dupchecked22222../cacpdo0/2chb/323/92/ghard143469232321744417549 スクエニ元社長「FF7のリメイクは30~40年かかる」 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スクエニ元社長「FF7のリメイクは30~40年かかる」 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1434692323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:38:43.89 ID:bsOWv9xh0
スクエニ和田社長「FF7の移植はFF13の10倍の時間がかかる」

FFVIIのリメイクについて
(FF7のリメイクは?)この質問は多くの国でたくさんも受けました (笑)。
FF13がこの位クオリティーを出すのに3~4年がかかったが、FF7をFF13の
ように作ろうとすればその10倍の時間がかかって直ちに取り掛かるには難しい
状況です。しかしこんなにリクエストが多いということは常に心の中に留めている。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-6953.html

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:40:40.80 ID:tSj7934JO
わろた

3 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:42:06.51 ID:1t5yc0xX0
老後の生活をFF7で過ごすのか

4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:43:40.75 ID:wkRxz5c+O
実際発売の目処は立ってるんだろうか
15なんてヴェルサスの発表から何年だ?

FF7を出すからには13のような一本道マップにするわけにもいかんだろうし
あれを今リメイクするならオープンワールドだよな

5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:44:06.23 ID:cyk0+bsz0
いま2015年やで

6 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:45:06.63 ID:QCjVMrwy0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:45:32.41 ID:jTUcAWrC0
FF13ヴェルサス 開発10年目突入

8 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:45:59.71 ID:ySemjo2r0
wwwwwwwwwwww

9 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:46:43.55 ID:kMeC1Atj0
逆に、13は1本道マップなのに何であんな時間がかかったのだろう

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:46:56.42 ID:jE1IRDNO0
熱狂してたやつらが爺になるだろ、いい加減にしろ

11 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:47:32.21 ID:JRqByGTG0
まだ生きてるかな
老後の楽しみだ

12 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:47:37.18 ID:f1gH8DS20
>>4
30年はさて置き目処が立ってるわけがない
プロジェクト上は恐らく建前上の指標は出してるだろうけど

13 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:47:55.48 ID:Ka766k4O0
13は一度作り直してるから時間かかったとは聞いたことがある
それにしてもかかりすぎだけど

14 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:50:05.19 ID:ySemjo2r0
こりゃリメイクの体験版とかでそうだww

15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:50:29.21 ID:ON8oP2AO0
東京オリンピックまでに出るのかも怪しい

16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:50:43.54 ID:JRqByGTG0
さすがに30年も経てば自分がゲームの中に入れるくらいなってるかも

17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:51:37.11 ID:unGeewxM0
>>1
言ってるの社長じゃなくて北瀬じゃん

18 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:51:39.80 ID:og00IvjY0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l スクエニってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    まだFF7のリメイクを作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

19 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:53:01.48 ID:1DJvjDCO0
予定表に発売予定入れとかないとな

2045年発売予定 FF7リメイク

20 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:54:20.56 ID:QCjVMrwy0
E3のネタには当分困らないな
うらやましい

21 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:54:27.39 ID:wJ+dafdLO
リメイク発表時に素直に驚きたかったが
あーいつ出るの?が一番先に思いついたことだった

22 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:55:31.44 ID:BGDyx6KP0
10年後のE3で野村がキックスターターやりそう

23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:55:46.80 ID:R7sPAVoO0
10年経ってもでないFF15
ここでFF7リメイク(キリッ
ほんと追い詰められてんだなスクエニ

24 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:56:01.88 ID:OQOV4Al00
30倍の人数で開発すればFF13と変わらないというのに…

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:56:30.65 ID:UyCxAEr70
なんか野村君てイメージビデオばっかりを作って生きてきた人みたいな印象

26 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:56:39.83 ID:ApqHPDrM0
買わない豚やアンチはとにかく煽りたいだけ
俺もずっと諦めてたからフルリメイクの発表は本当に嬉しいが時間がかかるのは覚悟してる
しかし買いもしない外野の野次は哀れなだけ

27 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:58:01.69 ID:35XB/yM50
2010年の記事かよ
今はその当時よりも開発に慣れてるだろうしPS3に比べてPS4の性能が少なからず助けになるでしょ

28 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:58:34.35 ID:unGeewxM0
因みに開発始まったのは昨年の9月かららしい

29 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:58:52.72 ID:ICODsrwD0
>>26
あんまり火病ってると血圧上がってFF7やる前に死んじゃうぞw
FF7やりたけりゃ健康に気をつけないとな

30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:59:28.55 ID:YvTM04V40
任天堂の豚→E3前に出た3DSでのリメイクの噂に踊らされ発狂

箱痴漢→金かかるからどうせ箱マルチだろ?って予想が外れて発狂

31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:59:38.46 ID:TuILHSuj0
ヴェルサスを完成できなかった奴にFF7を任せるとか頭おかしい

32 :かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止:2015/06/19(金) 14:59:51.88 ID:B9jUXvH30
30年後てことは6年毎にハードが交代するとしてps9か

33 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 14:59:53.11 ID:LCXDZI0Y0
新作と違って「大ボリュームの原作」があるから
それをハイクオリティにリメイクするのは現実的じゃない
というのはまさにその通りだからな
PS5のロンチのタイミングでPS5向けに作り直してPS5中期に出せれば
万々歳だと思う

34 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:00:23.99 ID:JIZXiWEC0
和田かよ

35 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:00:25.13 ID:hTvMGUAl0
2045年っつったらシンギュラリティーが起こるといわれてる年じゃん
コンピューターに全部作って貰おうぜ

36 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:00:54.76 ID:nZpAJO+80
30年って、、、野村は手懸けてる途中で果てるな。

37 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:01:06.89 ID:ICODsrwD0
>>27
その論理だと年をおうごとにソフトの開発期間が短縮されないといけない
現実は逆 FF15の体たらくを見ればハード関係ないところで無駄に時間を使ってる

38 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:01:20.82 ID:eKkkMfA40
また詐欺ですかああああああああああああああああああああああああ
FF15みたいに10年経ってから構成練る

39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:01:43.00 ID:R7sPAVoO0
きっと誰得なイケメンホストがたくさん追加されんだぜ

40 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:01:47.53 ID:82MYqShq0
この前のリマスター騒動から慌てて発表しなおしたようなもんだから
本当にこれからなんだよな

41 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:01:58.55 ID:jTUcAWrC0
スクエニさんへ。
イメージビデオを作ってる暇があったらゲーム作れ。

FF15、10周年記念おめでとうございます。

42 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:02:09.31 ID:oyLY4+9A0
まあPS4では絶対出ないな
いいとこPS5の後半かPS6

43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:02:14.07 ID:CkHgpDJLO
>>7
よく「途中で凍結してるからフルじゃない」っていってる奴いるけど
それでも5年くらい出る目処が立たないゲームをひたすら作ってるって精神疲労やばそう

44 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:02:48.83 ID:ap/I8usg0
ハイクォリティなFF7を楽しみながら老後を送る…。ふむ、悪くない

45 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:03:11.26 ID:KLTqZhfB0
ちょっと作って配信してまたちょっと作って配信すれば

46 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:03:16.49 ID:JRqByGTG0
>>32
例のあれか
それならすでにキメてる人も
まあいい加減で落としどころ設定しとかないとこの通りになっちゃう

47 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:04:19.63 ID:OQOV4Al00
>>26
トリコやヴェルサスもそうだったけど、時間がかかっていい事なんて一つもないよ

48 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:05:32.70 ID:CkHgpDJLO
>>31
逆じゃね
ヴェルサス取り上げられてもう後がないから作ってる可能性

49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:05:38.70 ID:BGDyx6KP0
>>42
PSは今世代で終わりだろうし
ソニーが消えるの待ってるのかな
ムービー作っとけば騙せるんだし

50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:05:52.79 ID:ASTNQlxb0
>>4
ヴェルサスってPS3出る前から言ってなかったっけ?
あの頃は13、ヴェルサス、アギトだっけか

51 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:07:40.41 ID:O8IsGbCc0
これほざいた和田は先日スクエニの席は無くなったよ
今や只の雑魚
誰が弊害だったかはスクエニの動向見てれば明らかだ
任期中の業績に固執し、貴重なIPやリソースをゴミハードに分断展開したから国内CSゲーム市場は衰退した
FF7フルリメイクはスクエニがもう一度国内CSゲーム市場を活性化するための責を負う証

52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:07:44.39 ID:ySemjo2r0
2040年リメイクの旅www

53 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:08:41.35 ID:KPU2mNVk0
スレタイワロタwwwたしかに嘘じゃねーなwwww

54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:10:12.31 ID:kMeC1Atj0
>>26
日本のRPG、いや日本のゲーム史で最も金がかかったRPGになるよな。間違いなく。
いつの日かソフト同梱版のPS4本体を買う時が楽しみだよ。

55 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:12:35.55 ID:rhSjZtFI0
FF10リマスターですら発表から発売まで2年だもんな

56 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:13:18.99 ID:cyk0+bsz0
古い記事でよく煽れるね流石

57 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:13:31.70 ID:PzVY7nsu0
>>1
なんだ、2010年の記事かよw
あれから技術革新が進んでリメイクが出せるようになったってことか。
くだらん豚の嫉妬スレだったな

58 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:13:32.58 ID:qIxUaw550
またスクエニがE3大学に期待の新入生を…
って入学したてでもう3年留年確実なのってすごいなw

59 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:14:02.78 ID:R7sPAVoO0
ムービーは楽しみだな
動画で済ませば良いから助かるよムービーゲーは

60 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:14:49.06 ID:rTkPqjbE0
毎年アサクリ乱造してるUBIを見習え
1年半で作れよ

61 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:16:20.51 ID:5yusl7W50
>>60
あの作り込んだマップでそんなスパンで出してくるんだからすげぇよな バグ多いけど

62 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:16:44.28 ID:o3SNQdHV0
実際、この人がいなかったらFF13もまだ開発中のままだったよね

63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:18:01.60 ID:BGDyx6KP0
>>51
吉田は洋ゲーやってねって言ってるよ

64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:19:29.94 ID:Q1dgtZvd0
ミッドガル以外は作るの簡単だろただの野原だし

65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:20:07.21 ID:wuGlBllZ0
>>1
要は技術力ありませんってこったなw

66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:26:09.25 ID:fT0RXFRA0
知ってた

67 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:26:36.63 ID:UyMPAPbZ0
???「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと30年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」

68 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:28:20.85 ID:DvPYN1qB0
そもそも海外の反応とは裏腹に大抵の日本人は
15ですら10年かかって未だ出てない事を失笑してる最中なのに
FF7リメイク出すとか言われても喜べねぇよ。外人はそこ理解してんのかな

69 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:29:26.56 ID:aip98nOS0
マジな話、本気でフルリメイクしようと思ったら、
フィールドもゼノクロより広くしなくちゃならんだろうし、
2年3年で作るのは無理なんじゃねーかなあ
イベントは再現するだろうけど、フィールドや街は一部だけになると思うよ

70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:32:30.23 ID:u2TWIYoq0
2045年…

坂口「哲、儂はもうダメじゃ…後を…後を頼むのじゃ!

ゲホグハゴホヘ!カーッ、ペッ!

71 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:33:15.67 ID:5YCC+x1C0
30年後とかはともかく、FF7はWindowsタブでPS4よりもっと高クオリティで出来るだろうな
5年後のタブならPS4の性能を余裕で超えられるだろ

72 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:33:37.97 ID:UyMPAPbZ0
>>68
海外「FF15?この前発表されたばかりだろハハッ」

73 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:33:51.50 ID:r4EVJSIU0
その頃には本編は終了してそう

74 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:34:51.05 ID:kMeC1Atj0
ただの痰じゃねぇかw

75 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:34:51.55 ID:Hdb44rkR0
>>1
和田のいうこと間に受けんなや
つうかフィールド生成技術はもう確率されとるからねw

76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:35:18.53 ID:Hdb44rkR0
>>75
真に受ける
確立

77 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:40:12.21 ID:wkRxz5c+O
>>17
ゲーム開発の事なんてあまりわかってなさそうな経営者が言ってるよりも
開発の人間である北瀬が言ってる方が真実味があってヤバいけどなw

78 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:43:33.08 ID:NwlgQdeV0
この発言からすでに5年経ってるんだからあと25年か

79 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:44:14.46 ID:38V0Q3/G0
実際5年ぐらいで出来るんじゃないの
ヴェルサスの反省もあることだし
2020年ごろには発売出来るだろう
その頃にはPS4も日本では700万ぐらい売れてそうだし

80 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:45:35.12 ID:1IYyaFBN0
ワールドマップやら町やら洞窟やら作りきれないだろ

81 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:46:50.42 ID:u2TWIYoq0
>>あと25年か

とりあえずこの曲でも聴きながら待とうぜ



82 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:47:38.68 ID:38V0Q3/G0
要は人を増やせばいいだけだから
作業量が10倍になるなら人を10倍に増やせばいいだけ

83 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:48:07.62 ID:dh7BoIDB0
作業量が半端ないからな・・・
まぁでも技術の進歩によってオープンワールドもかなり短時間で楽に作れるようになってきてはいるし、15より時間かかる、程度で済みそうな気がする

84 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:48:28.40 ID:ZEq74VptO
>>26
今のスクにまだ期待してる奴いるんだなw

85 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:49:19.49 ID:N34X7vOt0
糞虫長生きしろよwwwwwwwwwwwwwwww

86 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:50:42.05 ID:38V0Q3/G0
新生FF14はスクエニの本気だして2年で出来たからな
7も本気出せばいいだけ

87 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:51:03.25 ID:kMeC1Atj0
>>80
フィールドはなんとかするだろうが、
膨大な数の町やダンジョンをちゃんと全部再現してくれるかどうか心配。

今度のリメイクは背景1枚絵マップじゃないんだろ?
超絶に入り組んだミッドガルドのマップとかすごい事になるぞ

88 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:51:23.15 ID:u2TWIYoq0
>>82
どっからそんな予算を捻出するんだよ
キックスターター?

89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:52:32.06 ID:dPBhcKf50
まずはちゃんと発表したハードででることからだな
同発になったり縦マルチになったり次世代でFF16になったりしなかったら褒めてやる

90 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:53:06.55 ID:SeSUjQ6r0
金かけて外注に任せれば短縮できる
要は開発費さえあれば…

91 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:53:19.98 ID:u2TWIYoq0
30年後には鼻からキメるPS9出てるんじゃないの?

92 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:54:36.23 ID:4vePRAMa0
>>82
無能プロマネは本気でそう思ってるからから困る

93 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:55:36.95 ID:Oj3L+DIS0
しかも
E3のあのムービーて
これから作ります宣言だろ?

30は言い過ぎだとしても10年に近い時間かかるんじゃね?

94 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:57:53.92 ID:NHrXePjL0
FF7リメイクに人員投入するからFF15は延期ね

95 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:58:00.16 ID:HCd/TKWp0
>>9
体験版がチームの“万能薬”に…鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証
http://www.gamespark.jp/article/2010/10/19/25336.html

鳥山は2006年E3のPVを作り、後はスタッフが勝手にゲームに落とし込んでくれると思ってた
しかし実際はスタッフもただの詐欺PVだとしか思っていなかった

2009年春に体験版を出すことになり、やっと具体的なゲームの仕様を考え始め
突貫工事で2009年末に製品版発売

96 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:59:01.20 ID:dvHvZCf/0
ホモファンタジーがちんたらしすぎとるせいで
こっちもいったい後何年後になるのやらだわなあ

97 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:59:53.42 ID:rTkPqjbE0
>>95
その気になれば1年ちょっとでFF7いけるな

98 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:04:08.92 ID:HCd/TKWp0
>>97
この後もLRFF13の企画書の表紙イラストに1ヶ月かけたとか得意気に語ってるので…

99 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:04:23.70 ID:BGDyx6KP0
和田がいないからその気にはならないだろう

100 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:06:19.05 ID:iNXVJVU50
1回は白紙になるだろうな

101 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:06:35.31 ID:rn9lQHfX0
>>87
3D化といっても視点完全固定で
見た目は一枚絵と変わらん感じになりそうな気がする

それでも相当な作業量なると思うけど

102 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:07:56.19 ID:Sm7BA1cT0
30年後とかもうFF7リアルタイムでやった人おじいちゃんになってるだろww

103 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:08:06.61 ID:d8zGxBq40
もう出さんでええんとちゃう

104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:10:32.26 ID:hTeurXKx0
ミッドガルだけで完結するストーリーにでもすればいい
ワールドマップいらなくなるし

105 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:12:06.91 ID:zn8lSSP90
せめて15の発売日発表されてから公表でよかったんじゃねえの
やっぱり切り札をきらないとダメな状況にまできてるってことなのか

106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:14:16.09 ID:20A+7ojm0
まあそれでも2020年までには出るだろうよw

107 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:15:34.61 ID:27FLTlHC0
>>4
FF7をオープンワールドで出せるなら、
FF15の開発があれだけ難航してないだろう
FF7をオープンワールド化するんなら相当縮尺を縮めないと無理
昔のゲームは大陸が複数あるのが普通だけど、今時のオープンワールドゲーだと
大陸のごく一部を再現するのがやっとってのが大半
TESシリーズだって作品ごとにタムリエルの一部分ずつを舞台にしてるわけで

108 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:15:46.03 ID:HCd/TKWp0
>>105
FF15の発売日が決まるのにこれから4~5年かかるかもしれないし

109 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:17:06.41 ID:7W+0/vPa0
木とか山とか15の使い回しでいいから早くして

110 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:18:21.12 ID:38V0Q3/G0
スクエニ自体の経営状態はいいんだけどFFブランドがやばいことになってるからな

111 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:19:26.73 ID:GWPMD3va0
15から抜けたタイミングでスタートしたっつってんだから
まだせいぜいあれもしたいこれもしたいって
お花畑トークに花を咲かせてる段階だろ。

20年30年は言いすぎだが普通に10年後はあり得るぜ

112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:21:34.19 ID:ICODsrwD0
>>105
そうなんだろうよ、本来なら15の完成間近のPVを流すべき場で
7リメイクを大々的にアピールして15の情報はほぼ0ってのがね
15相当やばいと見た

113 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:22:15.96 ID:Oafzcx0r0
ff7のワールドマップをオープンワールドで再現するっていうのはTESのタムリエルを一つのゲームで再現するようなものだろうからな
確かに30年以上はかかりそうだ
でも広いわりに街少ないし移動面倒だしそこまで魅力は感じないな

114 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:25:02.92 ID:MyRtgByJ0
ヴェルサス開発開始の2005年に35歳だった野村も今年で45歳、でヴェルサスは未だ完成せず
FF7リメイクは野村の定年退職までに完成すればいいけどな

115 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:25:56.11 ID:kpdcXv3p0
マジで社長変わってよかったわ
この人はもう戻ってこないでほしい

116 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:26:00.19 ID:0+WgzSGT0
ゲーム画面ない時点で心配してたけど、どんだけ掛かるねん

117 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:26:21.70 ID:MUy6OwGc0
>>113
ミニゲームでごまかしてるが自由度は全然無かったな。シェンムーみたいにミッドガル作ったらスクエニ潰れて中華の下請けになりそうw

118 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:27:21.31 ID:wzHdqiXr0
この発言を社長にぶつけてくれるようなマスメディアが日本にほしい

119 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:28:26.73 ID:72Uh0U/H0
WDは発言が面白いから、見世物担当で置いといてもよかったのに

120 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:29:33.29 ID:MUy6OwGc0
>>115
逆に考えたら自分の任期のあいだに利益ピークにして辞めた後は知らんっていうふうにも見えるぞ、7のリメイクという最大のカード簡単に切ったからな。プロジェクトSETUNAがFFDQみたいに稼げるタイトルになるならいいが。

121 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:30:37.27 ID:MUy6OwGc0
本気なら少しはタイトーIP使って何か作ったりするでしょ、それすらないし

122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:30:43.36 ID:N42Ily9Q0
和田がどれだけ無能だったかはっきりわかる

123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:31:05.13 ID:BGDyx6KP0
松田「ええ和田さんの言うとおりです」

124 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:35:36.18 ID:k0DIgk5y0
まあ「ファンが夢見るFF7のリメイク」を作ろうと思ったら、流石に30年はともかく10年はかかるでしょ。
それは時間的にも予算的にも現実的ではないから、どういう風にはしょってくるかが問題だよ。

125 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:38:25.41 ID:77lPX+660
スクエニ元社長「FF7のリメイクは30~40年かかる」 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚

ヴェルサスがまだ出てないのは凄いわ

126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:38:46.49 ID:HCd/TKWp0
「野村達の自由を奪いFF13のマルチを強要したから和田はクソ」なのか
「野村達をクビにせず時間と金を与えたすぎたから和田はクソ」なのか

127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:39:48.40 ID:rn9lQHfX0
背景はオリジナルの一枚絵で
キャラだけ今風に作り直して
イベントの時だけ背景ムービーにすりゃええんちゃう

これだったら5年以内で出せるだろ

128 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:46:28.79 ID:72Uh0U/H0
WDは無能だったかもしれんけど
現社長の松田が有能だとは思えないんだけどな

129 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:49:08.15 ID:Oafzcx0r0
>>128
この前のスクエニカンファはひどかったな

130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:49:08.26 ID:BGDyx6KP0
英語ヘッタクソなのは和田と同じでワロタw

131 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:49:19.92 ID:N81nuii+0
まあ任天堂捨てたのはサード全てだしな
大した判断でもない

132 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:49:59.68 ID:IA47+7A60
五年かな

もうその時はいらんかもな

残念だけど

133 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 16:58:22.65 ID:fg9GUTRW0
一本道のFF7がそこにはあった

134 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:01:06.92 ID:wEC6wQ+C0
これPS3用で30~40年なんだから
PS4クオリティだとウォーズマン理論で更に10倍掛かる計算に
つまり300年後に完成

135 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:04:25.78 ID:K1ji2CBw0
ニシ君嫉妬でイライラしてこんなしょーもないスレ立てたん?

136 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:05:06.18 ID:rn9lQHfX0
FF15みたいな作り方したら
ミッドガル部分だけで開発費100億超えそうだな

リメイク作品を分割商法とかシャレならん

137 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:05:57.27 ID:WRGPIyA50
ミッドガルをFF13クオリティで作るだけでも、途方もない金と労力と時間がかかることが目に見えてるからなあ。
さらに、ワールドマップをシームレスにしてFF13クオリティで作れとか、
ゴールドソーサーのミニゲームもFF13クオリティで作れとか言い出したら、そりゃ終わらんわな。

まして、FF15クオリティで作れとなったら、ねえ。

138 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:06:08.67 ID:eSthfLgc0
FF13の開発って実質半年程度じゃなかったっけ?
何かのおまけでで体験版作ってようやくまともに開発が動き出したって訊いたような…

139 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:06:47.31 ID:kMeC1Atj0
でもこれ古いインタビューなんでしょ
今の技術なら当時より3倍早くできると考えて・・

140 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:08:16.84 ID:K1ji2CBw0
数十年は出ないでクレクレ

今からPS4向けに新しく作るなら圧倒的に早く出来るでしょ

141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:09:51.46 ID:1SLMHNXP0
>>140
ほんきでいってんの?w

142 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:13:09.17 ID:HCd/TKWp0
>>138
さっき貼ったこれだね>>95

143 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:13:11.83 ID:wDD24lzb0
ホストファンタジーの開発期間でさえオリンピックイヤー超えていきそうなのにな
素直にHDリマスターにしとけばよかったんだよ

144 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:13:27.88 ID:ICODsrwD0
>>140
圧倒的に早く15が出るなwいつのことやら

145 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:15:38.89 ID:HCd/TKWp0
圧倒的な早さ(2006年5月PV初公開 - 2015年6月発売時期未定)

146 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:15:47.03 ID:2VlpWERP0
楽しみだけどスクエニのイメージ的にいつ出来るの?ってなるのは仕方ないよ
7のフルリメイクなんて切り札を出すって事はスクエニがヤバイって事でもあるし

147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:17:57.56 ID:KPU2mNVk0
なんでチョコチョコおこなゴキちゃんいるのかわかんねぇんだが

またぞろ10年掛かって煽られたとしても
「チカニシ乙!30年以上掛かる予定だったものが10年に大幅短縮されたというのに」
って返せるんやで

148 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:19:03.12 ID:nlnKXa/w0
発売日決めて1年前に発表しろ。
いつ出るかも、面白いかも、わからんゲームなぞ待ってられん。

149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:20:15.55 ID:sWI+cOio0
>>26
買わない豚より買えないゴキのほうがかわいそうだよ
本当に完成するのかこれ

150 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:20:55.18 ID:xwLpOuqq0
こいつの在任中のスクエニはほんとに酷かった

151 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:23:29.05 ID:HCd/TKWp0
>>149
完成させない=発売されないおかげで
架空の理想像と比べて他社タイトルを煽れるわけで

152 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:23:45.79 ID:LCXDZI0Y0
単純に物量が多いのと、リソース開発効率が大きく向上していても
クオリティが求められるFFではやっぱり時間がかかるよ
ゲーム的にはホントに古くて技術的にはなんの苦労も無く
プレイアブルまで持っていけるだろうけど
まぁ期待値が高すぎて「30~40年かかる」ってことだな

153 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:27:30.35 ID:82MYqShq0
これとFF15を一緒に作るなら16はいつ頃できることになるんだろうな
ナンバリング一つにつき一世代とかドラクエみたいだな

154 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:29:13.10 ID:ICODsrwD0
この分じゃMMOFFのほうが先に寿命が来るから16はMMOになるな
それが最後のナンバリングになっちまうかもね

155 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:35:15.67 ID:Wha/NehW0
トリコがPS3から結局PS4になったみたいに

これも次のハードになりそう

156 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:35:31.15 ID:KPU2mNVk0
>>153
つーかマジありそうで怖いわ

リメイク7がまんまヴェルサスポジにスライドして、その間に15-2、-3がリリースされてくパターン

157 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:35:49.08 ID:Wha/NehW0
それまでソニーがもてばの話だが

158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:36:25.34 ID:Cf3dUc0U0
ノムリッシュがただの画像強化版にはしないと余計なことする気満々だからもっと時間掛かりそうだね(白目

159 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:39:23.88 ID:gbQoCKTE0
ゴキちゃんの忍耐力が試されている

160 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:39:29.05 ID:ICODsrwD0
オールドファンはまさにそのただの画像強化版で大満足なのにな
どうせ老眼で細かいとこなんか見えなくなる世代になるだろ

161 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:40:48.39 ID:1SLMHNXP0
内容からして完全に作り直しになるからなあ
そんな2~3年で出るとはとても思えないわ

162 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:41:59.40 ID:Xidvirhu0
ずいぶん、かかるなぁ

163 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:42:03.88 ID:uNogSs8H0
>>7
FF7リメイクはFF15を流用して作る臭いから
10年分は稼いだな。
つまり、あと20~30年後に完成する

164 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:42:21.04 ID:CunQdevJ0
やっぱ発売しないじゃんwww
ps死亡wwwwwww

165 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:43:28.65 ID:Xr8Y97Ia0
和田が退いたからプロジェクトが動き出したってのが丸分かりだな

166 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:44:01.23 ID:uNogSs8H0
トリコのPVなんかみてもさ、古くさいとしか思わなかったぞ。
だいたい主人公の少年がやってる行動が意味不明だったしな。
2Dの横スクロールアクションなんかをいっぱいやった方が良さそうなレベルだったわ・・・
単なる雰囲気ゲーになってたw

167 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:44:10.20 ID:1VMQmxqi0
FF7が出るのが先か
俺達の寿命が尽きるのが先か

168 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:44:26.21 ID:Jq2OMdYu0
和田(笑)

169 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:44:26.73 ID:OhYKm8xz0
リニアの延伸と勝負するんじゃねw

170 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:44:55.72 ID:XWpNH/Ua0
FF15使いまわしてちゃちゃっと作れんもんかね?

171 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:46:34.62 ID:TQjYyP+T0
まあ10倍はないだろ
10年位でだせるんじゃね?

172 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:46:56.51 ID:ICODsrwD0
>>170
まず15をちゃっちゃと作れない時点で・・・
7リメイクを作る必要があるって事は15の次の構想を立てる能力がないって事

173 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:47:15.11 ID:Xr8Y97Ia0
>>166
トリコには普遍性があって
古臭さとかとは無縁に見えるけどな

174 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:48:45.39 ID:OmfAjESv0
能無し和田の戯れ言かよ

175 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:49:48.41 ID:Xr8Y97Ia0
和田は縮小する方向で動いてたから
今度の社長はアグレッシブに見える

176 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:55:23.73 ID:Yyyq1ZvL0
リメイク7はPS12が出るころに完成か

177 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:55:55.86 ID:jrmQ2zBW0
当時でしかもPS3で開発したらってことでしょ

178 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:03:50.97 ID:N2a+DVsF0
出る頃にはFO6 or TES7と勝負かな?

179 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:05:19.65 ID:u2TWIYoq0
>>175
アグレッシブにやりすぎてFF映画大失敗の二の舞にならなきゃいいけどw

180 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:07:14.37 ID:+TF6H2Rq0
そのための外注?
あとそのためのチャイナ?

181 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:08:25.06 ID:BGZRZz740
人類が銀河系外に第二の地球を見つけるか、
サグラダファミリアが完成する頃には
FF7やってみたいな

182 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:08:45.00 ID:4iwGjvgY0
ff7のハードルって無茶苦茶高いんじゃないの
そういう人たちの脳内レベルにしようとしたらいつになっても発売できないだろうし
下手なもの作れば売れないどころかスクエニ死亡するでしょ

183 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:09:36.98 ID:JZe4ozUo0
野村が新しい天下り先を作って逃げたようにしか見えないんだが

184 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:16:44.35 ID:SD32sK8F0
ゴキに不利なスレは伸びないw

185 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:17:47.91 ID:brUkkz2I0
まぁでもなんだかんだ言ってFF14とかかなり高レベルなグラフィックで広大なマップ作れたりはできてるんでしょ?

186 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:18:21.88 ID:mLvwoIMA0
FF13はエンジンの開発で右往左往してた印象が強いな。
最近作ったヤツはうまく活用されてるのかね。

187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:23:04.44 ID:rTkPqjbE0
>>185
日野さんがプライベートのほぼ全時間をつぎこむ程度のクオリティはあるw

188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:30:30.87 ID:edl9W5f50
30年後目指して作る馬鹿がいる訳ないだろ

189 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:31:38.57 ID:ICODsrwD0
13から何か学習してるんだったら15がこんな事になってないな
むしろこじらせたように見える

190 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:34:34.88 ID:m+y15iLA0
もし15と7がこけたらどうすんだろ・・・
スクエニ倒産しそうなくらい開発費掛かってそう

191 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:35:03.65 ID:zxBCizcj0
>>7
10年というか途中凍結してるからね。ちょっと考えようね

192 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:38:14.07 ID:ICODsrwD0
むしろ15がしゃれにならんくらいやばいから7リメイクでFFブランド再興の一発逆転を狙ったのでは

193 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:41:50.58 ID:fg9GUTRW0
両方こけたら第一を解体して重課金ゲーと洋ゲーで食っていくだけやろ

194 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:49:39.06 ID:v9OJaGYi0
ナンバリング13が一本糞ゲーで国内200万本すら届かず、FF14が大コケ、新生14に大金かけたのに大コケ、FF15が9年も留年
評価微妙な派生作やその移植、過去作リメイクを乱発してブランドイメージ落としまくってる自覚と危機感あるんだろ

最期の手段として温存しといたFF7リメイクを持ち出さざるをえなくなったわけで

195 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:51:01.77 ID:/blnrb9V0
時間かけなかったらとんでもないクソリメイクになりそうだし、
時間かけたらそれことヴェルサスの二の舞
どうするんやスクエニ

196 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 18:59:57.54 ID:kNVaTb/Z0
30年もかかるかよ

197 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:02:43.44 ID:BUrQn2bX0
和田が最後にまともなこと言っててワロタw
7を現役でやってたのとか30以上のオッサンオバハンだから定年後にもまだ出てないとか普通にありそう

198 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:09:04.33 ID:Cn1nqDuk0
>>26
最新ナンバリングが10年近く経って出てないのに
その台詞はこっちが哀れに思えるわw

199 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:26:41.93 ID:A1yXgiJC0
吹いたww
絵にかいた餅じゃねえかw
ただの株価上げの道具だったなww

200 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:33:30.14 ID:QG/fqCkO0
>>1
つまり30~40年かからずに完成したら製作者側的にはFF13よりクオリティが低いってこと?


201 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:33:57.96 ID:UTLWY9AM0
日野さんはあれはあれで頭おかしいけどな

FF14にのめり込みすぎて、妖怪ウォッチで14丸パクリのゲーム作って、
「FF14プレイヤー予備軍を育てるよ」とか意気込んでるらしいし

202 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:33:59.50 ID:xp6FNoIw0
シェンムー3も完成は17年の12月予定とか言ってるしな

203 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:43:40.33 ID:v9OJaGYi0
>>202
シェンムー3はWinとのマルチで2年半後予定とか言ってたが、それも延期しなきゃの話だよな。
FF7Rなんかこれから作り始めていつになるやら。クソ手抜き仕様リメイクで海外外注に投げまくれば2年くらいで出るかね。
メテオで滅んだ悪夢FF14の再来の気配しかねえ。

204 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:45:27.61 ID:YVtiKGcT0
FF7はスカイリムみたいなマップになってればいいの?

205 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:47:23.36 ID:ap/I8usg0
うん

206 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:48:05.88 ID:MtTSW6190
フルリメイクだからな
フィールドが大幅に削除されて小さくなってるよ
もしくは完全になくなってるか

207 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:50:30.03 ID:EXKWZYzR0
スクエニの開発速度ではPS4で出せるかは疑わしい

単勝1倍台の大本命はPS5だろう、PS6の差し足も怖いが届かないはず

208 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:00:28.20 ID:z38fagdd0
頑張って20周年に出してくれ
エンジンやノウハウはあるんだから早く出せるはず

209 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:00:40.06 ID:dHKRzRxZ0
海外大手サードが作れば5年で仕上げてきそう
もっと早い可能性もある

210 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:32:04.62 ID:sWI+cOio0
メタルギア4みたいにほぼムービーゲーにすれば解決だな
むしろアドベンチャーゲーみたいに街の出来事は会話だけで回せば余裕

211 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:42:26.58 ID:yZ7ezz7W0
>>1
和田さんは技術的な事には素人だよね。

212 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:44:53.75 ID:rJwOXox/0
http://www.gamespot.com/articles/dragon-quest-heroes-localization-could-mean-more-d/1100-6428298/

「DQHの欧米での売上が良ければ、さらにドラクエを欧米で販売しますか?」という質問に対して、
青海氏は前向きに考えていると回答した。
また、新しいドラゴンクエストを作ることで日本でのPS4の人気増加を図りたいとも付け加えていた。

青海氏「我々はドラゴンクエストシリーズを色々な形で海外に展開していきたいと思っています。アメリカやカナダだけではなく、アジアでもです。」
「プレイステーションは海外展開を進めていく上での大きな手段です」
「過去のドラクエシリーズを海外で展開するために、真剣にプレイステーションの性能や特性を分析し有効活用していきたいと考えています」



DQまじできちゃう??www

213 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:49:13.47 ID:7hS8Uwdd0
野村さんが技術的な事で素人なんだろ
KH2以降据え置きでゲーム完成させてないんだぜコイツ

214 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:54:38.66 ID:nlnKXa/w0
なんか>>1の大嘘に釣られまくりだけど、これ言ったの北瀬さんだからな。

215 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:59:51.46 ID:KPU2mNVk0
いや、別に和田だろうが北瀬だろうが大して変わんねぇと思うがw

むしろゲームオンチな経営側の和田じゃなく、作り手側の北瀬が言ってた方が深刻度と面白さ上がるわwww

216 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:04:54.39 ID:k8Unv6z90
今さー、リメイク決定したからFF7やってんだけどさー

あんまり面白く無いんだよね・・・
まだdisk1でバギー手に入れたあたりだからかな?

思い出補正ってすごいなーと思いながらやってます

217 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:14:47.79 ID:qIxUaw550
>>216
凄いなあ…俺はもう無理だなあ
ドットよりキツいよねあのポリゴン
あとミニゲーム集に耐えられる気がしない

218 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:23:10.40 ID:k8Unv6z90
ストーリーの骨格は面白いと思うよ
それだけはあのもろポリゴンでも世界観は凄いって思える

しかしゲーム自体が面白いかって言うと、、面白く無い・・・
ゲーム自体の演出も下手(映像は置いておくとしても)だし、
何よりしょーもないギャグ(イベントまでギャグw)満載なんだよね
ふーむ、FF9は去年やっても楽しめたのになぁ

でも骨格は面白いからリメイクは期待している

219 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:47:32.20 ID:eSthfLgc0
>>218
ビデオゲームは技術デモを楽しむ側面があるからなあ
文字が出る、絵が出る、音が出る、発色数が多い、音数が多い、解像度が高い、アニメーションする、音声出力する、3DCGが出る…
FF7はそういうベクトルの中でのメルクマールとして記憶されているのであって、ゲーム性そのものは凡庸かそれ以下といってもいいくらい
当時のユーザーはストーリーを除けばPSの技術デモを楽しんでいたに過ぎないんだよね
今のゲーマーにもそんな人は相当数いるんじゃないかな

220 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 22:14:40.85 ID:10RmXX6F0
>>213
20年与えれば完成したかもだろ
10年目で取り上げただけで

221 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 22:33:57.10 ID:v9OJaGYi0
>>216
あの時代にキャラやエネミーの多くをポリゴンで作ったRPGだしたから有名なんであって
ゲームとしちゃダルい凡RPGかそれ以下だし

222 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 22:34:42.86 ID:72Uh0U/H0
まあ、今でも「これは技術面で挑戦した実験作だろ」みたいなソフトはあるからなあ

223 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:01:13.91 ID:HCd/TKWp0
FF7のローポリは今では見れたもんじゃないけど
ベイグラントストーリーのローポリは今見ても美しい

224 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:02:45.92 ID:Ka766k4O0
あとクロノクロスのもな

225 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:05:25.87 ID:brUkkz2I0
>>223-224
そりゃ3年ぐらい発売日違うもの
当時の3年はゲーム技術の進歩が急速に変化してた今の3年より

226 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:06:40.70 ID:HCd/TKWp0
うむ、クロノクロスもすごい

227 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:08:56.87 ID:kLmLiVEG0
今は森の木を植えるのに3年位かかるイメージ

228 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:13:49.39 ID:HCd/TKWp0
ベイグラントストーリーやクロノクロスのローポリ技術は
このスレ等で言われてるエンジンやハードスペックによる技術ではなく
クリエイターの腕前で作られた職人芸に近い物だけど

各社がああいう方向でもっと腕前を磨いて欲しかったな

229 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:13:56.43 ID:GZeA41W50
いや、でも正直どれくらい待つことになるんだろ…
今から2年だの3年だのやめてくれよ…

230 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:15:18.17 ID:rJwOXox/0
http://www.gamespot.com/articles/dragon-quest-heroes-localization-could-mean-more-d/1100-6428298/

「DQHの欧米での売上が良ければ、さらにドラクエを欧米で販売しますか?」という質問に対して、
青海氏は前向きに考えていると回答した。
また、新しいドラゴンクエストを作ることで日本でのPS4の人気増加を図りたいとも付け加えていた。

青海氏「我々はドラゴンクエストシリーズを色々な形で海外に展開していきたいと思っています。アメリカやカナダだけではなく、アジアでもです。」
「プレイステーションは海外展開を進めていく上での大きな手段です」
「過去のドラクエシリーズを海外で展開するために、真剣にプレイステーションの性能や特性を分析し有効活用していきたいと考えています」



DQまじできちゃう??www

231 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:16:35.60 ID:50rIZud40
2,3年だったら歓喜のレベルだろFF13は10年だぞ?
つーかある程度目途が経ってから普通は発表するのになんで開発半分もいかない段階で発表すんのかね

232 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:18:34.64 ID:9IsOwPek0
30年後だと目や指がしっかり動くか自信がない
40年後だと生きている自信がない

233 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:20:32.49 ID:qIxUaw550
ベイグラントは技術というよりセンスがいい
吉田絵のラフさ加減とポリの荒さが見事にマッチしてた
正直opムービーの方が誰それって感じw

234 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:23:27.21 ID:XYnIWQmC0
ゴキちゃん老後の楽しみが増えてよかったね(あそ棒)

235 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:27:13.73 ID:yv8KW76OO
FF15の反省を生かして5年後ぐらいに出るだろうと思ってたが、
どうやら甘かったかな

236 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:29:14.03 ID:Hq9hNIEV0
これでFF7も後世に語り継がれるゲームになる事確定だね
えぇ、強制的に。


ってじゃかましいわ!w

237 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:31:35.77 ID:kMeC1Atj0
>>230
ナンバリングじゃないがエッジのきいた新作ってアレでしょそれ

238 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:32:32.83 ID:HCd/TKWp0
>>233
そのセンスというのは日々の努力によって磨かれた技術のことであって
(努力すれば誰もが吉田氏と同等になれるというわけではないけど)
他社のクリエイターも努力して技術を磨けばあれに近い絵作りをできたと思うんだよね

ハードスペック向上でポリゴン数やテクスチャ解像度が増えたみたいな
クリエイターの技術が関与しない絵作りは個人的には感動できない

239 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:33:08.35 ID:PEhXvjPT0
このままFF15を出しても開発資金回収が出来ないから、
そのソースを使って、FF7のリメイクを出そうって感じにゃ見えるけど。

リアル路線で行けるかなーとは、確かに思うな。
あの人形劇みたいなポリゴンでデフォルメされていたからこそ
表現出来たシーンもある訳だし。(特に序盤に多い)

話を全部組み込んでは欲しいが、
所々カットされそうな不安は残る。

240 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:45:05.44 ID:it7jUHY80
FF7はミッドガルドから出た途端にただのRPGで拍子抜けしたな
あのギャップはリメイクで解消されるんだろうか

241 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:50:01.64 ID:PEhXvjPT0
>>240
好みだろうけど、俺は逆だったな
やっとここから冒険か、って感じでワクワクしたわ。

でも、近場で出てきたのはバイクに乗った変なモンスター?で
なんだこりゃ、って思ったりもしたけど。

242 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:57:13.63 ID:it7jUHY80
>>241
なるほど、そういう感想もあるのかw

243 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:57:41.05 ID:fT0RXFRA0
つまりFF7をFF15として出すわけだな

244 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:59:24.42 ID:HCd/TKWp0
閉塞感のあるミッドガルと
ある意味で安心感のある一般的なフィールドは
たぶん狙って作ったものだと思う

拍子抜けするのも分かるけど個人的には好き

245 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:12:26.69 ID:g8794Mpa0
ff7って街の数もダンジョンの数も少ないし、マップも狭いから余裕だろ

246 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:17:15.93 ID:VvbBUUIE0
スクエニの開発って常時スロウガ掛かってるし真面目に7~8年掛かるんじゃねえかな

5年以上発売出来ないならコエテクに投げて無双にでもしちゃえよと思う

247 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:28:28.86 ID:Z1/hJMvi0
>>203
前から作っているでしょ

248 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:44:49.06 ID:wfcZDq5T0
何回も名前変えてるFF15は何年開発してるのか知らんけど、
未だに発売してない状況を見てるとねぇ。
FF7リメイクは、果たして何年開発中を継続する事になるんだろうねぇ。

249 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:48:11.50 ID:iTHvKHBR0
一応リメイクだからなぁ
FF15と違って、スクラッチ開発じゃないから
作っている間に話が破綻したりはしない

と、思いたい。

250 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 00:51:29.21 ID:qrZGw08d0
確かFF5ですら「作業量が多くてリメイクは無理」って言ってたよね

251 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:06:31.34 ID:13bORl5j0
あの一本糞で3~4年もかかったのか・・・w

252 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:15:29.20 ID:zrwowpq40
15年後に野村と北瀬がキックスターターで援助求めるだろ

253 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:20:30.78 ID:zrwowpq40
>>149
買わない豚より、買えないゴキのほうがかわいそう
名言やな

254 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:24:08.62 ID:4alVZjDG0
どれくらい期間かけるつもりか正直に言ってほしいわ。10年計画って言われても怒らないからさあ

255 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:33:14.07 ID:a8VgbPuw0
真面目に7リメイクつくったら十年だのかかるとか言ってるだけで、
「真面目に作らなければ」2,3年以内にだせるだろ?

256 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:33:47.25 ID:VYoYmTvcO
案外もう出来てるんじゃねーの?
内製とは限らないでしょ

257 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:35:49.31 ID:zLSW/VG60
FFXHDリマスターとかFF14みたいに中華開発かな?

258 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:38:09.37 ID:WMRFkps50
真面目につくらなかったものをファンが喜ぶのか?本末転倒すぎるだろw

259 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:38:26.05 ID:9JmOu2aQ0
FF7って派生作品一杯あるじゃない。あれの背景3Dデータとか
流用できないのかな?

260 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:42:29.33 ID:cKzW56bH0
>>255
残念ながら野村が安易なリメイクにしない宣言しちゃったのよ

261 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:43:09.83 ID:nyU55RHv0
15の鳥の高さまでしか飛べない飛空挺問題は解決したんですかね
ハイウィンド削除してこっちも車で旅する仕様にするんですかね

262 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:44:22.56 ID:iTHvKHBR0
バブルが弾ける前ぐらいだから、金があったのか知らないけど
旧FF7ぐらいの時代だと、作っている側の人間が
「面白い物を作る!」って意気込みで作っていた感じがするんだよ
で、最近出されるゲームのイメージだと
「売れるものを安く作る、だから開発費よこせ!」って感じに見えるんだよ
だから、綺麗なグラとかPVとかで客を寄せて
売ったもん勝ちで売り逃げって感じなんだよ

263 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:49:09.74 ID:xP1Wmelh0
そういえばFF7派生作の背景3Dデータはモノリスが作ったんだよな

264 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:51:11.17 ID:l55OFzb30
そもそもプレイ動画がまだない時点でスクエニにとっては作ってないのと同じだから

265 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 03:11:59.60 ID:cKTVXchy0
>>43
だからルミナスエンジン開発した人とかはやめてるよ

266 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 04:11:15.59 ID:ohkyULQn0
しかしスクエニの懐事情マジで意味分からんな
15の他にまだ糞長引きそうなもん抱えて来るってのは完全に予想外だった
言うほど15の開発に金かけてないのか余程金持ちなのか
あるいはもうヤケクソかどれなんだろ

267 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 04:58:23.37 ID:R7pf3j2Z0
ただでさえいい歳したオッサンばっかのPSユーザーがFF7の為に30~40年間も待たされるなんてこりゃあお爺さんになっても永久に大好きなPS4いじってないといけないのか!
老後の楽しみが増えたよ!やったねゴキブリ!

268 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:01:10.65 ID:0sn3nWin0
ゲーマーにとっては害虫そのものだったな
DS注力で携帯機をゲームのメイン市場にしてスマホという新しい市場を切り開くきっかけを作った功績は認める

269 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:03:35.84 ID:0sn3nWin0
FF15なんて開発はほとんど凍結してただろ
100人単位で10年間作ってたと思ってるの

270 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:09:54.60 ID:8xZZgpbP0
問題は何頭身になるかだな
それによって町並みも変わってくる

271 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:15:54.87 ID:hx4XVUgF0
http://www.gamespot.com/articles/dragon-quest-heroes-localization-could-mean-more-d/1100-6428298/

「DQHの欧米での売上が良ければ、さらにドラクエを欧米で販売しますか?」という質問に対して、
青海氏は前向きに考えていると回答した。
また、新しいドラゴンクエストを作ることで日本でのPS4の人気増加を図りたいとも付け加えていた。

青海氏「我々はドラゴンクエストシリーズを色々な形で海外に展開していきたいと思っています。アメリカやカナダだけではなく、アジアでもです。」
「プレイステーションは海外展開を進めていく上での大きな手段です」
「過去のドラクエシリーズを海外で展開するために、真剣にプレイステーションの性能や特性を分析し有効活用していきたいと考えています」



DQまじできちゃう??www

272 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:16:44.44 ID:a8VgbPuw0
>>261
skyrimはオープンワールドRPGの代表扱いだけど、街やダンジョンの出入りで画面切り替えロードあるんだよね
レゴシティUCやゼノクロみたいに街やトンネルだのに入っても切り替えロードがないシームレスマップじゃなくてもオープンワールドと言っていいようなので
(それでも拠点の出入りでロードあるけど)

FF7リメイクを「オープンワールドRPG」として作るとしても
街やダンジョンで切り替えロードするskyrim形式ならハイウィンドで高く飛ぶことはそこまで難しくはないと思うよ
FF15でも人工物以外の自然地形ならイケる、と言ってるしね。まあFF7Rへの懸念はそこじゃなくて別にあるんだけど・・・

273 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:28:30.01 ID:zrwowpq40
野村は松野よりたちわりーな

274 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 05:57:40.49 ID:68V3Ecbg0
ネタじゃなのか(白目

275 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 06:48:42.08 ID:wYExD3/k0
FF7リメイク2050年発売か

276 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:00:07.00 ID:N+pwbiny0
2045年 「世界は常に変化する。16番目だ」

277 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:17:58.74 ID:GjtqKdMH0
クソエニの事だからマジでそのくらい掛かりそう

278 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:28:14.71 ID:LGKNgKyEO
>>230
ドラクエナンバリングと何の関係もなくただ無双にドラクエのガワかぶせただけの紛い物でっち上げただけのタコが
吹いてるだけのアホインタあちこちにマルチポストして楽しいか?w

279 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:30:28.97 ID:LGKNgKyEO
>>249
> 一応リメイクだからなぁ
> FF15と違って、スクラッチ開発じゃないから
> 作っている間に話が破綻したりはしない
>
> と、思いたい。

残念

野村「FF7は安易なリメイクにしない、物語に仕掛けを加える」 [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1434549979/

280 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 08:19:02.49 ID:ovPZce5l0
3部作に分けるよ多分
1部はエピソードミッドガル
ミッドガル内だけで延々とクエストとかで水増しされた
アーカムナイトみたいなオープンワールド
そしてシステムはアクションRPG

281 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 08:37:33.36 ID:xvD4V0qH0
ムービーが多量にあるゲームってオープンワールドとの相性が最悪なんだよ
作り手側はムービーA→ムービーB→ムービーCと順序良くムービーをプレイヤーに観賞させたいわけだから
FF7はオープンワールドにしない方が良い

282 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 09:41:57.20 ID:AeR2JK5o0
分かってないなぁ
今や、こういう時代だぞ↓


FF7のリメイクも2016年、遅くても2017年にはでるだろ

283 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 09:44:40.17 ID:UdRUIqOg0
>>282
今は?
こんなもんcryengineとかUEとかの汎用エンジンがもう10年位前に通った道やん
ほんと和ゴミって遅れてんな

284 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 09:48:23.95 ID:AZqhr1W+0
40年後までPS4で遊べるとか最長寿じゃないですかー
やったー(何か嫌そうな顔www)

285 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 10:42:19.49 ID:iTHvKHBR0
オープンワールドにならなかったら、そこらの凡ゲーに
成り下がる気がするんだけど。

286 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 11:43:55.98 ID:2tUSRG7Z0
さすがのスクエニでも2050年FF7の旅が始まる頃には
オブリレベルのオープンワールドは作れるようになるだろう

287 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 11:49:56.11 ID:JPxdbFJN0
2050年て据置CSもモニタも消えてそうだなw

288 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 11:51:22.36 ID:eff/rR9V0
オープンワールドってマップの広さよりもその構造が重要だったりするからさ
そういうのってスクエニがもっとも苦手なんじゃないかな

289 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 11:59:32.46 ID:CBRr5BMN0
コピペマップのFF14の悪口は

290 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 14:00:23.43 ID:Ez2mgjSd0
>>95
これ結局鳥山がいなけりゃうまくいったってことじゃないか

291 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 16:17:33.96 ID:vf9WOxx10
10年あればできるだろなめんなよ

292 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 16:28:21.43 ID:XRxLz8UT0
FF7をFF13のクオリティでリメイクすると30~40年かかる計算になるというだけで
FF7リメイクを作るのにそれだけかかると言っているわけじゃないだろ
もしかしたら、びっくりするくらい早く出る可能性だってあるぞ

293 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 17:01:18.57 ID:JPxdbFJN0
>>291
15で感覚マヒしてるかも試練けど10年でも十二分にひどいんだけどね

294 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 17:08:04.21 ID:xK+ma5wq0
>>293
3部作なら3年に1本くらいのペースで出る計算だぞやったね

295 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 17:13:32.77 ID:w9eIdX1G0
FF13の内容はFF7の10分の1の薄さって言ってるようなもんだよなw

296 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 17:14:50.71 ID:gEqioWFu0
この前の野村のインタビューから大胆アレンジの可能性も考えられるよね
ならば製作期間も大幅短縮だ

あの発表で歓声をあげてた外人やこっちのファンが頭に描いてる超大作とは
違うのになっちゃう可能性はあるが・・

297 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 17:16:04.19 ID:F79ESRLR0
和田は頭が残念な人だからな
しゃあない

298 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:50:42.80 ID:xK+ma5wq0
>>296
実際そんなものをバカ正直に作り上げたら3部作どころじゃ足りないからな
どこがカットされるのか、どこがアレンジされるのかは完全にディレクター次第

299 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:52:51.48 ID:hC6ZKaZF0
任天堂に肩入れしてた和田によってFFがめちゃくちゃにされたんだよな。
その和田を追い出したからFFは問題なくなったな。

300 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:56:39.94 ID:CBRr5BMN0
都合が悪いことは全部ニンテンドーのせいなんですね

301 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:57:06.93 ID:quEWqEvY0
完成するまでに何世代ハードが変わっているのか…

302 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:58:22.71 ID:l55OFzb30
PSに肩入れした結果FFが今こんな体たらくなのか

303 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:59:25.80 ID:hC6ZKaZF0
任天堂ってよりも和田が諸悪の根源だな。
>>1みたいな言動も、任天堂に遠慮してだろうし。

304 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:01:57.95 ID:YdayVsoE0
何で和田はFF7を怖がってたんだろう?
下手にリメイク出して汚すべきじゃないとか?

305 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:02:16.74 ID:B/sFNeCfO
いっそFF7リメイクはゲームブックでいいんじゃね
ティファを選んだ君は14へ進め。みたいな

306 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:06:39.10 ID:xP1Wmelh0
>>303
>>1の文と和田に何の関係があるの?

307 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:07:27.68 ID:kndhXlHA0
10年同じゲームを作るってどんな気持ちなんだろうな
しかもそれが良ゲーならいいけどユーザーから糞評価だったら死にたくなるな

308 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:08:07.34 ID:Cfffgfj80
馬鹿正直に全部作ってたらそうなるわ
いるモノといらないモノの選定するんだよ

例えばよく言われる街、あんなの作り込んだら費用対効果が悪すぎる
買い物と会話で通り抜けるだけ場所
そんなもんはムービーで済ませちゃえばいい
それでも買い物したけりゃ自動販売機でも道端に作れ

以上だ

309 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:08:34.20 ID:quEWqEvY0
というか、CCだかACだかのクラウドもどこのホストかビジュアル系(死語)だよって感じだよね。
リアルになればなるほど男キャラがホストになり果てるゲームFF。

310 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:12:07.06 ID:Ane+iRB10
まぁHD移行期でPS3というハードを抱えて
さらにはMSがいろいろちょっかい出してきてたりして難しい時ではあったんだろうけど
もうちょっといろいろ素直に出して欲しかったよね
今はあるべきものがあるべき所でガツガツ出て
やっと本来のゲーム業界に戻りつつある

311 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:12:07.86 ID:x4nEbY4t0
>>303
>>1は北瀬の発言で和田の発言は「7を超えるFF作らないと7はリメイクできない」だ
ちなみに鳥山はもう超えてると思ってる模様

312 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:15:07.99 ID:hC6ZKaZF0
>>306
社長が自社製品のインタビューで何を話すかを知りませんでしたなんて通用すると思ってるのか?
メディアに発表したコメントはスクエニとしてのコメントなのは、社会人なら理解できるよな?無職なら別だが。
そういうコメントを発表させるよう仕向けたのはトップの責任だろうが。

313 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:15:54.82 ID:wqS55FsX0
FF7のリメイクを出す時がFFの死を意味する

314 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:17:09.19 ID:AZqhr1W+0
>>308
街もダンジョンも全部紙芝居にすれば5年でできると思うよw

315 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:19:18.62 ID:oBz+hG/y0
今年の冬に何か情報出すって映像にあったよな
ヴェルサスを繰り返すのかどうかそこで判るだろう
今の社長は和田ほど悠長ではないようだが

316 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:22:33.63 ID:wqS55FsX0
野村のインタビュー聞くと開発始まったのは
15のディレクター辞めた昨年の9月かららしい

317 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:24:34.08 ID:lecA7dIy0
市場が求めてるものを時間が掛かるから出来ないという

こんなやつは支持されなくて当然

318 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:30:20.35 ID:2DExCxqn0
30年ですか

319 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:38:10.10 ID:Cfffgfj80
そもそもリメイク商法って、手を抜いてもある程度儲けれる
そういう位置付けがほとんどだと思う
フルリメイクは別なんだが、それも程度によるんだよ

FF7に関しては初期の3Dポリゴンなんで、今の時代に合わせるととんでもない労力になる
全部が3Dになってないんだ、上から見た固定視点
それを3Dに新たに起こすのは2Dを3Dにするくらい、もう言っちゃえば新規を一本作るぐらいの労力
それなら新規を作った方がマシなんだよ

そういう経緯から普通はリメイクなんて作られないのが当然のゲーム
それがどういうワケか、そうなったのも現状のFFが上手く行ってない証拠なのかもしれん

320 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:41:58.67 ID:guIQUGMF0
チャートとマップ一本道にしたら良いだけじゃんw
街も歩くんじゃなくて宿屋・とか武器屋選択制にすればよい
マップも移動させずにダンジョンの名前選んで移動するタイプなら省略できる
いくらでも改善の余地はあるんだよw

10年以上かかるとかw豚の低レベル情報操作乙w

321 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:46:15.57 ID:quEWqEvY0
>>319
まぁ、ヴェルサスと同じ道をたどるのは目に見えるな

一部出来たとこだけ、おまけでつけるという、釣り餌に使うんでしょ

出る頃には期待してたやつらはみんな死んでるか、老人だし

322 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:52:14.57 ID:5QcNMCX20
出るころには人類が滅亡しててゴキブリかネズミかのどちらかが天下取ってそう

323 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:56:06.09 ID:JPxdbFJN0
15まず出してからだなすべては
それまでスクエニはなんも信用されなくて当たりまえ

324 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:10:25.46 ID:YAdA7pY80
FF7ミッドガル編
とかって分割はやめてくれよ・・・

325 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:27:39.22 ID:0bG+NWki0
ストッパー和田

326 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:29:11.68 ID:xK+ma5wq0
>>304
FF7リメイク成功→あーFF7はやっぱ最高だわ。それに比べて最近のFFは…
FF7リメイク失敗→7のリメイクすら失敗するなんて…FFはもうだめなんだな…

誰だって怯えるわこんなもん。ハードル上がりすぎるってそういうこと

327 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:30:11.95 ID:xK+ma5wq0
>>324
今のうちに分割だと割り切っておいたほうが気が楽だぞ
分割じゃなかったら喜びも3倍だし、分割ならああやっぱりで諦めもつく

328 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:44:05.65 ID:Eb1yhv9R0
開発機材も本体スペックも格段に上がってるし、プリレンダしなきゃいけなかったところはそのままモデルでやればいいし、目処がついたからの発表だったわけで

329 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:47:32.20 ID:B/sFNeCfO
ヴェルサスも目処がついたから発表したに違いないな

330 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:52:18.70 ID:quEWqEvY0
ヴェルサスの対となるアギトの結果は現在の通り名前も存在もほぼ知られてないという

331 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 20:59:45.12 ID:5NwceF680
>>309
>ビジュアル系(死語)
どこが死語だよwwwたぬき掲示板でギャ煽ってんたりデマ流してんのの?wwwこれだから任豚はwww
それともDIAURAとかMEJIBRAYとかの生意気なV系盤潰すためにギャになりすまして工作してんの?www

332 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 21:03:28.19 ID:hLaeN5cg0
シドが仲間になったんだけど、、「あれっ?」って思うほど拍子抜けだった・・・
コイツ仲間になる理由が希薄過ぎるだろ
リメイクはかなりの大工事しないととんでもない火傷しそうだぞ、コレは

ついでにまだdisk1なんだけど、こんな長かったっけ?
disk2,3が短かったんかな、、記憶が曖昧だ

333 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 21:20:49.23 ID:a8VgbPuw0
アギト・・・そういやそんなの聞いた覚えがあるぞ

なんだっけ?w

334 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 22:00:15.27 ID:deIxpuZS0
FF7リメイク  2045年発売予定
FF8リメイク  2075年発売予定
FF9リメイク  2105年発売予定

335 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 22:00:21.34 ID:lecA7dIy0
ファイナルファンタジー13アギト
後のファイナルファンタジー零式である
これ知らない奴いるんだな

336 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 22:21:47.87 ID:ZTwF4PmW0
FF7のリメイクが出る頃には次世代ハードとの縦マルチに
なってると思う…マジで

337 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 22:32:29.56 ID:cXU+VQig0
>>320
そんなFF7をやりたい奴がいると思うか?
それこそ豚並みの知能だな。

338 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 22:42:17.25 ID:GSYf7RR00
>>337
>>そんなFF7をやりたい奴がいると思うか?

そう思うから、スクエニが大金をかけてリメイクするのだろう。

>>それこそ豚並みの知能だな。

それは、現実が理解できないあんたの事かな?

339 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 23:01:43.57 ID:aj4ATsS90
>>3
それも素敵だなあ
老人になって日差しを浴びながら
リメイクされたFF7とクロノトリガーをやりたい

340 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 23:19:26.47 ID:quEWqEvY0
>>335
アギトは零とは別にスマホゲーで正式に作られてるよ。
もうとっくに配信されてるけどゲーマの間でさえ存在を知られていない。

341 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/20(土) 23:27:31.78 ID:xP1Wmelh0
元々携帯電話用に作られてたFFアギト13が
PSP用のFF零式として発売され

さらにFF零式(FFアギト13)の過去編が
FFアギトとしてスマホで配信中

342 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 01:04:10.50 ID:yrGPawhL0
アギトのVITA版はやくしろや

343 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 01:19:45.58 ID:tTSFwRrF0
どうなんやろうなぁ



344 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 02:16:11.00 ID:VavV0ZtE0
おかしな問答を見た

345 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 04:16:29.75 ID:vCIOtlQH0
PS3を買ってFF13ヴェルサス楽しみだな~早くやりたいな~って
言ってた中学2年生の子が
中学を卒業し高校を卒業し大学を卒業しめでたく社会人になりました

346 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 06:12:52.25 ID:+qvp9mIn0
>>319
PS1のFF7から考えると途方もないけどクライシスコアから考えると全体図もうかなり形になってるんだよ
なもんだから本来ならクライシスコアの素材流用してPSPの時に
ファイナルファンタジー7はリメイクしておくべきだった…んだけどねえ

野村の先日のインタビューなんかも考慮すると大幅改編して仕様諸々クライシスコアに寄ったものになったとしたら
そこからクライシスコアも出してくるものと思われる
無駄に金を掛けて効率の悪いリメイクと流用で追加もう一本ではあるが

347 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 06:22:40.09 ID:+JrE4FN70
全くの一からならそれぐらいかかるかもしれないけど15やKHで慣れるだろうしなあ

348 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 06:38:45.64 ID:MtS3ZNLD0
発売よりも野村の寿命が尽きるのが先になりそう

349 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 07:40:41.67 ID:Of7JGhqj0
開発慣れないと遅くなることはあるけど
慣れても早くはならんぞ

350 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 08:01:52.15 ID:+qvp9mIn0
人員増による人海戦術のみが物言うからな…
ファイナルファンタジー15、KH3からねこそぎ人をかっさらってこないと無理よ
あとは海外に丸投げ
…悪い方に転ぶと旧14の様になりま…

351 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 11:56:20.49 ID:rqu8q8R00
まず15をきっちり完成させないと7リメイクなんか発表する資格もリソースもないんだけどな
しかかも15遅延の戦犯である野村が担当で安易なリメイクにしない宣言
死亡フラグ立てすぎ

352 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 11:56:24.85 ID:VavV0ZtE0
第一が遅いのは慣れとかの技術的問題じゃないからな

353 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/21(日) 20:00:28.22 ID:j2SPhjB50
豚の嫉妬が見苦しいwwwwwwwwww

354 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/22(月) 05:14:51.96 ID:SC58QTsZ0
FF7ならゲームシステムは出来上がってるわけで、何を作ればいいか明確だから
FF15よりはテンポよく進むんじゃないか?
あとは物量だから、やっぱ人員増が必要ってことになるけど・・・

変な色気出してシステム変えるってなるとFF15コースになりそう

355 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/22(月) 13:17:46.55 ID:3g3nrgwr0
>>354
ゲームシステムは流用できないと思う

マップを一枚絵から3Dにするだけでも相当の作業量
細切れではなくシームレスにするならさらに大変

バトルも原作のATBのままではグラフィックとのギャップが大きいから
最低でもFF10-2以上にはバージョンアップしないと

356 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/22(月) 14:40:56.09 ID:tWBIzM4Q0
>>355
シームレスとかミッドガルだけでも大変な手間だな
どんだけ開発費と開発期間かけるんだろう

357 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/22(月) 14:55:26.83 ID:3g3nrgwr0
>>356
またマップをモノリスに外注するとしても
ミッドガルだけでゼノクロ以上にかかりそうだ

rmnca
lud20160610155937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1434692323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スクエニ元社長「FF7のリメイクは30~40年かかる」 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
スクエニ松田社長「FF14は数字が伸びてきて素晴らしい、2500万ユーザーくらいまでいける」と期待
スクエニ桐生社長、表に初登場し目標を語る!「FF14は今世界一のゲームだが、宇宙一のゲームに育てる」
【チョンゴキブリ悲報】スクエニ「FF7リメイクPart1は縦マルチ。次世代機向けにも開発を進めている」
スクエニ「FF6、8、9のリメイク案は企画として存在している」
スクエニ北瀬氏 クロノトリガー「FF7」並みのリメイクもある
田畑「スクエニを辞めた理由は社長との方針の違い、FF15DLC中止の状況で続けるのは無理がある」
スクエニ元社長和田氏「任天堂出禁から取引再開について語ってみた」
【任天堂大勝利】スクエニ「Switchには、我が社のある名作ソフトのリメイクを発売する」
スクエニ松田社長「開発者が作るものに介入しても上手くいかない、辛抱強く待つ事が重要である」
【ガラパゴス】スクエニ社長「DQシリーズ自体海外に弱い、日本に集中して展開する」
FF北瀬「FF7リメイクは神羅ビルの企画書を書いている」
スクエニ前社長「坂口さんがいなくなって、開発部隊のリーダーシップを取れる人がいなくなった」
スクエニ前社長「坂口さんがいなくなって、開発部隊のリーダーシップを取れる人がいなくなった」
スクエニ「FF7リメイク第三弾の発売は28年ぐらい」
スクエニ浜口執行役員「FF7リメイク3作目は絶対に出さないといけない」
スクエニ浜口執行役員「FF7リメイク3作目は絶対に出さないといけない」2作目
スクエニ社長「DQ10とFF14両方とも追加ディスク出したけど F F 1 4 で は 結果が伴ったよ^^」
今年スクエニが出したリマスター・リメイク一覧がこちらwww
スクエニ小山田「聖剣伝説2リメイクのSwitch版の要望の声は届いている。将来可能か考慮している」
『FF7 リメイク』全世界累計販売本数が500万本を突破! スクエニのプレイステーションプラットフォームタイトルで初の200万DLを突破
スクエニ新社長「人生で一番ハマってるゲームはFF14。宇宙一のゲームだ」
スクエニ北瀬「『FFVII R』はプロジェクトの最初の作品。2作目も開発中」 今後は8/9/10のリメイクも?
スクエニ社長「Switchにどんどんタイトル出す」
スクエニ松田社長は任天堂ハードは嫌いなのか?
スクエニ「DQ9リメイクはスマホで出す為の研究を続けている」
スクエニは今こそswitchにドラクエ9のリメイクを出すべき
【速報】ホロライブの社外取締役に元スクエニ社長の和田洋一
スクエニ「FF16の開発費のためにブヒッチにしょーもないリメイク出すわw」
【チョンゴキブリ悲報】FF7リメイクがまた発売延期か、スクエニが決算でそれを示唆する
FF7リメイク、コロナの影響で海外では出荷を早める スクエニ「絶対ネタバレするなよ!」
任天堂社長「次世代ハードを出す気はない。Switchのライフサイクルを長期化させる」
スクエニ「アクションとしてリメイクされるFF7リメイク。新しいFFアクションとして世界に挑戦」
スクエニ松田社長「Switchにはぜひ成功してもらいたい。新規も開発、可能なものはどんどん移植」
スクエニ社長・松田洋祐「日本人が海外向けに欧米のゲームを真似してもいいものはできない」
北瀬「FF7Rではスクワットのような小さなミニゲームまで全てリメイクして再現する」
スクエニ「FF7の冒頭の爆破シーンとエアリス殺害シーンをリメイクで完全再現させることは不可能」
【最終幻想】FF7リメイクってスクエニさんの最終兵器みたいなもんだったんじゃないの?どうすんのこれ
スクエニ、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生氏。取締役は北瀬氏、齊藤氏、吉田氏ら6名が就任
【戦犯Switchか?】スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」
日本一社長「日本は携帯機の需要が大きいので今後はSwitchとのマルチ展開を積極的に検討する」
Nate「スクエニのSwitch2への移植優先タイトルはFF7リメイクとリバース。16は予定に無い」 (187)
スクェニ「FF7リメイクは3分割やで」ファルコム「時代が我々に追いついた」
海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
野村哲也「FF7リメイクは外注から内製の開発体制に切り替える最中、しばらく情報公開はない」
IGN「FF7リメイクはやっと初期構想の段階から脱し、本格的な開発に入った」
桐生社長「FF16、FF7R、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回った」
【無能】任天堂古川社長「Switchの販売目標『2000万台』は今後も維持する」→6日後に1700万へ下方修正
任天堂社長「メタバースは大きな可能性を秘めている」
Snitch「零 月蝕の仮面のリメイクが発表される」
【朗報】セガ副社長「セガもゲーム業界のマーベルになれる」
任天堂社長「SwitchOnlineの高額プランを考えている」
スクエニ野村哲也『FFの原点、オリジナルをリメイクするぞー!』→結果w
【最後の希望】スクエニ最後の切り札、FF10リメイクに希望すること書いてけ
今のスクエニがFF9をリメイクした時にやらかしそうな事を挙げていくスレ
任天堂アメリカ元社長「アストロボットはマリオに勝るほどの作品だった」
【悲報】FF7さん、リメイクに続きリバースも2020年発売のあつ森に負けてしまう
【朗報】任天堂社長「非常に強気」「今後数年間のSwitchに自信を持っている」
任天堂社長「最近あたかも当社が公表したかのように次世代機の報道がされる」
【悲報】スクエニ、ターンベースJRPGの『ファイナルファンタジー7リメイク』をあきらめる
君島社長「スイッチは将来的に値下げを考える」←これもう必要ないよな?
米任天堂社長「近いうちにSwitchのさらなるサードタイトルを発表する機会をもうける」
君島社長「スイッチは将来的に値下げを考える」 ←これもう必要ないよな?
FF7リメイク開発者「CC2は使えなかったので外した。我々は彼らの技術レベルを知っている」
【任天堂大勝利】君島社長「来年のSwitchには幾つかの大型新規IPを用意している」
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
ゲームメーカー社長「任天堂ハードで作品を動かせるのは夢のよう、Switchでちゃんと売れて安心してる」

人気検索: マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧?
20:25:50 up 4 days, 9:37, 0 users, load average: 9.10, 9.16, 8.53

in 0.23353099822998 sec @0.23353099822998@0b7 on 041209