◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1469413229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:20:29.67ID:ClQizGYj0
 
発売日10月13日 価格399.99ユーロ
Sony's PlayStation Neo may have been leaked, revealing an October 13, 2016 release date and further news on potential pricing for the new console.
http://www.express.co.uk/entertainment/gaming/690442/PS4-NEO-release-date-price-PlayStation-4-No-Man-s-Sky-Hello-Games-Elder-Scrolls-6-Bethesda

CPU 1.3倍 GPU 2.3倍
PlayStation 4 Neo Leaked Document Reveals Specs & Developer Guidelines
http://wccftech.com/playstation-4-neo-leaked-document-reveals-specs-developer-guidelines/
https://www.scribd.com/doc/312585554/PS4-5-NEO-pdf

PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

前スレ
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399ユーロ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468856363/
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468529874/
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:21:44.82ID:ClQizGYj0
性能参考
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:22:52.42ID:ClQizGYj0
今の1ユーロ117.45円で計算すると、4万6978円
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:24:34.66ID:ClQizGYj0
>>1
> PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

10月以降に発売するソフトは、PS4とNEOの両方に対応しなければならない
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:25:50.46ID:ClQizGYj0
9月に発売タイトルが集中している理由が良くわかる
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:26:40.76ID:E6PU3vvX0
つまりどう変わるの?
前のPS4では動かないソフトも出てくるの?
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:27:11.49ID:PBaLRc0s0
気が向いたらREZやるのに買うか
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:30:46.93ID:d5BA7JzE0
>>6
動かないソフトはない。
今後出るソフトは30fpsと60fpsみたいな違いがでる。
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:37:20.30ID:kastHd0p0
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
4.4TFLOPSが5.8TFLOPSに完全勝利
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:42:20.01ID:v5Pp3Tmi0
>>9
蠍 死産!wwwww
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:43:42.46ID:ClQizGYj0
>>8
10月以降に発売するソフトは、PS4とNEOの両方に対応しなければならない

つまり両方で動くに決まってるな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:51:35.76ID:hFYK4TG10
既存ユーザーを納得させるには50000はないとな
上位機種扱いしないと
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:54:26.72ID:05ECyCbwr
なにかいろいろと中途半端な気がするのは気のせいか?
わざわざ出す意味あるのかというぐらいのマイナーチェンジレベルに見える
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:01:54.09ID:+4fUhAU5a
いまのレートで計算して、おまくに換算すると
日本では49800円くらいになるのかな?

現行機値下げしたら現行機のほう買うかな
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:04:54.91ID:p7VpVlgtd
これに五万出すならスコーピオ買うわ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:07:08.00ID:qQzwclWC0
旧PS4は2万まで下げよう
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:13:44.45ID:xnOTgbYDa
NEO専用タイトルは出さない、と
じゃあ何のためにNEOなんて出すのよ

やっぱりPSVR?NEOじゃないとまともに動かない?
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:14:37.27ID:NHE5sOhUd
こんな中途半端な仕様で出す必要あるのか
VRあるからか
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:19:23.84ID:ClQizGYj0
>>13
NEOは旧PS4の高級バージョンで、両機種は並行して販売される
>>1
> PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:20:01.55ID:HOR3jsNMa
すまんGTX1060買ったからneoよりハイスペになっちゃった
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:21:10.19ID:5i3hSQYpa
>>19
在庫処分終わればneoメインになりそうだけどね、毎度のソニーだから。
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:30:25.08ID:3loRWx2D0
もうちょいCPUのクロックを頑張って欲しかったな。
それで何が変わるかはおいといて。
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:37:57.28ID:ClQizGYj0
10月に発売できる限界までクロックアップしてる
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:51:02.57ID:ClQizGYj0
NEOはハイエンド(高級)バージョンとリーク資料に書いてるから
冷却系に金かけてるはず
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:55:03.36ID:Msv6xS1Hp
Neoという名前が一人歩き?
単純な新型CUH-1300レベルをお得意の誇大広告で騙すつもりが
MSがSとか蠍とかで牽制して、計画練り直しって感じかな
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:00:33.28ID:ClQizGYj0
E3で発表するつもりだったが
発表中止したことは確かだ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:01:29.95ID:P36mPHNnM
これじゃ実行性能2倍も行かないな
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:08:22.75ID:ClQizGYj0
HDDは旧PS4と同じとはっきり書いてるな
>>1
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:08:41.61ID:ZHTM7Fu/a
>>21
価格もスペックも違うんだから在庫処分もなにもないよ
旧PS4を切ると新規へのハード価格が1万値上がりしちゃうし
WiiUみたいなノリとは違うんやで
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:10:48.13ID:ZHTM7Fu/a
>>26
E3での発表は元からありえなかったよ
実際にスコルピオとスリムを同時発表したMSはハードの情報が錯綜してたからやっぱり悪手だった
SIEはそれを分かってたからPSVRとNEOを同時に発表した場合に情報が混乱する事を避けたんだよ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:12:56.13ID:5i3hSQYpa
>>30
E3でやるつもりが、MSの所為で延期だけど。
プレゼン時間neo分早く終わったからねw
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:13:46.57ID:ClQizGYj0
E3でNEO発表する予定だったのを中止したのは事実
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:14:52.56ID:aI98O1fGr
>>17
1年後くらいから専用ソフトでるんじゃないかな
VR限定で
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:16:33.90ID:ClQizGYj0
確かに
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:17:28.04ID:W5zCw0kEH
>>31
>>32
検討外れな事ばかり言ってると他のレスも全部信憑性を失ってしまうよ?
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:17:40.32ID:ClQizGYj0
リーク資料に
10月以降発売の全てのPS4ソフトは、NEOとPS4両対応と書いてるが
全てのPSVRソフトとは書いてない
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:17:52.91ID:aI98O1fGr
>>36
これな
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:19:05.70ID:ClQizGYj0
キャスルクラッシャー
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:19:36.33ID:ClQizGYj0
マインクラフト
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:20:14.47ID:ClQizGYj0
まいんすいーぱー
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:21:20.40ID:ClQizGYj0
へきしっく
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:22:16.11ID:qglAY4JqM
>>36
PS4なしに動かないのになに言ってるんだ?
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:27:31.57ID:ClQizGYj0
>>33
NEOなしに動かないVRソフトが出ても、ウソ言った事にはならない
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 14:21:29.09ID:ClQizGYj0
NEO専用のPS4ソフトが出たら
>>1
の資料にウソ書いたことになるが

>>17
が言うように、NEO専用のPSVRソフトが出ても
>>1
の資料にウソ書いた事にはならない
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 14:30:20.31ID:F9NQL4X9d
>>11
つまり古いタイトルはNeoで動かない可能性が有るんだな

完全な互換性が有る→PS4タイトルがそのままNeoで動く、PCでグラボ差し替えたのと同じようにスペック向上分だけfpsが高くなる
完全な互換性が無い→サードに両対応させるよう強制させる ← 今ココ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 14:37:24.52ID:uJwyve6U0
まぁ出るのはいいんだがどのタイミングで発表するんだろう?
今月は発表しなさそうだが、それで10月とかありえんのかね
消費者じゃなく小売への問題だが
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 14:43:19.32ID:vT4rW0yV0
>>45
> つまり古いタイトルはNeoで動かない可能性が有るんだな

違う、古いタイトルはベースモードですべて動くヨ
10月以降発売のソフトは、NEOモード対応が必須というだけ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 14:51:04.95ID:T/nhXyPGp
>>4
これってつまり開発費上がるからPS4に最適化して性能アップとかサードは出来なくなるってことだよな
NEOが出てPS4が劣化してNEOもいまいち性能でないって言う最悪の未来が想定される
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 14:53:51.86ID:j/fo7CMa0
まぁこれにあわせて現行機種値下げあるだろうからそっちに期待してるわw
NXつぶすためにも一気に24999まで下げてくんねーかなー
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:02:05.00ID:vT4rW0yV0
スリム(UHD BD対応)が299ドルで出たら、旧PS4は249ドルありえる鴨
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:06:31.62ID:j/fo7CMa0
スリムはさすがに今年は出ないんじゃね?
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:13:54.09ID:F9NQL4X9d
>>47
ソースは?
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:31:20.81ID:Msv6xS1Hp
ちなみに来週Sが発売されるXBOXONEは
500GBモデルを249ドルに値下げしてるよ
ソフトバンドルでこの価格は破格だね
キネクトないとはいえ発売時の半額…
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:36:05.19ID:3bnhDlFJa
>>53
箱1はSのみにする為の、在庫処分だからそんなもんでしょ。
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:37:50.83ID:3bnhDlFJa
PS4スリムは、願望であってリークにはないからなあw
10月にneo出す時点で、考えにくいし
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:39:33.77ID:xo2GFneG0
発表の可能性高そうなのはやっぱ8/17かな
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:53:20.83ID:cJeH31Zf0
糞箱と糞うぃうでまたハードオフがゴミ捨て場になる悪寒
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:26:25.04ID:xdrTnirAd
最近プレステ4買った人は旧型で、また新しいハード買わなきゃいけなくなった訳?
ここまで金儲けに執着してもいいの?何でゴキちゃんは文句言わないの
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:27:33.92ID:hbgzouiX0
旧型ポンコツPS4が2万になったらそっち買うわ
使うかどうかは別にして
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:33:41.23ID:nTNHQ85f0
>>11
逆に言えば9月以前発売のソフトは両機種でちゃんと動作しない可能性があるということ

>>21
仮に同価格としてもそれやったら不満がでるだろうな
Neoが爆音・爆熱・巨大な可能性もあるし、どうやっても消費電力は上がってるだろ
VitaとPS4のマルチゲーぐらいに動作のとろさが違うならともかく
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:34:24.96ID:xdrTnirAd
プレステ4がシャトルで、neoがコアグラフィックスみたいな位置でいいのかな?
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:35:09.79ID:nTNHQ85f0
>>58
別に買う必要はないし買う気も無い
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:36:35.33ID:nTNHQ85f0
何かの間違いでNeoにPS3互換がついてたら買ってもいいけどなあw
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:41:07.68ID:xdrTnirAd
俺の読みでは、VR初期さばけたら、直ぐにVR2出すと思う。
その時にneo省エネ型が発売されたら買い時で購入に踏み切る。
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:56:23.51ID:Msv6xS1Hp
旧型ユーザーをPSファンボーイが攻撃する未来が見える
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 18:09:45.31ID:nTNHQ85f0
>>65
ファンボーイは旧型すら持ってないだろ
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 18:43:44.55ID:F9NQL4X9d
>>55
PS4slimを出すならウリとしてUHDBD対応が必要だけど、そうなるとNeoの商品価値が大幅ダウンしちゃうしね

ハウスがPS4とNeoは併売するって言ってるし、リーク資料でも高級機って言ってるから
仮にPS4slimが出たとしても、UHDBDは載らない単なる小型廉価版のPS4にしかならないと思うな
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 19:04:55.38ID:kastHd0p0
近所のツタヤでレンタル可ならUHD BDは魅力的だと思う
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:31:03.45ID:vydP/rPkM
>>61
ノーマルがCGでneoがSGだろ
VRはrom2な
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:36:09.50ID:kPgvGBuv0
光よ!
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:40:20.55ID:r+O6axg50
>>48
>これってつまり開発費上がるから

開発費上がるってのが意味分からんぞ。
基本、ゲーム企業はPS4NEOより圧倒的に高性能なPCで完全版を作り上げてから
PS4やPS4NEOに劣化移植するわけだし、開発費自体はそんな急激に高騰しないだろう。
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:43:55.11ID:9fSGqPJYp
>>66
だから叩くんだよ
内輪だろうが四方八方に攻撃する
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:47:14.45ID:eHe4swc7a
neoはAMDに発注かけてるから、もう契約上数百万個は購入しないとね。

旧世代のゴミお買い上げありがとうございます。
AMD頑張って貰わんと、価格競争起こらないからな。

NeoはTonga(R9 380X)
28nmの1.5世代前のプロセス。
ワッパもコスパも最低のゴミじゃん。
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:49:51.03ID:Rz68SIf80
これで北米市場はoneに傾くかな?
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:49:55.80ID:r+O6axg50
>>73
AMDはそういう旧世代のゴミを大量に売りつける事に成功したから、
ここ何年ぶりかやっとこさ黒字になったらしいよ。
ゴミを高値で買うソニーは悲惨だが
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:52:59.70ID:KcxAdKbl0
PSVR単品で売れるからわざわざ同梱版出さないって事かな?
そうじゃないと安心してPSVR予約出来ない。
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:56:35.03ID:KcxAdKbl0
Xboxは一気にoculus readyになってしまうのな。
完全に箱ONE捨ててる。

結局性能低くてもNEOの方が売れそう。
スコーピオ買うならハイエンドPC買うだろうし。
PS4/NEO/スコーピオでマルチになればいいのに。
とはいえONEの北米普及率考えると無理か。
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 21:28:56.73ID:nTNHQ85f0
>>71
テストプレイとか調整とか手間増えるじゃん
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 21:30:29.55ID:r+O6axg50
>>78
基本、開発もアーキテクチャもパーツも劣化PCだから、その辺は楽だろう。
そもそもオリジナルとなるPCゲーム自体からしてプリセットもあるんだし。
画質とオブジェクト減らして、ギリ30fps程度で動くまで劣化させるだけだよ。
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 21:44:12.23ID:ETeXeXBsH
>>77
Xbox Play Anywhereにどう対抗するん?
PS5出たら、また縦マルチ別売商法やるん?
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 21:46:27.23ID:1qjf+8Fs0
>>63
PS3互換をNeoにつけるとしたら、何かの間違いじゃなく
XboxONEの360互換つぶしが目的でしょ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 00:39:39.95ID:9NH/H674HFOX
>>81
PS3互換なんて実現しないからw
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 06:08:56.11ID:VNAwETXB0FOX
4kは2kのアプコンだろ
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:02:17.13ID:igcPURgf0FOX
>>73
PSWザマァだなw
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:16:02.01ID:YCD11RWa0FOX
支那畜にx86技術提供して黒字になった
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:26:19.41ID:X8Oejr3S0FOX
>>80
CROSS BUYをPS4でもやればOK
XBOX ONE版でゲーム買えば、Windows10版を無料DLできるように、PS4版でも同じことやればいい
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:27:01.45ID:JO5rWqZApFOX
>>79
だからPCと同程度の開発しかできなくなって最適化されない=PS4が劣化してNEOも性能でないってことだろ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:36:44.88ID:x9Y1klGm0FOX
これって現時点でカクカクするゲームをNEOで起動したら滑らかになったりするの?
NEOモードに対応する10月以降のゲームじゃないとそういった恩恵はないんだろうか
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:49:38.52ID:E/OzKNCl0FOX
北米PSストアとか覗いてると
クロスバイタイトルあるよね、PS縦マルチ対応みたいな
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 10:17:53.92ID:3oUuj1Yb0FOX
無料なのが重要、箱1の箱360互換でも同じだが
PS4でPS3のゲームやるクラウドゲーミングみたいに有料だと誰も利用しない
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 10:50:53.77ID:3oUuj1Yb0FOX
あのクラウドゲーミングは、汎用サーバーでPS3をエミュレーションできず
PS3のチップを積んだ専用サーバーに接続するので高コスト
PC版クロスバイのように無料にするのは難しい
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 10:54:11.44ID:ud8l0bR9aFOX
>>86
そうだな
マイクロソフトと開発メーカーにロイヤリティ払って
ソニーも同じことやれば解決だ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 11:08:58.50ID:RVh4qS3c0FOX
>>87
蠍がそれになると思う
たとえ専用ソフト解禁でも数でないから最適化の工数とれないだろう
ほぼPCのベタ移植になる
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 11:14:21.07ID:YCD11RWa0FOX
最適化=スペックに合わせて劣化
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 11:16:46.93ID:EbSondmj0FOX
てか、スコーピオの性能ってモロに次世代機だよねw
Oculus ready pc相当が、
PS4やONEの価格帯に降りてくるのが2020年頃だろうし。

今世代はPS4が圧倒的なのでNEOでも主導権は取れるだろうけど。
問題は優位性が消えそうなPS5世代だよね。
まあ、MS自体の戦略も大きく変わりそうだからMSの方が危なっかしいけど。
Facebookかamazonあたりに売却してる可能性が結構あるかも。
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 11:46:23.90ID:aEDMotWk0FOX
MSは次世代ではな言ってるんだっけ?
まあ専用ゲーム出るまでわからん
VRも対応までなら箱1でもVRでしないならゲームはできるし
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:26:56.98ID:ngQPp7bma
>>95
優位性、ねぇ
PS2みたいな独自変態ハードで天下取ってた時代じゃ無いんだぜ?
シェア取っても利益取れなきゃ意味が無い

MS様も任天堂も体力温存してるのに呑気だね、ボーイw
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:27:59.03ID:4yjJD39T0
ガッカリスペックすぎて発表出来ないの?
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:04:45.22ID:ZZpCNE/40
Neo発売は海外だけでいいよ
欲しい奴は海外尼で買うだろうし
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:06:21.85ID:zfvwbmHJ0
>>17
次はチェンジはCPUにGPUにメモリも世代一新するからじゃ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:15:20.39ID:oV1F7BoK0
スペックとかよく分からんけど
PSVRに興味はないけどP5でPS4は買う俺は
無理にNeoで無くても良い感じな理解で良いの?
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:22:58.92ID:UB9Of4ktp
>>101
PS3でいいだろ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:59:45.30ID:ZZpCNE/40
「このソフトは普通のPS4で遊べますか?」と混乱するので
大幅なパワーアップはモデルチェンジ毎でいい
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:23:05.34ID:UqhXvDIp0
>>81
何かの間違いじゃないと実現しないって意味なw
スレタイ通りの性能でもソフトエミュは無理だろうしできたとしてもタイトル限定やDL販売でもう一度買ってねだろう
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 19:55:30.79ID:+u5IEdQd0
ソニーと聞いただけでがっかりした気分になる
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 20:13:20.10ID:DbYjCaoR0
国内販売は無いな
ハードオタは買っても一般は買わないのでビジネスにならない
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 21:58:47.53ID:SU5CXxgN0
NEOとして大々的に発売するのはやめて、新型番でしれっと出す事にしたんじゃね?
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:00:01.28ID:AiEakl4V0
それだと値段設定がね
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:07:47.25ID:xDeKYXf90
新旧売っていくスタンスなんだろ?
さすがに発表はするだろ
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:14:54.47ID:3VJnWI32d
>>107
XB1→XB1sと切り替える箱と違って、PS4とNeoは併売&同じタイミングで寿命来るってハウスが言ってるからな
一方でNeo高コスト=高値で売る=利益が出るとこれまたハウスが明言してたのに
切り替えた場合はNeoをPS4並の値段に落とさないとダメだから、ちょっと考え難い

マジでSIEの頭痛のタネはScorpioじゃなくてXB1sだと思う
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:47:53.44ID:DbYjCaoR0
VR使わないゲームなら旧型でもいいよね
VR買わないからNEO要らない
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:54:32.59ID:DRF1P3Bc0
>>98
もう高く売れなくて、無印PS4に価格据え置きで置き換えとかファームアップで限界クロックとか無茶を考えてる頃
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 23:14:18.57ID:DbYjCaoR0
まあドイツのゲームショーで発表無かったらNEOは無いな
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 23:18:57.79ID:NmngZueo0
出すって言ったのに?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 23:22:07.88ID:xDeKYXf90
ハウスが言ってたな
スリムもね
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 07:54:38.86ID:9KangBeGH
空白の17分、再びw
手詰まりだよねぇ

Neoを新型番って事にしてお茶濁すくらいか?
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 10:51:28.01ID:1Mev20iDa
無理矢理にでも出すだろ
それこそどんなに疑問符がつく形でも出す
じゃないと融資受けられないからな
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 11:28:50.94ID:4kz0qoLi0
NXが低性能のTV接続もできる携帯機と
リークされた任豚が、悔しくてNEO叩きしてるな
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 11:33:14.52ID:Onyj5Xmed
日本でギリギリ許されるのは税抜き39980円までだな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 11:36:13.67ID:BucPStAu0
SATA3インターフェイスにSSD 1TB位載ってて
1万円以内なら考慮しないでもない
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 11:37:15.55ID:bH0thxW10
日本での発売は遅れるのかな
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 11:50:49.52ID:y5GsvHqwp
元ソフトバンク店員だけど、新型iPhoneの発売日発表前には店員に告知されてたよ
店員がこっそり確保できるのかは知らないな
でも店長とか次の日には最新iPhoneになってたし、こっそりやってたんじゃないかな笑
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 11:59:48.41ID:YvSoFpFi0
>>122
余裕あるからだろ
今時iPhoneの最新型に殺到するとか無い
新型出ると必死な買い替えメール来るし
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:16:29.63ID:6FIvz7Gad
>>122
問い合わせ対応の意味合いで、ある程度のスタッフ優先という名の実験台は有るよ
出たばっかりはバグ得盛りだからなぁ
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:26:11.08ID:HDcjvsGra
>>118
Jaguarコアごときで性能煽りできる君のマインドの強さには
感服するしか無いなw
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:26:30.48ID:MgQg9C2ba
neoは既にAMDからも、リーク済時点で信憑性高いけど。
nxは、リークと言うより予想合戦の範囲出てない。
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:35:45.43ID:ekHq27gya
Tegra x2

NVIDIAの資料、Embedded Supercomputing at NVIDIAの
11頁にありました。
http://emit.tech/EMiT2016/Ramirez-EMiT2016-Barcelona.pdf

車載AIのDrive-PX2に搭載する2個のTegraは、
 ・Tegra-X2で、
  4x ARM Cortex-A57
   + 2x NVIDIA Denver2
   + 3840-core Pascal GPU

ここにもスライドの写真がありました。
これによると、
・8GB LPDDR4(128bit UMA)  
・内部GPUはPascal
・外部GPUはPCIe x4でPascal(4GB GDDR5)
・Tegra-X2間は 1GbEで接続

車載AIで大量生産するなら、コスパいいチップかも?
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:42:05.37ID:HKfVShfP0
箱Sの500GB1TB版も海外で8月下旬発売決定してONEは標準で
4Kアプスケ+HDR+UHDBD対応になった訳だがソニーは現行PS4どうするつもりなのかねえ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:42:31.73ID:y5GsvHqwp
>>123
俺の時はiPhone5で予約が1ヶ月先とかの大変な時期の話だよ
だからNEOも店舗には先に告知するんじゃない?
携帯とゲーム機はちがうかな
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 13:11:00.96ID:6FIvz7Gad
>>128
UHDBDは高級機のNeoのみ対応ってのは大丈夫なのかな
BRAVIAがLEDバックライトを高級機のみ対応にした結果、数が出る普及機のシェアを韓国勢に奪われたのを思い出す
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 13:34:47.90ID:ekHq27gya
NXに搭載される噂のTegra x2

NVIDIAの資料、Embedded Supercomputing at NVIDIAの
11頁にありました。
http://emit.tech/EMiT2016/Ramirez-EMiT2016-Barcelona.pdf

車載AIのDrive-PX2に搭載する2個のTegraは、
 ・2x Tegra X2
   4x ARM Cortex-A57
   2x NVIDIA Denver2
    RAM - 8GB LPDDR4 (128bit UMA)
    VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal)   
 ・2x 3840-core Pascal GPU
   8 TFLOPS (64-bit FP)
   24 TFLOPS (16-bit FP)
 ・1 GbE cluster interconnect

Total
8x CPU + 2x iGPU - 16GB RAM
2x dGPU - 8GB VRAM

車載AIで大量生産するなら、コスパ良いチップかも? \(^o^)/
携帯時はCPU + iGPU、ドッキングでCPU + iGPU + dGPUでNXに
ピッタリだし。
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 14:35:17.54ID:c1x8XHawp
UHDBD、箱ONE Sは実装済み
4Kアプスケもあって299ドルから
2TBモデルは来週発売

Neo、完全に出遅れ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 14:44:42.77ID:jbQiVPhIa
>>130
NeoがUHDBDに対応したってソースある?
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 16:34:58.92ID:5rpGFlpV0
Neo、詳細が出る前に陳腐化してしまったな
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 17:45:49.74ID:uMr6Xl6b0
中途半端にNEO出る情報出ちゃって買おうと思ってた奴も様子見で買い控えしてるだろうし早く発表すればいいのに。NEO買うつもりない奴でもNEO出るタイミングで現行値下げ来ると待ってるだろ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 18:14:21.73ID:iOc+XTPf0
海外発売のみだな
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 18:18:21.05ID:vRGtaSyR0
VRの売れ行き次第ではマジで国内でNEO出しても意味がないって状況になる可能性はあるな
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 18:36:20.36ID:KTDqso/I0
>>135
俺だな
買おうかと思って検索したらNEOの情報が出てきた
期待通りか否かは置いといても行く末見るまで買えないよ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 19:49:28.91ID:NHl2gJOH0
次の発表しそうな場ってTGS?
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 19:50:29.23ID:FwMSC1Id0
しかしxbox oneSの話題がでないなー日本で発売されないんだってね
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:16:22.64ID:c1x8XHawp
>>140
普通に年内リリースは決定してるけどね
ただ第一弾のリリースの国から外れてるだけで
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:17:57.36ID:q56DdJys0
箱1スリムなんて売れないのにな
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:20:20.78ID:c1x8XHawp
>>142
マデンとHaloバンドルでるからね
特定のPS4ソフトが目的じゃなきゃ北米ではそれなりに売れるよ
あと低価格UHDBDプレイヤーとしてもね

完全にNeoの戦略を見誤った感はあるね
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:27:16.63ID:dsUipXTG0
ゴキの頭の弱さがよく分かる、箱1Sは現行箱1への置き換え品。
売れる売れないでなく、全世界360の時同様新型箱1Sへシフトする。
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:12:05.20ID:QR0GPkXVa
>>140
誰が日本で発売されないって言ったんだ?
Neoの方が噂とか初期情報のリークばかりで確定情報無いだろ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:15:31.08ID:iOc+XTPf0
NEOコケスレ要らないの?
PSVR持ってない人には不要だと思うけど
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:21:04.78ID:mmXM91FPH
>>142
プアマンズUHD BDプレイヤーとしては美味しいから、俺はS買うよ
箱○でライブユーザーなんとなく継続してるし

タダゲーが月毎に箱○で2本、箱1で2本、の計4本、これもかなり美味しいw
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:53:35.82ID:PS2mrPPL0
NEO自体はSIEが認めてる、性能も飛躍してないってことも確定。
加えてAMD系リークでチップは製造開始済みまでダダ漏れだし。
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:27:59.60ID:BD2lOmD+0
まずBDAV再生させてくれと
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:59:19.42ID:LNK8c/ay0
まさにVRは早すぎたんだ
腐ってやがる
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 06:09:34.95ID:wRXsujQW0
NEOは単体で儲けが出る価格にするとも言ってたね
Sが$299って話を聞いてどうなったか知らないけど
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 06:48:58.97ID:KlKWadle0
見た目が気になる VRはどうでもいい
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 12:12:36.88ID:vnnzdYU70
テーマパークやイベント会場ならVR良いが
自宅でVRやりたいとは思わない
電脳コイルやホロレンズみたいなMRが安く買える時まで待つ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 13:38:35.44ID:u53P2Mnpa
現実的にはこんなところかな。

NXに搭載される噂のTegra x2

NVIDIAの資料、Embedded Supercomputing at NVIDIAの11頁にありました。
http://emit.tech/EMiT2016/Ramirez-EMiT2016-Barcelona.pdf

http://diit.cz/clanek/nvidia-denver-2-pascal-v-px2

Tegra X2 SPEC
  4x ARM Cortex-A57
  2x NVIDIA Denver2
  RAM - 8GB LPDDR4 (128bit UMA)

これにdGPUが載るはず。(ドック接続時)
VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal)

Nintendo NX
6x CPU + iGPU - 8GB RAM
dGPU - 4GB VRAM

Tegra x2は車載AIで大量生産するから、コスパも良い! \(^o^)/
携帯時はCPU + iGPU、ドッキングでCPU + iGPU + dGPUでNXにピッタリ。
TegraX2 (640core) + GP??? (640core) = 1280 core = GTX 1060 (1280 core)

Tegra X2のNXはGTX1060と同等性能か?
この構成なら2万後半も可能?
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 13:50:01.00ID:KlKWadle0
PS4買おうと思ったらNEO出るから今は止めとけと友人に言われたものの発表がされず身動き取れない
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 14:25:16.48ID:4NjJH2GH0
いま買わないやつがいるのかよ!
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 14:31:45.85ID:qrSENZWFp
>>155
欲しいと思った時が買い時
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 15:02:19.15ID:q3DIa6lU0
PS4はスリムあるの?
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 16:17:20.29ID:BD2lOmD+0
来年か再来年にはneo2の話が出てきたりするだろうしさっさと買っとけw
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 17:11:56.75ID:qGGKzq1X0
旧PS4も値下げされるでしょ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 17:20:21.56ID:Yr8tNTLW0
新型が高い価格で出るだけで旧型の値下げはないだろ多分
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 17:49:13.80ID:P2V/7oe20
>>146
アプコン性能次第では4Kテレビでプレイするなら意味はあるかも
あとはUHD BDプレイヤーとして使えるかかな
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 17:49:52.62ID:7fCn6ni3d
PS4は値下げする必要が無いもんな
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 17:50:48.45ID:P2V/7oe20
>>159
PCやスマホみたいに順次新型を出すというゴキもいるしマジで欲しいゲームが出てから本体買うべきだなw
PS3・FF13の時とは状況が違う
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:42:13.92ID:kpxjM74Ba
でもPSVR発売日に同時に本体買う人が一定程度いるよね?

その人達が買った後に、実質VR のためのハードであるneoが発売になったら、その人達に反感買うよね。

つまり、neoは10/13発売しかあり得ないと思うんだが。予約限定にしてでも売りはじめるべきかと。
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:53:13.40ID:LNK8c/ay0
平井は久夛良木様と比べて先見の明が無さすぎる
はよクビにしてくれ
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:37:29.41ID:PS2mrPPL0
>>163
Xする必要がない
○金がないからできない。
・・・・2代目SCE、PS4儲からないから結局債務超過5年経過するということで会社清算させられたし。
で、儲かってるNW事業と一緒にすることで儲からないPS4事業を覆い隠したからね。
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:42:53.27ID:CXgFJpr70
箱S出るのに値下げせんでいいの?
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:43:27.56ID:LNK8c/ay0
平井「僕は久夛良木さんと違って損はしない商売をしますから」
と言って出したPS3とさほど変わらんPS4
そしてVRに脚光が浴びかかると
平井「PS4のパワーじゃ足りんからNeo出してVRに対応させよう」
超ミーハー
久夛良木様のような骨太な信念が無くケツの軽い男

MSはMSで勝手にやらせればいいのになあ
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:45:32.76ID:LNK8c/ay0
どの道4kは今出てる最高のグラボでもパワー足りんから
パワー足りてから次世代機出す方がいいのに
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 21:28:09.01ID:gCVbYCAO0
>>145
自分この板の住人じゃないから情弱なんだよ
xbox規格という存在を知っているに過ぎない
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:00:11.09ID:vnnzdYU70
>>169
ストリンガー卿の方針を引き継ぐことを条件に、後継者にしてもらった平井さん
キャリア開発室にリストラ要員を辞表書くまで閉じ込め
自分はアメリカのCEOスタイルで超高給GET
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:29:14.18ID:UMzi7NBn0
なんかもう明確な劣化が確定したから、PS4でソフト買うのを控えるようになったな
将来の互換の保証もないし、もったいなくてPS4のソフトは買う気にならん
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:36:35.33ID:LNK8c/ay0
>>172
平井はゲーム機にかける情熱が足りん
ただの家電の一部だと思ってる
久夛良木様がSCE立ち上げて血の滲むような努力で築いたPSWを破壊しようとしてる

どの道4kはNeoのパワーで全然足らん
どうせアプコンによる疑似4kだろうけど
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:38:29.33ID:LNK8c/ay0
Goはこけ
Vitaはこけ
PS4もこけかかってる(ライバル不在だから1位にいるだけで)
駄目じゃんこいつ
ゲームのなんたるかが全然わかってない
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:57:23.18ID:qrSENZWFp
性能!性能!っていうソニーのマーケティングが
今となっては自身の首を絞めてるというね
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:00:15.33ID:PS2mrPPL0
性能と喚いたはずなのに、VRは低性能という矛盾。
PC用VRと性能がインテルコアi7とATOM位違うからなあw
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:13:27.79ID:5MRugQc5E
>>44
いやVRだろうが専用ソフトは出ないよ。
豚は関係ないだろうっとうしい
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:36:14.31ID:qIFdMRpKa
>>171
>日本で発売されないんだってね
で、どこでこんなネガキャンされてたんだい?
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:38:04.92ID:8o7tpbWu0
出ようが出まいが日本では安定の二桁だから安心しろ
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:39:54.84ID:z8Iy6TiN0
FF15は対応しないの?
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:42:18.36ID:cSqA815a0
CPUGPU向上はわかったからSSDかせめてSSHD搭載してくれや
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:56:14.44ID:UMzi7NBn0
PSが微妙スペックなのは伝統だから、いつもの情弱向け隔離ハードという定位置に戻るだけなんだけどな
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 01:37:10.14ID:niZVFaqEd
2年目にしてプレステ4撤退
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 01:55:13.17ID:fWC3BUct0
4kはおろかVRはまだ早い
PS5が出てからだろ
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 01:55:42.52ID:umJ2pLD30
劣化とか飽きたとか相当使い込んでいる様子だけど
きみら本当にPSユーザー?
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 07:06:21.12ID:BRYSBaOT0
名前はプレイステーション4・5
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 07:26:26.56ID:gJ2RMJLFH
ハゲ無職ですらPS4持ってないというのにw

PS系が情弱向け隔離ハードって、いい得て妙だな
バカ売れして圧勝しているはずなのに何故か余裕のないゴキ
場カッターでいまだに横行するクレクレ

「買わない選択」って大事だねw
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 08:14:52.36ID:yoPWA2+50
WiiUと箱はそれ以上に買わない選択されてる訳だけど
煽れればいい馬鹿はいつもブーメラン刺さってておもしろいな
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 08:24:17.31ID:umJ2pLD30
sarashiage
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 11:03:23.12ID:YLwKyjmza
これから出る新型の話題だと理解できない馬鹿が
自ら晒しあげてくパターンか斬新だな

情弱が一番出来の悪いものを選んで一番売れてるって話を
理解できないアホのおまけつきか
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 11:59:22.51ID:fWC3BUct0
NEOは発売しなくていい
ハードオタは買うけど一般に売れず爆死確定だから
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 12:20:53.55ID:4ZbKA3pD0NIKU
CPUは旧PS4と同じチップのクロックアップか
Neoはコンデンサー、クーラー、ファンには金かけてるな
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 12:27:52.10ID:MNeNlryI0NIKU
発売前なのに確定宣告するやつ
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 12:38:40.55ID:80B4ht0aaNIKU
>>189
> WiiUと箱はそれ以上に買わない選択されてる訳だけど
> 煽れればいい馬鹿はいつもブーメラン刺さってておもしろいな
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 13:18:39.37ID:LxJ7HrMX0NIKU
>>182
自分で交換しろ。
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:05:25.63ID:X5kR24t30NIKU
現行版も併行して売っていくわりに
現行版も出荷制限されてネットでは品切れ続発してる
近々NEOじゃないかもだけど何か来るんちゃう
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:49:49.67ID:wldzt8DjdNIKU
>>197
現行PS4を品切れにしとけば、代わりに高価なNeoが売れるやんw

まぁネタはともかく
本来はE3でNeoを盛大にNeoアピールする予定で、それによるPS4買い控え対策として事前に出荷絞ってたんだと思う
ところがNeoアピールが中止になったので買い控えが起きず、品薄になってしまったんだと思う
増産が追いつくには数ヶ月かかるし、その頃にはNeoが発売されてるしで、SIE的にはどうしようも無いかと
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 15:17:21.27ID:yoPWA2+50NIKU
>>198
買い控えが起きるから作らないって全く意味ないわ
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 16:41:00.04ID:wldzt8DjdNIKU
>>199
> 買い控えが起きるから作らないって全く意味ないわ
もしかして全く作らないと思いこんでるのか?

売上が落ちる予測が有るなら、合わせて生産数を減らすのは当たり前
在庫が積み上がったら倉庫代もかかるし、新型が出たら不良在庫になる

働いた事がないと理解できないかもだけど
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 16:46:04.08ID:X5kR24t30NIKU
併行して売るんだったらNEO出ても現行版は不良在庫にはならないんじゃないの?
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 17:25:17.43ID:wldzt8DjdNIKU
在庫が積み上がってライン止めたら、次に立ち上げるには金と時間かかるし(請負会社は工場が無駄にならないよう、他の製造ラインに組み替えちゃう)
新型番が出たらぜんぶ不良在庫になるやん

SIEが生産コントロールしてムダを減らそうとしてるって真っ当な話なのに、減産=敗北や叩きと思いこんでる人多すぎやろ
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 17:49:00.49ID:yoPWA2+50NIKU
>>200
全くおまえの馬鹿さ加減には頭が下がるわ
買い控えを起こさないように発表控えるとかは理解できる
買い控え起きるから生産抑えるとかそんな消極的な策あるか馬鹿
NEOが出てもPS4主力は変わらないのに
スリム等新型があるからなら筋は通るが
作りませんとかなんだよそれ
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 19:12:13.41ID:wldzt8DjdNIKU
>>203
SIEは去年PS4だけで2000万台売って、今年はPS4+Neoで2000万台売る予定
PS4の生産数を2000万台から減らすのは当たり前だろ?
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 20:25:53.36ID:pSU749ZB0NIKU
>198
なるほど
E3でするはずだったNeo発表を、中止した悪影響がこんな所に
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 20:54:48.63ID:/cVo1Q9C0NIKU
PS4半額で引き取ってくれるなら買い替えてもいいレベル。
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:31:29.52ID:fWC3BUct0NIKU
もう既に持ってる人でVR買う予定の無い人は買う価値無いよ
どうせ疑似4Kだろうし
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:48:41.67ID:gJ2RMJLFHNIKU
箱SのUHDBD対応って、下手すりゃ蠍より脅威なんじゃね?
現状の発注済みドライブが掃けたら、順次UHDBDに全機種対応となるのかな。
また利益減っちゃうねw
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:52:35.98ID:X5kR24t30NIKU
日本で箱買う人はあんまりいないと思う…
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:54:26.65ID:MNeNlryI0NIKU
そうだな
変わらず安定の二桁だろう
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:59:49.35ID:lqEeJr300NIKU
>>203
買い控えが起こるから品薄演出って初代PSからの一貫した戦法じゃないですか
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:01:14.11ID:QsMj1sgH0NIKU
リークのスペックなら買い替えしないわ
この程度なら
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:08:41.68ID:ppiIbadiaNIKU
NEOってようはPSXみたいなもんでしょ?
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:24:32.00ID:yShc1cnY0NIKU
すぐ5が出るのなら要らない
5が出るの何年か後によるな

まあ例によって初物に弱い馬鹿がアキバに並ぶんでしょうけど
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:26:35.74ID:7CCtOAAG0NIKU
neoて常に最新のPCと比較される対策でしょ
グラがグラがとかフレームがああという人向け
大多数のユーザはこのままPS4無印で遊んでいればいいんだし
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:39:15.28ID:yShc1cnY0NIKU
>>215
NEO出る頃には全然最新じゃなくなってるから
昔みたいに数世代先のGPUを独自に開発してるんじゃなくて
GPUメーカーの市販GPUのお下がりだから
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:28:39.37ID:JWAwBMuZ0NIKU
併売なんて言うけど、NEOが単価高いから置き換えていくと思うけど。
箱1だって、来月以降順次箱1Sに置き換わっていくんだし。
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:34:43.08ID:iBLgclJw0NIKU
PC厨には家ゴミと言われ家ゲー厨にはイラネーって言われるNEO
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:39:22.95ID:W9YGqgaL0NIKU
>>217
併売するって言ったのはハウスなんだから、ソコはどうしようもなくね?
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:51:49.80ID:K9xA/KRe0NIKU
PS4slimとNEOの併売ってことだろ
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 00:27:43.23ID:sY+x9oVL0
スリムのソースは?
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 02:14:40.27ID:L2oACVGFH
>>209
ニホンガーじゃなくって、さw

市場規模の大きい北米でUHDBD未対応機種は避けられるんじゃね?って事
ただでさえマルチばっかで、箱1に対し差別化できてないのが現状
Xbox Play Anywhereで後継機種やWIndowsとの互換性も保証、欲しい時買ったソフトはずっと遊べる

2番手のMS様は確実に利益取れてるのに、バカ売れしてトップなはずのSIEは…
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 05:45:53.86ID:6HyLLRr60
>>221
MSが箱1S出すから、PS4も同様のが出るはずだという妄想。
現行機とNEO併売して現行機品切終了でも驚かない。
据置2機種製造というのは、デメリットしかないし。
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 07:57:24.95ID:/MU74Ndz0
>222
PS4もXboxOneクロスバイに対抗して
PS4版に、Win10版を無料DLできるコード付けたらいいんでない?
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:01:08.01ID:++oYn29QM
399ユーロじゃ、日本円で49800円くらいになるな

うん、無理
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:14:32.74ID:mhMH94aA0
>>222
今のソニーの業績はPS4とPSNが牽引してるんだけど
利益的にその程度?ってのは正直あるな
まあNeoはソニーの4KとPSVR売るための戦略商品を
ソニーお得意の盛った宣伝で売ろうとしたと思われ
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:23:52.63ID:zTCHJaAC0
貧乏人は無理しなくてもいいのよ
スコルピオも買えないわ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:47:35.08ID:L2oACVGFH
>>224
できたらいいな、ボーイw
SIEが身銭切ってまで、敵に塩送るとは思えんが?
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:52:36.55ID:O2VrHdCKM
>>228
ジョークがわからんのはつらいだろ
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:53:12.81ID:acg4wIyE0
>>228
なんかすごく気持ち悪い…言葉の端々が…
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:54:02.41ID:iJf2JKjr0
スリムのソースってWSJのツイートだけだからなぁユーロゲーマーもまだ確認していないし
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:56:28.26ID:JY6V0hvS0
この糞スペではNEO一本化だよ間違いない
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:07:23.88ID:O2VrHdCKM
>>232
0.05秒で流し読むと一本糞に見えた
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:27:49.64ID:S6ECmN/W0
>>226
だから4KはNEOのスペックじゃ無理
アプコンした疑似4K
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:28:16.84ID:8LbLAEbL0
>>204
去年は1750万台だ
2000万売るには月166万台で去年以上に売る必要ある
PS4の廉価版で普及加速させないと無理だった
たぶんPS4とNEOで2000万なんとか達成だからPS4減産する余裕などない
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:39:18.92ID:mhMH94aA0
>>234
ソニーはそんなの宣伝で何とかなると思ってるでしょ
例え箱ONEと一緒のアップコンとはいえ
4Kに最適なPS4!って宣伝するよ
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:39:43.45ID:ftus2m2v0
4KゲーミングはAMDだと20TFLOPS必要
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:42:41.57ID:3lj38gpXa
>>229
ゲハだからな
任天堂赤字で倒産とか煽ってる連中って
ジョークなのか、素でそう信じてるのか
わからんよ
業者だとしたら無能過ぎだが
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:44:05.81ID:S6ECmN/W0
中途半端なゲーム機だな
NEOだけでしかプレイできんゲームがあるのならいざしらず旧型で全てのゲームがプレイできるという
GPU強化してもCPUが貧弱すぎだわ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:49:17.11ID:SPIpLXTN0
まあこれが標準機
改良もちょっとリッチに
やってしまえる
その他は必死だけど
余裕
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:54:56.84ID:+azwVqHF0
同じゲームでNEOの60fpsと通常版の30fpsとでオンライン対戦したら
NEOでプレイした方が有利だと思うけど
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 09:55:41.68ID:d1gzkpES0
それでも同じタイトルが旧機で30fps、NEOで60fpsだとインパクトは大きい
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:01:28.77ID:pyWC6Ab60
無印PS4とneoのオンライン対戦時に、
fpsの差を付けるのはご法度と何度説明すれば…
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:24:43.95ID:sY+x9oVL0
>>243
オン対戦時は同一fpsってのはタテマエっしよ

30fps縛りでも、PS4=可変30fps vs Neo=固定30fpsになるし
SIEにとっては買い替え=儲かるんだから、サードには「バグでオン対戦時にも60fpsになるように仕込め」って言うと思うよ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:25:42.25ID:SdjSX+c70
PS4とNeoで部屋が別れるくらいじゃね
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:38:44.57ID:L2oACVGFH
>>230
悪いんだが、>>222に反論してくれないかな?
俺への個人攻撃なんてのは、どーでもいい事
SIEにおけるPS4のS&蠍への対抗戦略ってあるのかな?

単発クンに絡むのは大人気ない、という事はもちろん承知の上
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:44:40.72ID:SdjSX+c70
PC版で遊ぶ奴が15%くらいしかいないからこうなってるんじゃねーの
PC版にそんなに競争力があるならこうなってはないだろw
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:56:48.36ID:pyWC6Ab60
>>244
その辺含めてNeoモードが互換移行の実験なんだろう
Neoモードが問題でない、問題でてもノウハウ貯めて解決出来たら
PS5でもPS5モードをやるんだろうな…たぶん?
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 11:18:03.07ID:UhkvHWH2a
今からノウハウ溜め始める事になるな
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:07:23.76ID:/MU74Ndz0
PS4版とWin10版のクロスバイのノウハウだな
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:17:21.36ID:+azwVqHF0
オンライン対戦時に新旧共に30fpsだったらNEOは、いらない
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:52:50.33ID:odXuXkIFE
>>239
実際思ったより良くなるかもしれんけどな
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:54:23.58ID:91UxjFM2M
思ったより売れた 的なふわっと感
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:55:30.90ID:ftus2m2v0
超低性能Jaguar、爆熱28nmTongaカスタムとHDDだからよくなることはねーべ
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:55:57.11ID:odXuXkIFE
>>222
差別化?
PS4がデファクトなのになに言ってんの?
PSNで毎月利益もでてんのに
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 12:59:30.42ID:odXuXkIFE
>>246
立場考えろよwww
対抗策必死で考えなきゃいけないのは
MSだろ?
鬼が笑うような蠍なんかで勝った気になってんじゃねーよwww
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:01:10.94ID:odXuXkIFE
>>254
CU倍で帯域上がってもか?
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:03:10.62ID:5wSObc54a
Nintendo NXに搭載される噂のTegra x2

NVIDIAの資料、Embedded Supercomputing at NVIDIAの11頁にありました。
http://emit.tech/EMiT2016/Ramirez-EMiT2016-Barcelona.pdf

http://diit.cz/clanek/nvidia-denver-2-pascal-v-px2

Tegra X2 SPEC
  4x ARM Cortex-A57
  2x NVIDIA Denver2
  RAM - 8GB LPDDR4 (128bit UMA)

これにdGPUが載るはず。(ドック接続時)
VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal)

Nintendo NX
8x CPU core + iGPU - 8GB RAM
dGPU       - 4GB VRAM

Tegra x2は車載AIで大量生産するから、コスパも良い!
携帯時はCPU + iGPU。ドッキングでCPU + iGPU + dGPUでNXにピッタリ。
TegraX2 (640core) + dGPU (640core) = 1280 core
= GTX 1060 (1280 core)

Tegra X2のNXはGTX1060と同等性能か?

この構成なら2万後半も可能?
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:04:46.62ID:91UxjFM2M
Neoに夢見てるおっさんが居るとは絶滅危惧種並の奇行種…
失礼、レア動物だな
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:25:32.53ID:LsQftWJW0
「Playstation Neo」が失敗するかもしれないシナリオ
http://jp.ign.com/playstation-45/1122/feature/playstation-neo
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:35:02.72ID:Hh5yNQqu0
USB3.0になるんだろうね?ならないなら買わない
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:40:09.80ID:sY+x9oVL0
>>257
無理だな
例えばWiiUにPolaris付けるだけでNeo超えるハイスペになるとは到底思えんだろ?バランスが必要だよ
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:40:11.79ID:6HyLLRr60
>>261
変わらんでしょ、変える必要ないから変わるとは思えないし。
まあ、意味なくUSB3.0Cにしていたら度肝抜かれるがw
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:45:20.66ID:tdzAeGam0
>>260
NEOに一番近いアップグレードは3DSとNEW3DSの関係だと思うけど特に言及されてないな
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:45:52.50ID:sY+x9oVL0
>>248
PS4タイトルがfps重視設計なら良かったんだけど、ハイスペアピールの為に解像度やグラ重視し過ぎたから大変だよな
60fps死守した上で解像度やグラを追求する方向でタイトル作ってればよかった
そうすればNeoが出ても従来タイトルでは差が出ないし、Neo対応タイトルは差の出ない60fpsのまま高解像度やグラ改善のメリットが出せた

SIEが互換持たせたままでのハード進化って事を理解できてなったんだと思う
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:46:32.75ID:HVAq0iof0
任天堂なんてお呼びじゃないのに何で話題出すんや
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:29:18.03ID:pyWC6Ab60
>>260
PCエンジンを遊んだ事が無い人が書いた記事だと思う
PCEとMDが何をやらかしたか”ゲーム機大戦”見て来た方がまだわかる
其れに拡張機器とアッパーバージョン品を同列に語るのは意味不明?

CD-ROM2ソフトをPCEしか持っていない友達に貸したらゲームが出来るの?
同じ様な状況とはそう言う事だよ。
上で書かれているように、NEW3DS専用ソフトの無い3DSとNEW3DSの関係と云った方がまだ正しい
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:30:13.32ID:G2xjHFWV0
任天堂NXが出て、Vita後継機を出せなかったら
ソニーが携帯ゲーム機撤退に追い込まれるからでしょ
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:33:40.03ID:acg4wIyE0
任天堂は携帯機、ソニーは据置機って住み分けしてもいんじゃない
そんでマルチが当然になってハードの垣根がなくなればいいのに
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:44:09.82ID:G2xjHFWV0
それでOK
ソニーが携帯ゲーム機撤退しても、世界に困る人はほとんどいない
日本人のごく一部が困るだけ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 15:07:00.08ID:L2oACVGFH
念の為に確認だが
ID:odXuXkIFE って、ジョーク言ってる訳じゃないよな?

デファクトスタンダードはDirectX、開発環境はMS様謹製Visual Studio
SIEは1番手のはずなのに、2番手MS様に居候している歪な関係
PS2の頃のように、LinuxやOpenGLでMS様に対抗できると夢想する(まあ見てなって)ファンボーイはもはや存在すらしない。
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 15:20:34.34ID:8LbLAEbL0
>>271
遠い未来に必ずMSが勝つってか?w
現実が負けすぎだから未来はこうなる!でしか精神の安定図れないとこまで来てるな
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 15:31:51.74ID:w+yepfTJ0
>>272
マジな話、PSは疑似DX11で現在しのぐしかない問題どうすんのよ
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 15:49:10.68ID:8LbLAEbL0
>>273
そのDX12が無いとダメみたいなミスリード誘うの寒いんだけど
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 16:10:21.74ID:w+yepfTJ0
>>274
質問に文句言ってないでどうしのぐか書けばいいだけなんじゃ?
ずっと疑似DX11で安泰だとは思えないから聞いてんだけど
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 16:39:35.74ID:5wSObc54a
ソニーは業界業界言うくせに、標準化にはてんで関与してない。
AMDはvulkan頑張ってるから応援します。
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 16:54:37.03ID:8LbLAEbL0
>>275
どう安泰じゃないのか聞いてからだな
延々屁理屈こねるただの煽りなら答えてもしかたない
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:09:29.57ID:w+yepfTJ0
>>277
しんそこ馬鹿じゃないのかこいつ、散々時間かけてそれか
PSだけグラの技術が停滞してたら安泰じゃないのくらい判断できる知能くらいは持てよ

一つも持論の理由を付け足さず議論に参加せず煽り一辺倒なのはどっちなんだよ
「DX12が無いとダメ」が覆せないなら無駄に議論参加出来てる気分でいればいいよ
余裕ぶって煽る事でしか精神の安定はかれないみたいだしな
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:10:29.16ID:L2oACVGFH
>>272
MSの歴史見りゃ、「勝つまでやる」文化が解りそうなもんだが
>>277
安泰も何も、「他人の褌」に依存しちゃいかんだろw
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:20:08.40ID:8LbLAEbL0
>>278
アホだろ
DX12でグラの向上は無いPCとCSの薄いAPIの親和性が増しただけ
散々言われたこと今更覆そうとしてんのか?
>>279
今でもおまえが言う他人の褌に依存してる状態だろ
全然問題ないのにこれからMSが締め出せるとでも思ってるのか?
それを言うならGoogleだってWinに乗っかって他人の褌状態
MS大好きアンチソニーでもなきゃそんな未来になるなんて期待しない

結論
いつものアンチの妄想がさく裂しただけw
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:37:21.86ID:7lbCgoIWp
MSが勝つまでやるって勝ったものなんかあったっけ?w
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:53:49.42ID:MU2uTdzM0
>>281
窓は?
ハード的にはNeoより箱1Sのほうが魅力あるがいかんせんゲームがないなあ
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:55:19.99ID:MU2uTdzM0
>>267
NEW3DSみたいに事実上無印と置き換わるわけじゃないからそれはまた話が違うような
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:59:25.13ID:LsQftWJW0
4K60fpsはVoltaの次の世代じゃないと無理
情弱は「うわぁ4K対応だすげー」とアプコンされた偽4Kに騙されて買う
俺は回避
売れてても買わない
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:16:23.96ID:05JQ+J3x0
スコルピオやばすぎ
NEOとかいうゴミ買うアホいんの?www
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:32:39.05ID:qOX+qshN0
結局DXベースで作っとけば安心って状況になってしまった
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:33:22.02ID:L2oACVGFH
>>280
「散々言われたこと」?「誰」が「どこ」で?
取り敢えず、君が「他人の褌に依存していい」という考えなのは伝わった
MSとGoogleの関係が、MSとSonyにも当てはまると考えてるとしたら相当アレ(笑)だが

>>281
これがゆとりかぁ…
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:33:31.40ID:LsQftWJW0
オフゲーしかやらんから旧型で十分だわ
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:11:38.74ID:+qN/iGsU0
>>285
スコルピオってなに?検索めんどくせ
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:42:45.90ID:XhSY1IBvp
>>289
検索する以前に無知は黙ってて
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:43:38.28ID:XhSY1IBvp
>>280
見事なテクスレ理論
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 19:49:32.93ID:T/ChhlJs0
またSATA2なの?
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 20:53:42.12ID:XTzIIqO40
NEOは発売日にハードオタが並んで終了しそう
ドラクエヒーローズで30fpsのPS3版と60fpsのPS4版プレイしたが大した差は無かった
一般人は安くて省電力の方がいいよ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 21:06:06.00ID:XTzIIqO40
まあハードコンプしてるハードオタはともかく
ソニーの宣伝に騙された中高生が「お前NEO持ってなくて旧型かよ。だっせー」って
嫉妬と見栄とミーハー気分で意外と売れるかもしれんなw
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 21:10:53.42ID:HVAq0iof0
neo買うなら蠍買うわ
ps4は旧型だけでええ
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 21:13:36.98ID:JY6V0hvS0
>>293
そりゃおめーの脳みそが人並の半分の反応速度なだけだろ
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 21:18:39.13ID:rRHfzB9S0
売れるだろうなNEO
中高生が買ってる奴に自慢されて「みんな持ってるんだよ」って親にすがる姿がw
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 21:46:47.74ID:sY+x9oVL0
>>292
USB<->SATAブリッジだよ、そこは変えれないかと
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 21:55:10.11ID:acg4wIyE0
>>297
そんな小学生みたいなこと言う中高生はいないし
そんな小学生みたいなこと言われて
5万弱するようなゲーム機を買い与える親は特にいないと思う
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 22:06:53.10ID:sY+x9oVL0
>>297
「みんな持ってる」「みんな遊んでる」はスマホ
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:00:20.58ID:mhMH94aA0
店でPS4ソフトの棚を見てる中高生って1回も見たことない
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:07:45.03ID:cQm8Ghzy0
>>299,300
ポケモンGOを見てると日本人ってつくづくミーハーだと思う
ある程度売れれば相乗効果でヒットすると思うよ
俺は買わないけど
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:09:53.02ID:mhMH94aA0
PS4ユーザーも好きじゃん
売上、売上って
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:10:23.45ID:cQm8Ghzy0
どうせこの板や2chにきってこう言う奴いるよ
「まだ旧型なんか使ってるのかよ…NEOヌルヌルすぎて最高!」ってね

でも、俺はそんな発言には流されないよ
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 00:06:42.82ID:vmUvCOxM0
カクカクよりヌルヌルの方がいいけどな
まあ差額2万円程度なら買い換えるわ
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 00:18:43.04ID:4hYCOoFqH
>>300
「みんな知ってる」マリオ・ルイージ・ピーチ・クッパ
「そこそこ知ってる」ポケモンキャラ
「誰も知らない」アンチャーの主人公
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 00:52:49.05ID:4V75lObHa
>>289
ゴキブリも食べるよ
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 00:54:45.64ID:4V75lObHa
逆の意味に取られるとこまるので訂正
ゴキブリを食べてくれるよ
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 03:54:58.19ID:s+MuZCfJ0
PCのオン対戦なんて性能的に30fpsしか出ないマシンと144fps出るようなマシンが共存しているんだから、
PS4だって無理に統一なんかしないだろ
差が出た場合でも、むしろ「NEOは勝てる」という評判が立った方がソニー的には好都合
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 08:09:38.21ID:mqLtNot7x
PS4買うの秋まで待つべきなのか迷うな
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 08:22:40.07ID:5a0pHNW90
どうせ発売は来春だし予約してないとすぐには買えないし
PS4欲しかったら買えばいいんじゃない
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 08:47:10.46ID:vUnaAds50
今買わないバカがいるかよ
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 09:30:14.10ID:8l73NcRS0
>>309
そもそもとしてNEOと無印PS4にそこまでの差はない
30%-50%程度の性能向上しかないので、30fpsと60fpsなんていう差は絶対に出ない
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 09:56:47.77ID:bET4J6rx0
>>313
初代PSのGTEとGTE2の差くらいですかね?
しかしあれFF8はGTE2に合わせて作ったのでGTEのPSだと召喚獣召喚した時の処理落ちが酷かった
互換の面で凄く心配
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 10:29:16.27ID:JjaVmMxH0
>>298
やはりボトルネックはそこか
>>1
のプレゼン資料にもNeoでHDDは変らないとある
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 10:43:26.70ID:4hYCOoFqH
>>291
テクスレは情弱がテクノロジー語る場だしなw
つーか、PS4ってDX12モドキをまだ実装できてないんじゃね?
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 10:43:51.00ID:jZvtrSon0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20150717147/

面白いのは、CXD90036Gの機能がCXD90025Gから変わっていることだ。
これは基板上のパターンを追ってみるとすぐに分かるのだが、CXD90025Gの場合は,Serial ATAポートが、
富士通製のUSB 3.0-Serial ATAブリッジ「MB86C311B」を介して接続されていたのに対し、
CXD90036GではパターンがSerial ATAポートへ向かっているのである。

PS4はCUH-1200AからUSB 3.0-Serial ATAブリッジを使っていないよ
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 10:50:02.81ID:vUnaAds50
>これらはすべて,CXD90036Gに集約されたのであろう。
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 10:52:04.10ID:+XyoUMnUa
http://twitter.com/directfeedgames/status/759072574777196544
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 11:02:03.55ID:jZvtrSon0
>>318
まさか、この記事がCXD90036GにUSB 3.0-Serial ATAブリッジを内蔵したと
書いているって云いださないよね?
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 11:05:39.02ID:+XyoUMnUa
pcならSSDでロード5秒。
ps4はSSDでもロード30秒。
おわり
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 11:53:38.01ID:IRa527Lr0
PS5からだろうSSDは
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:22:14.91ID:nGWiyuz6p
>>316
MS公式の情報を否定して
みらいマニアックスの情報は100%信じるのがテクスレ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:30:00.40ID:8l73NcRS0
>>317
PS4にSSD乗せて高速化したっていう話をまったく聞かないのはなぜ?
XBOは外付けストレージとしてSSD使うとロードが明確に速くなるよ
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:33:47.55ID:oRV0x6jh0
PS4のロード遅いのは、CPUがゴミなのも原因じゃなかろうか。
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:47:17.61ID:+l0UrEo/0
SSDみたいにコスト張るもんはCSには永久に実装されねーよ
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:47:48.66ID:mQQ8OWlS0
>>317
✕ PS4はCUH-1200AからUSB 3.0-Serial ATAブリッジを使っていないよ
○ PS4はCUH-1200AからUSB 3.0-Serial ATAブリッジ「外付けチップ」を使っていないよ

ソニーハードファンは
・PS4はハード固定だから、構成が変化するPCに比べて圧倒的に有利!
・PS4はハード構成がどんどん変化して高性能に!
なぜなのか
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:50:21.91ID:4hYCOoFqH
>>322
PS9鼻からキメてるのかも知れんが、PS5は出せるかねぇ?

蠍は箱1の上位版だと明言されている、MSはWindows10でナンバリング廃止、CS機も同様と考えていいかと。
箱ユーザーは一度買ったソフトの互換性を維持したまま上位版やWindows10に移行出来る。

PC・箱・PS4のマルチソフト買っても、PS4版だけは後継機種への互換性が不透明なんだよね。
それに、PS4専用タイトルにそれほど魅力を感じるかと問われると、うーんw
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:02:28.57ID:jZvtrSon0
>>324
3Gbpsまでしか対応していなとかか?

>>327
USB 3.0-Serial ATAブリッジを内蔵しているとでも云いたいの?
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:08:39.92ID:mQQ8OWlS0
>>329
ブリッジを介してないと証明するのはそっちやで
パターンを追ってもチップの中身までは判らんしな

ストレージのパフォーマンスはチップ統合以前と何も変化してないしなw
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:14:06.63ID:jZvtrSon0
>>330
ブリッジを内蔵するなら、そもそも変更する必要が無いんだが?
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:40:55.98ID:mQQ8OWlS0
>>331
> ブリッジを内蔵するなら、そもそも変更する必要が無いんだが?
コレがそもそもの勘違い
内蔵することでチップ数の削減・基盤面積の削減・テスト工程削減等々、メリットは大きい
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:07:04.00ID:CboPQOai0
× 基盤
○ 基板
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:51:41.08ID:+XyoUMnUa
pcならSSDでロード5秒。
ps4はSSDでもロード30秒。
おわり
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:51:58.15ID:+XyoUMnUa
pcならSSDでロード5秒。
ps4はSSDでもロード30秒。
おわり eol
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:38:08.26ID:9eNi6Tdgd
USB-SATAブリッジからAHCIに変えたらソフトの互換性が取れないと思う。
なので、ブリッジを内蔵したのでしょう。
PCだってブードドライブをIDEからAHCIへの乗り換えはややこしい、というか再インストールした方がはやい。
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 16:38:14.17ID:IRa527Lr0
>>328
PS9鼻?
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 18:06:10.48ID:37/uOMSf0


公式に鼻からキメるのがお作法
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 18:40:49.23ID:CboPQOai0
GTX1180とNeoの発売時期重なるんじゃなかろうか
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 19:32:54.40ID:/VWNQbCT0
AMDの新型グラボがpolalisでしょ?北極星って意味ね
で、箱1の上位版がさそり座って意味で同じ世代ってことだね

PS4 NEOはなに?旧型アーキテクチャ
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 20:45:00.02ID:tnizHa0dd
>>340
ScorpioはPolarisの更に次世代Vegaを積むって話も有る

Zenコア積んだ14nm世代APUはVega世代からだから、開発コスト削減するために箱向けも同じ基本設計使う可能性が高い
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:00:44.52ID:FbVNrDIDK
箱1持ってないけどゴールドメンバーだから資産はあるから蠍でたら買うつもり
PS4NEOは早く発売してくれたら現行型さっさと手放したいんだけどな
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:29:16.66ID:e+NMqI210
Neoは早くて来春だよ
俺はPS5まで待つわ
まあNeo買う人はPS5も買うだろうけど
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:33:06.64ID:hVlk0X2Q0
10月発売ゲームからNEO対応義務化リークあるのに、来春ってありえんわw
NEOは、年末商戦に間に合わせて出すのは当然の流れじゃん。
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:44:28.65ID:tnizHa0dd
Neoを来春発売なんてしたら最悪だよな
その頃にはScorpioの初期量産モデルが出来てるから、酷いスペック煽りされるのが目に見えてる

相手が土俵に上がれない、不戦勝できる時に勝たないとダメだし
ホリデーに向けてMSがUHDBD搭載ハード用意してるのに、対抗できないのはマズい
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:51:53.57ID:vmUvCOxM0
どうせ10月だろ
別に9月でもいいけど
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:07:40.97ID:0lEQ+P2M0
スコルピオで世界のゲーマーの目を覚ましてほしいな
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:13:56.43ID:1Gu0guzI0
NEO買ったからって既存のタイトルが60fpsで遊べるって訳じゃないんだろ?
カクカク可変60や30だったソフトはそのままかよ
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 01:11:24.12ID:Ip1KGSvn0
>>345
スペックよりソフトの充実さ
和ゲーはMSは弱い
日本市場ではマニアしか買わない
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 01:21:55.80ID:MEWj2gMna
Nintendo NXに搭載される噂のTegra x2

Tegra X2 SPEC
  4x ARM Cortex-A57 + 2x NVIDIA Denver2
  RAM - 8GB LPDDR4 (128bit UMA)
ドックにはdGPUが搭載。
VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal)

Nintendo NX
 8x CPU core + iGPU - 8GB RAM
 dGPU       - 4GB VRAM

携帯時はCPU + iGPU。据置時はCPU + iGPU + dGPU。

☆ドックには無線LAN接続で、NVIDIA GRIDの仮想GPU技術を利用。☆

ドックからHDMIで、xbox one位の設定でテレビに出力可能!
TegraX2 (640core) + dGPU (640core) = 1280 core
= GTX 1060 (1280 core)
Tegra X2のNXはGTX1060に迫る性能か?
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 01:35:38.99ID:iQt0Im8i0
>>349
和ゲーのスペックならNeoなんていらないよね
VitaあればPS4の和ゲーの大半は遊べるからね
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:30:39.84ID:Ssh0FDx70
ていうか和ゲーは今スチームに逃げてんぞ
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 04:19:18.33ID:iQt0Im8i0
>>352
Steamでもリリースしてきたってだけで逃げてるわけではないでしょ
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 04:24:26.40ID:wy9mRceq0
4Kのゲームができるレベルまで引き上げたスペックのゲーム機が4万強?

ありえんのかそんなこと
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 04:24:36.21ID:SnwekSlJ0
いくら鈍くさい和ゲースタジオとはいえ
いつまでもPSWへの信仰心を優先してこんな末期市場にしがみついていたら
会社潰れるとようやく気が付き始めたからな

今週のランキング | メディアクリエイト
http://www.m-create.com/ranking/
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 04:31:34.93ID:wy9mRceq0
CPU 1.3倍 GPU 2.3倍で果たして4Kのゲームが正常に動くのか?

オープンワールドはまず無理って感じのクオリティだがな・・・
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 06:37:19.68ID:+cZMszQt0
メモリ帯域1.25倍、メモリサイズ1.1倍だから絶対無理
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 06:56:20.95ID:sUg0jTVb0
10月発売ならもう予約してるだろ
今年は発売は無いってことだよ
賭けるか?
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:17:51.05ID:gvv1bXnY0
FF15の同梱版も予約開始が未だだろ?
まぁ、こっちの方はPS4 slimの可能性も高いのだけどね…
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:27:56.18ID:WYJB4yFCH
>>349
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
>俺から言えば3DSのおこちゃまゲームに興味無いから何が出てるのかは知らないけど
>PS4の和ゲーはゴミで3dsの和ゲーは別ってのなら勝手に吠えてなさいなw

おこちゃまを
笑う痛い子
中二病
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:35:41.47ID:7UpEG9Qed
>>349
世界でのロンチタイミングの話が突然、日本市場限定の話に持っていくのは何故?
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:38:45.17ID:xdk8TOyr0
TGSで発表でいきなり予約開始とか妄想もいい所
>>1のリークの発売予定日はスペイン尼で誰かが悪戯しただけだぞ
外国の厨に踊らされるなよwww
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:50:00.33ID:ToPgztrj0
つか、CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 メモリ帯域1.25倍、メモリサイズ1.1倍てだけで、旧PS4でスペック的に無理だという4kムービー再生できるようになるの?
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 08:04:54.08ID:7UpEG9Qed
>>363
ムービーはハード再生支援機能がAPUに付いてるから、CPUやGPUは殆ど気にしなくていい
ただ専用回路なんで対応してる方式・解像度・fpsが決まってる、新しいのに対応させるにはAMDに頼んで新世代の再生支援モジュール組み込んだAPUを作って貰うしかない
同時にUHDBDドライブや対応したHDMI端子も必要になる
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 09:20:21.67ID:Q58h1Umna
>>364
箱1Sは、ローエンドの癖にそのハードルをあっさりクリアしちゃったのか
しかも間も無く店頭に並ぶ
北米のシェア、変わるかもね
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 09:29:48.38ID:iFFJ3a5f0
え?じゃあNEOはそういう”新 再生支援専用回路”積んでるの? 
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 09:35:55.03ID:U4Og3EFn0
NEOの発表が遅れてるの箱Sが1UHDBD対応した事が一番でかいと思う
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 09:38:52.76ID:W4dzz2ZR0
UHD BDで観たいのはヤマト2202位だは(´-ω-`)
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 10:16:45.62ID:7UpEG9Qed
>>366
当たり前だけど、チップ設計時に確定してなかったフォーマットには非対応だよ
PS4設計中の2011〜2012にはUHDBDなんて存在しなかったし

フォーマットが確定次第、順次対応して新チップに反映されていく
これは特別な事じゃなくて、intelのCPUとかでも同じ事
ただ、PCなら新世代CPU/APUやグラボに差し替えるだけだけど、CSの場合は本体ごと買い替えになる
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 10:28:01.70ID:gvv1bXnY0
>>369
H.265の支援機能もないの?
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 12:41:41.20ID:ZhAUJbT40
XboxOne S明日発売か
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 12:46:26.52ID:6wradljxa
neoはAMDに発注かけてるから、もう契約上数百万個は購入しないとね。

旧世代のゴミお買い上げありがとうございます。
AMD頑張って貰わんと、価格競争起こらないからな。

NeoはTonga(R9 380X)
28nmの1.5世代前のプロセス。
ワッパもコスパも最低のゴミじゃん。
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 13:16:47.84ID:YZQ8SiRrK
4Kビデオ再生ってどのくらい掘り起こし効果あるんだろうね
PS2のDVDみたいな効果は確実にないだろうけどやたら安いし一定以上はあるのかな
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 13:27:36.56ID:7UpEG9Qed
>>370
ハード再生支援は解像度やプロファイルが決め打ちされてる
決め打ちしてるから効率が凄く良い訳で、設計時点で入ってなければハード再生支援は効かない

例えばHDMIだってバージョンで違うだろ
1.4と2.0は同じ対応色域で色深度だけど、1.4は2160p24fpsで2.0は2160p60fps
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 13:31:35.84ID:qNU2REgs0
neoはウルトラWIDE対応するのかな?
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:23:00.51ID:Wby9f5iN0
まだ28nmとか言ってるのかよ
28nmはありえないって何度言われても同じこと書き続けるんだから
単なる煽り目的なのかね
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:25:57.49ID:wy9mRceq0
>>363
は?
今のPS4でもスペック的に4Kを再生することは可能だぞ

問題なのはゲーム再生だ
ただの動画とは全く必要なスペックが違う
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:28:39.56ID:W4dzz2ZR0
コピペ奴の肩持つわけじゃないが
28nm以外の可能性は0.1%もあるんだろうか?
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:51:33.93ID:ZhAUJbT40
>>367
E3でのNeo発表会を中止して
XboxOne S発売後に発表すると変えたか?
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 16:02:23.39ID:LS85SJ1n0
gamescomでもカンファレンスしないとか言ってるし
じゃあどこで発表するんすかーTGSすかー
ペルソナ5発売しちゃうじゃないすか
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 16:04:46.82ID:wy9mRceq0
>>367
いや逆逆
XboxOne Sが発表されるから
売上を相殺するために

まだ発表の段階に至ってない水面下で行われてたNEOの情報を出した
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 16:12:24.24ID:wy9mRceq0
>>380
買っていいと思うぞ

恐らくこのリークはマイクロソフトあたりが出した真っ赤な嘘情報

値段や性能があまりにも現実的じゃないからな(4Kのコンソール機が4万強は流石にない)

一時的にPS4とソフトの売上を下げるための嘘リークの可能性が高い
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 16:13:47.85ID:7UpEG9Qed
>>378
14nmの根拠はCU2倍→ダイサイズが大きい→14nmで作る方が無難っていう、リークネタが元の希望的観測しかないんじゃないかな

SIEが完全に沈黙モードになっちゃったので、お披露目まで待つしか無いかも
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:15:19.07ID:T7Jxo1pH0
>>380
パリじゃね
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:06:12.88ID:o0osyzQa0
4Kゲームプレイだと、60fps安定にはGTX1070 (GTX980ti)辺りでも結構キツい。
PS4の2倍ちょいとかまず無理。
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:09:05.35ID:+cZMszQt0
>>385
最も強化された部分が2倍ちょいであって、メモリがついていってないから実パフォーマンスは全然ダメだよ
30%の性能向上があればいい方だろう
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:00:09.01ID:Dtfbcfx20
>>385
GTX1080でも30fps出るかどうかなのに何言ってるんだコイツ
ビデオカードを持ってないガキか?
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:25:37.94ID:9fm8Glz20
1080で30ちょいってTW:WHぐらいじゃね
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:30:49.62ID:wy9mRceq0
まあとどのつまりこのリークは嘘ってことでいいな

実際4Kのゲーム
例えばオープンワールドの4Kゲームを動かすにはどれほどのスペックが必要になるんだろう
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:35:59.79ID:XH8F2puS0
蠍の性能超えはありえんがどのあたりの性能になるかねぇ
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:40:52.21ID:gvv1bXnY0
>>390
普通に考えれば無理だと思うぞ
時系列的に蠍はneoの情報を得ての計画だろ?
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 22:03:10.02ID:kodc76zn0
>>391
ScorpioとNeoは関係ない、開発のスタート地点が違う

MS → AMDがPC向けに14nm+Zen+Vega+DDR4のAPUを開発してるから、それをCS向けにカスタム(CU増し+GDDR5化、PS4のパターンと同じ)
SIE → PS4はVRレディと言ったものの低スペック過ぎるので、最短でスペックを上げたチップを開発

PS4はハードスペック優先して、8Gbit GDDR5の開発に合わせてロンチしたけど
Neoはハードスペック無視して、PSVR発売に合わせてロンチ
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 22:20:50.60ID:kodc76zn0
ちなみにMSがAMDの新世代APU開発計画を知ってるのは当然で

新世代のintel CPUもAMD CPU/APUもwindowsは10以降専用なので、MSと密接に協力して開発してるから


今年登場する新プロセッサ、インテル“Kaby Lake”とAMDの“Bristol Ridge”はWindows 10のみをサポート。マイクロソフトが説明
http://www.publickey1.jp/m/blog/16/kaby_lakeamdbristol_ridgewindows_10.html

x86ハードの開発競争になったらCS以外の分野でもチップメーカと全面協力関係にあるMSが有利
MSに都合が良過ぎる話なんだけど、それを自分から仕掛けちゃったのはSIEなんだよな
PS360時代のフルカスタムチップ&長い世代交代だと通用したテクニックだけど、今のPCベースだとテクニック自体が変わってしまう
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 22:57:21.09ID:ZhAUJbT40
そう言えば、VAIOにバイバイして
ソニーはゲーム機以外ではインテル、AMD、Nビディアと関係が切れたな
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:09:27.41ID:yFxMWYR0E
>>393
ソニーはAMDか自前のファーム使うから関係ないけどね
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:27:34.21ID:XPbUITxJ0
スコルピオとか言ってるやつなんなんだろうなw
性能云々以前にXboxなんてこの日本では売れないの
現状oneもたったの6万台しか売れてない
買うだけバカを見る
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:32:00.99ID:T7Jxo1pH0
また売り上げの話を出しちゃったか
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:44:29.88ID:WYJB4yFCH
バカ売れしてるのに余裕ないねぇw
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:47:44.88ID:cTsj9eDx0
>>378
消費電力200Wを超えるゲーム機が出る可能性が99.9%だと思ってるのかね
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:39:24.82ID:D0LNanOE0
>>396
日本限定でしか話せないお前は何なんだ?w
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:39:33.28ID:fraP6i2/0
>>398
バカ売れの結果が、ゲーム事業利益上がらず債務超過5年継続でSCE清算という現実。
何故か、ソニーはゲーム事業好調と嘯いてるけど、実際はNWコンテンツのみ稼いでる。
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:43:42.24ID:D0LNanOE0
>>401
それってMSも変わらないと思うけど…
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:49:32.48ID:fraP6i2/0
>>402
少なくても、ソニーゲーム事業過去11年中10年債務超過には勝てんよw
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:57:37.98ID:Yh2th0TO0
>>396
6万台も売れたのか大ヒットだな
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 01:45:08.46ID:1LGnrNxzH
>>402
MS様がどういう企業か知らんのか?
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 07:14:14.30ID:V2+Ain2Va
>>399
PS3なんて、余裕で200W越えてる
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 07:18:07.07ID:cmjWLWv/0
つーか4Kなんてしなくていいからその負荷をエフェクト処理に回せよ
映像でDVDのハリウッド映画に完敗じゃねーか
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 07:41:54.98ID:noJfmFgq0
ゲームを4Kで動かすのは蠍、Neoのゲームの4Kはアプコン
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 07:54:03.88ID:1jdEyY7C0
発表おっせーな VRのタイミングで出す気なしか?
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 08:33:47.61ID:+tL5ayzJ0
現状じゃ申し訳程度の4kだろ
ウンコウンコウンコ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 08:45:49.59ID:T2vHj6bN0
XBO-Sの発売日になりました
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 08:48:05.96ID:0cdtvqSSd
無意味な仕様
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:26:24.35ID:I4/QGSqP0
広告だと4K対応謳っといて下の方に小さく
※ゲームはHDです
と書いとくいつものソニーでしょ
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:01:28.29ID:0dqfxS870
>>413
任天堂やMSだとそれは許されないが、チョニーなら許される
なんせ、チョニーが作るのは家電、もしくはスーパーコンピュータだからな
Neoは家電だからおまけであるゲーム機能が家電でも何ら問題ない

任天堂やMSが同じことをやったら大変だ。ソフトバンクみたいな卑劣感が漂う
4K対応のゲーム機が実はHDでしかなかったとなれば、もはや詐欺の領域
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:41:03.41ID:T2vHj6bN0
XBoxOne-Sの発売日な訳だが
UHD-BD(4Kブルレイ)の格安プレーヤーとしての需要はどれぐらい有るのかね?
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 11:53:34.46ID:An0UdXlma
Nintendo NXに搭載される噂のTegra x2

Tegra X2 SPEC
  4x ARM Cortex-A57 + 2x NVIDIA Denver2
  RAM - 4GB LPDDR4 (128bit UMA)
ドックにはdGPUが搭載。
VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal)

Nintendo NXの予想SPEC
 8x CPU + iGPU - 4GB RAM. dGPU - 4GB VRAM

携帯時はCPU + iGPU。据置時はCPU + iGPU + dGPU。
ドックからHDMIで、xbox one位の設定でテレビに出力可能!

☆ドックには無線LAN接続で、NVIDIA GRIDの仮想GPU技術を利用。☆
☆ストレージも搭載し、dGPUへデータをロード。☆
☆ネットワーク経由で友達にドックを貸して、ストリーミングプレイ!☆
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 12:35:50.65ID:a2OH5FyS0
>>416
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468538016/339
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 12:53:45.44ID:lZna25vj0
ほんとガッカリスペックだったな
このまま出して失笑されるのが目に見えてる失敗品
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 13:06:29.69ID:xqF+de45a
eol
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 13:35:33.94ID:Zk5g/5PbM
このゲロスペックじゃなあ
PS4NeoじゃなくてPS4Geoだな
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 13:36:44.01ID:mAuxlrnK0
PSPGo
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:37:54.29ID:QnqPqv2a0
CPUクロック上げたらさらに熱くなりそうだけど排熱大丈夫なの?
もういっそデザイン捨ててでっかいCPUクーラー載せてよw
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:47:04.58ID:T2vHj6bN0
だからNEOでスリム化はしないし
ヒートシンクやファンには金をかけた、PS4高級バージョンだよ
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:51:17.76ID:Y76PyIT50
ビッグコアCSなんて箱もソニーも通った道だしな
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 15:52:20.55ID:lwx1q3fHd
>>422
PC用のAPUは製造技術の改良で、金かけずに28nm&消費電力据置でクロックアップ達成してる
同時にスペック据置なら消費電力3割減してるから、箱一sはコレかもね

箱一sはどうせScorpioまでのツナギだし、UHDBDのコストを吸収する為にチップ設計とかはケチってるはず
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 16:34:25.65ID:iz+tRYdE0
>>406
そりゃ初期型だ
いまさら200Wオーバーのゲーム機を出すわけがないだろう
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 16:38:02.91ID:iz+tRYdE0
>>425
Scorpioは4KTV保有者向けで万人向けではないとフィルスペンサーは言ってるがな
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 16:50:51.27ID:e+7l5DWkM
初期型XOBOXONESは28nmの地雷だろうな
いずれシュリンク版が出るだろう
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 16:55:39.42ID:V2+Ain2Va
>>426
それはキミの意見&願望
明確なソース出るまでは解らんよ

200W以下のPS3って、かなり後になってからだし
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 16:59:45.01ID:e+7l5DWkM
>>429
いくらになると思ってるんだよ
消費電力増えると上がるのは電気代だけじゃない
冷却と電源のコストも跳ね上がる
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:04:28.15ID:iz+tRYdE0
>>429
そもそも14/16nmを利用できるのにわざわざコストかけて28nmにこだわる理由が無いんだが
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:09:03.60ID:V2+Ain2Va
>>430
だから、それを考えるのはSIEであって君じゃ無い
プロセス変えずに省電力化なんて、AMDはフツーにやってるし
どちらの可能性もある

SIEカネ無いし、経費出せるかねぇ?
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:10:03.16ID:iz+tRYdE0
>>432
だからさ、28nmの方がハイコストなんだよね
なんでわざわざカネの無いSIEがそんな無駄なことするんだ
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:11:09.57ID:a2OH5FyS0
14nm云々いってるバカは単なる願望
28nm以外の可能性はゼロに等しい
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:11:26.10ID:e+7l5DWkM
新プロセス使えば今のPS4の筐体、基板、電源、冷却構造は大きな変更加えずにほぼ流用できるからな
新プロセスのシリコンコストが割高でも余裕でお釣りがくる
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:14:51.91ID:e+7l5DWkM
>>432
省電力については選別品のステートいじってるだけ
全シリコンを使うゲーム機の場合は使えない
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:18:50.24ID:V2+Ain2Va
開発コストと製造コストを意図的に混同させてるのかな?
JaguarコアなんてAMDにとっちゃ過去の遺物、今更JaguarベースのAPUをシュリンクするメリットなんて無い
そうなると開発コストはSIEの持ち出しになる
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:23:00.28ID:e+7l5DWkM
>>437
そんなものはSIE持ちなのは当たり前だ
過去ずっとやってきた当たり前の手法
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:23:21.02ID:a2OH5FyS0
GCN1.0から1.4へ跳躍したら互換性取れないだろ
Windowsとは違うんだし
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:26:23.64ID:e+7l5DWkM
>>439
GCN1.0(1.1だと思うが)のままシュリンクすりゃいいだろう
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:33:07.84ID:FjIptabq0
>>423
誰もNEOでスリム化とか言ってないのじゃない?
NEOを現行と同サイズで出せるのなら無印をスリム化しろって話で
NEOが巨大化してる可能性もあると思うけどなあ
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:44:25.69ID:B3FY/sAz0
そろそろXB1Sの分解写真が出てもいい頃だな
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:46:16.70ID:a2OH5FyS0
そろそろTITAN XPのレビュー出てもいいころだなぁ
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:48:18.95ID:4z4rQvGTd
>>440
14nmのGCN1.1なんて存在しないから、SIEの持ち出しになるぞ
AMDにとってはゴチ案件だけど
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:56:17.16ID:e+7l5DWkM
>>444
だからそんなの当たり前
PS3のRSXは2005年のGeforce 7000シリーズのカスタムだが28nm版もある
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:03:11.58ID:SOoSU5lJd
>>445
つまりPS4はせっかくx86化・劣化PC化したにも関わらず、ハードの互換性が得られないんだな
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:04:52.16ID:FjIptabq0
>>445
過去がどうとかじゃなくて今のSIEにその余裕があるかって話じゃないの?
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:08:16.77ID:iz+tRYdE0
PS3時代より今の方がずっと余裕あるだろ・・・
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:10:04.29ID:SOoSU5lJd
>>447
だよねぇ
過去は完全切り替えするからコストかけてシュリンクする価値あったけど
Neoは高級モデルで数を売らないのに、わざわざ専用にシリコン起こすとは思えないよね
PC向けと違って下位グレードが存在しないから廃棄損酷いと思うし
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:13:05.30ID:e+7l5DWkM
>>449
おいおい自分で言ってる意味を理解してるか
500mm2近い専用ダイを起こすのかよ
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:15:35.27ID:iz+tRYdE0
つか28nm大好きっ子はコストかかる手法をローコストになると思い込んでるな
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 18:34:21.04ID:mAuxlrnK0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 |      -=ニ=- _   | Neoは高級レストランなんです。貧乏人は買わないでください
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 20:52:52.82ID:+tL5ayzJ0
あー今から2〜300年後の技術駆使したゲームがやりてーわ
まだまだ発展途上だな
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:28:00.49ID:Y76PyIT50
>>450
そうするしかないんじゃねーの なにしろAMDが今年に間に合う14nm用CPU/APUベース持ってないんだから
あのインテルですら苦戦する歩留まりの関係で、無理して14に執着するより28の方が確実で安いって動かしがたい現実も有る
願望通りにビッグダイを拒否れるぐらいAMDが有能なら、最初からJaguarなんて積んでねえだろ 無い袖は振れないんだよ
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:36:11.14ID:e+7l5DWkM
>>454
特定顧客向けの専用品なんだから14nm用CPU/APUベースがあろうが無かろうが関係ないんだが
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:36:19.03ID:1LGnrNxzH
>>448
債務超過を解消できないままSCE(同名別会社)を解消したのに?
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:39:55.08ID:iz+tRYdE0
解消したから余裕があるんだろww
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:42:54.13ID:1LGnrNxzH
アカン
14nmクンは真正だったかw
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:45:39.34ID:iz+tRYdE0
一番苦しかったPS3時代に普通にやってたことをPS4時代にカネが無くてできないんだってさ
ホームラン級のバカとしか言いようが無い
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:55:08.96ID:dDeiEyTRM
そもそも28nmの方がカネがかかるわけでな
いつでも安く作りたいもんだ
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:56:47.43ID:Y76PyIT50
14nmちゃんって>>455みたいな夢見てるのか
靴や背広じゃねえんだからw
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:04:26.32ID:Y76PyIT50
>>460
理論上と現実は違うよ だから殆どの半導体が今も28nmで製造されてる
その辺はintelの「14nmコストが2014で22nmに追い付く」発表から今の今まで達成できてない件からも解るだろ
あそこが10nm足踏みしてるのは迂闊に移行するととんでもないコストがかかるからだよ
よくシュリンクした分だけたくさん採れて安くなる!ってピュアに信じてる人がいるけど、歩留まりがそれ以上に悪化したら当然高く付く
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:04:43.51ID:dDeiEyTRM
>>461
特定顧客向けの商品をロードマップに載せて公表すると思ってんのかよ
28nm版のgeforce7を事前に公表してたか
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:07:29.34ID:MEfDUiZqd
重要なのは旧型の値下げなんだけど
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:09:14.22ID:iz+tRYdE0
>>462
500mm2くらいなれば28nmで作るのは意味がない
歩留まりがかえって悪くなる可能性があるだろうが
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:09:27.13ID:Y76PyIT50
PS4/箱1にだけ秘密のマジカルコアを用意してございますって?www
そんな株価の余裕はねえよww
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:09:58.57ID:I4/QGSqP0
発表すらしてないからこのまま堕胎しちゃう可能性も
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:12:16.66ID:iz+tRYdE0
>>466
マジカルコアが28nmなんだけどいつになったら理解するの?
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:13:47.08ID:B3FY/sAz0
Sの中身か
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-inside-xbox-one-s-tech-interview
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:13:50.57ID:Y76PyIT50
アッハイ
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:14:42.42ID:6YzOnddR0
スリムも値下げもNEOもまだないんだな
ほんまに9月末に何かだせるのかい
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:16:29.81ID:iz+tRYdE0
>>469
やっぱりシュリンクしてるな
16nmみたいだが
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:20:12.40ID:dDeiEyTRM
16nmならTSMCか
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:26:24.63ID:xgzSC9RbM
>>466
マジカルコアきてるじゃねーかwwwバロスwww
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:34:12.10ID:iz+tRYdE0
性能まで上げちゃってるね
GPUクロック 853MHz→914MHz
FLOPS性能 1.31TFLOPS → 1.4TFLOPS
eSRAM帯域 204GB/s→219GB/s
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:44:09.18ID:pP51FIOW0
>>475
箱1Neoだな
PS4Neoもこの程度のスペックアップだったら笑える
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:48:32.54ID:xgzSC9RbM
来ないはずのシュリンク版S登場しちゃったけど
チカくんはどう掌返しするのかな
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:53:57.11ID:iz+tRYdE0
元々フィルスペンサーはScorpioは4KTV保有者向けで、1080P TV保有者はSを買えとは言ってたからな
http://www.eurogamer.net/articles/2016-06-15-xbox-boss-phil-spencer-the-big-interview
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:54:32.08ID:D0LNanOE0
shrinkの件は数日前にMike Ybarraがツイートしてたのに
NXをディスるのにお熱になり過ぎだったのかテクスレでは完全スルーだったね
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:05:42.98ID:V2+Ain2Va
>>428
地雷どころか、MSは正攻法で来たな
MSマネーでシュリンクしたのなら、PS4には使えないかもね
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:18:20.90ID:iz+tRYdE0
>>480
MSの2倍も買ってるSIEを無下にできるわけがないだろう
全方位外交で受注したのに
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:44:53.22ID:LiC4zaB00
>>469
UHD-BDを読み込める新しいBDドライブを採用した
APUにも新しいビデオデコーダーを組み込んだ
と書いてるな
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:53:49.97ID:0dqfxS870
UHDBDプレイヤーは結構だけど、対応ソフトはBDより高くなるよな?
DVD→BDでも理不尽に価格をつり上げてきてるのにUHDBDでは
さらに値段をつり上げてくるんだろうか
DVDが終わるなら現在のDVDの値段がBDになって、現在のBDの値段がUHDBDになるけど
向こう10年はDVDフォーマットは現役だからそんなこともないだろ?

DVD版が3980円のものがBD版で4980円、UHDBD版が5980円になる……?
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:56:16.86ID:LiC4zaB00
>>475
4Kビデオ関係でも意外と変更が多い

ソフトの負荷を増やせば、APU内蔵のハードデコーダーは更新しなくても4Kビデオ再生できただろうが
ソフトの負荷を増やさず、4Kビデオ再生できるよう気を使ってる
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:08:37.05ID:RYTiCZRX0
>>483
4Kビデオでは、AmazonプライムビデオやHuluの力がUHDBDより強くなるのは確実
光ディスクはむしろ今より安値に追い込まれる

※ 日本人オタクにアニメビデオやアイドル握手券を売るようなガラパゴス商売は除く
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:10:53.40ID:rSaUSE8mH
>>481
カネの出どころが解らん限りは何とも
PS4スリムなんてまだ願望でしかないし、NEOも高価版である事が示唆されてる

とりあえず、MSは小型化と高性能化とUHDBD対応とコストダウンを同時にやった
それも、発表から間をおかず発売した
SIEは後追いの立場、さてw
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:32:20.54ID:vDjYF3HN0
NEOと同じようなパワーアップしたのに小型化&コストダウンもしてしまったってのは大きいな
まさかの展開だ

これでPS4NEOが噂されるスペック程度で、これまた噂通り現行PS4より高い値段設定で出ることになったら…
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:35:05.32ID:1VhBBSLq0
おまいらが何話してるのかサッパリだけど
箱がなんか良いもん出すなら
ソニーも追随する可能性あるよね
はよ
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:46:23.63ID:ytm+wMm30
スリムとNEOが出るんだろう
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:59:23.17ID:NkZN9ygb0
PS4スリムは箱1Sが出たなら、PS4もあるんじゃないかな?というアナリストの妄想の産物。

NEOに注力してるのに出せるわけがない、3末で債務超過で清算された旧SCE最後のハードがNEOなのに。
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:05:02.79ID:dOm9bi6pM
チカくんまだ敗北を重ねるのかね
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:22:07.95ID:xwOreo8ia
ゴキちゃんさぁ
箱1Sは蠍までのお茶濁しどころか、ガチ本気モードだった訳だが?
28nmの予想も外れちゃったねぇw

NEOはまだなーんにも情報出てないけど、赤っ恥スペックだけは避けたいよね
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:50:23.52ID:dOm9bi6pM
手のひら返しw
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:51:45.70ID:KX+fGgh40

XboxOne Sが発表されるから
売上を相殺するために

まだ発表の段階に至ってない水面下で行われてたNEOの情報を出した

いま発表された新作ソフトは買っていい

恐らくこのリークはマイクロソフトあたりが出した真っ赤な嘘情報

値段や性能があまりにも現実的じゃないからな(4Kのコンソール機が4万強は流石にない)

一時的にPS4とソフトの売上を下げるための嘘リークの可能性が高い

そしてこのスレもマイクロソフト関係者の立ち上げたスレ

こういう解釈でOK
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:59:54.83ID:f1Z8M/gQa
まじで先にスリム出されたことを危惧しろ
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 02:02:24.14ID:KX+fGgh40
新しい箱は4Kに対応してるだけ
だがNEOは4Kゲームに対応しようとしてる

結局箱の一週遅れは変わらない
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 03:17:23.88ID:7KIqRN+s0
>>475
この程度だとどのくらい変わるもんなの?
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 04:54:26.39ID:bB9c25+80
こないはずの14/16nm Jaguarが来ちまったなw
AMDはカタログ未掲載の14/16nm Jaguarを持っていたのか
其れともXboxOne SのJaguarはMS特注品のフルスクラッチJaguarなのだろうか?
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 06:19:45.62ID:gt+dA8RUM
歴代家ゲー機が10年以上ずっと続けてきたシュリンクではないか
一体何が不思議なのやら
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 06:26:44.18ID:ytm+wMm30
だいたい家ゲー機のシュリンク版カスタムチップがカタログだのロードマップに載った前例は無いし、載せる理由も無い
なぜ載ってないから存在しないと勝手に思い込んだのか
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 07:29:35.63ID:rSaUSE8mH
「あの」AMDだからなw
APUをまともに16nm移行ができた事の方がむしろ驚きだったりする

最大顧客のSIEではなくMSが優先された理由は、パートナーシップの強さかな
MS開発費持ち出しの特注品なら、PS4に採用できるのか
現行版PS4の新型番情報もまだリークすら無い状況だし
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:09:02.34ID:zyQsh84Pa
>>496
くやしいのう
くやしいのうw
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:16:06.77ID:NH9JG7S40
>>497
5-10fpsの向上がみられるとのこと
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:38:47.89ID:bB9c25+80
a、AMDのロードマップで14/16nmはZenだけ、蠍はZenを採用だから来年末になった
Jaguar 14/16nmでの再設計は無駄だからneo、ps4 slim、XboxOne Sは28nm製造

b、AMDがセミカスタムJaguar 14/16nmを用意していなくてもシュリンク版は作れる
今までのCSがやって来たようにXboxOne S、ps4 slimシュリンクカスタム品

c、neoのCPU GPUはアーキ変更なしでGPUを36CUにして14/16nmで製造した物

d、表には出ていないが、AMDはセミカスタムJaguar 14/16nmを持っているのでは
neoはセミカスタム Jaguar + polaris 14/16nm APU?

e、蠍に関しては色々在るがZen x4 + polaris + メモリインターフェース 384bitが最有力?

こんな感じに意見出ていた?
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:38:59.85ID:uVVOW+ONa
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-xbox-one-s-has-a-gpu-overclock-and-we-have-benchmarked-it

CPU 1.75GHz AMD Jaguar eight-core
GPU 12 Compute Units
GPU Clock 914MHz
Compute Performance 1.4TF
ESRAM Bandwidth 219GB/s


GPUとESRAMだけクロック上げたのか
前世代だったらこんな事したら色々問題出るゲームもあったろうけど
流石に今世代なら大丈夫なのかな
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:42:06.83ID:uVVOW+ONa
>>496
4KゲームとかGTX1080でも無理っ子。
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:51:56.74ID:+D8V7W4E0
>>504
ScorpioはVegaコアかも、ってのもあるかな
AMDのドライバにZen+VegaのAPUが既に存在してる
http://videocardz.com/62250/amd-vega10-and-vega11-gpus-spotted-in-opencl-driver

あとどうでもいいことだけとScorpioは蠍座であって蠍じゃない
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 08:59:44.80ID:uVVOW+ONa
>>480
360でエースコンバットやらテイルズやらアイマスやらショパンやら、開発援助したけどps3に移植されまくったからなあ。

ソフトよりハードのがライセンスでガチガチに縛りいれてそう。
AMDとはwin10で強力な協力関係にあるし。
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:02:06.77ID:uVVOW+ONa
ps4 neoは廃棄損だして抹殺なんかねぇ?
そろそろ発表ないとおかしい。
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:21:55.88ID:0cZp64gm0
何百億もどぶに捨てられるもんかね?
しかもVRも低調になる可能性が高いのに
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:22:07.73ID:MsQUJs2Sa
クソニーは全方位に敵作るのうまいな!
大企業病全然治ってないんだろうな。

協業他社を見下し下請けとバカにするから、AMDとも軋轢が出てきたか?
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:26:52.40ID:+D8V7W4E0
>>505
今時のCPUやGPUは動的にクロック変動してるし、箱は仮想マシン上で動いてるから問題おきにくいんじゃね
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:32:07.75ID:X67GjOGU0
PSVRの国内での予約の少なさを見るとNEOは海外販売だけになりそう
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:55:07.87ID:Gd8L3QCS0
>>496
4Kのゲームって、この意味を理解して書いてるのか?
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:57:19.64ID:NNSH8NhQa
>>494
嘘情報なら何でソニー自身が否定しねえの
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 12:27:38.49ID:bO/dcC8N0
>>494
SIEはもう打つ手なくてお手上げ状態だから
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 12:27:59.19ID:zyQsh84Pa
>>505
箱1は前世代箱◯も仮想化して互換実現しちゃったからね
その為のAPI縛りだろうし
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 13:27:48.25ID:KX+fGgh40
>>502
やあマイク糞ソフト社員
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:00:34.81ID:QWUvS7QS0
実際Neoはいつどこで発表して何をウリにするんだろう
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:07:26.08ID:sgaqWOQw0
VRの能力を最高に引き出すのをウリにするんじゃないか?
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:16:23.88ID:QWUvS7QS0
つまり仮にNeoの次のモデルが出ても
Neoの性能でキャップをかけると…
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:19:50.02ID:bB9c25+80
>>521
わざわざNeoモードをやるのだから、PS5でもPS5モードをやるのではないかな?
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:40:03.50ID:cacOXapO0
PS5が出たらPS5専用ソフトになるだろ馬鹿じゃねーの
蠍は箱一の足かせ履かされるのが確定したからこれも失策だな
PS4とNEOにはインストールベースで話にならずPS5が出たら時代遅れ
死産が目に見えてるから痴漢は今しか騒げないのは分かる
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:46:15.01ID:bB9c25+80
>>523
PS5専用ソフトは専用ソフトになるだろうけど問題は縦マルチ
PS4 PS5のマルチソフトはマルチを止めて
PS4 neo PS5でneoモード、PS5モード搭載の
ワンパッケージソフトになるのではないかと思っている
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:48:52.81ID:zyQsh84Pa
せっかく、シュリンク版Jaguarの存在が証明されたのに、葬式状態だねw
MS様はデマ工作なんて必要無い、粛々と実物用意するのみ
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:52:21.36ID:QWUvS7QS0
つまりPS5ではそれまでPS4で買ったソフトが全部使えなくなると…
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:55:44.44ID:cacOXapO0
>>524
3つのモードでデバッグ3回要ることになるから面倒だろう
というかPS5はPS4互換だろうから縦マルチは無いと思う
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:56:44.18ID:OgEEh4wqd
>>521
ハウスは「PS4とNeoのライフサイクルは同じ」と言ってるから、縦マルチの場合はPS4モード必須

現在 → PS4モードのみ
Neo発売後 → PS4モード+Neoモード
PS5発売後 → PS4モード+PS5モード

PS5を売る為とサードの開発コストからも、PS5発売後はNeoモードで作られるタイトルは無くなると思う
ぶっちゃけNeoってfpsが安定するくらいしか価値が無いんじゃないかな
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:11:02.02ID:bB9c25+80
>>527
ゼロサムをやらずにスムースに移行する方法の実験がneoだと思うのだが
ソフトハウスはPS5販売後どの時点で、PS4とPS5の切り替えをやるのだろう?

>.3つのモードでデバッグ3回要ることになるから面倒だろう
その辺のノウハウを貯めるための先行してneoモードなのではないだろうか?
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:29:19.98ID:QWUvS7QS0
>>528
>PS4とNeoのライフサイクルは同じ
>PS5発売後 → PS4モード+PS5モード

ライフサイクルが同じならNeoモードが無くなるタイミングでPS4モードも無くなるのでは
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:05:21.21ID:T5ulO2mb0
>>523
ゲームPCが環境によってソフト内設定で表現力調整するのを
箱1、S、蠍へと応用するだけじゃないの
PCの場合はユーザによってそれこそ環境が細かく違うが
MSプラットフォームとして大きく3段階くらいにソフト側が
調整済みのモードを用意しときゃいいんだからさ
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:09:34.57ID:n9OxADvUd
>>530
NeoはPS4モードで動かせば問題ないでしょ
3モード作るのは大変だし、PS5をアピールする為にNeoモードは邪魔になる
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:19:42.93ID:T5ulO2mb0
PSの場合は次世代へのリマスターでしょ全部
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:36:22.82ID:bB9c25+80
ハードのアッパーバージョンとソフトのアッパーモード
企画、製造、販売を先行するのは…

成功するのは何処になるのだろうね?
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:04:48.34ID:zyQsh84Pa
>>531
MSは恐らくCS機のナンバリング止めると思うよ
更に踏み込んで、WindowsとCS機で同一バイナリ動かすかもな

縦マルチ商法が今後も通用するかねぇ
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:18:04.34ID:q4XP4O9ad
>>534
互換を維持した上での進化はMSが最も得意とする所だけど
各ハードメーカの立ち位置が全然違うから、何を持って勝利とするかは難しそう
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:32:35.67ID:oL9jC4yU0
何だよ。またソニーの完全敗北か
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:07:51.35ID:KX+fGgh40
ここはマイクロソフト社員のステマスレです
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:06:39.63ID:rSaUSE8mH
>>537
そうでもない
4Kテレビが伸び悩んでいる家電各社(もちろん、ソニー含む)にとって、格安UHDBDプレイヤー登場は願ってもない事
ソニピクやアニプレックス辺りもパッケージ販売に拍車がかかるだろう

SIEは要らない子w
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:48:20.17ID:zFAbWCoa0
PSVRはあっという間にポケステ化
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:24:13.76ID:KX+fGgh40
>>540
だったらいいがなw

こちとら予約すら出来んわ
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:25:29.47ID:o0dl8eyNx
ハード性能を引き出し、シンプルな構成にしたはずが
OSレイヤーの関係で今後色々苦労しそうだな、PS4
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:07:39.54ID:rSaUSE8mH
ID:KX+fGgh40が惨め過ぎて草
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:14:46.35ID:KX+fGgh40
>>543
お前だろ?w
逃げ回ってばかりの負け犬がw
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:20:05.46ID:rSaUSE8mH
>>544
泣いてもええんやで?
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:20:47.62ID:KX+fGgh40
>>545
意味わかんね
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:21:09.00ID:i7y8vDyya
ms陰謀論を唱えるガチソニー教団やでえ
自分自身が惨めなんて正確な判断出来るわけないわな
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:21:56.82ID:biWJcI/C0
CPUが1.3倍とか舐めてんの?
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:27:34.32ID:1kfQYfcFd
>>542
AMDのカスタムAPUサービスを使ったおかげでハードとしてはPC同様にシンプルで継続的アップグレードが可能になったけど
PC同様に低LvAPIや独自APIを禁止しなければ進化するハードに対応出来なくなるって事をSIEは忘れてたからなぁ

だからPS5はVulkanで出直すんじゃないかな、そうすればPC系ハードのメリットを生かす事ができる
ただwindowsとLinux版しか無いからFreeBSDへのポートが必要だけど
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:32:22.96ID:LYJItPyB0
現状oneとPS4の0.5tfpsの差でここまで売り上げに差がでてるのに
NEOと蠍では3.5tfpsも違うということは…。
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:35:37.27ID:CTLeDnDn0
なんか皆難しく考えすぎじゃね?
>>531の言うように
端末ごとにテクスチャを高解像度化したりテッセレートレベルを調整すればいいだけじゃね?
両社ともGCN系GPUなんだし、最新ゲームだとCPU差がFPSに影響しなくなってるしさ
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:46:32.87ID:FcbsSL9qa
そもそもGDDR5でAPUってのも実験としてはいいけど、今となっては微妙な構成になっちゃったし。
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:51:16.61ID:1kfQYfcFd
>>551
箱系はPCゲーのグラ設定プリセットをXB1/XB1sとScorpio用に用意するだけだけど
PS4/Neo/PS5?はそれぞれ別々に作らないとダメなんじゃね、って事を危惧してんだと思う

あとCPUでfps差が出ないってのは妄想
差が出ないなら、NeoのCPUクロックが1.6GHzのままのはずw
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:09:01.33ID:FcbsSL9qa
>>551
そりゃ今時ポリゴンリダクションもテクスチャの修正もすぐできるけど。
今時のゲームはリソースも膨大だから、調整してデザイナー、ディレクターが納得するまで調整が必要。
これ地味に大変。
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:33:09.58ID:CTLeDnDn0
>>553
>>554

DX11以降のゲームだと2コア3Gと6コア4Gで数%しか
FSP変わらなかったりするから、ローレベルでGPU
叩けるCSはそれ以上に影響が少ないと思ってたわ

サンクスコ
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:39:20.10ID:Nlh+FRps0
CPUもうちょいクロックアップしよう
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:44:06.03ID:p5nKt9AVH
すっかり意気消沈スレになっちゃったね
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:48:40.73ID:ym5kqJ8O0
現行機ですら、 CPUがあまりにも低性能でバランス悪いからな
確かにi7 6700kとi5 6600kなら大した差はないだろう
しかし、Atomレベルじゃあなあ
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 06:37:21.94ID:D10Dx+6r0
WindowsとDirectXで動いてるXboxはこういう時に強いな
ESRAMなくなって構成が一層素直になるからPCからの移植が極めて簡単
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:40:02.49ID:cAAOxcz30
NEOイラネ
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:48:43.24ID:GiNaxKGZ0
>>556
Jaguarは元々高クロックでパフォーマンスを出すようなCPUじゃないよ
モバイル向けの設計なんだから
デスクトップPC向けに転用したモデルのAPUがあるけど
最大で2.05Ghzまでしかない(Athlon 5350)

シュリンクした箱1Sでもクロック上げてないし
Jaguarに高クロック、高パフォーマンス化は期待出来るもんじゃないよ
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:51:08.09ID:bF3apKJh0
糞性能のくせに高いなw

グラボに投資したほうが費用対効果が高いだろwww
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:51:10.23ID:VGX93ghG0
ZenハイエンドがCorei5 6400並の性能みたいだね
AMDにしては性能いいんじゃ?
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:02:35.30ID:4kzRY2oT0
箱oneS を発表
その裏でPSNEOのスペック情報を入手
箱oneSの周回遅れの恥ずかしさを相殺する為に一年以上も先の蠍スペックを発表
こんな感じだろ
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:07:02.81ID:GiNaxKGZ0
箱1Sの立ち位置はスリムPS4と同じ立ち位置だろ
スコルピオの発表はNEOへの嫌がらせだと思うけど
NEOは今から発表しても性能的にインパクト無いし海外だと
多少の買い控えはあるかもな
NEOはスコルピオの影がどうしてもちらつく
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:23:44.05ID:hQ7sHmWD0
>>565
まあでもNEOはスコルピオを超えるだろうね
間違いなく
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:26:32.23ID:dGqseJMN0
えっ
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:30:14.57ID:CStPgRRna
zen APUが来れば、FHDゲームならサクサクで安い!
が実現しそうだな。
世界レベルで見ると、PC勢も増えそうだな。
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:37:09.69ID:wxxzn5Eid
MSのロードマップがどうなるかだなぁ

1年おきに普及機と高級機を交代で出していくつもりなんだろうか?
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:40:58.92ID:GiNaxKGZ0
ZenとVegaなら最低設定でなら4Kゲームもいけると思うよ
今のi7とGTX1060でライズオブトゥームレイダーは55fps
Fallout4は60fpsいけてる

グラ重視で4K30fpsで最適化していくんじゃないかな
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:48:17.73ID:GiNaxKGZ0
AMDのRX480でもGTX970ちょいくらいの性能だし
NVIDIAは970が4Kゲームに最低限の性能だとしていた
蠍がPolarisでもVegaでも4Kがいけない理由が無い
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:58:50.73ID:pU4Nv4Z10
CPUの非力さは何とか誤魔化せるがGPUのしょぼさは
どんな天才プログラマーが関わろうと覆しようがないからな
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:59:09.34ID:A7Yq7FWp0
最高グラとかはパーツポンポン換えれるPCに任せときゃいいんだよ
そこと張り合おうとせずに現行スペックを最大に引き出せるソフトを作ればいい
右往左往せず地に足つけてちゃんとゲームを作れよって思うわ
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:06:10.67ID:yG/D59Se0
テクスレは現実逃避して何故か今更cellの話してんな
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:14:48.97ID:VGX93ghG0
ニンテンドーガー、エヌエックスガー、テグラガー止めたのかよ
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:29:00.39ID:VcyRk+wXa
スリムPS4って、妄想だろ
リークですら無いw
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:35:34.77ID:wOHs4xj9d
Neo用のチップをダウンクロック&CU半殺しにすれば今すぐスリム作れるけど、コストがなw
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:39:07.71ID:779uMuZ00
360より明かに低性能のPS3を持ち上げてこられたのも、cellへの信仰心があったからだからな
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:39:50.33ID:GiNaxKGZ0
PS4のスリム型は必ず作るだろ。スリム型を作らなかった事がない
恐らく、2017年の夏が空いてるんじゃないか?

2016
夏 箱1S
秋 PSVR
冬 NEO

2017
春 NX
夏 
秋 箱VR(予想)
冬 スコルピオ
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:47:36.60ID:Cc1IsPrF0
>>579
スリムって事はシュリンクする事だが、
PS4をシュリンクして4Kアプコン付けたら
Neo出す意味あるのか?

再設計してコストかけてすると思う?
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:52:11.15ID:GiNaxKGZ0
>>580
スリム型のキモはコストダウン、普及を狙った低価格モデルだよ
現状の28nmのPS4を続ける意味が無い
NEOはハイエンド機種なので喰い合う関係じゃない
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:53:24.40ID:iEQGsIG4a
スリムPS4なんて、アナリスト妄想以外ネタないが。
リークがないスリムPS4が短期間で、出るわけがない。
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:54:47.47ID:9KXkEYVI0
従来性能のスリムと通常サイズのNeoなんて出されたら迷惑だろ
スリムneoも出すのか
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:57:05.83ID:GiNaxKGZ0
>>583
迷惑?誰にとって迷惑なんだ?
PS2、PS3でもスリム型はヒットしてるだろ
スリム化、低価格化はユーザーは大喜びだろ
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:58:52.08ID:v/om/RC40
Neoが無ければ薄型PS4もあったかもな
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:02:23.93ID:GiNaxKGZ0
最近のゲハはリークが無いと「出ないもの」とでも思ってるのか
PS2で4年後、PS3で3年後にはスリム型が出ている
箱1Sでシュリンクが可能と証明されてるのだし
遠い先の話と思う方がおかしい。別に、今から数カ月後とは言わない
NEOとPSVRがあるのでリソースを食い合わないように避けるだろう
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:06:03.61ID:v/om/RC40
PS3の薄型は絶対に出さなければいけない理由があったからだよ
あのコストは支えきれなかったからな

OneSが出た対抗心からPS4のスリムとか今の流れからは不適切というかもっと後でいい
今ぶっこんでくる必要はないよ
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:25:24.10ID:CGy8XCpz0
普通にノーマルはフェードアウトするだろ
シュリンクできれば下げれるし
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:38:13.74ID:bCAYrIMW0
NEOって小型化されないの
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:39:37.12ID:CGy8XCpz0
てか現行のPS4でも箱の薄型と変わらなくね?
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:47:12.71ID:bCAYrIMW0
体積はPS4の方が小さい
奥行きが長すぎる
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:49:52.21ID:YcqSSGeaM
体積計算よりもスペースで考えるべき
菱形はスペース取るわ
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:55:14.82ID:GiNaxKGZ0
PS4の方がでかくね?
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:56:32.64ID:dGqseJMN0
なんで菱形にしたのかサッパリ分からないよなw
後ろは切り落としで良かった
そしたら俺は「ちょっとスタイリッシュでいいじゃん」という評価を下していた
スペース的には前も切り落とすべきなんだろうけど、それだと無骨な感じがして
オサレ()系のPSWらしくない
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:57:52.28ID:A7Yq7FWp0
買った時後ろの配線挿しにくくてイラっとしたなw
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:03:48.34ID:yG/D59Se0
PS4は最初から小さくしたせいでファンの轟音のおまけ付きだからな
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:06:59.82ID:bCAYrIMW0
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
このくらい
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:07:37.76ID:25Z6NMpO0
2018年にPS5出るみたいだからNEO要らない
http://www.pcadvisor.co.uk/new-product/game/playstation-neo-release-date-price-specs-uk-sony-ps45-september-autumn-tokyo-game-show-gamestop-3537250/
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:09:24.83ID:YcqSSGeaM
>>597
イメージよりずっと小さい、、
XBOXoneSめちゃカッコイイな
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:19:48.65ID:4DCOmd4Z0
もう1年おきに各メーカーゲーム機出せよwww
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:21:34.89ID:v/om/RC40
>>597
これ体積でも箱Sの方が小さいだろ、、
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:23:30.65ID:A2fthtwGr
安っ。絶対買うわ。
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:23:39.62ID:v/om/RC40
これ、今の箱の設計チームは相当優秀だろ
今までの箱とは別物じゃん
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:35:58.27ID:bCAYrIMW0
PS4の前後が斜めになってなかったら体積はほぼ同じ
ひし形になってる分体積は小さい
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:44:22.74ID:1QVBqipoM
>>604
菱型関係なく、体積でもPS4の方が大きいだろ?
横幅がほぼイコール、上辺と下辺みてみ
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:47:44.47ID:C3OWePHua
ONEを並べかえるとNEOになる
つまり
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:49:30.92ID:xtjkF2j0a
ONE Sを並べかえるとS NEO
スネオ発売か!
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:51:19.46ID:TcDL7Daq0
こんなのいくらPS4とNEOの両対応って言っても
スグにNEO専用になだれ込んでいくのが目に見えるわ

つまり、俺の持ってるPS4も2年ちょっとでゴミに・・・
NEOのあと大丈夫なん?
NEO2とか、スグに出ないよな?
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:51:22.92ID:v/om/RC40
ONE→O N I三→ Oお Nに Iい 三さん→おにいさん

NEO→ネオ→オネ→おねいさん

つまり
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:54:39.21ID:bCAYrIMW0
>>605
計算してみればいい
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:56:27.91ID:V+fnfAx9M
>>610
例の嘘の数値で掛け算したんだろ(笑)
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:57:57.53ID:nVZ9xbUIa
>>609
ガキが生まれる
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:21:56.64ID:SO3zBgqD0
なんかonesが昔のピザボックス時代のマックみたい
MSらしくないデザインだな
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:12:47.52ID:25Z6NMpO0
PCやスマホのようなハードの買い替え方式はゲーム機の衰退
PCやスマホを毎年買い替えてるのはオタでそれをコンソールに当てはめても
コンソールのメインユーザーは一般だから見放されるよ
今まで通りに5年おきでモデルチェンジで良し
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 17:58:31.99ID:XScftYaT0
PS4とXBsのファンの大きさどっち大きいんだろう
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:24:47.41ID:hQ7sHmWD0
おいマイクロソフト社員
据え置き機に大きさなんて関係ないだろ
って言ってただろ
ついこの前まで
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:54:09.35ID:wxJReGhOd
>>615
ファンの形式か違うから単純比較はできないかな

箱:軸流ファン、外気→基板&電源→APUヒートシンク(最熱)→排気
PS4:ターボファン、 外気→(狭い流路)→APUヒートシンク(最熱)→基板→電源→排気
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:03:25.71ID:CGy8XCpz0
くそ箱はそもそもカステラファンだし
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:02:29.70ID:XHVRqfKe0
>>614
1年おきにハード出したら金銭的についていくものがだんだんいなくなり先細り消滅しか無いよな
平井はそのことがわかってないバカ。やはり久夛良木の方がすっきゃわ
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:12:42.14ID:XHVRqfKe0
久夛良木が初代PS発足前にサードに頭下げて作ったPSWを平井は破壊してようとしてんだからな
久夛良木はゲーム屋だけど、平井は家電屋、畑違いの奴にCEOやらすんじゃないよ
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:17:45.29ID:5Jvch7Z+0
よく「PCやスマホは技術革新が速いから」っていう人いるけど
それについて行ってるのハードオタクくらいだからな
電話やネットができればいいやって一般人は5年以上買い替えない
Win7がいまだにトップシェアなのが証明してる
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:20:37.51ID:5Jvch7Z+0
PCもスマホもゲームしなければ速いサイクルでの更新いらんしね
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:25:11.78ID:bCAYrIMW0
ゲーム機もそうなるって話じゃないの
マニアはどんどん買い替え
そうでもない人は今のペースで買い替え
そのためにゲーム機の世代交代でのソフトウェアのリセットを無くしたんだし
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:40:46.46ID:JRLXu8Yy0
>>623
コンソールのメリットは安定性だろ
メリット無くしてどうするの?
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:43:02.95ID:JRLXu8Yy0
そういう人はPC行くからPCとはりあわなくていいよ
PCのミドルレンジみたいなもん出してもあの人達は満足しないからね
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:52:33.69ID:41eJNMHhd
>>624
modを許可した時点で安定性は捨てたんじゃね
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:57:24.66ID:7xkpCAcu0
>>597
OneSコンパクトで格好良いな
エアフローもちゃんと考えられているだろうし
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:35:27.79ID:qQXneZYVa
>>597
マイクロソフトらしくないシンプルでスリム
そしてカラーリングが白
どうしたんだ・・・
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:11:24.96ID:XScftYaT0
サブPCに欲しいなONEs
Windows機能開放しちゃえよ
すぐ出来るんだろw
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:44:44.35ID:p5nKt9AVH
>>586
そのシュリンクしたAPUをPS4は使えるのかな?
16nm版Jaguarコアが外販用として用意されたものなのか、開発費MS持ち出しの特注品なのか不明
箱1SはUHDBD対応したにも関わらずコストダウンまでやってのけた

SIEは完全に出し抜かれた形、中途半端なNEOを値段上乗せした上位機種として売るのはもはや無理
むしろ現行PS4の値下げが急務なんだが?
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:56:27.32ID:85Mp0Gxt0
7月下旬から品薄続いてるし
マイナーチェンジか値下げか何か来るんじゃない?
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:35:01.81ID:D9jFxTUs0
箱1Sや蠍が出ても、すでに発売されたゲームのローカライズがなされるわけじゃないからな
今後発売されるゲームのローカライズも怪しいよな
俺みたいな生粋の日本人には、ローカライズタイトルの出ないハードは
どんなに性能が高くても購入するに値しないんだぜ……
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:37:09.93ID:+kWK1DqI0
国内ゲームの売り上げ寂しくなってきてる時点で、洋ゲー日本はAAA以外完全スルーの時代が
来ようとしてるんだけどね。

まあ、海外もAAAとインディ二極化になりつつあるという、大きな問題抱えてるけど。
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:39:04.09ID:wXIk20x60
英語ぐらい出来るようになれよw
ゲームやるよりやる事あるだろ
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 01:57:03.79ID:J6Osm+KF0
PS4ってなんで菱形なんだろう
あれ無駄に場所取るし、かっこ悪いと思う
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 03:30:22.67ID:HyIS2GkR0
>>635
カッコ悪いと思ってるのにデッドスペースが産まれるデザインにはせんでしょ
開発的にはクールなデザインなんだよ
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 07:00:54.68ID:1Om1zCXH0
>>632
頑張ってスパチュンのソフト買い支えてね
今のままだとPS4からも撤退だよ
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 07:08:57.76ID:pC3mgCB60
 |    |
 ‖ _/>‖
 ||/∧/ ||\
`|ヽ|‖/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/  |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ
//レ―-个ー―-、」\\
/ |  ヽ   レリ)  ̄) <俺の出番かと思った
\ヽ ヽ二)  イ /
  ̄\ ー /| ̄
   /トー―" /|
 __F三‖三T人|__
/ ̄ ヽ]‖匚_/   ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二7
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 09:22:29.58ID:MlOfdSnU0
蠍も出る頃にはPCから見ればゴミになってるからな
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 09:38:02.34ID:Eh197p1h0
どれくらいの伸びしろかあんまり興味ないけど
スレタイしかみてないけどああでもあんまり伸びてはいないんだな。
デフォでps2、ps3がエミュで動いたらかなり魅力的なんで最初から絶対やれよ(´・ω・`)
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 09:51:37.22ID:BH/ME5zT0
PS4で過去のゲーム遊びたい人はNOWで金払って楽しんでね
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:04:22.51ID:J6Osm+KF0
スコルピオは噂の通りだとRX480より少し上くらいみたいだから、来年の秋の時点でミドルクラス程度はありそう
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:08:18.03ID:r3GGIl2Ap
>>642
AMDとの比較ならそんなもんだろ
でもGTX1060以上にはならんでしょ
恐らくNEOは1050以下だな
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:51:08.38ID:Op2mjClmK
俺の中ではBF1の前か後かで買い替えるか迷ってたから助かる
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:02:48.02ID:62gfjd7M0
劣化PS4で遊ぶのはつらいからばっさりPS4を中止して新品は、ネオだけにしたほうが
最初は混乱するけどすぐにそっちのほうがいいんでないだろうか

PS4とネオ 両方に対応するとかやってないで ネオで最高のものを作ったほうがいい

たかが四万五万のものだぜ? 買えないおこちゃまいがいは、みんな買えるだろ
俺も買い換えるし
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:08:05.60ID:6ErQj4YGa
>>645
と、無職ハゲは申しております
PS4は所有してません
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:59:42.73ID:cWLNlIVVx
>>175
ライバルいないだけでコケかかってるっていう発想がもう何か頭沸いてるというか
何ともなりませんわ
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:26:07.60ID:iy4e0M8HM
>>645
NEOは現行とほとんど差がない
XboxOneとOneSくらいの違いしか出ない
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:31:57.18ID:Op2mjClmK
>>648
買う側としたら微妙な時期だから迷うのよ
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:34:20.15ID:+i727TnJd
>>649
PC買って宗教戦争から離脱するのはどうよ
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:38:01.88ID:Op2mjClmK
>>650
戦う必要ないっしょ俺はライトなユーザーだ
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:45:06.81ID:VgCp1dTt0
ソニーもMSと同じスマホタイプの売り方にシフトするって言ってなかったっけ
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:54:30.09ID:+i727TnJd
>>651
ライトユーザーはNeoなんて知らないよ
広告や店頭で見て初めて知る層
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:26:30.30ID:1JGvG6Zma
>>652
MSの後追いで、言ってみただけでしょ。
技術ないソニーでは、アーキテクチャ変えずに完全互換は無理だろうし。
neo対応させろって時点で、察しないとw
普通ファーストの開発ツールで、吸収させるもんだろうし
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:06:46.50ID:+i727TnJd
>>654
急速なハード進化について行けてるのはwindowsとLinuxくらいで、SIEでは無理ってのがPS4→Neoで露呈しちゃったので
PS5ではアーケードと同じくwindows IOT使うのが無難じゃないかと思ったり
常に後出しハードでいけば良いだけだしなw
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:07:23.33ID:VlZV82wc0
あほは何言ってんのw
そもそもサソリとかどうみてもだせると思えない
あれ絶対に延期するわ
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:09:35.94ID:VgCp1dTt0
出ることは出るのか…
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:12:16.53ID:6ErQj4YGa
>>654
PS4ファーストの開発ツールが、MS様謹製Visual Studioな時点お察しw
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:16:12.47ID:VlZV82wc0
そりゃ時間だけあればなんでも出せるよ
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:35:18.95ID:zQTTvUfsa
出す出す詐欺をするSON Yとは大違い
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:36:31.44ID:rFJFFPUua
Y. SON
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:47:41.05ID:MlOfdSnU0
Neo買うくらいならPCに金かけるわ
1070にしてメインメモリも32GBに増やした
という訳で金無
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:08:36.63ID:D9jFxTUs0
しかしPCではアンチャーテッドが出ないからな……
箱はHALOやGoWがWindowsでも出るようになるんだっけ?
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:13:20.64ID:tYEVhH8p0
ア、ア、アンチャとかwwwwwwww笑わせんなwwwwww
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:14:47.53ID:D9jFxTUs0
>>664
はぁ……
好きなゲームが人それぞれ
お前がパンツゲー大好きなロリコンでも俺は笑わないよ
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:24:05.65ID:c3rsf+JE0
しかしPS4/Neoでは4K60fpsで遊べないからな……
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:08:41.70ID:6ErQj4YGa
>>665
アンチャーとパンツゲーやりたいならPS4一択
世間体なんてどうでもいいw
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:24:35.19ID:tYEVhH8p0
パンツゲーはプレステオタクしかやらねえだろwwwwwwww
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:42:04.96ID:D9jFxTUs0
>>668
いや、パンツゲーは確かにそうだけどオマンコゲーはむしろPCでないとできないという現実がある
君、オマンコゲー好きなの? 密林のごとく草を生やしているし、好きそうだね
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:48:26.01ID:DfkOt7nhp
>>663
ネイサンドレイクのアンチャはもうPSでもでないね
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:02:47.10ID:VlZV82wc0
4Kのテレビなんかもってないくせに4Kで遊べないとかいう哀れな奴隷は生きてて惨めじゃないの?
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:07:06.83ID:Dn3TWElk0
その内PS4って名の箱にGPUとメモリを差し替えるだけの箱になるんじゃなかろうか。
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:15:30.00ID:yw8jeBys0
>>672
差し換えはソケットのコストかかるから無理だよ
PS4→Neoですら苦労してるのに
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:23:52.60ID:OwAfL4zWH
>>669
PS4ファンボーイがやたら推してるウィッチャー、PC版ならオマンコできるんだぜ?w
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:26:06.72ID:VlZV82wc0
チカニシって本当にパンツ好きだよね
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:51:11.51ID:T9gYfmMca
パンツゲーっつったらPSP/VITAだろ
パンツ盗撮してるしな
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:56:46.61ID:RZsTWjjY0
これが19800になったらやっと買ってもいいかってくらいやるソフトが全くないなPS4
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:57:08.90ID:2103d3nwd
パンツより生マンこがすきだけど俺は。クンニ大好き。
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 00:03:29.70ID:B5jRVG7L0
>>677
箱1やユーブーよりはあるだろ
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 00:04:30.01ID:w6SuKYzH0
>>679
steamと比べないと全く意味がない
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 00:07:46.26ID:B5jRVG7L0
出たよスチーム信者
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:36:19.81ID:cfzqMDZY0
>>679
Major Nelsonのマイコレが700本近くあった
XBOXONEにソフト出てないというのは勝手な妄想
自分も互換含めて325本
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:55:45.28ID:iv6tULwR0
秋出すならお盆くらいが発表タイムリミットかね
ぼちぼち動きが欲しいところ
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:59:38.92ID:v1AzYEc50
サムチョンFab使え
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 10:11:04.01ID:RfhEJpxiH
>>679
枯れ木も山の賑わい、じゃ意味ないんだぜ?w
686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:18:51.59ID:w6SuKYzH0
>>681
ソニー信者ほんと自覚ないんだな
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:51:20.54ID:RfhEJpxiH
>>681
http://store.steampowered.com/app/495890/
おパンツに釣られて\98ドブに捨てる情弱なんているのかよw
いくら何でも志が低すぎるだろ

買い
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:17:52.78ID:bRnuYRx6a
http://gekicore-gamelife.com/ranking/14913.html
夏商戦ということで、ゲームソフトはもちろん本体需要も高まる時期。なんですがPS4本体がかなーり品不足です。
出荷調整もかかっており、PSVR時期に出ると見込まれる新型PS4の準備は着々と進んでいるようです。
ただ、8月18日にはテイルズオブベルセリアが。9月にはペルソナ5、FF15と大作が控えているこの8月に品不足はかなりお店的に痛いです…。
なので、この3本に合わせてPS4を買おう、と思っている人は今のうちに手に入れておくことをオススメします。
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:25:04.66ID:3GWFv4ni0
NEOじゃないマイナーチェンジ版が出るから
現行版を売り切りたいって感じかな
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:32:14.11ID:IjVmGWpg0
PS4スリムとかホントに出るの?
スリムNEOPSVRほぼ同時発売とか客分散するだけじゃん
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:33:37.57ID:/SSS1azMa
スリムなんて聞いたことない
NEOとPS4の併売だろう
692名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:34:49.45ID:flsYNVXv0
クソニー「金借りて買えばいいだろ。超超低金利なんだからさ」

しかし、これほど低金利だけど消費者金融の金利は上限ギリギリのままなんだよな
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:57:02.48ID:DneGkape0
またソニーの完全敗北かよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002122950
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1469413229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399.99ユーロ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399ユーロ Part3
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク CPU 1.3倍 GPU 2.3倍 発売日10月13日 価格399ユーロ Part2
PlayStation 4 Neoのスペック情報リーク
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3248
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 20
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 9
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 27
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 41
【PSVita】PlayStationVita総合 Part1203
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1302
【PSVita】PlayStationVita総合 Part 1262
【PSVita】PlayStationVita総合 Part 1263
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1305
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1311
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1298
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1308
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1279
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1274
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1276
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ part1 【PS4】
Playstation VR2が発表★2
★PlayStation5 予約情報スレ★2
PlayStation5/4総合スレ☆251
【悲報】ソニー公式「PlayStation」
State of Play 実況スレ part.1
[噂] PS5:PlayStation 5 リーク情報、発売日は2020年 / 価格は4万円台
【速報】Playstation Showcase開催決定
【5時から】PLAYSTATION 5 SHOWCASE
本日17:00よりPlaystationAwards2016
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★8
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★7
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★56
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★48
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★16
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★32
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★95
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★44
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★14
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★42
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★35
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★45
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★46
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★14
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★60
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★84
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★57
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★72
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★74
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★35
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★33
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★21
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★19
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★17
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★85
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★53
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★22
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★25
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★24
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★22
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★27
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★34
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★207
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★219
【PS5】★ PlayStation5 予約情報スレ ☆85

人気検索: 中学 パンツ mouse illegal porno video パンスト画像 脇毛 射精 女子小学生パン Child あうアウpedo little girls 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? スク水 カタログ
04:16:40 up 5 days, 4:30, 7 users, load average: 88.68, 67.80, 63.27

in 1.3802988529205 sec @1.3802988529205@0b7 on 102217