理解できないだろうけど
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:20:26.42ID:qZBmu64e0
>>296
その通りなんだけどそれを絶対認めたがらない奴がいる
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:20:32.31ID:r7OGNUv/0
本日の願望スレ
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:20:54.91ID:CZ1iyipe0
>>257
WiiDS時代に水膨れした任天堂が萎んだだけで他は大きく変化してないのな
家庭用市場の衰退じゃーって喚いてる人いるけど単純に任天堂がコケて小さくなっただけっていうね
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:21:14.07ID:07OVhrROM
2016年ゲーム市場


モバイル 406億ドル

PC 358億ドル

コンソール 66億ドル



とっくに抜かれてるのにいつの時代の話をしてるんだ?
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:21:39.20ID:2Pvbgv+Pd
WiiUはその通りだけど3DSは震災の影響もあったからわからんよ
ただ、その後あった需要をあっさりスマホに食われた感はある
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:21:41.28ID:lCnm5F1G0
>>298
だろうな。
GCは売れなかったけど、良いハードだったよ。

Dvd再生機能というとんでもないアドバンテージのためにps2に市場は奪われたが
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:22:24.09ID:9oV3Ydv+0
>>289
収益予想グラフで2018年ごろCS機が頭打ちになって減少してたのは
任天堂が撤退すると予測されてたからだぞw
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:22:31.26ID:S+YOw33Za
任天堂自身タブレットが流行ってたからタブレット風にしただけで携帯機需要とか何も考えて無いだろ
信者だけが踊らされてる
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:23:30.84ID:JsqHEQWS0
ソフト売上

PS4 4億910万本
3DS 2億9,340万本 ※3年先行発売
WiiU 9,235万本    ※1年先行発売

https://www.famitsu.com/news/201701/22125321.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:25:01.63ID:lCnm5F1G0
>>308
タブレットにしては分厚いし、タブレットにできる事なんも出来ないけどなwww
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:27:35.31ID:aUvT/Him0
任天堂が撤退するのは既定路線なのかな
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:27:49.17ID:IOpX2YI00
これから保護主義が世界を席巻するのに海外ではーとか洋ゲーがーとか意味ねーだろバカ
グローバルを是として育った世代は考えを改めろ
国内至上主義でいいんだよ
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:29:01.32ID:YSdWY/3a0
まあ最後に一つ。

ゴキブリがなんと言おうと一般の評価次第でNSwが売れるかどうかは決まる
お前らは任天堂ネガキャンのために売上を調べたり...都合の良い記事を探したり...時間、無駄にしてるぞ
学校も良いとこいってない就職も上手くいってないそれでいてここで消費者のくせに企業に文句を言う
お前らの人生最悪だよw
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:29:29.09ID:jW20mi/10
>>311
スイッチが売れそうにないのは
既定路線だね
任天堂が懲りずに、別ハードを出すかは
まだわからない

出すとしたら、スイッチのドック無し版を
携帯機として出す
スイッチのソフトは最初から遊べますが売り
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:30:02.12ID:bDd2Iry30
>>312
アメリカは数年で気づく
国内だけじゃやってけないことに
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:30:13.09ID:3w8Vz8MO0
ハード事業をどうするか
そろそろ本気で株主に突き付けられそうだな
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:31:18.35ID:/88JAfsSa
>>313
鏡に向かってレスしてるのかな?
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:31:59.48ID:bDd2Iry30
>>314
それはもう計画にはいってるでしょ
それでも売れなかった時の次の据え置きをどうする見もの
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:32:05.64ID:U0a4ndCUd
勝ちハード信者でよかった
負けハード信者とか人生つらそう
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:32:36.38ID:Bj7dVxXS0
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:33:18.81ID:G3DdOuC2d
>>313
反論できなくて発狂

いつもの豚でした
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:33:47.81ID:bDd2Iry30
負けハードでもソフトが出て自分が楽しめればそれでいい

すぐ撤退して新しいハード出しちゃう方の負け組は心底可哀想
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:34:18.58ID:YSdWY/3a0
>>321
うん、うん
何に反論すればいいの?
ほら黙っちゃった

...俺には勝てないよ。
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:34:53.57ID:07OVhrROM
>>319
まあゲームハード自体が負けみたいなもんだよ
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:34:56.59ID:UuLZC5Fa0
ニート モウオワタの体験版やったけど
感動した〜。
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:35:08.68ID:9oV3Ydv+0
>>318
Switchが失敗した後ハード事業をなお続けようとしても株主からの圧力は間違いなく強くなっていくから
ハード事業に十分な予算を掛けることは許されなくなる
つまり続けてもジリ貧になるだけ
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:35:12.88ID:bDd2Iry30
お前の人生最悪だな
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:35:57.46ID:bDd2Iry30
>>326
株主対策しかしてないよなぁ最近の任天堂
ユーザーなんかまったく見てない
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:36:08.25ID:lKq9+jbh0
>>3
高齢フルゆとりは三十路越えしてきてるよw
ゆとりが三十路でいっぱしの口きいてる悪夢w
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:36:27.23ID:6DyIY2Dk0
>>1
日本でも据置機に回帰し始めてんだけど
どこのNTLから来た豚さんかな?
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:36:43.65ID:jW20mi/10
え?勝ち負けなの?
何の勝ち負け?
頭おかしいなw

ID:YSdWY/3a0
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:36:53.27ID:QbfU6D2MM
>>312
FTA結ぶだけで保護主義ではない行き過ぎたグローバリズムを少し戻すに過ぎない
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:37:14.10ID:/88JAfsSa
>>331
昔の栄光しか見えてない新人任天堂社員でしょうね
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:37:36.14ID:Bj7dVxXS0
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:37:46.83ID:xKLOyDeya
>>330
日本どころか世界中がスマホの時代なにのに何を言ってるんだお前は
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:38:30.20ID:jW20mi/10
>>333
任天堂にそんな新人が入ったら
すごいことになりそうw
悪い意味でだけどw
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:38:37.59ID:NZRtqS9Z0
>>323
昔からバカと議論しても勝てないと言うからねw
あんたが勝ち!一等賞!
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:39:03.89ID:bDd2Iry30
携帯機がスマホになっただけだな
PS4は過去最高の伸び率だろ
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:39:31.07ID:168w7B100
据え置き→タブレット・ノートPC
携帯→スマホ

スペック上がるごとにゲーム機なんてなくなる
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:40:19.76ID:hw/aQ7xZ0
>>334
これ据え置き市場のシェアは減ってるけど
据え置きの市場規模は拡大してるんだよね
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:40:41.84ID:Zmk/p/xf0
>>319
悲しいことに勝ちハードはスマホだから
中小規模の和サードがゲーム機捨てていかざるを得ないのがもうねぇ
ま、スマホかパチに身売りした方がワンチャンありそうだがな
switchは最低でも3dsになれなかったら参入しても爆死コースだろうし
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:40:47.33ID:2BInD3iQ0
今更先進国では無くなっていると思うんだけど
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:40:57.49ID:xKLOyDeya
>>339
問題はコントローラーなんだよな
任天堂はそこに目をつけたんだろうけど
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:43:46.43ID:3w8Vz8MO0
少なくとも携帯機が主力の任天堂は詰んでる

って誰もが考えてるようだな
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:44:29.92ID:IRUIYeouE
>>319
わずか数万のゲームハード程度で信者とか言って敵味方に色分けしてる方がよっぽど辛そうだがなぁ
娯楽なんだから、やりたいものやって楽しんだ人が勝ちだと思うよ?
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:45:15.07ID:YSdWY/3a0
>>337
必死だねぇ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:45:30.17ID:Zmk/p/xf0
>>343
今の若い子は物理ボタンなくても普通に操作できてるよ
物理ボタンがないと駄目な世代はスマホでは切り捨ての対象だったりするし
世代交代という意味ではスプラでパッド自信ニキがジャイロキッズになぶり殺しにされてるのに通じるもんがある
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:46:15.75ID:YSdWY/3a0
いや俺まじで間違ったこと言ってないんだがwwww
何に反論すりゃいいのwwwwwww
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:46:18.69ID:6DyIY2Dk0
>>335
時間つぶしのタダゲー連中なんて何億人いようが市場として価値はねーよ
そいつらの何%がスマホゲーに金を出してんだ?
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:46:36.06ID:S+YOw33Za
スマホゲーに関しちゃ任天堂と信者は自己矛盾に陥りすぎ

ゲームはシンプルな物が1番 複雑なゲームは良く無い

スマホゲーはお手軽過ぎる 複雑なゲームが外で出来るスイッチのがいい
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:46:59.98ID:0GT5VguN0
平和ボケの日本と違ってガキが300ドル近いオモチャを持ち歩いてたら格好の餌食
だから据置需要があるんだろうよ
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:47:01.06ID:nL36gUuZd
>>57
んなわきゃないw 基本的に10インチ超えの最新タブレットでもPS4はおろかXB1にも及ばないよ
Surface book with Performance Baseとかなら上回るけど、あれはdGPU内蔵キーボードを取り付けたノーパソ状態限定だしな
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:48:06.54ID:xKLOyDeya
>>347
だからボタン無しで全部のゲームは無理だろ。スマホが便利でも操作やゲーム性に限界がある
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:48:50.96ID:Aok1hepIa
PCもdota2やcsgoみたいな基本無料ゲーが幅を利かせてほぼ数社独占市場に近いのも知らなそう
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:48:55.32ID:xKLOyDeya
>>351
海外ってスマホ持ってるだけで奪われるのか。おっかねーな…
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:50:27.30ID:0GT5VguN0
FCロックマンのスマホベタ移植のバーチャルパッド操作を見て
確かに操作は出来るけどなんというか…これをゲームと認識する世代が可哀想だなって
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:50:30.95ID:UCfdavQd0
任天堂自身がスマホゲー出してんだからゲームも棲み分けするだろうよ
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:50:59.59ID:Zmk/p/xf0
>>349
国内スマホゲー市場は1兆円弱
国内CS市場は3000億円くらい

もう三倍くらい差がついてますが何か
むしろ金出さなくなったのはCSの方だね
10年前は7000億円はあったんだし・・・もう半分以下よ?
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:51:50.31ID:XtTkkBsl0
海外は家に居ても銃弾が飛んでくるのは日常茶飯事、
家でのんびり据え置きなんかやってたらヘッドショット狙ってくださいと言ってるようなもの、常に動ける携帯機でないとダメ
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:52:18.31ID:lCnm5F1G0
>>355
海外旅行でスマホを手に持って歩くのは強盗さんいらっしゃいしてるのと同じ。
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:52:33.87ID:0GT5VguN0
>>355
そりゃ日本人観光客が高く売れるiphoneで歩きスマホしてりゃ
カモがネギと林檎を持って歩いてるようなもんだし
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:53:00.19ID:yDbk+gm00
海外サードが携帯機に無関心な時点でお察しやんけw
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:54:48.15ID:YSdWY/3a0
ゴキブリ腹パンどーん転んだところで耳を踏む
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:56:02.82ID:Yvg7OBgX0
>>323
俺には勝てないよwwwwwファーッwwwwwwwカッコwwwww良すぎwwwww腹よじれるwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:57:16.52ID:CZ1iyipe0
>>358
だからそれスマホ界隈と食い合う任天堂が萎んだだけでしょ?
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

他はスマホが隆盛しようと大して変わってないんだから別枠ってこと
なんで競合してないもんをわざとごっちゃにしてるの?
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:57:18.18ID:uHagWKvBM
CSが落ちぶれてるんじゃなくて単純に任天堂が落ちぶれてるだけなんじゃ
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:58:48.98ID:IRUIYeouE
>>355
実際その通りなんだわ
日本のノリで歩きスマホなんてしてりゃ襲って下さいっていってるようなもん
金持ってますアピールしつつ周り見てないんだから
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:59:02.70ID:wSrJKR+s0
日本がゲーム先進国だったのはもう随分と前なのに
何故か落ちぶれた家電メーカーが勝ちハード持ってるのは面白い
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:59:18.28ID:Zmk/p/xf0
>>353
だから物理ボタン無しで遊べる人が普通に遊べるゲームしか不要なんでしょ
少なくとも物理ボタンは絶対に必要って人は勘定に入ってないからね
それでも市場規模はスマホゲーの方が3倍大きいから、商売としてその判断は間違ってないんだと思うよ

もともとニッチだったゲーム機が一花咲かせてまたニッチに戻っただけだから、そういうゲームで遊びたいならゲーム機で遊べばいいんだし
ただ和サードがどこまでゲーム機に付き合ってくれるか分からないのが現状なんだけどね
既に中小規模の会社は据え置きに参入できない状態だしな
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 11:59:40.47ID:HQ0ozXzj0
本当にニシくんって現実的な数字を一切無視して>>1みたいな非現実的な妄想するよなあ
自分に都合の良い結果から妄想するのではなく
最低限現状を鑑みて主張しようよ
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:01:05.43ID:S+YOw33ZaNIKU
お手軽ゲー目指してタッチパネルやリモコン絶賛してたのに急にスマホゲーは物理ボタンがないから物理ボタンがあるスイッチが売れるとか言い出すのが笑える
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:02:01.78ID:gFnfyiOn0NIKU
アフィのなりすましなんじゃないかってぐらいアホなレスするニシくんているよな
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:02:57.85ID:lCnm5F1G0NIKU
>>370
データではこうなってますよって言うと妄想語りだすからなwww

持ち運べてどこでもできるんだから今までのゲームとは比較できない!とか。
携帯機が世界的に不人気なデータを示すと、スイッチは据え置き機でもある!とか。

もうわけわかんねぇ。自分に都合のいい未来を夢想しすぎ
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:03:11.59ID:uHagWKvBMNIKU
物理ボタンでモンストパズドラやりたいかって話でしょ
せいぜい白猫くらいしか思い浮かばんのだけど
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:03:29.49ID:9nGK1CzU0NIKU
いくら売上が下がってるのは任天堂だけと言っても豚は無視
他を巻き込んでオワコンと騒いでるだけだし
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:03:45.98ID:2Pvbgv+PdNIKU
ID:YSdWY/3a0はアフィ用だよ
会話が出来てないから後で切り貼りするためにやってる
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:04:22.83ID:S+YOw33ZaNIKU
携帯機で1番売れてるポケモンですら物理ボタン無くても遊べるけそれに関しちゃどう思ってるんだろ
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:04:53.07ID:l9nCfrqYMNIKU
電車の中でガチャガチャボタン押してられないしね。
スマホのタッチ操作が丁度いい。
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:04:57.03ID:gyDWOf010NIKU
ソニーは携帯機から撤退するし
任天堂だけでは携帯機市場は保てないだろ

スマホも携帯機に入れるのか?
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:05:02.65ID:YSdWY/3a0NIKU
>>376
どゆこと?
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:11:46.35ID:oSJentz/0NIKU
豚は予想と願望を混同するのやめろや
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:12:11.30ID:ND4u64pl0NIKU
数年前に日本を捨てるかどうかの選択を迫られた
そして日本を捨てなかったのは一社だけという驚愕の事実を目の当たりにしたろ
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:13:12.43ID:jW20mi/10NIKU
日本を捨てるわけじゃなく
重要視すべきなのが世界になったというだけ
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:13:19.34ID:qLVmGas40NIKU
>>379
元々3DSとVITAのマルチなんて皆無だったし市場を保てるも何もない
携帯機市場はパンツサードにとって任天堂機に席があるかが重要
ソニーが携帯機撤退したからユーザーがswitchに流れるという単純な話じゃない
スマホがなくなったらCS市場に客が戻ってくると思うくらい愚かな発想
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:14:42.18ID:5lPE9kv90NIKU
空中投影型モニタとか眼球に直接投影するモニタとか脳内で浮かび上がらせる技術とか
そういった技術革新が待たれる
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:17:45.71ID:ND4u64pl0NIKU
>>383
違う
どちらか一択だった
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:18:00.15ID:lCnm5F1G0NIKU
>>384
和サードはVitaマルチ継続するだろうな。

スイッチに出してもvitA以上に売れる保証がない
というか売れない可能性の方が高いだろう。ロンチとか見るとな。もともと客層が違うから仕方ないが。
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:18:00.76ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>382
>そして日本を捨てなかったのは一社だけという驚愕の事実を目の当たりにしたろ
 
じゃあその1社はもちろん日本国内限定なら売上トップなんだよね?
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:19:18.42ID:iq/8LN1E0NIKU
スイッチは中途半端だからどちらにも属さない
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:19:27.78ID:aUvT/Him0NIKU
vitaマルチは無くなってきてると思うが
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:19:53.74ID:lCnm5F1G0NIKU
>>388
日本国内を重視すると言って、日本のゲーマーは完全無視で一般層に売り込んだ結果、ゲーマーにそっぽ向かれて爆死した。
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:20:01.28ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>365
SFCやPS1-2の頃みたいに家庭用で頑張ってる和サードもう殆どいないじゃんか
そして家庭用ゲームの開発に携わってる日本人の数が減っていることには一切触れないんだな
その減った分の開発力はスマホやパチにガンガン流れてるわけですが
国内の家庭用ゲームってカテゴリは産業としては衰退の一途を辿ってるって認識は持つべきかと
持てないならそれはもう宗教と変わらんだろうな
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:21:40.27ID:lCnm5F1G0NIKU
>>392
と言ってもソシャゲ市場はは頭打ちが来たし、そろそろここらで下げ止まりじゃない?

任天堂コアファンとゲーマーは一定数いる訳だからいつかは下げ止まる
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:22:23.51ID:S+YOw33ZaNIKU
一般層にお手軽にゲーム出来ると売り込んだらもっとお手軽なスマホに取られた
今度はスマホに出来ない複雑なゲームが出来るよと一般層に売り込んでる
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:26:25.40ID:7dRL2VsdMNIKU
もうPS4のゲームが日本で売れてないって主張辛くなってきたな
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:29:34.11ID:06BmfnMEaNIKU
>>395
2016のソフト売上高はポケモンモンハンが爆売れした3dsとほぼ同額だしな。

任天堂信者はソフト単体の売上を見て売れない売れないと騒いでるが、正に木を見て森を見ず
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:29:46.49ID:3Pz/K1v60NIKU
>.392
行き着く先はパチンコなのかよ
どうしてこんなことになったんだよ
昔は最先端だったのに
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:31:24.57ID:SZJ8JVrC0NIKU
http://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/rank2016.html
とても売れているようには見えませんねw
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:34:01.92ID:1AboX9MgdNIKU
ゲーマー仲間上司はパチンカスになったし、案外ゲーマーの行き着く先はパチンコなのかもな
最近はそれにソシャゲの分岐が増えただけ
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:35:55.11ID:djbaZN5r0NIKU
>>1
むしろ携帯機のがやばいっしょ海外
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:38:59.26ID:hIwJLoN10NIKU
PCも据え置きもスマホもみんな絶好調なのに携帯機だけが勝手に死んだだけ
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:40:15.15ID:qLVmGas40NIKU
ゲーマーとパチンカスの親和性は高いな
いうようにソシャゲが選択肢に加わった
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:42:25.25ID:djbaZN5r0NIKU
携帯機が主力の任天堂は真っ先に死にそう
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:42:52.11ID:qLVmGas40NIKU
PCもスマホもF2Pを抜いたら携帯機以下の市場だからな
F2P嫌いとしては携帯機と据え置き機には粘ってもらいたい気持ちはある
自体の流れに逆らえば死ぬだけだけど
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:48:26.79ID:gmtiqfD60NIKU
>>47
これ
スマホ出してたらひったくられるしゲーム機なんかもっと簡単に盗まれる
ゲームやってて集中してるんだからな
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:51:00.47ID:YERzCBwq0NIKU
アメリカでDSは4000万、PSPは2000万台売れてたけど
ご存知の通りゴミカス同然の市場になってるから
携帯機需要が海外に広まっていくとか妄言もいいところだわ
すでに終わってますから〜
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:51:49.49ID:/tdphCGKMNIKU
>>401
据え置きっていうかコンシューマはとっくに死んでるでしょ
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:52:51.69ID:ABGa9j/w0NIKU
>>403
それは、ないんじゃないの?
任天堂には初心貫徹みたいな事がないから、ハードを平気で見捨てるし、ソフトは出さなくても人形は出す。
課金には否定的だったが、余裕がなくなると平然と主旨を買える。
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:53:16.80ID:CZ1iyipe0NIKU
>>392
いや衰退してるのは任天堂界隈だけだよ
スマホの隆盛とコンシューマの衰退をセットで語るなら実像に合った物言いをしなきゃね

>その減った分の開発力はスマホやパチにガンガン流れてるわけですが

と言うなら減って流れ込んだのはどこからなのって話になるけどこれ見たら分かるよね?
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

それを受け入れられずに話を大きくして

>国内の家庭用ゲームってカテゴリは産業としては衰退の一途を辿ってるって認識は持つべきかと
>持てないならそれはもう宗教と変わらんだろうな

なんて言い出してもダメ
だって衰退してるのは任天堂だけなんだもの
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:54:32.95ID:djbaZN5r0NIKU
>>408
そりゃ完全に消滅はしないだろ
そういうゲームメーカーなのか人形屋なのかわからん存在になるということ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:58:06.95ID:aayQDqm+0NIKU
小学校やばいPTAやばい
https://t.co/rerYvzzeM9
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 12:58:47.27ID:YERzCBwq0NIKU
さすがに衰退しているのが任天堂だけとかはないわw
PS3なんかPS2からハード売上半減、ソフト数5分の1になってるのに
そのPS3とPS4を比べてPSは衰退してませんて
いや、もう最低辺レベルなんだってw
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:00:11.88ID:E6sLXyxo0NIKU
任天堂信者は現実から逃げるのやめなよ
日本でもPS4が市場規模でトップに立っただろ
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:01:16.84ID:IhBTJUfqdNIKU
携帯機、海外では2%、国内でもPS4に抜かれる
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:01:22.35ID:G1n4PUSqaNIKU
スマホ、PCが主流でどんどん衰退してますが
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:01:22.33ID:YupFf3U60NIKU
PS3と比べてPS4は上げ幅しかないんだけどそれはどう捉えてるの?
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:01:58.69ID:fXeeqRyQ0NIKU
>>40
最近のスマホゲー
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:02:02.29ID:gFnfyiOn0NIKU
ニシくんは目に病気持ってるから察してあげよう
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:03:29.57ID:E6sLXyxo0NIKU
任天堂の栄光が過去にしか無いから
信者も過去しか見ないんだろうなぁ
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:03:41.92ID:2HQYf8PlMNIKU
ぶーちゃんはデータがこのスレでも散々出てるのにどうして見て見ぬふりするんだい?
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:05:48.27ID:LwfLyVwPMNIKU
豚は国内でも負けてる事実を頑なに受け入れようとしない
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:05:48.67ID:E6sLXyxo0NIKU
>>420
都合の悪い売上データはNGワードにするからだろうね
スイッチ本スレのNGテンプレの狂気を見ればわかる
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:05:51.02ID:3Pz/K1v60NIKU
>>417
最近のってそれPCの古いエロゲーじゃん
なんか停滞しすぎでうんざりする
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:05:52.49ID:V1vCzhFA0NIKU
パズドラモンストブランドを3DSにもっていった意味を考えろ
キッズが成長してスマホ手にした瞬間客をかすめとられるぞ
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:06:51.50ID:G1n4PUSqaNIKU
>>424
だから子供はみんなスマホゲーしかしないっしょ
家庭用ゲーム機なんてオワコンだよ
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:07:39.17ID:Q08sufdDKNIKU
ガチャが任天堂を救いそうになってるのが何とも皮肉
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:07:42.63ID:2HQYf8PlMNIKU
NGName推奨(随時追加よろしく)

※NGIP、NGコテハン

旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
1.66.
61.205.
60.76.248.52
202.177.77.249
210.229.31.155
218.217.80.226
126.85.175.244
126.247.72.45
115.69.236.151
153.136.100.155
180.32.40.241
122.103.158.237
1.72.7.153
180.147.192.97
114.152.4.220
182.251.249.
182.251.247.12
123.198.
119.104.
222.158.118.249
49.97.
49.98.
1.75.
1.72.
124.26.
106.73.
58.88.
153.205
126.236.
210.138.
180.57.
61.46.

※NGワッチョイ
ソフバン等、回線丸ごとNGにするのでお好みで
数字とアルファベットを組み合わせたやつは、毎週木曜変更の為要注意

ササクッテロ
ウラウラ
オイコラミネオ
スップ
ワントンキン
ワンミングク

自演対策でワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法

■2chmateでのID隠しのNG方法
NGIDで空欄でOK押す

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではNintendoといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
設定→NGの管理→IDのないレスをNGをオン

わおこいつはひでえ
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:08:11.51ID:7dRL2VsdMNIKU
任豚もうゲームやらないならでていけよ
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:10:43.77ID:E6sLXyxo0NIKU
売上から目をそらせばいくらでも任天堂を持ち上げソニーを叩ける
目をそらさない理由がない
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:12:52.69ID:USRAyLEo0NIKU
>>7
それな
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:12:54.46ID:LwfLyVwPMNIKU
ガチで豚は議論にもならないし出ていってほしいわ
スイッチが売れる要素あるなら3行でよろしく
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:12:55.79ID:ABGa9j/w0NIKU
>>412
任天堂のゲーム事業の売り上げは毎年曲線を描くように減少している。
最近は利幅の高いアミーボすら振るわないから、営業赤字になっている。
かと言って、PS4みたいにPS4効果でネットワーク事業が拡大しているという話もない。
で現状を打開する為に何をやっているかと言えば、アミーボとスマホで課金。
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:14:31.96ID:/tdphCGKMNIKU
>>432
売上から目逸らしてるのゴキじゃねーかw
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:14:49.36ID:8D5DfHlfaNIKU
携帯機は魅力的な独占ソフトないとマジできつい
据置はSTBの側面もあるけど携帯機なんてスマホと比べたらなんのメリットもないからな
操作性も悪いし
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:15:01.02ID:FQet8Uxp0NIKU
昨年3%から2%に落ちた終わった市場
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:16:17.40ID:IhBTJUfqdNIKU
携帯機が海外で死んだのはもはや語るまでもないが国内ですらこれ

2016年日本のゲーム市場規模 

PS4 1308億円
WiiU 238億円
3DS 1096億円 
VITA 467億円
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:18:13.31ID:2HQYf8PlMNIKU
豚は1回
>>108
>>257
>>264
>>309
を見てくるといいよ
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:18:25.34ID:OZkFqUEU0NIKU
国内だと箱とかwiiuが前世代から落とした分をPS4の微増じゃ補填出来ず
携帯機もDSPSPの頃に比べるとスマホが伸びて3DSvitaは落ちた



「携帯機需要って日本だけでなく世界に広がっていくよね」


前の世代ですら起こらなかったのにスマホが圧倒的な現世代で日本の後追いで世界が携帯機メインになるのは無理じゃね
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:18:28.50ID:CqQN/q6V0NIKU
PSP以下の販売台数になってしまった3DSでしょ
その3DS以下の販売台数になるのがスイッチ
スマホのおかげで携帯機はどんどん縮小すると思うが
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:18:36.82ID:CZ1iyipe0NIKU
>>412
あの〜PS系ハード単独の推移じゃなくて任天堂、MS、ソニーそれぞれの直近約十年における推移比較の話をしてるんですけども・・・
グラフ貼ってるんで普通はそういう文脈だと分かると思うんですが
分からなければそのまま草生やしてて結構ですはい
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:19:55.21ID:ABGa9j/w0NIKU
>>436
任天堂信者曰く
PS4はハードもソフトも売れない。WiiUはイカがミリオンだから、ソフトが売れる市場。
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:20:15.94ID:EJUEU4R1MNIKU
>>438
スマホも広い意味で「携帯ゲーム機」だろ?
スイッチが売れるかは置いといて世界じゃ携帯ゲームが圧倒的に強いんだよ
テレビ画面をずっと眺めるのってもう無理なの
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:20:17.37ID:JfA0tLEh0NIKU
スマホあるからいらない
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:24:41.18ID:PxUv+awH0NIKU
今はスマホがあるから専用機としての携帯ゲーム機は消えるやろ
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:25:27.28ID:0J8xgN3a0NIKU
こういう任天堂に都合の悪いスレだけに現れる全滅論者
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:28:24.59ID:E6sLXyxo0NIKU
>>441
妄想の中でしか生きられなくなった任天堂信者に話が通じるわけないよな
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:32:08.51ID:LFgW3keY0NIKU
なんか最近のゲハって一部のキチガイ豚をフルボッコにする板になってるよね
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:34:11.48ID:C0yeGmU/6NIKU
>>442
そのほぼ普及率100%の最強ハード スマホに敵う携帯機が作れるんですか?

まさか実質無料とかで配るの?
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:34:30.88ID:djbaZN5r0NIKU
>>447
前はまだハード争いしてた気がするけど
今はもうゲームアンチになってるからね彼ら
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:35:15.02ID:C0yeGmU/6NIKU
>>449
スイッチのいい兆候が見えなさすぎて発狂してる
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:35:26.23ID:FQet8Uxp0NIKU
2%市場に注力させて引き返せず心中させる作戦か何かなの?
二度と世界に追い付けなくなればいいんです!みたいな
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:36:42.66ID:4E6gvJsUMNIKU
>>448
だから面倒な方から順番に消えてくと思うよ。スマホやタブレットでゲームできた方がいいでしょ
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:44:38.50ID:E6sLXyxo0NIKU
>>447
頭狂ってなきゃ今の任天堂を持ち上げれないし
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:45:23.91ID:9CCxJ4TV0NIKU
iPhoneの世界シェアが落ちて
Androidが世界一になった
ゲーム機としてもAndroidが最強

一方でリッチなゲーム体験の需要もあって
PCゲーム市場がCSを圧倒している
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:45:47.74ID:E6sLXyxo0NIKU
ポチポチの暇つぶしにわざわざ専用機買うような時代じゃない
それじゃあ物足りないぜな人がゲーム機を求める
ひとつあれば十分で、それがPS4
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:46:22.11ID:FOA2YNNa0NIKU
物理ボタンがない限りスマホは未来永劫携帯機の代わりにはなりえない
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:46:41.98ID:G1n4PUSqaNIKU
>>455
そこまで分かっててなんでPS4が出てくるかが分からないw
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:47:48.58ID:4E6gvJsUMNIKU
>>456
そこなんだよな
スイッチはちょっとしたボタンのついたスマホだよ
ゲーム機の中ではハードルが低い方だと思う
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:48:01.45ID:djbaZN5r0NIKU
>>454
PC市場のほとんどがF2Pでリッチなゲーム体験需要ではないよ
勘違いしないように
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:48:45.10ID:KDf6iZ9n0NIKU
まあスマホより先に携帯機がなくなるから問題ないだろう
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:49:41.33ID:lvlR0EBw0NIKU
>>1
スマホがない世界線ならねぇ…
ぶっちゃけ、専用モバイルは全部ダメ
一般人にとってはスマホが万能過ぎる
デジカメもマニア向けに生き残ってるけど、普通の人はもうスマホで事足りてる
ゲーム機も同じ
ゲームしかできないものをいちいちスマホと一緒に持ち歩かない
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:50:35.19ID:E6sLXyxo0NIKU
>>457
また売上から目をそらすキチガイが一人
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:52:00.91ID:DfOAGUAO0NIKU
てず
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:14.59ID:3Pz/K1v60NIKU
今はスマホに金かけてるし携帯機に手を出すのってマニアだけだろうな
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:22.94ID:mqpeaMqa0NIKU
>>291
3DSもGBAに2000万台も差をつけられてるのか
ソフト屋に徹すれば良いのに
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:25.78ID:iaTZbcXp0NIKU
>>458
ハードルがない方にない方に転がっていくのがスマホ層
ハードルがあってもよりコアなゲームをしたいのがCS層

スイッチはスマホで満足な超ライト層にはごちゃごちゃ面倒くさそうなハードに見えるんじゃないか
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:31.51ID:PxUv+awH0NIKU
任天堂は自社で携帯機向けのキラーソフトを持ってるからもうちょっと持ちこたえるだろうけど
ソニーの携帯機はもう駄目だろうな
出来ればもう1回だけ後継機を出してほしかったが
次はフルHDになりそうだったので
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:37.65ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>459
F2Pでもスマホやゲーム機では味わえないリッチなゲームだよ
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:54:51.08ID:RF/1gqPR0NIKU
散々DSの時にタッチペンマンセーして物理ボタン使わないゲーム推しといて今更スマホは物理ボタン無いから携帯ゲーの代わりにはならないとか
今までの任天堂全否定だな
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:56:12.04ID:4E6gvJsUMNIKU
>>466
据え置きとスイッチを比べたらどう考えてもスイッチの方がハードルが低く見えるだろ?
そんでスマホで遊べないドラクエ11が出たらどっち買うかって話よ
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:56:55.21ID:TSfIOPeq0NIKU
同じソフトを出すと売れるのは
PS4>One>PC

PCが売れてるのはまた違う市場なんだよな

最終的にはクラウドでスマホオンリーになる
単なる入力デバイスとしてだけど
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:57:42.23ID:YnuNMVQ/0NIKU
パソ豚は本当にアホやなぁ
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:58:17.74ID:65a/o4ZJ0NIKU
携帯機が(スマフォのある市場で)役割持てると言ってたのって業界でもイワッチしか居ねーんだが
(組長とかも無理ゲー扱いしてた)

一体何を見て、誰の言葉を信じて携帯CSが今後も頑張れると思ってるんだ?
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:58:37.08ID:lvlR0EBw0NIKU
>>458
あんなでかくて3万円もするゲーム機がハードル低い訳ないだろ
信者は冷静に物を見れなさ過ぎ
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:58:56.80ID:TSfIOPeq0NIKU
>>470
スイッチは遊べるソフトが少なすぎる
そのハードルが高い

据置、スマホとは全然違ってて
市場そもそもが形成出来てない
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 13:59:53.44ID:4E6gvJsUMNIKU
>>474
でもスマホやタブレット売れるだろ。PS4より性能低いのに売れるんだよ
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:01:36.41ID:mbn85+oO0NIKU
携帯ゲーム機はスペックを追う必要はなかった
ソニーがやった据え置きとのマルチも苦肉の策だったからね
XperiaPlayあれが携帯ゲーム機が生き残るためのヒントになるよ
縦割りソニーはバカだからチャンスを棒に振った
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:02:06.48ID:RF/1gqPR0NIKU
DSの頃のお手軽ゲー路線は正しくて巨大な市場を作ったがそれはさらにお手軽なスマホに取られた
そいつら取り返そうともっと複雑なゲームが出来ますますよと言っても意味はない
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:02:14.26ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>468
PCのF2Pは据え置きと比べるとチープだよ
F2Pでアンチャ並みのクオリティのゲームがある?
あったとしてもF2Pで遊ぶ層のPCじゃ動かないんだよね
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:02:35.52ID:iaTZbcXp0NIKU
>>476
ゲーム目的だけでスマホやタブレット買う人なんているのか
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:02:51.08ID:OZkFqUEU0NIKU
>>473
ドラクエ例え話に使うあたり自分の感覚だけで話してると思うぞ
据置卒業したおっさんの感性
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:02:57.00ID:00NVOukxdNIKU
switchはスマホゲーの進化バージョンみたいな扱いになると思う
スマホゲーと連動するから、ポケモンgoみたいな据え置きでは絶対起こせない社会現象を起こせる可能性はある
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:02:59.96ID:Zmk/p/xf0NIKU
家庭用ゲーム自体が既にもうニッチなんだから、世の中もうスマホで事足りてる人が殆どなんだよね
国内ゲーム市場1兆3500億円のうちのたった3000億円の部分で豚だのゴキだの罵り合ってんだから、ほんとバカとしか言いようがないw
なお1兆円はスマホゲー市場ですし、携帯だろうが据え置きだろうがこの国じゃもうあんまり先はないよ
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:03:35.02ID:TSfIOPeq0NIKU
>>476
そもそもスイッチはスマホ、タブレットとは違う
音楽、撮影、電話、ネット何でも出来るのに

スイッチは極一部のゲームだけ
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:03:37.24ID:RF/1gqPR0NIKU
>>476
スマホもタブレットもゲームするために買ってる訳じゃないから 必需品として買ってついでにゲームが出来るだけ
だからお手軽で敷居が低いスイッチはゲームするために買わないといけない
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:03:50.56ID:4E6gvJsUMNIKU
>>480
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:03:53.56ID:FQet8Uxp0NIKU
携帯機は見た目で外でまともに遊べないがスマホなら許される風潮
こうなった時点で携帯機は滅ぶと確信した
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:03:57.20ID:lvlR0EBw0NIKU
>>476
専用ゲーム機と一緒にするな
今や専用機を買う時点でマニア
スマホで空き時間にゲームやってる層が、いちいち3万円払って専用機買わない
PS4は買わないけど、スイッチなら買ってくれるはず!というのは、単なる信者の願望で妄想
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:04:20.23ID:mbn85+oO0NIKU
>>476
わかってないね
スマホは生活必需品でゲーム機は玩具なの
スマホは生活必需品だからみんな高くても嫌々買ってくれる
だけどゲーム機はなくても生活できるから売るための努力が必要
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:04:54.81ID:65a/o4ZJ0NIKU
お手軽路線でスマフォに客流しといて
性能路線で勝ちを拾えなくなってこれからは携帯CSの時代だって

任天堂は自爆テロでもしたいんだろうか
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:05:02.33ID:G1n4PUSqaNIKU
>>487
外で携帯ゲームしろおじさんっていつまで同じこと言ってんだ…
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:05:08.81ID:TSfIOPeq0NIKU
>>486
俺基準w
そりゃずれてるわw
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:05:30.15ID:mbn85+oO0NIKU
総ツッコミで草
そんな当たり前のことがわからないんだな
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:05:48.39ID:E6sLXyxo0NIKU
>>486
クソどうでもいいなお前の感想とか
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:06:01.29ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>480
少なくとも国内ではスマホやタブレットのゲームで十分な人が殆どだったってこと
家庭用ゲームはマニアック枠っすね
和ゲーも少ないし、洋ゲー興味に全くない人はスマホゲーやりそうだしな
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:06:06.31ID:FQet8Uxp0NIKU
>>491
外でやらねえなら携帯機である必要性がないわ
据え置きでいい
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:06:13.02ID:yLkbi9md0NIKU
むしろ日本の携帯機需要がスマホの登場で
なくなってんやろ
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:06:33.81ID:4E6gvJsUMNIKU
>>489
だからそのスマホでできないゲームが出たらどうなる?って言ってんの
俺はスマホでドラクエ11が出たらそれが一番売れると思うけどそれはやらないだろうしね
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:07:11.87ID:G1n4PUSqaNIKU
>>496
お爺ちゃんか。ポケモンやったことない世代だな
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:07:38.51ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>498
売れると遊ばれる、は違うから一応な
マリオランとポケモンGOの差
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:07:41.01ID:RF/1gqPR0NIKU
脳トレとか流行らせといて スマホゲーは単純だからダメだとか馬鹿としか思えない
だったら脳トレブームは何だったんだ?
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:08:10.86ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>501
ただの空虚
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:08:28.82ID:7dRL2VsdMNIKU
そもそも外でわざわざゲームやりたい人がいないのが携帯機が終わった原因やろ
暇つぶし目的のゲームならスマホで十分ですし
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:08:30.20ID:iaTZbcXp0NIKU
>>495
だからスマホのゲームは少し時間が空いた時の暇つぶしができればOKなんであって
ゲームハードを買うような層とは被ってないってことでしょ
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:09:45.93ID:mbn85+oO0NIKU
昔から大人は人前で携帯ゲーム機で遊ぶのは恥ずかしかったけど
それでもDSPSP時代は周りにいたからやれなくはなかった
今はみんなスマホで携帯ゲーム機なんて出して遊べないよ
だからみんな家で携帯ゲーム機で遊んでるんだろ
任天堂もわかっててswitchも家で遊ぶの前提のデザインだよな
極論ノートPCサイズでもいいってこと
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:09:54.18ID:plzHqI0jdNIKU
世界だと3DSすら売れてないけどな
ゲハ公認コケ超負けハードPS3にすら負けてる
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:10:32.29ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>498
ドラクエ11にスマホの一兆円市場を崩せる牽引力はない
FFやドラクエにそんなブランド力もうないっすよ
10年前に7000億円近くあった家庭用市場が3000億円まで減ってるんですし
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:11:06.59ID:RF/1gqPR0NIKU
>>502
空虚じゃ無いだろ
ああいうの好きな層がスマホに行っただけなんだから
そういう層にもっと複雑なゲームが出来ると言ってもスマホからスイッチに帰ってこないだろうってだけで
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:12:02.65ID:FQet8Uxp0NIKU
外でまともに遊べず家の中でしか遊ばないのにゴミみたいな低性能
そらこのゴミカテゴリ消えるわ
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:12:12.12ID:G1n4PUSqaNIKU
>>507
それ言ったら据え置きだって勝てないでしょw
俺が言ってるのはコントローラー童貞のライト層がゲームに興味を持ったらどのハードを選ぶのかって話
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:12:35.35ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>508
そうは言うが、ソシャゲ市場は重課金ユーザーを何人囲えるかの市場だし
DS当時のユーザーはもう居ないと思うしか
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:13:16.42ID:7dRL2VsdMNIKU
暇つぶし程度でいい→スマホ
それなりにガッツリやりたい→PS箱
もうゲームだけが趣味です→PC

携帯機が入り込む場所ない
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:13:43.64ID:TSfIOPeq0NIKU
>>510
PS4,Oneだと思う
携帯機は中途半端なんだよ

それが今の市場
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:13:56.63ID:RF/1gqPR0NIKU
>>511
キャンディークラッシュとかはまんまDS層だと思うが
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:13:59.53ID:cxPWzT3e0NIKU
ゲーム先進国じゃなくてもしもしゲー先進国だろ
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:14:20.33ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>504
ゲームハード買う人と少なからず被ってるが、半分以上はもうゲームハードに興味ない人とはなっからゲームハードに興味なかった人
問題はゲームやる人が減ったんじゃなくて、家庭用ゲーム機とそのソフトにお客を呼び込める力がなくなってるってことだね
10年で半分に減っちゃってる原因が例え任天堂の凋落のみであったとしても、減った分をソニーが奪えてないんだからやっぱりコンテンツとして魅力がないんだと思うよ
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:14:23.79ID:4E6gvJsUMNIKU
>>513
まあドラクエでハッキリするだろう
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:14:29.33ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>513
携帯できる前提で作るとスイッチみたいなのが出来るというね
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:15:10.59ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>516
10年で半分に減っちゃってる→市場規模のはなしね
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:15:24.63ID:1AboX9MgdNIKU
>>512
PCはそこまで狭くないと思うぞ
マイクラ始めた層がそんなんばっかりだったとは思えない
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:16:32.23ID:65a/o4ZJ0NIKU
ゲーム市場は縮小してたっけ?初耳なんだが

任天堂の提案はCS業界の成長を阻害しただけだったよね
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:16:45.69ID:djbaZN5r0NIKU
>>468
お、おう…
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:17:42.57ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>520
マイクラやそのクローンが流行ってた時代はもう終わったんやで
おかげでPCでゲームしたいならグラボよりCPUの方が仕事する時代
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:17:52.63ID:TSfIOPeq0NIKU
>>517
すでにはっきりしてるけどね
携帯機市場が大幅に縮小しているってのが
後ドラクエは国内限定だぞっと

>>518
AAAタイトルが遊べない
持ち運べる据置スイッチ

いらんよねw
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:18:37.34ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>521
国内の家庭用ゲーム市場はこの十年で半分以下になってるよ
なのに国内のゲーム市場は2016年に1兆3500億円という過去最高をたたき出した
スマホのお陰でね
うちわけはスマホが1兆で3000億円が家庭用
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:19:23.79ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>525
うむ、拡大傾向だよな
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:20:13.42ID:djbaZN5r0NIKU
>>498
今日一番呆れたレス
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:20:50.95ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>525
任天堂が足引っ張ったからなあ

【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:22:13.75ID:RF/1gqPR0NIKU
延々とマインスイーパーやソリティアやってりゃ満足な層がいてそいつらがDSを支えて巨大な市場を作った
スイッチじゃそいつらは取り込めない
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:23:14.17ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>528
仮に任天堂だけが凋落して半分になったとしても、減った分をソニーが取れてないからね
ソニーのハードに魅力があるのなら、減った分はきっちりソニーの方で増えるから
でも現実はスマホに奪われてるのでトータルでは減ってしまっている
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:23:42.16ID:NuIDlx5OdNIKU
>>528
ソニーガーしてる奴はこれを1000回見て脳に焼きつけろ
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:24:10.05ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>530
少なくとも一番先に消えるのは任天堂ってことでFAですな
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:24:57.65ID:3w8Vz8MO0NIKU
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

あとこれね

携帯機市場はもう駄目ですな
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:25:53.04ID:gFnfyiOn0NIKU
数字すら読めないんじゃお話にならないね
小学校からやり直したほうがいいよ
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:26:45.27ID:2HQYf8PlMNIKU
>>530
つまり最終的には任天堂が全部スマホに吸収されるということか
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:28:29.18ID:E6sLXyxo0NIKU
>>528
8年連続でシェア減少してる任天堂ハードって存在意義ないよねもう
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:28:41.39ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>535
まあ他社ハードに出す気がないならそうなるな
任天堂IPをほしがる所は多いだろうし

欲しがる所があるうちに決断すべきって言ったらダメなんだろうかね
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:29:07.76ID:E6sLXyxo0NIKU
>>535
任天堂は勝者になると思うよ
スマホ市場でな
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:29:44.75ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>538
株ポケの一人勝ちの方が可能性高くない?ww
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:30:15.54ID:2HQYf8PlMNIKU
>>538
マリオランがアレだったんだけど大丈夫なんですかねぇ?
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:30:44.53ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>528
あと国内の家庭用作ってる和サードがSFCやPS1/2のころと比べるとほぼ絶滅してしまっているという事
じゃあどこにいったかというと、スマホゲー作ったりパチ作ったりしてんのな
結局はゲーム市場1兆3500億円のうち、大手開発が3000億円市場で戦い中小開発は1兆円市場で戦ってるともとれるから
PS4売れてる売れてるって言っても多くのサードは儲かってないんだよ
本当に数字通りならソニーは儲かってるかもしれないが
ソニーがこれなんだから任天堂の据え置きはお察しってこと
3DSでゲーム作ってたメーカーの行き先が無くなれば更に和サードは家庭用から離脱するだろうね
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:30:56.75ID:3w8Vz8MO0NIKU
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

あとこれもなあ

任天堂がもう少し頑張ってくれないとなあ
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:31:06.54ID:2HQYf8PlMNIKU
>>537
それが一番賢いとは思ってる
ソフトメーカーに専念すればいくらでも生き残る道はありそうだし
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:32:31.45ID:802YzO6laNIKU
PS4で和ゲーのブランドは全滅したしな。コンシューマってもう未来ないよ
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:33:25.01ID:iaTZbcXp0NIKU
>>528
一応ソニーはPS4で持ち直してるのか
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:33:40.28ID:NuIDlx5OdNIKU
PS3が国内で360に勝ったらセカイセカイ言ってたくせに
PS4が世界で勝ったらコクナイコクナイは

草生える
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:34:30.52ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>532
本当に任天堂だけが衰退していってるのなら、そうなるんじゃないですかね
俺は任天堂もソニーも今のままじゃオワコンだから、どちらも新規にスマホ事業部立ち上げたんだと思っているが
みんな馬鹿じゃないから逃げ道作ろうとしてると思うよ
逃げられるかは知らんがw
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:34:44.63ID:EPYKi1mPpNIKU
Vitaはもう諦めた扱いなの?
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:35:28.92ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>548
Vitaを諦めてる様に見えるの?
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:35:59.46ID:NuIDlx5OdNIKU
>>544
バイオとデッドラいがいはそうでもなくね?

MGS5 500万本以上
ドラゴンボールゼノバース 400万本以上
FF15 600万本以上
ナルティメット 300万本以上
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:36:06.53ID:802YzO6laNIKU
ソニーはハード屋だからあまり関係ないんじゃないの?
ハード出すの辞めてスチームみたいなの作りそう
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:36:56.56ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>547
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

これに

【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

だからなあ任天堂は
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:37:46.29ID:djbaZN5r0NIKU
>>547
任天堂は落ちぶれてるから逃げ道と言うのが適切かもしれないが
ソニーはPS4で儲かってるんだからただ選択肢を増やしてるだけ
そもそも大手もスマホで出してるし両立してるだけなんだよなぁ
任天堂だけがうまくいってないだけ
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:37:57.83ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>550
SFCとPS1/2の頃の和ゲーのラインナップと比べたらホント悲しくなるな
金持ってる大手しか据え置きで戦っていけないという現実
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:38:46.97ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>554
金持ってるか
じゃなくて
やることやってるか、でしょ
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:39:40.27ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>553
だからソニーが本当に上手く行ってたら任天堂が落ちた分を吸って家庭用ゲーム市場は10年前の半分とかには落ち込んでないよ
スマホに取られてるってことはソニーも上手く行ってないってことなのは理解するべき
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:40:38.69ID:gFnfyiOn0NIKU
ソニー自体がゲームだけの企業じゃないからな
その発想自体が既にズレてる
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:40:54.05ID:TSfIOPeq0NIKU
>>556
なんで任天堂が落ちたのって話をしようぜ
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:41:02.31ID:tFce8gd/dNIKU
>>556
宗教だからたぶん理解できないよ
というか、株操作のために頑張ってるのかもしれないし平行線
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:41:29.51ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>555
残念ながら中小に今の据え置きでゲーム作れるほどの開発費も開発能力もありません
ハードの能力が上がった分はきっちりコストも上がってますので
それ以上に人いねーですから・・・
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:42:06.96ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>556
なんで家庭用って限定菖蒲する必要あるんです?
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:42:52.16ID:ZFOZytn7MNIKU
>>556
任天堂叩いて現実逃避したいだけなのに目を覚ますようなこと言うなよ
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:43:27.09ID:LT0P/tDH0NIKU
携帯機市場二%しかないでこの話終わりなのにまだ喚いてんのか
CSにクラクラとキャンディークラッシュあたり出れば海外でも携帯機売れるんじゃね(適当)
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:43:29.10ID:NuIDlx5OdNIKU
>>554
PS2時代とか北斗のパチスロゲーがミリオン近く売れたような時代だし
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:43:35.69ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>560
そうは言うが、携帯機でマトモなゲーム作るのも簡単じゃねーんだぞ
MHXみたいに普通に次世代機でソフト作れる人数突っ込んでるプロジェクトもあるんだし
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:44:22.41ID:djbaZN5r0NIKU
>>556
スマホのトップはFGOでCSもPS4がトップ
両方でソニーが勝者なだけじゃん
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:44:40.37ID:FQet8Uxp0NIKU
>>560
その携帯機もスイッチで据え置き並に開発費高騰して国内だけじゃあやっていけなくなるんやで
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:44:53.05ID:EPYKi1mPpNIKU
>>556
論破してて草
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:46:39.55ID:iaTZbcXp0NIKU
全滅論者とソニーガーの正体がわかる良スレだった
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:47:31.66ID:80LsmpZ9dNIKU
>>556
お前バカだろ
ならなんだかんだでスマホ出してるソニーが

ゲームハード業界では圧勝じゃねーか
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:47:36.17ID:3w8Vz8MO0NIKU
少なくとも一番先に任天堂がやばいってのはわかった
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:48:06.58ID:YupFf3U60NIKU
fgoとソニーっとどう関係あるんだ?
vrが出るのは知ってるけど
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:48:52.70ID:KD7rzmWh0NIKU
北米はPS4とOneといった据え置きがゲーム売り上げ全体の40%
スマホが3割ちょっとでPCが2割ちょい
残りの2〜3%が3DSやVitaみたいな携帯ゲーム機

CS全体の40%が携帯ゲーム機の日本とは全然違う
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:48:55.22ID:ZFOZytn7MNIKU
家庭用ゲームじゃなくてソニーが上手く行けばいいのか
じゃあもう撤退すればいいんじゃないの?みんなでfateやろうぜ
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:49:04.80ID:80RU3PyFHNIKU
去年の海外売上トップ50に任天度ハードのソフトはポケモンだけ
これが現実
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:49:16.20ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>566
スマホゲー1兆円市場のうちソニーががっつり食い込んできたら勝者じゃないですかね
まだFGOだけじゃまだ全然足りてない

>>567
そういうこと
俺は任天堂信者でもソニー信者でもないから、Switxh安泰とか全く思ってないので悪しからず
しいて言うなら家庭用っていうコンテンツ自体に尻に火がついてるのに豚だゴキだと言い合いしてるのはちょっとどーなのとは思うが
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:49:27.34ID:YupFf3U60NIKU
自己解決した
すまん
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:50:32.24ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>572
俺もfgoとソニーの関係あんまり知らないんだよね
あれソニー主導でやってんのかしら
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:52:22.69ID:80RU3PyFHNIKU
実はPSPって世界でめっちゃ売れてるからな
スマホ来て完全に死んだけど
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:53:36.91ID:YupFf3U60NIKU
>>578
FGO出してるアニプレックスってとこがソニーの傘下らしい
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:54:35.10ID:djbaZN5r0NIKU
>>576
そもそもソニーにとっては選択肢の幅が増えただけなんだよ
任天堂の場合は携帯器が主力だからスマホの存在そのものがダメージだけど
どうにかしてソニー叩きにもっていきたいんだろうけど無駄無駄
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:56:56.54ID:802YzO6laNIKU
いや、ソニーは好調なのかもしれないけど家庭用ゲームファンとしてそれでいいのか…
ソフト単体が売れないんだからサードもじゃあリスクの低いスマホでいいよねってなるぞ
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:59:10.24ID:tFce8gd/dNIKU
>>582
残念ながらゲーム好きがこの板にいると思っている方が間違いだよ
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 14:59:11.14ID:TSfIOPeq0NIKU
多様性でスマホに広がるのはチャンスだからな
ソニー、MSは家庭用だけに絞らないために、
IDで紐づけしてる

任天堂もやっと始めたけど遅いけどね
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:00:02.85ID:7dRL2VsdMNIKU
ps4のソフトが売れてないと思ってるメクラまだいるのか
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:00:26.18ID:P1OyTmwodNIKU
あれ?CSシェア1位でスマホもFGOで1位でスマホも売ってるソニーって最強なんじゃね?
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:01:06.31ID:FQet8Uxp0NIKU
>>583
全滅願ってる豚だらけ
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:01:21.68ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>582
ええと現行ソニーが調子いいことで家庭用CSに何かデメリットはあるんでしょうか?
任天堂が調子いいことでデメリットはあったね(過去系)

ソニーガーしたいならこれ位は言わなきゃ
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:01:40.63ID:802YzO6laNIKU
ループになるけど家庭用ゲーム全体で見ると落ちてるのに
任天堂殺せればそれでいいのか
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:02:35.80ID:P1OyTmwodNIKU
PS4はスマホが普及する前のPS3よりハイペースで売れてるし
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:03:02.10ID:eZWB41cL0NIKU
スマホが普及してる時点で世界も携帯性ってのは重要なポイントだと思うよ
昔は外人は小さい画面でブラウジングするなんて有り得ないみたいな風潮だったのが今ではこうだから
第一海外任天堂アカウントのswitchのコンセプト映像が高評価ばかりだし携帯性がどうでもいいならもっと低評価になる
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:03:10.39ID:YupFf3U60NIKU
>>589
何回もいってるじゃん
任天堂が死んでるだけで他は現状維持
PS4と箱の新規次第でどうなるか分からん
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:03:38.66ID:gFnfyiOn0NIKU
ほんとに売れてないってんならCS機に新作ソフトなんて発売されんよね
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:03:58.26ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>589
任天堂を殺せれば?

死んだモノをどうやってコロせと?
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:04:41.40ID:802YzO6laNIKU
>>592
だからループになるけど死んだ任天堂の客をソニーが拾えてないんだからソニーだって上手くいってないんでしょ
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:05:08.22ID:YupFf3U60NIKU
>>437
がレスしてるレス読めば?
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:06:22.35ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>580
ほーアニプレか
理解したわ、情報ありがとう
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:06:32.87ID:ZFOZytn7MNIKU
ゴキちゃんマジで現実逃避してんだなw
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:07:08.10ID:YupFf3U60NIKU
>>595
だーかーらー任天堂のユーザーがスマホに行って箱とPSは今までどおりどころかPS4にいたってはスマホ全盛期に過去最高ペースで伸びでるよね?
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:08:12.52ID:TSfIOPeq0NIKU
>>598
落ち目の任天堂が
何故落ちてるのかを分析するのことが
任天堂をたたくことになるのかい?
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:08:21.49ID:3w8Vz8MO0NIKU
携帯機需要が広がるどころか死んでいく
携帯機依存の任天堂やばい

でFAなのは誰が見てもあきらか

こうなると業界盛り上げる手となるのは
任天堂はプラットフォーマーからソフト屋に変わって頂くのが一番効果的だな

少なくともスイッチがコケたら株主からも出てくるだろう
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:08:23.75ID:802YzO6laNIKU
>>599
家庭用ゲームって枠でみたら縮小してるんだから良くないってことは理解できる?
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:08:47.47ID:YupFf3U60NIKU
>>602
>>264
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:08:48.45ID:E7qEInQT0NIKU
3DS発売当時は今より全然スマホ普及してなかったわけで
スイッチはもちろんそれがコケ後に3DSの次世代機で完全携帯ゲーム機出しても
3DSより全然売れない未来しか見えない
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:09:45.85ID:KD7rzmWh0NIKU
4年で携帯ゲーム機市場がここまで変わるとか誰も予想できなかった
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:09:48.46ID:ZFOZytn7MNIKU
何言っても無駄だよ。こいつら自分が死ぬまで戦い続けるww
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:10:12.80ID:7dRL2VsdMNIKU
別にゲハのゴキの大半は俺も含めて任天堂が死ぬことは望んでないぞ
ただ勝手に死んでるだけ
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:10:34.85ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>605
いや、組長とかちゃんと指摘してたんですがそれは
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:10:53.84ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>605
携帯電話の機能が発達したら携帯ゲームなんて要らなくなる

って昔の偉い人が言った会社が京都にあってなあ
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:11:08.67ID:P1OyTmwodNIKU
スマホの登場でシェアをガンガングイグイズンズンシェアを下げていったのはどこの会社でしたっけ?という簡単な話よ
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:12:33.51ID:3w8Vz8MO0NIKU
CS業界盛り上げたいんだが

足引っ張りまくってるところがあるってことは共通認識だよな
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:12:46.49ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>599
過去最高ペースで伸びてるとしてもSFCやPS1/2の時みたいに中小の和サードいないんですが
任天堂もソニーも焦土作戦やっちゃってもう据え置きでゲーム作れるの大手しか残ってないよね
正直、過去最高で和サードが儲かってないんじゃないかw
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:12:50.31ID:djbaZN5r0NIKU
>>607
まぁ死ぬくらいならサードになれとは思ってるな
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:14:02.07ID:K+hctb0dMNIKU
>>611
無能が死んだのは間違いないがその間にシェアを大きく増やせなかったのも相当無能
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:14:05.23ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>607
むしろ

生きてて欲しいからハードで沈むなと言いたい
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:15:45.08ID:tAMwDSfA0NIKU
死んでるのは任天堂だけ
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:16:19.41ID:YupFf3U60NIKU
>>612
和ゲーにこだわる理由あるんか?
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:17:51.24ID:3w8Vz8MO0NIKU
PSNだけの売上で任天堂の売上抜いてたとかじゃなかったっけ

あとバンナムにも抜かれたとか
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:18:02.28ID:LsdayZ9U0NIKU
まぁ、ゲームに関しちゃ海外は日本の尻追っかけてるよね
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:18:59.91ID:djbaZN5r0NIKU
>>612
それってそのサードの問題だよね
インディーズとかスマホとかいくらでも選択肢あるじゃないか
スーファミ時代のグラでやりたきゃやればいいだけ
おまえの焦土作戦ってのがなにかしらないけど
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:19:07.70ID:4nqxKlOo0NIKU
>>619
何年前の話してんのよ
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:20:57.44ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>617
むしろゲーム好きなのに和ゲーを蔑ろにする理由がわからない
それともただソニーが好きなだけでゲーム嫌いなの?
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:22:04.17ID:yidcadcg0NIKU
世界的に据置きが壊滅してる
携帯機じゃない、というだけで既に選択肢から除外される状況
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:23:23.59ID:0GT5VguN0NIKU
日本勢がインディーレベルのゲーム作ろうとしたらPSクオリティ云々で弾かれそうなPS4
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:23:53.41ID:YupFf3U60NIKU
>>622
その和ゲーですら洋ゲー路線に走ってるんだぞ
和ゲーなんて昔からピンキリじゃん
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:24:06.79ID:LsdayZ9U0NIKU
>>621
今の話だよ
海外は日本の上を行ってるかと思いきや
実際は横道に逸れて迷走しているだけという
結局遠回りして日本の尻に戻ってくると断言できる
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:24:49.94ID:OAquNf8wMNIKU
>>623
>>231
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:25:08.88ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>620
お前さんも家庭用ゲーム機に和ゲーいらない人なのか
あとインディーズじゃなくてインディーな
ま、お前の言う通りもう中小はスマホかパチかswitchかPCインディーにしがみつくしかなくなったよ
締め出し完了っすわ
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:27:01.47ID:yDbk+gm00NIKU
任天堂は自社ソフトがある程度しっかりしてっから
生命維持は可能なんだよねぇ 浮上はできんけどw
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:27:59.97ID:Q+HXa8YOpNIKU
任天堂も携帯機撤退したしなwwww
ソニーはモバイルも支配してるがww
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:28:10.52ID:P1OyTmwodNIKU
携帯機の浮上は不可能だろうな
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:29:01.12ID:djbaZN5r0NIKU
>>628
>インディーズじゃなくてインディーな
は?何を言ってるの?

>switchかPCインディーにしがみつくしかなくなったよ
これわらうとこかな
PCからPS4に来てるインディーズいくらでもあるよね
なーんもしらないんだね
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:30:12.52ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>625
>その和ゲーですら洋ゲー路線に走ってるんだぞ
走る前にもう据え置きで中小サードはゲーム作れませんが
大手サードは売れ筋のナンバリングとかばっかりだよね
SFCやPS1/2の頃の和ゲーいっぱいだった時代知らないの? あんまり遊んだことないのかな?
多様性に富んでたというか色んなゲームがあったよね
ま、今はそういうのインディーの役割っていうのならPCでやっといて下さいってことなんだろうけど
俺はゲーム作りも日本の産業だと思ってるから、できれば家庭用でまだまだ頑張ってほしいのだけれどね
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:30:44.74ID:65a/o4ZJ0NIKU
戦乱かネットワーククラッシュで林檎と泥端末が破壊されて
その後任天堂端末が主流になるとか想像出来ない事はないので
絶対無理とは言わないかな
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:31:34.32ID:JY59VzSoaNIKU
>>632
任天堂は宗教だからね
知らなくて当然
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:33:57.89ID:RVPjN2iG0NIKU
>>235
そんな確信してるのはお前だけだ
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:34:39.39ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>632
だからPCが先でPS4があとだろ
それともPS4独占で中小和サードが集まってゲーム出してるの?
あと、インディーズじゃねぇってまじでww
インディーゲームであってインディーズゲームじゃないよ
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:37:12.36ID:YupFf3U60NIKU
>>633
規模がでかくなってるから開発に金かかるのはわかるしそれで中小も出せないのは分かる
でもそれって中小が順調に売れてるなら開発出来るよねって話ですよね
良くも悪くも追いつかないメーカーが足切りされたとしか思えん
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:38:23.52ID:Zmk/p/xf0NIKU
まーswitchがスマホ倒して覇権とかまずないだろうからな
このままだと日本の家庭用は等しく滅んでいくだろうし
どこかで市場規模が右肩下がりなの止まってくれることを祈るしかないね
スマホがそろそろ頭打ちだろうから、今年来年あたりでどう動くかだろうね
これで家庭用だけ下がっていくのならもう止められないだろうな
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:38:24.70ID:+pO0BRHl0NIKU
携帯機需要があるならなんでスマホに進出してんのよ
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:38:57.35ID:djbaZN5r0NIKU
>>637
それの何が悪いの?インディーズだろうと篩にかけられるのは当然だよね
それとも何?全てのゲームを養えってこと?無茶苦茶だねそれ
言ってることが完全に子供
バブルを境に消えたメーカーを全て救えと言ってるようなもの

>あと、インディーズじゃねぇってまじでww
>インディーゲームであってインディーズゲームじゃないよ
何言ってるかわからないわマジで
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:39:51.35ID:1C7MkIsudNIKU
スマホゲー語るならハードのスマホも語らなくてはならないのでは?
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:40:00.71ID:f67twbN30NIKU
ぶーちゃんって朝日新聞みたいだな
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:42:23.79ID:3w8Vz8MO0NIKU
wiiDS時代で養えなくてペンペン草も生えない市場にしちゃったからなあ

てか売れないソフトは手抜きのろくでも無いソフトってよく叩くからなあ
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:44:04.98ID:f67twbN30NIKU
>>618
バンナムどころかカプンコにすら抜かれてる
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:44:08.47ID:HQ0ozXzj0NIKU
なんか苦しくなって全滅論に論点すり替えてきてるじゃん(笑)
携帯機需要云々はどこ行ったの?
スマホガーPCガー言ってるけど
PS4と箱1はほぼ全盛期を維持しているんだから
スマホとPCに吸われているのはどこかってことだよ
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:44:10.07ID:LFgW3keY0NIKU
>>623
世界的に据置市場は拡大して携帯機はどんどん死んでるんだが


2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:44:51.73ID:djbaZN5r0NIKU
そもそも全ての和ゲーを救えなんて思ってる奴いなくね?
そんな考え持ってるなら尚更全部買わないとな
全部だぜ
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:45:20.06ID:3cbafohMMNIKU
>>646
他が伸びてんだから相対的に衰退してるよね
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:45:34.21ID:3w8Vz8MO0NIKU
日本で言うならWii、DS、3DSと

この海外ではろくに市場すら維持できなかった市場が日本である程度普及した事が大きかったからなあ

でその結果が今になる

今を嘆くならその時代の延長であることも嘆かないと理屈にあわんな
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:46:57.70ID:NYNNPFVodNIKU
>>180
これいつも思うけど50万100万の差で戦力上がりすぎじゃね
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:47:11.13ID:HQ0ozXzj0NIKU
>>649
だからその衰退している要因はどこか
どこからスマホとPCに流れているのかってことだよ
そして携帯機の市場が激減しているのに>>1みたいな携帯機需要とかいうありもしないことを妄想していたのを誤魔化すために
そういう論点そらしても意味ないよってことよ
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:47:50.28ID:AUsu8F990NIKU
>>3
下の世代を開拓していた任天堂は将来的には伸びる。一方おっさんが購買層のpswは減っていくだろうな
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:48:12.93ID:3cbafohMMNIKU
>>652
携帯機需要すら否定すんの?スマホに全く勝てないのに?
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:48:23.52ID:C0yeGmU/6NIKU
>>637
独占で中小和サードがゲーム出す必要あるの?

このスマホ全盛の時代に中小はcsだけでやってける訳ないやん。ある程度淘汰されて当然

今のps4に集まってる和サードは、5万本くらいコンスタントに売れるゲームを作れる力がある所だよ。それでもゲームはたくさん出てるんだし、何が問題なのか
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:49:13.83ID:djbaZN5r0NIKU
>>651
それ言ったらクラウドさんはもっと強い
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:49:34.69ID:LFgW3keY0NIKU
>>653
現実


2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚


PS含め据置はどんどん拡大してるのに豚ハードはどんどん死にかけてる
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:49:57.80ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>653
それいつも言われてるが

いつの時もガキと親の層が任天堂だぞ
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:50:21.48ID:HQ0ozXzj0NIKU
>>654
わかったわかった
スマホも携帯ゲーム機の仲間ね(笑)
でもその携帯機のお仲間のスマホに携帯ゲーム専用機が吸われまくってるってことだよ
もう時間の無駄だからレスいらないよ
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:51:09.63ID:3cbafohMMNIKU
>>659
だから据え置きはオワコンだよもう
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:51:11.95ID:iAldKj3o0NIKU
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:51:13.75ID:LFgW3keY0NIKU
なんで豚って現実が見れないんだろうな
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:51:20.38ID:C0yeGmU/6NIKU
>>658
ガキ層はスマホ持ってないから需要としては今後も残ってくだろう。

しかし親含めたファミリー層はスマホタブレットに消えたよね。だから任天堂は苦しいんだろう
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:51:46.29ID:OZkFqUEU0NIKU
任天堂は3DSの後継機についてアナウンスすればいいのにね
スイッチがそれにあたるなら買うって人達が日本にはまだ結構いるでしょうに
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:52:01.50ID:LFgW3keY0NIKU
>>660
現実


2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚


PS含め据置はどんどん拡大してるのに豚ハードはどんどん死にかけてる
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:52:25.60ID:e8ZhxRX00NIKU
需要が致命的に減ってきてる携帯機で今後のスマホと一体どう戦うのか?
任天堂にはこれを見せてもらいたかった
 
が、出てきたのはなぜかWiiUの作り直しっていう
任天堂さん、本当に本当にこれでいいんですか…?
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:52:41.62ID:E7qEInQT0NIKU
スイッチと3DSの後継機が別だと
任天堂も参戦したスマホによって激減した携帯ゲーム市場をさらにスイッチと3DSで任天堂の携帯ゲームをやりたい層が食い合いになるんだよなw
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:53:17.59ID:3cbafohMMNIKU
>>665
だからスマホの伸びに勝てるのかって
ゲーム界の主人公はスマホだよもう
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:53:45.07ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>657
これがあるから

誰がどう見ても厳しいと思われる据置ハードだとして
スイッチを発表せざるを得なかった

そして3万の暴挙で暗雲立ち込めるという
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:54:05.16ID:C0yeGmU/6NIKU
>>668
日本では頭打ちが来たよ。ソシャゲ市場
成長が著しく鈍化してる。
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:54:23.01ID:HQ0ozXzj0NIKU
レス乞食のマジの基地外はどうしようもない
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:54:24.71ID:LFgW3keY0NIKU
>>668
据置市場も伸びてるんだから問題ないじゃん

豚のガキハードが一人で野垂れ死にしただけw
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:54:31.43ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>660
すぐ上にソースあるけど
 
据え置きの市場自体は順調に伸びてる
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:55:06.93ID:3cbafohMMNIKU
>>672
どんだけ差つけられてると思ってんのw
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:55:13.55ID:NYNNPFVodNIKU
>>664
3DS後継機なんて発表したらスイッチが売れなくなるでしょう
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:56:21.21ID:LFgW3keY0NIKU
>>674
差をつけられるとなにか問題あるの

豚ハードが勝手に死んでるだけじゃんw
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:57:28.29ID:3cbafohMMNIKU
>>676
任天堂さえ倒せればそれで満足ならいいんじゃないw
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:58:00.05ID:wnPfiKVUMNIKU
ニシくんもう勝ち目ないから共倒れに持っていきたいの?(´・ω・`)
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:58:07.40ID:P1OyTmwodNIKU
>>676
確かに問題なかった
PS4は1億台行きそうだし
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:58:50.26ID:cPwUoWLadNIKU
ソニーが負ける→ソニー死亡wwwwwww

任天堂が負ける→ゲーム業界終わったわ


何故なのか
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:59:13.55ID:o7XHGUBEdNIKU
もう豚が全滅論しか唱えなくてゲハつまらんな
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:59:31.91ID:AUsu8F990NIKU
>>680
SIE は日本企業ちゃうからな
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 15:59:41.58ID:LFgW3keY0NIKU
>>677
いや任天堂は一人でコケただけじゃん

PSは順調に成長してるし
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:00:09.57ID:WhehFmbXdNIKU
とりあえずいずれCS据置機はなくなる
MSはおそらくPCと統合させる
任天堂はタブレットと統合させる
SONYはレコーダーやプレーヤーあたりと統合させるかも
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:00:16.35ID:f67twbN30NIKU
ぶーちゃんって人の話聞かないよね
パラレルワールドの妄想を垂れ流すだけに成り果てた
686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:00:26.67ID:E7qEInQT0NIKU
本当携帯ゲーム市場こそ完全にスマホに食われて終わってる
っていう明らかな事実をあの手この手で無い事にしようとするんだよな豚さんたちは
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:01:03.14ID:QbhYYeZVaNIKU
全滅ってもうしてるようなものじゃ
モバイル>PC>>>>>>>>CSだし
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:01:06.85ID:WhehFmbXdNIKU
それよりテレビか
SONYはテレビやディスプレイと統合させるかも
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:02:28.37ID:OZkFqUEU0NIKU
まあ3DS後継機を否定してスイッチ売ろうとはしてないから3DSの後継機はそのうち出るんだろな
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:03:03.47ID:v6Ys246N0NIKU
こないだまで1m動かすのも面倒くさいゲーミングPC持ち上げてたのに・・・
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:03:04.50ID:YkexjjLKdNIKU
>>180
これ無料バンドルを含めてないかな? 
特にUちゃん陣営・・・
692名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:03:15.34ID:Q08sufdDKNIKU
発売前からこんな扱いとかWiiUより酷くて草
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:06:06.35ID:LFgW3keY0NIKU
豚って任天堂が負けそうになるとすぐ全滅論に走るよな
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:08:56.48ID:3w8Vz8MO0NIKU
>>689
それすると間違いなくスイッチは死亡する
おまけに3DSの後継機って携帯機市場が壊滅状態だし

行くも地獄戻るも地獄で詰んでないか任天堂
695名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:09:37.43ID:e8ZhxRX00NIKU
物事を任天堂中心、任天堂主体で考える人とはどうやっても話が合わんのよ(´・ω・`)
 
任天堂が、せめてハードウェアかゲーム内容かどっちかで先進的な企業だったならまだしも
Wii以降はどう甘く考えても時代に取り残された側でしかないし
なんでそんなのを無理に弁護しようとするのかわかんないよね、正直
696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:14:26.07ID:NPzlU+n70NIKU
家庭用ゲーム機市場は縮小している
→イエス
市場が縮小しているのは任天堂市場である
→イエス

ここで何故か全滅論になり、任天堂が何故売れなくなったかが
議論されない
697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:16:12.94ID:VPcbjRA50NIKU
>>1
広がる訳ないじゃん、馬鹿なの?
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:17:32.00ID:2VrP9XGv0NIKU
>>623
? いま出てるデータはその真逆を示してるけど、何故そんなあべこべな結論になったの?
その断言の根拠になるようなソースとか示せる?
699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:18:11.95ID:yidcadcg0NIKU
>>698
いま出てるデータがオレのいってることを示してる
スマホをジョガイ!とかいって捻じ曲げてるだけでしょ数字を
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:20:09.59ID:NPzlU+n70NIKU
>>699
任天堂市場が壊滅しているね
言葉は正しく使おう
後データって?
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:21:15.85ID:LFgW3keY0NIKU
>>699
現実


2015年の据え置き市場 25.1 Billion
2016年の据え置き市場 29.0 Billion

据え置き市場は 4.5% 増加
 
2015年の携帯機市場 2.7 Billion
2016年の携帯機市場 1.8 Billion

携帯機市場は 24.1% 減少
 
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚


PS含め据置はどんどん拡大してるのに豚ハードはどんどん死にかけてる
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:22:57.97ID:1n+V75OJ0NIKU
据え置きはピークアウトするだけだろうな
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:27:35.52ID:KD7rzmWh0NIKU
2016年 北米のゲームマーケット

据え置き 114億ドル
スマホ 68億ドル
PC 54億ドル

2015年
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚  

据え置き 99億ドル
スマホ 60億ドル
PC 53億ドル
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:27:44.00ID:cAmBm89xaNIKU
もうやめろキッズ共
お前らのせいでどんどん任天堂のイメージが悪くなってんだよ分かってんのか
任天堂が落ちぶれた時の他社を叩いても過去を見ても現実は変わらない
この一心をお前らも貫けよ

スイッチは確かに死にゆくようなもんにしか見えないし世間からそう言われるのも理解出来る
昔落ちぶれた時も今も任天堂自身の早急な軌道修正が一番の課題だ
他社をネガキャンしても任天堂は軌道修正しない
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:29:14.04ID:XZqmP+zoMNIKU
>>703
http://doope.jp/2016/1260995.html
お前の負けw
706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:31:51.24ID:KD7rzmWh0NIKU
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:33:02.40ID:3hn4T7NoaNIKU
ゴキちゃん北欧がどうとかいって印象操作してるけどスマホに勝てるわけないじゃん
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:33:33.33ID:booYZcrf0NIKU
現実がニシくんにとって印象操作らしいね
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:37:12.45ID:TeBtlCdI0NIKU
>>662
現実見れたら豚なんかやってねーよ
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:37:38.95ID:KD7rzmWh0NIKU
どの辺に印象操作が入ってるんだろう
同一会社のソースで数字を出してるだけなのに
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:39:23.16ID:wnPfiKVUMNIKU
ニシくん、もう安め(´・ω・`)
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:40:15.47ID:9CCxJ4TV0NIKU
PCがCSを圧倒してるな

モバイル:406億ドル
PC:358億ドル(※プレミアムタイトルはその内、54億ドル)
コンソール:66億ドル

※プレミアムタイトルはOverwitch、マイクラ、Fallout4等
http://doope.jp/2016/1260995.html
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:41:41.81ID:KD7rzmWh0NIKU
>>712
みたいなのが典型的な印象操作だろうに
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:42:16.27ID:PIOQsqtDaNIKU
ゴキちゃんwww
715名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:42:38.57ID:AUsu8F990NIKU
>>712
モバイルとPC にCS から流れてるみたいだね
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:44:22.16ID:ST13L7pS0NIKU
ゲーム先進国】携帯機需要
→これをみて3DSのことだと思ったけどスイッチとか言うゴミはまず無理
1種類のソフトを1需要で計算してみ?そんなハードに需要あるわけねえ
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:45:02.55ID:9CCxJ4TV0NIKU
PCゲーは殆どF2Pってのは確かだけど、
プレミアムタイトルでもCS全体と変わらんレベルなのが実態だったね
718名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:47:59.20ID:TeBtlCdI0NIKU
>>717
大半が低スペでも出来る賭博が蔓延ってる基本無料ばかりでマルチゲーはCS以下だな
719名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:48:00.68ID:NPzlU+n70NIKU
>>715
任天堂市場が縮小して
スマホに流れてる
正しいね
720名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:48:52.57ID:a2AYbW76MNIKU
なんでゴキブリは据え置きが一番売れてるみたいな嘘ついたの?
721名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:49:09.78ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>712
これこそ印象操作だろう
これを見たらコンソールが縮小してるように見えるが
 
現実は
モバイルもPCもコンソールも 全て 市場拡大してる
722名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:49:38.07ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>720
そんな事言ってる奴このスレのどこにおる?
723名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:50:58.91ID:PIOQsqtDaNIKU
ゴキちゃん書き込み減ってるぞww
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:51:45.32ID:TeBtlCdI0NIKU
任天堂の場合は市場拡大してる中国から撤退してるのがどうしようもない
と言うかドイツからも撤退してたよな
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:52:04.26ID:KD7rzmWh0NIKU
>>712のコピペを未だに信じてる人いるのか
海外のソース元にデジタル販売(ダウンロード販売)の数字って書いてあるのに
大体日本のCSの売り上げだけで、2000億とか3000億とかそういう規模なのに世界66億ドルしかない事に疑問を持つだろ普通
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:52:49.55ID:PIOQsqtDaNIKU
ID:KD7rzmWh0NIKU
手震えてっぞww
727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:52:52.50ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>721
縮小してるように見えるとか勝手な思い込みじゃん
↓ソースの数字を出して印象操作とかおかしいだろw

モバイル:406億ドル
PC:358億ドル(※プレミアムタイトルはその内、54億ドル)
コンソール:66億ドル

※プレミアムタイトルはOverwitch、マイクラ、Fallout4等
http://doope.jp/2016/1260995.html
728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:53:38.74ID:nQILh9ebMNIKU
まーた朝鮮ゴキブリがやらかしたか
729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:53:57.30ID:0GT5VguN0NIKU
なんでスマホゲーと家ゲーは同じゲームなのに市場は別扱いなの?
エンターテイメントと言う名のパチンコとその他レジャーが別扱いなのと同じ?
730名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:54:21.57ID:E6Glm9q60NIKU
>>1
世界の現実

アメリカ・トランプ政権になってイスラムのテロの脅威が増し子供が外で遊べなくなる。イスラエルの大使館をエルサレルに移すという公約がイスラムとの全面戦争に発展する。
欧州・移民難民の脅威で欧州中が大混乱。特にドイツは女性が動画で世界に助けて欲しいと訴えるほど末期的状況。当然外で云々なんて不可能。
アジア圏・シナの治安が悪いため外に持ち歩くなんて盗んでくださいって言ってるようなもの。外で云々は論外。
731名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:54:39.06ID:AUsu8F990NIKU
>>725
いいから落ち着けよ
スイッチが予約完売でイライラするはわかるけどさw
732名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:55:03.06ID:Y4ETpjxaMNIKU
ぶーちゃん怒りの全身HD振動してるな
733名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:55:03.25ID:KD7rzmWh0NIKU
いや何も嘘ついてないんだけど…
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:55:26.89ID:E6Glm9q60NIKU
>>729
パチンコは存在自体が違法。他のレジャーは合法。
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:56:54.64ID:faO+GC1/0NIKU
NVIDIAのSHIELD TABLETってどのぐらい売れたの?
736名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:57:34.65ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>705
これのゲーミングビデオってどういうのを指すんだ?
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:57:43.81ID:E6Glm9q60NIKU
>>731
スイッチがでるころにはPS4は6000万台になるからってイライラしないでね(笑)
738名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:57:46.90ID:KD7rzmWh0NIKU
CSの66億ドルの元ネタってこれだぞ
PConsumers increasingly download games directly to their consoles, spending $6.6 billion in 2016.
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:58:33.82ID:9CCxJ4TV0NIKU
>>725
ゲーム機本体を抜いてるんだよ
あくまでもゲームの売上だから
ゲーミングPC本体の売上やスマホの売上も入ってない

日本のCSゲームタイトル売上は2000億以下だからおかしくない
740名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:58:44.54ID:KD7rzmWh0NIKU
PCスレでCS煽るために作ったコピペが未だに信じられてるとか怖い
貼られた時点で何回も指摘されてるのに
741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:58:48.00ID:KcYqfqOraNIKU
>>736
ゲーム実況だろ
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 16:59:36.21ID:hIwJLoN10NIKU
>>407
CSの市場は過去最高なんだけど
743名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:00:37.17ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>741
市場デカッ!?
744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:00:56.99ID:xrxCxwvbaNIKU
クタちゃん「PSはネットに融ける、ハードは無くなる」
いわっち「意味がわからない」

いわっち見る目無さすぎ…
745名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:01:44.47ID:6aVRMC3G0NIKU
3DSの次世代機はスマホ型で完璧
ポケモンGOでミュウツー限定配信してウイン
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:02:28.92ID:9CCxJ4TV0NIKU
動画配信でも人気なのはゲーム系だからな
eSPORTSの試合も動画配信で見るし結構幅広い
747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:02:34.91ID:65a/o4ZJ0NIKU
クタは変な未来が見えてたのはガチだから…
セガは変な未来を突っ走ってたのは事実だから…

イワッチは本当に何だったんだろうなぁ
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:03:31.76ID:KcYqfqOraNIKU
つーかゴキブリまた負けたのかよw
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:03:34.53ID:65a/o4ZJ0NIKU
ニコ動とかももうちょいサービス良ければ国内のメインストリームに成れたんだろうけどな―
TV化とか目指してもなー
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:04:25.31ID:mkTC06Cy0NIKU
スマホやタブレット持ち歩いてる奴が追加で携帯ゲーム機持ち歩くかって?
ねーよ
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:05:24.75ID:INzgemCydNIKU
>>682
ソニーの子会社だろ
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:05:53.75ID:9CCxJ4TV0NIKU
岩田はお金を残し、久多良木は借金を残した
753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:08:28.61ID:KD7rzmWh0NIKU
>>712の印象操作コピペを張ってる人は消えたの?
754名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:09:27.26ID:E6Glm9q60NIKU
本当にお金があるならネット有料なんてやらないだろうなあ・・・
本体糞高いネット有料化な時点でスイッチがWIIU以下で終わるのが確定したんだけどな。
他所が勝手にコケまくってるもんだからソニーが殿様商売やらかさないかが唯一の心配になってきた。PSVRでその兆候が出てるしなあ・・・
755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:10:00.90ID:KcYqfqOraNIKU
>>753
ID変えていいよ
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:10:12.52ID:Bj7dVxXS0NIKU
人気シリーズ最新作「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の累計販売が870万本を突破、
PS4の累計販売は遂に5,340万台超え
http://doope.jp/2017/0161228.html
757名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:10:23.94ID:aqQF92vqdNIKU
>>682
ただのアメリカ法人だろ
お前の理論だとマイクロソフト日本法人は日本企業になるだろ
758名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:11:00.63ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>742
国内ではスマホその他に食われて右肩下がりで爆落ち更新中だがな


家庭用はどうやったらスマホゲーに勝てるかね
豚だゴキだと罵り合うだけで、こういうの全く議論されないよね
任天堂のへこんだ分をソニーがくいっぱぐれてスマホにかっさらわれてることとかもスルーされてるし
口を開けばソニーは現状維持だから大丈夫、悪いのは任天堂
世界から携帯ゲーム機イラネって言われてる中でvitaも死亡寸前な今、そういう話じゃないと思うんだけれど、うん
759名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:11:59.16ID:4BoKNVNNMNIKU
日本国内だけみたいに言う奴いるけど海外でも圧倒的スマホでしょ
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:12:29.11ID:6aVRMC3G0NIKU
ポケモンGOのようにスマホを食えばいいだけ
761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:12:45.25ID:hIwJLoN10NIKU
>>758
PCは中国
スマホは日本
アメリカがCS
上手くバランス取れてるね
762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:13:14.65ID:wnPfiKVUMNIKU
脳トレとかやってた人らがスマホにいっただけじゃね(´・ω・`)
もう帰ってこなくてよいよ
763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:14:04.18ID:Zmk/p/xf0NIKU
switchが日本で売れる可能性はあっても海外でそうなる可能性はそう高くないと思うのよね
3dsもvitaもかんばしくなかった市場において任天堂の偉い人はどの辺に勝算があると踏んでいるのだろうか
764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:15:36.08ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>759
海外だと
スマホ も CS も両方伸びてる
765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:16:41.76ID:E6Glm9q60NIKU
据置がスマホに勝つ必要なんてないんだがな。トンチンカンなこと書いてる輩には理解できないみたいだが。
一家に1台の据置ハードと一人1台のスマホじゃ市場が違うんだよ。
PS4は3年で6000万台に届く勢いでPS3の8600万台突破は確実で1億台突破も可能な勢いになってる。
出す度に1億台売れる据置ハードなんてPSだけ。
766名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:16:46.42ID:4BoKNVNNMNIKU
>>764
まーたそういうわざとらしい言い方する。儲けが桁違いだろ
767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:16:50.40ID:aqQF92vqdNIKU
switchは売れるか否かより
何年で撤退するかを考えたほうがいい
WiiUみたいなのは勘弁
768名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:16:54.84ID:YupFf3U60NIKU
現実見えずにCS衰退してる事にしたいだけの豚おるな
実際は任天堂ハード以外は伸びてるよw
769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:17:45.85ID:wnPfiKVUMNIKU
まじで任豚ゲームやらないなら失せろゴミ
770名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:18:26.77ID:KcYqfqOraNIKU
>>769
ゴキちゃん顔文字忘れてるよwww
771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:21:06.56ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>765
えーと、国内の市場規模戻さないと家庭用は死んでしまいますが
そもそもゲーム市場ってことで全てひっくるめて過去最高の1兆3500億円って数字出てきてるのに、なんでそこで家庭用は違うとか言い出すんでしょうかね
ちなみに作ってる人達ってスマホゲーも家庭用ゲーも同じルーツの人なんですが
産業として国内の家庭用ゲーム開発ってのが死んじゃいますよ? っていうかもう死んでますけど
その一家に一台云々ってお前が勝手にそういってるだけだよね
世の中じゃ合算されて数字出されてんのにw
772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:22:54.52ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>767
ファーストだけでやっていくならまた三年だろ
次三年もつかわかんないけどさ
3DSの代わりとして2D/3Dゲームが入り乱れるなら国内ではワンチャンあるかもしれないが
海外に持って行っても駄目な気はする、なんとなく
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:24:23.57ID:E6Glm9q60NIKU
>>771
死ぬと妄想してるのはお前だけ。
スマホに勝てないと死ぬのは任天堂だけだなw携帯市場でスマホに喧嘩売ってDSの1億5400万台から3DSで一気に6000万台と大激減したしな。
全滅論病は病院行って治療してこい。
774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:26:11.55ID:Y4ETpjxaMNIKU
豚が欲しいのは任天堂が出すPS4だよね
775名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:27:08.32ID:EV/Sp+THxNIKU
海外ゲームシーンは日本が辿った道をなぞる傾向があるこで日本のトレンドが試金石になる
つまり日本のように携帯機が海外でメインシェアを取るようになる


って10年以上前から言われてるけどそんなことは無かったよね
776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:28:23.46ID:4BoKNVNNMNIKU
>>775
世界中ソシャゲ中毒だぞ
777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:30:07.54ID:aqQF92vqdNIKU
PS4が6000万台超えたら
3DS最後の砦はコクナイだけだからな
そら焦りますわ
778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:30:53.43ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>773
めちゃくちゃこじらせてるなぁ
じゃあ聞くが、SFCやPS1/2の頃にたくさんいた和サードはどこへ行ったんでしょうかね
今じゃ据え置きゲーム用ソフトの供給量なんて圧倒的に海外>国内だというのに
vita撤退して3dsの次もなければ携帯ゲーム機で作ってた中小はどこ行くんでしょうか
お前らって数字使ってオラオラはするのに経済観念ないというか産業がどういうものか全然理解してないよな
スマホ陣営から周囲に火放たれてるのに豚だゴキだの言い合って全焼待ちっすかw
779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:32:25.93ID:OZkFqUEU0NIKU
ゲハであーだこーだ言ってるけどお前らも3DSよりスマホゲーやってるだろ?
アーケード → 家庭用据置ゲーム → 家庭用携帯ゲーム機 → スマートフォン

時代の流れよ仕方ねえって(´・ω・`)
780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:33:49.93ID:4BoKNVNNMNIKU
>>779
多分ここにいる奴ってスマホ持ってない気がする
たまに話が噛み合わない
781名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:33:57.70ID:NPzlU+n70NIKU
>>778
数字をしっかり見よう
家庭用ゲームは縮小してない
世界で任天堂市場が縮小している

まずこの現実を受け入れよう
782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:35:19.51ID:4BoKNVNNMNIKU
>>781
何かもうそれで現実逃避してるのがやべーよな。Vitaちゃんのことも無視か?
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:35:49.85ID:aqQF92vqdNIKU
>>778
和サードは合併したりしてるだろ
コナミがボンバーマンとか桃鉄を何故出すかすら理解できてない?
784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:35:59.62ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>781
全滅論も何も日本の家庭用ゲーム市場はこの10年で半分以下になってますが
否定するなら右肩下がりが止まってからにしてね
そして家庭用ゲーム作って儲けてる日本の会社も激減してるんですが
こっちは殆ど死に体に近い状態ですねぇ
誰も全滅するとは言ってないのに馬鹿ですねホント
785名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:36:29.86ID:NPzlU+n70NIKU
>>784
国内限定?
は?
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:37:30.01ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>781
この10年で7000億円弱から3000億円まで落ちてるよ、国内の家庭用ゲーム市場
ちゃんと数字出てるんだから調べようねそれくらい
バカで字も読めないってもうどうしようもないな
787名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:37:47.18ID:9CCxJ4TV0NIKU
ソニーは良い市場を育てたと思うよ
ヘビーユーザーメインの市場って事は
ゲームを買うモチベーションが高いから
3DSが6000万台売れててもPS4のゲームのほうが売れる

それに、PS3、360でPC業界のGPUを採用したのは良かった
この辺からPCゲーがCSでも出すのが当たり前になっていった
任天堂がCS市場を支配してたらCS市場は今もっと小さく、今よりピンチだったと思う
788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:38:42.48ID:NPzlU+n70NIKU
なんでこの人は国内限定でしか
言えないの?

ID:Zmk/p/xf0NIKU
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:38:52.62ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>785
最初から国内の話しかしてませんが
ミスリードして勝手に突っ走ってセカイセカイって言われても・・・・ねぇw
790名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:39:37.69ID:KcYqfqOraNIKU
ゲハ民って数字何も知らないところが面白いよね
データって議論で武器になるのに何も調べないし無駄に強気で思い込みが激しい
791名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:40:08.18ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>788
国内の話してるのにセカイカセイって話してくる時点でお前あたまおかしいってば
マジで大丈夫かよ、ネジ飛びすぎだろ
792名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:40:25.14ID:S6nbXvLg0NIKU
世界でスマホに駆逐され始めたからな
ポケモンマリオFEが出稼ぎする時代になった
793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:40:42.11ID:QeYYxBwsdNIKU
>>789
このスレは最初から世界の話してるんだが
どうしても国内限定の話したかったら違うスレ行ったら?
スレ違い
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:41:16.53ID:NPzlU+n70NIKU
んーやっぱり頭おかしいなw
スレタイに世界って入ってるのに

コクナイコクナイw
文字読めない子なのかな
795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:41:33.34ID:hw/aQ7xZ0NIKU
>>1 から世界の話やぞ
796名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:42:12.19ID:NPzlU+n70NIKU
ID:Zmk/p/xf0NIKU

言い訳どうぞよろしくお願いいたします。
797名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:42:16.57ID:BLti+XciMNIKU
唯一の心の拠り所が国内だからね
それも負けてるけど
798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:42:31.89ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>793
スレタイ読めやヴォケ
日本だけじゃなくって世界にもって書いてるだろ
俺は最初から日本ですらスマホに食われて広がってねーよっていってんの
お前マジで大丈夫かー
799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:42:38.43ID:KcYqfqOraNIKU
で結局国内衰退してるって話はどう思ってんの?
スレ違いだから見なかったことにするのか?w
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:43:37.40ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>796
釈明するのはミスリードしてるお前の方じゃん
俺は前提がおかしいって言ってんのに
アホですか
801名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:43:54.28ID:KDf6iZ9n0NIKU
海外では先に携帯機が任天堂のガキゲー専用になったけど
高性能携帯機はどちらにしろ需要がないだろうな
802名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:44:45.98ID:QeYYxBwsdNIKU
>>798
だから日本の話はしてないから
国内限定の話したかったら違うスレでどうぞ
803名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:46:55.24ID:Zmk/p/xf0NIKU
しかしゲハ信者ってちゃんと人の書き込みを読まずに条件反射だけで書いてるふしあるよなぁ
日本ですらスマホに食われて広がってない、前提からおかしいって言ってる人間にセカイでは売れてるから云々とか言い出すのどう考えても変だろw
804名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:49:47.28ID:NPzlU+n70NIKU
僕は国内の話しかしてないので
世界は関係ない
スレタイの世界も関係ない

そりゃ話通じませんわ
805名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:50:01.10ID:34mB7d56MNIKU
任天堂が死ねば後はどうでもいいんでしょ
後で自分がスマホで殺されることになるけどそれはどうでもいいんだよ
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:50:29.74ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>802
謝れとは言わねーがミスリードして突っかかってんの認めろや
俺は最初からそもそも日本ですらしりすぼみで広がってないから世界云々以前の話だって書いてんの
switchも勝算あるように思えないって書いてるのに、マジで勘弁してください
807名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:51:51.15ID:KD7rzmWh0NIKU
国内の数字を詳しく見ると携帯機だけ異様に減ってる様にしか見えないが…
808名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:53:07.97ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>804
>>806読めよ
お前もミスリードしてこっちに噛みついてきてんの認めてね
なんでここまで潔くないんだろうか
別に謝れともいってるわけじゃねーのに
809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:53:15.96ID:65a/o4ZJ0NIKU
国内の数字を見ると海外の後追いになるよね?って結論しか出なくね?
携帯機の希望の星3DSはスイッチのために市場を急速に縮小するだろうし

…まさか任天堂も3DSとスイッチを同時進行で売って行けるとか甘い見積もりはしてねーだろ
810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:53:50.45ID:6aVRMC3G0NIKU
今こそニンテンドーPhoneを
811名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:54:35.96ID:UHjatFkV0NIKU
スレッドと違う書き込みして批判されてるのに
逆切れしてる
ID:Zmk/p/xf0NIKU
がいると聞いてきました
812名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:55:25.76ID:QdVCuprHMNIKU
>>809
両対応じゃねーの?
どうせGBA2みたいになくなるよ
813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 17:58:32.76ID:Zmk/p/xf0NIKU
単発湧いてきて草

>>1は日本だけじゃなくって書いてるように日本では広がってるって前提で書いてるわけで
日本ですら尻すぼみで広がってない、前提から変よねって発言のどの辺がスレチなんでしょうかねぇ
814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:02:56.36ID:YkexjjLKdNIKU
スマホだけじゃさすがに満足できないけど、PS箱のゲームはコア過ぎてついていけないって層は国内海外問わずいそうなもんだがなぁ・・・
ただ、そういう層をスイッチが掴めるかというとせめて2万5千円なら可能性があったねとしか言えない
815名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:05:48.55ID:Bj7dVxXS0NIKU
「Grand Theft Auto V」の世界的な累計出荷本数が遂に7,000万本を突破、
半年で500万本増を記録
http://doope.jp/2016/1159439.html
816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:06:54.11ID:BLti+XciMNIKU
めっちゃムキになってて草
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:07:45.75ID:EoA0PvgW0NIKU
あんなに落ちぶれたのに未だに専用ハードに拘る意味がわからん
キャラ人気だけはあるんだからとっととサード堕ちすればいいのに
818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:08:00.88ID:LZ5rmKIPaNIKU
UBIは、ゲームの歴史において日本で起こったことは遅れて世界中で起こると言ってたな
ゲーム離れの拡大とライト化は、少子高齢化の進む日本の方が目立ちやすいのだろう
819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:08:14.27ID:QdVCuprHMNIKU
>>814
ゲーム向けタブレットって考えるとそう悪くないと思うよ
中華タブだって3万とかするし
820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:08:17.38ID:OZkFqUEU0NIKU
スレ自体は>>775の通りでwiiの頃からあった話の単純な据置と携帯機の比較の話だと思うぞ(´・ω・`)
821名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:10:53.30ID:KDf6iZ9n0NIKU
先進国はほとんど少子高齢化が進んでいるから
移民の多いアメリカ以外
822名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:11:06.61ID:QdVCuprHMNIKU
>>818
海外ってゲームPCでゲームやってる奴が多かったんだろ?
それがカジュアルなPS4でやるプレイヤーも増えてきてる
その次に訪れるのは日本と同じで据え置きゲームめんどくせー現象じゃないかな
823名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:13:10.96ID:aqQF92vqdNIKU
>>791
スレタイ読め
824名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:13:14.47ID:Bj7dVxXS0NIKU
「オーバーウォッチ」の累計プレイヤー数が遂に2,500万ユーザーを突破、
約3ヶ月で500万増を記録
http://doope.jp/2017/0161932.html
825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:16:17.57ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>823
日本語理解できない馬鹿は黙っとけ、な?
826名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:18:33.47ID:65a/o4ZJ0NIKU
海外勢の誤算は日本のゲームの収益手段が海外じゃ再現不可能(と言うか違法)のガチャ商売に移ったことか?

日本の後追いしたくても出来ないから笑う
827名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:20:09.61ID:QdVCuprHMNIKU
ゲームオタクは何故か海外のガチャを認めないよね
828名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:22:32.10ID:Zmk/p/xf0NIKU
>>827
基本的に国内のガチャも認めてくれないよ
海外のMOBAに対してもそうだけどあんなのゲームじゃないとか、売り上げとしては不当ってゲハで何度も言われてたし
829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:22:44.77ID:YkexjjLKdNIKU
>>819
そもそもあれをタブとして使う奴は皆無でしょ
830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:24:12.82ID:Bj7dVxXS0NIKU
モルガン・スタンレーが「Battlefield 1」の販売規模を1,500万本と報告、
EAの業績見通しを上方修正
http://doope.jp/2017/0161810.html
831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:24:39.72ID:FQet8Uxp0NIKU
据え置き全滅論からの携帯機全滅にはさすがに草
832名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:24:44.57ID:UekCdALp0NIKU
>>819
VITAでも同じことが言えたな
833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:26:00.30ID:QdVCuprHMNIKU
>>829
あくまで個人の感想ね。俺のタブレットシャドバ専用機だからそんなに高いイメージがない
834名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:27:23.46ID:e8ZhxRX00NIKU
ゲーミングタブとして真面目に仕様を練って出せば値段と機能性能次第でまだなんか可能性はあったかもね
なんでわざわざ携帯機として作ったもんを据え置き機のつもりで出すんだ
全くワケがワカラン
835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:28:59.44ID:6aVRMC3G0NIKU
わかる場所に行けばいいと思うよ
836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:29:18.73ID:aqQF92vqdNIKU
このアホみたいにレスしてる奴はなんで任天堂が自爆したことを認めないのか
837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:30:17.71ID:KcYqfqOraNIKU
勝った負けた、数字の大きさ小ささししか見えないから理解できないんじゃないですかね
838名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:31:48.37ID:Bj7dVxXS0NIKU
PC/Mac版「Minecraft」の累計販売が遂に2,500万本を突破
http://doope.jp/2017/0161211.html
839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:34:17.51ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>827
ハクスラと勘違いしてませんかね?
840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:36:41.42ID:59N4i4+fdNIKU
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
841名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 18:45:26.94ID:QdVCuprHMNIKU
>>839
分かりやすいのはカードゲーム
842名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:12:24.77ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>841
ダブリカード等をカード材料に出来るシステム無かったか?その辺
843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:13:46.34ID:QdVCuprHMNIKU
>>842
だからそれがあるからセーフって言うのが意味がわかんねーよw
日本の課金は悪い課金で海外の課金は悪い課金みたいな
844名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:16:38.63ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>843
何言ってんだ…
カード材料になるシステムが有ればユーザー側がどんだけ払えば特定のカードが手に入るのかという絶対の保証があるだろ

それの無い国内のガチャ商売は海外じゃ出来んぞ?
845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:17:45.58ID:3nnkCEcodNIKU
>>843
どっちとも悪い課金だな
846名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:18:17.51ID:QdVCuprHMNIKU
>>845
素で間違えたw
847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:23:24.36ID:TT6VbJYrdNIKU
海外の課金は綺麗な課金
任天堂の課金は綺麗な課金


ソニーハードはゴミ


コレがゲハの総意
848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:24:09.53ID:QdVCuprHMNIKU
>>844
あと遊戯王って海外でも人気あるからなw
849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:26:08.40ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>848
いや、遊戯王、MTG等のパック制度採用してるTCGと
常に100面ダイス振らせる電子ガチャ比べられたら困るんだが?
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:27:01.47ID:QdVCuprHMNIKU
>>849
どこが違うんですかね…
なんか変な人呼んじゃった
851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:30:22.62ID:booYZcrf0NIKU
>>847
○ニシの総意
852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:31:05.05ID:jaYyWAumdNIKU
>>844
それコンプガチャ…
853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:33:46.00ID:65a/o4ZJ0NIKU
>>852
流石に絵合わせの定義が解らないならレスするなよww

>>850
特定単位買えばどんなレアリティでも特定枚数集まるTCGと
その特定単位が存在しない電子ガチャと比べて理解できないは無いわー
854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:35:15.33ID:QdVCuprHMNIKU
>>853
結局課金は課金なんじゃ…
前から思うんだけど俺が好きな会社の課金は悪じゃない!っていうのはどうよ
855名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 19:53:47.34ID:y17nwWZTaNIKU
世界は日本に後追いだからな
856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 20:09:39.29ID:F+uvOhMIMNIKU
TCGとガチャが一緒って言う人間は一年前に絶滅してたと思ってた
857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 20:11:56.15ID:Tcv77HJsaNIKU
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
ストア閲覧してたらこんなのもあったのかよ・・・懐かしくて涙が出そうになったぜ・・・
858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 20:47:10.60ID:acwltBPZ0NIKU
>>1
海外じゃ据え置きは死なないだろうけど、switchの需要は高まると思う

海外で流行るには、3DSは低性能過ぎたし
PSPやVitaは魅力的なソフトが無さすぎた

switchなら海外受けする魅力的なソフトを、携帯機としてはかなりの高性能で提供できるからな
ふつーに流行りそう
859名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 20:48:00.57ID:acwltBPZ0NIKU
海外って、長距離移動がとにかく多いからな
据え置きハードを持ち運ぶなんてのが流行ってるくらいだし

switchレベルのものを持ち運べるとなれば、相当に便利だろう
860名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:05:35.20ID:MLjCe/fq0NIKU
>>859
据え置き持ち運ぶようなゲーム好きな人間がAAAタイトルも出ないようなハード欲しがると思ってんの?w
861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:07:12.13ID:acwltBPZ0NIKU
>>860
アメリカとかいまだに360持ち歩いてるような奴らばっかりだからな
据え置きモードで360レベルの性能出せるswitchとか垂涎ものだろう

3DSじゃあまりにも性能が足りなさすぎた
862名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:07:54.55ID:acwltBPZ0NIKU
>>861
× 据え置きモードで
○ 携帯モードで360レベルの性能出せるswitchとか垂涎ものだろう
863名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:08:29.54ID:MLjCe/fq0NIKU
>>861
360がどんだけゲーム出てるか知らんの?
任天堂専用機とは格が違うわなw
864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:09:35.55ID:29eS6kwiMNIKU
PVがイマイチ理解できなかったんだけどあれはアメリカ人向けってことだったんだろうか
ゲーム大会とか盛んだしハードは小さい方がいいもんな
865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:12:30.14ID:acwltBPZ0NIKU
海外は広い分、ほんと移動距離が長いからな
早くに車用の充電機器が作られてる事からも、想定してる用途が伺える
866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:13:01.07ID:BfvkgzoL0NIKU
ないね、小さい画面に対する理解がそもそもない
867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:13:48.32ID:MLjCe/fq0NIKU
移動距離が長いとか言うけど運転しながらゲームするわけじゃないんだぞ?
殺人GOじゃあるまいしさあw
868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:15:38.08ID:acwltBPZ0NIKU
>>867
360だって自分で運転しながら遊ばないだろ・・・
869名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:15:51.29ID:btzOuJIL0NIKU
タブレットみたいなハードだったらカッコいいかも

switch・・・wwww
870名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:15:57.26ID:29eS6kwiMNIKU
evoとか見てるとハードを集めるのが大変そうじゃん
そういうこと考えるとケーブルとかドックがコンパクトな方がありがたいのは理解できなくもない
871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:17:57.07ID:LT0P/tDH0NIKU
>>859
そもそもスイッチに洋ゲーほとんど出ないだろ
872名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:18:21.49ID:MLjCe/fq0NIKU
>>868
運転しながらプレイするわけじゃないんだから携帯性()とかクソのミソにもならねえんだよ
携帯ゲーム機が特に海外じゃ完全に死滅してることからもわかるよな?w
873名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:23:45.57ID:acwltBPZ0NIKU
>>872
長距離移動って当然ながら車だけじゃないし
車にしたって後部座席には子供や友達や乗ってるんだよ
874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:25:34.29ID:MLjCe/fq0NIKU
長距離移動中にプレイ需要()でブヒッチ爆売れかあ?w
売れるといいね応援してるよw
875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:33:31.61ID:9yz0cIMS0NIKU
何ていうか普通に感心する
switchが売れる未来というのをあらゆる方向性から想像できるのは凄いな
876名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:36:11.90ID:65a/o4ZJ0NIKU
スイッチが15000になれば普通に売れるんじゃね?
877名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:40:33.62ID:6aVRMC3G0NIKU
2DSのように数年後にそういうのも効果的かもね
878名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:42:01.05ID:Bj7dVxXS0NIKU
Nintendo Switchの価格、4割が「高いと思う」と回答
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1701/20/news016.html
879名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:56:49.37ID:BLti+XciMNIKU
まず第一にドックがあんなに値段するのか分からないしジョイコンに色々詰め込みすぎ
880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 22:00:08.88ID:6aVRMC3G0NIKU
お金ない人はswitchの2DS版が出ることを祈るしかないだろね
881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 22:03:33.23ID:atqonaUe0NIKU
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4
882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 22:35:42.14ID:oGLpRqBZ0NIKU
【ゲーム】『Steamで遊べる名作アドベンチャーゲーム』10選―絶対にプレイすべき傑作集
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485680212/
883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 22:42:23.49ID:+uYxK/Ee0NIKU
>>879
ドックはケーブル込みで5000円が適正価格だと思う
ただのUSBハブだからなぁ
884名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 22:49:07.14ID:YupFf3U60NIKU
スイッチ uの検索結果が
スイッチ wiiu
スイッチ usb
スイッチ ウォールステッカー
スイッチ 売れない
で察した
885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:02:47.94ID:6aVRMC3G0NIKU
switch u の検索結果では “switch売れる” と出てくるから
カタカナで検索しちゃう英語が苦手な馬鹿にアンチが多いってことだろね
886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:06:20.12ID:YupFf3U60NIKU
>>885
出てこないんだよなぁ
887名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:11:41.32ID:6aVRMC3G0NIKU
switch u の検索結果
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:15:29.11ID:YupFf3U60NIKU
人によって違うんだな
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:19:44.06ID:6aVRMC3G0NIKU
アンチには売れないとサジェストしてくれる優しいGoogle先生というこった
890名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:22:06.59ID:YupFf3U60NIKU
はえー、グーグルすっげえな
891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:26:01.27ID:bqzN6m/A0NIKU
ワロタ
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
892名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:28:22.92ID:bqzN6m/A0NIKU
switchは売れるらしい
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
893名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:31:48.86ID:sOYJdJH3MNIKU
なぜなのか
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
894名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:32:50.23ID:ExNf2lq70NIKU
私買売欲程度にはswitch応援してるつもりだけど検索で「売れない」がでてしまった
信仰心が足りないのか
895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:35:27.89ID:bqzN6m/A0NIKU
人によって多少違うのかな
896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:44:56.30ID:4pp5E3eA0NIKU
海外で外でゲームなんかしてたら後ろから強盗に襲われそう(偏見)
897名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 23:56:47.35ID:Kt7cOtNoMNIKU
ゴキちゃんデジタル音痴すぎるだろ…
898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 00:23:11.09ID:9tGunvNc0
>>897
HD職人に弟子入りがなんだって?
機械が勝手に出力するんだっけ?
899名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 00:25:21.83ID:blKPPfyh0
実況パワフルサッカーの登場キャラクター、アダビデ女優の名前を採用か
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485692618/
900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 00:27:46.21ID:VkbsyGqY0
広がらねえだろうなあ
901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 00:45:50.00ID:PZ0zCO5ld
>>856
大差はないわ
902名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 01:54:18.95ID:dxRloH2M0
!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/6KbdgcWZCJ
903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 02:48:07.51ID:kGgJW3pLM
日本はまずゲーム業界の最大の敵、パチンコ業界を潰さないとな
904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 02:57:56.18ID:8DRXZukR0
SEGAを潰すってこととイコールじゃん
905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 03:16:00.86ID:WNPyyB8G0
>>903
現代進行形でソシャゲに食われていってますやん
906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 03:57:49.36ID:4glORqI20
ここにも分散バカが居たのか
ソフトが多いから分散wねぇよゴミはゴミ

2016年売上
VITA  467億円  146本
3DS  1096億円   77本
907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 04:52:15.84ID:EY/N24FnM
日本でも急激に携帯機需要はスマホに取られてるのに海外でも仮に据置需要減ろうが流れるのはPCスマホタブゲーだろうな
海外の携帯機需要なんてもはやポケモンマリオぐらいしか無いだろ
908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 06:18:52.12ID:gONKnlQ30
>>847
ゲハじゃなくて、すでに国内でのリアルでの評価は
そうなってるな
売り上げという形で現れてる

ソフトたくさん出てても、国内大爆死で息していない
どれも期待はずれの糞ゲーばっかでブランド殺してれば
こうなることは当たり前だわな
909名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 06:21:49.07ID:rPiGM/yB0
はっきり言って世界では携帯機は縮小傾向にある、もう頭打ちに近いとは思うが
スマホが普及した今、海外で携帯ゲーム機が大きく拡大することはまずないだろう
910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 06:24:59.53ID:sKqn9GoI0
switchの需要なんてスマホ持てないお子様か、ニンテンソフト好きしかいないのが現実
911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 06:58:56.75ID:RwYfBcD30
vitaやpspが積極的に携帯機のイメージダウンを行ったせいでユーザーがどんどん離れていったな
今もps4が据え置きのイメージを悪くしているからソフトの売上も減ってきてるね
912名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 07:06:49.01ID:fVNOV8lT0
外国の携帯ゲーム機市場=ポケモンやぞ
ポケモン並のソフトがあと10個はないと絶対無理
913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 07:11:05.20ID:dxRloH2M0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/5gnZsHn7gV
914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 08:43:29.33ID:zENrgNGX0
携帯機は縮小してるって前提がない馬鹿のスレ
915名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 09:13:19.53ID:J1emWiuP0
携帯機=スマホになりつつあるしな海外も・・・・まあスマホゲームの広がり方は日本だけ独特だけど
916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 09:15:44.66ID:bGkfuWdS0
金の動き方は独特だが、ゲームの広がり方は普通じゃない?
DSでタッチパネルでのゲームの提案が海外より先に行われてるから時間の差は感じるけど
917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 09:21:06.74ID:tDQPFLSd0
日本ではゲームは子供のやるものだからナリね
日本でいい大人がリビングの大画面でPS4出来るナリか
だから3DSばかり売れるナリ
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 09:34:36.30ID:KY3oHZspM
>>787
サターンもコアゲーマーが多かったけどだめになったな
919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 10:37:26.01ID:hapQPRQW0
一定のスペック越えれば携帯機でも行けるんだろう
スイッチだと少し足りない感じか
920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 10:40:34.27ID:8DRXZukR0
マリオやポケモンを子供と一緒に楽しむのが本当の大人よ
PSなんて独身・童貞達のオナニー
921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 10:41:41.86ID:bGkfuWdS0
熱とバッテリーの天井が有る限り、その一定のスペックを携帯機が越えることは無い

と言うか、「一定のスペック」の定義が時代によって当たり前の様に上がっていくという認識の方が正しい
922名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 11:30:45.98ID:iyy7xjOv0
スイッチって実は海外だと3DSよりウケたりする可能性ないか?
画面もでかいしスティックもあるしスペックも携帯機としては最先端だし
ソフト数とか本体価格とかがマジ課題だけどさ
923名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 11:34:02.55ID:FK8NEfyJM
>>922
2DSみたいなモデルを前提にするならイケる
今のまま売りたいなら無料
924名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 13:07:22.38ID:YRlS5jdFr
>>922
海外の流行りのゲーム見てわかるように性能がね
フロストバイトくらいはせめて動くくらいでないとゲーム作れない
925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 13:57:34.16ID:f4dksxAjM
スイッチの登場で携帯機における最低限のスペックが上がったことは確か
とはいえ2DSを買う層には手が届かないのも事実

まあ未だにメガドライブがライセンス生産されてる地域も存在するわけで
シナチョンの家電と同じ様に貧困層向けにも安い物を作り続けないと儲からない時代なんだよな
926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 16:36:04.30ID:MXR11zTLp
>>922
その理屈だとvitaが売れる
927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 17:49:17.36ID:Jotzlbcj0
>>925
もし日本の経済が日本の状態で、ゲーム事情がブラジルだったら、
ゲハ民のほとんどはメガドライバーだぞ
貧困層とか以前に関税が洒落にならん
928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 17:50:20.05ID:JtbGf+QId
据置おじさんは据置が衰退してる現実を認めようよw
929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 18:02:40.72ID:6dpRLeWq0
>>928
衰退したのは携帯機の方だって散々言ってんのに
何言ってんだこの池沼
930名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 18:05:58.59ID:6/brhTbX0
もう嘘垂れ流す豚しか残ってねえよ
931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 18:17:46.83ID:iSCIb4oO0
>>1 そりゃ長期的にはそうなるに決まってる
そんなことはゲームウォッチが世に出た時から決まってる結末
932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 18:19:31.44ID:RwYfBcD30
5000万台突破でスマホにゲームを出すファースト
933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 18:25:07.57ID:HppP5exQ
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 19:06:39.25ID:JtbGf+QId
>>929
おっさんイライラすんなよ^ ^
935名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 19:13:05.88ID:JtbGf+QId
据置機
・持ち運べない
・わざわざモニタに映さなきゃ遊べない
・コードぐちゃぐちゃ
・場所も時間も縛られる

携帯機
・どこにでも持ち運べる
・本体だけで全て完結
・煩わしいコードもなくスマート
・場所も時間も問わず遊べる
936名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 19:26:15.75ID:JtbGf+QId
老害据置ジジイはもうゲーム卒業の時だなw

これからは携帯機と若者の時代なw
937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 19:56:32.56ID:6/brhTbX0
2%市場という現実があまりにも辛くて壊れたラジオになったな
938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 20:18:35.42ID:JtbGf+QId
>>937
据置おじさんw
3dsvitaの普及台数>>>>>ps4wiiuoneの普及台数
なんだけどw
939名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 20:43:09.92ID:5wrLWCu6a
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

これみてから、任天堂の決算見るといろいろよくわかる
940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 20:44:57.92ID:ctictvTi0
PGOがスマホじゃなく携帯機でプレイ出来る環境で世に出てたら世界で発展する足掛かりくらいにはなってたかもね
941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 20:45:23.37ID:rbVwTf+X0
大作続編地獄の売り上げが振るわないのを見るに、間違いなく後を追ってる。
942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 21:32:16.79ID:6RZEmD1Z0
switchが売れると思ってる馬鹿は豚くらいだよ
俺は売れなくても買うけど
943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 21:33:38.37ID:tXZFsEzW0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Dn8zwP7PcU
944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 21:35:01.85ID:aXWsZ5I6a
日本で死んだのは任天堂とMSだけだろ
こいつらは勝手に自滅しただけだが
945名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 21:52:35.91ID:5KcPb1jH0
PS2+GC+DC:Wii+PS3+360:WiiU+PS4+ONE
GBA:DS+PSP:3DS+VITA

次はどうなるか、開発費やら開発期間考えたら
衰退は自明の理だなぁ
946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 22:08:16.01ID:fAIOY9la0
>>944
そうなんだよなぁ
PS4って消去法で売れてるだけなんだよなぁ
この事に気づいてないゴキちゃんが多すぎる
前に同じ指摘したら「PS4が何かするまでもなく、箱とWiiUを倒しただけだ(キリッ」ってレスされたわ
947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 22:36:01.18ID:y7oBlwvV0
>>946
じゃあ自滅しなければ良かったんじゃないですかね
948名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 22:40:02.42ID:y7oBlwvV0
せめて三年前ならこの説を唱えたくなる気持ちも分かる
日本ですら携帯機が下り坂で、海外では草も生えない荒野となった今現在
これから携帯機が盛り返すとか言ってるのは、ナリスマシかガイジだけ
949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 22:45:26.82ID:4Laky+dA0
>>946
負けは負けだろ
950名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 22:59:34.97ID:6/brhTbX0
>>948
3年前なら据え置きゼンメツゼンメツうるさかった頃だな
真逆な結果になったのは笑えるが
951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:33:40.49ID:JtbGf+QId
実際据置とか完全にオワコンじゃんw
952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:36:42.78ID:6RZEmD1Z0
スマホがあるんだから携帯機なんていらないんだよ馬鹿豚
953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:38:28.53ID:8DRXZukR0
携帯機をスマホにすれば全てがOKってことだな
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:41:51.06ID:bGkfuWdS0
いわっちは最後まで携帯機が盛り上がると信じてたでしょ
955名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:44:29.12ID:JtbGf+QId
もうねw
DSやPSPが普及した時からゲーム機=携帯ゲーム機の事になったんだよw
ファミコンやプレステ世代のおっさんには理解し難いだろうけどさw
ゲーム機のスタンダードは今や携帯機ねw
時代はどんどん変わって行くんだよw
おっさんはもうゲーム卒業する時なんじゃないの?w
956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:49:09.60ID:6RZEmD1Z0
Vitaの後継機は出そうもないね
957名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:49:29.17ID:5yKV2BCqd
>>330
日本で据え置き回帰とかどこの異世界の話だ?
958名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:52:27.66ID:pWcmJNMQ0
カセット差し替えとかの時点でダメだからな
携帯機はDL専用にしていかないと
マジコンがなんであれほど流行ったのかを理解出来なかったいわっちのミス
959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/30(月) 23:53:41.68ID:JtbGf+QId
>>956
出るよw
960名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:12:08.10ID:7maLdEVD0
携帯機需要というか
Switchのように様々な環境に適応できる便利ハードは需要あるはず
961名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:14:32.00ID:DzFn1QaZ0
つーかスイッチによく似たNVIDIAのSHIELDタブレットってどのぐらい売れたの?
962名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:15:29.14ID:hekatMetd
>>960
それな
場所も時間も縛られない、自由にゲーム出来るってのはデカイよ

据置とかさ、テレビに噛り付いて引きこもりみたいにゲームしてんだよなw
もうそんな時代じゃねーんだよw
963名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:17:19.15ID:hekatMetd
ファミコン()とかプレステ()とかダセェったらありゃしないw
ゲームの歴史はDSやPSPが塗り替えた
据置じゃなきゃ嫌って老害はゲームを卒業しなきゃなw
964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:20:22.13ID:ODAcPer80
>>960
スマフォを持って無くて、30000を払えるユーザー層に限ればな
965名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:21:40.97ID:d+iTAGAG0
いずれ任天堂がスマホ出すだろうし
世界中が変わるのはその時だよ
966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:24:52.03ID:nEE+LKYL0
。!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FJ46zDqX20
967名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:25:17.23ID:ODAcPer80
10年前なら任天堂コンテンツを餌にスマフォメーカー巻き込めただろうになぁ
任天堂からスマフォに降りていく環境だとなw
968名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:25:55.81ID:xEhqi12E0
>>962
本体がデカイとかネガキャンすんなよ
969名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:28:02.83ID:CzSjsTv6a
携帯機需要ってスマホがいっぱい売れてます全世界で
970名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:31:35.97ID:hekatMetd
>>968

据置がデカくて重くてうるさくて不便なのは事実だけどさw
971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:40:29.07ID:d+iTAGAG0
スイッチと同じものをスマホで作るのが
CSゲーム機の最終形態だと思う
972名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:42:53.68ID:3SOdgDg4d
PCはひたすら安くなってる
そのうちCS据置はPCと統合する
任天堂は差別化するためタブレットと統合する道を選んだ
973名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 00:50:58.67ID:zM7h7tU10
>>963
DSPSPって何年前の話だよ
おまえがオッサンだろ
携帯機はオワコンだよ
携帯性利便性でスマホに負けた
完全敗北だよ
974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 01:08:16.13ID:PUYAUlAo0
だから携帯機はスマホになるって話でしょ
975名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 01:16:56.73ID:U0PG5Ki50
数字は見てない印象だけどここ二年位任天堂ってソフトのリリースガクッと減ったよな。
今思えばスマホとSwitchにゲーム作ってたっていうのがあると思うんだけど、ようやく
任天堂自体の売上は回復しそうな気がするんだがどうなんやろうね。
976名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 01:34:10.66ID:TSfT00Bg0
スマホエムブレムでもスマホの森でもいいから利益確保してほしいね
そんで浮いた利益でSwitchを軌道に載せるのに使えばいいよ
977名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 01:46:28.96ID:w8idjAbA0
どこの会社もそうだったから言うけどソシャゲでガツンと儲けた後は
しばらくソシャゲ漬けな流れになって、下手すりゃそこから帰って来なくなるよ
ファーストだからコナミみたいにはならないにしてもCSゲームファンにとって
そうそう都合の良い流れにならない事は覚悟しておいた方がいい
978名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 01:52:51.62ID:PUYAUlAo0
スマホは今までのようにDeNAやナイアンティックでみたいなとこに任せとくだけ
金とIPを貸して儲けるだけの簡単なお仕事です
979名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 02:43:11.23ID:5LNfWqf30
×携帯機需要
○スマホ需要
980名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 03:41:20.84ID:epU/wje/0
PS4も北米みたく安いバンドル品出したらもっと売れる
981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 05:04:12.22ID:tOvKce6x0
海外で人気のあるゲームの大半がフォトリアルだから
携帯機のスペックじゃまだまだ足りないから据え置き>携帯なだけで
フォトリアルなグラのゲームに対して必要十分な性能を満たせば
海外も据え置き<携帯になるよ
982名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 06:44:33.33ID:mM//94za0
本当は携帯機の需要あるんだけど
任天堂がアカウント管理しっかりしないから売れない
あとスリープでもバッテリーの消費激しい3DSはクソ
立体の為に性能削ったのもマイナス
SCEはまともな後継機を作れず自爆
983名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 07:35:01.58ID:5LNfWqf30
>>981
常に2世代遅れなんだから永久に来ねえよ
984名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 09:29:16.10ID:VG67sPjsd
DSPSPブームでもう据置機は完全に過去の物になったよなw
今も3DSVITAに据置機3機種は手も足も出ないしなw
985名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 09:46:30.82ID:15oGPiFS0
>>984
釣りか?
986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 10:05:20.38ID:J+F1pCua0
DSPSPの時が携帯機のこの世の春だったよなぁ、スマホの凄まじい性能向上で市場自体が消し飛びつつあるが
987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 12:16:13.40ID:VtqCKVqL0
そうなってほしいけど、現実は厳しいと思う
ライト層はスマホのくだらんゲームで満足してるし
988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 12:29:33.43ID:I45bWgQkd
3DSはDSは勿論PSPにも及ばないからな
vitaが死んでるのにPSP客も奪えず携帯ゲーム機は縮小した
989名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/31(火) 15:55:19.71ID:hOfDM1Kv0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/9qe1neQjUW
990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 00:43:08.82ID:SrIry5pt0
ジャップ
991名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 01:04:07.06ID:W5xtfeA90
>>988
モンハンで比べると3DSの方が性能良いのは明らかだけどな
PSP版は地面の影がただの丸だったり
992名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 01:10:42.34ID:rwRKyWph0
スマホに勝てない
993名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 01:21:58.96ID:f/uF9LvO0
世代交代が向こうのほうがはるかにはやいからな、携帯機とスマホを比べたら
物理ボタンあるくらいしか明確な利点がないうえ若いのは物理ボタンなくても
どのジャンルでも特に問題感じてないっぽいし
994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 01:38:16.47ID:tsQhvmtT0
ソフトの価格で棲み分けも成立しにくくなってるしな。同じ値段出すなら据え置きの
ガッツリしたゲーム。暇つぶしならスマホ。日本はまだ携帯機に需要残ってるとは
思うけど、子供向け特化傾向だろうね
995名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 02:44:25.57ID:bKlSUD+R0
スイッチは着眼点は良いと思うが
よくよく考えなくとも結局はPCで良くね?に帰結しちゃう まあPSも箱もだけど
PSと箱は安価なサービスで、スイッチは特異な機能で差別化を図ってるが
996名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 03:19:25.24ID:pG84P+vl0
>>995
外でゲームできて便利! → スマホでよくね?軽いし便利だし
家でもゲームできる! → PS箱PCでよくね?こっちの方が画質もいいし

だよな…
あんな大きいものを持ち歩きたくないし
結局「家で寝転がって遊べる」みたいなのしか売りがない
それだとWiiUと同じ

スイッチ信者はWiiUと違って、トイレでもできる!とか出張先のホテルでもできる!とか言うけど
それもうシチュエーション限定し過ぎだろっていう…

そもそも、「寝転がって○○」という需要自体が、家の中で靴を脱ぐ日本にしかないんだよな
WiiUで気づくべきだった
997名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 10:16:45.95ID:9xY+cmppa
日本はオワコン
メーカーは逃げてばかり
プレイヤー人口は大幅減小(少子化と貧乏暇無し)
10年前の予測通り
998名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 13:48:06.34ID:cflr12rId
据置おじさん現実認めなよw
999名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 13:48:32.91ID:ZMUQqwLCd
据置とかマジクソ
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 13:49:09.97ID:V7JJmcYzd
1000なら据置オワコン
ニューススポーツなんでも実況



lud20251023152703ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1485648795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゲーム先進国】携帯機需要って日本だけじゃなく世界にも広がっていくよね? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【一人当たりGDP】この日本世界2位からの転落って日本(が)じゃなくて他の国(は)何をして上がって来たんだい??
【菅官房長官】「携帯会社大手は利用者に利益を還元すべき」「2年・4年縛りやSIMロック、世界にはない慣行がまかり通っている」★2
【真理】凄いこと思い付いたで候…。ソニーと任天堂ゲーム連合で携帯電話業界に参入すればよくね?
【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明
よく考えたら、最初に携帯電話でゲームやれるようにしたのって日本なんだけど
【朗報】一般人「スイッチは携帯ゲーム機じゃない。据え置きゲーム機でもない。中途半端」
豚「携帯専用Switchなんて出ない!Switchじゃなくなる!買い控え煽り乙!」←これなんだったの?
なぁPS5出てももしかして日本だと状況に変化ないんじゃないか?
【悲報】浜村弘一「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」
7年後PS6が発売、8K120fpsが当たり前の世界になっても日本は任天堂の携帯機バンザイしてそうw
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー
★増田真知宇 様が東芝製携帯電話を使っている件
任天堂君島社長『携帯機(3DSの後継機)っているの?って話になりますよね』
北朝鮮だけじゃなく韓国もミサイルを撃って日本を挑発してんだけど。マジで安倍どうすんのこれ
個人の携帯でラインやってると会社の上司に電番教えた場合、繋がりたくても繋がっちゃうんだな
【陰謀】イギリスの携帯通信大手でも大規模障害発生… 一体何が起きているの?
【おそ露】北方領土墓参に同行していた政府関係者らの衛星携帯電話をロシア側が没収
【テレビ】小林薫、携帯待ち受け画面を「子供の写真にするやつ大っ嫌い」と語っていたのが子ども誕生で自身も…
【悲報】トラックの後方でしゃがんで携帯電話で通話していた男性(25)、バックしたトラックにひかれ死亡
【ツイッター】電車で寝ていてもたれ掛かってきた女性の頭を携帯で叩く男の動画がアップロードされ炎上 ★13
【新元号】衆参議長ら「意見聴取の場」に携帯持ち込む 政府要請を拒否…出席者「(電話は)じゃんじゃん鳴っていた」
【社会】「写真が広まったら困るね」 女子中学生を脅し、服を着けていない姿態を携帯電話で撮影させ児童ポルノ製造 28歳無職男逮捕
はっきり言うが日本では任天堂の携帯機が無敵なだけじゃん
携帯インフラで働いているが質問あるか?
結局南極スイッチ携帯モードでほとんど使わなくね?
【円安】通貨安 大変なのは日本だけじゃない! ドル1強★2 [PARADISE★]
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー7
PS4ProとPSVR大失敗、携帯機撤退、PS4本体ピークアウト ソニー追い込まれてね?
ソニーの携帯機発表された途端に任天堂株は暴落なのにまだホールドしている馬鹿はいないよな?
Sony「やべPS4版モンハン売れすぎ!もう携帯機いらなくね?w」
VITA後継機なしSONY携帯撤退で任豚歓喜だけど、SWITCHはTVでも遊べる携帯機で任天堂も据置撤退だよね?
尾田栄一郎さんの携帯電話に「死ね、死ね」とメールを送っていた女を逮捕
Switchってさ?携帯機としたら歴代最高じゃね?完成度 あらゆるハードの中でさ
android携帯を使っている人を見ると、「ああ、ネトウヨなんだ」って思っちゃうよね
スマホ・携帯電話を持っている前提で物事を進めるのマジやめろ。 持ってない俺が社会不適合者みたいな扱いされて不愉快
【韓国】「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」 長野・中央アルプス遭難事故、日本側へ責任転嫁の声★2[07/31]
【ゴーン逃走】弘中惇一郎弁護士「地裁との合意の下、フランス旅券をゴーンが携帯していたことを思い出した。今まで忘れてた」★4
【ゴーン逃走】弘中惇一郎弁護士「地裁との合意の下、フランス旅券をゴーンが携帯していたことを思い出した。今まで失念していた」★3
駅で女子高校生のスカート盗撮や下半身露出 会社員の男を再逮捕 1月と3月に都内の駅で犯行 持っていた携帯電話にわいせつ行為や盗撮… [ぐれ★]
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
Switchって携帯機として異常にデカくね???
でもSwitch2のマウス機能って「携帯モードでは使えない」よね?
ゴキ「ポケモンGOは板違ち。出ていけ」俺「業界の話だ。ゲームハードだけじゃない」
籠池息子「両親とも嘘をつくような人じゃない」「憲法改正など、世の中がヤバイ方向に向かっている」
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
【NO安倍だけじゃない】韓国の抗議集会 「韓国を植民地支配した加害者が、何を居直っているのか」★2
【座間9人遺体事件 】「死にたかったわけじゃない」逮捕直前まで白石容疑者とやりとりをしていた女子高生インタビュー
世界広しといえど、これでシコったのは俺だけだろうなと自慢できるオナニーのおかず
【西日本豪雨】安倍首相の外遊日程、すべて取りやめ 「中止せざるを得ない」★7
これしかない需要ってps4版DQ11のことじゃないの?
携帯キャリア決済枠現金23
携帯キャリア決済枠現金17
携帯キャリア決済枠現金11
ぶっちゃけスイッチ携帯してないよな
携帯5chブラウザ ぬこ Part135
携帯5chブラウザ ぬこ Part134
マインスイーパー携帯機版
【東海】携帯総合スレ★21
アナログ携帯電話受信の思い出
携帯乙女@ボルテージ総合71
なんでモンハンワールドって日本だとPS4だけでしか出ないの?
携帯強制解約なって支払いしてない奴
HIPHOPのトラックメーカーって日本だと空気だよね
2ch携帯ビュアデモ(試) Part13
【町田市議】政界にも広まる「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」【三遊亭らん丈】
歳とるにつれ、据置より携帯機で遊ぶ方が多くなってくるよな

人気検索: 望月ゆな u15 nude siberian mouse Candydoll 精子 アウロリ 144 女子中学生 女装 大人がガキに jb
07:13:03 up 4:22, 0 users, load average: 5.34, 5.25, 4.95

in 1.0560350418091 sec @1.0560350418091@0b7 on 112821