◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SIE吉田「ゼルダやったけど、すごい面白かった」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1467206947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「20分の体験時間じゃ全然足りないくらい、やれること盛りだくさんですごく良かった」
ソースはE3振り返り生放送
これが大人として普通の対応だわな
宮本はいい加減死ぬか辞めるかしてほしい
見てて恥ずかしいわ…
そもそもこの人ゲーム好きで仕事抜きに
全ハードで遊んでるんだっけ
吉田「ゼルダ面白いなあ!」
ミヤホン「PSVRは盛り上がってない!」
この差
ソニーって正直あんまり任天堂意識してないんだよな
独自で何かやりたいだけでさ
ソニーは別にXBOXとのネットワークゲームが成り立っても良い姿勢だし
吉田はWiiUを日本版と北米版もってるしw
そりゃゼルダはE3の注目をVRから奪った立場ですし
>>5 また捏造してる…PSVRをピンポイントで叩いたわけじゃないよ。
問題点を提起しただけ。被害妄想乙
宮本は面白い物は面白いって言うよ
他社のゲームハマってやってたらしいじゃん
タイトル忘れたけど
>>5 そんな事言ってないけど?
何で捏造すんの?
親分はゼルダを褒めてるのに手下のゴキは毎日叩きまくるんだよなあ
>>6 任天堂を目の敵にしているソニー役員がゲーム分野から居なくなって河野さんのあたりからだいぶ丸くなった感はある
平井のバックミラー発言とか佐伯のDSおこちゃまハード発言のような例が最近のソニーでは見受けられない
>>6 なんで手下が対抗意識燃やしてしゃしゃってくるのか謎だよな
盛田も3DSでいいからゲーム機で遊んで欲しいって言ってたしな
直後にスマホゲーの会社を設立したけど
あとはこれでゲハのゼルダネガキャンスレがなくなってくれれば良いのだけどね
こんなスレでも何としてでも任天堂叩きに持っていくゴキブリ
任天堂の偉い奴はVRを叩いてるけど
ソニーの偉いやつとかマイソフの偉い奴って他社の何かを褒めるよね
余裕アピ?(笑)
うーにゃーとかアレな事しか言わない大人かと思ってたが
久しぶりにまともな事を言ってて感心した
ゼルダが本当に面白いから「面白かった」と言ったんだろう。
で、VRも本当に課題が山積してるから「課題がある」と言ったんだろう。
どちらも正直者だな。
建てると思ってた
Microsoftのもやってたしすごいねw
宮本「WiiUは僕は自信たっぷり。今でも自信を持っている。
家庭にパットが3万円くらいでゲーム機と一緒に入ってきたら、今は当たり前になったけれ ど、テレビでYouTubeを見たり、
WiiUチャットを使ったり、リビングの生活を変えていく という点で魅力はあると思っている。
吉田だったかは小さい頃は3DSなりでゲームに慣れ親しんで貰うために遊んで貰って、年齢を重ねたらPSで遊んでほしいみたいな事言ってなかったか?
ソニーは業界全体が盛り上がらないとゲーム事業がそもそも厳しいという考えなんだろう。
まいくそは世界一のネガキャン企業だけどな
2番目はチョン天道かも
Q.吉田Pがゼルダを褒めました。どうしますか?
A.任天堂を叩きます
>>32 小さい頃からゲーム機に触れてないと大人になってからゲーム機に触れることは無いみたいな事を言ってた
なんで宮本ってここまでキチガイになったの?
痴呆入ってる?
宮本はゲーマーじゃ無いんだよ
Wiiが成功したおかげで時代に取り残されてしまった
今は世間とのギャップに自身喪失してると思うよ
その一方、任天堂叩きに熱心なファンボーイ
【悲報】ゼルダの伝説 BotW、WiiU版は発売中止。NX版のみの発売へ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467196830/ 吉田は余裕あるよな
一方宮本はVRのネガキャンをした
絶対に周りに迎合しない宮本のスタイルは任天堂にとって重要だとは思う
一方で下のスタッフは普通にトレンドを参照しているので
それが噛み合ったのがスプラトゥーンでありゼルダBotWなんだろう
単に任天堂の商品が優れていて
シェニーの商品が欠陥塗れであるだけだろ
ゼルダどこでも絶賛しかされないから発言捏造してまで宮本叩きに持って行こうとしてるのか
すげえな笑
ゼルダは金かかてるよな
広報に金かけ過ぎて開発費足らんかったんだろうな
>>43 宮本がしたのはネガキャンじゃなくて課題点の指摘だろ?
実際今のVRは子供に扱える代物じゃない
全世界でゼルダ叩いてるのはゴキブリだけってスゴいですねー
ゼルダは宮本がピクミン、スターフォックスに手間取ってるスキに今の時代に合わせて作ったんだろう
型遅れのハードと技術のオープンワールドでこれだけの注目作になるってのはゼルダブランドや宮本の偉大さを表すものであるのは間違いない
>>48 ソニー吉田は任天堂から広告費を受け取っていた…?
ゴキブリ「良いものは良いとちゃんと認めてる吉田は流石大人!器がデカイ!」
なんだ、難癖つけて叩いてるゴキはちゃんと自分がガキで小者だと自覚してたのか
どうせゼルダとか大して売れないんだからどうでもいい
>>32 吉田じゃなくてSIEAJの盛田、去年のTGSでのコメントやね
このままでは「コントローラでゲーム」が廃れかねないって危惧してた
SONYやSCE/SIEの人間が他社ハードをポジティブに評価するのは初めてじゃね
ソニーの人はゲームが好きて感じ
任天堂の人は任天堂だけが好きて感じ
>>9 遊んだ人の反応はいいけど話題になってない感じ
遊んだ人の反応はいいのに話題になってない感じ
去年か一昨年だったかの笑顔がどうこうと同じだよね
>>58 トップシェアの余裕もあるだろうけど、サードとの繋がりが強いからCSヘタレたら皆困るって認識があるんだろうな
一方、どこぞの任天堂役員はネガキャンに勤しんでたとさ
>>58 ソニーは任天堂のことはいつも半笑いで褒めてるだろ
先進国の政治家が
発展途上国(北朝鮮とか)の訪問で
どっか良い部分を探してヨイショ!ヨイショ!褒めてあげる光景に似てる
豚とかゴキとかそんなくだらない事を言っても仕方ない
どうせ業者混じってんだし
ただせめてゲームが好きなら白を黒だと言い張るのはやめよう
E3からこっちのゲハのゼルダスレは異様だぞ
世界中でここだけがゼルダを否定していたと言っても過言じゃない
ゴキの親玉のこいつがこんなこと言うとか気持ち悪いわ
つーか任天堂が汚れるからこいつには触れてほしくない
任天堂ユーザーはしっかり他社製品もほめてるからどっかのゴキブリとは違うんだよなぁw
「任天堂ブースは他社と違って笑顔で溢れてた」「今年のE3に見るべきソフトはなかった」
PV詐欺に異を唱えるとかならまだ理解できるがゼルダは公式だけでも5時間のゲームプレイ生放送に大量のプレイ動画が出揃ってたわけで真逆だったからな
ゼルダを誉めろとは言わんが遊んでもないのに叩くとかいうしょうもないことする小物になるなよ
>>23 別に珍しいものでもないよ
Xboxヘッド フィルスペンサーからPS陣営へのリプ
from:XboxP3 to:yosp OR to:playstation OR to:Naughty_Dog - Twitter検索
https://twitter.com/search?q=from:XboxP3+to:yosp+OR+to:playstation+OR+to:Naughty_Dog&src=typd
Phil Spencer
@Commander_Keel When @Nintendo launches a new console it's an exciting time for the industry. And Zelda looked good at E3.
https://twitter.com/XboxP3/status/745736728254652417 吉PからXbox陣営へのリプ
from:yosp to:Xbox OR to:XboxP3 OR to:aarongreenberg OR to:iocat OR to:majornelson - Twitter検索
https://twitter.com/search?q=from:yosp+to:Xbox+OR+to:XboxP3+OR+to:aarongreenberg+OR+to:iocat+OR+to:majornelson&src=typd
>>29 こういうのはお互いお呼ばれされるらしい
ゴキブリは吉田くんのブーメランをどう受け止めるの 死ぬの?
そりゃプレイステーションに溢れる大量の糞ゲーと比べたらゼルダは神ゲーだろ
>>59 こういうのを盲目信者っていうんだろうなぁ
業界より自社のことしか考える余裕が無い任天堂との差
MSのフィルはアンチャの大ファンだしSCEは基本イカでも何でもやって誉めるぞ、ノーティも楽しみにしてたし
ゲハ脳なんておらんわ
>>5 これに発狂している、
>>9 >>11 >>13 >>17 >>63 が全て末尾Uで幻影陣丸出しなのが笑える
まあソニーは勝者の資格はないな
任天堂はガチ宗教だしネットやメディアに工作員ばらまいてるんで
まず確実に潰してもらわないと困るし、MSも似たようなもん
アップルかGOOGLEが参入しねえかなあ
>>80 VRの課題についての発言のこと言ってるなら、あれ任天堂自社の話だと思うんだけど・・・
?昨日29日だから肉の日でみんなNIKUになってたんだよー
ま、まずは任天堂下ろしだな
ロスチャイルド、てめえで育てた豚はてめえで処理しろ
>>95 カルト君もやはり反ユダヤに行き着いたか・・
吉田さんはゴキさん達と真逆な事言ってるんだけどこれ裏切り者扱いされるん?
>>98 大人なんだから本音にしろお世辞にしろ正しい対応でしょ
敵愾心まるだし&ガン無視のイワッチがおかしかっただけでさ
>>58 正しくはこのままだと子供がゲーム専用機でゲームやらなくなるかもだから3DSでもいい的なのだよ
ゲハ豚と同じような発言しか出てこない岩田とか宮本が異常すぎるんだよなあ
宮本はソニーやMSと違って世代が上で長く任天堂1強で引っ張ってきた自負があって中々認めないのだろう
宮本の下の世代はゲームをプレイしてきた側だろうから他社の物であっても、抵抗は無いかと思うわ
ゲーム業界に限らず60越えてる世代は自分の所の拘りが強すぎる
>>2 こいつただの天然バカじゃん
空気読めねーし
「VRは期待外れ」って株主総会で宮本が言ったってピョコタンが言ってたぞ
というかゼルダって叩かれてないよね・・・?
オープンワールドとオープンエアーの違いってなんだよwとか
フレームレート30切ってるじゃんwとかが叩きになると言っているのだろうか?
なんか本気で心配になってくる
>>115 だな。そんな事はゴキちゃんしか言ってない
>>117 だね
でも不都合な事実はゴキっていうのは彼らにとっては幸せな選択なのかも
ゲハ豚が吉田をネガキャンしすぎたせいで
「SIE吉田がそう言ってるなら、ゼルダやってみようかな…」
という書き込みが皆無なのが笑えるな。
気持ち悪い池沼クリエイターに褒められるってネガキャンの一環か
もうゼルダネガキャンに大金積んでるくせになソニー
>>121 ゴキ君は教祖として持ち上げてるのにこういう時は「だが任天堂を叩く!」で笑える
>>122 気持ち悪さで言ったらゲハ基地のお前も負けてないけどなw
顔は笑ってても、机の下で足を蹴っ飛ばしてるのがソニーのやり方
ゼルダって海外の注目度や評価はずば抜けてるけど
なぜか思ったほど売れないよな
海外にゲーム買わない信者いるのかなw
>>97 >>1の吉田氏の発言を嫌味と捉えるのは卑屈過ぎだろ
>>91 29日だから末尾がNIKUなんだけど……バカなの?
>>2 叩いてるのはゴキちゃんじゃなくてガキちゃんだったか
余裕は良いけど、FF15ちゃんのほうを褒めてやるべきじゃあねえのかなあ?
普通なら
VRって、ゲーム機ならではのキラーコンテンツないのは事実だしね。
その回答となりそうなのも、現時点はない。
>>137 裏切りとか言っているんじゃあ結局余裕が無いじゃねーか
サードのマルチの選択肢の内の一つだから存在意義がある
それがソニーの選んだ道なのに
>>139 安心しな
東京ザナドゥ←PSWででしかできない
閃の軌跡&空の軌跡EVO←PSWででしかできない
ブラボ←PSWででしかできない
龍がごとく←PSWででしかできない
ゴッドイータ←PSWででしかできない
アトリエシリーズ←PSWででしかできない
DQB←PSWででしかできない
DQH2←PSWででしかできない
豪華版DQ11←PSWででしかできない
艦これ改←PSWででしかできない
アンチャ4←PSWででしかできない
Fate/EXTELLA←PSWででしかできない
SAO←PSWででしかできない
SO5←PSWででしかできない
ペルソナ←PSWででしかできない
KH←PSWででしかできない
WOFF←PSWででしかできない
FF7R←PSWででしかできない
別にDQ10・11みたいに任天堂とソニーのマルチならいいと思うよ
でもユダヤ企業MSのWindowsや糞箱マルチは売国行為だよね
FF15を裏切り者と切り捨ててまで
艦コレ改が欲しいんですかね、このお方は
SIEとMSは互いにライバルとして健全に切磋琢磨してたからこそ発表会とかでディスりあってたけど、それを理解できずただ単に他社をバカにすればいいとはしゃいでた岩田さんの悪口はやめろよ?
根本的なセンスがおかしいんだろ
ふだんゲーム全然してないかどっちか
そりゃ任天堂がハードから撤退したらPSにゼルダが出るかもしれないのだから
わざわざ叩くことはしないだろ
>>145は豚のなりすまし
ソニーファンは故人の名前まで出して「嘘も100回言えば真実になる」を実行する
某国人みたいな奴らで社会常識もモラルもなく
暴力殺人ゲームの影響受けて無差別殺傷事件起こしそうな
犯罪者予備軍のオタクばかりという印象をつけようとして必死に活動中
>>147 仮にそのもうそ……ゲフン!
いや予想が本当になったとしても、Breath of the wild はWiiUとNXで発売する事は決定しているのだが
そもそもこの吉田という人間を知っているのかな、このお方たちは
見た目は大人、中身は子供の逆コナン君だぞ
ゴッドイーター2ってsteamで出るみたい
100%おま国だと思うけど
>>143 FF13とヴェルサスはPS3独占と発表した
FF13は結局後発マルチになったけどヴェルサスは絶対独占ってゆってた
裏切った罪は重い
>>145 「ソニーとMSのDISは綺麗なDIS」いただきました
>>151 ファーストの開発よりサードのソフトのロイヤリティで生き残る、
それがソニーの戦略だろ
サードをこき使って手堅く儲けるように見えて、そのリスクはサードに見限られたら終わり
こき使っているように見えて逆にこき使われる、その可能性を考えないほうが悪いな
ソフトの開発費高騰により、マルチでリスク分散
そうせざるを得なくしたのは性能競争をした事のツケだし
全ては自業自得
全部嘘だろ、プレイしてるわきゃない。自社のゲームすらやらないのに。
>>154 FF13とヴェルサス独占で和田体制のスクエニが裏切ったのはソニーじゃなくユーザーだからね
松田体制のFF7R・WOFF・SO5・DQH・DQBはPSW独占なのが対照的だね〜
>>157 独占じゃないよ?
play first on PS
>>157 だからDQ11とFF15はどうしたんだよw
>>160 なにが?FF15とKH3のマルチは和田体制できまったから
少なくとも発売日確定した15は今更変えられないでしょ
松田体制になってから発表されたFF7RとKH2.8はPS4独占
豪華版DQ11はPS4独占
まあ建前か本心なのか知らんけど
こういう姿勢て社会では当たり前なことでしかないよな
今の任天堂はそんなことすらできない
変なプライドが邪魔してるし任天堂自体が二シ化しちゃってるからなw
>>163 言ってることは分かるがゲハだとまるで説得力ないわ
シェア争いに躍起になってるのがお前らだろ…と。
しかもゲハのシェア争いってのは何%取ったから
俺の勝ち、やーいやーいで満足しない
任天堂のシェア0%撤退まで戦うってんだから
そんなお前らが大人げないとかどの口でいえんだか
>>167 ゲハと言っても毎日数十レスや100レス以上してる闇の世界に取り込まれたような奴以外は
ガチで争ってないと思うけどね
相手の良さを素直に認め、場合によってはそこから真摯に学ぶこうした姿勢はゲハの一部の連中も見習ってほしい
>>5 なんで株主総会で株主にソニーのおべんちゃら言わなきゃなんないの?
しかも言ってる事自体は全メーカーが把握してる根本的な課題じゃん
大人の対応!余裕が有るっ!って言いながら自分らは叩いてる人達ってどんな精神状態してんの?
そりゃ名のある会社のトップがゲハのヤツらと同じノリで他社叩きしてたらその方がおかしいわな
他社に否定的な任天堂
他社を認めて尊重するSONY
この差
Shuhei Yoshida ?@yosp
うー!にゃー!
ありにゃん ・@arinyan10
@yosp 何がうーにゃーだよ早くVITA値下げしろよ無能がそんな事つぶやいてる暇があるならVITAどうしようとかまともに考えろよ。無能集団SCEの社員は全員ツイッター禁止にしてVITAどうするかまともに話あえ。ツイッターなんでやってる暇ねぇくらい追い込まれてるんだよ無能共
http://twitter.com/yosp/status/205264090002767873
また捏造かよゴキ
全然言ってる事違うじゃん
https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/03.html VRについてですが、我々はVRに限らずARやさまざまな技術について研究を続けており、3D技術を含めて基礎技術は一通り有しており、自社開発ハードウェアへの採用の可能性を含めて検討し続けていますが、
ことVRに関しては、当社の現行の主力製品が比較的長時間継続してご利用いただくことを念頭に置いて開発していることに対して、短時間の利用で価値ある体験を提供できるのかどうか、あるいは、長時間継続利用いただく際の懸念点を払しょくできるのかどうか、
そして、例えばリビングルームでお子様がVR機器を装着している姿を親御さんが心配せずに見守っていただけるようにできるのかどうかといったさまざまな点も踏まえて、研究を続けています。
今年のE3ショウにおいても、私は会場にいて、VRがそれほど大きな話題になったとは感じませんでしたが、
それは、実際に体験できた人は高評価を与えていたとしても、周りで見ている人にはそれが理解できず、また、その体験がどのような商品として実現できるのかがわかりにくかったからではないかと推論しています。
業界の側からVRの現状の問題点にきちんと向き合った発言だと思うけど
これを単純にディスってるだけって切り捨ててたら、マジでVRは発展せんぞ
人間性が歪んでて攻撃性が異常に強い奴ってのは
物事を敵と味方の2種類に分けたがるんだよ
というかそういう認識の仕方しか出来ないんだよ
敵認定したらもうあとはとにかく攻撃する対象でしかない
しかも明るい未来よりもその場限りの自己満足を優先するから
発展を目指すなんて発想とはまるで無縁
SIE吉田「ゼルダ面白いなあ!」
任天堂開発者「LIVEやPSNを触る事すら禁止されている」
SIE吉田「ゼルダ面白いなあ」
ゴキブリ「クソグラwww」
>>188 WiiU発売直前のネット不具合で完成が間に合ないことが確定した時の開発者の発言だったかこれ?
当時ぶったまげた記憶がある
>>191 ああ、ソースが不明瞭なのにはちまjinを挙げて大騒ぎしてたやつね
発売日ギガパッチ配布でユーザー達を苦しめた事実は見えない聞こえない
>>193 あのさぁ
誤訳マニアックスのURL貼ってソースになると思ってる知恵遅れはアンカーつけないでくれるかな
lud20251114200320このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1467206947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SIE吉田「ゼルダやったけど、すごい面白かった」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【名作は】 任天堂の強さの秘密が判明! 【こう作るのだ】
・Switch発売して数年が経ち客の過失でないあらゆる自然故障が増えてきて危機的状況!設計どうにかして!
・【朗報】ドラクエ1&2リメイク、今年の12月に発売か!?
・任天堂「フルプライスで出したソフトの殆どがダブルミリオン」ゲーパス「安売りしないと遊ばれません」
・【悲報】こち亀、17日発売の42号で最終回!!!!!
・コナミ「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」が、50万本突破いたしました!!」
・ゲーム人口ネット人口スマホ人口独身者大絶賛増大中
・日本人ならPS5買うよね
・【悲報】 FF15、結局完結しなかった。
・ドラクエ11に存在価値のない女がひとりいるよな
・【悲報】テイルズ、メタスコア78点・・・
・ニシくん「ゴキはエアプで任天堂のゲームを叩いてる!」←この主張多いけどさ
・「DQ11のタイトル画面で全身に鳥肌が立ち、気がつけば滂沱の涙を流していた」(33歳男性/証券)
・ゲームボーイソフトのボンバーマンGBとかいうブラックボンバーマン達とバトルゲームをするゲーム
・ 「PS3に迫る性能、PS2相当のグラフィックのSwitch」だけど、新Switchはどの程度性能上がるかね?
・ぶつ森売れる=任天堂凄い=任天堂信者の俺凄い
・■■速報@ゲーハー板 ver.42509■■
・【悲報】twitter民「スイッチが壊れるとかねーから大人しくしてろ→壊れました」
・カルチャーブレーン
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8576■
・【まほよ】『魔法使いの夜』がフルボイス化されPS4、Switchで発売決定!
・【悲報】PS4「フルメタルパニック」、ファミ通レビュー29点のクソゲー評価!!
・2014年の任豚「モンハンは国民的ゲームニダ!」2017年の任豚「モンハンはもう誰も興味ないニダ!」
・■■速報@ゲーハー板 ver.56791■■
・【悲報】ワイ氏、ゲーミングPCを買ってPS4で劣化ソフトを買わされていたことを知る
・■■速報@ゲーハー板 ver.44305■■
・ワイルドハーツ、UKチャート26位wwww
・スマブラのキャラ参戦数=その会社の格 みたいな雰囲気あるよな
・神ゲーBG3の売上、今夜判明か!!??