◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1057692364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名前は開発中のものです。03/07/09 04:26ID:5kxjKky/
チャートを使って簡単にノベル形式のゲームが
作成できる「Yuuki! Novel」の専用スレでつ。
荒らしは放置してマターリと語らいましょう。
初心者歓迎ですが、質問する際は下記リンク先に
一通り目を通してからおながいします。(・∀・)

【Yuuki! Novel公式】
http://page.freett.com/yuukiex/
【公式掲示板の質問ログやFAQ】
http://www006.upp.so-net.ne.jp/gensou/www/
【初心者向け講座】
http://kaineyuki.fc2web.com/firstend/top.html
http://www.kitanet.ne.jp/~happy-crepe/
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/randoku/
http://isweb45.infoseek.co.jp/novel/yurired/gamezo/gamezone.html
【Tipsなど】
Yuuki! Novelムービーもどき講座
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se286954.html

【関連スレ】
ノベルツール選考
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009199595/l50
0002名前は開発中のものです。03/07/09 04:31ID:cht8SHZb
そして2get!
0003名前は開発中のものです。03/07/09 04:34ID:cht8SHZb
即死判定を避けるため、できれば50を越えるまで
マメにレスを入れて下さると助かります。(・∀・)

それでは心ゆくまで語り合いましょう!
0004_03/07/09 04:48ID:IgBPv2c2
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0005名前は開発中のものです。03/07/09 05:28ID:cht8SHZb
業者を挟んでの連続投稿スマソ(w
Yuuki! Novel Ring見てたら、英語版のファンサイトが
できててビクーリしたよ!

「Yuuki! Novel English」
http://www.angelfire.com/creep/necr0philiac/yindex.htm

米国にもユーザがいるなんて、なんだか嬉しいね〜(w
0006名前は開発中のものです。03/07/09 12:58ID:kSF0PMj1
>1
乙です!

なんと英語版のファンサイトがあるなんて!
英語はサパーリだけどYuuki! Novelならではの解り易い感じがするね。
0007名前は開発中のものです。03/07/09 13:27ID:vysg36b8
>>1
乙カレー。向こうのスレもちょうど他の話題が盛り上がってたとこだから
グッドタイミングだったね。
しかし英語サイトとは驚いた。
向こうの人もサウンドノベルを作りたいなんて思うんだな…意外だ。
0008名前は開発中のものです。03/07/09 17:46ID:INEHw8yy
Yuuki! Novelで作品作った場合はこのスレで評価してもらうのか。
それとも評価スレに行くのかな?
0009名前は開発中のものです。03/07/09 18:04ID:slNcCSJU
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0010_03/07/09 18:48ID:IgBPv2c2
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0011名前は開発中のものです。03/07/09 19:38ID:kMI51CWm
>>6&>>7
いえいえ、どういたまして。
実は、ホスト規制に引っかかってしまったので、
スレ立て依頼して立てて貰ったんですよ。(;´Д⊂)
IDが違うのはそういうわけです(w

>>8
このスレでいいんじゃないかな?
スプリクトも晒してもらえれば助言しやすいと思う。
つーか、うpしてくれんの?(´∀` )ワクワク
0012_03/07/09 20:18ID:NYx3cwDl
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
0013名前は開発中のものです。03/07/09 20:33ID:kMI51CWm
だーもう!せっかくスレ立てたのに業者うざ杉!
皆さんsage進行でおながいします。
0014名前は開発中のものです。03/07/09 20:49ID:slNcCSJU
名無しさん  2003/07/09(Wed) 19:20

◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0015名前は開発中のものです。03/07/09 22:59ID:kSF0PMj1
>>8
ぜひスレの活性化のためにもこちらでいかがでしょう?
Yuuki! Novelユーザーさんの具体的な意見が聞けて参考になりそうですしね。
本音を言うと8さんの作品を純粋に拝見したいと言う気持ちも多分にあります。
沢山の意見を聞きたい場合は両方で評価を、と言う手もありますよ。

>>11
わざわざご苦労なさってまでスレ立て感謝です!!
お陰様でとても良い雰囲気でマターリと語れそうです。
0016名前は開発中のものです。03/07/10 03:10ID:cqk/HwFw
ノベルツール選考スレの>>601で発言した者だが、
ケ○ゴミュ氏って2ちゃんねらだったのな(汗
多分ここ見てると思うので、一応謝っておこう。
伏せ字もせずに名前出してスマソ!!

つーか、まさかリア厨だったとは思いもしなかったyo…
漏れは倍以上も生きてるんだが、本当に迂闊だった。
ダメな大人ですまん… _| ̄|○
0017名前は開発中のものです。03/07/10 03:30ID:cqk/HwFw
忘れてた。>>1氏スレ立て乙!
長寿スレ目指してみんなでマターリやっていこう。

これだけじゃなんなんで、話題を振ってみるテスト。
Yuuki!で作られたゲームで「おお!これは!」とか
思った作品ってどんなんがある?
漏れはやっぱ「くるみ割り人形」だな。ソースを
実際に見ることができたから、非常に参考になった。
あと、画面処理では「AREN」がすげーと思った。
よくあれだけのものをYuuki!で作ったな<作者
やっぱりセンスの問題なのだろうか…
0018名前は開発中のものです。03/07/11 03:55ID:I9GWq1hx
な、なんか静かになったような・・・?(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?

>>17
「たそがれの時代―ペリュトン・2043―【1】」のOPはスゴイとオモタ。
あれだけ動かすのに何枚の画像が必要だったんだろうと考えると、
作者さんの苦労がしのばれる(w
プラグインでスクロールとかの機能が追加できたらいいのにね。
0019名前は開発中のものです。03/07/12 14:13ID:ibqY/kxn
くるみ割り人形は途中までやって止まってる。
ARESというのは知らないが公式掲示版で書き込みがあった
「天上皇帝」はすげえなと思った。
体験版なのにボリュームもけっこうあって、オレも体験版として
公開するときはちょっと考えなきゃいかんなと思った(w
完成版が楽しみだ。

しかしみんなノベル作成には苦労してるんだろうね…。
オレは美少女系ノベルを作ってるんで、クリア後のイラストギャラリー
とかどうしようかと頭を悩ましてるよ。
これが機能としてついてくれればいいんだけどな。
0020名前は開発中のものです。03/07/12 14:14ID:ibqY/kxn
ARENだった。鬱死
0021名前は開発中のものです。03/07/13 01:21ID:uj9Ym+8J
>>19-20
ARENはYuuki!オフィシャルのノベル作品リンクに掲載されてるよ。
正式名称は「OutRun外伝〜AREN〜」だったと思われ。
「天上皇帝」は、あのマトリックスみたいな画面が面白かったな。

クリア後のイラストギャラリー表示って、そんなに大変だっけ?
カウンタを設定して、チェックするだけだと思うんだけど…。
でもエンディング数が多いと、ちょっと大変かもしれないね。
0022名前は開発中のものです。03/07/13 07:17ID:M3rBE2aX
>>21
レスサンクスコ。
いやカウンタはいいとして枚数多いのとあとは
CG見たものに応じてサムネイル表示したいもんでね…。
0023名前は開発中のものです。03/07/13 12:34ID:SVpes62X
>>22
ちょっと意味がよく分からないんだけど…、
> CG見たものに応じてサムネイル表示
ってどういう意味?
エンディングを迎える毎にCG見ることができて、それを
リスタート後のメニュー画面とかで閲覧できるようにするんだよね?
でもって、それを文字でなくてサムネイルで表示するってこと?
あれ? だけどYNにはクリッカブル・マップの機能はないから、
もしかして表示するだけとか…?
ひょっとして、エンディング・リストみたくするってことなのかな?
お馬鹿でスマソ!(;´Д⊂)
0024名前は開発中のものです。03/07/14 17:08ID:ezZs31iZ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>8さんUPまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0025名前は開発中のものです。03/07/15 14:49ID:QatRzmzC
公式掲示板はある程度ユーザで賑わっているのに
作者が全く表に出てこないのが気になる・・。
まじで氏んでんじゃねーだろうな・・・
0026名前は開発中のものです。03/07/16 15:38ID:nopcdVMd
Yuuki! Novel初心者なのでとても興味深く拝見しています。
「AREN」のセンスフルな画面処理はまるでキリキリで作ったゲームの
ようだと思いました。
「たそがれの時代―ペリュトン・2043―【1】」はここで拝見して
やってみたのですがデモも素晴らしかったです。
皆さん趣向を凝らしていてすごい。オフィシャルにリンクされている
作品は全部やってみたい、と言うかYuuki!で作られたゲームを全部
やってみたいなぁ。丁寧な作品が多くて勉強になりますね。

>>25
公式掲示板、マメに回答して下さる親切な方がいるから賑わっている
んでしょうね。それだけでも寂れている様子がしないのでほっとします
が、作者さんが心配です…。やっぱり励ましのメールしかないのかな。
00272203/07/17 10:34ID:aGTG9RS8
>>23
レス遅れてすまん。

>エンディングを迎える毎にCG見ることができて、それを
>リスタート後のメニュー画面とかで閲覧できるようにするんだよね?
>でもって、それを文字でなくてサムネイルで表示するってこと?

そういうこと。
それでいて、1度見たCGだけをサムネイルで表示したい。
欲を言えば新しいCGを見る度にそのギャラリーで見られる画像を
増やしていきたいんだが…四苦八苦している。
サムネイルクリックで画像を見る、という部分はクリッカブル機能がないので
通常の分岐テキストを使うしかないがこれはこれでOK。
ただ、1度見たCGのサムネイルをその都度一覧に足していこうとすると
膨大な数のアイテムを作らなくてはならないので辛い。(攻略キャラ複数人の為)
もうしばらく試行錯誤してみるよ。

攻略可能なキャラが複数いるゲームはかなり複雑化してしまうから
CGギャラリー機能がついてくれると本当にありがたいんだけどなあ。
00282203/07/17 10:40ID:aGTG9RS8
あとペリュdもARENもちょっと触ってみた。
確かに表現が凝ってるな…Yuuki!Novelはシンプルな機能ながら
工夫次第で色々できるってところがすごいと思う。
それゆえ欲張りすぎて頭を悩ましてしまうのだが…。
いきなり大作作ろうってのが無謀なんだろうか(;´Д`)
0029名前は開発中のものです。03/07/17 14:03ID:tlBcj52Q
>26
やはり作者にメールor掲示板で呼びかけるしかない・・・だろな。
バージョンアップはマダカ━(゚∀゚)━??とか余計なことは言わんで
話しかけてみたらどうだろう?w
ここ見てる香具師だけでもあるていどの人数にはなるはずだから
それでもレスがない時はやっぱ氏んでるってことで・・・(ぉぃ

どーでもいいことだが、ここマターリしてる良スレだな。
あとはもう少し書きこみが増えれば言うことなしなんだが。
0030名前は開発中のものです。03/07/17 14:22ID:tlBcj52Q
ついでにお約束
>24
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   みかん    :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

0031名前は開発中のものです。03/07/17 18:05ID:mNTrIlC3
>>26
オフィシャルの作品リンクに貼られている作品だったら
ほとんど全部やったことあるyo!
自分で作る際の参考にしてみようと思ったからなんだけど、
実際にはなかなかそれが活かせなかったりする…。(;´Д⊂)
お互いがんがりましょうねー(w

>>27
ちなみに攻略キャラは何人で、何枚ぐらいのCGを表示するの?
ちょこっと作ってみたけど、私は割と簡単にでけたよ。
完成品(と言えるほどの物ではないけど)どっかにアップしよっか?
0032名前は開発中のものです。03/07/17 18:13ID:mNTrIlC3
>>29
氏んでるってそんな不吉な… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今作ってる作品が完成したら、私もメールしてみるよ。

>>30 
お約束ワロタ!
0033名前は開発中のものです。03/07/18 00:50ID:rG0CPcqt
>>28
いきなり大作でも全然無謀じゃありませんよー!一つ満足行くものを
作れるとその後自信に繋がりますしね。
やっぱり作るからには完成度の高い良いものをってお気持ち解ります。
小さなものから始めるのと大きなものから始めるの、それぞれ利点がありますよね。

>>31
22氏ではないのですが、ご負担じゃなければ完成品がぜひ拝見したいです。
以前マルチエンディング作品のイラストギャラリー表示が上手く出来なくて
そうよ、私と来たらサイト作りでさえどうせ満足に出来ないもの…。
と負け犬よろしく挫折した苦い過去があったりするもので(w

>>30
お約束和みました。

本当に良スレですね。優しくて面白いお兄さんお姉さんばかりで
このままのマターリ雰囲気だとそのうち書き込みも増えるかな。
私もYuuki!作品をすみずみ堪能したら作者さんにメールしてみます。
何より作品の感想ってやる気の元になりますものね。
00343103/07/18 01:29ID:Zv/obE8u
>>27
よくよく読んでみたら “アイテム数が多くて” 四苦八苦
してるんだね。ギャラリー部分のチャートがまだできてないの
かなと思って見本版作ってみたんだけど、勘違いしたかも…(鬱
もしそうだったらスマソ!(;´Д⊂)ヨケイナオセワダターヨ...

>>33
上記↑のように禿げしく勘違いしたかモナー状態なのでつが(汗、
こんなんで宜しければ見本版うpしますので見てやって下さい。
(でもマジで大したものじゃないので、その点だけはご了承
 下さいね! あくまでもテスト用に作成したものなので…)
んーと、どこにあげたらいいかな? やっぱこの板の公式うpローダ?
003522=27=2803/07/18 03:09ID:SsNsmS7X
>>33
でかいもの小さいもので得る物があるというのは確かだな。
欲張りすぎるのが自分の悪いクセなんだがそう思って頑張ってみるよ。

>>34
攻略キャラは6人。ストーリーも長めなもんだからそれこそ
ギャラリー以外でも膨大な数のチャートになってる。
そのうえギャラリーをってんだからやりかた変えないとマズイ気が(w
イベントCGごとにカウンタをふりわけることは可能だが
これだと1人10枚のイベントCGと考えても恐ろしいことになるので
ある一定の基準を設けてギャラリーで表示させるCGを決める予定。

>サンプル
余計な世話ってことはないよ、参考に見せてもらえるとありがたい。
ところで公式うpろだってこれ?
http://gamdev.org/up/upload.php
0036名前は開発中のものです。03/07/18 03:09ID:SsNsmS7X
長文になったのでまたぎレス。
公式掲示板によると「天上皇帝」がコンテストで銅賞をとったらしいね。
正式版まだDLしてなかったから配布中止は残念だがマジでめでたいな。
つーかすげえなマジで。本編キニナル。早く来い9月。
公式は作者不在ながらユーザーで感想を述べ合ういい流れになってるし
Yuuki!を普及をさせる為にもやっぱり早くVerう(ry
0037名前は開発中のものです。03/07/18 17:30ID:ilgg+Nkk
>34
見本うpするなら
公式アップローダ
http://gamdev.org/up/upload.php
もしくは
サウンドノベルアップローダ
http://www27.tok2.com/home/makube/cgi/joyful/joyful.cgi
だろう。
このスレ初の晒しだな。がんがれよー
出張で明日からしばらくここ見れないが、楽しみにしてる

>35
この板の公式ページなのに、何故にhを削る?w
00383503/07/18 23:50ID:HRCxfPV4
>>37
いやあ…h抜きはほぼクセだな(w
出張から戻る頃には賑わってるといいんだガナー
00393403/07/19 03:31ID:gWP+v0Fy
あんまし楽しみにされると返って恐縮なのでつが(汗、
公式うぷろだにテスト版うpしてみますた。
http://gamdev.org/up/img/053.lzh

あくまでも「テスト版」ですので苦情は受け付けませんが、(^∀^;)
質問は大歓迎ですのでお気軽にどうぞ。
0040名前は開発中のものです。03/07/19 03:52ID:gWP+v0Fy
>>35
キャラ6人×イベントCG10枚… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フリーソフトだったらすごい数だね。(商業モノなら納得だけど)
それだけの数のCGが描けるとしたら、マジで尊敬に値するよー。
私はヘタレなんで、そんな数とてもムリポ…(涙

「天上皇帝」、運良くダウソできたんでやってみたyo!
短い話だから(私的には)少し物足りないかんじがしたんだけど、
丁寧に作ってあって全体的にとてもバランスが(・∀・)イイ!!とオモタ。
あと、どうでもいいけど、この作者さんも2ちゃんねらなんだね。
ここに顔出してくれないかなぁ?(w

>>37
今のうちに謝っときまつ。期待を裏切ってすみません…(;´Д⊂)
00413503/07/19 07:23ID:vEsujv+O
>>34=39
早速ダウソさせてもらったよ。サンクスコ
オレはどうも見た目に拘りすぎててその表現方法に
行き詰まってたんだなって気がつくことが出来たよ。
基本の機能だけでも十分そうだな。参考になった。
欲を言えばソースも見せて欲しいところだが(w
後は自分で研究してみるよ。やっぱり見せてもらってよかった。

まあそのCGを描くのが一番のネックなんだけどな…('A`)ノ マンドクセー
00423303/07/19 23:59ID:ukKtaBUv
>>34=39
頂きました!うpして下さって感謝感謝です。ちゃんと綺麗な画像が用意されて
いて「テスト版」でも十分楽しめました。じゅげむじゅげむ。
本当に参考になります。さらりと作られていたようですがにじみ出るセンスを
感じました。
そして私も、もしよろしかったら、ご迷惑じゃなければソースを拝見したいなぁ
なんて思ったり…、すみません。段々欲が出て来てしまって(w
でもうpして頂けただけで心からありがたいです。
0043名前は開発中のものです。03/07/20 02:52ID:FtURyYWP
>>41-42
おおーわざわざ見てくれてありがd! うpした甲斐があったよ〜!
ソ、ソース!? ソースってこれ…?↓
http://www.bulldog.co.jp/syouhin/index.html
という使い古されたジョークはともかく(汗、グチャグチャに作ってて
人様に見せられない状態になので勘弁してやって下さいでつ。(;´Д⊂)

でも、ソースが見たいってことは、あの中でやってる処理に疑問点が
あるってことだよね…? そのへん聞いてくれたらお答えするですよ。
基本的には「幻想都市」さんとこのTipsと同じやり方してるんだけど、
サムネイルの表示なんかは適当に考えてやった自己流なので。
ちなみに、あのやり方で最大15枚のサムネイルを表示できます。

>>42
あの画像は「背景写真補完の会」さんからお借りしたものです。
つーか、readmeに書こうと思ってたのに忘れてたyo…
指摘してくれてありがd!
じゅげむを唱えながら逝ってきまつ…  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
00442603/07/21 00:22ID:+XHMmy41
>>29>>31
温かいレスありがとうございます!

>>36
「天上皇帝」銅賞なんてすごいですね。私は一日遅れでDL出来なかったので
マトリックスのような画面でバランスの良い作品ってどんなのかな?って
とても気になりつつ、9月までドキドキしながら大人しく待つことにします。
前に、コミックメーカーとYuuki!Novelで作ったゲームはシェアだったら欲しくない
と言う人がいて、Yuuki!Novelはあんなに良いツールで良い作品も沢山ある
のになんで…と酷くショックだったので、こんな風にYuuki!Novel作品が
世間的に認められると本当に嬉しいです。早く来ないかな9月。
「くるみ割り人形」ソースを拝見出来て初心者はぜひ抑えておきたい代表作
だと思うのですが、実は、あの、雰囲気が怖そうで…手が出せません…。
怖いの苦手なので、とても夜中一人では出来そうもないのですが毎日気になって
サイトをウロウロ行ったり来たり…。皆さんは平気でしたか?
00452603/07/21 00:41ID:+XHMmy41
37さんが出張から戻られて少しでも賑やかに見えるようにまたぎレス失礼します。

>>43
DLさせて頂きました!ああっ、どうぞ逝かないで!
ソースにあんなに種類があるなんて知りませんでした(w
シナリオにもちょとした小技が利いていて面白くプレイ出来ました。
じゅげむじゅげむ。綺麗にまとまっていて本当に参考になります。
ありがとうございました!
これからYuuki!Novel作品を網羅して行くと43さんの作品にも出会えるのですね。
そう思うととても楽しみです。
一つ難点はゲームに夢中になって自分のがちっとも進まないことかな(w

00464303/07/21 01:39ID:a7/19j48
>>44-45
見てくれてありがd! 少しでもお役に立てれば本当に嬉しいでつ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

> これからYuuki!Novel作品を網羅して行くと43さんの作品にも出会えるのですね。

Σ(´Д`;)! 実はまだ完成してないので、お目に止まることはないかと…(汗
他の人のYN作品を見かけると、ついついDLしてプレイしてしまうので、
私もなかなか自分の作業が進みません(w

> 前に、コミックメーカーとYuuki!Novelで作ったゲームはシェアだったら欲しくない
> と言う人がいて

コミックメーカーは操作性等が悪いし、ツクール作品はマシン環境に依存しまくるから
そんな風に言われても私は納得するけど、YNが含まれてるのは謎だなぁ…。
操作性もいいし(スキップも可能)環境に依存せず安定してると思うんだけど。
細々した部分で拡張性がないのは認めるけど(w、サウンドノベル系だったら
シェアでも充分イケると思う。(シェアのサウンドノベル作品なんてあったっけ?
という疑問はあるけど、BL系ならもしかしたらあるかも?しれない…)
複雑な演算処理が出来ないからアドベンチャーや育成系は厳しいと思うけどね。

あと「くるみ割り人形」、そんなに怖くないから参考のためにやってみては?
「1999 XmasEve」(←YN作品ではないけど)とかのほうが、よっぽど怖いyo!(w
長文スマソ!
0047名前は開発中のものです。03/07/21 16:16ID:4irez6Qt
>39
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  グッジョブ!! 前例を作るのは良い事だ
 ヽ     |
  \    \


オフィシャル掲示板に厨がざくざく沸いている。
夏だな・・・・・てかウザイ・・・
00483903/07/22 03:34ID:prkJ+E23
>>47
サンクス! (*´д`*)

公式掲示板見てきたyo!
あんなにも一気に書き込みが増えるとは…(ニガワラ
0049名前は開発中のものです。03/07/24 01:59ID:Jfe7HxRF
Yuukiの掲示板⊂⌒~⊃。Д。)⊃モウダメポ
夏厨のスクツと化しとるやんけ!可哀相な作者には同情するが
実行ファイルをメールに添付できるんですか?とか
わけわからん質問してるガキを力いっぱいブン殴りてえ!!!!
0050名前は開発中のものです。03/07/24 08:32ID:uw5u9PxX
過疎スレで50getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
0051名前は開発中のものです。03/07/24 14:37ID:MQ8ocdrZ
>50
50getおめ!

でも何より公式掲示板で驚くのは皆すごい優しいよね。
ここもそうだけど。丸っきり解ってない子も多いけど、
それ以上にちゃんと教えてあげる精神的に大人な人も多くて。
このマターリ感がYuukiユーザーの特徴かな。
自分もチョト前まで何も解ってないクチだったんでつい温かく
見守ってしまうよ。
0052名前は開発中のものです。03/07/24 18:57ID:jfsKqXki
>>51
「温かく見守って」→「生温かく見守って」の間違いだろ?w
00533703/07/26 15:51ID:Qrg/ELpP
ちーっす。やっと帰ってこれたよ。亀レスですまん

>39
見本うp乙華麗。なるほどな、こういう手もあったか。
10枚以上も一気にサムネイル表示すんのは見辛いし意味ないから
こんなかんじでいいんでないの?
つーか、>35はどんなやり方してんだ?
あの程度の見本でソース見る必要なんてねえだろw
なんかこのスレもリア厨だらけな悪寒・・  社会人はおらんのか?

>47->49
なんじゃありゃ・・ 多いだろうとは思ってたが、まさかこれほどとは・・・
いちいち厨にレスつけてるヴァカも同罪だな。スルーって言葉をしらんのか
00543703/07/26 16:08ID:Qrg/ELpP
>44,>46
シェアだったら欲しくはないが、漏れは同人だったらYuukiでもいい。
エロ度と萌え絵が購入基準だから、特にツールに思い入れはない。
・・がしかし、コミックメーカーはプレイヤーのインスコがうざいんで×
ツクール系は糞ゲーが多いから×
BL系(やおいのことか?)はしらん
00553503/07/26 23:30ID:fNQhd4S2
>>53
シンプルなCGギャラリーのソースくらい考えりゃどんなもんかはわかるよ。
ただオレは見た目を派手にしたくて複雑になってるだけだ。
くるみわりのサイトにだって関連ソースがあるんだからな。
現在と異なるやり方のソースを見ながら自分自身で試行錯誤するほうが
おしえてくんになるよりは勉強になると思って
(あと作品をUpしてくれた43氏の手をわずらわすのもなんだと思って)
ソース公開を希望したわけだがそれが厨行為だとは思いもしなかった。
オレは普通に社会人だが厨な要望で気分を害したのならすまんかった。
今後ROMに徹する。

>>43氏もすまんかった。
0056名前は開発中のものです。03/07/27 02:27ID:YWkI21YI
>>55
( ゚Д゚)ポカーン
…あのさー、>>53さんは「ソース公開キボンヌ」=「厨行為」だなんて
言ってないと思うんだけど…。
「ソースキボンヌ」=「初心者かな?」=「もしかしてリア厨が多いのか?」
っていうような意味じゃなかろうかと。少なくとも私はそう思ったよ。
ていうか、脊髄反射でこんなカキコするっていうのが、そもそもリア(ry
0057名前は開発中のものです。03/07/27 15:21ID:sq1DasB8
>>56
オマエモナー

まあそれは置いといて。
>>37
あなたは社会人厨でつか?w
どうでもいいがレス番指定は半角でするヨロシ
0058名前は開発中のものです。03/07/28 01:54ID:h2i1e9z6
ちょっとした言葉の行き違いは良くあるし、別に皆厨だとは思わないので
公式掲示板に触発されずにw折角のスレなのでマターリ行こうよ。
43さんが素晴らしい作品をうpしてくれたことだしね。

>>55
個人的に55さんの作品にはとても期待してるので今後ROMに徹する
なんてもったいない事言わないでこれからも書き込んで欲しいよ。
すごい意欲が伝わって来て自分もやる気が出て来たからさ。
005943=39=5603/07/28 04:17ID:YUGtbaj0
>>57
私は>>53さんに対する>>55の妙な誤解を解こうと思っただけ
なんだけど、何が「オマエモナー」なのさ?(プ
誰かさんと違って(w、脊髄反射レスなんてしてないよ。
どっちが厨行為を行ったかなんて、そんなのはたから見てりゃ
一目瞭然だしね。だってここ2chだよ? …ま、厨本人には
分からんでしょうけどね(w
とりあえず、  文  章  を  よ  く  嫁  !!
ジサクジエンニャ ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダヨ

>>58&ALL
こんな↑ヴァカが蔓延るようじゃまともな話はできそうにないんで、
以前うpした見本版はデリらせてもらいました。
これだから夏は嫌いなんだよ〜!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0060厨電波をキャッチしますた!03/07/28 09:50ID:31YefLSh
>どうでもいいがレス番指定は半角でするヨロシ

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <  だってよ!        ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
0061名前は開発中のものです。03/07/28 11:35ID:IeX3eVkU
季節が季節だけに無駄かも知れないが
とりあえず以下何事もなかったようにどうぞ↓
0062名前は開発中のものです。03/07/30 09:26ID:M+6s8M+T
パソコンが死んだ。データが消えた。
おまえらもバックアップは定期的にとれよ。
0063名前は開発中のものです。03/08/08 23:34ID:lsa7CJ4e
ユッキー保守。
0064名前は開発中のものです。03/08/10 08:58ID:idSBgnkw
思った通り停滞しているね。
0065名前は開発中のものです。03/08/10 23:27ID:Dwm2xgQv
夏が過ぎ去るのを待っているだけさ
0066名前は開発中のものです。03/08/11 16:13ID:0RGj4aff
夏が過ぎたところでこの空気で
まともに話ができるかどうか…
0067名前は開発中のものです。03/08/17 07:37ID:+KQ1VzIQ
Ver.Upまだ〜?(AA略
0068名前は開発中のものです。03/08/22 18:16ID:snL74UiE
今年の夏祭りでちらほらユッキー作品のゲーム見かけたよ。
ゲトした作品もユッキーだったし、確実にユーザーは増えてる予感。
動作も安定してるし軽いしやっぱり良いなぁ。
せめて公式のノベル作品LINKが更新されてくれれば新規作品も開拓
し易いんだけどね。

そんな自分はユッキーでムービーを作りかけて、フラッシュの方が
もしかして早いんじゃ…と不安になったりしてるよ。
0069名前は開発中のものです。03/08/23 18:27ID:VfvVldLO
>>68
801の同人ゲームスレで発言されていた人ですね?
1つだけ言わせて下さい。
「Yuuki」は「ユウキ」であって「ユッキー」ではありませぬ。
(゚∀゚)アヒャ
0070名前は開発中のものです。03/08/24 01:17ID:Oi9Ks/Xh
愛称だって
0071名前は開発中のものです。03/08/24 02:46ID:1FuQFDA2
>>69
801板でYuukiの話題が出てるのかな?

>>68
前にBL系だったらシェアでもあるかもって発言があったけど。
ゲトした作品はどんなのかチョト気になったな。
良作だったらシェアでもやってみたいと思って。
実はBL系って何の略だか未だに解んないよ…。
flashの方が色々出来るけど、それなりに難しいよね。
0072名前は開発中のものです。03/08/24 04:38ID:BWa97VHs
>>68=70
ネタでもマジでもかまわんが、ずいぶんとアホっぽい愛称だな。
ユッキーなんて厨房っぽいヴァカな呼び方している香具師は
ここにはいねーし、いらねーんだよ。とっとと帰れ。
0073名前は開発中のものです。03/08/24 06:03ID:da+Djf2S
やれやれ・・・
0074名前は開発中のものです。03/08/24 15:00ID:SwJpKV8w
>>71
BL系=BOYS LOVE
00757103/08/24 23:08ID:1FuQFDA2
>>74
あー、そうだったんだ。ありがd。
ずっとバトル何たら言うのかと思ってたよ。
女性向けのゲームだったら自分にはチョト敷居が高いな。まだw
00766903/08/24 23:21ID:ZLDGT5A7
>>68&>>70
せっかくやんわりと教えてあげたのに、ネタにマジレスって…(ニガワラ
ここでは貴女の発言が「ネタ」そのものなんですけど。┐(´ー`)┌
「愛称だって」とか言ってるけど、そんなアフォなネーミングつけてるの
貴女だけです。空気読めないんならこの板に来ないほうがいいよ。
0077名前は開発中のものです。03/08/25 00:20ID:IYgwYlCD
>>72
>>76
一番最初にユッキーて書いてたのは>>63だと思うんだが…。
そんで>>68は慣例に則ったんだな位の認識だったんだが…。
厨だと思ったらスルーすりゃ良いのに、いい加減ウザイよ。
何も書いてないのに「貴女」って女だと決め付けてるのもどうかと。

Yuuki! Novelのスレからどんどん離れてくな…。
0078名前は開発中のものです。03/08/25 01:30ID:mwOpYqAa
>>77
801板の発言読んでれば発言者が女だってのは分かるよ。
あそこのスレは当て字&伏せ字推奨だけど、ここはそうじゃないでしょ。
ここでユッキーなんて妙な呼び方されることこそ不愉快だよ。
あんたこそウザイと思ったんならスルーすれば?( ´,_ゝ`)プッ
0079名前は開発中のものです。03/08/25 02:01ID:fOmhMWpU
久々にスレが伸びてると思って来てみたらこの有様かよ・・・
スレ立った時に危惧していたんだが厨だらけじゃねーか・・・・・
ユーザがリア厨ばっかりなんだからまあ仕方ねーけどよ・・・・
所詮ここも公式ウェブのBBSと何ら変わりないってことか・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0080名前は開発中のものです。03/08/25 05:02ID:TxhNGHlA
>>78
お前専門のスレでもたてたらどうですか?
なんでも自分の価値観で進めるなよ
大体ここで人にからんでるのお前だけだしな
顔文字で煽るお前こそ厨そのものだよ
0081名前は開発中のものです。03/08/25 13:34ID:RS+JPe6l
醜い女の争い晒しあげ



あおりを放置できんやつはその時点で厨認定
おまえらまとめてとっとと市ね!!!
0082名前は開発中のものです。03/08/25 18:36ID:94OX/xTh
放置はいいが肝心のYuukiの話題がでても
すぐそれに難癖つけるヴォケがいるからまともに
スレが動かない罠。そりゃ人もいなくなるわい。
00836303/08/25 21:36ID:2+S5VXPn
ちょっと質問です。
Yuuki! Novelで作れるムービーの作り方って
>>1に書いてある
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se286954.html
からおとせるソフトで紹介されてるやり方だけですか?

それから、ユッキーって書いてごめんなさい。
素でそう読んでました。
0084名前は開発中のものです。03/08/26 01:35ID:4i6/gEft
>>82
ハゲドウ。

>>83
そしてナイス話題転換。なんか可愛らしい雰囲気で一気に和んだな。
このままマターリ行きたいもんだ。
で、肝心のYuuki! Novelのムービーの作り方講座はそこしか知らなくて
お役に立てなくてスマソ…。

スレ違いだけど、もしムービー作るためにFlash購入予定の人がいたら、
Flashよりもここの
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020223/n0202231.html
ムービー作成できるMotionSWFと言うフリーソフトがおすすめだけど。

自分はムービーあったら必ず見る程好きだけど、自分で作るのは面倒に
なって結局やらないんだよな。
皆はやっぱりムービーあった方が嬉しい?
0085名前は開発中のものです。03/08/26 04:59ID:SdcFnmp8


                                ジサクジエン王国
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|     ジサクジエン王国

0086名前は開発中のものです。03/08/26 06:54ID:3GgsVsho
>>83
いいね。素直に応援してあげたくなる。ガンガレ!
もしHPビルダーなんか持ってるようなら、実はその中にも
「ウェブビデオスタジオ」というAVI作成ソフトが入ってたりするので
使ってみては。Yuuki!の予定にあるAVI対応が実装されるなら有意義だと思う。

>>84のソフトでAVI>SWF変換できるようだし、ムービーをSWFで
用意することができればもう一つ「ZeroWareMovie」というソフトで
仮想OPムービーとして完成したゲームにつけることも出来ると思う。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se271733.html

これは他のAVG作成ツール用に作られたソフトだが試したところ
Yuuki!で作成したEXEにも使えた。一度試しておくれ。

>>84
物語の印象付けとかにムービーを使うのはいいと思うが意味もなく
ものめずらしさで付けられるとちょっと、とか思う。
0087名前は開発中のものです。03/08/26 07:58ID:29CchttA
プログラマは大体デブヲタ
008803/08/26 11:47ID:en31jcdC
私のサイトでは誠実を売りにしています。
私は、皆さんのお店をサポートします。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
0089名前は開発中のものです。03/09/19 04:35ID:ytyZCcpV
前回のVerupからついに一年か…
0090名前は開発中のものです。03/09/23 15:16ID:dBHHkjtL
バージョンアップする暇がないなら
オープンソースにすればいいのに
0091名前は開発中のものです。03/10/03 19:50ID:v574iEW8
激しくYuuki!Novelに似ているわけだが。
http://www.livemaker.net/
0092名前は開発中のものです。03/10/03 20:06ID:nmmBegn+
>>91
フローチャートベースで設計をすると言うのは、それほど特異な
発想でもないので、似たソフトが出てきても不思議は無い。

不思議なのは、ここの事業内容だな。ソフトは副業なのか?
0093名前は開発中のものです。03/10/03 22:57ID:2fmQfgPm
>>92
そのサイトにあるGraphicsGaleって個人制作のシェアウェアだよ。
↑の作者がきくちさんという人らしい。
社長の苗字と同じって事は、親戚関係のツテとかでこういう事業を
させてもらってんじゃなかろうかと妄想してみた。
0094名前は開発中のものです。03/10/13 06:29ID:J5RziUg4
Yuuki! Novelのスレってここしかないのな

0095名前は開発中のものです。03/10/13 07:06ID:J5RziUg4
と言うか、吉里吉里みたいなフェード効果っぽい演出だけを見せるソフトとして、
公式サイトで一時公開してなかったっけ?
0096名前は開発中のものです。03/10/14 04:24ID:XRz0jsQ2
そんなのあったっけ…?
0097名前は開発中のものです。03/10/15 01:07ID:v8eEU80T
>>95
うpキボンヌ
0098名前は開発中のものです。03/10/15 05:03ID:v8eEU80T
て言うかなんで皆このスレに書き込まないんだ?
0099名前は開発中のものです。03/10/16 04:34ID:wT6ryvRE
>>98
Yuuki! Novelに動きがないから
対抗ソフトが出てもノベルツール選考スレに話題飲まれるから
0100名前は開発中のものです。03/10/16 06:14ID:107vVk3M
Yuuki! Novel使ってるやつはここに書けっつーの
0101名前は開発中のものです。03/10/17 09:37ID:R8LjBu6Q
>>98
ウゼーからあげんなボケ!
0102名前は開発中のものです。03/10/17 17:06ID:vpO4eEni
Yuuki!
0103名前は開発中のものです。03/10/17 17:23ID:582zrptH
つられて勇気age
0104名前は開発中のものです。03/10/17 20:08ID:HWywxxlg
僕に勇気をください
0105名前は開発中のものです。03/10/18 10:38ID:GG12BIxu
>>104
(*´Д`)つ[Yuuki! Novel]
0106名前は開発中のものです。03/10/18 12:56ID:amGr4dy6
僕に処女をください
0107名前は開発中のものです。03/10/23 00:00ID:RbO5EbQJ
>>106
(*´Д`)つ[アナル]
0108名前は開発中のものです。03/10/23 05:56ID:GELjmrWj
http://www.shitamachi.net/ranking/cgi05/ranklink/ranklink.cgi?id=05mercur
0109名前は開発中のものです。03/10/24 01:00ID:daPaj+7o
僕にお金をください
0110名前は開発中のものです。03/10/24 02:22ID:FCa1pG/r
働け
0111名前は開発中のものです。03/10/24 12:24ID:FCa1pG/r
オレモナー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0112名前は開発中のものです。03/10/26 14:35ID:u8Gb4htY
( ゚д゚)ポカーン
0113名前は開発中のものです。03/10/30 22:44ID:jvy/MCcz
( ゚д゚)ポカーン
0114名前は開発中のものです。03/10/31 00:12ID:U+S6lcoR
⊂(`・ω)コ ===Σ[Yuuki! Novel]
0115名前は開発中のものです。03/11/02 05:51ID:/dOakF6z
>>92
UIとかのセンスが似てる気がする。

YNのバージョンアップ止まってるし、この会社にソフト持ち込んで働いてるのかな。。
0116名前は開発中のものです。03/11/08 20:39ID:L/BwIdn4
( ゚д゚)ポカーン
0117名前は開発中のものです。03/11/11 16:44ID:LQD5WLW0
僕に勇気をください
0118名前は開発中のものです。03/11/12 00:41ID:A/NhEAx5
>>117
(*´Д`)つ[アナル]
0119名前は開発中のものです。03/11/13 18:25ID:llgYI0p9
うほっ!俺にもよこせ!!
0120名前は開発中のものです。03/11/20 12:12ID:JPG5F1gn
>>119
( ´_ゝ`)つ[アナル]
0121名前は開発中のものです。03/12/02 09:56ID:S9GMh8oc
* ミ●
0122名前は開発中のものです。03/12/06 14:53ID:9sqRMujt
うほっ
0123名前は開発中のものです。03/12/07 19:07ID:jF6cQOfU
LiveMaker
http://www.forest.impress.co.jp/library/livemaker.html

Yuuki!Novelに似てないか?
個人や同人が作成したゲームを価格3,000円未満で販売する場合のみフリーらすい
0124名前は開発中のものです。03/12/07 23:32ID:O9m4Ttcl
>>123
激しくがいしゅつ…>>91
0125名前は開発中のものです。03/12/09 15:25ID:XiPaIHdJ
うはwwwwおkwwwwwwwwwwww
0126名前は開発中のものです。03/12/11 23:01ID:Hmtnzfhv
( ゚д゚)ポカーン
0127名前は開発中のものです。03/12/24 01:08ID:4wLAlEks
ほっしゅっしゅついでにYuuki!Novelは自分的に好き
0128名前は開発中のものです。04/01/07 20:13ID:47OdBPNe
これは本当に良いツールなので皆さんに知ってもらいたいでつ
なのでage
0129名前は開発中のものです。04/01/08 13:53ID:srw6vqpV
LiveMakerって、素材の仕様とか公開されてないのは何でだ。
画像サイズとか不明かよw
0130名前は開発中のものです。04/01/09 16:20ID:enAIfKIX
↑もっと詳しく書け
0131名前は開発中のものです。04/01/09 17:43ID:MApsybpi
サウンドノベル作ったよ。二時間で。
0132名前は開発中のものです。04/01/10 15:41ID:3B6a1lU0
マジお勧め。
0133名前は開発中のものです。04/01/13 06:22ID:vmTAlbdV
作者はバージョンアップなんでしないの?
0134名前は開発中のものです。04/01/18 12:54ID:ppxXyCYX
がんがれよ
0135名前は開発中のものです。04/01/20 03:42ID:9s9X6Q+g
ごるぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0136名前は開発中のものです。04/01/24 04:52ID:Vzd4gbES
livemakerはマジで似てるな・・・。
それはともかく保守&最近みつけたYuuki! Novel作品。

http://www.gamemorimori.com/?m=v&lv=0&sid=10095

http://www1.vecceed.ne.jp/~barukiti/annfann.htm

http://yokohama.cool.ne.jp/leimon/maxbox.htm
0137名前は開発中のものです。04/01/26 18:03ID:J8h8l920
>>136
どれもやってみたことあるが、ぶっちゃけ1番上のは糞。
リア中(?)が作ってるらしいので仕方ないのかもしれんが、
あまりの出来の悪さにめまいがうわなんだおまえやめr
0138名前は開発中のものです。04/01/27 04:04ID:AGaLSaFR
ケシゴミュ氏は厨な質問にもちゃんとレスするいい人だぞ!
リア中だからレスできるのかもしれないけど。
0139名前は開発中のものです。04/01/27 05:30ID:AGaLSaFR
まー下のふたつは確かに普通によくできてるか。
っつか、お前らこれより凄いの作れるのか?
と煽ってみたりして。
0140名前は開発中のものです。04/02/16 16:19ID:tnsnJds4
Yuuki!作品に(別の意味で)期待の新星が産まれそうなヨカーン?
0141名前は開発中のものです。04/03/06 20:28ID:i6JSE1XQ
公式で新作がふたつほど公開されてるが、どうよ。
0142名前は開発中のものです。04/03/14 00:18ID:QHkbRb3K
yuukiのバージンアップきぼんぬ
0143名前は開発中のものです。04/03/14 21:28ID:OUP2m8I/
yuukiのアナルはすでにいただいた
0144名前は開発中のものです。04/03/19 20:57ID:bgdWNErQ
yuukiタンハァハァ
0145名前は開発中のものです。04/03/24 05:35ID:szRm98Gm
yuukiたんにbokkiあげ
0146名前は開発中のものです。04/03/24 18:35ID:c1DoR5G4
サクーシャ帰ってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

このスレ、まだ人がいるかどうか分からんが、今のうちに言っておこう。
春厨が大量に押し寄せるのを防ぐため、くれぐれもsage進行で頼む!


書き込みするときは メール欄に半角で 「sage」 だぞー!!
0147名前は開発中のものです。04/03/24 23:29ID:1uuThdCD
元々厨しかいないので心配する必要もないと思うが(w
しかし作者が帰ってくるとは意外だったな…。
0148名前は開発中のものです。04/03/29 12:31ID:0nVax14F
うぉおおおおおおおお
マジでキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

マイナーバージョンうpクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0149名前は開発中のものです。04/04/04 12:33ID:NbLZURza
一度ageないと誰も気付かないよ
0150名前は開発中のものです。04/04/04 13:27ID:B6DEs/lK
yuukiのアナルはいただいた
0151名前は開発中のものです。04/04/05 16:48ID:fyCjq7AY
>>149
だぁほ!! いきなり>>150みたいなのが来たじゃねーかよ!
だから上げんなって言っただろーが! いっぺん芯でこい!
0152名前は開発中のものです。04/04/05 21:16ID:iTqFnICT
>>151もちけつ
0153名前は開発中のものです。04/04/05 21:39ID:vx64/kht
お局様はあいかわらずだな。
0154名前は開発中のものです。04/04/05 21:53ID:TbQHZZ13
Yuuki Fuck
0155黒いの04/04/05 23:54ID:BV57BSZe
今週ちょっと頑張ってYuuki! Novelで何か作ってみるよ。
…期待せずに待ってろ。
0156名前は開発中のものです。04/04/06 05:29ID:xlCHBFDo
期待sage
0157名前は開発中のものです。04/04/06 16:15ID:U1+KZd5V
実は自分もYuuki!Novelでゲームを作ってる。
0158名前は開発中のものです。04/04/06 16:32ID:59rZwGwk
OH!OH!OH!OH!OH!FUCK!!!
0159黒いの04/04/06 19:40ID:m7ijmyV1
MIDIはフリーのを使う気だが、絵が無い。
何かいい方法ないか?
0160名前は開発中のものです。04/04/06 21:03ID:M8IsMci3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015059429/l50
ノシ
0161黒いの04/04/08 19:12ID:hVPhMwH+
>>160
ありがとん。
お前勇者。
0162名前は開発中のものです。04/04/12 18:23ID:7+yVTbuS
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
0163名前は開発中のものです。04/04/15 04:48ID:jgUb9SqR
ヽ( ・∀・)ノ チンコー
0164名前は開発中のものです。04/04/15 07:37ID:MrXiqp4w
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
0165名前は開発中のものです。04/04/15 08:53ID:Isbkt9x8
逆転裁判のシステム再現のために法廷ゲーム作ってる者だが
つきつける&ゆさぶるのシステムに手間取っているのだがどうすれば上手くいくのだろうか。
0166名前は開発中のものです。04/04/19 12:14ID:cxTHzTwk
無理っぽい。
Yuukiは(・∀・)イイ!けど凝りたいなら吉里吉里使えば?
0167名前は開発中のものです。04/04/19 12:18ID:cxTHzTwk
それか>>91のも使ってみれ。
0168名前は開発中のものです。04/05/01 17:00ID:NabCROjT
喪前ら本当に作ってますか?
0169名前は開発中のものです。04/05/06 01:24ID:FueiDFuM
もちろん。吉里吉里で。
0170名前は開発中のものです。04/05/07 23:11ID:wahSUOlI
>169
( ´∀`)σ)∀`)
0171名前は開発中のものです。04/05/14 07:46ID:FK0jpnlU
>>169
(゚Д゚)ポルァ!!
0172名前は開発中のものです。04/05/24 10:24ID:KN/CHti8
吉里吉里(・A・)イクナイ!
0173名前は開発中のものです。04/05/24 12:27ID:xHbnwtNr
どうあがいても吉里吉里がNO.1だよ
0174名前は開発中のものです。04/05/24 15:52ID:N51lhIB0
よそのスレにまで出張してくるとは吉里吉里厨うざいな
0175名前は開発中のものです。04/05/24 18:39ID:JMJBjMzd
フリーゲームまとめページ見たら、
yuukiはプレイヤーにやさしくないという意見が出ていた…_| ̄|○
自分もyuukiで作られたゲームやったことあるけど、
選択肢の手前でセーブしておきたい場合とかキツイと思った。
同じしおりじゃないとエンディングコンプできないし。

でも自分でゲーム作ろうとしたらyuukiで作りそうということでsage
0176名前は開発中のものです。04/05/24 20:23ID:D5UMAD56
>>175
漏れのYuukiは選択肢部分でもセーブできるんだけど?

>同じしおりじゃないとエンディングコンプできないし。
あ、それわかる。

でもセーブ箇所(しおり)が50個なのは吉里吉里の30個よりよっぽど
凄い事だと自分は思っている。それに吉里吉里のスキップはEnter押しっぱなしなのが
相当痛いしね。
0177名前は開発中のものです。04/05/24 21:48ID:JMJBjMzd
>>176
選択肢部分でもセーブできるのはできるんだけど…
とりあえず1を選んでおいて、次に2を選ぶためにしおりをとっておいてもそれは無駄というか、
ああ説明が下手ですまぬ。こんなんで述べるゲームなんて作れるのか自分。

50個もセーブできるのか…手放しでスキップできるのはイイ!
0178名前は開発中のものです。04/05/24 22:06ID:LS2iVUPT
>176
・・・?
キリキリに栞の数の制限はなかったと思うが・・・
スキップも、メニューの「次の選択肢まで進む」を押せば一発なのでは。
0179名前は開発中のものです。04/05/24 22:10ID:sIKBccgP
大体そんな機能差鼻くそみたいなもんだ
他の部分を見ろよ
吉里吉里No.1
0180名前は開発中のものです。04/05/24 22:47ID:V9hnmBDM
>>179(ID:sIK Bcc gP)
まずは結核用のスタンプ注射を受けなさい。話はそれからだ
0181名前は開発中のものです。04/05/24 22:57ID:g/x5soZO
機能的には吉里に絶対に勝てない。

でも手軽に作れるのがウリだからねユーキは。
フローチャートがわかりやすいから作業効率もいいと思う。
個人的にサウンド関係がちと厳しい。
BGMがMIDIだけしか使えないっつーのが・・・。
0182名前は開発中のものです。04/05/24 23:08ID:JMJBjMzd
MP3も使えるんじゃなかったか?
0183名前は開発中のものです。04/05/24 23:08ID:g/x5soZO
公式BBSは結構元気なのにこっちは荒れてるな・・・
スレの最初のほうは活気があって良かったね。見ていて楽しい。
最近もいい作品も発表されてると思うけどな、
双鏡リメイク版とか、あれ凄いって。
0184名前は開発中のものです。04/05/24 23:11ID:g/x5soZO
>>182

MP3はループ再生できない。
基本的に効果音としてしか使えない。

長さの決まっているデモ部分とかでは無理やり使えない事もない。
例:アンファンドゥラミューズのOP、双鏡のED
0185名前は開発中のものです。04/05/24 23:20ID:JMJBjMzd
>>184
あ、ループがダメなのか…それはキツイな。
mp3でものすごくいい曲見つけちゃった時とか悶絶しそうだ…
0186名前は開発中のものです。04/05/25 05:17ID:2wUp2A32
作者が戻ってきてからバージョンきてないか毎日公式見てるけど・・・
疲れた・・・
0187名前は開発中のものです。04/05/25 16:39ID:/5RPlK+u
ここで吉里吉里万せーしてるのは逆にアンチ吉里吉里だろ。
0188名前は開発中のものです。04/05/25 22:55ID:peqFCWzd
バージョンアップして欲しいよなあ。
まずCD再生の不備をなんとかして欲しい。
それが駄目ならBGMにOGGなり使えるようにしろと。
0189名前は開発中のものです。04/05/26 14:07ID:ovodydMT
バージョンアップも待ち遠しいけど、作品リンクも更新してほしい。
不在の間にものすごくたくさんの作品ができてると思うから。
参考にするためにいろんなyuuki作品をプレイしてみたい。
0190名前は開発中のものです。 04/05/26 23:06ID:2dya5aw0
>>189

公式BBSのログをあされ。
Yuukinovelリングもあるから。
0191名前は開発中のものです。04/05/27 11:42ID:eFGCO4rR
>>190
ありがとう!BBSは気が引けて見てなかったけどいってみるよ!
0192名前は開発中のものです。04/06/02 13:38ID:vETMgjTE
yuukiはさっさと更新汁!!!!!!!!!!!!!
0193名前は開発中のものです。04/06/02 13:56ID:e9fA5FEe
ゆうきとアナルセックスした
0194名前は開発中のものです。04/06/02 17:14ID:vETMgjTE
アナルセックス(・A・)イクナイ!
0195名前は開発中のものです。04/06/06 20:18ID:7d1tiNhJ
(・∀・)イイ
0196名前は開発中のものです。04/06/12 20:30ID:f966EUh5
R.9.5VerUPキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
0197名前は開発中のものです。04/06/12 21:44ID:UcLCz45D
祭りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0198名前は開発中のものです。04/06/13 13:35ID:hmZorTDX
これで同人ゲーム作りもはかどるぞ〜(゚∀゚)
0199名前は開発中のものです。04/06/13 16:30ID:FhVk0fbk
上げても(・∀・)イイ!かな?
0200名前は開発中のものです。04/06/13 16:31ID:FhVk0fbk
200
0201名前は開発中のものです。04/06/13 16:31ID:wkFRgZUA
物静かな祭りだなあ…w
マイナーVerUPだからしかたないかな?
0202名前は開発中のものです。04/06/13 16:32ID:eUUU4zPg
ゆうきとアナルセックスした
0203名前は開発中のものです。04/06/13 16:49ID:1c+Maxwa
起動時jのロゴがいいかげんウザイ
0204名前は開発中のものです。04/06/13 18:23ID:hqCa3aam
ロゴはずっとこのままです
0205名前は開発中のものです。04/06/13 21:14ID:hmZorTDX
>>204
Yuuki!光臨?
0206名前は開発中のものです。04/06/14 01:53ID:BU7SCdh1
Yuuki! Novel R.9.5
ぶっちゃけちと期待はずれ。
画面効果が増えているのとか良いし、
置換・検索機能もまあ使えるが、


いっちゃん痛いのは
CD再生の不備は相変わらずそのまま。
BGMは相変わらずMIDIしかつかえんし。
0207名前は開発中のものです。04/06/14 02:36ID:8AQW+aKp
midi以外だと容量食うしんじゃないか?
だからほとんど使わないと思うし。
まあ使えないよりは、使えた方がいいんだけど。
0208名前は開発中のものです。04/06/14 23:37ID:CiGheVtD
他のツールだとmp3やOGGが使えて当たり前。
こだわる人はmidiだとどうしても物足りないよ。
効果音は同時に1音しか鳴らせないし、
サウンド関係が弱いのがYuukiの欠点。

サウンドノベル作るのにサウンドが弱いのって
凄く致命的な気もするんだが・・・。
0209名前は開発中のものです。04/06/15 00:47ID:nVY1Px0Y
まあ音にこだわる以前に、一つの栞を使いつづけないと
全体的なデータが引き継がれない仕様をなんとかしてほしい訳ですが。
0210名前は開発中のものです。04/06/15 08:16ID:HpqjEk/x
そういや曲ってループできたっけ?

0211名前は開発中のものです。04/06/15 09:44ID:OUnZ4bHj
>>209
超禿胴。あれさえなんとかしてくれたら一生使い続けるのにな・・・

>>210
とりあえずヘルプ嫁
0212名前は開発中のものです。04/06/17 08:04ID:vnhZOypz
Tuuki!でアニメーションを頑張ってる作品ある?
0213名前は開発中のものです。04/06/19 08:45ID:Ea1szyWJ
Tuuki?
0214名前は開発中のものです。04/07/08 03:37ID:Zb67cDFy
面白い事言ってくれるじゃないの。
0215名前は開発中のものです。04/07/24 00:36ID:BdsA8Grm
ウホッ
0216名前は開発中のものです。04/07/24 15:03ID:GU5nQTj4
ネタ無くても期待待ち上げ?
OGG対応しても209の仕様のままじゃなー
ウホッ上げは少しむなしくない?
0217名前は開発中のものです。04/08/12 17:05ID:kP60uVgx
今後の作品に期待しつつ保守age
0218名前は開発中のものです。04/08/22 20:03ID:5mI0ijub
>>217
に、共感しつつ保守あげ
0219名前は開発中のものです。04/08/24 11:27ID:1lQV1M/r
誰も作ってませんが。
0220名前は開発中のものです。04/09/01 00:43ID:BeF2eEnk
背景がテキスト表示と重なるとき、暗くなりますが、
普通のゲームのようにテキスト非表示で、暗くない絵を見ることが
できるのでしょうか?」
0221名前は開発中のものです。04/09/05 00:11ID:KxN1poL6
質問の意味が分かりません
0222名前は開発中のものです。04/09/06 05:14ID:u1W6IFxo
Yuuki!使ってゲームを作り始めました。

作る時に.txtファイルを直接読み込ませたいのですが、
メニューからそのコマンドが選べません。
どんな条件下でテキストファイルが読み込めるのか、
ご存知の方は教えて頂けないでしょうか。
0223名前は開発中のものです。04/09/07 03:26ID:auuZfp4u
ヘルプを読んでください。
022422204/09/07 11:22ID:ChqBtAqX
ヘルプも>>1に書かれているサイトも熟読したのですが、載っていなかったので。
0225名前は開発中のものです。04/09/07 12:50ID:9r9V2YYE
普通にコピペしなされ。
0226名前は開発中のものです。04/09/07 18:44ID:fo8vsKlB
ここに影響されてゲーム作り始めました。
一応使い方とかは解りだしたんだけど・・・。
シナリオが某ゲームのオリジナルストーリーなので、評価するにしてもらえないんですが・・・。
もし完成したら見てもらえますかね?
0227名前は開発中のものです。04/09/07 21:09ID:2V9buMWu
そういう二次創作ものは最低限その某ゲームとやらに
興味ないとやらないでしょうね。私は。
0228名前は開発中のものです。04/09/07 21:13ID:qewWEaZ4
元の物を知らなくても、
その物だけで楽しめるならいいんじゃない?
022922604/09/08 19:05ID:qsLFByM5
あぁ〜・・・
元の形知らないと解らない部分があるので、評価してもらうのが無理かも・・・。
なので知り合いでそれを知ってる人を探して評価してもらおうと思います。すみません。
0230名前は開発中のものです。04/09/08 19:51ID:Exeu3Q9W
Yuuki!使って作った二次元パロものでも、雑誌で評価された人いませんでしたっけ?
大丈夫かと。
0231名前は開発中のものです。04/09/09 11:19ID:qR9m5DkE
まず某ゲームが何か言えよ。
0232名前は開発中のものです。04/09/09 17:11ID:TFmg1Orz
2次ものシナリオ書いてる奴らなんて
糞ばっか
0233名前は開発中のものです。04/09/09 18:50ID:F9ALyqV9
いかにもそれすら書けない子が
調子に乗っちゃってるってレスでワラタ
0234名前は開発中のものです。04/09/09 19:03ID:gzDtoTAY
>>Yuuki!使って作った二次元パロもの
ベクターで上位入ってましたよ。

文章が多少糞でも、その作品知ってる人なら喜ぶからね。
非パロディはシナリオ勝負だから、上手い人が注目されるのは仕方ない。
非パロディ+糞シナリオが一番救いようが無い……フリーでもやらねーよ。
0235名前は開発中のものです。04/09/14 22:48:12ID:q4hWC1Jn
ただのSSより、ゲーム仕立てにしてあればそれなりに目を引くよね・・・
0236名前は開発中のものです。04/09/18 03:29:23ID:iXtvCIOr
ベクターで上位に入ってるYuukiゲというとまず「外道狩り」。
ぶっちゃけそんなにデキ良いか?とも思うが・・・文章力は高い。
次いでケシゴミュ氏の「君だけに捧げる花」
これはどうなんだろうね。俺には何が面白いのやら・・・。
技術的に凄いのは「双鏡」の作者だと思うんだが
この人のゲームはそこそこの順位。
あとはRPG風戦闘システムを取り入れた
「アンファン・ドゥ・ラミューズ」もそこそこ上位。
こんなところか、他にある?
0237名前は開発中のものです。04/09/23 21:41:28ID:PthMG8bb
アルヴォナーツォ夢幻娼館っていうフリーゲームはYuuki製。
18禁だけど演出とか凝ってて良かったよ。
0238名前は開発中のものです。04/09/24 02:54:15ID:2B53shOC
http://whitelolita.nyu.jp/dl/iri.htm

これか・・・絵にクセあるけどいい感じだね。
0239名前は開発中のものです。04/09/24 09:09:35ID:xOedUcJY
Yuukiのゲームでハマったのは「くるみ割り人形」が最初で最後。これはかなり良かった。
その次にとんでもないクソ鬱ゲーに3つばかり連続で当たったため、やめてしまった。
「双鏡」「アンファン・ドゥ・ラミューズ」「アルヴォナーツォ夢幻娼館」は面白そうね。
今度やってみます。


それにしても、このツールでゲーム作るの面白いなー。
チャートがあるから常に進行を把握しながら製作できるし、けっこうサクサク進んで楽しい。

欲を言えばこのスレでも既出のとおり、
 ・ゲーム中のメーッセージ速度変更
 ・読み返し機能
 ・MP3のループ機能やフェード効果
…などが欲しいところ。
上記2つを改善するだけで「遊びにくい」という評もだいぶ変わると思う。
しおりデータについては、今のままで別に不満はないッス
0240名前は開発中のものです。04/09/28 19:31:08ID:YdB/H1RG
「双鏡」と「アルヴォナーツォ夢幻娼館」やってみた。
まだルートひとつずつしかクリアしてないけど、どちらも凄いな〜と思う。
特に「双鏡」のアニメーション効果は非常に参考になりそう。

ただ、クライマックスというか、最後の盛り上がりが思いのほか小さな山で終わっていたような……
作者の入れ込み具合もルートによって違うんでしょうか? もうちょい遊んでみます
0241名前は開発中のものです。04/10/01 06:43:16ID:DVUEKWaF
双鏡の作者HP行くと凄いよ。「ユウキノベルで作ったバカなもの」は本当にバカ
0242名前は開発中のものです。04/11/19 00:17:55ID:DEbA65Q8
自分もYuuki!で創ってるけど進まないage
0243名前は開発中のものです。04/11/25 15:02:07ID:XsVRiuDK
最近Yuuki作品、参考のためにやりまくってる。
「アルヴォナーツォ娼館」は面白かった。
「ペリュトン」はアニメすごいね、特にあのスクロールとかどうやってるんだろう…
自分も以前スクロールさせようとして面倒くさくなってやめた。
「残影 時の調べ」はバッドエンドになっても、間違った選択肢の直前までいけるのが参考になった。
「I Love America」もハードボイルでよかったな、失敗してもすぐにリトライできるし。

「不可視の人形」「ネモの一日」「雪花の夢」とか、まあまあ面白かった。

読み返し機能と、クリアデータの引継ぎが変われば、いいのにな、と思いながら、自分も作ってる。
LiveMakerもチャート式で似てるから少々検討したけど、これって重いね。
関連作品見たけど、体験版なのに50Mとか100M近くあるのが結構あるし。
0244名前は開発中のものです。04/11/30 15:16:26ID:2IEfjOix
LiveMakerの方がYuukiよりあらゆる点で高性能なのは明らかだが、
やや使いにくく(それでもスクリプト記述系より遥かに簡単)
使用できる画像形式が独自で(BMPから一発変換できるけど)
作品のファイルサイズが大きい(243氏も言ってるが)
以上3点が弱点か。
Yuukiの作者がLiveMakerを開発したかYuukiを真似してLiveMakerを開発したのか知らんが、似すぎ。
フローチャート部だけじゃなく、文章記述ウィンドウや変数設定ウィンドウまで似てる。

「LiveMakerはYuukiの後継ツールである」という結論でよくないか?
0245名前は開発中のものです。04/11/30 15:30:17ID:DqKXt7FV
LiveMakerの独自形式はむしろ長所だと思う。
・アルファチャンネル可
・透過色可
・フレーム可(アニメGIFとほぼ同じ)
といったところが。SusieプラグインもPhotoshopプラグインもあるし。
YuukiはADV形式に不向きだからLiveMakerにしたけど。
0246名前は開発中のものです。04/11/30 19:13:24ID:V73M+Xpt
作者が同じならyuukiはもうバージョンアップしないんだろうな。
0247名前は開発中のものです。04/12/15 15:54:33ID:umSQI/H2
サイトリニューアル
それだけ
0248名前は開発中のものです。04/12/17 04:09:25ID:M2Nl5i9G
サイトリニューアルしてる暇があったら…と思ってしまうのはオラだけか。
0249名前は開発中のものです。04/12/17 18:07:01ID:yzS+QO/X
>>248
漏れもそう思った
0250名前は開発中のものです。04/12/18 15:16:01ID:KmJz6gTm
あいた時間を全部俺の使うツール開発に使え! という感情を
フリーウェア作者に持ち始めたらビョーキの始まりだと思う。
0251名前は開発中のものです。04/12/20 12:55:26ID:xOvEBPfw
マイナーVerUP
0252名前は開発中のものです。04/12/21 01:06:18ID:uHz2KnWq
作者降臨キボンヌ
0253名前は開発中のものです。04/12/21 18:49:24ID:K8qLt7Se
バージョンアップ∩( ・ω・)∩
0254名前は開発中のものです。04/12/28 18:31:10ID:Q7EwvVEr
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <     age
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
0255名前は開発中のものです。04/12/29 04:35:55ID:bZvyS9ts
Yuukiはここを見てると思うから要望書こうぜ!
025623904/12/29 07:56:58ID:1PyqbZvm
お・お・おぉ……スゲェ!

>・ OggVorbis 音声ファイルの再生に対応しました。
>以前のMP3と違い、OggVorbisを利用する場合でも、実行形式はEXEファイル1つにまとめられます。
>・ BGMとして、Wave とOggVorbisを再生できるようになりました。
>ループ再生、フェードイン・フェードアウト、効果音との同時再生が出来ます。

助かる。
非常に助ける!
漏れ、これだけのために吉里吉里に乗り換えようとして勉強し始めてたよ。
でも20分くらいでワケわかんなくなって挫折しそうになってたよ・゚・(ノД')・゚・オレ バカダシ

ありがとう。ありがとう。Yuukiさん……別にここ見てるわけではなかろうが……


>・ 画像や音声ファイルに、スペースを含むファイル名が使用できなかった問題を修正しました。

前バージョンでコレ気付いて後、ファイル200個ぐらい名前修正したよ。
使ゃしないのに素材だけはある… ・゚・(ノД')・゚・クソ短いエロゲもどき1個しかツクッテナイ…


とりあえず漏れは今からOggVorbisの勉強だよ・゚・(ノД')・゚・オレハ アホカ
025723904/12/29 08:06:21ID:1PyqbZvm
今回初めてサイトの掲示板見てみたけど…
なんつーか、優しいなこの人(´・ω・`)
0258名前は開発中のものです。04/12/30 21:11:21ID:lhIhw8OX
おじゃまします。

こちらのWikiにてノベルツールの性能比較・レビューをしています。
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%C4%A1%BC%A5%EB%C1%AA%B9%CD%5D%5D

まだまだリストにないツールも多いです。
実際のツール利用者の声を多く集めたいのでぜひ協力おながいします。
ツール比較のためのサンプルシナリオ案も募集中です。

ノベルツール選考スレXP
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/
0259名前は開発中のものです。04/12/31 19:05:03ID:XKKxMabV
レビューと言っても、わしこのツールしか使えないから力になれない…(´・ω・`)スマソ
吉里吉里覚えようとして、一瞬のうちに挫折した事だけは言えるけど。
0260名前は開発中のものです。05/01/01 16:10:08ID:EpIk7swK
あけおめ。

>>259
難しく考えんでも、「なぜYuukiを選んだか」とかは
後続の人の参考にもなると思うよ。
実際使ってみた感想とかさ。
といっても今そのWiki落ちてるようだけど。
私も吉里吉里は挫折した。
0261名前は開発中のものです。05/01/05 06:02:57ID:JMNEvp8Z
■ LiveMaker スレッド ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/


LiveMakerくらい機能を豊富にするか、
LiveMekaeには無い機能をつけるかしないと寂れるな。
0262名前は開発中のものです。05/01/05 14:11:50ID:g8RhJvQv
Live Makerか……
見てみることにする。

しかし、その吉里吉里と比べてみての事だけど、この簡便さはYuuki!の強い武器だと思った。
最初ちょっと詰まっても、すぐ解決法が見つかってサクサク製作が進んで面白い。
ほんとにサクーシャ(・∀・)ガンガレ!
0263名前は開発中のものです。05/01/06 14:36:50ID:L/gyJzw8
またちょっぴりVerうpしたね
0264名前は開発中のものです。05/01/06 17:30:14ID:vYlxm2kp
>>263
情報Thx!
0265名前は開発中のものです。05/01/08 15:04:17ID:LIplqkTp
OggVorbisにも対応したし、その事で生じた不具合も細やかに修正してくれる作者は正に「神」だと思う。
おかげで製作者側としては可能な表現の幅がさらに広がって嬉しいのだ。
非常に制作意欲を刺激され、いま一本作ってたりする。
更新される限り、恐らくは一生このツールを使ってく予感がw

この先のバージョンアップでして欲しいことと言えば、
製作者としては、
 @プレイヤーにキャラ(主人公や犯人)の名前入力をさせることが出来る。
 A「揺らし」やスクロール機能などの画面効果。
 B制限時間付きの選択肢。
プレイヤーとしては、
 Cメッセージ表示の速度変更。
 D読み返し機能。
 Eクリアデータの共有化。
などなど。

個人的に@ABが実現すると嬉しいけど、むしろCDEを先に改善した方が世間的な評価は飛躍的に高まりそう。
数から言えば、製作者よりもプレイヤーの方が圧倒的に多いわけだし。
まあ、でも作者はそこらへんの事は全部分かってるんだろな……

自分としては、こんなにも優れたツールがあまり話題にされていないのは(このスレも含め)寂しいような気がしないでもない。
0266名前は開発中のものです。05/01/08 16:47:33ID:Q6JM+Sag
今のところUGIのノベル製作ツールってYuuki!!だけか?
0267名前は開発中のものです。05/01/08 19:16:02ID:+VL+Xy2O
>>266
UGIって何かと思ってぐぐってしまった・・・・(´・ω・`)
GUIのノベル制作ツールなら、後続だけどLiveMakerがあるよ。
0268名前は開発中のものです。05/01/09 09:01:02ID:/gtQaiKx
LiveMakerがYuuki!に影響されたのは間違いないだろう。
0269名前は開発中のものです。05/01/09 16:33:07ID:MxNMipk4
それはそうだと思う。
でも、これまで全くどのツールにも触れた事がない人が選択肢のひとつにするにはLiveMakerもアリかな、と。

Yuuki!からの乗り換えを決意させる程のアドバンテージがあるとは言いがたいが
0270名前は開発中のものです。05/01/09 16:57:29ID:rR1i3l2H
え、同じ作者じゃなかったっけ?
027126905/01/09 20:22:04ID:MxNMipk4
>>270

Σ( ̄ロ ̄lll)ソウナノ!?
知らなかった。
恥ずかしいのでsageる。
0272名前は開発中のものです。05/01/10 16:21:38ID:0DvIjl3c
同じ作者なんてただの噂だろ?
このスレでしか話題になってないし。
0273名前は開発中のものです。05/01/11 13:10:02ID:yYewor3Y
大した事ではないんだが、Yuuki!のインターフェイスのデザインは
何となく落ち着いてる感じがして好き。

製作時のマウスホイール操作に対応してくれると、さらに快適だと思った。
0274名前は開発中のものです。05/01/11 15:26:12ID:5eVnyhob
LiveMakerスレ見てると、その進化ぶりは脅威に感じるな。
いつの間にか時間制限つき選択肢とか実装してるし、
NVLでもADVでもいけるってのが。
0275名前は開発中のものです。05/01/11 21:08:42ID:yYewor3Y
逆にYuukiに出来てLiveMakerにできないことって何だろう?
0276名前は開発中のものです。05/01/11 23:31:32ID:URAQhT8Q
容量のコンパクトさ…かな?
LMは短編でもデータがスゲでかくなる。
0277名前は開発中のものです。05/01/11 23:40:14ID:jeoo1edI
LiveMakerって文章の縦書き出来んの?
0278名前は開発中のものです。05/01/12 11:33:45ID:KKyM7Vk+
>>277
(・∀・)ソレダ!!
確か出来なかった。
0279名前は開発中のものです。05/01/13 23:04:45ID:0ahD+0Gy
>>277
Yuukiでもできねえだろw
双鏡はキャラで強引に縦書きしてたとこがあたな。

確かに容量のコンパクトさは大きい。
Livemakerだけでなく吉里とかと比べても
容量はかなり小さいサイズにまとめられる。

あとさ…Yuukってノベルツールの中では
処理速度が速い部類に入る筈なんだけど
文字表示速度やキャラ表示のデフォを
遅めに設定してる人が多いので
読み手側からは「Yuukiは重い」と勘違いされている。
キャラ表示や背景表示を「効果なし」に設定すると
早送りがちょっぱ速いので試してみるといい。
そら好みの問題もあるから、全部効果なしにしろとは言わんが、
無駄に長めのウェイトをとってる作品が目立つ。
0280名前は開発中のものです。05/01/14 05:45:13ID:/mG6bgyA
読み手が好みの速さを選べるするようにできるのがいいんだけどな。
0281名前は開発中のものです。05/01/14 22:15:27ID:r50g1rPA
あれ?出来なかったっけ。>縦書き
ありゃ吉里吉里か…

漏れも、プレイヤーによる表示速度変更機能が付かないうちは
なるだけウェイトを使わない方がいいと思った。
確かに「文字が出るのが遅くてイライラする」って言われたことがある。
作る方は自分の読むテンポに合わせて作るから気にならないんだよねー…
早送りにしてもウェイトの分遅くなるし。
…そうなると、クリックによるウェイトキャンセルも欲しいといえば欲しいかも。

あまり語られる事はないので気付かなかったけど、この軽さは言われてみればすごいね。
5年以上前のショボB5ノート(推奨環境ぴったし)でも不自由なく使えるし
0282名前は開発中のものです。05/01/15 00:56:50ID:ZwMU62l/
>>281

お前は俺か。
俺のヘボPCでも、吉里やLivemakeは厳しい。
バージョンアップの際に必須環境が少し上がった時は
どうする?アイフル?と思ったがなんとかなった。

以下は俺的推奨。
文字表示速度は10程度かそれ以下。
違和感を感じないなら5以下でも無問題。
変えられない仕様で文字が瞬間表示されるツールとかあるけど、
それが不評だったというケースはほとんど見た事が無い。
っつーか表示が早すぎて不評と言う事自体が稀。
20くらいになるとかったるく感じる人は多いので注意。

キャラ表示の効果は好みがあるのでなんとも言えないけど
ウェート600未満にしておいた方が吉。
500でも俺はかったるく感じる。1000とか俺的に論外。
最低の250か効果無しでいいよ・・・。
0283名前は開発中のものです。05/01/15 01:00:17ID:ZwMU62l/
確かにクリックによるウェイトキャンセルがあれば一発解決だよなぁ。
仕様上、その機能をつけるのが厳しいのかなぁYuukiは。
0284名前は開発中のものです。05/01/16 21:08:25ID:5JKosvnV
あう…20でも遅いのか。>表示速度
デフォの30でプレイヤーから文句が出たから、次回はそんくらいでとか思ってたのになw
5〜15あたりのところで調節してみることにしまつ。
ありやと。

しかし、これは実際にノベル製作してる人じゃなきゃ出来ないレスだねえ。
同志がいるのは嬉しいことだ^^)」

漏れが実際に作ってて他に思ったことと言えば…
すっごい細かい点だし、別に不都合というほどのものでもないんだけど、
1行の文章の表示途中で効果音を鳴らそうとした時、例えば、

その時、;
.SoundPlay 悲鳴02.wave
ドアの向こうから布を引き裂くような女の悲鳴が聞こえるのだった。@

…と組むことになるんだが、こうすると効果音が鳴った直後(この場合は『ドアの向こうで〜』)の部分が、
一瞬つまづいたように早く表示されてしまうのだ。
プレイヤーにちょっと安っぽい印象を与えてしまうので、この演出は使わないが吉(´・ω・`)
まあ、これはR9.4の話だから、今は改善されてるかもだけど。
0285名前は開発中のものです。05/01/16 21:43:02ID:eppDSPAB
>284

確か9.5から効果音の再生が若干スムーズになった。
でもそこらへんはプレイ環境に依存するところも大きいよ。
PCのスペックが高いとスムーズに再生・表示されるけど
スペックが低いと表示が飛んだりする。

98やmeだと文字が切り取られたように変な場所に表示されたり、
回転シャッターを使うと中央に変なゴミが残る事もある。
ここらへんは仕様と割り切るしかないな。
0286名前は開発中のものです。05/01/16 23:21:09ID:SSeGamoN
とりあえず欲しい機能を挙げていこう
動画再生
0287名前は開発中のものです。05/01/17 04:31:02ID:8rkDO/R4
AVGも作りやすくなればいい
0288名前は開発中のものです。05/01/17 15:35:47ID:CfGE/QHd
動画というか、
雨(小雨→雨→大雨→台風の4段階)、
雪(小雪→雪→大雪→吹雪の4段階)、
桜の花吹雪(はらはらと舞う花びら→花吹雪)……などの効果は欲しいかなぁ。

静止画でも問題ないんだけど、吉里吉里やNスクのゲーム観てうらやましいと思うことがある。
0289名前は開発中のものです。05/01/26 22:04:47ID:qSIqzwgS
点滅とかの効果を、画面切り替えの連続で表現してるんですが…
スペックの低いパソコンや高いパソコンだと、スピードに差が出てしまうものでしょうか?
0290名前は開発中のものです。05/01/27 01:11:51ID:PP2m4R4S
>>289

ある程度は出ると思う。
でもそんなの他のジャンルのゲームでも同じだから。
0291名前は開発中のものです。05/01/27 04:10:43ID:aIJMosHm
>>289
R9.4の話になるが、スペックが低いと画像や音声ファイル読み込みタイミングがやや遅れたりする。
ファイル再生そのものは大丈夫なんだけど…

Pen3(800MHz)のPCで作ったオープニングデモが、
CPU166MHzのノートで再生したら画像の読み込みが遅くて曲だけ先に終わってしまったことがある。
とはいえ、現バージョンの推奨環境であるPentium II/Celeron 300MHz 以上を満たしてれば、まず大丈夫かと。



てか、ごめん。
おれ>>273で「マウスホイール対応にしてくれると嬉しい」って書いたけど、
いまR9.61使ってみたらとっくに改善されてました。
使いやすぇー
0292名前は開発中のものです。05/01/27 09:58:48ID:fYdnNi46
人物の表示のされ方はシャッターしかないから、
連続で表示させてアニメーションさせようとするとおかしくなる。
背景に人物を描いて、人物だけを編集すればなんとかなるけど。
0293名前は開発中のものです。05/01/27 13:16:24ID:zQtG2/Jf
私は点滅の処理をするときはキャラクターを消してしまいます。
0294名前は開発中のものです。05/01/28 13:27:04ID:Dm5SbEML
俺もだ
0295名前は開発中のものです。05/01/30 21:04:53ID:XMIyl0WZ
プレイ時間5分程度のゲームが出来た。
製作期間1ヶ月…
0296名前は開発中のものです。05/01/30 23:08:54ID:QdEwmI+F
ウィンドウがアクティブでないと画面進まないのが気になる。
既読飛ばしてる間にただぼーっと待ってるしかできない。
これLiveMakerでも踏襲してるんだね…。
他の製作ツールでそんな仕様はまず見ないのに。

手軽にゲーム作れていいんだけどなあ。Yuuki。
0297名前は開発中のものです。05/01/31 00:20:34ID:NRfXZa/1
>>295
うpしなさい!
0298名前は開発中のものです。05/01/31 21:00:49ID:vaUi4LBO
ここにUpするとどう考えても叩かれるので…
未完成ゲームのバグ潰しとか、改善点とかを出し合ってくれる場所ってないですか?
0299名前は開発中のものです。05/01/31 23:28:16ID:GnY9JZ4t
ここ
0300名前は開発中のものです。05/02/02 01:41:42ID:Jk+Z/Az9
叩かれるかどうかはわからんが
危ない橋は渡りたくないなら晒さない方が無難だな。

俺ならYuukiの公式BBSに書き込むけど?
厨な質問にも回答する無駄に親切な奴が何人かいるから
ちょっとデバックぐらいなら誰かやってくれんじゃね?

っつーか5分のノベルなら1人でデバックできるだろw
0301名前は開発中のものです。05/02/02 04:07:07ID:JCZWSfFd
でも実際のところ、叩かれた方がハッキリ改善点が分かっていいと思う。
凹むけどw

作り手である以上どうしても気付かない点は結構ある…
0302名前は開発中のものです。05/02/02 21:43:04ID:+r4+iNxT
http://travelermonkey.hp.infoseek.co.jp/testgame.exe

今日、関西大学の入試で大自爆したので、やけくそで…
大阪工業大学落ちたら浪人するか…
0303名前は開発中のものです。05/02/02 21:44:02ID:+r4+iNxT
本当はいい物語にしようと思ったのですが、私には無理な話でした。
よって笑えないコメディーで終了。
0304名前は開発中のものです。05/02/03 04:07:06ID:LPDwNqFU
イイネー(・∀・)イイネー よくぞ晒してくれました。

シナリオについてはこれだけじゃ何とも言えないけど、演出が上手いなーと思った。
音楽や効果音の使い方が適切で、雰囲気もマル。
特に最初の5連打と、選択肢の選ばせ方も凝ってて良かった。
気になる点といえば、
 ・遅い…僕も最近気付いたのですが、文字表示速度は製作側が「味気ないな」と思うくらい速くないと文句言われたりします。他の点が良くても、これだけでユーザーにそっぽ向かれる危険あり。同様の理由で、ウェイトを多様した演出も極力控えた方がいいかも。
 ・背景画像の加工が欲しい
 ・時々恥ずかしい
の3つでしょうか。
0305名前は開発中のものです。05/02/03 08:36:16ID:r3RQdxwE
完成度高いな。
こんなの作ってるから大学落ち(ry
ここまできたんだ、浪人してしっかり完成させるんだぞ。
「スクールランブル」の知名度はそんなに高いのか?
俺は笑わせていただいたが、知らん人間にとっては意味不明な個所でもある。
0306名前は開発中のものです。05/02/03 10:01:11ID:6i+Opn3I
>>302
「スクラン」についての選択肢おもしろかった。
選択もああ言う選択肢の使い方もあるんだなと思った。
ミッション表示部分などの演出うまいですねー。

「個人的」な意見としてはスクランの後の主人公のぼけ倒しから
プレイが少しだれはじめた。なんとなくおいていかれた気がした。
ここの部分は人それぞれだから1プレイヤーの意見としてで。

304さんの言う「遅い」部分も少し影響があるかもしれない。
漫画ネタを入れるのは知らない人にとっては謎だから難しい。
演出がうまいと思うのでこれからも頑張って完成して欲しい。
0307名前は開発中のものです。05/02/03 22:28:44ID:jwBkA1nu
イイヨイイヨー じゃあおれも個人的な意見。
全体的にすごく発想がいいと思った。

良:ミッション表示ウマ
良:選択肢面白かった (けどスクランが学園コメディ?という事しか知らないのでよく判らなかった。
良:写真とイラストを切り替える背景演出に感服
?:「ズキューン」がちょっとくどいと思うくらい多かった
?:五連打の最後に入るフォントが味気ない…? 漫画の効果文字のような物がいいと感じた。
?:一ページに表示される文字数を考えるとゲーム進行はメッセージウィンドウでもいいかも
(プリズムフェアリーという作品がウィンドウ表示採用だった、参考になるかもしれん
悪:プロローグのウェイトが遅すぎる

既出意見が多くなったけど、マジガンガレ!
0308名前は開発中のものです。05/02/03 22:48:50ID:JKosD6Ay
あの選択肢は「ボクと魔王」を思い出したな。
魔王の気に入る答えを選ぶと一気に敵を蹴散らしてくれる。

全体的な出来はいいと思うよ。あとは概ね307に同意。
0309名前は開発中のものです。05/02/04 22:00:24ID:F8wBflbW
時は夏休みの前の週。
サウンドノベルを作ろうとした5人の物語。
夏を利用してサウンドノベルを完成させる感動のシナリオ

しかあああああしいいい!!!!
なんとリーダーが学校の補習につかまってしまったのだ!!
補習をなんとかしなければどうしようもないいいい!!!

そう、5人は歩きつづける。
リーダーの補習をなくすために。

ってな壮大なシナリオキボンヌ
0310名前は開発中のものです。05/02/05 03:34:39ID:lguDvGjD
>>302
やってみました。
話の内容はともかく、笑えた。
やっぱりウェイト部分が遅すぎる…
それに最初の方は全く右クリックできないので、画面切替できないのがつらい。
ウィンドウモードのほうが慣れてるもんで。

昨日、LiveMaker触ってみたが、なんか面倒くさくなったのでやめた。
Yuukiのほうが楽でいいや。
0311名前は開発中のものです。05/02/05 19:24:29ID:IWQiQ6LA
書きたい意見はやまやまだが、スレを使いすぎだw
そろそろこのゲームの話題は終了。
↓は〜い次のゲームのデバッグ希望者はURL添えてね〜
0312名前は開発中のものです。05/02/06 18:55:52ID:jrgQVnlr
>>311
低脳が仕切ろうとすると、スレが停滞することがこれで分かったか?
0313名前は開発中のものです。05/02/06 19:35:31ID:NPBl7lSi
他の製作者もちょこちょこ公開してくれれば賑やかになるのにな。
0314名前は開発中のものです。05/02/06 21:26:17ID:7SVxWZZW
結構面白いよね
0315名前は開発中のものです。05/02/07 08:52:49ID:7wNn30NS
みなLiveMakerに行きました。
残念!!!!!!!!!!
0316名前は開発中のものです。05/02/07 21:27:24ID:QLi9UzFo
ユーザーとしての意見

・テキスト表示中にクリックするとテキストを全部表示できる。
・テキストスピードの調節が可能。

これぐらいは実装して欲しい。
031731605/02/07 21:29:24ID:QLi9UzFo
ユーザー=Yuuki製のゲームのユーザー

です。
0318名前は開発中のものです。05/02/10 04:03:35ID:Id5c/0Rv
>>302
なかなかだと思うよ56。
ただウェイトだな…あと文字表示速度。
これ変えるだけで良作となるか否か決まってしまう事もある、
そのくらいのつもりで設定を見直して欲しい。

しかしAlt+F4で強制終了なんてできたんだな…。
まあESCで終了できるから要らないけど。
0319名前は開発中のものです。05/02/10 09:24:30ID:FcakW+1P
309のストーリー採用してね。

まあそれはいいとしてだ。
そろそろ話題を切り替えようと思うんだが。
真剣にな。
↓は〜い次のゲームのデバッグ希望者はURL添えてね〜
0320名前は開発中のものです。05/02/11 08:42:32ID:rw6BxJdG
その作品が悪いのではない。
Yuuki作者が直してくれれば56作者も安心して作れるだろうに。
56作者だけでなく、全てのYuukiでのサウンドノベル作者に通用することだが…
0321名前は開発中のものです。05/02/13 12:17:10ID:KCQlCD38
スレの進行遅杉
0322名前は開発中のものです。05/02/14 17:19:58ID:6eO73P3x
>319
この粘着が!作者様のページでうろちょろしてるんじゃねーよ。
0323名前は開発中のものです。05/02/17 18:13:00ID:+WEB9cEA
http://gamdev.org/up/img/2353.zip

某板の企画用にサンプルゲームとして製作したものの、とある事情で出しあぐねている小品。
良ければ感想聞かせて下さい。

使用素材への具体的な言及は、どうかご勘弁を。
なるだけsage進行でお願いします。
すぐ消すのでお早めに……。
0324名前は開発中のものです。05/02/17 18:55:39ID:226Qalot
>323
ドラクエ8はプレイしてないけど、結構好きです。
姐さんが主人公をメル欄ところがちょっと唐突な気がしました。
事前にもう少し主人公とのからみがあると自然かな。

2話目はないのですね…
ジョンが可愛かったです。
0325名前は開発中のものです。05/02/17 18:56:42ID:226Qalot
ごめん。上げてしまった…。
0326名前は開発中のものです。05/02/18 14:01:15ID:cxjjLCZQ
使用素材の言及はご勘弁といいましても、当然これは一般公開しないことを前提としてるよね?
これは一般公開したら訴えられますのでえ十分ご注意を…
0327名前は開発中のものです。05/02/18 19:08:24ID:bfYF4gZ2
本家のBBSも活気がないね。
0328名前は開発中のものです。05/02/20 22:31:02ID:evy/o1Qf
バージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

・ ウインドウが非アクティブ時でも、ゲームが動作しつづけるように変更しました。

これはかなり嬉しい
0329名前は開発中のものです。05/02/21 00:14:07ID:wJJuMwbG
何でバックグラウンドで動作すると嬉しいんだ?
もっと需要のある機能をつけてほしい。
0330名前は開発中のものです。05/02/21 01:24:30ID:zITf2ZrS
市販のゲームではサウンドモード使用中に
非アクティブで音が止まる なんてボロクソ言われてるわけだ。
あと非アクティブ時にスキップが止まるゲームもイクナイ。
0331名前は開発中のものです。05/02/21 10:36:16ID:FeCzpMwf
むしろ非アクティブ時でも動いてるって
まずいんじゃないの?
0332名前は開発中のものです。05/02/21 12:45:53ID:Kf+oOd/i
>331
別のウインドウへのクリックを受け取っちゃうような糞仕様でもないかぎり
まずくもなんともないと思うが。

>330
禿同だ。
0333名前は開発中のものです。05/02/21 13:23:53ID:Ay86EP82
最新バージョンに変えたら
ところどころでmidiが鳴らなくなる現象が起こりますた
61もう捨てちゃったよ...ドウシヨウ。・゚・(ノД`)・゚・。
0334名前は開発中のものです。05/02/21 14:04:34ID:zFU7eIjk
作者に報告すればいいじゃん
0335名前は開発中のものです。05/02/24 08:54:50ID:n5+6sklG
データ壊れた…
昔のバックアップデータしか残ってないがな…
0336名前は開発中のものです。05/03/10 17:21:39ID:eFxYN7I/
で、おまえら生きてる?
0337名前は開発中のものです。05/03/11 05:04:31ID:7QGcj9EE
生きてるよ。あと1週間くらいで完成する。
まあこんなとこで晒さないけどなw
0338名前は開発中のものです。05/03/14 09:34:23ID:PreAyrDe
Yuukiの作者サイトの作品ページには載せろよ!
0339名前は開発中のものです。05/03/15 10:14:38ID:wWEUgTiU
さて・・・
大学受験にも全滅したところですし、悲しみのなかコメディーノベルでも作りますか・・・
滑り止めに全部落ちるなんて、ニート決定組みだよ(号泣
0340名前は開発中のものです。05/03/16 14:02:29ID:qqQTRGVY
俺は二浪でBランク大学ですが何か?
0341名前は開発中のものです。05/03/17 19:13:12ID:8PEwIznO
>>337
FINDERD EYESがYour作品でFA?
ベクターのアドベンチャーゲームでトップじゃねえか!?
0342名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 17:23:53ID:7ZfBaVhN
この流れじゃうかつに作ってるなんて言えないなw
0343名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 18:36:43ID:0aChWXno
俺は作ろうとしてるよ。
今、Yuukiを落としてみた。
6年後にはかんせい
0344名前は開発中のものです。2005/03/26(土) 23:59:34ID:pgBuwnkC
私は浪人が完全決定したので・・・一人で悲しく作成しますよ・・・
絵がかける方が羨ましいです。
音楽と背景写真は素材であったとしても、ストーリーにあったイベント絵というものはなかなか見つかりませんからね。
0345名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 22:58:18ID:O9UL8ycB
>>344
仲間を募集出来るサイトとか結構あるよ
後は職人さん達のいる場所で募集してみるとか
0346名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 23:34:03ID:5StlLhGe
ってかYuuki使用者は生きてる!?
適当に浮上させてみるわ。
0347名前は開発中のものです。2005/04/02(土) 05:43:49ID:h++PijFO
>341

日付見ろよ
0348名前は開発中のものです。2005/04/20(水) 00:35:34ID:cjNMfkwz
初めてのゲーム作りにこれを選びました
見やすくて(・∀・)イイ!!感じ
パパ頑張って完成させちゃうぞー!!
0349名前は開発中のものです。2005/04/20(水) 04:43:59ID:yiE1B7+q
>>344
企画が面白そうで、初めて作るのに規模大きかったりしないで、
首謀者の方針と計画がしっかりしていれば、キャラ絵くらい描くけどなぁ。

個人的には、暗く思い悩む様子を描くのが、リアリティがあるとか、共感が
得られるとか、メッセージ性だとか思ってるような本や、主人公に無意味に
大きな特殊能力や業があるような本は苦手だけど。
0350名前は開発中のものです。2005/04/24(日) 19:57:45ID:dL76/Wtn
>>349
>個人的には、暗く思い悩む様子を描くのが、リアリティがあるとか、共感が
>得られるとか、メッセージ性だとか思ってるような本や、主人公に無意味に
>大きな特殊能力や業があるような本は苦手だけど。
それってほとんどぢゃん

適当にage
0351名前は開発中のものです。2005/04/25(月) 20:07:39ID:zFxM4eBI
ノベルはまだだがperfect beatにお世話になった。
0352名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 20:03:45ID:p2Hy68Z2
1年ほど前、これをDLして使って遊んでたのだが
慣れてきたら自分でスクリプト書いてみたくなってNScripter始めた。

いやー・・・

Yuuki!novel、ホント初心者に優しかったのな・・・。
思えば少しヘルプ見ただけでサクサク作れてた気がするもんなあ。
でもチマチマ少しずつスクリプト書いていくのもそえはそれで楽しいからヨシ。
少しスレ違いになってくるけど、スクリプト書いてやってみてーよぅ、でも難しそうだし。
って人は
http://www.geocities.jp/steppersstop/
の「アドベンチャーズ・ビルド(AB)」を使ってみるといいよ。
少し説明読めば簡単に作れるし。(まぁ、高度なのは出来ないけど)

でも、やっぱ外見がショボイ(カスタマイズ不可)なので、外見ではyuukiのが上。
あくまでスプリクト初心者向け。
03533442005/05/13(金) 23:09:33ID:pm/qnzJg
うわああん!
浪人生活忙し杉!もういや!
0354名前は開発中のものです。2005/05/27(金) 23:15:29ID:K1d76NF3
初めてボイス付きで製作しようと思っているのですが
ボイスON・OFFの切り替えって出来るんでしょうか?
0355名前は開発中のものです。2005/06/01(水) 22:38:28ID:Z0WM40op
俺の想像力ではムリと見た。
0356名前は開発中のものです。2005/06/04(土) 06:39:40ID:kp84yFXT
>354
すさまじく手間だが、
ゲームスタート時にボイスONを選択なら0、OFFなら1にして
会話の度に判定させて分岐入れれば選択可能
こんな感じで脳みそ働かせるんだ
0357名前は開発中のものです。2005/06/07(火) 17:34:42ID:1JaYoeuY
スクリプトのテキスト量なんて容量的にはたいしたことないんだし、
最初にオンオフで分岐→オンのシナリオを書く
オンのシナリオをコピペして 発声命令をテキストエディタで置換して削る。
03583542005/06/10(金) 20:41:17ID:h75akxZG
>355-357
レスありがとうございます
最初から分岐させればいいのか・・・盲点でした
ありがとうございました!
0359名前は開発中のものです。2005/06/14(火) 04:58:08ID:eaSVn+PC
途中でonoff切り替え可能にするなら356方式
途中変更は出来ないと割り切って357方式
好きな方を選べ
0360名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 02:45:21ID:F5G9HPrJ
立ち絵の白い部分が透けてしまいます
どうしたら白い部分を透けさせずにするんですか?
0361名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 02:58:14ID:H3MCgPyY
キャラの外側、キャラクターの周辺も白にしていませんか?
キャラクターのどの場所にも使っていない色を立絵のキャラの
外側の部分にして、その色を透過色に指定してPNGにすれば
白が透けることはありません。
0362名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 01:35:56ID:jd5N9hth
質問っていうかなんていうか
どのツールにもいえることかもしれないが
特にYuuki!の場合は先に立ち絵や背景を用意してから
シナリオ打つ方が作業の手間が省けるかも・・・・・・
0363名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 01:39:10ID:ZMt27k6m
>362
どういう意味?どっちが先でもおなじじゃないの?
0364名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 20:36:07ID:+fJlLMIR
時間や絵描きの都合で用意できる画像の数は限られてるから
枚数を意識してシナリオ作れってことじゃないかな
0365名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 22:03:21ID:60BC97+B
逆に素材に振りまわされるよ、作ったいいが無駄になるような素材や足りない素材が出てくるから、
プロット→フロチャート→フロチャートに必要なシーンや素材を書き込んでいく、
→フローチャートに沿ってシナリオを書きつつ、CGを描く
普通はこの手順だと思うけど?
0366名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 17:13:32ID:uDXCmK7U
つまりシナリオを書いてから素材やスプリクト効果を入れるのは遅いって事なの?
0367名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 18:12:42ID:X3nAbRYW
全然普通
0368名前は開発中のものです。2005/07/05(火) 04:10:33ID:XoSVIH9H
プロットを作る→必要なCGの枚数を数えてみる→CGが少なくなるようにプロット作り直す→
→必要な枚数を数える→プロット再検討→CGの枚数を 以下略
これを何度も繰り返した後に初めてシナリオとCGを書き始める
背景画像の枚数を減らすために公園のシーンは学校で起きたことにしようとか。
0369名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 22:05:43ID:Vt2cOKSv
乱入スマソ Yuuki!Novel、作ったはいいが遊んでもらえないって噂は真実?
作りやすいけど遊びにくいってやつ
0370名前は開発中のものです。2005/07/07(木) 23:06:43ID:B9ihZk71
マルチすんな
0371名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 22:40:38ID:ZMdbO34q
そこまで表現力がないからねえ…Yuukiは…
0372名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 22:41:53ID:ZMdbO34q
嫌味っぽくなったが動作安定してるし、普通に遊べるじゃんか。
作りやすいシステムだし、あとは作者の想像力次第でかなりいくんでFA?
0373名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 23:00:47ID:QsfwzaKV
1人で気の利いた発想で作れて、魅力的な絵が描けるなら良いんじゃないかと思うよ。

ただ、しっかり分担してそれぞれの能力がそれなりにある集団だと、スクリプターが
確保されているので、良い作品はNスクや吉里なんかに自然にシフトしてしまうんだよ。

機能的制限が多いとは言え、ノベルの場合魅力的な文章、魅力的な絵など
ツールより素材に面白さは依存度が高いから、決して悪い物ではないよ。

吉里で作ったゲームがそれより機能が少ないNスクで作ったゲームより必ず面白いとは
限らないしね。
0374名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 23:18:00ID:DkN6sFaY
ある程度長い作品だったり、CGやエンディングリストとかのコンプ要素があったりすると
yuukiのセーブシステムはかなりネックだと思われ。
やる気なくすもん。
メッセージ履歴ないのもノベル・アドベンチャーツールとしてはきついよ。
この短所が気にならないくらいの短さで面白いもの作るのは至難のわざじゃない?
0375名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 02:57:47ID:VxoIjvO1
必ずしもエロのギャルゲー作る訳じゃないから
0376名前は開発中のものです。2005/07/19(火) 23:45:33ID:dkNinh20
Nスクで同じことやろうとしたら、画面の色合いが
Yuuki!のが綺麗だった。
ってか同じ色合いが
Nスクじゃ出せなかった……。
うちじゃ処理速度もYuuki!のが速い。
既読スキップが実装されればと淡い期待抱いてまつ
0377名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 23:03:53ID:hiwqdctx
皆さんに質問ですが必要フラグがそろってるのに
何故かアイテムの方へいけません。
0378名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 23:06:11ID:s0lQHXvt
凄いなこのスレ。
有名ツールなのに2年前から374レスて。
0379名前は開発中のものです。2005/07/22(金) 18:24:57ID:L2niBZbV
>>377
たぶん「カウンターをセットする」にしてあるんじゃないかと思うんだが。
「カウンターを増減する」にしてみてもだめ?
自分が条件あってるはずなのに、いつまでたっても同じところぐるぐると思ったらそうだった。
0380名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 11:01:07ID:CS2PELLG
323と302のゲーム、まだダウンロード出来るんだねwww
どっちかは完成したのかな?それとも続編とか作って違う作者名でシコシコ公開してるのかな…?
0381名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 16:33:26ID:K79ruBHy
さて、今さっきDLして意気込んでる漏れが来ましたよ。

・学園モノ
・プロローグの後、幾つかの選択肢⇒それによって大きくいくつかのルートに分岐
・その後は決まったルートで話が続いていく。
・さらにそこから選択肢により細かく枝分かれ。(大筋同じ、細かく分かれるのみ)
・細かく分かれたルートのどこかにBESTENDへの選択肢。(好感度などは無し)
・BAD、GOODENDも同様。
・三つのENDのどれにも辿り着かなかった場合はそのルートのノーマルED
・一定回数のクリアで何かの隠し要素が追加
・シナリオは思い当たるまま行き当たりばったりあはははははは

いやー、シナリオもキャラもなーんにも考えてない以前にツールの事も良く分かってないのに
ここまで妄想してる漏れは何ですか。

 
0382名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 08:47:08ID:4oU9SaYD
ぜーんぶ素材を借りてゲームを作るすれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1123557386/
↑ココ池
0383名前は開発中のものです。2005/09/06(火) 20:00:42ID:eXZeMtcr
このソフトのスレあったんだ。私も今少しずつだけど作ってるよー。

そういや公式サイトのBBSに次期バージョンの予定あったけどいつになるのかな。
ウィンドウ機能使えるようになったら作るのも楽になるから楽しみだ。
0384名前は開発中のものです。2005/09/07(水) 00:42:26ID:SxCPg1ob
>>383
自分もその機能の実装を切に願っている・・・。
それさえあればこんなに敷居の低い制作ツールはないもんな〜
0385名前は開発中のものです。2005/09/22(木) 14:03:10ID:pbU0gRE2
保守
0386名前は開発中のものです。2005/09/22(木) 15:12:43ID:G72IrxPt
>>381

ぷ!
0387名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 01:09:49ID:Ilhv8RTm
作者はこのスレ見てると思うけど、更新は少ないな。
ユーザーが離れていくぞ。
0388名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 11:49:01ID:1d5RD1sX
更新を待っている間に
LiveMakerが使えるようになりますた・・・
0389名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 00:16:26ID:xTF0vV74
ノベル作者にはありがた過ぎるツールで激愛。ユーザーからは音量調節が欲しいという意見が出やすいんだが、音量調節って必要か……?
0390名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 01:52:55ID:vHkUSKlW
>>389
フツーはPCの方でいじれば良いと思うけど、
SEとBGMの音量をバラバラに調節したい・・・とかなのかな?
0391名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 12:30:17ID:4FrLTYSL
ユーキ作品がコンパク銀なのに、話題に出ないんだな
0392名前は開発中のものです。2005/09/28(水) 01:50:18ID:x3xpXOA3
私には関係ありません
0393名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 20:31:24ID:jHFiQ0fE
さて皆様、気付けば10月ですが
制作順調に進んでますか?
0394名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 23:29:40ID:v+jl/BGZ
>>393
最近はじめたばっか
0395名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 03:29:37ID:ETFeLiAC
393
いちおもうじき完成予定。
めっちゃ短いからタイトルとかは仕様のままでいこうかなな感じ。
全画面とテキスト枠表示と切り替え自由なのは知る限りではこのツールだけだから頼りにしてますよ(*´∀`)
0396名前は開発中のものです。2005/11/20(日) 09:15:18ID:9FdUVM6k
保守あげ
0397名前は開発中のものです。2005/11/21(月) 10:45:19ID:8sebLDe9
>>396
大丈夫だ、俺が毎日ROMして見守ってるから。
Dat落ち警告しそうなときは保守しておいてやるよ。
0398名前は開発中のものです。2005/11/22(火) 01:44:50ID:/cHq4FQW

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 見てるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
0399名前は開発中のものです。2005/11/23(水) 08:19:55ID:wDXNj8HZ
なんだよ、誰かはこっそりいたのか!w
皆作品制作頑張ってください。私もがんばる。
04003972005/11/23(水) 13:41:48ID:e5kpm4D1
みてるだけでつ orz
作るのは苦手でつ orz
0401名前は開発中のものです。2005/11/27(日) 14:28:12ID:VrmNfYwh
好きなツールなので定期的に観てはいる。

結構多いんじゃないかな?そういう人…
0402名前は開発中のものです。2005/11/27(日) 22:45:49ID:c0VHsm02
ノシ
0403名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 10:34:04ID:KqnXLG4y
そう言うもんなんだー。
なんか作るの頑張ろうという気持ちになってきた
0404名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 06:04:37ID:M9+H8ZSF
更新されてると思ったらPerfect Beatの方かよ
0405名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 10:10:23ID:hHv0ksbd
あけおめ
0406名前は開発中のものです。2006/01/03(火) 23:26:16ID:O27T5kIw
ウムウム
0407名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 16:28:56ID:fbW+I5YB
ムッムウ
0408名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 23:41:29ID:s8FiAHoT
そういえば遥か昔にこんなツールあったなと思って検索したら
まだあったのね・・・更新速度遅いけど地味に続いてるのはすごいな。
0409名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 22:33:36ID:knXqwmPM
ウムウウ
0410名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 20:29:15ID:LeoycfX1
ぬるぽ
0411名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 06:53:22ID:k+ORTZ0O
ガッ
0412名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 16:55:01ID:/U2/0MnY
私もYuuki! Novelで初めてゲームを作っています。
初心者にも分かりやすくていいツールですよね。

それで実は教えて欲しいのですが、Wave ファイルを
ogg ファイルにしたいのですが

"C:\Documents and Settings\nomanoma\デスクトップ\ynovel_r9_62\SAMPLE\year@11.wav"
ファイルの処理でエラーが発生しました。エラーコード : 0xFFFFFFFF

となってしまうんです。
一応ファイルは出来ているのですがプレイできないしファイル自体は空です。
HELPを見てその通りにやっているんですがどうしても出来ません。
再起動しても同じでした。

何が問題なのでしょうか?
行き詰っております、助けてください。
0413名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 19:47:24ID:WlSHbYlz
意味がわからない
oggに変換したのか?
それは音楽プレーヤーでは再生されるのか?
04144122006/01/15(日) 00:22:24ID:ftvxYPx/
>>413
ええっと、Yuuki! NovelのHELPにある通り、Lilithでogg ファイルに
しようとドラッグして持っていっても変換されずにエラーが出ちゃうんです。
HELPに書いてある手順でちゃんとやっています。
で、エラーは出るんですがogg ファイルらしきものが出来ていて、でもそれは
プレーヤーで再生も出来ないし、サイズは0バイトなんです。

何故変換できないのかさっぱりわからなくて。

0415名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 00:56:12ID:P5Knvxb1
別の変換ツール使ってみたら?
04164122006/01/15(日) 01:04:59ID:ftvxYPx/
他にも変換ツールあるんですね。
ありがとうございます、検索してみます。
0417名前は開発中のものです。2006/01/18(水) 20:02:22ID:1N0103Z5
質問です。全てのシナリオ中の、ある固有名詞を全て変更(置換)したい場合についてです。

チャート窓で、全てのアイテムをドラッグで選択してアイテム中のテキストの置換操作をすることは不可能。
>>222>>357で取り上げられているのですが、ymeファイルを直接メモ帳などで編集すると、開けなくなる。
ファイル>特殊ファイル操作>テキストファイルに書き出し をしてそれを編集しても、それをチャート形式に読み込むことはできない。

アイテムを選択し、テキストウィンドウで置換・・・を一つづつ繰り返すしか方法はないのでしょうか。
0418名前は開発中のものです。2006/02/01(水) 23:46:30ID:gRR7ZV3z
俺今作ってるんだが他に誰か作ってる人いる?
0419名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 18:00:47ID:ZOhjrGkL
途中まで作ったが、やっぱり吉里吉里で仕上げることにした
0420名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 10:08:53ID:YDCXM4Wm
作ってる人少ないな
0421名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 16:32:48ID:D0ADT4BG
>>302>>323のゲームの完成を心より待つ俺は馬鹿ですか…?
そういや最近spartoiというのをプレイしてみたな、俺には合わなかったが。
0422名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 21:22:18ID:AosM75qt
ゲーム完成したよ
BLエロだから友達にあげて終わりだけどねw
カウンタで1週間くらい悩んだけど、ある日突然、
ふっとアイデアが湧いた
地味にでも考えてれば、何とか仕上がるもんだね
0423名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 22:31:21ID:v0Ww3IOQ
>>422
BLなら是非801板のゲームスレで晒して下ちぃ
0424名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 09:10:44ID:8P/9GP2F
ネットで公開してるの?
それならいつかは俺がプレイしてるかもなww
マイナーノベル作品が大好きな俺です。
0425名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 17:59:34ID:VAk284Of
作ったらここに晒していいのかな?
まだできなてないけど
0426名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 19:55:28ID:6gVkGeX7
問題無いと思われ、但しここで晒したところで見てくれる香具師は数人程度。
0427名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 00:44:02ID:WrHmcx/h
晒してくれたらプレイするよ
前もここで感想書いたし。
あ、ジャンルは何ですかね?
BLはちょっと無理かも・・・
04284252006/02/08(水) 15:13:04ID:wevXgjq6
感動できるようなストーリーで作ってます。伏線を織り込ませるように作ってますが、なかなか作業が進まぬ。
0429名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 15:53:21ID:BgrYr52V
まだー
0430名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 22:01:38ID:IWbs35s5
mかーーーだーーーーーーー
0431名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 03:10:43ID:Y81SlAYv
(・∀・) ハイーキョ
0432名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 15:19:36ID:Qpr+eIha
(・∀・) ウズーラ!
0433名前は開発中のものです。2006/04/27(木) 03:21:59ID:XEuUHy+L
(・∀・) ホッシュ
0434名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 08:58:26ID:89aH6yUf
読み返しとか高速スキップとか付けば最高だと思う
0435名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 16:37:20ID:m+fNy1hU
しおり・・・
0436名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 12:16:04ID:E1wBepYu
おおおお、久々に覗いたらまだ生きてるぜコノスレ!ガンガレ!
0437名前は開発中のものです。2006/05/31(水) 19:49:35ID:qPyQzO8o
 ,,,,,
 ( ・e・)  ガンガレゆーき
彡,,, ノ
0438名前は開発中のものです。2006/06/11(日) 14:57:20ID:4TGyLBrf
kamihosyu
0439名前は開発中のものです。2006/06/13(火) 03:25:22ID:HyFbQh3s
なんでこんなに人が居ないのか
聞いてもいいですか?
かなり使いやすいのに‥‥‥

それはさておき質問です。
CDの曲をCD無しで再生させるには
曲を取り込む→使用可能ファイルに変換
ですかね?
0440名前は開発中のものです。2006/06/13(火) 08:25:36ID:VQgEAYE7
>>使用可能ファイルに…
何のソフトじゃ?ちなみに使用可能ファイルはマイナーなogg形式のみじゃぞ?
0441名前は開発中のものです。2006/06/15(木) 23:04:44ID:NPkZ8Z6W
ほしゅ
0442名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 02:20:19ID:iKKsdTwV
とりあえず画面揺らしとか欲しいね〜
0443名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 14:53:02ID:R0ZJdK7H
そろそろ更新されねーかな
0444名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 17:06:44ID:U8yJktll
>>439
著作権とか大丈夫なヤツなのかが気になる・・・
oggは確かにマイナーだけど、MP3よりもかなりデータが軽くなるよ
0445名前は開発中のものです。2006/07/07(金) 05:51:24ID:oHG8GRfB
保守保守
0446名前は開発中のものです。2006/07/14(金) 02:37:35ID:B1jehPXo
あsd
0447名前は開発中のものです。2006/07/22(土) 19:04:25ID:esATNYda
あsd
0448名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 15:21:55ID:BlhSTog4
これ使って作るつもりだけどシナリオが全然進まないから
まだなんもいじれてない…。早くぐわーって使ってみたいなぁ。がんばるぞっと
0449名前は開発中のものです。2006/07/29(土) 08:54:21ID:nYSR+oMX
このソフトの大きな更新はもうないだろうな。
使いかってがほとんど同じなLiveMakerに移った方がいい。
0450名前は開発中のものです。2006/07/29(土) 14:57:45ID:tFlWYEEX
それでも…それでも俺たちはYuukiを使うんだ!!
0451名前は開発中のものです。2006/07/30(日) 08:03:20ID:QbHTBwmQ
非アクティブ時に動くって言うメリットがあるんだな。
0452名前は開発中のものです。2006/07/31(月) 12:27:36ID:ndUmtHfD
何気にかなりありがたいんだよな
0453名前は開発中のものです。2006/08/02(水) 00:56:54ID:2SWBCPqs
ううむうむ
0454名前は開発中のものです。2006/08/02(水) 11:03:01ID:fxQcRqID
フォントのアンチエイリアスや、サイズ指定とか細かにできればいいんだけどな。
0455名前は開発中のものです。2006/08/06(日) 21:24:43ID:mDTYSpoS
ほっしゅほしゅ
0456名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 13:38:44ID:DQkoPdup
あsd
0457名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 23:42:12ID:YsIxqE5h
更新マダー?チンチン
0458名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 21:27:38ID:tJn1m45U
キャラクター画像が勝手に透過される('A`)
どうしたら改善できますか?

ググったらそれらしいのが出て来たけどサッパリ分からなかったので相談しに来ましたorz
0459名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 22:33:36ID:5yKigVHb
キャラに使ってる色と透過色が被ってるんじゃない?
0460名前は開発中のものです。2006/08/28(月) 00:18:30ID:2UTOIB0t
256色に減色したりすると透過色が使われてしまう場合があるよ
0461名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 14:56:36ID:VSHq/vaO
セーブロードのしおりの絵って変更できないんですか
0462名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 14:24:38ID:XzvwADDq
むりだおむりだお
0463名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 19:17:18ID:k496bCFM
そうだおそうだお
0464名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 10:52:39ID:4Et2slVt
いやだおいやだお
0465名前は開発中のものです。2006/09/13(水) 19:11:31ID:fpYvh8SZ
おっおっおっお
0466名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 13:56:13ID:YCQvR/rr
vgh
0467名前は開発中のものです。2006/09/18(月) 16:07:53ID:X+RHABDz
ここはいつvipになったんだ
0468名前は開発中のものです。2006/09/29(金) 21:03:07ID:WYIExllm
保守

話題が全く無いな
0469名前は開発中のものです。2006/10/01(日) 13:42:38ID:A2Aocy7R
作者ガンガレ
0470名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 22:29:25ID:G+ExAibi
;;
0471名前は開発中のものです。2006/10/10(火) 19:42:44ID:I4+hJ3VP
保守しとこう
0472名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 15:30:42ID:gyo3xing
sdf
0473名前は開発中のものです。2006/11/14(火) 08:35:07ID:jXdFyQuf
hosyu
0474名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 18:31:41ID:ToCbQmMN
ちんぽほいやさぁ!ちんぽほいやさぁ!

  ∧_∧
 (゚ー゚*)__♪
((⊂⊂ ) age
  (_ノ ̄彡  age
0475名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 16:53:03ID:5gtyrxZ/
人いないな…
おれがなんか使うか…
0476名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 16:24:18ID:8RM4mtR9
今作ってるので保守あげ
0477名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 17:05:35ID:0NykEVPc
LMユーザーのオイラからの、素敵なアドバイス。

フラッシュ組み込み機能追加したら、LMに勝てるかもよ。
0478名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 11:40:36ID:aDlH02CS
目標立てて…100%かIPかネトランに掲載される…あたり狙いで…
なんか作り…たい…みたいな…
0479名前は開発中のものです。2007/02/06(火) 16:01:29ID:kd1uMKCI
久々の更新じゃ。
0480名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 15:41:55ID:sXk1/N1i
やったー
0481名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 20:07:52ID:JZNYhvT9
最近、ノベルゲーム作成の楽しさを覚えた自分にとって書き込みが少ないのは寂しい限り。
このツール使いやすくていいね。
0482名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 21:49:31ID:Z2GB1/Zv
たぶん、簡単すぎてスクリプターが必要ないのが原因。
スクリプトは書いてみたいけど絵はかけない話は作れないって人を取り込めない。

でもそれが強みなんだけどな。
シナリオと絵描きだけいればゲームが作れるのに。
もっと大勢でゲーム作りたいっていう人が多いのか。
0483名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 23:00:28ID:yYu2bH5l
別に他人と語らう必要もなく、漫画が描いたことがれば話もつくれる絵も描けるからこれなら1人でも作れる。
2chで群れる必要も無いじゃないか?

だから書き込むことも少ないんだよ。
0484名前は開発中のものです。2007/02/20(火) 16:24:34ID:zx5NJI0k
えーーー群れてーよーーー
誰かYuukiで一緒に作らないーーーー?
アイデアならあるよ
(シナリオではない)
0485名前は開発中のものです。2007/02/21(水) 20:23:33ID:XejgGL/e
吉里吉里やNスクなら質問書き込みも出てくるがYUUKIは簡単すぎて質問がない
他と違ってYUUKIスレに書き込みがないってのはみんな使えてるってことだ
0486名前は開発中のものです。2007/02/22(木) 00:02:29ID:Af32b4Pz
それなら、ってわけじゃないけど質問。
文字表示速度とかウェイトの長さって
同じ設定にしてても、PCのスペックによって変わっちゃうかな。
0487名前は開発中のものです。2007/02/23(金) 09:36:30ID:2NfYy3dW
変わんないでしょ。はかったワケじゃないけど以前の環境と今の環境で変わった感じしないし。
それに処理速度を一定にってプログラムの基本だから。
マシン変わったら速度激変でゲーム崩壊なんてオレのようななんちゃってグラマーしかやらんよorz
0488名前は開発中のものです。2007/02/24(土) 09:47:17ID:HYAIU+L9
>>487
ありがとう。さすがにそれは大丈夫か。
大分変わってくるようだと、ゲームの難易度にかなり影響が出るところだったのでよかった。
0489名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 19:04:30ID:r+McvDj7
http://page.freett.com/ahaaaan/images/game/

こつこつ作ってようやく形になりました
0490名前は開発中のものです。2007/03/06(火) 10:41:25ID:kBLngebk
こんなところで告知するよりもうちょいいい場所があるじゃ炉。
0491名前は開発中のものです。2007/03/06(火) 20:03:23ID:UqCnRS3V
少なくともここでsage書き込みしても、
たまたま過去に専ブラでクリックしたことがあって、
新着を検出した俺くらいしか見ないんじゃモッタイナイ!!

クドイようだが、たまたま検出しただけなので、
どこに誘導すればいいか俺にはわからんorz
0492名前は開発中のものです。2007/03/24(土) 17:39:54ID:An9oO+h9
過疎
保守age
0493カルロス2007/04/29(日) 20:51:29ID:U2kjAEnB
このYuuki!で使う立ち絵を描くソフトがわかりません
おしえてください!
0494名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 17:38:13ID:t89A3vCF
>>493
オススメのフリーグラフィックソフトpart7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1149343644/

多分sai, pixia, pictbear, この辺りに落ち着くと思うけど。

ところでよけいなお節介かもだけど、もし>>493がファイルの形式(jpgとかpngとか)が
分からないってばあいはググって勉強した方がいい。
0495名前は開発中のものです。2007/07/10(火) 23:08:11ID:X5v1g6rV
今更だが、またゲーム作ってるよ。
いずれどこかにうpするね。
0496名前は開発中のものです。2007/07/12(木) 16:08:05ID:ifBJMhCi
>>495
期待してるぜ、マターリ頑張ってくれ!
0497名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 00:35:28ID:56Sj9u03
すげえ懐かしいスレ
未だにバージョンアップ待ってるやついたのかwwww
0498名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 13:13:35ID:4IDPbD8G
>>497
Yuuki! Novel 10 が出たらおれの本気の最高の渾身作を作ってゲームと名の付くものとは
未来永久に縁を切るつもりで待ってるのさ
0499名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 00:07:49ID:freVc7Vt
>>496
495だが、久しぶりに素直に喜べるレスをもらった気がする。
やる気出た。
0500名前は開発中のものです。2007/09/04(火) 19:41:37ID:ZinPVozL
エロゲ作るお
0501名前は開発中のものです。2007/09/06(木) 10:27:53ID:WY8TOA9w
ティッシュ用意して待ってるお(*´Д`)
0502名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 17:11:39ID:HEEpV9gr
誰もいないのか…
顔しかろくに描けない俺と誰か一緒につくってくれんかね
0503名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 07:54:21ID:Bfl7f+nc
>>502
ティッシュもって惨状!
ちょっとえっちっぽいの作ろうぜ!初恋の幼なじみがどーのみたいな
0504名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 09:57:02ID:AUe3chsh
>>503
よしシナリオ頼む
俺はネタだしとデッサン狂いまくりの絵しかかけんぞ
0505しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/24(月) 12:38:22ID:Bfl7f+nc
>>504
うはwwwwwおkwwwwww
さっそく鳥つけてみたw

絵師自らが声を上げたこの企画はすでに刈ったも同然
脳内コミケで行列5時間待ち!脳内vectorで1,000万DL決定!

とりあえず使用するYuukiのバージョンは最新の
Yuuki! Novel   R.9.62 (2005/2/20 UP)でおk?

うはwwwww初恋の彼女が斧振り回す純愛ノベルつくるおwwwwww
0506しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/24(月) 12:42:56ID:Bfl7f+nc
ごめwwww鳥メモし忘れてテストwwwあってる?
0507デサ狂い絵 ◆87RlhPRNuY 2007/09/24(月) 12:51:31ID:AUe3chsh
ちょwww斧www
バージョンはそれでいいお
絵に期待はしないでくれお
0508しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/26(水) 20:20:16ID:QBGr7Ch+
やっほー逃げてないですよー安心しるー

でもシナリオはでけてませんので脳内に浮かんだのをつづる

朝、目が覚めるとオカシイ、いつもセーラー服姿で馬乗りになって俺を起す妹が今日はいない。
どうしたんだ?モーニングフルボッキを隠すのに必死になるのが俺の朝の恒例行事なのに。
時計を見るとやべー学校遅刻だyo!

学校に着くと校庭で体育の授業中の妹がいた。俺は他人にばれないように接近すると声をかけた。
だが。妹から帰ってきたのは汚物を見るような視線。オイオイ俺は親父じゃネーヨおにいたまDAYO。
しかし妹は嫌悪感全快で俺から離れてゆく。こうなったらそのあるかないか分からない胸にわからせてやるぜ!
「きゃー痴漢!!!!」

地獄の校庭一万周の罰を終えた俺は体育館の裏であの世からの迎えを待っていた。ああ、いいにおいが
してきた。そして顔に冷たい感触。ああ俺死んだんだ。死ぬと顔に布かぶせるもんな。でもこれタオルだな。
木綿じゃねーの?あの白い布って。それとも普通の人は木綿でエロイ人はタオルでとかあるのか…
「大丈夫ですか?」
少女の声。

その日から今まで超甘えんぼだった妹が俺を強烈に避け始め、クラスの一人の子が俺に超優しくしてくれる。
どうなっちまったんだ?妹の変わりよう、それに、俺にやたら優しくしてくれるクラスの子…でもおれ…彼女、
全然知らないんだよな。っていうか、こんな子、俺のクラスにいったけ?
0509しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/26(水) 20:29:27ID:QBGr7Ch+
んでプレイ時間は15〜20分くらいのさっくりとしたボリウムでエンディングはハッピーとバッドじゃ
つまんないんでSエンドとMエンド。
Mエンドは主人公のチンコに首輪つけられてへへ、ぼくしあわせダヨみたいな。
Sエンドはもちろんサドなんだけど純愛、なぜか純愛。どうにかして純愛。

デサ狂いネタだしヨロ〜^^
あとデサ狂いの描きたい女の子・おとこのこ・おやじのちんこがあったらドンドン追加するお!
ロダはここを利用させてもらうなりー

ゲムデヴあぷろだ
http://gamdev.org/up/upload.php
0510名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 21:54:23ID:2CAqfiv5
妹やヒロインはそれぞれ何か強烈なキャラ付けあったほうが良い
0511デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/26(水) 21:57:36ID:spOsSk4s
一瞬釣られたかと思ったwww

妹とクラスメイトが急に豹変するネタはかなり気に入ったww
そのロダに妹立ち絵の初期案うpしてみた。
セーラー服の色とか指示くれると嬉しい。

立ち絵と簡単なイベント絵だけでいいかな?
アンチエイリアスうまい具合に表示出来るか期待はしないで欲しい
エロ絵はあんまり得意じゃないんでそういうシーンはギャグ色濃くいく
0512しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/26(水) 23:09:05ID:QBGr7Ch+

 うまいじゃん!!!ちょwwwww

ヘタレxヘタレでうはwwwテキトーおkwwwww【真面目】【禁止】ですyoNEEEEEEEEE
思ってたのにwwwwwwwwwwwwwww

キャラもセーラー服の色もおれにはまるっとおkにしか思えないwww指示とか無理w
ニーハイ?名前わかんないけどちらっと見える長いソックスもいいしー
>>510はどーおもうにゃ?

>立ち絵と簡単なイベント絵だけでいいかな?
>アンチエイリアスうまい具合に表示出来るか期待はしないで欲しい
>エロ絵はあんまり得意じゃないんでそういうシーンはギャグ色濃くいく

おk
絵はデサ狂いが描けるだけ、描きたいだけでいいお。でも100枚くらい描いてくれてもいいお^^
お互い無茶はしないってスタンスでいいと思います。お願いします。シナリオがついてけません。

でわマッタリいくお〜



あ、クラスメートは巨乳で^^;
0513コテ付けて良い?2007/09/27(木) 00:28:35ID:l7EEkowi
技術的な小細工をyuukiでやろうとするだけ無駄だからAAとか気にしなくてOKでしょ
んでセーラーのデザインなんだけど、制服のデザインって絵師の趣味が少なからず入ってるわけで、他人が口出しできるレベルじゃないとは思うんだけど

<B>半袖にしないか?</B> タグ要脳内変換

とりあえずもう少し詳細のシナリオを早急に仕上げて、立ち絵・イベント絵の総枚数をある程度見当を付けるべき
本シナリオをすぐ上げろとは言わないけど、ちょっと詳しいあらすじレベル(レスにして5レス分くらい?)を上げてくれると助かる
分岐とか作るなら俺もシナリオやりたい。

妹とヒロインの詳しいキャラ設定も頼みたい。いっそ既存キャラでは誰や誰に似てるとかそういうのでもいいんで

いやいや、クラスメイトは巨乳同意ッス
妹がわりと少なめですからその分補充?でもあんまり胸を強調して媚るのはヤダ\(^o^)/
0514しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/27(木) 07:41:41ID:Dx3gz2Q5
人増えたwwwプロジェクトXの予感wwwwww最後に中島みゆきが加わるぞー^^
参加ドゾー俺は歓迎w

シナリオは分岐します。
確実なのはそれだけwwwwwwwwwwwもwwwwwwシナリオったらwwwwwwwwww
ちょっと待ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>513も自分の好みをドンドン出すおーwwwwwwwwwwwwwww


とりあえず決定事項
・妹はひんぬー
・クラスメートはきょにゅー
0515デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/27(木) 09:49:48ID:qqgEHzo5
15分くらいのボリュームなら50↑↓枚はなんとかやってみる。

>>513
長袖にしたのは描いてた時俺が寒かったからなんだ…
色をもう少しギャルゲっぽくっていうか明るくしてみるよー
半袖おk、けどなお更デサ狂いが目立つ/(^o^)\タワオ

妹貧乳とクラスメイト巨乳把握
俺のイメージまとめてみる
0516要タグ脳内変換 ◆DUEQD0jrJ2 2007/09/27(木) 18:01:07ID:l7EEkowi
つか、そもそも態度が豹変した原因ってなんなのよ?

1:入れ替わり
…ベタ。さすがにねーか

2:妹が神様(?)に兄とくっつけますよーにとお祈りしたら、1週間兄にそっけなくしろという試練を言い渡された
ヒロインも同じく主人公にくっつけますよーにとお祈りしたら、妹とは逆に積極的にアタれという試練を言い渡されたとかで
…絡めて嫉妬ネタとかできるよね。神様ってのは流行のおまじないみたいなやつで

3:ヒロインが重病で命があと一週間、妹はヒロインが主人公にゾッコン・LOVEなのを知ってたから1週間だけの約束で兄を明け渡した
…バッドエンドはヒロイン死亡\(^o^)/

4:妹本人がなんか封印とかされて、1週間主人公が浮気しなかったら復活できる。ヒロインは封印した奴が放った刺客
…ゲームとして面白いかどうか微妙かも?

>>515
ヒロインもひんぬーがいいお\(^o^)/
0517デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/27(木) 19:39:51ID:0NzM3xtq
このスレ俺らしかいない予感?
うpしたの貼ってみる
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
妹がどの程度豹変するのかわからん。

クラスメイトの髪型を考える行動に入る。
 
>>516

5:妹の2重人格覚醒
ないなw

妹豹変の原因によってはプレイする側に
「楽しんでもらう」から「考えてもらう」かになるから分岐増えるんじゃね?
0518しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/27(木) 21:31:43ID:Dx3gz2Q5
>>515
50枚宣言ktkr
>>516
シナリオ案ktkr

フヒヒ、じゃーおいらも脳内垂れ流しちゃうぞー^^

とつじょ俺に超優しくなったクラスメート。優しいっていうか、なんかこれ、俺、
ベタ惚れされてないっすか?うわー腕に巨乳が超押しつけられるんですけどw
ってそれよりも妹の変貌ぶりが気になるぜ…
 ↓
いろいろ調べてたら昨日の放課後、妹の様子が少し変だったって話を聞いた。
それは体育館の裏にある小さな祠にいったあとからだって。そういやあるんだよな、
由来不明の祠が。恋愛の神様がいるとか昔学校で自殺した少女の霊を鎮めてるとか
いろいろ好き勝手な説を立てられてるけど、よし、一応調べてみるか
 ↓
と思ったらクラスメートが来て色仕掛け的ななにかを仕掛けてくる
一応分岐候補
・巨乳クラスメートとまふまふする(エロゲ板じゃないからおっぱいムハーくらい?)
・ごめん、俺大事な用事があるから、とおっぱいに未練たらたらで祠に向かう
 ↓
いろいろ
(家で妹に邪険にされる主人公とか
(クラスメートの子にやたらベタベタされて冷やかされる主人公とか
(それにしてもこんなにかわいい子がうちのクラスにいたのになんで今まで
(気づかなかったんだろうとか
 ↓
あれ?ふと感じる違和感。俺は入学式の写真を調べた。…おかしい。クラスメートの
女の子の姿がない。そうだ、今まで彼女に気づかなかったんじゃない、彼女は
い な か っ た ん だ !
0519しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/27(木) 21:32:39ID:Dx3gz2Q5
 ↓
でもって真実が明らかに!なんと妹は悪霊に、ココロをとられていた!!
(悪霊、つーか自殺した少女の霊でもいいしとりあえず悪霊的なのものね)

悪霊は人を好きになることが出来ない。
悪霊は人を憎むことしかできない。
しかし妹に取り憑いた悪霊は昔人間だったとき人を好きになったことがあって、
人を好きになったときの感覚、人を好きになる快感、心地よさ、あたたかい気持ちを
覚えていて、常にそれに飢えてた。人を好きになりたい!愛したい!

飢えが頂点に達したとき、そこへ妹がやってきた。
で、「お兄ちゃん好きだよ」という気持ちは奪い取ることが出来たと。
「○○君が好き><!」ってのはダメなんだけどこっちは奪い取れたと。霊界の理屈でw
でもって妹から奪い取った心を使って実体化したと。
だからつまりは妹のお兄ちゃん好きな心の具現化とかなんかそんな?
 ↓
でで、悪霊に心をとられた妹は「うるせークソ兄貴たった今すぐ死ね」になっちゃったん
だけどそれだけでなく、これから一生人を愛せなくなってしまった。やばいぜ悪霊を退治して
妹のココロを取り戻さなければ
 ↓
しかし。(分岐予定地)
悪霊はイコール妹の心なのでまるっと消滅させてしまうと妹の心も永久に失われてしまう。
悪霊は俺のことが好きなのでこのままでも俺自体に害はない。それどころか巨乳ちゃんゲトのチャンス。どうなる…どうする…俺…
0520しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/27(木) 21:33:40ID:Dx3gz2Q5
エンディング候補

・ハッピーエンド
ストーリー中に「俺の妹が好きなココロレベル」をあげていれば(そういう選択を
していれば)、悪霊退散&成仏、妹元通り、再び元の日々
・Sエンド
おっぱいおっぱい、な選択ばかりだとこれ。フヒヒ
・Mエンド
悪霊との戦いに敗れた俺は妹を救ってやれなかった絶望感から生きる気力を失い、悪霊に
自分の心をゆだねてしまう。悪霊はそんな主人公を少し哀れに思い、妹に罵倒されることに
悦びを感じる人間へと精神を作り替えてしまう。そして主人公のチンコに首輪をつける。フヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
0521しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/27(木) 21:56:15ID:Dx3gz2Q5
>>517
デサ狂いは絵うまいなーいろいろポーズとか描けんじゃん
この絵見ると妹はグロく豹変した方がいい感じ?うん、グロい方がいい

>>516
ヒロインて誰だよwwww
キャラの名前とか全然決めてないから誰がヒロインかばらばらだぜwwwww


とりあえず俺のシナリオ案はこんな感じー
0522デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/27(木) 22:11:55ID:s1gGocsC
おおおなんかいい感じじゃね?
けど最初から最後までココロ奪われて「糞兄貴氏ねwww」な妹だけじゃアレなんで、
ほんとはこんなに兄想いでいい子だったんですよ、な
主人公の回想分岐入れてほしいとこ。

今のところ登場人物は
主人公



あと攻略できない妹の同級生とか追加したいww


>>512
最初のほうに斧振り回すとか描いてたからつい豹変させてみた。
0523デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/27(木) 23:43:06ID:s1gGocsC
仮デザインだけど霊の子うp
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
頭リボンはないほうがいいかも。

制服の紐色は各自好みのものを選んでるって具合です。
0524しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/28(金) 08:06:18ID:HJg61i8L
>>523
仕事はえーw
リボンはあるの見ちゃうとなくすと寂しいんだよな。だから髪をもちょっと黒髪っぽくして白いリボンとか
でも今のままでもかわいいぜ。俺なんて脳内イメージ貞子だったしwきょにゅーの貞子wwwwwwwww

妹の同級生は、主人公が妹の変わった原因を探すときに大事な情報をくれるキャラに決定。
つかキャラ増やすのはシナリオ的に問題ないんだが絵師=デサ狂いが死ぬかもw

回想は入れるよ。斧も振りますよ。ポロリもあるよ(^o^)
ボリューム増やすのは簡単なんだよなー。でも増やしすぎると間違いなく\(^o^)/オワタだしな
真面目に考えだすと自分の力不足がツライwwwwwwwwwwwwwwww

・登場人物まとめ
主人公

霊(クラスメート)
妹の同級生
0525名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 16:17:36ID:5K9Ho53n
久々に来たらなんか始動しててワロタ
不謹慎ネタかよwww
0526要タグ脳内変換 ◆DUEQD0jrJ2 2007/09/28(金) 17:48:42ID:aROWEp0Y
縦に増やすのはともかく分岐多いほうが面白いよね
短編だというならそれこそ主人公のセリフ全部分岐(某RPGみたいにどっちえらんでも同じ結果とか混ぜれば分量的には微妙のはず)とか
0527デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/28(金) 18:03:37ID:rhy6jml9
>>525
そこまで不謹慎じゃないと思う…ハートフル斧?
 
霊の子なんだけど最初であった瞬間は
貞子みたいな髪で顔見えなくて、ちら見えでも(<●><●>)こんなの。
主人公に「その髪どうにかすればwwwwこえーよww」と言われ次会った時に
>>523のようにかわるようなのも追加してほしす

後640×480の画面いっぱいに文字を
あああああ
あああああ
と流すのか

下にメッセージウィンドウ出す?
前者のほうが楽だが

>>526
選択肢によって一瞬で奈落行きもいいね
0528名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 02:50:38ID:GHFA7uxA
LiveMakerで作ったほうがいいだろう
0529名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 14:38:36ID:Iq4lKJM1
「他所でやれ」と思う反面、このスレ開くたびに楽しそうな話をしていてなんだかニヤニヤするw
0530しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/29(土) 15:40:45ID:nfk1OURX
>>529
フヒヒ、YOUも参加しちゃいなよ

なんつってメンバー無限増殖wwwwww
解散直前の大所帯バンド状態まっすぐらwwwwwwwwwww

とりあえず近況報告:
マウス買いに行ったらマイクロソフトのワイヤレス、
4ボタンモデルnotebook optical4000 →\3,300
3ボタンモデルnotebook optical3000 →\3,200

\100しかちがわねーしwwでもっておれoptical3000買うしwwwww
ワイヤレスマウス買ったらエネループも買いましょうwwwwwww
0531しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/29(土) 21:30:58ID:nfk1OURX
テストショットつくってみたおー
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

デサ狂いの一番最初の妹案を加工
こんな感じじゃね?ってことで

> 主人公に「その髪どうにかすればwwwwこえーよww」と言われ次会った時に
> >>523のようにかわるようなのも追加してほしす

俺はクラスートは霊が実体化した存在だってことにしてたけど、これだと違うNEEEEEEEEEEE
設定ドンドン変えテクYOwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要望or妄想plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzwwwwwwwwwwwwwwww

Yuukiでホイールのスクロールがオカシイヨーw
たぶん霊障。俺いま真顔。みんなもキヲツケロ
0532デサ狂い ◆87RlhPRNuY 2007/09/29(土) 21:40:45ID:U7BX5HW3
うはwwwww
そのイラスト背景どっからもってきた?いいな。
そんな程度の立ち絵でよかったらどんどん作っておくよ

いやなんつーか
最初霊が実体化した状態が貞子で初対面して
主人公に引かれて主人公好みの顔になったよ!という乙女心なかんじDA
0533要タグ脳内変換 ◆DUEQD0jrJ2 2007/09/29(土) 23:42:08ID:bA75YtY/
>>531
既に何か具体的に書き始めた?それともまだ?
0534しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/30(日) 08:25:39ID:BeNNZjWy
>>533
いんやまだ
話煮詰めてないってのもあるけど、どーやるべきかなーって悩んでる
Yuukiってyneファイルの結合って出来ないじゃん?だからおれと要タグが別々に
作業して最後に合体〜ってのが出来ないし。

Yuukiでとりあえず骨組みだけ作ってスレでやりとりして、ある程度固まってきたら
おれがYuukiで要タグがテキストファイルにシナリオ書いておれがYuukiに入れるって
形になんのかなー。ほかにやり方なさそうだしなー

>>532
いいよな、ぱっと見て違和感ないし、キャラと背景の分離具合がちょうどいいって思う。
つっても同じ一人の人の背景だけじゃ絶対たリネwwwwwww

この板の無料素材だけでゲームを作るスレのまとめサイトに載ってたところを一通り回って
使えそうなのを集めてみた。でもたリネーwwwwwwwww素材集め難しいwwwwwwwwwww

音楽とSEはまださっぱりだから、自分のイメージにあった音楽見つけたら紹介ヨロ
0535しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/30(日) 08:59:56ID:BeNNZjWy
んで文字の表示方法だけど
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

みたく、基本は画面全体なんだけど場面によって読みにくくならん程度に
散らしてみるとかしようかと思うけどいま書いてて面倒そうだよなと思ったので未定w
ちょっと下にウィンドウ出すの作ってみるわ
0536しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/09/30(日) 11:02:11ID:BeNNZjWy
メッセージウィンドウ
4行版
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
3行版
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

3行が一番バランスいいか
0537名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 14:08:35ID:JUMk8IxL
>>530
自分のゲームでいっぱいいっぱいどころか開発停止中なんで
ありがたいが遠慮しとくよw

とりあえず3行が一番見やすいと思います。
0538名前は開発中のものです。2007/11/05(月) 20:55:49ID:iQSWfz2h
早くもスレストwwwwwwwwwwww
0539名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 01:29:15ID:3kUH+/v7
これって、キャラ表示のエフェクト、同じファイル内で何個も使い分けることできましたっけ・・?
0540名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 01:29:47ID:3kUH+/v7
すみません、上げてしまった・・
0541しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/11/07(水) 08:54:41ID:IldpbxLA
キャラ画像は登録すれば何度でも呼び出せるお( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
0542名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 18:14:39ID:r9L1cUSE
>>541
どんくらい進んだ?
0543しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/11/08(木) 09:10:48ID:z+Intqjx
>>542
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
0544名前は開発中のものです。2007/11/08(木) 09:49:28ID:LX/9zIGa
>>543
そうか…がんばれよ
0545名前は開発中のものです。2007/11/08(木) 23:55:09ID:KNJtzZAp
>>541
エフェクトもキャラ個別にかえれる?プロパティの一発変更じゃなく。。
0546しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/11/09(金) 09:18:03ID:BDrR0nxm
>>542>>544
声をかけてくれてありがとう!忘れないでいてくれてありがとう!!
せがすぷらっしゅ!ゴルフのβは予想通りパンヤの足元にも及ばなかったおwwwwwwwwwwwwwwwww

>>545
キャラの表示はぱっと表示してぱっと消す以外ないwwwwwwwwwwww
それがYuuki!wwwwwwwwwwwwwww
特殊効果は「グラフィック読み込み」「グラフィック塗りつぶし」に対してだけ。いいね、この割り切り。
0547名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 01:07:33ID:vgj4gETL
今音楽系編集してるんだが・・
みんな声入れるとき普通に効果音で出してる?

今一番悩んでるのは拾ってきたMIDIの音量が合わない・・
MIDIシーケンサさっぱりだので、
全体の音量の変え方判らずで四苦八苦。。。
0548名前は開発中のものです。2007/11/26(月) 02:04:13ID:qkzztQtT
ただ今、ホラーもん書いてます。
(現在、ストーリー6割程度)
立ち絵書いてくれる心優しき暇人廃人様募集中!

ひぐらしとSIRENを足してバイオで割った感じです。
(もちろんポロリもあるょ)

今更、yuuki(勇気)を使って公開(後悔)すんのもいいじゃない!?
0549名前は開発中のものです。2007/11/26(月) 02:07:37ID:qkzztQtT
ageとくぅ(><)
0550しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2007/11/26(月) 08:30:08ID:vQKP7U0N
(確かここにはデサ狂いという絵師がおったがシナリオ書きがあひゃひゃだったので
 エナジーをもてあましてるはず…元気してるかお?(^ω^)ノ )
05515482007/11/26(月) 10:43:52ID:qkzztQtT
>>550
あひゃひゃの割には顔出してますね。
するとシナリオの方も書ける状況になったのでしょうか?
デザ狂いさんは現れませんね…。
0552名前は開発中のものです。2007/11/29(木) 00:13:46ID:Awqs3cZT
あっ!はい!はい!
流れぶったぎるようで悪いが、一枚絵でなくてたち絵ならば…とかってユーキで別ゲーム製作中のオレガイル
05535482007/11/29(木) 11:28:07ID:aTqOkJX7
>>552
もの好き発見w
ぜひサンプル画像なんかをどこかにうpしていただければ嬉しいです。

製作がんばってください!
0554名前は開発中のものです。2007/12/21(金) 20:05:45ID:lPbc6BEC
保守

最近作り始めたけど、分岐とか変数が分かりやすくていいな。
やっと簡単な分岐の出し方を覚えたよ。シナリオも同時進行でシコシコやってる。
名前変換したかったので夕霧でちょっと吉里吉里に手出ししたりもしてみたが、難しすぎて涙目になって帰ってきました。
0555名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 07:57:34ID:PAn0K7xl
保守あげ

吉里吉里は高かろう旨かろう。
yuukiは安かろうそこそこ食えるだろう。って感じかな。

とにかく作り手にはyuukiの方が手軽なのは確か。
動画ブーム?でサウンドノベルは逆に新鮮なような気がします。
作者さんはがんばってください。

0556名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 21:17:34ID:OQjO+jWj
プレイヤー的に目に見える結果は同一線の延長上にあるように感じるけど
使い手としては吉里吉里とYuukiは同列に並べて考えない方が良いんじゃないだろうか?
使い勝手の延長線上になるのはYuuki!Novel→LiveMaker、
Nscripter→吉里吉里ではないかと思うんだ。
0557名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 21:53:57ID:5WkAqqFz
無理して吉里吉里使ってバグゲー作るよりは、yuukiやlive使ってくれたほうが良いんだよね。
やる側としては。
0558名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 23:50:09ID:OQjO+jWj
作る方もスクリプト習得とか苦手なら吉里吉里とかNスクはスッパリ諦めて
YuukiやLMで作ってシナリオや素材作りなど得意方面に力を注ぐ方が良いだろうね。
スクリプトは簡単だとか小中学生でも習得できると言う人もいるけれど、
絵や音楽にも出来る人から見れば同じ事が言えるからな、
出来ない人は何年やってもナカナカ良い感じに身に付かない場合も多いんだよな。
0559名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 02:57:26ID:Er5rIpgr
それにはまずyuuki作者のHP更新しないとねw
0560名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 04:21:20ID:l1yMxPn3
>>558
yuukiから吉里吉里へと移行した自分からするとそんなことはありえないよ。
絵や音楽とスクリプトは全然別物。。スクリプトは数時間で習得可能
そこそこ出来る人が絵や音楽を一枚・一曲仕上げる時間以内でね。

ゲーム作ろうっていう人はたいていHP持ってることが多いよね?
吉里吉里のKAGってHTMLと記述が酷似してるから理解しやすかった。
ある意味yuukiよりとっつきやすくて簡単かも。
0561名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 06:57:20ID:Er5rIpgr
どっちがとっつきやすいかなんて人それぞれ。
好きな方で楽しめばいいんだよ。

で、ここはyuukiスレなわけで、ツール比較は他でどうぞ。
0562名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 16:24:26ID:N8PAyFDt
>>560
だから必ずそう言うことを言い出す人がいるけど、
それが本当ならGUIの製作ツールなんて価値が無いし、
専門のスクリプターなんて居なくても良いことになる。

それはたまたまキミがスクリプトには向いていて、絵や音楽には
向いていなかっただけの話。
0563名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 19:37:45ID:1+K0MxBJ
公開方法についてなのですが
ブログなどネットで公開するには、
Exeファイルをアップローダでやればいいのですか?
0564名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 22:18:19ID:N8PAyFDt
>>563
フリーのアカウント取ってサポート込みで配布用のサイトを作った方がいいと思うよ。

またはVectorに登録するのもいいよ、トラフィックがきつくなり難いし
ゲームを見つけてもらいやすくなる。
0565名前は開発中のものです。2007/12/29(土) 23:40:10ID:1+K0MxBJ
>>564
ありがとうございます。
アップローダは試してみたけど出来なかったようです。

フリーの素材で使うのに、リンクを必ず貼らないいけないのがあったため
ブログはたちまち作ったのでそこでも公開しようかと
作ったノベルのファイルダグがあればブログでも公開出来そうなので。
やった事がないためこの辺りの事が全然解りません。

Vectorは先ほど登録してきました。
数日掛かるみたいですがorz
公開とかした事がないため、てんてこ舞いです(笑
0566名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 00:16:00ID:4kN4rGxE
ゲームの公開をきちっとやるならブログだけじゃなくサイトは作ったほうが良いと思うよ。
Vectorは数日かかるからパッチなどを素早くアップできる自分のWebスペースを
確保しておいた方が良いよ。

普通ゲームを公開するのに他人のアップローダーにアップしたって
すぐにファイルが流れちゃうし、まず非常識だし。
0567名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 00:34:09ID:BAQhtKtq
>>566
わざわざありがとうございます。
アップローダってそういう物なのですね。

Webスペースはどうやって確保すればいいのですか?
ブログ(無料のですが)は作れましたけど、
ホームページなどは作ったことがなくて。
0568名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 00:39:34ID:4kN4rGxE
自分でまず調べるなりしてくださいな。あとはここら辺で聞くなり。
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 192
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1198919561/
0569名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 00:45:52ID:BAQhtKtq
>>568
誘導ありがとうございます。
他にも回って見てもいるんですが、
どこで調べればいいかも解らなかったです。
グーグルグルグルしてました(笑
便利そうなとこがあったんですね。
0570名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 14:19:35ID:a6uPAzzY
グーグルグルグルに微笑んだじゃないか…不覚にも和んだ
0571名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 17:29:05ID:00a/yTNO
打点低いね
0572名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 17:56:47ID:b4D1ve4K
打点の使い方間違ってるだろ
0573名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 19:47:52ID:BAQhtKtq
>>568
ありがとうございました。
HP制作とか全くやったことがなかったのですが、
取りあえずHPの形だけは出来ました。
メモ帳の使い方も知らなかった・・・ozr
 
あとは作ったノベルをダウンロード出来るようにするぐらいかな?
0574名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 23:46:26ID:4kN4rGxE
>>573
まだあそこには初心者にメモ帳使えとかいう無駄な労力の浪費を進める奴がいるのか、
本当はHPビルダーあたりを買ったほうが楽なんだけど、
「wysiwyg html 」で検索してみるとワープロ感覚で編集できる無料のエディタが
いくつか見つかるはずだよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se272154.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106069.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se248903.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se332219.html
このあたりの中から好きなのを使ってみては如何か?
0575名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 01:09:28ID:tG1FTzgt
>>574
毎回ありがとうございます。

メモ帳で作るのより簡単だったんですね。
ソフトがあることは知ってましたが、
それすらよう使えるかあやしいぐらい、何も解らないんですが(笑
だいぶ前に、PCに入ってるソフトのを使って断念したぐらいですよ。

1日かかってhtmlとか一所懸命打ち込んでましたよorz
かなり強引な方法で作りましたが(笑
0576名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 08:54:32ID:9FF7kscE
<html><body>
ノベルですよーあそべー^^<br>
<a href="filename.lzh">Download</a>
</body></html>

これだけでおk。迷うのはFFFTPの使い方とかかな
さて、もれも来年は作るおwwwwwwwwwwWWWwwwWWWうぇwwww
0577名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 11:52:38ID:p12Ie72t
http://click.j-a-net.jp/1006827/223686/
0578名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 15:19:41ID:tG1FTzgt
>>576
ありがとうございます。
DRタグが解らなくて困っていたんだけど
調べまわって見つけました。
HPでDRは出来るようにしました。

遅かった
先にここに来ればよかったorz
htmiタグ乗ってるサイト回りまくってたましたよ。

FFFTPも覚えました。(脳内で)
最低限必要なとこは使えるかな?
0579名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 16:06:48ID:9FF7kscE
理解が微妙な気がするけどwwwWWwWうぇwWwガンガレwwww
無料HPサービスやってるトコはだいたい「HP作成の手順とアップロード」でFFFTPの使い方
教えてるおwwwwwwでもfc2はファイル上限が500kとかそんなwwwwwマジカスwWwうぇっwwwWw

確かTOK2は無制限だったはずとかオモって放置してた自サイト見に行ったらwwwwちょwwww
なんかウザイのいっぱい出てくるんですけどwwwwWw死ねwwwwww
0580名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 17:28:20ID:tG1FTzgt
>>579
ありゃfc2でやってます(笑
今は1MGまで大丈夫になってますね。
今のところ、空き容量たーぷりとスカスカです≧∀≦
0581名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 17:30:37ID:mUWiKUfB
スカスカってレベルじゃ・・・。
0582名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 17:34:06ID:K8WL7pln
Vectorのブログなら1ファイル60MBまでおk
http://maglog.jp/start/service.html
0583名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 17:40:34ID:tG1FTzgt
1MGじゃなくて1GBだった・・・
0584名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 17:42:03ID:mUWiKUfB
多いな。
100MBかと思って心配してしまった。
0585名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 20:28:56ID:9FF7kscE
うぇwww総容量じゃないのぜwwwwWw
アップロードする際の1ファイルのサイズ上限www
Yuukiだと本体だけで1Mbyte弱あるからヘボイ無料HPサービスだとうp出来ないwwwWw
0586名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 20:51:36ID:tG1FTzgt
アップロードの上限は500kbになってるね。
txtは2kbまでって・・・

あれ?今UPしてるファイルサイズ確認したら
10MG以上でもUP出来てる・・・

0587名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 20:53:18ID:tG1FTzgt
↑Yuukiの作品のファイル1つだけでのことね
0588名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 21:03:35ID:9FF7kscE
うpは出来るwwwでも定期的に掃除されるwwww掃除前にメール来て「上限以上のあったら消すかんね」って
たぶん書いてあるwwwwてかメール読んでるのかよおれwwwWwwWWWWうぇwwwwそれそれそれそれ
0589名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 21:07:01ID:Wj40EaHh
MGって何の単位だ?
0590名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 21:18:26ID:tG1FTzgt
メガでMGって打ってたorz
MBです・・・orz

FFFTPでUPしてたけど、
fc2のファイルUP機能でUPじゃなくてもおkだよね?
もしかしてそっちだとアウトかな?
FFFTPのが楽っぽいから別にいいけど。
0591しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2008/01/01(火) 08:11:53ID:TSysVXKm
新年あけおめだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇw
今年はつくるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0592名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 12:22:01ID:q5GpTWlp
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

しなりおっおっおっさん頑張ってください。
0593名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 01:49:35ID:8hQNlIt4
これで創ったゲームって音量調節とかできない?
0594名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 08:42:50ID:BPHs6GSf
できないおwwwwwwwwwwwwwwwww
音量のことは考えなくてもいいから楽だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwW
0595名前は開発中のものです。2008/01/06(日) 02:36:18ID:Kl3vP2TA
yuuki!はメニュー画面が可愛いらしすぎてホラーには使えない
0596しばたき ◆9oFXlIS0Do 2008/01/09(水) 21:54:40ID:5lHJwouN
なんかオラワクワクしてきたから作品でも作ろうかな
0597名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 21:42:58ID:9TFsiVrj
いらねえよ
0598名前は開発中のものです。2008/01/21(月) 23:54:57ID:dqkr6+0f
 
0599名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 21:53:03ID:b90Nrjl7
まわらないからあげげ
0600名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 01:57:34ID:2rtSrDEA
いいツールなのに何故か不評が多いみたいだけど……バックログないとダメですか?(´・ω・`)
0601名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 15:20:26ID:VvCg8Rov
ノベルツール選考スレでもflashのノベルエンジンはバックログ積んでないのが多くて
ダメ出しされてたから、あった方がいいというのがメジャーだと思われ

でもツール習得の学習時間が短くてすむからYuukiはいいと思うけどね
シナリオや絵に時間かけられるし制作期間が空いてもチャートで見通しいいから
全体を把握し直しやすいしね

単純なノベルゲーは最近飽きられ気味だからノベルに特化したYuukiは
選択から外れてしまうというのもあるかも知れない
0602名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 21:51:18ID:q94HdeDy
地味につくってるよ^^
0603名前は開発中のものです。2008/03/04(火) 15:25:12ID:rJqGFbh7
GUI系上位互換にライブメーカーがあるからなぁ。
こっちの方が知らなきゃいけないことは少ないけど、逆に言えばできることも少ないわけで。
0604名前は開発中のものです。2008/03/05(水) 01:31:59ID:/rJdv7Z6
わかってるよ^^
0605名前は開発中のものです。2008/03/06(木) 08:29:33ID:mvSpmhNo
作ってる人いないんですか?
0606名前は開発中のものです。2008/03/10(月) 16:27:04ID:SZqmeu97
やっぱ、「しおり」んとこだけでもいいから改良してほしいわ。
0607名前は開発中のものです。2008/03/10(月) 20:12:56ID:v1N+gZPB
後、解像度の変更も欲しい
0608名前は開発中のものです。2008/03/12(水) 10:47:23ID:UAcVWzaS
マジでこのツール使い易い。
スクリプト下手にはありがたいよ。
でも、しおりは嫌なの・・・。
0609名前は開発中のものです。2008/03/16(日) 04:24:24ID:YzWbTOpp
もうyuukiには期待しないでLiveMaker使ったほうがいいな
商用として使わなければいいみたいだし
0610名前は開発中のものです。2008/03/16(日) 07:19:06ID:4y8rH/Fo
3000円以下ならいいんじゃないの?
0611名前は開発中のものです。2008/03/27(木) 23:24:58ID:a2zu/O8N
すまん!質問させてくれ
久々にいじってみたら、しおりをはさんでもいないのに
新しく始めても一番下のチャートからはじまってしまうようになっていた・・
関数とかはずして、純粋に自動リンクだけでつないでみたが、
どうにも一番上のチャートから始まってくれない・・・何故だ・・
0612名前は開発中のものです。2008/03/28(金) 00:24:39ID:40I8vRhJ
駄目だ……やっぱりSFミステリ作品には向いてない……しおりの部分が嫌すぎる
0613名前は開発中のものです。2008/03/28(金) 08:00:04ID:PvzDmmG1
チャート?プロパティ→開始アイテム指定してないんじゃない?
0614名前は開発中のものです。2008/04/04(金) 21:41:38ID:fS+/L3dc
>>612
おまえはまだ我慢強い方だ。
いままでよく頑張った。
0615名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 21:52:18ID:2VTr2Ozz
age
0616名前は開発中のものです。2008/05/03(土) 00:49:51ID:AG1YOROA
GW中に誰か作らぬのか?
0617新世界の神 ◆.FtHuuPlts 2008/05/08(木) 01:12:43ID:SCyKWX1B
僕はこのツールで作ることにしました。
LMと迷いましたがw
操作が楽でノベル向きでしたので(ウインドウ的な意味で)
完成次第、どこかの場で発表したいと思います。予定では数か月後w
定期的に書きこみます^^では☆
0618名前は開発中のものです。2008/05/08(木) 12:28:42ID:GkirSZQx
がんがれお 待ってるお(  ^ω^)
0619新世界の神 ◆.FtHuuPlts 2008/05/09(金) 23:26:19ID:gC6wMo0q
コレってバックログ機能ないんだね…orz
シナリオを書くのも初体験ですが、破綻しない程度にキーボード叩いてます。
プロローグ3分の1ぐらい終了。全体を100とすると、1ぐらい終了w
ウザかったら消えます…当方大学生で暇を持て余しているので。
0620しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI 2008/05/10(土) 06:51:19ID:nGrsaTfS
大丈夫だおwwwwwwwWWWWWWwWWW⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ぽくたんですらウザイ氏ねといわれないくらいの過疎スレだおWWWWWW
過疎厨ですらあまりにレスの希薄なスレでは死んでしまうおwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうかYuukiのライフが限りなくゼロだおwwwWWWwWWWW
0621名前は開発中のものです。2008/05/10(土) 18:40:57ID:/zoX+xuC
>>620
うざい。氏ね
06226162008/05/11(日) 01:30:20ID:IOiYQfMb
ガンガレよ。
作り方は知らんが、シナリオは多少なら補助するぞw
0623名前は開発中のものです。2008/05/11(日) 17:38:17ID:5nmjnWKW
けっこうです
0624名前は開発中のものです。2008/05/14(水) 23:26:15ID:ydNazrg7
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000031266.txt
冒頭の一部をうpります。
我ながらキモいシナリオで。感想待ってます。
0625名前は開発中のものです。2008/05/15(木) 17:11:28ID:LWL2pxqa
624氏は小説書く人?
こういう文章は嫌いじゃないけどノベルゲーでやるとちょっとくどいかなーとか感じますた

でも転校先の目の見えない謎めいた美少女というのはつかみはおkだと思います
でもでもこのままだとどこか古くさい青春物語で終わりそうな気配も感じられたりもするので
> 我ながらキモいシナリオ
この言葉を裏切らないテラアリエナスな展開を期待したいです

ガンガッて下さい

0626名前は開発中のものです。2008/05/16(金) 00:21:21ID:pkhtcDzp
感想ありがとうございます。
小説書きです、主にこういう甘々な恋愛系を書いてます。
ちょっとくどいですか、ありがたい、自分ではなかなか気づけないので…。
展開はこの数日後に美少女は死んでしまうのです、酷いネタバレだ^^
そこから話がスタートするのですが、いかんせん時間が無くて…。

多少の改良を加えた後、一区切りついた後にしつこくうpしちゃいます^^
0627名前は開発中のものです。2008/06/07(土) 23:27:52ID:GmljhsWC
Yuuki!使いの救世主となるフリゲ製作者はいないのであろうか?
0628名前は開発中のものです。2008/06/10(火) 13:07:15ID:iCrQT5OC
ていうかさ、今ノベルゲーで遊ぶ人いんの?エロ以外で
作る人も遊ぶ人も完全に限られてあとは縮小するだけのジャンルのような気が
0629名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 14:09:52ID:40L8NAo2
そう言ってくれるな・・・
0630名前は開発中のものです。2008/06/16(月) 22:08:42ID:zRivdKOH
ノベルゲー以外で作れそうなジャンルはないかな。
RPGみたいな感じはできそうだけど
0631名前は開発中のものです。2008/06/20(金) 04:54:37ID:J4o9zZy1
1 名前:新世界の神 ◆.FtHuuPlts [] 投稿日:2008/06/11(水) 00:17:17 ID:vAzU13rm
[2524]
06/05 08:48
スローイングナイフを通販してみる
殺人ドールですよ

[2525]
06/05 08:48
実際投げたって刺さらないだろうけど

マスゴミで東方叩きが始まるおwwww東方厨涙目wwwwww
このスレをご覧になっているマスコミの皆さん、
加藤容疑者の殺人に使用したのはナイフなのは、
同人ゲーム『東方Project』に登場する美少女キャラ、「十六夜 咲夜」
が原因であると思われます。彼女は特技として大量のナイフを投げる、
「メイド秘技「殺人ドール」」という技を持っており、
加藤容疑者はこれに影響されてナイフを買い、犯行に及んだと思われます。
できるだけ多くのスレにこの事実を広めてください。それだけが私の希望です。
有害ゲームは発売中止にすべし!!
0632名前は開発中のものです。2008/06/20(金) 09:40:36ID:hK3O5QFz
こういうくだらないマルチするやつってなんなの?
0633名前は開発中のものです。2008/07/18(金) 17:30:25ID:6D81qgA7
保守
0634名前は開発中のものです。2008/07/18(金) 22:31:44ID:WMtO2gSN
これ開発中止なん?
0635名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 18:58:06ID:l6s0pJT5
>>634
ぽいな
0636名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 19:00:07ID:Hab01vXA
なんかこの流れでループしてるなw
0637名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 12:51:22ID:yr9zKUpG
フォントの大きさを20にして、
十数行分改行して
下のメッセージウインドーに表示されるようにしたいんですが
なぜかテストプレイだと文字が画面の中ごろに表示されるんですが
原因は何でしょうか?
0638名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 12:53:33ID:yr9zKUpG

質問につき 上げ
0639名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 16:42:25ID:yr9zKUpG
漢字とひらがなと数字って全角でも幅ちがうから
どうやってちょうせいすれば上下の文字と列がそろうのかわからない
0640名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 18:26:30ID:VxwksNUJ
たすけてー
0641名前は開発中のものです。2008/09/16(火) 17:29:06ID:KBopgzEj
俺もわからない
0642名前は開発中のものです。2008/09/17(水) 08:14:23ID:dkrEukqd
Yuukiでなにを迷う?
文字の扱いなんて大きさを変える・色を変える・フォントを変えるぐらいしか
出来ない。字幅だの行間だのいじくれないので考える必要はなし

まーがんがれ
0643名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 14:18:54ID:ookdrqTy
だんだんできた部分が増えて、テストプレイで確認するのめんどいんですが
効率のいい作業方法を教えてください。
セーブして、確認したい部分すぎたらロードしかないんでしょうか
0644名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 20:15:43ID:eyFL0skw
テスト用のバックドア作るのが一番じゃないかなぁ
0645名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 08:16:21ID:xNAEoiXa
デバッグしやすいように作るしかないよね
基本的にジャンプしかできないし >デバッグモード
フラグいっぱいたてるようなゲームはその時点でYuukiには向いてないと
判断するしか
0646名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 18:16:45ID:CXNkX27K
>>642
このスレの存在意義を奪うなw
0647名前は開発中のものです。2008/09/30(火) 01:01:24ID:3jgAHoi5
BGMはMIDIだけなのか・・・?
0648名前は開発中のものです。2008/09/30(火) 01:48:19ID:SikuC5u9
oggが使えるだろ?
0649名前は開発中のものです。2008/09/30(火) 08:17:40ID:ZQH49v4v
ogg形式は結局メジャーになれなかったなぁ
0650名前は開発中のものです。2008/09/30(火) 11:02:07ID:VDKiMwnZ
オジジ
ミヂ
0651名前は開発中のものです。2008/10/01(水) 11:15:22ID:rYZQ7mYH
なんでmp3じゃなくてoggのみにしたのかがわからん
mp3のほうが実装が難しいとかならともかく、mp3ってそんなに怖い形式じゃないだろうに
0652名前は開発中のものです。2008/10/01(水) 11:50:25ID:9rWPSYUs
P2Pとかの使って
裁判沙汰になったりしたらいやとか
0653名前は開発中のものです。2008/10/01(水) 17:24:39ID:scc0a3Gp
9.4までなら外部DLLでmp3可能じゃん
機能的には9.4も最新のも変わりないから使い分ければいいかと
0654名前は開発中のものです。2008/10/10(金) 04:00:59ID:DZ4OtDDO
作者が常用しているのがvorbisなんじゃねの
0655名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 09:04:45ID:YTFz0anu
これ使い易いし、手軽に作れるんだけどなぁ……
ソフトの作者はもう開発・更新を投げたんだろうか
0656名前は開発中のものです。2008/10/24(金) 09:17:35ID:TCZXkPqS
HPの最終更新が2007年、ソフトの最終が2005年とくればこいつぁもう終了でしょう
おつかれさまでした…
0657名前は開発中のものです。2008/10/27(月) 17:21:36ID:B+RfanNR
Yuuki!の最新版を待ってるうちに
Nスクの使い方を粗方覚えてしまったよ・・・・・・・・・
0658名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 11:30:31ID:TGw4tMIR
最新版出たよ。
0659名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 11:31:24ID:TGw4tMIR
あげます。

テキストボックス対応。
これでもうYuuki!でいいや。
0660名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 14:31:49ID:zzjBqC7h
>>658
ネタだと思ってHP見た、DLして新バージョンも見て見た
テキストウィンドウ表示と文章を消す事ができるのは
結構ありがたいけれど、やっぱりこっちとしては
バックログ機能とクリックセーブ&ロードとタイトル画面を作る事が出来る様にして欲しかったなー
特にバックログ機能、ノベルゲーツールでこれが無いと激しく不便だし
タイトル画面でロードするかおまけを見るとかが選択できればもっと便利だし
もう少しの間、他のツールに浮気させてもらおう。
0661名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 19:10:18ID:1xrHxFYK
うわああああああ
0662名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 20:59:31ID:iNfxuJVJ
ネタとしか思えなかったが本当じゃねーかw
0663名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 11:15:14ID:vxNETymS
>>660に付け加えて
画面が揺れたり、主人公とかのキャラの名前を変える機能も欲しいな
0664名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 13:22:11ID:sS6Pj/ni
バックログ機能
クリックセーブ&ロード
タイトル画面を作る事

これが無くてはいつまでも始まらない
0665名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 13:32:29ID:vxNETymS
>>664
Qセーブ&ロードは1000歩譲って無くても良いとして
やっぱり残りの2つはどうしても必要だよね
後、画面揺れとかのエフェクトもさ
できれば名前入力機能も欲しい
エロゲ慣れした奴は本名プレイじゃないと絶対だめっつー奴もいるからな
0666名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 13:38:17ID:jsdH8nLQ
> エロゲ慣れした奴は本名プレイじゃないと絶対だめっつー奴もいるからな

そんなコアな奴がYuukiNovel製の作品をやるとは思えんのだがwww
0667名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 14:05:49ID:vxNETymS
>>666
コアだからこそ手を出してるかもよ?w

しかしさっきちょっと考えて見たが
エロゲ慣れした奴より、乙女ゲーをやり込んでる腐女子には多いかも>本名プレイ
PCなどの機械に弱い腐女子が、製作ツールとしてはかなり簡単なこのYuuki!を使って
乙女ゲーを作ってるっつーケースは良くある事だし
0668名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 01:39:04ID:Ers8Ur2o
(゜Д゜)ポカーン
0669名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 18:19:45ID:UCfSrJ+E
ネタだとおもたらマジでつか!
テキストボックスはかなり有り難い。
0670名前は開発中のものです。2008/11/15(土) 00:53:54ID:IevcS/it
ぶっちゃけyuukiのユーザーはLiveMakerフリー版に流れてるだろ?
多機能で使用制限もないわけだし
同じ作者が関わってるのかもしれないがこっちは長期間放置されすぎだし
0671名前は開発中のものです。2008/11/15(土) 09:36:22ID:RT5vUEQH
ところがどっこい、YuukiのほうがGUIから命令を直に打てるし、
機能が絞られているおかげで逆に軽いゲームは作りやすいじゃないか
0672名前は開発中のものです。2008/11/16(日) 15:18:25ID:y/ISy/dk
クリックセーブに誰もつっこまないのはなぜだ。

バックログだけは欲しいなー。ノベルでこれがないのは辛すぎる。
0673名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 02:04:32ID:n+3Ysyii
最必須項目だな
0674名前は開発中のものです。2008/12/16(火) 22:27:35ID:UGbNnITZ
そして時は止まる
0675名前は開発中のものです。2008/12/26(金) 13:53:19ID:JN6xRP6H
初心者の俺が今ゲーム作ってるけど・・・
何コレwwwこんなに分かりやすいツール
あったのかよwww今まで散々ネットを巡回していた
時間がもったいないwwwワロタwww

バックログ欲しいです。
0676名前は開発中のものです。2008/12/28(日) 15:33:34ID:WhBn3o0P
ザ・ワールド!!
0677名前は開発中のものです。2008/12/31(水) 20:53:23ID:DK01le8c
わざわざ自ら止めんでもw
0678名前は開発中のものです。2009/01/18(日) 21:26:37ID:v+AhV+7o
Yuuki!は今の時点の性能だと
シナリオ作成編集ツールとしては結構優秀だけど
ゲーム製作ツールとしてはちょっとまだまだだと思う。
0679名前は開発中のものです。2009/01/19(月) 10:59:51ID:8kQk/TJD
いやもうほとんど完成でしょ
小規模にはちょうどいいと思うよ
中、大規模なのは他のツールを使うと
0680名前は開発中のものです。2009/02/05(木) 20:30:11ID:K6/waxse
>>679に同意しよう。後はマメな機能付ければもっと良いツールになるな。
0681名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 22:52:19ID:b/hy2Sjj
midiがならない。ゲームと同じフォルダーに入れてもならない。
どうしたらいい?頼みます。
0682名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 23:32:01ID:b/hy2Sjj
詳しく書くと、プロパティのロゴとタイトルでは再生されて、
同じフォルダにあるのに、アイテムでは再生できないんだ。
ちなみに「VISTA。
0683名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 01:51:32ID:ZHe85qBd
手軽さに惚れて、半年近く作ってるが……。

キャラクター表示、背景表示で、文章が.Nextpageと同じように
消えちまうのは、本当にどうしようもない?
色々と手は考えたが、出来ることに越したことはないし……。

知ってる人、お願いします
0684名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 18:35:56ID:tjpyhfP9
今までwaveで音ならしてたんだけど、oggできるっていうから
それにかえてみたんだ。

でも、デバッグでみると、ファイルがないってエラーでるんだけどなんでだろ。

OS XP
0685(・ω・)?2009/02/24(火) 08:34:44ID:bzqfUcC6
しおりってどうやって作るの?
0686名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 21:33:10ID:HulLhqUP
ゲーム中に右クリックからセーブで自動的に作られるのがしおり、だと思ったけど
あまりないとは思うけど、最初からしおりのある状態のゲームを作ろうと思ったら
自分で遊んでセーブデータを作った状態のものを配布する
0687名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 13:33:31ID:jX8bwVJq
早くバックログを実装してほしい
0688名前は開発中のものです。2009/04/18(土) 15:19:32ID:aCUq/vco
yuukiでノベルゲーム作っているんだが、サンプルに付いている
テキストウィンドウを使ってもいいんだろうか?
どこにも説明が書いてないから困ってる。
0689名前は開発中のものです。2009/04/19(日) 13:40:45ID:ogfSXXfS
いーんでね?
本体付属のウィンド枠使ったら文句言ってくる作者がいたら見てみたいw
0690名前は開発中のものです。2009/04/19(日) 19:19:08ID:RQ3QrHcB
yuukinovelを使い始めたんだが、ニコニコへUPしようとしてもエンコで失敗するんだ。
ちゃんとエンコ出来るようにするにはどうすりゃいい?
06916882009/04/19(日) 22:04:57ID:Cx+gFy8C
>>689
ありがとう、気持ちがスッキリした。
気にしないで使うことにする。
0692名前は開発中のものです。2009/04/19(日) 22:54:19ID:RQ3QrHcB
もう少し新機能つけてくれないものだろうか。
0693名前は開発中のものです。2009/04/20(月) 13:01:17ID:E1AFKxEb
他の製作ツールもいいけど、yuukiはチャートが魅力的なんだよな。
これであと回想機能をつけてくれりゃあ…。
0694名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 06:48:54ID:50rokjGZ
バックログやらしおりやら、贅沢は言わないが……。
せめて、キャラクターの表示方法だけは常時変えられるように
してほしいなぁ……。一度設定した奴だけだと、どうにも……。
0695名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 20:16:41ID:0K8uFJNn
GUIのフロチャート式はLiveMakerもいっしょであちらの方が遥かに高機能だから
シンプルにいきたいならYuukiNovel、仕様に広がりが欲しいならLiveMakerて
使い分ければいい話でしょ?

ゲームを作るためにYuukiNovelを使うのであって、
YuukiNovelを使うためにゲームを作るわけじゃないからツールに固執することも無い
0696名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 05:30:02ID:jVXHoUHM
てかLiveMakerって同じ作者が関わってるんじゃないのか
yuukiがそのまま多機能になったって感じだし
0697名前は開発中のものです。2009/06/04(木) 11:21:24ID:i8EREyac
あちらは、基本多機能だが、デフォはノベル形式ではなく
窓型のメッセージ表示のADV

作者が同じと言う噂もあるが、GUIでこの手のツールを考えると
行き着く形だとも言える、今度物のところから発売される「らのべえ」も
SSを見る限り作業のインターフェイスは似ているよ
0698名前は開発中のものです。2009/06/05(金) 08:40:36ID:9cA/6OF9
今時金出してノベル製作ツール買う奴なんていないだろ
って思ったらイーフロンティアか。なんか納得した
0699名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 08:44:20ID:K14r3Ksi
他スレに投下したのの焼き直しだけど、育成システムの骨組みだけ作ってみた
こういうの需要あるかな

http://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re6079.zip.html
pass:yuuki
0700名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 13:57:12ID:/HVDcZ1r
あげ
0701名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 19:18:09ID:ou95bSX6
>>699
すごいが何故あえてYuuki!で作ったw
0702名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 13:51:03ID:hT/0aWRK
あれ、しなりおっおっお氏は氏んじまったのか?
ちょっぴり期待してたんだぞ。
0703名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:08:53ID:7lSIG5bb
>>699 あああああおとしそこねたあああorz
0704名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 08:02:07ID:9hi7LfHw
自分も落とし損ねた
再投下期待あげ
0705名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 17:51:08ID:oPkXcMEH
育成もどき
http://gmdev.xrea.jp/st/up/58.zip
イベント回想
http://gmdev.xrea.jp/st/up/59.zip
すごろくもどき
http://gmdev.xrea.jp/st/up/60.zip
0706名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 12:54:57ID:8vIy9A6V
>>705
乙!
0707名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 02:02:24ID:QdC6Rn6J
>>705 遅くなったけど再うp超ありがとう!!
0708名前は開発中のものです。2009/10/31(土) 07:17:17ID:kdiTK0S0
age
0709名前は開発中のものです。2009/12/05(土) 01:32:19ID:e3sgoxj+
いきなりなんですが友人の結婚式の余興にサウンドノベルを作ってほしいと強くお願いされ
いろいろ調べてたのですがこのソフトが初心者にも分かりやすいと宣伝されていたためDL
して製作に取り掛かろうと思ったのですが当方まったくのPC音痴でして右も左も分かりま
せん。。
ニコニコ動画で「汝は人狼」と検索するとでてくる「うみねこの鳴く頃に」というゲームを
モチーフにした動画のような感じで作りたいのですがこのソフトであの様な感じに作れるの
でしょうか?
画像と音源を挿入するあたりですでにつまってしまったのと式も後3ヶ月後と迫ってきたの
とで不眠症にまでなってしまいもうどうして良いのか分かりません・・・
どうかお力をお貸しください。お願いします
0710名前は開発中のものです。2009/12/05(土) 03:27:00ID:1Zzdtqxk
このソフトで仕様の範囲で何が出来るか把握できないで詰まるほどの初心者には
あと3ヶ月でゲームとか無理じゃないかと思う
なんで作ったことも無いのに人に頼まれて安請け合いするかな?
0711名前は開発中のものです。2009/12/05(土) 03:29:08ID:1Zzdtqxk
だいたいニコニコ動画で「汝は人狼」と検索するとでてくる「うみねこの鳴く頃に」というゲームを
モチーフにした動画なんていも判らない、なんでそのURLを貼らないんだ?
0712名前は開発中のものです。2009/12/05(土) 11:43:19ID:e3sgoxj+
>>710
安請け合いではなく非常に強くお願いされ断るに断れなかったんです・・

>>711
その通りですね2024/04/30(火) 16:25:41.82ID:m8GDBD2I
hose

lud20240608174335
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1057692364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ゲーサー作りましたメンバー募集します
エロディウスを作ってくれよ
ゲ製エアプ俺、ゲーム製作論を語る
nimbocoin
【ストア】ステマ業者と登録料ビジネス・2【stema】
エロゲー作りたいプログラマだが拾ってくれないか?
テイルズ オブ ゼスティリア
ゲームとして有りか?無しか?
ここの自作ゲー作ってる人達って
PlayStation Mobileプログラミング part 7
ゲームの効果音を作りたいんだけど
Unityでスマブラ作りたいけどどうする!?(^^
ピクミンの水の表現はどうやってるの?
ビグロファンタジー猛将伝
Unityで何かゲームを作りたいんだがね
2019年一発目のスレ
ロックマン&フォルテをFC風にデメイク Part1
【java】棒人間のRPG開発スレッド
ゲーマーLV90 人工知能編
ゲームを完成できる奴とできない奴の違いをあげろ
シェンムー第二章のフェリー編おれ達で作ろうぜ
ゲ製を盛り上げろよ!
俺がRPGを作るスレ
3D格闘ゲームを作ろう
FPSを作ろうぜ in ゲ製作板
総合発表&雑談スレッド その5
【ai】人工知能、無脳、ai関連スレ IQ2 【製作】
test
オリジナル和風RPG作りたいんだけどどうする!?
DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3
【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】
ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ
サンリオタイムネット
何一つ知識がない状態からゲームを作る
ゲ製版ゲーム制作wiki誰か作ってくれ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part4
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ
自作ゲームのリリースについて語るスレ
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5
REALLIVEMAXで作りたいっ!!
めっちゃ売れるローグライクを作る
つーかこの板でも鋼兵F9は荒らしやってたのか?
ゲーム作りませんか?
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
昭恵ちゃんダッシュ!
【unity】とある3Dシューティング制作記録
ファイナルファンタジーXIV
enchant.js
コンシューマーゲーム機の開発環境について
糞スレ
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ
DLsiteやBoothなどのゲーム販売
ゲーム制作失敗について語るスレ
しょぼんのアクション3DっぽいのをUnityで作りたい
RPGツクールMZ_20作目
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37
和風RPG作ろうと思う
ノベルゲームが作りたいんじゃ
GooglePlayでDL数1000に行くまで後押しするスレ
オリジナル和風RPGが完成しました
unityでゲーム作りたい(Help!)
フラグメンテーション対策雑談スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part19】

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
04:43:35 up 44 days, 43 min, 0 users, load average: 4.45, 4.24, 4.32

in 0.8510217666626 sec @0.023939847946167@1c3 on 060817