糞グラで失笑され、そのまま大爆死
これがリッチなグラだったら大絶賛で売れたよね
任豚さんもゼノクロ大絶賛だしほんとはグラ良いゲームやりたいんだろうな
中身がクソだからじゃない?
グラフィック似たような3DSゲーで成功してるのいっぱいあるし
そりゃ80年代のゲームだってあの頃の最先端のグラフィックなわけなんだよな
今の時代のグラフィックに見合ってないもの
メチャクチャ綺麗なグラフィックやリアルフォトを求めてるわけじゃなくて今の時代に合わせた水準のグラフィックは求められるでしょ
スタフォ一作目はSFCであそこまでやるかとグラで注目されたゲームだしな
グラより内容なんでしょ?つまり内容がダメだったってことでは?
マリオカート・横スクロールゲー・3Dマリオ・スマブラみたいなのは最低限のグラでいい
だがメトロイド・スターフォックス・ゴールデンアイみたいなのは、ゲームの内容よりグラが重要なのにな
綺麗な空間でどんちゃん騒ぎやれてりゃそれだけで楽しいわ
メトロイドは外伝シリーズのさらに外伝みたいなものだからな
グラ以前に売れないでしょ
スタフォは単につまらなかったんじゃ…
ファッキンサッカー言われる主人公がサムスですらないメトロイドは論外として
スタフォも操作性とかオンなしとか中身の不満結構聞くしコケた理由はグラよりそっちがよほど大きい
贔屓目に見てもクソグラの3DSのFEが国内外で過去最高に売れてるしな
ゲームとして面白くなかったからだろ
昔のゲームがグラが糞でも面白かったのは内容が良かったから
スターフォックスはSTGとしての内容が酷すぎた
ゲームとして64より劣化してるじゃないか
てかスタフォもメトロイドもシリーズ存続怪しいくらいにはさっぱり売れなくなってたからな
そこで外伝出したり不調の据え置きで出したのがまず狂ってる
スターフォックス零:Wiiで出す予定だった
メトロイドファッキンサッカー:DSiで出す予定だった
スターフォックスは「俺の求めたスターフォックスじゃない」って感じが強かったんだろうよ
今回のメトロイドも同じ
スタフォ零はグラが酷いうえにゲームとしても糞なんだよなあ…
ちなみに開発期間3年以上だから
糞グラだけど開発費めっちゃかかってるで
グラと面白さは関係ない
が、面白そうかどうかには大いに関係ある
だからこそPSWではグラだけゲーでも商売が成り立つわけで
他に比べるゲームが在る今となってはグラは満足度に関わる要素だろ
グラはジャンルによって違うけどその時代の最低基準て物があるだろ 個人的な意見だと2016年の最低基準はファルコムだな あれ以下なら叩かれてもしょうがないな
グラによって見てるこっちの感情が変わるんだからグラが面白さに関係ないなんて事はありえない
>>1 仮にリッチなグラだったとしても、グラ上げるコストを取り返せるほどは売上増えないと思う
言いたい事は分かるけどね
純粋なゲーム部分の面白さはグラには関係ないってのは分かるけど
ゲームを総合的に見た時にグラも音楽も何でも面白さに関係するんだよ
ビデオゲームって呼び名から考えるとグラフィックが大事なのは言うまでもないことだが
リアルかどうかではなくね
スタフォゼロは操作がダメだった。
やってみれば直感的にできると信じた信者もタブコン投げるレベル。
グラに手のかかる時代は終わったんだろ。今やそのあたりの経験やノウハウが溜まってるから、ある程度グラがいいのは当たり前の時代よ。それと任天堂がガラパゴスなだけ
2Dマリオでグラフィックに拘る必要はないけど
スターフォックスもメトロイドもグラフィックに拘ることで面白さが増すジャンルのゲーム
グラフィックが必要ないかはジャンルによるのに全てのゲームでグラフィックが必要ないかのように言ってるやつが馬鹿なだけ
こういうスレタイ何度も見てきたけどアホすぎるだろ
ゲームに綺麗なグラが必要か否かの議論はともかく
「美麗グラが必要ないならなぜ○○は売れなかったのか」はないわ
この言い分は、ゲームが売れるのにグラが必要かどうかではなく
「売れるか否かの要素はグラの良し悪ししかない」と言ってるも同然
こんな理屈がまかり通るのなら逆も言えるぞ?
美麗グラが必要ならなぜニューマリは売れたのか、と
グラはあれのレベルで良かったけど
操作性とゲーム内容が悪かった
演出もプラチナゲームスの要素が強すぎて、合わなかったわ
☆ここは業者スレだよ。☆
(*ノω・*)テヘ
天安門事件、文化大革命。
『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。
(和田アキ子父が済州出身は有名。)
竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ ウェーハッハッハ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\ \ || || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
/ / > )|| || ( つ旦O 誰も逆らえないニダ!
/ / / / .||_ || と_)_) _
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ガラ ガラ
イラネ
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
スターフォックスは内容もゴミだったからじゃないの?
グラも面白さも売り上げも全て関係ないってだけの話だろ