dupchecked22222../4ta/2chb/585/25/ff150402558521717751449 【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1504025585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7ebc-/mpg [119.26.166.186])2017/08/30(水) 01:53:05.99ID:YUYKO7wR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。踏み逃げいい加減にしろ。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
※ドラクエ10ステマ工作員暗躍中徹底無視。

◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503994052/

◆前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part297 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504007964/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2ベロニカの娘 (ササクッテロリ Sp67-iyij [126.205.5.167])2017/08/30(水) 02:05:42.81ID:40Wl0zLkp
にけやおもちろい(๑>ᴗ<๑)

3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f390-b9ob [114.176.239.191])2017/08/30(水) 02:08:51.06ID:R1BAtZoG0
ごめんなさい
前スレで私が900踏んでいたとは知らなかった…
今さっきレス見ていたら気づいた
ほんまごめん
>>1様乙です

4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe4-tVhQ [61.193.49.90])2017/08/30(水) 02:14:31.59ID:nz7k5uN40
やることなくなったら流行りのRTAやると楽しいと思うよ チャート考えたり
RTAはさすがにしんどいからゲーム内時間のTAでもいいけど
RTAは今のとこ14時間15分がたぶん最速

5名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-sFnN [126.32.49.132])2017/08/30(水) 02:16:13.98ID:xsERPcfkp
メタル系倒した数で称号ある?今回レベルどんどん上がるから全然狩ってないや

6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-bEv5 [153.178.134.54])2017/08/30(水) 02:22:27.93ID:NgJGxDN20
30体であるね

7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.249.202])2017/08/30(水) 02:25:57.77ID:/gzC9le10
賢者の試練・不惑の森のどくどくゾンビ・強の隣ってどこにいるんだ・・・
かれこれ30分以上は探してるんだが

8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-0bAf [27.140.15.223])2017/08/30(水) 02:30:36.23ID:KGOcjn8f0
転生狙いでメガトンケイル強を狩ろうとして、ネルセンの迷宮の火山マップで4回ぐらい戦ったんだが、その後一切ポップしなくなった
同じ症状の人とかいる?

9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-HJTB [58.189.232.73])2017/08/30(水) 02:31:32.23ID:4xnOecrq0
3DSで全クリしたけど再起動後は邪神の星残ってる状態なのか
完全に綺麗な世界で過ごしたかったな

10名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-sFnN [126.32.49.132])2017/08/30(水) 02:31:39.48ID:xsERPcfkp
>>6
30かありがと
長く楽しみたいから逆にメタル倒したくない本末転倒っぷり

11名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Vrzw [49.97.98.84])2017/08/30(水) 02:33:15.63ID:iWjdogAmd
デルカダールの丘の一段高い所(アイテム実ってる気があるところ)ってどうやって上がるんだ?

12名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK87-GKdE [NWs0SIH])2017/08/30(水) 02:35:08.26ID:4XpGvtk8K
公式ガイドブック買ってきたけど、終わりが見えないな。

13ベロニカの娘 (ササクッテロリ Sp67-iyij [126.205.5.167])2017/08/30(水) 02:36:15.81ID:40Wl0zLkp
終わりの無いのが終わり。それがドラゴンクエストexp🐾

14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf48-bEv5 [153.178.134.54])2017/08/30(水) 02:37:07.04ID:NgJGxDN20
>>11
崩壊後ツタ登って取れるところかな?
グレイグと2人で進入したところ

15名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-NMR5 [49.97.104.250])2017/08/30(水) 02:37:38.76ID:yX56dn/gd
>>8
DSの話なら同じ現象起きるわ
バクなのか仕様なのか

16名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Vrzw [49.97.98.84])2017/08/30(水) 02:39:08.28ID:iWjdogAmd
>>14
何十時間も前のことだから全然思い出せないわ……明日の朝粘ってみる!ありがとう!

17ベロニカの娘 (ササクッテロリ Sp67-iyij [126.205.5.167])2017/08/30(水) 02:39:33.35ID:40Wl0zLkp
フリーズならフィールドで戦ってて1回なったッチ🐾

18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 02:39:33.90ID:suK4C4VU0
たたかいのドラムとかは3DS限定アイテムなのか

19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-mVOL [111.104.204.177])2017/08/30(水) 02:42:47.56ID:YbBAP2Yh0
ドラクエ10をやったときは、金策とレベ上げが鬼、鍛冶システムも11と比べものにならないくらい面倒
日課週課に追われ、最初はいいけどソロは無理、ボスには攻略動画みて予習してこい。
ナンバリングじゃ無きゃやってられっかと思ってた(そういいつつドラクエファンとして2年やったけど)
正直、これでドラクエ卒業かと思ったけど、11の出来があまりにもいいので
やれば出来るじゃん!って良い意味で意外だった。
12も出るといいなぁ。鳥山もすぎやまも年齢的にかなり厳しいかな。

20ベロニカの娘 (ササクッテロリ Sp67-HJTB [126.205.5.167])2017/08/30(水) 02:45:19.43ID:40Wl0zLkp
この限定衣装わDSだけ🐾【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f04-RDRr [111.169.206.49])2017/08/30(水) 02:46:31.71ID:m+wXXclt0
ボウガンと時渡りの迷宮という2つの新要素が大コケしたのは今後のドラクエの不安要素ではある
あれを作る感性の持ち主が今後もドラクエ作るのはまずい

22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-RhIx [125.9.159.106])2017/08/30(水) 02:47:07.28ID:CvFeyRgo0
PS4クリア済みで公式ガイドブック両方買ったけど3DS版の要素をPS4版に入れるには表もう一周分くらいの容量を追加する必要がありそうやね

23名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-ySfe [1.75.233.242])2017/08/30(水) 02:48:49.55ID:UQhrc+pDd
セニカってセーニャとベロニカの頭とケツをとってセニカなんか?

24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d35f-ImjU [58.191.165.207])2017/08/30(水) 02:50:19.94ID:OPsSjPxg0
あああ、せっかく奇跡的にジャックポットが出たのに、何でここはソルティコなんだヽ(´Д`;)ノ

25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e358-e0jp [14.8.80.128])2017/08/30(水) 02:50:20.58ID:1X2vBO7g0
ルキ×エマの薄い本はよ!

26名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-tWDQ [126.253.161.101])2017/08/30(水) 02:50:55.33ID:QD4KZgLVp
鳥山明は年齢というか仕事に対するモチベーションが無さそう

27ベロニカの娘 (ササクッテロリ Sp67-iyij [126.205.5.167])2017/08/30(水) 02:56:31.65ID:40Wl0zLkp
うつらうつら😴

28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa3-oKtA [121.82.102.206])2017/08/30(水) 02:59:14.66ID:hFFVZrby0
RTAは10時間越えるヤツはさすがに気楽にやれないわ
昔のゲームは10時間以内に余裕で収まるからいいんだけど

29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-dAeB [27.87.4.230])2017/08/30(水) 03:09:18.78ID:E8QX0zj/0
>>4
14時間15分って裏も含めてなら凄すぎるな
ウルノーガまでなら分かるが

30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f30b-oKtA [114.154.221.103])2017/08/30(水) 03:11:10.66ID:5LPAmnbN0
ホメロスはホモ+エロスだな

31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 03:14:48.29ID:G/mRj4ya0
最期の砦で両親を失った赤子に主人公にちなんだ名前をつけました言ってたお姉さんがいたが
過去に戻った時あの赤子らしき子ってどっかおる?
両親元で幸せに暮らしとるはずやと思いつつも
気になって仕方ない

32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-w/78 [153.226.206.70])2017/08/30(水) 03:18:47.02ID:3gnOUf6Y0
dsなら7時間でしょ?普通にできるやん
俺はやらないけどw

33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-uXHH [58.93.237.184])2017/08/30(水) 03:24:52.18ID:sqSRcONg0
>>19
さすがに厳しいかと
出るとしても5〜10年後とかだし
曲は既に使い回しが多い
ある意味11が本当の意味での最後のドラクエになりそう

34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-dAeB [27.87.4.230])2017/08/30(水) 03:29:26.58ID:E8QX0zj/0
>>31
その子供ってラムダの子供かと思ってた
勇者がラムダにきた日に洗礼受けてて死んだとされてる子。

35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93fa-w/R/ [202.177.77.249])2017/08/30(水) 03:39:35.59ID:IQsRtBFw0
すれ違い通信いいよね

36名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-YJ54 [182.250.243.48 [上級国民]])2017/08/30(水) 03:43:11.78ID:OCAxCbcVa
やっと時のなんたら倒したー
三下層の方がきつかった

37名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-UwGQ [1.72.9.212])2017/08/30(水) 03:45:56.74ID:sQxRaqlod
勢い大分落ちてきたな

38名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-CsPo [1.75.228.176])2017/08/30(水) 03:56:32.48ID:3NHJE6Xod
初見で預言者がウラノスって気付いた人はいるのだろうか

39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2O7+ [126.21.184.54])2017/08/30(水) 04:03:23.92ID:uzH3Gg0B0
伏線が何もないからそれは流石に気づかないんじゃないの
ウラノス=ウルノーガは名前が少し似てるからもしかしたら……と思った奴はいると思う

40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-w/78 [153.226.206.70])2017/08/30(水) 04:13:07.55ID:3gnOUf6Y0
ウラノスって冥王星って意味だからいいイメージはないよね

41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb7-vgeI [221.112.160.6])2017/08/30(水) 04:14:20.08ID:IJ+513910
ウラノスは天王星だぞ

42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-w/78 [153.226.206.70])2017/08/30(水) 04:18:42.54ID:3gnOUf6Y0
>>41
あ、そうだなサンクス

43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff6b-Uso6 [211.135.48.170])2017/08/30(水) 04:19:20.36ID:5V6nM54k0
>>39
神の民の里の石像でウラノスの杖ウルノーガと同じじゃね?からの名前似てるしコレ…と感づいたら案の定やったっていう

44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 04:19:32.50ID:QV+OmD+o0
本に預言者かウラノス関連あったっけ?
そこに伏線無きゃ気づくなんてまず無理
あっても後から読んで納得するタイプの伏線ならエスパーレベルじゃないと気付かないかと

45名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hc7-Drb2 [106.171.65.112])2017/08/30(水) 04:19:56.29ID:daSwcoYwH
ユアヌスとか言われたりするけど美しい星、天王星

46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 04:20:26.90ID:QV+OmD+o0
>>43
装備品があるか
剣とかといい見てる人は見てるんだな

47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 04:20:36.31ID:G/mRj4ya0
>>34
自分もそれ考えたけど
ラムダとイシは相当離れてるし
ラムダの両親は健在で赤子は行方不明とかじゃなく
死んだと断言してたから違うのかなと思った
デルカダールやイシに赤子見あたんないんだけど
孤児が後付けだから描写がなかっただけなんかな

48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93fa-w/R/ [202.177.77.249])2017/08/30(水) 04:22:18.04ID:IQsRtBFw0
すれ違い通信いいよね

49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb7-vgeI [221.112.160.6])2017/08/30(水) 04:24:04.15ID:IJ+513910
ウラノスって名前ウルノーガに似てるな さては同一人物か?
とか適当に考えてたら本当に合ってた初見プレイでした

50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-w/78 [153.226.206.70])2017/08/30(水) 04:25:51.39ID:3gnOUf6Y0
勇者と子作りしないセーニャベロニカの将来って考えられないんだが
二人の巫女にでもなんの?ラーミアの

51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 04:25:58.27ID:G/mRj4ya0
>>43
自分は大樹の苗の回想に出てきたウラノスとウルノーガが同じ杖なの見てアッー!ってなったけど
預言者はセニカ辺りかなと踏んでたわ
善の心が分離してとか予測できるわけあるかい

52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 04:26:26.69ID:QV+OmD+o0
でもあの預言者がウラノスってのは難しいんじゃないか
ウルノーガの姿で出てきたときに気づけるかどうか

53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2O7+ [126.241.44.185])2017/08/30(水) 04:28:24.21ID:t22TNhLn0
DQ11がソシャゲやアケゲみたいにストーリー時限配信式だったらウルノーガの正体についてスレで大盛り上がりだったろうな

54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-SYOm [126.115.106.229])2017/08/30(水) 04:32:39.17ID:ZARyPw+L0
       __
  < / ̄ii/(◉ . ◉)\ii ̄\フ
/v\にニ||\oooXoooノ||ニ二|/二\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     Ema is my wife.
|________________|

55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-mbBV [126.66.217.76])2017/08/30(水) 04:38:18.14ID:LMCapvlh0
PS4で始めたけどマルティナが美人過ぎる

56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-vgeI [126.48.240.211])2017/08/30(水) 04:45:12.09ID:gGLzJshk0
種集めをしていたらいつの間にかコーディネートも審査員も俺一人のベストドレッサーコンテストが始まり二日が過ぎる あると思います
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚
ライトシャムシールかっこいいよね

57名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-2h6u [1.66.104.212])2017/08/30(水) 04:53:42.30ID:Utr8aK3td
イイネ

58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe4-tVhQ [61.193.49.90])2017/08/30(水) 05:08:45.78ID:nz7k5uN40
デイン系は雷属性だけど
ギガスラッシュ、ギガブレイクは光属性

59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-Hl6Y [119.170.245.116])2017/08/30(水) 05:12:24.81ID:I/SvS5A+0
>>19
きめえ

60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 05:14:46.35ID:G/mRj4ya0
>>56
特定防具しか見た目変わらん11の仕様でようやるわw
そんな貴方には10お勧め。性能は最強のまま何万通りのドレスアップ楽しめるで

61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-aTaV [58.94.105.2])2017/08/30(水) 05:18:33.03ID:RzGe08iF0
今世界崩壊まで来たのですが、片手剣2刀流と両手剣と片手剣のみどちらがサクサク進められますか?
片手剣は隼1本とバスタードソードがあります

62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fc2-SrJs [101.110.33.233])2017/08/30(水) 05:29:39.19ID:/GeGDjKL0
>>61
個人的には両手剣だと思う

63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe4-tVhQ [61.193.49.90])2017/08/30(水) 05:33:37.99ID:nz7k5uN40
よく全装備の見た目を反映させろっていうけど
キャラクターってのはデフォルトの服装含めてのキャラクターなんだから
今後もこういう個性づけたキャラの場合は服装基本的に変えられないと思うよ
9や10はキャラ個性は自分で付けるタイプだからできたわけで
まぁ技術的な部分でもできない理由はあると思うけどw

64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d392-k/q4 [122.131.111.116])2017/08/30(水) 05:44:11.98ID:jVpS22/C0
このゲームで一番インパクトあるシーンって最終試練のニマ大師の手をクパァって広げる奴だよなw

65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0392-1Dfi [220.102.97.17 [上級国民]])2017/08/30(水) 05:48:08.35ID:gMkaN3DJ0
DQ10のステマが凄いからどんなもんかとDQO板見に行ったら一番勢いあるスレですら勢い400しか無くて草
誰もやってない過疎ゲーかw

66名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-KyAV [182.250.240.100])2017/08/30(水) 05:52:18.79ID:wDt5i2AOa
やっぱ最後は見た目で装備選んじゃうな

67名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK87-JhNe [AQT3Nov])2017/08/30(水) 06:02:31.12ID:uRcHI57AK
開始から80時間でやっと裏までクリア
無明の魔神ってあいつ絶対邪神より強いだろwwwww
初めて全滅喰らったwwwww

68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 06:06:15.35ID:G/mRj4ya0
確かに服装髪型自由になるとキャラが崩壊してしまう感あるな
でもそれならグレイグはデルカダール鎧がデフォルトでよかった
なんだあの下半分パッチワークみたいなダサい服は

69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2O7+ [126.241.44.185])2017/08/30(水) 06:10:41.10ID:t22TNhLn0
時渡り後のグレイグはいつもの鎧姿だったからやったぜコレがグレイグ本来の姿だよな!と思ってテンション上がってたのにちょっと強い装備に変えたらあのパッチワークに戻ったので見なかったことにしてデルカダール鎧を+3まで打ちなおして装備し直した

70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-YeTc [27.143.45.214])2017/08/30(水) 06:16:56.95ID:DWE7lAj40
歴代最高のドラクエかもしれん

3はキャラ個性皆無だし懐古厨による過大評価

71名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc7-5FRn [IGG1HQc])2017/08/30(水) 06:29:28.10ID:fe/ZmLfNK
ベロニカちゃんに着せるのは猫の着ぐるみに限る。

72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 06:37:44.18ID:G/mRj4ya0
昔のゲームは当時のハードでそれだけの内容、演出が出来たってとこが凄かったんだと思うよ
キャラ個性でいうと8もなかなか良かったな
カミュは当初ククールみたいなキザ&天邪鬼で根はいい奴タイプかと思いきや
めっちゃ正直&超お人好しなええ奴やったわ

>>71
ギャル服もええぞ
サンディはアレだったがベロニカが着るとマジ妖精

73名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-WWDD [126.233.69.129])2017/08/30(水) 06:37:48.14ID:ofRKQWPBp
switch版はグラ劣化に加えてロード倍増
何て事が無いように祈るのみ……

74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f31a-o2FH [114.149.61.197])2017/08/30(水) 06:38:31.41ID:7nW/OoXN0
>>70
>3はキャラ個性皆無だし懐古厨による過大評価

キャラ個性ないのがいいんじゃないか〜

75名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-2h6u [1.66.104.212])2017/08/30(水) 06:47:03.04ID:Utr8aK3td
実は俺……サンディー嫌いじゃないんだ……

76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f31a-o2FH [114.149.61.197])2017/08/30(水) 06:50:41.31ID:7nW/OoXN0
>>75
>実は俺……サンディー嫌いじゃないんだ……

超ウケる〜

77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-vgeI [180.31.156.2])2017/08/30(水) 06:58:04.06ID:1GGH/9490
全員70越えたから改めて無明魔神と戦ったらかなり瞬殺された。つえー

あと勇者の試練に配置されてる雑魚敵が変わったわ
経験値が足らなくならないようにって配慮かな?

78名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM5f-i+V/ [119.243.53.44])2017/08/30(水) 06:58:42.87ID:dhaG0DulM
淡路さんにやらせてあげたかった

79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0320-vgeI [220.96.124.137])2017/08/30(水) 07:01:21.92ID:3E0I1qGj0
キャラ個性がないのが評価ポイントだから9が人気あるんだよな

80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6320-2x4P [180.36.130.42])2017/08/30(水) 07:01:45.01ID:2YghFaFl0
装備そのままに見た目装備を反映させるFF14で言うミラプリみたいな
今どきのMMOにある機能をアプデしてくれ

81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c374-bbY7 [182.158.79.215])2017/08/30(水) 07:09:49.61ID:nCkSk/Oa0
ベロニカセーニャってどうやってラムダの里から降りてきたんだろう
定期船→ダーハルーネ→サマディー→ホムラまではあってると思うけど、あの強い敵がいるクレイモラン周辺通り過ぎてきたのかな?

82名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.101])2017/08/30(水) 07:16:17.98ID:79WRi5mSa
>>81
セーニャ「シンボルエンカだから超よゆー」

83名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.7])2017/08/30(水) 07:17:15.29ID:NUYNQabma
>>31
崩壊後は時系列的には過去編の数ヶ月後だから、過去編ではまだ生まれていないと思う

84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-Fy2N [133.218.111.115])2017/08/30(水) 07:17:20.80ID:uoFdXbcH0
実はロープウェイがあるのかも

85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc6-Ztnz [111.89.55.134])2017/08/30(水) 07:17:30.95ID:yh+4n6f10
後半部分に盛り上がるパートが追加されてるイベント戦闘の曲好き。

86名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM87-tVhQ [210.142.92.247])2017/08/30(水) 07:18:17.48ID:uE3DGfs4M
>>81
実は大人ベロニカの戦闘力が高い

87名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-B1Dg [182.251.244.33])2017/08/30(水) 07:18:23.22ID:2PnQpbkQa
ベロニカがルーラ使ったんでそ

88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-Fy2N [133.218.111.115])2017/08/30(水) 07:18:58.48ID:uoFdXbcH0
>>78
他の何より11こそ本当に遊んでほしかったね
エンドロール見せてあげたかった

89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f98-vgeI [223.134.231.167])2017/08/30(水) 07:19:08.20ID:zAq2JnyY0
大人ベロニカはなんかガタイ良く見える
成長するとビスケみたいになりそう

90名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-reYj [182.249.240.13])2017/08/30(水) 07:22:47.06ID:xM9JSOiea
>>55
セクシービームの腰つきがまじセクシービーム

91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 07:22:52.18ID:Fk19+L7N0
戦闘が終わった後にエッヘンみたいに両手を腰に当てるベロニカかわいい

92名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.101])2017/08/30(水) 07:23:58.78ID:79WRi5mSa
>>90
>>55
>セクシービームの腰つきがまじセクシービーム

いいよなセクシービーム

93名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-CGov [1.79.83.187])2017/08/30(水) 07:25:54.33ID:wOOWqFGbd
>>8
同じく。
最初にシンボル3体ポップするけど倒す度に1体ずつ減ってくから3回倒したら出なくなる。
そういうものかと思ってやってた。

94名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-9LKK [182.251.254.12])2017/08/30(水) 07:30:47.86ID:n1TDFEKLa
今、古戦場跡まできたんだけどレベル40くらいでちょっときつくなってきた
この辺でレベリングしようと思うんだけどどっかオススメある?

95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc6-Ztnz [111.89.55.134])2017/08/30(水) 07:31:07.36ID:yh+4n6f10
>>88
魔法使いの女キャラが大好きで、3のオルテガの死でも号泣してた人らしいから
今回のベロニカ見たらどれほど涙枯らしてただろうな。

96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-Hl6Y [126.11.18.174])2017/08/30(水) 07:32:32.31ID:WkeHV3kr0
レベル50代なんだがいいレベル上げ場所教えてくれ

97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 07:33:48.14ID:G/mRj4ya0
大人ベロニカも可愛いけど
赤ずきんちゃんみたいな子供っぽい服装そのままで戻られると違和感

>>81
加入時の味方のレベルや後半に訪れる場所の敵のレベルはゲームとしての設定だからね
里じゃ天才呼ばわりされてたし2人なら世界一周できる位の実力はあるんじゃない

98名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-2h6u [153.150.182.25])2017/08/30(水) 07:35:11.57ID:2IlqY9JNH
勝利ポーズならPS4版のシルビアが素晴らしい
というか全体的にシルビアのモーションがプロのバレリーノでも中々お目にかかれないレベル
また舞台版ドラクエやってシルビアが出るならダンサーはかなりハードル高い

99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f14-e0jp [111.216.19.45])2017/08/30(水) 07:38:13.14ID:ewV/ZvDD0
裏ボスはどれくらいが適正レベルなんかな?
レベル59で挑んだら、2回全滅、3回目でも3人死んだ状態でギリギリ勝てたんだが

100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 07:40:02.93ID:G/mRj4ya0
>>88
これが10で
11がオンライン(今の10)だったらね…
8が好きといってたから正統進化の今作はきっと絶賛したに違いない

101名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.77])2017/08/30(水) 07:40:40.69ID:kn4RStEka
適正レベルてどういう定義だよ

102名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMff-oKtA [61.205.105.157])2017/08/30(水) 07:41:48.79ID:4DzvKUQiM
>>94
魔王城にいけないなら、古戦城

103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-dAeB [27.87.4.230])2017/08/30(水) 07:47:04.09ID:E8QX0zj/0
昔の攻略本は到達レベルって書いてあったな
ピラミッドでレベル16とかだったから余裕でクリアできるレベルって定義かな

104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-QUkD [119.172.71.39])2017/08/30(水) 07:47:39.49ID:p7S62DZc0
>>101
>>99が納得するレベルの事だよ

105名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-WKUW [49.98.170.64])2017/08/30(水) 07:49:23.19ID:+IwCZRwNd
>>81
@倒せるレベルだった
A定期船出てる所まで他の人のルーラ、あるいはキメラのつばさで移動

106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-UgT8 [153.209.203.164])2017/08/30(水) 07:49:38.80ID:UivFNg2Y0
>>80
それ思った
ベロニカたんにねこの着ぐるみをずっと着せてたらしょっちゅうしんでたわ

107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-vgeI [153.214.211.163])2017/08/30(水) 07:49:45.45ID:42sUzuL20
フールフール戦の曲って10のときも思ったけどあんまりドラクエっぽくないな

108名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MM5f-QUkD [223.25.160.36])2017/08/30(水) 07:50:06.01ID:17vghc+AM
裏ボスなんてLv99で行っても全員AIだと全滅するし
そうなると余裕で勝つレベルなんて無いって事だな

109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 07:50:34.49ID:Fk19+L7N0
適正レベルって公式攻略本による推奨レベルもそうだが
装備も含めて敵の最大火力を受けても確実に立て直せる範囲だと思うわ
敵の攻撃パターンがたまたま緩かったことによる命拾いだけでクリアしたとかじゃなくね
低レベルクリアは基本敵の攻撃パターンが緩くなりまくるのを祈って何回もやり直すわけだし

110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f88-2x4P [203.124.65.217])2017/08/30(水) 07:51:11.22ID:HvDtA/ps0
>>107
DS版5の追加曲だな

111名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.77])2017/08/30(水) 07:53:21.14ID:kn4RStEka
縛りプレイで全滅したらゲームオーバーやってるとして、到達できるのが適正レベルだと思うな

112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 07:53:48.19ID:OPSoSjkM0
最後の最後でレシピ出まくるなオイ
溜めると面倒だからその都度帰って素材集めて☆付けてたら全然進まんぞ
スペクタクルショーなんて一度も使わずレベルカンストしそう

あと小さなメダルって試練で出る雑魚が通常ドロップするけど
今まで街中くまなく周って探したのはなんだったのよ

113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-QUkD [119.172.71.39])2017/08/30(水) 07:55:19.74ID:p7S62DZc0
自分で判断出来ないとかゲーム以前にする事があるんじゃないの?

114名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-WKUW [49.98.170.64])2017/08/30(水) 07:55:51.56ID:+IwCZRwNd
>>112
ウマレースで毎回取れたり

115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-QUkD [119.172.71.39])2017/08/30(水) 07:56:32.71ID:p7S62DZc0
>>114
しかも参加料無料だったり

116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c388-TG3A [118.105.10.46])2017/08/30(水) 07:57:36.17ID:OEXHL1L30
>>112
クリア後はゲームバランスも詰め込み具合も含めて投げやりだからな

117名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Ctvy [182.250.241.9])2017/08/30(水) 07:58:50.86ID:/Q+KtfUZa
>>74
じゃあなんで後から性格を追加したのかな?

118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 07:59:06.13ID:OPSoSjkM0
今作は幅広い層に向けていろいろ親切設計されてるのは分かるんだけど
個人的にはその親切さが鼻に付く場面がいくつかあるな

119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3db-3aQ7 [182.170.129.79])2017/08/30(水) 08:00:35.70ID:+1wJ/+Ha0
攻略本買ったけど昔みたいにキャラが防具着た絵とかはないんだな
情報量が段違いだし仕方ないか

120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc6-Ztnz [111.89.55.134])2017/08/30(水) 08:02:33.68ID:yh+4n6f10
>>89
ベロニカってなんかビスケみたいだなと思ってたけど
終盤でいきなりシスコン化するカミュさんもちょっとキルアみたいだな。

121名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Ctvy [182.250.241.9])2017/08/30(水) 08:03:26.29ID:/Q+KtfUZa
>>118
仕事と育児しながらやってみると丁度いいよ(ただしウマレースはしね)
昔と違ってボリュームと難易度を良いバランスで作らないとゲームなんてやらない層への配慮だと思うけど

122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2O7+ [126.241.44.185])2017/08/30(水) 08:03:36.23ID:t22TNhLn0
8の攻略本とかキャラ同士の掛け合いで町の紹介とかしたりしてて読み物としても面白かったんだけど今回そういうキャラの掘り下げになるような記事はない?

123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 08:04:26.03ID:G/mRj4ya0
全装備見た目反映は容量とかキャラのイメージとかあるから無理だったとしても
10のレンタル衣装やマイコーデみたいに見た目固定はしてくれてもよかったよな
おかげで見た目優先で素直に強い防具に変えられなくて
主人公なんて初サマディーから裏ボスまで聖騎士の鎧で終わってもうたわ

124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134f-WYw6 [42.148.221.199 [上級国民]])2017/08/30(水) 08:05:29.12ID:FbCm1eoq0
カミュって弱くね?
なんのためにいるの?

125名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.77])2017/08/30(水) 08:06:19.12ID:kn4RStEka
>>117
>>74
>じゃあなんで後から性格を追加したのかな?

性別や性格を選べるのと、生い立ちから名前まで決まってるのは全然違う。前者はプレイヤーがキャラクターを自分色に染めて感情移入できる。没個性のキャラの魅力はそこ。

126名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-J00j [182.250.121.43])2017/08/30(水) 08:06:35.42ID:B+hDcOvfa
>>124
メタル狩り

127名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-0bAf [182.251.252.1])2017/08/30(水) 08:06:38.05ID:r8cAK/+ya
>>15
>>93
だよね、3DSだとそうなるよね
2Dモードならちゃんと無限沸きしてくれるかな……?

128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-gwG/ [126.99.195.235])2017/08/30(水) 08:07:10.45ID:Hu1rPhld0
カミュがいらないと思ってた時期が僕にもありましたよ

129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 08:07:25.92ID:Fk19+L7N0
開発からしたら防具なしでクリアできるんだから
防具なんて弱かろうが小まめに最新のに変えようが好きにしろってことなんだろうな
実際なしでクリアできるから

130名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Ctvy [182.250.241.9])2017/08/30(水) 08:07:40.80ID:/Q+KtfUZa
>>125
まあそうか。
俺はロールプレイ苦手だから最初から決まってた方が感情移入しやすいけど、個々の差だね。

131名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bLkc [182.250.243.4])2017/08/30(水) 08:08:21.04ID:YwyczAz4a
>>111
今全縛り中で、1周目は48レベルだった表クリアを45でクリア
ニズは1周目試練踏破しちゃってからの挑戦になって62レベルで余裕だったから、55くらいで挑もうと思ってる

大体だけど仲間になるキャラのレベルの3/4くらいが適正レベルだと思うわ
以降は
表クリア45
裏クリア55
試練5クリア65
最終試練クリア70
くらいだと思う

>>128
過剰なレベル上げしない限り、最後までいらないと思う

132名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMff-oKtA [61.205.105.157])2017/08/30(水) 08:09:12.05ID:4DzvKUQiM
>>124
超超大器晩成

133名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 08:10:48.88ID:dum+HiG0H
ラスボスを衣はがしてクリアするだけならカミュはいらない
むしろ、女PTでおけつ眺めてる方がいい

134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 08:11:33.59ID:+D47sOuR0
小さな騎士ゴリアテの大冒険 不思議のダンジョン

最終シナリオでサーカスを見て家を飛び出し、エンディングで11主人公と出会ってこれから冒険が始まる、って感じで終了
というスピンオフに期待

135名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-2h6u [153.150.182.25])2017/08/30(水) 08:12:22.24ID:2IlqY9JNH
>>112
だからって放置してあとから集めても今さらな物ばっかだし、ちゃんと集めれば道中少し楽になるし、今までみたいに取り返しがつかなくなるよりいいんじゃないかと思うが
問題は2150枚集めて校長に詰めよりたくなることくらいかな

136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-dAeB [27.87.4.230])2017/08/30(水) 08:12:57.27ID:E8QX0zj/0
キラゴルド戦でカミュ使った奴いない説
よりによって一番弱い時期なんだよな

137名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.255.12])2017/08/30(水) 08:14:37.21ID:sOXdAE+Ga
うさぎのしっぽとかメダ女服って+つけたら泥率上がるの?
+つけてもテキスト変わらんけどどうなんだろう?

138名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-2h6u [153.150.182.25])2017/08/30(水) 08:15:45.77ID:2IlqY9JNH
カミュいらない派の人は素材集めどうしてんの?
魔竜の魂とか

139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 08:18:14.76ID:Fk19+L7N0
>>138
魂はメダルで交換が簡単にできるぞ
しかもそこまで素材集めないといけないほど難しいゲームじゃないから
適当に作れる範囲で作ってボスに挑んでたわ

140名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-AxAL [126.253.2.208])2017/08/30(水) 08:18:18.71ID:L7KA0e3lp
>>70
3最近やったけどくっそつまんなかったわ

141名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM87-tVhQ [210.142.92.247])2017/08/30(水) 08:18:45.33ID:uE3DGfs4M
カミュはスーパールーレット要員
種いちどに3個ウマウマすぎて泣けてくるわ

142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 08:18:47.84ID:+D47sOuR0
>>136
無理やり参加させてデュアルブレイカー打たせてたわ
あの時期のブーメランカミュは押しも押されぬ最弱ぶりだな
しかもムービーだとナイフ装備になるし

143名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-WWDD [126.233.69.129])2017/08/30(水) 08:19:43.84ID:ofRKQWPBp
命令させろしばりだと、80でもキツイ時があるな

144名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-h+sC [1.72.9.55])2017/08/30(水) 08:23:50.44ID:d9dF9aIsd
>>134
生真面目だったゴリアテ少年が
シルビア姐さんになるまでの性徴ストーリーですね。

見てみたいような見たくないような

145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-QUkD [119.172.71.39])2017/08/30(水) 08:27:14.03ID:p7S62DZc0
種集めするぐらいなら普通にプレーして
自然にレベル上げたほうが楽だけどな

146名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-2h6u [1.66.104.212])2017/08/30(水) 08:27:33.48ID:Utr8aK3td
>>144
ゴリアテ少年は周りを明るくするような快活な性格じゃなかったか?

147名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 08:27:37.40ID:moQ3YSe8p
これしっぽとかメダ女とか、後衛につけてても効果あるのかな?
終盤になってメキメキアイテムドロップするようになったんだが

148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 08:28:09.93ID:G/mRj4ya0
>>134
今作の仲間って幼少〜主人公と出会う前の話で
スピンオフ作れそうなの全員やな
姉妹、姫爺、グレとホメ、カミュとデクのストーリーも見たい

149名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 08:28:54.07ID:moQ3YSe8p
>>145
種でカンストさせても、最強武器を揃えても、
それをぶつける相手がいないからなぁ
なんか図鑑埋めとは違うし相手が欲しいな

150名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 08:30:04.32ID:dum+HiG0H
>>147
カミュに泥アップのアクセしてるんじゃないのか

151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 08:32:29.31ID:FZc9zHv80
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら時渡りや種集めマラソンがあるはずなんだけど
このこと知ったニズゼルファは悲しむぞ?
現実見ようぜ

152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 08:33:13.98ID:2oKeXUpI0
PS4版崩壊直前のキャンプのベロニカとセーニャの会話シーン
寝る時くらい帽子はずせよと思ったけど、3DSの3Dだとちゃんと帽子取って寝てんのな

DQ11はPS4、3DSの2Dモードで2週したが
たまに3DS版のほうが細かい配慮されてるところあって3週目やるかどうか悩む

153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 08:33:40.36ID:Fk19+L7N0
>>151
ワロタw

154名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-Hitu [1.75.233.48])2017/08/30(水) 08:33:54.01ID:m7R1WAkxd
>>148
デクはモブキャラのデザインだからなあ

155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f07-uCnr [61.44.249.6])2017/08/30(水) 08:34:22.32ID:G/mRj4ya0
今作AIがお馬鹿過ぎない?
マホカンタかかってる相手に単体呪文攻撃とか
ガンガンなのに回復とかマジでやめてけろ

156名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-6HVX [49.98.173.59])2017/08/30(水) 08:35:24.37ID:2YQtB6r4d
>>8
仕様らしいよ
うちもシンボル3体で沸かなくなるので、奇跡のネックレスと指輪で出るまで試練ワープぐるぐる回ろうと覚悟してたら二つ目のシンボルでゴライアスでた

157名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.57.12])2017/08/30(水) 08:36:24.10ID:bY4VAGjFr
DLC無しで10やらせようなんて堀井最低だよ><

158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-QUkD [119.172.71.39])2017/08/30(水) 08:37:03.50ID:p7S62DZc0
>>155
それマホカンタじゃなくて
確率による跳ね返しじゃないかな

159名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-zdOa [182.251.248.40])2017/08/30(水) 08:39:37.75ID:QDtpJn1Ja
ガンガンいこうぜで賢者の石使われると中々イラッとする
そんなもん持たせてる俺も悪いが

160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 08:40:16.11ID:+D47sOuR0
どうでもいいがゴリアテの英語読みがゴライアス

161名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-pTIN [126.245.17.77])2017/08/30(水) 08:40:31.43ID:OEpKGTv4p
種ドーピング前提の敵とか出されても面倒なだけだし今くらいで丁度いいでしょ
手数までカウントしてくれる試練でもサンドバッグにしとけば良いじゃん

162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630b-aUFa [180.6.187.190])2017/08/30(水) 08:40:32.07ID:9+owpV4P0
ハヤブサの剣の両手持ちとメタスラの剣の両手持ちってどっちが強いですか?
今スロットがジャックポットしてコイン100万超えたんですけど交換していいのか
迷ってます

163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 08:41:14.07ID:OPSoSjkM0
キラーマジンガにイオグランデを跳ね返されるベロニカさんが好きです

164名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.53.84])2017/08/30(水) 08:41:19.07ID:UiOa7OzKr
グレイグとかマルティナに賢者の石持たせたけど結構使うよな、チキン野郎だこいつら

165名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PGrp [49.97.105.134])2017/08/30(水) 08:41:22.61ID:1M8z/hoMd
やっと天空魔城まで来た。
まだまだ先は長いのか。
半分くらいきたのか?

通勤通学しかできないから、なかなか進まん。

166名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PGrp [49.97.105.134])2017/08/30(水) 08:42:04.06ID:1M8z/hoMd
通勤時間くらいしか
だった

167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f8c-YNQu [183.180.104.240])2017/08/30(水) 08:42:23.73ID:7POsfCUA0
>>155
バッチリベロニカが瀕死の鬼こん棒に舐めプのヒャド打って討ち洩らした時はイラっときた

168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 08:42:46.29ID:xEqWKa5y0
AIが嫌なら命令すればいいじゃない?

169名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.42.139])2017/08/30(水) 08:42:54.07ID:lD6V9mVdr
今回ザラキーマ強いな

170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-QUkD [119.172.71.39])2017/08/30(水) 08:43:16.74ID:p7S62DZc0
>>165
通勤してて通学とかすげーな

171名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.7])2017/08/30(水) 08:43:59.63ID:NUYNQabma
>>136
うちのカミュさんバイキルタナトスハントでキラゴルドさん1000ダメージ叩き出してた

172名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-0bAf [182.251.252.8])2017/08/30(水) 08:44:58.92ID:rmHjQMLHa
>>165
裏ボスまで一直線なら9割
サブイベやらクエストやらこなしてると6割

173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 08:44:59.94ID:OPSoSjkM0
>>170
昼は仕事で定時制高校にも通う苦学生なんだよ

174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 08:45:54.68ID:zcJTCTI10
12で天空篇もやってくれると嬉しいんだけど流石に難しいかな
11の出来がいいからめっちゃ悔やまれる

175名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-PGrp [49.97.105.134])2017/08/30(水) 08:46:49.75ID:1M8z/hoMd
>>172
やっと半分こえたのか。

176名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-8SNv [126.211.61.71])2017/08/30(水) 08:49:08.70ID:smGfqXp3r
>>122
俺もそれ思った
モンスターやアイテムの詳しい説明文が攻略本のアイデンティティだったのに今回のはそれがなくなった
これなら攻略サイトとたいして変わらないよなあ

177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2O7+ [126.241.44.185])2017/08/30(水) 08:51:52.05ID:t22TNhLn0
>>171
最愛の妹になんちゅうことを……

178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 630b-aUFa [180.6.187.190])2017/08/30(水) 08:53:48.75ID:9+owpV4P0
質問スレあったんですね…スレ汚し失礼致しました

179名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-h+sC [1.72.9.55])2017/08/30(水) 08:54:16.43ID:d9dF9aIsd
>>146
グレイグが嘆いてるよ。
生真面目だったゴリアテがって

というか、快活と真面目って相反するもんじゃないしな。

180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 08:56:10.53ID:T/drQ3zv0
毎回 バニーガールがでてるけど 堀井の趣味?

姉妹のバニーガールがないのおかしい。

181名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM47-8Cah [122.130.227.161])2017/08/30(水) 09:00:54.09ID:8jaEsN96M
>>133
女PTってゴリアテも含むのか?

182名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-ywrM [49.98.130.163])2017/08/30(水) 09:01:15.37ID:PUWabmRbd
味方が魅了されてても撃っちゃうよね

183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 834f-PBLM [124.140.178.219])2017/08/30(水) 09:03:45.30ID:1i83aTik0
時渡りの迷宮つまらなスギィ!
冒険の書の世界にいくのは楽しみなんだけど、それまでが苦痛

184名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-ywrM [49.98.130.163])2017/08/30(水) 09:04:27.17ID:PUWabmRbd
ゴリアテ時代のムービー無いのはどう考えても不粋

185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 09:05:06.68ID:T/drQ3zv0
俺は思うよ 魅力されてようが 女を殴るやつはクズさ。
女を殴るのは洗脳以前の問題。
潜在的な願望があるんだろ

186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 634f-MSgg [110.135.37.219])2017/08/30(水) 09:07:22.09ID:6AV2lNLZ0
巨乳以外バニーを着てはいけない法則

187名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.255.12])2017/08/30(水) 09:09:03.60ID:sOXdAE+Ga
>>23
セニカの生まれ変わりがあの姉妹だから考え方逆じゃね?

188名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-ywrM [49.98.130.163])2017/08/30(水) 09:09:17.43ID:PUWabmRbd
女を殴るのに理由が要るかい?

189名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 09:09:17.46ID:OpbVtpcXa
バニースーツとスク水って何か似てるのにね

190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fa4-oKtA [175.28.248.217])2017/08/30(水) 09:10:00.88ID:t1lH7d8l0
おどり子服ゲットした時は女キャラ全員着せられると期待してましたよ
もうぶち壊し!

191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 09:10:14.36ID:zcJTCTI10
セーニャのおっぱいが小さいって意見多いけど補正下着をつけたら2cupくらい上がるしいけるっしょ

192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 09:10:41.93ID:QV+OmD+o0
なんでマルティナ着ないんだろうな

193名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.104])2017/08/30(水) 09:11:07.65ID:1bemJ9Usa
ヒンヌーがバニー着るとB地区が見えちゃうから

194名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-3tSW [49.98.55.157])2017/08/30(水) 09:11:23.35ID:cVgssyD+d
シルビア姐さんも踊り子の服きれればいいのに
躍りすきやろ?

195名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-ywrM [49.98.130.163])2017/08/30(水) 09:12:35.67ID:PUWabmRbd
>>183
あれやりきることで
どんなにくだらん仕事でも出来る自分を発見できるよ
鍛冶とか神ゲーに感じられるようになったし

196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-pjip [61.89.66.46])2017/08/30(水) 09:13:56.51ID:TR/VHXaq0
呪われしマルティナいいな
あの吊り目がええわ

197名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-ywrM [49.98.130.163])2017/08/30(水) 09:15:06.60ID:PUWabmRbd
シルビアほんとにオカマか?
オカマじゃない瞬間が無さ過ぎて
逆に天才演者なだけの気がしてきた

198名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-cdhm [126.32.82.95])2017/08/30(水) 09:15:53.68ID:CZCuTiLur
時渡りはアキバのヨドバシでS補充しながらゴリ押しが一番楽でしょ

199名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-cdhm [126.32.82.95])2017/08/30(水) 09:16:49.52ID:CZCuTiLur
騎士たる者!

200名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-ywrM [49.98.130.163])2017/08/30(水) 09:17:59.48ID:PUWabmRbd
決して時渡りの迷宮を諦めぬこと!

201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 09:19:24.52ID:QV+OmD+o0
>>197
演者の方じゃないかな

202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 09:19:33.18ID:+WG+M4Jx0
メタスラの剣てラムダに着いたらレシピもらえる程度の価値しか無いぞ

203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-M52T [133.218.177.5])2017/08/30(水) 09:19:54.28ID:7TXD0MUl0
ベロニカちゃんのバニーが見たいです
タイツなしの素足でお願いします

204名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-B1Dg [182.251.244.33])2017/08/30(水) 09:22:22.61ID:2PnQpbkQa
>>183
とりあえずスキルチャージしたターンに全滅してリトライすると絶対に先制されないから
開幕Eランクヨッチ2体とお出かけヨッチを生贄にしてスキルチャージするとストレスが少なくなる

205名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MMc7-zRkm [106.139.12.35])2017/08/30(水) 09:22:52.57ID:bDOpJ+3rM
>>196
モン娘好きとしては肌が変わるのが嗜好

206名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-0bAf [182.251.252.5])2017/08/30(水) 09:23:30.92ID:CPxnFVuGa
>>204
全滅リトライ直後に先制されたことあるぞ

207名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-B1Dg [182.251.244.33])2017/08/30(水) 09:25:10.83ID:2PnQpbkQa
>>197
オカマキャラにありがちな荒々しい男口調でぶちギレとか
お前は男だろーみたいなツッコミからの乙女に向かって失礼ねみたいな流れが全くないしな

208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:25:23.75ID:sBU5Qki30
そもそもメタル特攻に全く価値がないからな今回

209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 09:25:36.94ID:T/drQ3zv0
女は性的な衣装ばかり
男はカッコいい衣装ばかり。
女性団体から抗議こないかな?

210名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-DfRU [49.104.29.96])2017/08/30(水) 09:26:19.95ID:draC5T23d
マジスロが連チャン止まらなくてやめられないんだが…
こんなフリーズしまくるものなん?

211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:26:46.54ID:sBU5Qki30
性的な衣装ばかりか?かっこいい衣装ばかりか?

212名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-3tSW [49.98.55.157])2017/08/30(水) 09:26:52.85ID:cVgssyD+d
>>209
カッコいい?
パレードの服とか見てみろよ カッコいいか?

213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 09:27:14.81ID:+WG+M4Jx0
ねこのきぐるみを性的と言えるその性癖が凄いわ

214名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.41.161])2017/08/30(水) 09:27:16.44ID:XptE3g++r
PS4でスクショをばんばん撮ってたら
容量がエラい事になってきた

215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:27:21.49ID:sBU5Qki30
>>210
価値ほとんどないのにやめりゃいいじゃん

216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 09:27:36.64ID:FZc9zHv80
「オカマは本気出したら男口調に戻るのがいい」とか言う奴結構おるけどそういうのって単に根本ではオカマ嫌ってるだけだからな
オカマ要素をマイナスとしか見てないから決めるべき場面では普通にカッコイイ男に戻って欲しがる
普段は怠け者だけど本気出したら強い師匠キャラみたいなのと同じ扱いしてる

217名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-B1Dg [182.251.244.33])2017/08/30(水) 09:28:06.91ID:2PnQpbkQa
>>206
全滅リトライだけなら先制されるぞ
敵の攻撃でやられてスキルチャージ→リトライ後にスキルチャージの表示がされた時は先制されない

218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:28:44.22ID:sBU5Qki30
>>214
あれ使った事なくて今回撮りまくったつもりがほとんど撮れてなかったわ
シェアボタン一発だと思い込んでた

219名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-h+sC [49.96.18.108])2017/08/30(水) 09:29:59.99ID:s6lrLuENd
>>135
はぐれメタルヘルムを100個以上もらうのか
で、校長が椅子をロケットにして逃げると

220名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 09:30:40.71ID:o1Jnmkj6M
白波の装を作りたい
カミュ専用の刀があるし、ホムラなんて土地もあるし無い方が不自然なくらいなのに
白波って盗賊のことだよね

221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-M52T [133.218.177.5])2017/08/30(水) 09:30:47.71ID:7TXD0MUl0
ベロニカちゃんにバニーも水着もないんだけど
お子様用のワンピースでフリルついたやつでいいから見たい

222名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-GBrt [182.250.245.35])2017/08/30(水) 09:31:23.79ID:XVbtGLiaa
うまのふんまみれになる>>210の姿が…

223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f370-7v3n [114.161.32.3])2017/08/30(水) 09:31:30.29ID:d/Z7467f0
>>196
そういえば呪われしマルティナ攻略本 
????になってて写真ものってないなw 

224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f370-7v3n [114.161.32.3])2017/08/30(水) 09:32:49.20ID:d/Z7467f0
>>210
モンスターカジノじゃないの? 
モンスターカジノなら1万枚以上やる価値がないからそっこーやめるべし

225名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aT9W [1.75.0.214])2017/08/30(水) 09:33:24.90ID:ishJHpO+d
>>219
4コマネタだっけ
魔竜の魂もらえるのうれぴーと思ったら盗んだ方がよっぽど早かったでござる

226名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-h+sC [49.96.18.108])2017/08/30(水) 09:35:44.26ID:s6lrLuENd
>>225
魔方陣グルグルを書いた人の四コマ
確かドラクエ4のネタ

227名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-YsSW [49.98.14.226])2017/08/30(水) 09:36:01.65ID:GOKnbXt/d
ベロニカ大人になったとき
何で服まで大人サイズになるんだよ!

大人で子供サイズのピチピチの服着てるムービーを
楽しみにしてたのに!

228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:37:01.54ID:sBU5Qki30
ビスケにまかせとけ

229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fbd-oKtA [133.208.236.201])2017/08/30(水) 09:38:39.57ID:e7FzGHDN0
面白かったし間違いなく名作だけどBGMだけは過去最低だったな
命の大樹のテーマくらいしかまともなのがない、空のBGMもよかったけど過去の使いまわしに上書きされて消えたし
戦闘曲終わってるだろ、クリアして数日でもうどんなのか忘れたよww

230名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MMc7-zRkm [106.139.12.35])2017/08/30(水) 09:41:12.97ID:bDOpJ+3rM
戦闘曲思い出そうとしたら何故か10の曲が出てきた

231名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.42.139])2017/08/30(水) 09:41:35.34ID:lD6V9mVdr
無理矢理ロト伝説にねじ込んでたけどさ、昔見た精霊ルビス伝説って小説完全無視かい?あれ好きだったんだけどなあ

232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 09:42:33.44ID:+WG+M4Jx0
あれ作者が勝手に設定作ったやつだからなぁ

233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 09:43:24.10ID:T/drQ3zv0
戦闘曲 思い出せないよね。
ブギー戦のは思い出せるんだけど

234名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMff-oKtA [61.205.105.157])2017/08/30(水) 09:43:39.60ID:4DzvKUQiM
>>231
ルビスはアレフガルド作ったやつだろ。今回関係ないやん。

235名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-ySfe [1.75.233.242])2017/08/30(水) 09:43:43.00ID:UQhrc+pDd
海底王国のbgmすこ

236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.141.109.203])2017/08/30(水) 09:44:29.24ID:nwzvzA440
ゴリアテのテーマは良かった
セーニャの竪琴はベロニカロスの後に聞くと泣ける

237名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 09:44:49.71ID:dum+HiG0H
マスドラとルビスどっちが格上なのか

238名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 09:45:26.28ID:o1Jnmkj6M
>>229
全面的に同意
使い回すにしても一辺倒だし音質が悪い
聖地ラムダで大聖堂のある街が流れた時は
へっぽこな音にズコーだった

239名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.56.118])2017/08/30(水) 09:46:18.65ID:rN7Ilbnzr
小説の精霊ルビス伝説も確か悲しい恋物語だったような

240名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aT9W [1.75.0.214])2017/08/30(水) 09:47:01.81ID:ishJHpO+d
ムウレアのは過去BGMとはいえ雰囲気とよくあってるから定期的に聞きたくなるな
永住したい

241名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMff-KZFB [163.49.210.80])2017/08/30(水) 09:47:09.63ID:ZNelRRmxM
ベロニカのおまんまんとセーニャのマンコどっちが臭いか嗅ぎ比べたい

242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.141.109.203])2017/08/30(水) 09:47:15.98ID:nwzvzA440
堀井が考えてない小説の設定なんて同人みたいなもん
堀井の気分次第でなかった事にされるよ

243名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD9f-5uMk [49.110.175.31])2017/08/30(水) 09:47:24.09ID:UqsWhfjXD
デビルモードなんかにするからAIが勝手に使うんだったら勝手に毎回バニーなるよね
別のにして欲しかった
せっかく回魔・攻魔・きようさ以外のパラメーターできたのにモーションもカットできないし

244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fbd-oKtA [133.208.236.201])2017/08/30(水) 09:47:44.83ID:e7FzGHDN0
>>238
そもそもラムダの曲もドラ10のエジャルナの使いまわしだからな

245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 09:48:38.61ID:zcJTCTI10
おおごらをとぶもオケ音源に慣れてるせいかうーんって感じだったよね
最初の一回だけでよかったかも

246名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMff-KZFB [163.49.210.80])2017/08/30(水) 09:48:39.28ID:ZNelRRmxM
はるな愛は完全改造済みだが怒ると男が出るらしい

247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:49:00.14ID:sBU5Qki30
連携のハーッ的な画がいらないと思う

248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 09:49:11.73ID:xEqWKa5y0
>>234
アレフガルドにロト伝説はあったのにそれをつくるルビスが関係ないはないんじゃないか?
今回ロトやるならルビスとフラミーも一緒に誕生してもよかったと思う

249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a1-o2FH [220.108.108.194])2017/08/30(水) 09:49:41.36ID:ZiZGaBd30
椙山は12で死に花咲かせるつもりなんだぞ・・・

250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-z+1+ [122.130.85.62])2017/08/30(水) 09:49:47.48ID:JOePbKIC0
デビルモードは服の種類で性能が変わるとかなら
いや結局一番性能いいの使うことになるか…

251名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-ySfe [1.75.233.242])2017/08/30(水) 09:50:04.65ID:UQhrc+pDd
個人的に1番震えたのは、初めて角クジラ呼ぶ時のムービー
でおおぞらをとぶ吹いた時

252名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 09:50:08.50ID:o1Jnmkj6M
>>244
そもそもは8のサヴェッラ大聖堂や聖地ラムダの曲だよ

253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 09:50:11.43ID:T/drQ3zv0
ブギーが使い回しっていうけど、聞き覚えないけどなあ・・・

254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 09:50:21.24ID:zcJTCTI10
>>244
元は8のサヴェッラ大聖堂の曲じゃないの?

255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f320-w36E [114.161.96.68])2017/08/30(水) 09:50:26.34ID:wVWaeOQr0
女キャラの口調はいろいろ出してほしい
だいたいオカマ口調か敬語

256名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.0.208])2017/08/30(水) 09:51:11.48ID:4vL39K3Gr
確かルビス伝説は公式で正史にしてたはずだが・・・んで作中に出てきたルビスの恋人がロトだったような
もうよく考えないで後付けするから無茶苦茶やんな

257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-z+1+ [122.130.85.62])2017/08/30(水) 09:51:38.93ID:JOePbKIC0
つまりシルビアがルビスだった……?

258名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 09:51:47.95ID:o1Jnmkj6M
>>252
間違えたラムダじゃない、ゴルドね

259名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-8icN [106.129.17.212])2017/08/30(水) 09:51:56.42ID:B9dS5jdCa
ラスボス戦BGMが脳内再生出来ないはじめてのドラクエになったわ

260名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aT9W [1.75.0.214])2017/08/30(水) 09:52:00.86ID:ishJHpO+d
>>253
まあ10やってない人はほぼ聞き覚えないだろう
56のDSリメイクの特にやる必要のないミニゲームのBGMだったし…
まさかアレンジも何もなしに戦闘曲にされてるとは思わなかった

261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:52:08.89ID:sBU5Qki30
10のプスゴン?塔にいた奴
のBGMって大元は何の何のテーマ?

262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fbd-oKtA [133.208.236.201])2017/08/30(水) 09:52:18.97ID:e7FzGHDN0
>>252>>254
8もやったけど全く覚えてなかったわww

263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 09:52:35.96ID:xEqWKa5y0
>>256
ロトの恋人がルビス?なるほどエマがルビスだったのか!?

264名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMff-KZFB [163.49.210.80])2017/08/30(水) 09:53:25.89ID:ZNelRRmxM
シルビアの声優はカバちゃんか三ツ矢雄二かで別れるな

265名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD9f-5uMk [49.110.175.31])2017/08/30(水) 09:53:33.99ID:UqsWhfjXD
結婚ネタ入れないで欲しかった
5もだけど大事な憧れが毎回壊される

266名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa5f-xz0G [119.104.134.94 [上級国民]])2017/08/30(水) 09:53:39.15ID:VylZQDV7a
>>230
テレレー

267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 09:54:16.94ID:sBU5Qki30
素人声優はコリゴリアテ

268名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-x49N [49.98.158.50])2017/08/30(水) 09:54:23.78ID:Neo8XZyFd
転生モンスターだからどれだけ強いのかと思ったのに


ドラゴントイズはさびて動けない!


くそわろた

269名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.212.145.124])2017/08/30(水) 09:54:30.84ID:bHDMqDQAr
セーニャ=ルビスを予想したが、まさかのエマ=ルビス濃厚か?

270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 09:55:38.49ID:Fk19+L7N0
ベロニカ「あんたなんかのために看病してあげてんじゃないんだからね!」
セーニャ「あらお姉様、スカートの裾が短かくってよ?」
マルティナ「あたいの16年版の想い、受け取りな!」

271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 09:55:42.89ID:zcJTCTI10
恋人と妻は違うのでは…とかダメか?

272名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aT9W [1.75.0.214])2017/08/30(水) 09:55:45.48ID:ishJHpO+d
シルビアはFEエコーズのレオの声で再生されちゃう

273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a386-l71z [222.158.51.40])2017/08/30(水) 09:56:35.33ID:PBQf9rh+0
>>218
ps4の設定変えてみ
ボタン長押し以外にも変更できる

274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 09:56:55.05ID:T/drQ3zv0
スイッチ版でゴリアテ時代のクエストとかあったら良い

275名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 09:57:26.61ID:OpbVtpcXa
>>225
ブラック杯でメダル貰って交換してもらってもいいんじゃよ

276名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD9f-5uMk [49.110.175.31])2017/08/30(水) 09:57:33.14ID:UqsWhfjXD
勇者ほんと好みじゃない

277名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-cdhm [126.32.82.95])2017/08/30(水) 09:57:44.83ID:CZCuTiLur
>>255
キラゴルド様もニマ様もおるじゃろ?

278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf90-Hl6Y [153.189.136.140])2017/08/30(水) 09:57:50.60ID:HCCJG5sV0
苦節70時間ついにエマと結婚したけど糞過ぎワロタ

279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 09:57:57.96ID:FZc9zHv80
闇の樹木が100個を突破したぜ
そろそろ種集めビギナー名乗っていい?

280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f370-7v3n [114.161.32.3])2017/08/30(水) 09:59:28.41ID:d/Z7467f0
>>259
あれってゾーマじゃないの?   

281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-vgeI [58.188.242.21])2017/08/30(水) 10:00:41.13ID:sBU5Qki30
>>273
長押しだと一発なのか
シェア押して保存押すものだと思ってたわ
帰ったらやってみるわ

282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 10:00:48.83ID:OPSoSjkM0
すぎやまのおじいちゃん
心変わりしてオケ以外の楽器の曲を作曲してみないかな
エレキギターなんかは極端だとしてもピアノとかパイプオルガン風とか
コーラスをいれてみるとか

283名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saff-TCSl [27.93.160.174])2017/08/30(水) 10:01:13.84ID:UPR0wTEDa
エマと最強装備目当てで結婚して
最強装備は手に入ったけど もっとなにか大事なものを失った気持ちになった

284名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMff-KZFB [163.49.210.80])2017/08/30(水) 10:01:34.71ID:ZNelRRmxM
カミュの分身をマルティナが取得して三倍のおっぱいで俺の顔面を押しつぶすエロ絵誰かかけません?

285名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aT9W [1.75.0.214])2017/08/30(水) 10:01:35.54ID:ishJHpO+d
>>275
最初はそれやってたわ
やたらと要求されるヒヒイロカネもついてくるし
ただ だし

286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 10:01:58.77ID:Fk19+L7N0
ニズの闇の衣を剥がした時のやつはけっこう耳に残ってるよ
もうちょっとインパクトあるアップテンポな曲調にしても良かったけど

287名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-0IqU [1.75.235.100])2017/08/30(水) 10:03:12.64ID:Hu0hxEWad
>>286
ゾーマの曲は名曲だからね

288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 10:03:56.24ID:v4dt3TKN0
>>284
デビルモードの人がそっちへ向かってますよブギー様

289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 10:04:38.02ID:NJvv9pCR0
結構耳に残るレベルなのか…
脳裏に焼き付いて離れないレベルなんだけどな
DQのラスボス曲は魔王側のイメージで暗い曲が多めだし

290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-M52T [133.218.177.5])2017/08/30(水) 10:05:11.70ID:7TXD0MUl0
きぐるみ着たベロニカちゃんが居たら膝の上に乗せて抱っこしたい
きぐるみ着てなくてもしたい
もう我慢できない、よく皆我慢できるなぁ

291名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 10:06:28.10ID:o1Jnmkj6M
音楽だけは良かったFF15
音楽だけが残念だったDQ11

292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 10:06:33.43ID:Fk19+L7N0
ドラクエで一番印象に残ってるのは6と3だわ
特に6は町の曲から雑魚ボスとかまで鮮明に残ってる

293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 10:07:17.83ID:OPSoSjkM0
ドラクエのラスボスやラスダンの曲は
ゾーマのような例外もあるけど禍々しい曲が多いよな
もっと勇ましい曲があってもいいと思う

294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 10:07:34.65ID:zcJTCTI10
曲の使い回しが目立つようになったのって10からだっけ?
9はストーリーも曲もあまり記憶に残ってないんだよな
ぼうけんのしょが一つしかなかったから2週目してないし

295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 10:09:09.63ID:FZc9zHv80
俺は音楽なら7が圧倒的だわ
暗いのばっか言われるけど明るいのもいい曲多くて耳に残る

296名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-WWDD [126.233.69.129])2017/08/30(水) 10:09:18.52ID:ofRKQWPBp
エマ用に+3の愛玩具を作ってやりたい

297名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 10:09:52.84ID:dum+HiG0H
FF15のシナリオとDQ11の音楽がコラボされた次回作にご期待ください

298名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-x49N [49.98.158.50])2017/08/30(水) 10:11:03.58ID:Neo8XZyFd
今回のザコ戦の音楽とワールドマップの音楽は普通に耳に残るけど

299名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 10:12:09.11ID:o1Jnmkj6M
カジノの曲って初出?
もっと盛り上がる曲にして欲しかったなあ
6が至高

300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 10:12:16.89ID:OPSoSjkM0
6のぬくもりの里にって曲(小さい村や井戸の曲)が好きなのに
10でも11でも使ってくれないのが辛い

301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 10:12:27.25ID:NJvv9pCR0
>>294
8で過去作のオマージュがかなり増えた
9は歴代ボスとダンジョンくらいで本編はオリジナル曲がほとんどだったはず

302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 10:14:33.76ID:Fk19+L7N0
>>300
マイナーな曲知ってるなw
6はそれまでのアレンジ気味だった通常戦闘曲を大きく壊した上での良曲だからかなりインパクト大きかった
ポケモンブラックホワイトの四天王のときみたいな感じ

303名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.167.17])2017/08/30(水) 10:15:49.56ID:oWEey9r7d
>>264
子安武人とか矢尾一樹とか色々あるよ

304名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0He7-RHs9 [14.9.149.0])2017/08/30(水) 10:17:10.39ID:tYDV8C9wH
ビルダーズは使いまわし曲しかなかったけど
オーケストラ版だけあってか凄く音楽が良く感じられた
今回のはグラが綺麗なのに音が安っぽくて違和感

305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 10:17:38.17ID:T2k6q+Zw0
>>303
子安はリメイク8のドルマゲス役で使用済み

306名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 10:17:50.10ID:FGZsG3K+d
>>149
そんな相手を作中に設定したらライト層が実質やり込み強制かよって発狂するから無理

307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-Hl6Y [126.11.18.174])2017/08/30(水) 10:19:24.15ID:WkeHV3kr0
イシの村復興してもマルティナ
「へえ主人公とエマちゃんはこの村で青春時代を過ごしたんだ ふうん、、」
怒ってるやんけ
堀井これでも仲間との恋愛要素はないと言えるのか?

308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM5f-Fm4g [119.224.174.219])2017/08/30(水) 10:19:34.80ID:bC0x+pbpM
話題についていけなくなるとかいうから、 焦ってやったが
10の合間に クエをやればいいわ 80とか2年分に近いんじゃないか

309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 10:19:49.31ID:zcJTCTI10
>>301
あー、8のカジノはオリジナルじゃなかったしレティスの曲はラーミアだもんね、8からなのか
そういえば9も歴代ボスと戦えたね
懐かしいな、ありがとう

310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 10:20:49.22ID:zA4NG3k30
>>234
精霊ルビス伝説はロトの名前の由来まで明らかにしてんだよ
関係無い訳無いだろ

311名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 10:20:51.75ID:xBtCdks9d
>>307
なんだ、心配して損したってだけかもやん

312名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.167.17])2017/08/30(水) 10:21:36.94ID:oWEey9r7d
ところでブギーの戦闘曲の初出って
10のプスゴンでいいんかね?

313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM5f-Fm4g [119.224.174.219])2017/08/30(水) 10:21:55.47ID:bC0x+pbpM
>>8
 一切なさそう、のあとに出る10の引き伸ばし作業を思い出した

314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 10:22:15.55ID:2oKeXUpI0
DQ9も宝の地図のBGMがDQ3の洞窟だったからな
本編のBGMが流れてる時間が短すぎて記憶から抹消された

315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 10:22:39.73ID:zcJTCTI10
>>298
雑魚戦ってかちょっと長い方の戦闘曲いいよね

316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM5f-Fm4g [119.224.174.219])2017/08/30(水) 10:22:53.41ID:bC0x+pbpM
何なん!? この役に立たない固有名詞

317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 10:23:44.78ID:hVfT45MX0
>>311
公式ガイドブックにヤキモチと書かれてるので…

318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 10:23:51.38ID:T2k6q+Zw0
精霊ルビス伝説
勇者ロトがブラックオーブで魔王になる
妻である精霊ルビスがアレフガルドを創る
魔王ロトの血を引いた勇者と魔物たちの虚しい戦いをルビスは見守り続ける

糞欝ストーリーだから困る

319名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.213.136])2017/08/30(水) 10:24:09.50ID:aUN61NUla
>>290
なにが我慢ならないって、せっかく全イベントシーンでネコだったのに回想で普段着にもどってたこと
画面の外からトコトコ歩いてくるネコニカ何回も観てたら萌憤死する人いるからだろうけど納得いかんは

320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-U9hN [60.101.159.176])2017/08/30(水) 10:24:46.49ID:C3mT4j8P0
今改めてDSの45678やりたくなったわ
でも発売年考えると中古探すしかないか

321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 10:24:55.45ID:2oKeXUpI0
>>307
それだけだとどうにでも受け取れるけどな

私は16年間青春を捨てて旅してきたのに、このサラサラ坊主は・・・!
みたいな感情かもしれない

322名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 10:25:29.27ID:xBtCdks9d
>>317
ほんとに?ほんとなら色々もう終わりだ

323名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 10:26:03.93ID:FGZsG3K+d
>>307
好いた惚れたと恋愛は別

324名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-B1Dg [182.251.244.33])2017/08/30(水) 10:26:10.19ID:2PnQpbkQa
>>317
大事な弟と過ごしたってことでヤキモチやいてるんだろ
てか結婚リハの時に弟としてしか見てなかったって言ってるし

325名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-3aQ7 [126.236.137.225])2017/08/30(水) 10:26:28.22ID:P56En9vwp
レベル99になったから闇の衣ありでも余裕だろと前情報無しで行ったら結構キツかった

326名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 10:26:31.62ID:dum+HiG0H
>>318
勇者イレブンが魔王になる
妻であるエマがアレフガルドを作る

327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-2x4P [180.63.160.253])2017/08/30(水) 10:27:16.83ID:Hdru5BzX0
7の街のBGMとか修道院の曲とか好きだったんで今後BGMの使いまわしあるならアレ使ってほしいな

328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 10:27:28.61ID:zA4NG3k30
>>318
魔王になったのはディアルト=ロトの従兄弟のダトニオイデスだぞ

329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03c8-2x4P [220.147.13.127])2017/08/30(水) 10:28:16.14ID:cf3hP9p80
トロコンまで行ってしまったけど、まだこのゲームに浸りたい。
DLCお願い致します。

330名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 10:28:30.16ID:o1Jnmkj6M
>>324
同い年でも女の子の方がおませさんだし、
お姉ちゃんポジションを取られたくなかったんだろうね

331名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-8icN [106.129.17.212])2017/08/30(水) 10:28:39.39ID:B9dS5jdCa
>>320
7と8の3DSダウンロード版はセール中ですぜ

332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.122.42])2017/08/30(水) 10:28:58.43ID:sIuABBmI0
ついにクリアして終わってしまった
こんなにゲームをがっつりやったの久々だったわ
ほんま楽しかった

333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 10:29:07.62ID:2oKeXUpI0
闇ニズ戦はベホマゥンとゾーンを禁止すればほどよく死闘感ができて良い

334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 10:29:09.15ID:OPSoSjkM0
>>319
着ぐるみ着て木陰で眠るように○んでいる姿を想像すると辛さ倍増

335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 10:29:13.08ID:hVfT45MX0
>>322
PS4版の方は398ページに、3DS版の方は400ページに書かれてるよ

336名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 10:29:17.66ID:xBtCdks9d
>>330
いや単純に、こいつの心配はするだけ損だと思う

337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-d948 [133.218.45.64 [上級国民]])2017/08/30(水) 10:30:15.42ID:C0KIGlF10
>>265
今回って、途中までは見る人によってはどのキャラも特別に思えるような絶妙な作りになってるんだよね
それだけに最後はご想像にお任せしますで敢えて描かないのが一番上手い手法だったと思う
これだけ無限の可能性が広がっていく中で、収束させるのは本当に勿体ない

338名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 10:30:18.09ID:dum+HiG0H
ルビスが出てくるのはセニカが渡った世界で、
ロトは兄弟なんだろユグノス滅んでないしもう一人ぐらい子供できてると思うわ

339名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 10:30:39.45ID:xBtCdks9d
>>335
何でもかんでも勇者モテにしないと気がすまない流れにした公式
気持ち悪くなった

340名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 10:31:17.43ID:o1Jnmkj6M
>>336
君が主人公を嫌いなのはわかったけど
自分の意見を押す前に一度人の話を聞く癖をつけた方がいい

341名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-q/Hg [182.251.252.5])2017/08/30(水) 10:31:22.48ID:CPxnFVuGa
マルティナは探し人イレブンがエマとキャッキャして育ってるとも知らずエロ爺さんと旅して青春皆無だからある程度仕方ないね

342名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 10:31:53.18ID:xBtCdks9d
>>340
ちゃんと聞き返してるし読んでないあんたに言われたくないが

343名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.212.164.208])2017/08/30(水) 10:32:11.79ID:2w8j5+tvr
ルビス伝説ゲーム化きたか?
でもあれ魔法戦闘シーンよりドロドロした描写のほうが多くない?魔法もラリホーしかないし

344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 10:32:22.65ID:zcJTCTI10
Vジャンとスクエニの攻略本見比べてみて思ったけどやっぱり鳥山明絵の方がいいね

345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-ls+P [121.110.97.24])2017/08/30(水) 10:33:13.06ID:HqNIKi4c0
堀井は仲間内恋愛はないと言ってたようだし今回はあくまで仲間の絆を描きたかったってことなんじゃないのか
淡い思いくらいなら良いのかもしれないけど、行動の1つ1つを主人公にベタ惚れしてるからだって受け止められるのは嫌だったんじゃないかと

346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 10:33:48.72ID:v4dt3TKN0
ローシュの野郎絶対セニカ様に踊り子の服を着せてたな

347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM5f-Fm4g [119.224.174.219])2017/08/30(水) 10:34:17.83ID:bC0x+pbpM
第何章から始められるとか、 ほかのゲームにはあるのに、
シナリオを振り返るのにまた最初からやるの?

348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6320-2x4P [180.36.130.42])2017/08/30(水) 10:34:27.79ID:2YghFaFl0
>>112
俺もそんな感じでプレイしてて
現在勇者の剣作ったとこで約239時間の主人公Lv95だわ

349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 10:34:31.87ID:2oKeXUpI0
もしマルティナがデルカダールに残ったらどうなっていただろうか
ホメロスポジションになるのかグレイグポジションになるのか

悪の女幹部みたいなマルティナもちょっと見てみたかった気がする

350名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 10:34:57.23ID:OpbVtpcXa
公式ガイドブックなんか評判いいな

351名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:35:16.86ID:/gqkb6uwd
>>63
鉄仮面みたいなのあったらもう誰だかわからんもんな

352名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.167.17])2017/08/30(水) 10:35:55.28ID:oWEey9r7d
ヤキモチだから必ず恋愛だというのも飛躍だろう
弟大好きな姉が弟の恋人にヤキモチ妬いたとも
解釈できるはずだ

353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6320-2x4P [180.36.130.42])2017/08/30(水) 10:37:07.11ID:2YghFaFl0
>>264
プレイ中ずっとDB超のウィスさんの声で再生されてる

354名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:37:08.31ID:/gqkb6uwd
>>70
なんか世界を救う感は今回すごかったな。
今までは何となく世界を救ってたけど、FF6っぽいというか

355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 10:37:28.32ID:2oKeXUpI0
>>351
あえて全員で同じ格好させたりするの結構好きだな
全員さまようよろい装備させて並んで旅してみたい

356名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.222.109])2017/08/30(水) 10:37:50.19ID:PbbE4hSMa
>>349
嫁行ったか婿もらったかでフツーに王妃やってたと思うぞ

357名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0He7-RHs9 [14.9.149.0])2017/08/30(水) 10:37:58.16ID:tYDV8C9wH
ゼシカも主人公よりもククールとくっつきそうな感じだったけど
リメイクで主人公で結婚いれてきたし
今回の仲間ともほぼ確実にリメイクかスイッチ版で結婚いれてくると思うよ

358名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.38.95])2017/08/30(水) 10:38:10.79ID:Z39LsVTar
ルビスって元は炎を司る精霊だったらしい
ベロニカキタ━(゚∀゚)━!

359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 10:39:17.56ID:NJvv9pCR0
やだーセレンさまと結婚したいー

360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 10:40:01.07ID:T2k6q+Zw0
>>358
大地の精霊ルビス「私はルビス 炎を司る精霊です」

やはり水の精霊だったか

361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 10:40:01.18ID:xEqWKa5y0
>>357
あれ最悪だったわ、無理やりすぎるし今回もリメイクで後づけするなら最悪だな

362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 10:40:12.95ID:Fk19+L7N0
というかマルティナって過去のトラウマがあるから今度は絶対に離さないって言ってたけど
最終的にはウルノーガ倒した後は、今まではあなたを守れなかったことが云々だけどこれからは自分のために生きてみる
みたいに言うから、多少は好きだったのもあるけど恋愛感情とイコールかっていうと疑問符がつくかも

363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.141.109.203])2017/08/30(水) 10:40:52.32ID:nwzvzA440
>>360
ワロタ

364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 10:41:01.90ID:zA4NG3k30
>>356
グレイグ国王にマルティナ王妃とかいかにもそれらしいね
主人公とマルティナのカプ厨には悪いが

365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a4-Hl6Y [114.142.106.55])2017/08/30(水) 10:41:08.23ID:zcJTCTI10
ネルセンの試練って3のしんりゅうのお願いと同じようなものだよね
リメイクでおまけが増える気しないけどな

366名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:41:31.95ID:/gqkb6uwd
>>355
変化の杖今回なかったな。欲しかった

367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 10:41:43.41ID:+WG+M4Jx0
4人の中でマルティナとくっつくことが最もユグノア復興がしやすくなるな

368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 10:41:49.94ID:FZc9zHv80
カップリング論はともかくグレイグが王になったら一代で王国滅びそうだからなあ

369名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0He7-RHs9 [14.9.149.0])2017/08/30(水) 10:42:23.15ID:tYDV8C9wH
>>361
後付けでも今回の雑な結婚しましたイベントに比べたらだいぶまともに見えたな

370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 10:42:50.72ID:xEqWKa5y0
>>368
なぜ?真面目な奴だし人望もあるうまくやれると思うが

371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 10:43:13.74ID:2oKeXUpI0
>>365
もっと時渡りの迷宮が遊びたい!
もっと難しいウマレースがしたい!
もっとボウガンの的を増やしてほしい!
エマと離婚したい!

372名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.38.95])2017/08/30(水) 10:43:16.52ID:Z39LsVTar
ドクターゲロってかなり有能な王だよな
ウルノーガの件は残念だが

373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 10:43:21.53ID:v4dt3TKN0
幼なじみの嫁を差し置いて連携ではラブラブな王子と王女

374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 10:43:42.77ID:zA4NG3k30
>>357
ベロニカだけ省いたらかえって猛反発食らうし
大人にしたら新たにモーションまで作り直さんといかんから無理だな

375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 10:43:58.76ID:UVzSQJym0
>>360
ルビスが1人しか居ないといつから錯覚していた?(四天王感

376名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-WWDD [106.181.154.210])2017/08/30(水) 10:44:13.44ID:IwytbK9Pa
プワチャット王国の復興は誰がする?
シルビア?

377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f15-thtT [119.26.69.39])2017/08/30(水) 10:44:43.34ID:I4IbppP20
ムウレアの行けないとこに行くには、後で変化の杖を手に入れて魚になるもんだとばっかり思ってた

378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b7-/mpg [124.155.98.63])2017/08/30(水) 10:44:43.64ID:Ra5/eLI10
青春の一ページを連携で取り戻す姫様おいたわしや

379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-ls+P [121.110.97.24])2017/08/30(水) 10:45:06.57ID:HqNIKi4c0
>>368
グレイグと結婚したとしても実権はマルティナが握るんじゃないかな
女王と騎士的な関係のままいきそう

380名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.213.219])2017/08/30(水) 10:45:11.82ID:ovfwnCz3a
>>357
ヨッチ、ボウガンみたいなミニゲーム要素は違いがあるだろうけど、リメイクレベルでストーリーが変わるとは考えにくいんじゃないか

381名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 10:45:31.19ID:9w6FLv7hp
マルティナがデルカダールに残ってたらどこかで王の秘密を知ってしまって殺されて
グレイグが出奔してゆうしゃを探す旅に出て
同じく旅をしていたロウと出会っていっしょに全国エロ本収集の旅をして
二人はエロ本専門店を開業 大金持ちになり話しかけると
わたしはむかし ゆうしゃを探す旅をしていたのですよ はっはっは っていうと思う

382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 10:45:31.46ID:FZc9zHv80
>>370
ユグノア王が突然襲い掛かってきたとかいう話鵜呑みにして更に以後16年間騙され続けたことを忘れるな

383名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF9f-3tSW [49.106.193.237])2017/08/30(水) 10:45:38.59ID:AHi27j4dF
自分で指輪つくってプロポーズしたい
それでストーリーには特に絡まなくてプロポーズした仲間の称号が変化とかそのくらいでいいわ
エマ以外と結婚してもレシピはください

384名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:45:44.50ID:/gqkb6uwd
>>362
さらさらの母ちゃんが命託してくれた子を守れなかったと悔いていたけど、生きてたから今度は守るって感じ。
自分への罪悪感から出てる行動。よくある奴やね。

このまま旅を続けていたら、いつの間にか守る側から守られる側になってた的な感じで恋愛感情生まれてたかもね。

385名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 10:45:53.44ID:xBtCdks9d
>>352
異性の兄弟いないの?
弟にテメー人の気持ちも知らねえでとムカついても
相手にヤキモチとかないよ

386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 10:45:55.05ID:c5YUXiRP0
カンストして最強装備も整えてしまった
あとはヨッチやってクリアするだけか

387名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.18.199])2017/08/30(水) 10:46:20.31ID:MoTaQHWZr
デビルマルティナ「ゲヒヒ」
グレイグ「いやああああああ」

みたいな一度出来ちゃった関係てのはもう覆んないんだよね

388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f4a-vgeI [49.251.45.31])2017/08/30(水) 10:48:18.57ID:NS/M3/fv0
>>357
何が何でもカップル誕生させるリメイクなんてクソね(´・ω・`)
リメイクするなら結婚と最強装備のレシピ取得を絡ませない方向でお願いしたいわ。

389名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 10:48:20.70ID:OpbVtpcXa
>>383
それ現実でやればいいのに

390名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:48:27.70ID:/gqkb6uwd
ってかグレイグって何歳?40歳手前位か?

マルティナは20歳以上だろうし

391名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-3tSW [49.98.55.157])2017/08/30(水) 10:48:59.41ID:cVgssyD+d
>>387
世継ぎ作るとき以外普通のセクロスさせてもらえなさそう
むしろ普段はグレイグが掘られてそう

392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 10:49:18.71ID:hVfT45MX0
>>362
あのセリフの解釈は人によってまちまちすぎるな
俺は「あなたを手放してしまったあの日から悪を砕くという信念のもとに走り続けてきた」って部分から
これまでは二度とあの時のような後悔をしないために自分のやりたいことは全て二の次にしてきたけど
元凶のウルノーガを倒したからこれからは自分のやりたいことにも時間を割けるようになるって感じに受け取ったよ

393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 10:49:29.38ID:Fk19+L7N0
グレイグはホメロスと同い年で36確定

394名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 10:50:00.85ID:o1Jnmkj6M
デルカダール王がマルティナに
「16年前のことさえなければお前は戦いすら知らず過ごしてただろうに」って言うけど
平和でも自分から壁蹴り破って冒険に出るのがドラクエ界のおてんば姫だ

395名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:50:01.31ID:/gqkb6uwd
>>383
それにはエマという存在事態を消すしかない。

どうやってもこのストーリーだとエマ以外は無理だろ

396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfc4-ImjU [153.136.136.163])2017/08/30(水) 10:50:41.05ID:sWWXYotH0
ベロニカ可愛すぎてヤバイ

397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 10:51:13.41ID:zA4NG3k30
>>390
前のスレでマルティナのアラサー説が出てたよ

398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 10:51:32.37ID:Fk19+L7N0
>>392
確かにそれも良い解釈だと思う
俺は好きだよ

399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 10:51:48.92ID:NJvv9pCR0
セレンさまには絶対に脈あるもん

400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 10:51:58.47ID:T2k6q+Zw0
大地の精霊 DQ1〜3 「私は大地の精霊ルビス」と自己紹介してる
炎の精霊   精霊ルビス伝説では炎の精霊と言われている
山の精霊   DQ6では山の精霊と呼ばれている
光の精霊  DQBでは闇に対抗する光を司る精霊と言われている
水の精霊  DQ7の水の精霊=ルビス説が存在する

ルビスの設定がブレブレすぎんごww

401名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.18.199])2017/08/30(水) 10:52:21.50ID:MoTaQHWZr
ホメロスってかなり若作りやな
デビルパワーの影響?

402名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 10:52:22.20ID:/gqkb6uwd
>>397
それはそれでいいな

403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 10:52:22.30ID:FZc9zHv80
>>399
まあ愛(物理)くれるしな

404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 10:52:49.54ID:v4dt3TKN0
>>399
1年の大半を魚で過ごす覚悟がいるんだよなぁ

405名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-LlSb [49.98.163.89])2017/08/30(水) 10:52:52.38ID:dno3nBd3d
マルティナは22前後やぞ

406名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-omAh [1.72.3.188])2017/08/30(水) 10:53:15.92ID:YpiWPOmld
>>365
ピチピチギャルになりたい!

407名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.38.161])2017/08/30(水) 10:53:23.91ID:6LffoWecr
セレン様は魚勇者に萌えてたんで、人間バージョンは興味ない

408名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 10:54:17.02ID:FGZsG3K+d
ヤキモチの解釈云々はともかく公式ガーっていうなら堀井が今作は恋愛要素ありませんて言ってるんだからそれがモロに公式見解だろ
以上この話終わりでよくないか?

409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f364-vYQ7 [114.145.26.246])2017/08/30(水) 10:54:22.06ID:0VSitr4g0
ベロニカ、セーニャ、マルティナとの結婚DLC待ってるで

410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 10:54:24.98ID:c5YUXiRP0
ネルソンなんとか覚醒ニャ過去の世界につれてこいよ

411名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 10:54:54.14ID:OpbVtpcXa
結婚とかもうお腹いっぱい

412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 10:54:57.49ID:hVfT45MX0
>>397
この辺はもう個人の感性の問題になるけど
俺にはどう見ても過去ユグノアのマルティナが過去デルカダールのグレイグホメロスより年上や同い年には見えないわ

413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 10:55:27.44ID:NJvv9pCR0
>>404
大半どころか一生魚でいいよ

414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 10:55:40.09ID:c5YUXiRP0
求められてるのは結婚じゃなく
結婚せずにハーレムをつくること

415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 10:56:12.82ID:zA4NG3k30
>>408
公式がそう言ってるんだからもう答えは出てるんだよね
つまりエマからは逃げられない

416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 10:56:56.27ID:c5YUXiRP0
大魔王からは逃げられないからね

417名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-q7oP [182.251.255.50])2017/08/30(水) 10:56:56.71ID:8B4rFU+ma
グレイグがバンデルフォン再興してマルティナがその妃になるとして、デルカダールは誰が継ぐんや

418名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-Hl6Y [126.245.130.151])2017/08/30(水) 10:57:06.51ID:1Be25+U+p
セレンさまと恋愛した方がRPG感は上がるよね

419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 10:57:11.10ID:xEqWKa5y0
>>414
いやハーレムとか気持ち悪いものいらんだろう
結婚後づけでも気持ち悪いのに更に悪い

420名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 10:57:15.28ID:9w6FLv7hp
グレイグさん俺の20上かよ 気まずいな
話題は下ネタと剣かな 共通の趣味があるといいな

421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 10:57:37.03ID:FZc9zHv80
>>417
シルビアに任せよう

422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-37Hq [58.93.186.214])2017/08/30(水) 10:57:40.65ID:WATxd44F0
どっちかっつうとリメイク結婚追加論は夢厨とカプ厨の戦いやでえ
思い出を汚されたからもう二度と8をやることはありません(オリジナルも)

423名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.38.161])2017/08/30(水) 10:57:53.42ID:6LffoWecr
デルカダールはドクターゲロが自ら体を人造人間にしたから大丈夫だよ

424名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-3tSW [49.98.55.157])2017/08/30(水) 10:57:56.44ID:cVgssyD+d
>>409
姐さんは?

425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 10:58:12.33ID:c5YUXiRP0
>>419
そう思う君もいれば
ハーレムを欲しがる僕もいる
それだけのことやで

426名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.204.167])2017/08/30(水) 10:58:13.67ID:Uz+XX3uoa
エマニエル坊やはなんでこんな必死なん

427名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-w/78 [126.205.197.189])2017/08/30(水) 10:58:25.81ID:1eMgwg2sp
セレン様ってその下品なんですが下半身の方はどうなってるんですかね

428名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMc7-A0xp [202.214.167.222])2017/08/30(水) 10:58:56.32ID:o1Jnmkj6M
英雄譚の締めくくりとしては新天地を求めて旅立ちエンドの方が万人に受けそう

429名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-wIH5 [182.251.243.51 [上級国民]])2017/08/30(水) 10:59:00.80ID:e2CgkjJNa
これ燃えた
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

スタッフも敢えてこのアングルにしたんだろな

430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f15-thtT [119.26.69.39])2017/08/30(水) 10:59:11.79ID:I4IbppP20
アリスちゃんが確かパンデルフォン出身やろ?
パンデルフォン復興はグレイグとアリスちゃんに任せて、マルティナはデルカ王と、ユグノアはイレブンとロウでええやろ

431名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 10:59:32.06ID:9w6FLv7hp
>>400
神様が適当にあちこち世界を作ってだいたい似たようなシステムになってるけど細かい部分に誤差があるんじゃない

432名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.204.167])2017/08/30(水) 10:59:50.84ID:Uz+XX3uoa
>>429
そいつおっさんやん

433名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-pTIN [126.245.6.228])2017/08/30(水) 11:01:00.95ID:COZm2DSdp
スイッチ版ではPS4版での大反響に応えてボウガンアドベンチャーの的を大量に追加します!

434名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.212.164.69])2017/08/30(水) 11:01:23.70ID:zWSMIG79r
ニマ様は誰かもらい手いるん?

435名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-w/78 [126.205.197.189])2017/08/30(水) 11:01:27.43ID:1eMgwg2sp
壊滅した国大杉だからやっぱりビルダーズ2はロトゼタシアの一部を復興せよでいいわ

436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8393-dtlj [124.44.94.58])2017/08/30(水) 11:02:24.90ID:7AWmm/6H0
復興なんてエマに頼めば楽勝よ

437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f15-thtT [119.26.69.39])2017/08/30(水) 11:02:58.53ID:I4IbppP20
>>434
多分過去に3人くらい旦那がいたが、みんな寿命で死んだんだろう

438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 11:03:15.03ID:2oKeXUpI0
>>429
今見ると腹立つなw

439名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:03:29.86ID:/gqkb6uwd
>>400
実は最終的には全属性無効のラスボスになります

440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 11:03:35.89ID:Fk19+L7N0
ニマはこのスレで寿命が近いって言ってたぞって聞いたけどどうなの?

441名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.8.237])2017/08/30(水) 11:03:44.41ID:CHFUAgIer
縛りプレイにゾーン発動無しとアイテム不可とソルティコカジノ禁止と不思議な鍛冶禁止が追加だそうです・・・これやべえな

442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 11:04:00.70ID:OPSoSjkM0
>>433
それをメインシナリオに組み込んで達成しないと本編クリア不可
あとランダムに位置を変えて攻略サイトみるインチキも潰さんと

443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 11:04:43.57ID:xEqWKa5y0
っていうか復興させる必要ある?イシの村で楽しく暮らしてるんだし
わざわざ滅んだ国復活させる必要ないんじゃ、いっそのことイシの村を新しい国にしてもいいし

444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-37Hq [58.93.186.214])2017/08/30(水) 11:05:00.31ID:WATxd44F0
>>436
ユグノア復興は
ロウ、主人公、エマ、ガリクソンとベロリンマン、デク、フンババのメンバーで行くのか
ルパスはイシの村で再婚するから無理だな…

445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 11:05:01.49ID:NBbiQ2ho0
善ウラノスは女装癖があって、変化の杖だか魔法だかで普段熟女の格好してるが、
見るの者によって見える姿が変わると言ってごまかしている。全員ウルノーガに見えてただろ、あの反応だと

446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 11:05:32.57ID:c5YUXiRP0
グレイクが余計な真似したからエマと結婚したとおもうと複雑だな
かーちゃん助かったのはよかったが

447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63bd-2x4P [116.91.29.174])2017/08/30(水) 11:06:11.81ID:wfVwhwG40
>>434
ニマ大師を貰って、毎日尻に敷かれたい(´・ω・`)

448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:06:13.52ID:NJvv9pCR0
>>441
いいからさっさと追加しろ

449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8310-5mwo [124.45.243.197])2017/08/30(水) 11:06:13.77ID:TwnM55aU0
時わたりで一番おかしいのはエマに何も言わずに行くこと

450名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.42.70])2017/08/30(水) 11:06:36.14ID:AMoVjC7Pr
エンディング見る限りだと主人公はあのあとベロニカセーニャとやりまくりぽいしエマはイシの村で知らない男にゲヒヒされてんのかな?

451名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:07:43.43ID:/gqkb6uwd
>>412
アラサーは難しそうだよな。

ユグノア帝国滅亡時
マルティナ4歳〜10歳
グレイグ20歳前後

ってとこだろうかね。少なくとも一回りは差があると思うよ。

452名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-kWib [1.75.237.229])2017/08/30(水) 11:08:09.27ID:xBtCdks9d
>>450
そんなに女を全員監視したいなら
セレンと愛人契約して千里眼に個人GPS機能付けてもらったら?
完全にDVだけど

453名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.5.122])2017/08/30(水) 11:08:36.70ID:Ux2QRLrrr
>>449
あれは完全にチェックミスだろうなwあとから気づいたのかもしれんがめんどくさいから強行したんだろ

454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:09:08.02ID:+pLXtuYY0
マルティナ4歳だとグレイグ少年兵の頃には16歳だぞ
背もガチで高いグレイグさんだから16歳なってたらあの外見はない

455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8310-5mwo [124.45.243.197])2017/08/30(水) 11:09:34.58ID:TwnM55aU0
ドラクエ10がMMOなのでずっと聞いていても苦にならない空気のような音楽づくりだが、それに慣れてしまったんだろう。
ナンバリングタイトルの音楽は、街ごとにしっかりはっきりしたキャッチ―なメロディつけるくらいでいいのに。

456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 11:09:36.63ID:Fk19+L7N0
>>441
これ入れて全縛りしたらレベル上げ以外になくなるうえに
過去編やろうと思ったらクエストとメダルと宝箱と敵からのドロップ装備品になるだろうから
ますますレベルが上がってしまうな

457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:10:14.15ID:+D47sOuR0
精霊ルビスと破壊神ビルスは似ている(名前だけ)

458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:10:15.50ID:NJvv9pCR0
流石に心が汚すぎなーい?

459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 11:10:27.94ID:v4dt3TKN0
>>449
せめて故郷くらいは強制イベントやろうや

460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 11:11:01.70ID:zA4NG3k30
一回り下の男の子の結婚に焦る
アラサー未婚のマルティナさん(28)

461名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:11:37.48ID:/gqkb6uwd
>>425
ドラクエでハーレムか。
同人誌の見すぎやで

>>453
今回ミス多いよな。
タイムトラベル後の人魚なんて正にそうだし。大樹行った時点で人魚泡になってたし。それともパラレルワールドなのか?

462名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-pTIN [126.245.6.228])2017/08/30(水) 11:12:16.21ID:COZm2DSdp
ゾーン禁止だとはくあいと騎士道封印プレイだぞ

463名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.0.159])2017/08/30(水) 11:12:30.18ID:V9piwukcr
もう戻ってこれない言われてるのに故郷に挨拶にもいかないドライ主人公

464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 11:13:21.79ID:FZc9zHv80
>>460
28ってユグノア滅亡時点で12歳になるけど12であの見た目だとしたら小人症レベルだぞ
精々5〜7歳くらい

465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:13:24.60ID:NJvv9pCR0
>>462
連携は縛ったほうがいいなってプレイしてて思ったけど、仁王立ちはともかくとしてレディファないのはハゲる

466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:13:35.05ID:+pLXtuYY0
エマの悲しむ顔が見たくないから

467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:13:53.25ID:+D47sOuR0
経験値1/10縛りが欲しいわ
図鑑埋めしたいけどレベルは上げたくないんじゃい

468名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF9f-Zmlw [49.106.192.249])2017/08/30(水) 11:14:00.95ID:CXItNlPBF
シルビアちゃんも厳密に言えば半分バンデルフォンだよね
グレイグさんシルビアちゃんアリスちゃんで復興すればいいよ

469名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:14:04.72ID:/gqkb6uwd
>>454
公式見解でたの?
別にマルティナが4歳でグレイグが20歳でも良くない?

>>463
過去に行く前にイベントつけて、エマの真のお守り貰う流れでよかった。

470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3b8-bbY7 [182.167.138.44])2017/08/30(水) 11:14:09.18ID:i6KTa9Tl0
発売前のマルティナの公式スクショが人形の嘘ルートのだとは

471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 11:14:20.12ID:Fk19+L7N0
>>462
旧全縛りでもそれなしでニズと最終試練できたとはいえ
子守唄とマダンテがなくなると特にドゥルダとかどうやって抜けるんだろうか

472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.141.109.203])2017/08/30(水) 11:14:55.28ID:nwzvzA440
マルティナが20代前半だろうとアラサーだろうとスレ住民から見たら若いおねーちゃんだろ(暴論)

473名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:15:01.75ID:9w6FLv7hp
オラちょっくら過去に行って来る!じゃあなエマ!今度はいいやつに生まれ変われよ!はぁ!!
っていうとエマちゃん泣いちゃうから黙って旅だったんだよきっと

474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-oKtA [115.124.242.13])2017/08/30(水) 11:15:23.58ID:ZQ5+3vdU0
プスゴン衣装を着たベロニカを見たい

475名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMe7-w74m [110.165.132.190])2017/08/30(水) 11:15:26.37ID:VDYtK9j1M
>>449
ベロニカにどうしても会いたかったんだから仕方ない

476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:15:34.86ID:+D47sOuR0
>>463
そんなん引き留められるに決まってるんだから行くべきじゃないやろ
まあ手紙ぐらい託しておくべきだとは思うが

477名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.167.17])2017/08/30(水) 11:15:40.73ID:oWEey9r7d
>>463
ドライとか言ってるけど
それはお前がそのように操作した結果だろうが

478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-lyNe [58.190.4.138])2017/08/30(水) 11:16:10.20ID:zA4NG3k30
ユグノア復興は爺の妄想
大体生き残りがいない

479名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-3pYG [49.98.147.33])2017/08/30(水) 11:16:22.25ID:SJ7de3ded
蒼天のトーガも見た目変わって欲しいと思ったが女性キャラは片乳が出てしまうな

480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a1-37Hq [58.93.186.214])2017/08/30(水) 11:16:51.29ID:WATxd44F0
無料版ドラクエ1クリアしたけど
ローラ姫救出しないまま1人で旅立てるのは初めて知った…
11にしたって出来ることはあくまで結婚を選択する自由であって
適当な女どもを選べる権利ではないだろうに

481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:16:51.97ID:NJvv9pCR0
>>478
仕方ないので住民はドラゴンガイアとダースドラゴンにしよう

482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2O7+ [126.241.44.185])2017/08/30(水) 11:16:57.46ID:t22TNhLn0
クリア後のシナリオはボリュームこそあれどツッコミどころが多いからやっぱり本編が続いてる訳ではなくめちゃくちゃ手の込んだオマケ要素なんだろうなって思うわ
クリア後のメインはストーリーじゃなく育成や更なる強敵との戦い、クエ消化などのゲーム部分

483名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.210.44])2017/08/30(水) 11:17:48.47ID:BwBXhcy+a
>>472
それ以上は いけない

484名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.36.55])2017/08/30(水) 11:18:18.42ID:OuyTABicr
クリア後の話は突貫なのか知らんが変な部分多いなw

485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:18:29.90ID:+pLXtuYY0
>>489
伏せられてるだけで発表されてないから
変な年齢推測してもこいつ変な奴だなで終わる

486名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-BrDb [49.98.13.117])2017/08/30(水) 11:18:37.82ID:ECaozGA0d
俺が主人公だったらマルティナ選ぶしお前らもきっとそう 間違いない

487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 11:19:11.15ID:OPSoSjkM0
ウチの勇者は過去に行く前に故郷に挨拶にいったぞ
ただどいつもいつもと同じ事しか言わんから泣きながら戻ってきた

488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:19:28.69ID:ey2qL7KT0
4歳児に(テオの抱き上げ方から首は座ってるっぽいので)生後半年ぐらいの赤子入りの籠持って雨の中逃げろってのも無茶な話
非常時だし、しゃーないんだけど

籠持って少しの間逃げられたところ見ると4歳って事は無いだろう、幼稚園児には無理でしょ
ましてや、現代社会よりも栄養状態等が良いとも思えんし…小3、小4辺りが妥当かね?

489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:19:29.70ID:+D47sOuR0
ドラクエⅫが出るころにはプレイヤーの大半が中高年なんやなって・・・
もうすでにそうなってるか?

490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 11:19:43.91ID:xEqWKa5y0
>>486
俺はエマだわ

491名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.210.44])2017/08/30(水) 11:19:44.41ID:BwBXhcy+a
俺・・・過去行かなくちゃ
ユグノア案内できなくてごめんな!

492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a1-2x4P [180.63.160.253])2017/08/30(水) 11:19:53.90ID:Hdru5BzX0
回想の少年時代のグレイグは年齢多めに見積もっても12歳くらいだと思う

493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-oKtA [115.124.242.13])2017/08/30(水) 11:19:59.97ID:ZQ5+3vdU0
襲撃時のマルティナさんは4〜6歳とかだと思ってた更に言えば主人公の姉だとも

494名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 11:20:18.42ID:L/kNwtb9d
>>491
………ありがとう………

495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 532e-bbY7 [218.185.151.76])2017/08/30(水) 11:20:43.47ID:yohSy3rp0
あれ元の時間軸の世界では勇者の血筋途絶えた事になるんだよね?

496名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.36.55])2017/08/30(水) 11:20:46.03ID:OuyTABicr
ドラクエプレイヤーには俺が知ってる限り60後半の人もいる

497名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-Zmlw [1.75.232.62])2017/08/30(水) 11:20:48.02ID:jZm1JtJjd
どう考えてもマルティナはグレイグより主人公と年近いだろ

498名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-Hl6Y [126.233.64.64])2017/08/30(水) 11:20:53.27ID:eATB4BW1p
時のオーブももうちょい融通利けばな
手紙と魔剣だけ届けてくれれば良かったんだが

499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:21:05.16ID:+pLXtuYY0
タカヒロとかおじいちゃんなんじゃないの

500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:21:35.97ID:ey2qL7KT0
>>468
王妃ゴリアテ爆誕

501名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saff-TCSl [27.93.160.174])2017/08/30(水) 11:21:38.55ID:UPR0wTEDa
リメイクは結婚削除でいい

502名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:21:58.18ID:/gqkb6uwd
>>492
ホメロスと稽古してたときでしょ?

流石に17位じゃね?体型みても遜色ないじゃん。

503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 532e-oKtA [218.185.162.183])2017/08/30(水) 11:22:51.44ID:BQbWetkX0
スペクタクルショーでのメタル狩りって難しくね?

きせきのしずくが数個〜20個あれば楽勝だけど

504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 11:22:53.34ID:FZc9zHv80
マルマルモリモリ歌ってた当時の芦田愛菜が7歳だけど幼少マルティナより大きいくらいだし
多少の差は考えても9歳以上は考えにくい

505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 11:22:54.15ID:hVfT45MX0
>>478
ロウもサマディー王もクレイモラン王も無事だったのに
一般市民は誰も逃げおおせなかったって事も無いと思うけどな
難民になって受け入れてくれた先にそのまま定住した生き残りの中には復興するなら帰りたいって人もいるだろうし
勇者の功績があるから各国からの支援を受けることも容易いだろうしかかる時間はともかく復興自体はできると思うよ

506名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 11:22:54.96ID:dum+HiG0H
さすがに4-6歳に子供預けて逃げる親とかないわ
8-10歳ぐらいだろ

507名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.34.20.142])2017/08/30(水) 11:22:57.39ID:aaj9cUM2r
イレブン「俺!消えっから!」

ウラノス「これからはおまえたちの時代だ」

でよくない?

508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-reYj [119.171.210.167])2017/08/30(水) 11:23:26.21ID:OZ7vR3zA0
グレイグは両手に盾持てたらいいのに
仁王立ちで文字通り盾と化すことができる

509名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-XboD [126.211.11.6])2017/08/30(水) 11:23:36.58ID:8o6NIR0dr
>>495
巻き戻しだから違う

510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-EUPY [101.128.148.252])2017/08/30(水) 11:23:53.86ID:cQFZr0Yf0
第一希望:ベロニカ(小):外見8〜10くらい?
第二希望:マヤ:外見12〜14くらい?
第三希望:エマ、ベロニカ(大)、セーニャ:16

ごめんマルティナ最後、若い娘が好きなの。

511503 (ワッチョイ 532e-oKtA [218.185.162.183])2017/08/30(水) 11:24:25.27ID:BQbWetkX0
きせきのしずく、買えるのかw

512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:24:33.86ID:ey2qL7KT0
>>506
年齢には異論はないが、行動は違うだろ
かーちゃんは逃げたんじゃなくて、マルに預けて逃がせて、自分は死ぬ覚悟で囮になって魔物の足止めしようとした

513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 532e-bbY7 [218.185.151.76])2017/08/30(水) 11:24:38.46ID:yohSy3rp0
>>496
うちの爺ちゃん80歳で現役DQ10プレイヤーやで
人とのコミュに飢えてるのか魔法の迷宮ばかり潜ってる
つうてもキーボード操作できないからテンプレ挨拶ばかりだけどw

514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 11:25:06.25ID:Fk19+L7N0
>>506
マルティナは賢いから!って言おうとしたけど…
マルティナさん魔法適正0なんだよな…

515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 11:25:07.53ID:NBbiQ2ho0
セーニャの激おこモーションってサマディーぱふぱふでしか見られないのがな…。もっと怒られたかった
ベロニカは会話コマンドでけっこう怒ってくれるんだけどね

516名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 11:25:14.56ID:L/kNwtb9d
>>507
マルティナ「たまにでいいからいなくなった人たちのことも思い出してください!

517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63bd-2x4P [116.91.29.174])2017/08/30(水) 11:25:24.55ID:wfVwhwG40
DTは若い娘を好む説(´・ω・`)

518名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-LlSb [49.98.154.211])2017/08/30(水) 11:25:27.03ID:f/BGyHred
>>506
ないわって言われてもそもそも非常時やし
任せられるのが子供しかいなかったらそれしかないやん
それに4歳と6歳は全然違うし6歳って結構でかいぞ

519名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.26.194])2017/08/30(水) 11:26:26.58ID:XMp+hBMPr
真エンディングの時に勇者とベロニカがいない世界のほうの結末も描いてほしかった

覚醒ニャ「一つだけお願いがあります!いなくなってしまった人たちのこと・・・時々でいいから・・・おもいだしてください」
で結果オーライやん

520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 532e-bbY7 [218.185.151.76])2017/08/30(水) 11:26:46.44ID:yohSy3rp0
>>509
巻き戻しでなくパラレルちゃうの
じゃないとセニカ戻ったのがおかしくなる

521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 11:26:51.67ID:c5YUXiRP0
巻き戻したところでパラレルはできるがな

522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d392-k/q4 [122.131.111.116])2017/08/30(水) 11:27:00.31ID:jVpS22/C0
攻略本届いたけどメッチャ細かく載ってて良い感じやん

523名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-w/78 [126.205.197.189])2017/08/30(水) 11:27:04.18ID:1eMgwg2sp
プロポーズイベントで主人公とすごい歳離れてるとか言ってたし26くらいだと思ってたわ

524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 11:27:08.66ID:xEqWKa5y0
>>509
人魚が別の選択肢だったり、セニカが過去に行って過去を変えても
現代に影響無かったしパラレルでしょ

525名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.206.146])2017/08/30(水) 11:27:35.17ID:6fspd7ATa
話題の巨乳小学生みたいな単純に早熟なだけってのもそりゃありえるわな

526名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:27:59.06ID:/gqkb6uwd
>>493
俺も実の姉だと思ってた。むしろその展開がよかった。

527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:28:00.69ID:NJvv9pCR0
もうどっちでもいいよ

528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e3-dXJ5 [122.17.228.232])2017/08/30(水) 11:28:38.50ID:oHbKsI4L0
>>522
重いから寝ながら読めない

529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:28:58.27ID:+D47sOuR0
呪文唱えないだけで、竜巻起こしたりウィンク一つで殲滅したりと超常現象は起こしまくってるから

530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8310-5mwo [124.45.243.197])2017/08/30(水) 11:29:16.31ID:TwnM55aU0
マルティナもエマもセーニャもベロニカも、その人がOKなのであれば全員面倒を見て夫になってやればいいじゃん。
過去に行く前に全員と子供作っておけばいいじゃん。
本当はそれが望みだろう?
正直に言えよw

531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63bd-2x4P [116.91.29.174])2017/08/30(水) 11:29:16.43ID:wfVwhwG40
>>522
樽や壺とかも載ってるんだよね、ワイも買うかそれとも攻略サイトが頑張るのを待つか・・・(´・ω・`)

532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:31:01.11ID:ey2qL7KT0
>>526
やだよ
イレブン君視点で見てる俺らの主観として、
仮面武闘会で「おっ、エロ可愛い武闘家登場イイゾー」的な目で見てたのに、
実姉ですが何か?って言われたら、さっきまでエロい目で見てた自分を思い出すと死にたくなるだろw

533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 11:31:22.61ID:NBbiQ2ho0
一国の姫君が20代後半で未婚はヤバいな。マルティナはデルカダール戻ったら即結婚だな。

534名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-wIH5 [182.251.243.51 [上級国民]])2017/08/30(水) 11:31:23.31ID:e2CgkjJNa
>>528
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

これオススメ、最高に目が疲れる

535名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:32:03.60ID:9w6FLv7hp
>>530
作るなら過去に行ってから作るわ
というかマルティナとはもう何度もやってる記憶がある

536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f348-Abl/ [114.176.132.6])2017/08/30(水) 11:32:25.73ID:Mkw1w9wu0
つか今までの歴代シリーズでキャラは一番よいんじゃね?
現実世界の方で、きれいに終わるために続きを追加しても
反対する人っているの?ってぐらい、みんなキャラがいい。
これを売りださすに、10の方に力を入れるなら本当にバカだわw

537名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.48.101])2017/08/30(水) 11:32:40.63ID:yewRGEdur
エンディングで昔のドット出てきた時に泣いてしまったわ・・・俺も過去やり直したいわ・・・勉強やら薄毛対策やら

538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3e3-dXJ5 [122.17.228.232])2017/08/30(水) 11:33:04.41ID:oHbKsI4L0
>>534
面白いなw
人をダメにするメガネw

539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b8-6TzK [58.190.225.10])2017/08/30(水) 11:33:22.82ID:Fk19+L7N0
主人公「ところで過去に戻る前に思い出作りに一人ずつやらせてくれないか?」

540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03b3-d948 [220.100.83.50 [上級国民]])2017/08/30(水) 11:33:29.43ID:JgVte8FU0
正直、マルティナだったらエマのほうが好きだし普通に結婚したい
あくまで16の主人公から見たら、マルティナだけはない。
姉妹は年齢的になくはないけどそこまで熱望はしないな。

541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f348-Abl/ [114.176.132.6])2017/08/30(水) 11:33:36.18ID:Mkw1w9wu0
現実世界じゃねーわ、現在の世界に訂正wwww

542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 11:34:06.69ID:v4dt3TKN0
>>532
いいえ

543名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.206.146])2017/08/30(水) 11:34:22.30ID:6fspd7ATa
>>530
そこまで欲望まるだしじゃなくても、ドラクエ的に嫁選びはしたかった、てのがホントじゃないかな
特に今回過去作のオマージュがいたる所にあるのに、割と重要な選択が許されなかったことに怒ってる連中は多いと思われる

544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:34:26.63ID:ey2qL7KT0
>>539
清々しいほどの最低の屑だなw

545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 11:35:16.08ID:c5YUXiRP0
うちの勇者は過去戻る前にセーニャにちゃんと種仕込んだから・・・

546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc6-Ztnz [111.89.55.134])2017/08/30(水) 11:35:27.68ID:yh+4n6f10
王が赤子マルティナを抱えてた時
グレイグは満面の笑みだったのに対して、ホメロスは汚い物を見るような顔してたよな。
ろくに忠誠心も無いのに、あいつ何のために宮仕えなんかしてたんだ。

547名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 11:35:40.03ID:dum+HiG0H
>>539
シルビア「わかったわよ」

548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 11:35:48.40ID:v4dt3TKN0
>>544
転生先は初代主人公だし仕方ない

549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 11:36:10.71ID:FZc9zHv80
>>546
グレイグがいるからかな…

550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b8-pxIi [180.145.143.154])2017/08/30(水) 11:36:11.66ID:NUDRiZPb0
マルティナ(28)

551名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:36:28.71ID:9w6FLv7hp
>>540
俺はセーニャ→エマ→マルティナだ
マルティナの性格がいまいち掴みきれない

552名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.27.24])2017/08/30(水) 11:36:32.85ID:XfRziobVr
>>545
開幕キラポンでできの悪い精子ブロックされた可能性は?

553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f348-Abl/ [114.176.132.6])2017/08/30(水) 11:36:53.30ID:Mkw1w9wu0
はじめて勇者の最強装備がかっこいいと思った、

8の主人公の最強装備とかガチでセンスなかったからなw
マジで装備させたくないぐらいw

554名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:37:28.58ID:9w6FLv7hp
>>553
あれはビックリマン的な何か

555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:37:46.02ID:+D47sOuR0
>>539
グレイグ「お前がそう言うなら///」
カミュ「しょうがないにゃあ」
ロウ「こっちの準備は万端じゃぞ」

556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:37:54.96ID:NJvv9pCR0
なんでだよ甲冑かこいいだろ

557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:37:57.63ID:ey2qL7KT0
>>546
そらお前下剋上よ
何時かクーデターしたる、その為には軍内である程度の権限持たなと思ってたら、
中身が魔王的な者になってて意気投合って流れではないかと

558名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-NXdX [1.72.1.69])2017/08/30(水) 11:38:18.61ID:Z06EWjzyd
ドラクエ3大無能勇者

1位ローシュ
志半ばで仲間に刺されて死ぬ

2位アンルシア
戦闘能力は高いが盟友がいないと何も出来ない

3位5勇者
酒場に預けたままでもクリア出来る

559名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 11:38:32.95ID:vHdLBra/p
発売日に買ってようやくウルノーガ倒したんだが、こっからは自由行動と考えていい?

ゲーム全体の何分の1が終わったの?

560名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-8icN [106.129.14.236])2017/08/30(水) 11:39:46.50ID:sDZQKcFza
勇者セットは似合わなくはないんだけどあれはやっぱりツンツン髪じゃないとなんか違和感が拭えないなぁ

561名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde7-KYUg [110.163.216.12])2017/08/30(水) 11:39:49.81ID:5jibwVrAd
ローシュとセニカ美男美女すぎじゃね?
サラサライレブンとの差がありすぎ

562名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.27.24])2017/08/30(水) 11:39:55.95ID:XfRziobVr
>>559
今のセーニャがいいなら、そこで終わらしてもいい

563名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 11:39:58.09ID:dum+HiG0H
>>558
低レベルクリアの為、棺桶のまま連れて行かれて、DQ2の脳筋王子

564名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.221.166])2017/08/30(水) 11:40:53.30ID:TGc/LWPja
>>552
むしろ聖女の守りで喪失をふせいだ

565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 11:40:53.99ID:FZc9zHv80
5の勇者ってパパスが必死になって探してた相手のはずなのに
ゲーム的に特別強くないどころかシナリオ中でも必要性全くなかったからな
勇者の力で石化治すとか魔界の扉開くとかやらせても良かったんじゃ

566名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc7-5FRn [IGG1HQc])2017/08/30(水) 11:40:59.77ID:fe/ZmLfNK
勇者の血は絶やしてはいかん(意味深)

567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:41:11.32ID:+pLXtuYY0
ローシュって目つき悪そうな顔してたけど
なんかダイの偽勇者思い出した

568名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-0bAf [182.251.252.8])2017/08/30(水) 11:41:26.25ID:rmHjQMLHa
>>558
5勇者はな……
時渡りの勇者の像もパパだし

569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:42:04.83ID:NJvv9pCR0
でもベホマラーザオリクとか使える有能だから
僧侶かな

570名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:42:13.58ID:/gqkb6uwd
>>508
ダクソ思い出したわw最初見たときはめっちゃ笑った

571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 11:42:38.27ID:hVfT45MX0
>>540
ティーンの男子って大抵は性の対象が年上になる時期だぞ
現実と違って法律の枷も無いんだから脈さえあるなら結婚したいと思ってもおかしくない

572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-oKtA [114.189.135.123])2017/08/30(水) 11:42:51.64ID:c5YUXiRP0
戦える盾といえば
ソードブレイカー

573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:42:55.82ID:ey2qL7KT0
>>558
戦闘能力だけだとダメってんならイレブン君こそダメってなるだろ
勇者の剣もケトスも全部ローシュの時代からの仕込だぞ
表クリア時に自分用の勇者の剣打てたのも、ローシュ達がやった事をトレースしてアイテム集めて打っただけだし
勇者の剣が邪神への対抗手段になって、これこれこうしたらその剣を作れるぞって言う情報皆無の状態で作ったローシュ一行の方が有能だろ

ゼロから道筋つけるのがもっとも大変な事、それ一番言われてるから

574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:43:00.71ID:+D47sOuR0
>>565
言うてもまだ子供やし
本当は勇者が大きくなってから解決しなきゃいけなかった諸々を空気を読まずに撃破していったモンスター(&)ペアレンツが悪い

575名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 11:43:07.44ID:+qN2VjHqd
5は勇者の陰薄すぎだからなぁ

576名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:43:23.13ID:9w6FLv7hp
ろーしゅにそんなイケメンなイメージない 精悍な顔つきで好きになる人もいそうだけど
主人公やカミュはわかりやすく美少年美男子ってかんじ

577名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.3.164])2017/08/30(水) 11:43:33.47ID:M4aeCkGhr
エンディングでナンバリングドラクエ流してたけど、10はあれなんか違うなwやってない人勘違いするわあんなん
あんなアンルシアなゲームじゃねえよ
ほんとスクエニ汚い

578名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 11:43:56.08ID:vHdLBra/p
発売日に買ってようやくウルノーガ倒したんだが、こっからは自由行動と考えていい?

ゲーム全体の何分の1が終わった感じ?

579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 11:44:40.63ID:FZc9zHv80
今回の勇者コスの何が糞かって
手袋してるからエンディングで勇者のアザが見えなくなることだよ
セニカに力移す場面では貫通して光ってるけどケトスの背中では手袋してるのにベロニカが「そのアザがどうかしたの?」って透視してくる

580名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 11:45:40.68ID:dum+HiG0H
>>578
1/3位

581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 11:45:47.78ID:+WG+M4Jx0
あー

他のドラクエやるとアイテム一個ずつ袋に入れるのめんどくせー

582名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-8icN [106.129.14.236])2017/08/30(水) 11:45:54.40ID:sDZQKcFza
年齢一桁勇者にあれ以上何を望むんだ
回復呪文にスクルトとかまで持ってたじゃろ…

583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 11:46:04.96ID:xEqWKa5y0
>>577
6のダークドレアムにボコられるデスタムーアは悪意を感じた
デスタムーアはあれのせいで弱いイメージつけられてるのにここでもあんな醜態を晒されるなんて
哀れ

584名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 11:46:20.54ID:/gqkb6uwd
>>532
オタクは逆に燃えるんだよ。

現実なら嫌悪感で死にたくなるけど。

585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:46:29.12ID:+pLXtuYY0
>>577
他のネトゲでも女で釣ってるしまあそんなもんだろう

586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.142.202.39])2017/08/30(水) 11:46:39.12ID:9dhYzAel0
クリアしてようやく来られた・・
過去編ストーリーけっこう進めたのだけど
仲間のスキルパネルとか解放されるとき、記憶戻ると思ったら戻らないんだね
戻る間際のセーニャの私をまた見つけだしてくださいっていうのすごく感動したのだけど
これは少なくても裏ボス倒すまでに記憶戻る展開はないかな・・これ

587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 11:46:42.98ID:NBbiQ2ho0
>>565
戦闘3人しか参加できないのが問題なのかも。たしかに勇者はもっと強くあるべきだけど、
主人公、勇者入れたらモンスターあと一匹しか入らない。

588名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 11:46:55.39ID:L/kNwtb9d
>>582
一桁だっけ?母ちゃん救い出すのに十年かかってなかった?うろ覚えだけど

589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 11:47:03.44ID:+WG+M4Jx0
ユグノア装備でガチガチの籠手付けててもバッチリ浮かび上がる自己主張の激しいアザさん

590名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 11:47:08.68ID:FGZsG3K+d
このスレを淡路さんに見せて感想聞いてみたい
あと女キャラ出てくるたびに結婚!セックス!子作り!って構造の脳の人とそうでない人は
価値観違いすぎるのでスレを棲み分けた方がお互い幸せになれるんじゃないかと思いました

591名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:47:10.96ID:9w6FLv7hp
>>581
なぜ整理整頓で装備品以外全部突っ込めないのか謎

592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-wbTY [27.141.142.119])2017/08/30(水) 11:47:18.53ID:T/drQ3zv0
ハンターハンター休載へ

593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 11:47:35.93ID:xEqWKa5y0
>>586
記憶なんて戻らないぞほとんど別人なんだから

594名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-5Xmv [49.98.170.92])2017/08/30(水) 11:47:36.40ID:WOEFEQvvd
5の主人公は勇者の末裔と子作りするだけだもんな
勇者よりは遥かに有能だったけど

595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:48:23.84ID:ey2qL7KT0
>>579
外見変更の弊害だな

シリアスシーンでエロコスや着ぐるみ着てて微妙なシーンになる、
武闘会で両手剣装備してると隙を見せた女武闘家に容赦なくグレソで斬りかかる外道主人公が誕生する

596名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 11:49:15.43ID:L/kNwtb9d
>>594
伝説の魔物使いで国王で勇者の父親で魔王を屠った男って肩書きのばバーゲンセール

597名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM87-Rdkc [210.149.254.19])2017/08/30(水) 11:49:38.93ID:1jTmTwnGM
ニマ大師が可愛過ぎる
こんな師匠が居たらロウさん修行どころじゃなさそう

今作可愛いお姉さん多くて最高だわ ニマ大師、リーズレット、人魚の女王とかとか

598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 11:49:51.72ID:+WG+M4Jx0
崩壊前大樹でホメロスに颯爽と蹴りかかりに行ったお姫様は女学生コスしてましたよっと

599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 11:49:52.60ID:zszi83JX0
5の勇者が弱かったんじゃない
エルヘブンの血がチートすぎた

600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:50:25.58ID:NJvv9pCR0
戦闘シーンのチョイスがいまいちよくわからない7
まあメルビンにビッグバン取らせるのは大正解なんだけど

601名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:50:30.50ID:9w6FLv7hp
5の勇者は16歳になったら新たな世界の危機を救うために旅立つのかな
エスタークが本来の宿敵だったんじゃないかと昔思った

602名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 11:50:37.80ID:vHdLBra/p
>>580
そういう嘘やめて
エンディング見たのに3分の1ってことはないでしょ
こっちは飽きてきてるし早く全クリアしたい

603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:50:43.38ID:+pLXtuYY0
街で売ってるふぶきの剣が勇者の剣より強いし杖がチート

604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:51:03.97ID:ey2qL7KT0
女学生コスの28歳、女武闘家か
イメクラだなw

605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 637b-oKtA [180.47.234.27])2017/08/30(水) 11:51:20.54ID:OPSoSjkM0
OPで幼女マルティナが赤ん坊勇者抱いて逃げる所
素で途中まであれカミュだと思ってた
同じ目つきだしフード被ってたし

606名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.24.16])2017/08/30(水) 11:51:22.69ID:O0i1vcO2r
あんなガキに勇者やらすのが酷い

607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.142.202.39])2017/08/30(水) 11:51:25.71ID:9dhYzAel0
>>593
途中会話での仲間の反応ですごく期待したのだけどないよね
本編のキャラに感情移入しすぎて、過去編のキャラが入ってこない
覚醒セーニャにベロニカと再会されてあげたかったな

608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 11:52:01.11ID:NBbiQ2ho0
Xは子供が16歳になるまで時間飛ばしてもよかったかもね。

609名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.15])2017/08/30(水) 11:52:04.77ID:d1i1ZmOCa
>>586
パラレルだから覚醒セーニャとは別人

610名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 11:52:04.88ID:moQ3YSe8p
>>596
魔界サイドのプリンス的な位置づけじゃなかったっけ?
というか、魔物使いとしての素質は母親由来だったはず

611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:52:06.94ID:+pLXtuYY0
>>602
7割ぐらいじゃね
エンディング後も結構長い

612名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 11:52:16.78ID:vHdLBra/p
ウルノーガ倒してエンディング見た時点でストーリー全体の何分の1ぐらい?
そろそろ卒業したくて焦ってるんでマジレスお願い

613名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMe7-w74m [110.165.132.190])2017/08/30(水) 11:52:38.68ID:VDYtK9j1M
>>586
セーニャたちとはまたやり直せるけど
ベロニカとは過去渡ることでしか会えなかったからまあそこは・・・

614名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 11:53:23.03ID:vHdLBra/p
>>611
7割か・・

今レベル65なんで99まであげることを考えるとそんなとこか
今作ほんと長いわ

615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 11:53:23.93ID:hX1SM9e10
5の勇者は結局必要だったのかよく分からんかった
全部主人公の功績に思える

616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 11:53:26.00ID:hVfT45MX0
>>596
肩書きといえば肩書きをグランバニア王のままにしておきたいからてんくうのかぶとを貰いに行かないってのも
ある意味今回の結婚したくないからレシピは諦めるってのと似てるのかな?

617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 11:53:29.33ID:NJvv9pCR0
うるせぇな覚醒セーニャと一緒に卒業すればいいだろ
それでも問題はない

618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:53:34.17ID:ey2qL7KT0
>>612
ウルノーガ打倒がレベル40〜50後半ぐらい
裏ボス打倒がレベル70〜80ぐらい

つまりそういうことだってばよ

619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-LlSb [157.65.123.235])2017/08/30(水) 11:53:55.25ID:FZc9zHv80
>>600
モンスター出すならダンビラムーチョかれんごくまちょうって印象ある
もしくはからくり兵とか
エビルエスタークってまあ強いけど何であいつなのか…

620名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MM5f-QUkD [223.25.160.36])2017/08/30(水) 11:54:12.59ID:17vghc+AM
ID:vHdLBra/p

621名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 11:54:15.14ID:9w6FLv7hp
過去に戻ってからベロニカを殺してセーニャを覚醒させれば問題ない いや無理だわ

622名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 11:54:28.06ID:cTUqCWdfr
クリア後はストーリー軸からいけばケトス覚醒させた時点で
あとは邪神を倒すだけになる、そこで終わっているので
これを尺でいけば冒頭からカミュと崖ジャンプする程度なもので
とっても短いからクリア後の展開って結局のところオマケで蛇足なんだよ

623名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 11:54:29.00ID:L/kNwtb9d
>>610
神の民のエルヘブンの長老的な立場になるはずだった人。パパスがさらったからなれなかったけど。その力は娘の方に行ってる。母ちゃんの力が息子に

624名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.34.5.6])2017/08/30(水) 11:54:31.29ID:ZSVe1EcLr
>>602
そこで終わらしてもええんやで?それでも綺麗にまとまってるし

625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:54:34.76ID:+D47sOuR0
>>602
やりこみたいなら1/3
とりあえず用意してあるイベント全部見たいなら2/3
ただ裏ボス倒せばいいなら5/6

626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f348-Abl/ [114.176.132.6])2017/08/30(水) 11:54:46.82ID:Mkw1w9wu0
寄り道イベント無視して裏ボス倒したらすぐに終わるけど
そうはいくまい。

627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffce-oKtA [115.162.10.188])2017/08/30(水) 11:54:49.82ID:v4dt3TKN0
各地のイベント無視してストーリーだけ追うならクリア後は短いな
普通にプレイしてたら邪神にボコボコだけど

628名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-5Xmv [49.98.170.92])2017/08/30(水) 11:55:14.14ID:WOEFEQvvd
セーニャのデビルモードとかくっそ強そう

629名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-tWDQ [126.253.129.18])2017/08/30(水) 11:55:18.23ID:RtDpbMG5p
テストプレイ中にボウガンこれ暴発するな〜ってならなかったのかな

630名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 11:57:05.55ID:OpbVtpcXa
飽きたなら止めて売り払えばいいだろうに

631名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-pTIN [126.245.6.228])2017/08/30(水) 11:57:07.06ID:COZm2DSdp
>>629
ボウガン邪魔だしテストプレイ中はオフにしとこwとかそんなノリでスルーされたんだろ

632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.142.202.39])2017/08/30(水) 11:57:19.71ID:9dhYzAel0
>>613
本編を乗り切った仲間と一緒にベロニカと再会したかったから
ちょっともにょるね。立派になったセーニャをベロニカに見せて上げたかった

633名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 11:57:22.26ID:+qN2VjHqd
敵の名前を確認したくてボウガン&攻撃暴発
あると思います

634名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 11:57:28.78ID:moQ3YSe8p
5勇者は天空装備スロットとしても無意味だった気が(天空装備自体、5のストーリー城あんまり意味ない)

635名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 11:57:45.01ID:vHdLBra/p
>>617
覚醒セーニャってなに?
「目覚めしセーニャ」が正式名称だぞ

636名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.15])2017/08/30(水) 11:57:57.65ID:d1i1ZmOCa
>>629
景品のしょぼさから考えて、開発後期に急いで実装したように見えるよね

637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-aUFa [60.154.177.214])2017/08/30(水) 11:58:02.70ID:sZ3RHyqn0
発売1か月でやっとトロコンできた

638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 11:58:30.06ID:+D47sOuR0
裏ボス、レベル65もあれば楽勝で倒せるけどな

639名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-8icN [106.129.14.236])2017/08/30(水) 11:58:39.90ID:sDZQKcFza
>>588
確か八歳だったような気がするんだが

640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbd-mlMc [119.63.124.99])2017/08/30(水) 11:58:56.05ID:Jn+77T340
ロード待ちの時に出てくるテキストに、テオはある日ふらりとイシの村にやってきた…みたいのが有ったから、テオの過去話も有るかと期待してたのに無くて残念

女キャラはニマ大師が一番だな
レシピのためにエマと結婚したけど、その後一度も村に行かずにクリアした

641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 11:59:08.48ID:ey2qL7KT0
FCの2みたいに通しのテストプレイはそんなにしてない説
それぞれのブロック(PS4のトロフィー区間)ぶつ切りでのテストプレイメイン、
他のブロックの要素を入れるとテストプログラムがややこしくなるのでサマディー担当者の部分にのみボーガン実装とか…

642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 11:59:46.06ID:+pLXtuYY0
テオはいつ埋めたんだろ
過去に戻ってから後かその前か

643名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 12:00:45.74ID:vHdLBra/p
>>625
5/6ってなんだよ
2/3って書けばいいやん 約分できんのか

644名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 12:00:51.77ID:L/kNwtb9d
>>639
父親と合流するのが8歳でそっから二年かけて母親救う設定だったような……

645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb6-p0nZ [123.216.36.240])2017/08/30(水) 12:00:57.32ID:f1W0IB+D0
>>640
本読めばトレジャーハンターだった過去話が出てくるぞ

646名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.0.201])2017/08/30(水) 12:01:09.32ID:gvjPL3exr
>>643
www

647名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 12:01:14.30ID:L/kNwtb9d

648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 12:01:19.56ID:ey2qL7KT0
>>643
これは恥ずかしいwww

649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 12:01:49.71ID:suK4C4VU0
つ、釣られないぞ

650名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:01:57.70ID:moQ3YSe8p
>>639
パパスと旅→6歳
奴隷から脱出→20歳
石像から復帰→28歳
嫁奪還→30歳だったような

だから子供は助けに来た時は7歳で、ラスボス倒す時には9歳

651名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-r533 [126.199.200.244])2017/08/30(水) 12:02:04.83ID:9w6FLv7hp
11は気になる過去のエピソードが多いわ

652名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 12:02:26.39ID:cTUqCWdfr
基本ロムチェックが3DS版だったからなぁ…
PS4版は徹底したバグ取りで時間取られたんじゃないかな
普通ならPS4版はバグだらけでデバッグ放棄してて
あとからパッチ対応で逃げるけどそれ無いくらいには徹底したものだし
(FF15からはそっと目を逸らし…

653名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MM5f-QUkD [223.25.160.38])2017/08/30(水) 12:02:29.54ID:SxATWixyM
頭弱そうだと思ったら真正馬鹿だった

654名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.15])2017/08/30(水) 12:02:37.91ID:d1i1ZmOCa
>>643
赤くしてやるw

655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f348-Abl/ [114.176.132.6])2017/08/30(水) 12:03:04.22ID:Mkw1w9wu0
ボウガンw あれ攻略みないと無理だろw
自力ですべて探した奴は感心するわ

656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 12:03:34.18ID:UVzSQJym0
個人的にDQ5勇者は歴代勇者のなかでも高性能の部類だったと思うんだけどなぁ
強力な天空装備にスクルト、フバーハ、ベホマラーとか非の打ち所がないほど便利
DQ3の勇者はこのタイプがよかったと思うまである

657名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 12:03:40.89ID:vHdLBra/p
テオはトレジャーハンターで、相方がナギムナーのテラスにいるオッサンじゃなかったっけ?

658名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 12:04:04.42ID:OpbVtpcXa
>>645
虹の枝を大事にしておいて欲しかった

659名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:04:12.46ID:moQ3YSe8p
あ、違うわ
石像の期間が8年だから、復帰が29で、ラスボスが31歳だな
ただ、リメイクだと奴隷期間は「10年以上」から「10年」になってたはず

660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 12:04:14.57ID:NBbiQ2ho0
的を割ったときはもっと気持ちのいい音を出して欲しかったかな。してやった感が欲しい。ヒスイの鍵バキーンみたいな

661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 12:04:37.65ID:suK4C4VU0
いずれボウガンや時渡りの迷宮の仕様考えた奴が中心になってゲーム作る可能性もあるのか……

662名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK87-gFDO [06w3Mti])2017/08/30(水) 12:04:58.93ID:RkBqw+1zK
5勇者はピエールの上位互換なイメージ

663名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 12:05:19.45ID:cTUqCWdfr
勇者のあの紫の衣装も若かりし頃のテオが着ていた物のおさがりだしね

664名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-LlSb [49.98.159.191])2017/08/30(水) 12:05:22.56ID:nVR1eK09d
このスレのササにまだレス付ける方がいるのですね
これだからメダ女出てない低学歴は嫌いなんですのよ

665名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.247.67.3])2017/08/30(水) 12:05:29.66ID:vHdLBra/p
>>655
ゼルダのコログ探しに比べたら楽勝だったよ

ゼルダはあんなのを900個も見つけることになる

666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-9PR0 [133.218.143.74])2017/08/30(水) 12:05:32.65ID:HDQTumAa0
ちゃんと最後まで育てるとやっぱり双子揃ってたほうが完全体で強いってところがまた泣けるんだわ

667名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-8icN [106.129.14.236])2017/08/30(水) 12:05:38.31ID:sDZQKcFza
>>644
合流して二年かかったん忘れてたわ、丁寧にありがとうなんかスッキリしたわ
にしても細かいとこやっぱり忘れてしまってるなぁ…

668名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.8.92])2017/08/30(水) 12:05:41.21ID:C+Yj8O2Yr
ドラゴンクエストっていつから中田氏クエストになってんの?

669名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-0bAf [182.251.252.8])2017/08/30(水) 12:05:51.18ID:rmHjQMLHa
>>656
なお剣は素早いキャラに奪われる模様

670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 12:06:03.10ID:zszi83JX0
5勇者の力を下げて杖を持たせて、デイン系のかわりにドルマ系とヒャド系を覚えさせてみよう
なんとロウに早変わり

つまり、5勇者は基本賢者

671名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:06:06.76ID:moQ3YSe8p
>>668
ゆうべはおたのしみでしたね

672名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 12:06:21.74ID:OpbVtpcXa
魚になってもそのままな鞄凄いよな
流石テオ

673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-aUFa [60.154.177.214])2017/08/30(水) 12:06:22.95ID:sZ3RHyqn0
モンスター図鑑コンプリートした人いる?

674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 12:06:38.13ID:suK4C4VU0
クレイモラン王やデルカダール王が珍しいタイプなだけで基本年取ったら急激に背が縮んでまん丸になる世界なのかな

675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-aUFa [60.154.177.214])2017/08/30(水) 12:06:39.41ID:sZ3RHyqn0
モンスター図鑑コンプリートしたらやめようかな

676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 12:07:24.93ID:UVzSQJym0
>>669
最終的には吹雪の剣とかだよね

677名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 12:07:56.75ID:OpbVtpcXa
>>665
分数出来ないのに?

678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 12:07:58.32ID:ey2qL7KT0
>>669
レックス「ふぶきの剣持つから天空の剣なんて要らないし…(震え声)

679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23be-oKtA [36.2.131.22])2017/08/30(水) 12:08:04.93ID:pX3KN4XD0
5はモンスターを育てられるという仕様が楽しかっただけで話自体は大してだったな
人間キャラ使いたくなさすぎて装備全然揃えてなかったし

680名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:08:26.98ID:moQ3YSe8p
ピピンの存在意義

681名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 12:08:33.80ID:cTUqCWdfr
モンスター図鑑を埋めたらゴスペルリングくらい褒美であってもいいよね
7BGM多用し過ぎてるんだから開発そこで7思い出して
ゴスペルリング用意しないでどうするよ!

682名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 12:09:01.75ID:FGZsG3K+d
>>643
!?

683名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 12:09:42.14ID:OpbVtpcXa
モンスター図鑑を全部埋めたらモンスターを仲間に出来たら良いのに

684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3c1-2x4P [112.71.123.196])2017/08/30(水) 12:10:04.44ID:+WG+M4Jx0
そうか夏休みが終わるから早くクリアしたいってことか
分数習うの何年生だっけな

685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 12:10:40.56ID:hX1SM9e10
>>680
最強装備を全箇所装備できるだけのデク
何となくテリーさんに似てるね

686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 12:10:47.26ID:zszi83JX0
ゴスペルリングの変わりにゴスペリソングをご用意しております・・・

687名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 12:11:15.00ID:cTUqCWdfr
ドラクエってモンスターの方が耐性面いいからなあ
特技がまだ少なかった5では更に特技もモンスターの特権みたいなとこあって
人間がどうしても劣るってのあったものね

688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffe-w36E [49.240.43.12])2017/08/30(水) 12:11:47.92ID:ey2qL7KT0
シンボルエンカウントでゴスペルリングって要る?
3DSの2Dモードなら使うかもしれんけど

689名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-SI6w [1.75.238.245])2017/08/30(水) 12:12:27.70ID:LflnZ7sGd
ネルセンにベロニカを元の姿に戻してほしいと願えばいいと思うのです

690名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-p0nZ [126.245.85.192])2017/08/30(水) 12:12:33.16ID:eNXL2vYzp
今回長すぎる
ウルノーガ倒したんでディスクをフリスビーに出来ると思ったらまだ世界を回れとかひどい
3DSずっとやってると視力落ちるしこんなことならPS4買ってもらえばよかった

691名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.15])2017/08/30(水) 12:12:43.00ID:d1i1ZmOCa
>>673
質問スレのテンプレに全部埋まったスクショが上がってるよ

692名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 12:13:22.36ID:L/kNwtb9d
>>690
どこからつっこめばいいのやら

693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-vgeI [153.214.211.163])2017/08/30(水) 12:13:36.53ID:42sUzuL20
ヨッチ集めとかお宝メモ探索とかは2Dの方が圧倒的に楽だから2Dモードも使ってるけど
エンカウント鬱陶しいからゴスペルリング欲しい

694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-CsPo [60.100.220.46])2017/08/30(水) 12:14:07.46ID:L2DQRpy40
5の勇者がいないとミルドラースがいる魔界に行けなかったんじゃなかった?

695名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-thtT [182.250.240.88])2017/08/30(水) 12:14:40.00ID:tQWqgGvIa
>>673
クリア前だけどPS4版なら現時点で660/662まで揃えた
残りは裏ボスと第二形態かな

696名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMa7-Wj4i [118.109.189.246])2017/08/30(水) 12:14:43.88ID:lWENmzOtM
きのみ使わなくても半日ありゃ、カンストしちゃうな、試練でフルボッコされてまだ魔王のとこに行く自信がない

697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 12:15:00.74ID:NJvv9pCR0
トヘロス切れるの早すぎなのよねー
というか毎回思うんだがこの手のエンカウント制御はONOFF切り替え式にして欲しいんだわ

698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 12:15:12.70ID:xEqWKa5y0
>>694
いや魔界には結婚指輪ともう一つの指輪でいける

699名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 12:15:15.68ID:OpbVtpcXa
>>690
どうした、分数の宿題早く終わらせないと
ママに叱られるぞ

700名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:16:44.78ID:moQ3YSe8p
>>694
設定上はミルドラースは天空の勇者しか倒せないはずなんだけど
実際には指輪があれば魔界に行けるし、勇者をルイーダに預けることもできる

701名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK27-gFDO [06w3Mti])2017/08/30(水) 12:17:07.77ID:RkBqw+1zK
ゴスペルリングを何故実装しなかったのか

702名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 12:17:17.44ID:/gqkb6uwd
>>586
まぁ納得できない部分はあるよね。

表編の崩壊後って、色々と苦難を乗り越えて成長してきた経緯があるわけで、あの成長が各キャラなくなると思うとなんだかなぁってなる。

703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1358-Hd+5 [106.73.76.128])2017/08/30(水) 12:18:14.19ID:BbG5TscI0
過去の仲間の持ち物っどこで決定するの?
最初のラムダ到着時?

704名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-thtT [126.205.0.219])2017/08/30(水) 12:18:19.38ID:2KrEUl/qp
グレイグは英雄王装備がダサすぎてマーシャル装備脱げない

705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-vgeI [153.214.211.163])2017/08/30(水) 12:19:07.18ID:42sUzuL20
グレイグはデルカダールメイルがええなあ

706名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-aTaV [126.253.128.48])2017/08/30(水) 12:19:31.39ID:iE3GV8xYp
英雄王装備だとスッパマン顔に見えるよな

707名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-QUkD [106.181.142.92])2017/08/30(水) 12:19:43.94ID:OpbVtpcXa
ミラクル冒険セットの中身がショボくて辛い

708名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc7-gFDO [06w3Mti])2017/08/30(水) 12:19:56.49ID:RkBqw+1zK
英雄王は膝出しがなければ許容できるのに

709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 12:20:00.89ID:2oKeXUpI0
DQ5は時系列でも天空シリーズの一番最後のほうで、勇者関係の要素は軒並み廃れてんだよな
DQ2でのロトの剣といい時代が流れると伝説も立場が弱くなっていくな

710名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-Hl6Y [126.233.64.64])2017/08/30(水) 12:20:45.27ID:eATB4BW1p
>>702
ベロニカと引き換えに他の仲間を人形にしてしまった気分
心情的に

711名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-w/78 [126.205.197.189])2017/08/30(水) 12:21:26.58ID:1eMgwg2sp
女戦士のビキニアーマーはまぁいろんな意味で理解できるけど屈強なおっさんが腹筋丸出しの鎧が最強装備ってなんやねん

712名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.156.251])2017/08/30(水) 12:22:22.73ID:a5SGFZhNd
セニカが過去に戻った世界線ってローシュが邪神討伐してなおかつセニカがローシュ刺す前のウラノスぶっ殺したってことでえぇの?

713名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.15])2017/08/30(水) 12:23:37.20ID:d1i1ZmOCa
>>710
俺はセーニャにイメチェンリング付けて崩壊後の短髪セーニャを投影してしまっている

714名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-2moF [49.96.29.17])2017/08/30(水) 12:23:48.77ID:xRJq77Nid
PS4版完全クリアした

エマの部分のストーリーとボウガン以外は満足

715名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-KJuj [126.254.198.138])2017/08/30(水) 12:24:16.86ID:2otLpprFp
仲間だけが意識ある状態で世界が元に戻ります
でも別に問題なかったかな
仲間もイベントの答えを知ってる事にしたくなかったのかな?

716名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 12:24:22.61ID:xEqWKa5y0
>>712
方法はわからんがローシュが死なないようにしなかったら旅だった意味がない

717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-ls+P [121.110.97.24])2017/08/30(水) 12:24:42.96ID:HqNIKi4c0
剣闘士だと思えばおっさんの露出自体はおかしなことでもないんだけどグレイグには似合わないね

718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.142.202.39])2017/08/30(水) 12:24:59.46ID:9dhYzAel0
>>702
まだ裏ボス倒したED見てないからなんとも言えないけど
崩壊後を乗り換えた仲間達でベロニカを救える展開があったら
過去最高のドラクエになったと思ってる
それだけEDまでのストーリはほんとによかった
ベロニカ消えるとこめっちゃ泣いたし・・・

719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 12:25:10.97ID:2oKeXUpI0
ウラノスはルイーダにでも預けとけ

720名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:25:36.36ID:moQ3YSe8p
天空世界の勇者システムは多分、エスタークとの戦いがピークで、
4も5もその後日譚なんじゃないかと思う

721名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-Hl6Y [126.233.64.64])2017/08/30(水) 12:25:48.57ID:eATB4BW1p
もう一度会いたい→会えた→幸せ→刺される→絶望→もう一度会いたい

ローシュドラッグ

722名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-mfot [1.75.247.181])2017/08/30(水) 12:27:13.11ID:8ydrCwhqd
>>643
メダパニでも喰らったか?

723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 12:28:07.66ID:+pLXtuYY0
てかローシュが生きてた頃ってセニカメンバーだから感動の再会って何か変な気がする
もしかしてセニカベンチだったからウラノスも殺されたんかな

724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb8-OoSk [115.162.100.218])2017/08/30(水) 12:28:18.01ID:L6xRexe10
邪神や賢者が時の化身と同じ姿になってた理由が分からんかった
3DS版だと説明ある?

725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 12:29:13.93ID:hVfT45MX0
>>710
ベロニカはなんだかんだ言っても生きてるのが何よりだからプラス
マルティナは自分の手で父親を助けて国を守ることができたからほぼプラス
グレイグはマイナスも大きいけどバンデルフォン、ユグノアと大国の崩壊に二度も立ち会ってるから
今度こそ国と主君を守れたという意味でプラスもマイナスに劣らず大きい
他はプラスもあるけどマイナスの方が大きい感じかな

726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-CsPo [60.100.220.46])2017/08/30(水) 12:29:26.16ID:L2DQRpy40
6なんて職業だもんな

727名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.156.251])2017/08/30(水) 12:31:04.45ID:a5SGFZhNd
過去に戻ったセニカがいきなりウラノスぶっ殺す。
ローシュドン引き
未来から来たとか説明しだす
ローシュ なにいってんだこいつ?頭いかれたか?って更にドン引き
愛する人に変な奴を見る目で見られて闇落ち
これが真EDだ

728名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.34.16.9])2017/08/30(水) 12:31:41.57ID:b1Jd9E0tr
セニカ「ゲヒヒ」

729名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-SI6w [1.75.238.245])2017/08/30(水) 12:32:21.19ID:LflnZ7sGd
大樹の力強くを吸収したニズさん、アプデで追加してほしい

730名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-yKUM [182.250.240.90])2017/08/30(水) 12:33:38.38ID:OXTA3gLfa
ん〜ベロニカ1人の為に邪神復活ルートになってしまうのはどうなんだろうと思ったり
でもウルノーガを早目に倒した事で世界崩壊は免れたから結果オーライなのかと思ったり

731名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 12:33:56.07ID:h/zDWXsqd
主人公 16歳


マルティナ 28歳
ベロニカ  12歳
ゲマゲマ  16歳

誰が1番有利なのか

732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 12:34:14.56ID:suK4C4VU0
とこしえセットにすると頭がセルジュニアみたいで可愛くない

733名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Sb5d [182.250.248.41])2017/08/30(水) 12:34:27.91ID:KIQZxx7Ea
>>727
ローシュがウラノスにあう前にキープ
ウラノスなしでニズ撃破

こうでしょ
この場合、最後のムービーのローシュは、お、なんかおっぱいでかいいい女やんけとなる

734名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:34:37.46ID:moQ3YSe8p
大樹の力って聖竜の力だから
それを吸収したウルノーガってある意味勇者なんだよね
実際らニズは倒す(再起不能にさせる)ことに成功してるし、ウラノスはなりたいものにはなれたんじゃないかな?

735名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.34.23.167])2017/08/30(水) 12:34:44.20ID:r6qg25Xrr
セニカ「ゲヒヒ」
まだ正気なウラノス「いやああああああ」
ローシュネルセン「な!なにしてんだおまえええええ」

736名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 12:34:49.06ID:+qN2VjHqd
>>730
戻るまで邪神のことは分からんししゃーない

737名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.15])2017/08/30(水) 12:35:04.87ID:d1i1ZmOCa
>>731
1人足りないグズ

738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63bd-2x4P [116.91.29.174])2017/08/30(水) 12:35:37.64ID:wfVwhwG40
>>732
とこしえは脇をぺろぺろする装備やで、ニマ大師に欲しい装備や(´・ω・`)

739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 12:35:57.87ID:UVzSQJym0
取り敢えずまる子を年増扱いするのはやめて差し上げろ

740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 12:35:58.64ID:NJvv9pCR0
大体過去改変すると余計なことが起こるのがてんぷれ

741名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-eImn [126.212.249.230])2017/08/30(水) 12:36:35.16ID:sNZaKVAFr
グレイグ仲間になったばかりで全然進んでないんだけど、グレイグの服ダサくない?途中で服装かわるんだよな?
ドラクエ6のアモス並にダサいわ

742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 12:36:52.60ID:hX1SM9e10
>>726
職業てもなり方は不明だし主人公だけ素質があったりで特別な職ではあるし
勇者を恐れてダーマを潰したから後の世界に転職システムが存在しないって設定は面白いと思ったよ

743名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-tWDQ [126.253.129.18])2017/08/30(水) 12:37:01.70ID:RtDpbMG5p
巻き戻しがベロニカ1人のためみたいな言い方するとすごい違和感あるわ

744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f85-oKtA [133.205.171.163])2017/08/30(水) 12:37:13.19ID:1CvRsVpz0
主人公が着てる服って、テオがメダル99枚で貰ったユグノア兵士の服なんだよな
ロウ爺ちゃん何も言わなかったけど不思議に思ってそうだ

745名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 12:37:18.46ID:/gqkb6uwd
>>718
ベロニカ死ぬところは、悲しさよりも何でやねん!って感じになったな。

クロノトリガーじゃないけど、生き返らせても良かった

746名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 12:37:42.08ID:FGZsG3K+d
>>711
銃が普及して鎧が廃れていった現実
ドラクエ世界も魔法が発達してきて職人が「守備力(笑)。結局だいじなのは耐性なんでしょ装甲なんて飾り」にシフトして来てる

747名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-w/78 [126.205.197.189])2017/08/30(水) 12:37:49.05ID:1eMgwg2sp
表で死んだモブが生きてる姿を見ると戻って良かったと思うけどなんで勇者しか戻れないって事にしたのかね
色々乗り越えて絆を深めた仲間をあの世界に残して別れるのはキツいしグレイグとホメロスはお互いの本心を知らないまま雑に始末されるのが気の毒
まぁ戻ってからベロニカと2人きりで再会したシーンはめちゃくちゃ感動したけどさ

748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-w36E [121.118.152.26])2017/08/30(水) 12:37:55.54ID:5/PafTqN0
約分に自信ニキに全て持ってかれた感あるな

749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 12:37:55.91ID:2oKeXUpI0
とこしえ装備はフォズを知ってるかどうかでも印象がだいぶ変わると思う

しらない奴からはチャモロだのセルジュニアだの言われてるからなwそらかわいくないわw

750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f85-VRfD [123.224.21.243])2017/08/30(水) 12:38:34.39ID:zPMd4RSX0
ドラクエの世界って、ザオリクや教会の神父にも生き返らせる力がある人がいっぱいいるのに
なんでベロニカは死んでも生き返らせられないんだろう?
今回の11は主人公は戦闘中に死んでも戦闘が終わると自然にHP1で生き返ってるけど
仲間もあくまで戦闘は不能だけど死んではいないとすれば矛盾がなかったよね
それともザオリクには出来る期限があるんだろうか?

751名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 12:39:09.08ID:HMSKA5m4p
>>743
それな

752名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:39:15.63ID:moQ3YSe8p
7でもダーマ神殿は恐れられてるからな

753名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-thtT [182.251.254.46])2017/08/30(水) 12:39:39.69ID:BQnbkxdha
>>750
肉体は衝撃波で消し飛んで、魂だけになったから
肉体がないと蘇らない

754名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-CkEC [49.98.166.113])2017/08/30(水) 12:39:45.32ID:A9mYL29ed
ベロニカたんとマヤちゃんとルコたんとメダ女のホイミスライムちゃんと旅できるDLCまだ?

755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 12:39:46.43ID:NJvv9pCR0
実際ベロニカ1人のためでしょ
他はおまけ

756名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 12:39:53.32ID:h/zDWXsqd
主人公 18歳
ゲマゲマ18歳
デコスケ18歳
ベロニカ18歳(見た目は14歳)

マルティナ 30歳

757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 12:39:59.36ID:xEqWKa5y0
>>750
きっとウルノーがの攻撃は死神の鎌効果があったんだよ

758名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 12:40:00.46ID:L/kNwtb9d
>>731
ベロニカさんいなくなった時に勇者の肩を借りて泣いたセーニャさん。
俺だったらそのまま押し倒してるね←

759名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-ImjU [182.251.251.18])2017/08/30(水) 12:40:04.11ID:O2z7DFSXa
>>750
バラバラに吹っ飛んで欠片も残らねぇ状態なんだろ

760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-LlSb [153.234.248.147])2017/08/30(水) 12:40:04.29ID:+4KtsIvaM
>>730
邪神の影響でああなったウルノーガを叩く事で
歴史の修復者という称号が貰える
つまり邪神は同じ神として放置出来ないと言っていた神的にはOK

761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-vgeI [157.65.123.235])2017/08/30(水) 12:40:35.21ID:FZc9zHv80
>>749
フォズが着てた時は気にしてなかったけど
黄色と紫って色としては相性悪い感がある

762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 12:40:41.75ID:hX1SM9e10
>>750
自分でも言ってるようにHP0は戦闘不能なのであって死亡ではなく
蘇生っても実際は戦闘復帰できる状態まで回復してるだけで
本当に死亡した人間を蘇らせることはできないんだろ
できるならパパスとか何やねんてなるし

763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 12:40:55.75ID:xeYLUYQ70
>>741
金がないから
俺の服なんかどうでもいいってことでつぎはぎだらけの布切れ着てる
デルカダール鎧売りに出されてるし

764名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 12:41:32.70ID:+qN2VjHqd
>>750
生き返しには死体が必要でベロニカは消し飛んだから生き返せないって認識

戦闘不能って解釈してるゲームは多いけど、ドラクエは棺桶入れちゃってるからなぁw

765名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp67-w/78 [126.205.197.189])2017/08/30(水) 12:41:36.91ID:1eMgwg2sp
でも戦闘不能時って「しんでしまった!」って表示出るよな

766名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.34.23.167])2017/08/30(水) 12:41:45.85ID:r6qg25Xrr
>>758
主人公「ゲヒヒ」
セーニャ「勇者様なら・・・」

ですか?

767名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 12:41:57.62ID:HMSKA5m4p
>>750
ザオで復活出来るかはガバガバだから考えるだけ無駄
肉体が必要だったり
選ばれし者だけだったり様々

768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf32-nimb [153.182.29.12])2017/08/30(水) 12:42:03.58ID:cATWAWX20
値切られるデルガダール鎧

769名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 12:42:22.14ID:L/kNwtb9d
>>750
ベロニカたん死んでから3ヶ月たってんねんで……生き返ったとしても……

770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-no2J [126.153.41.197])2017/08/30(水) 12:42:32.09ID:2oKeXUpI0
定期的にわいてくる時渡りがベロニカ一人のためだとかグレイグに村滅ぼされたとかいってる頭ホメロスたちはテキスト読み飛ばさないでもう1周してこい

771名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-Ac6b [1.75.239.183])2017/08/30(水) 12:42:46.25ID:A4eR6Sw0d
>>762
5の幼年期は死亡じゃなくて気絶扱いだから

772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 12:42:59.76ID:xEqWKa5y0
>>762
棺桶を背負って歩いたり教会で生き返らせる、王様に死んでしまうとは情けないと言われるドラクエで
実は死んでないはないわ

773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-w36E [121.118.152.26])2017/08/30(水) 12:43:30.38ID:5/PafTqN0
>>769
くさった死体がメダル女学園の生徒になれる世界観やしへーきへーき

774名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-GkM/ [49.98.148.96 [上級国民]])2017/08/30(水) 12:43:51.05ID:uukeqAFvd
たった今クリアしたからこのスレ解禁します。

今作は魔王は第二形態まででショボい上に弱いし、勇者の星が接近したのと魔王がそれを破壊した経緯が謎のままだし、
何よりベロニカが生き返らないばかりか最期何言ったのか明らかになってないし、
これは「ドラクエ11-2」出す気マンマンと受け取った方がいいんだよな?

775名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 12:43:53.70ID:FGZsG3K+d
作品によっては腐った死体さえ生き返らせるからなザオリク
生き返っても腐った死体のままなのはご愛嬌だが

776名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 12:44:00.81ID:h/zDWXsqd
ブギー×マルティナ28

ごめんねイレブン。
大人になるって悲しいことなの

777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-vgeI [157.65.123.235])2017/08/30(水) 12:44:02.88ID:FZc9zHv80
あたしベロニカって言いますのねん
勇者様のためにシチューを作るのねん

778名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Sb5d [182.250.248.41])2017/08/30(水) 12:44:06.47ID:KIQZxx7Ea
>>762
戦闘中HP0なると死んでしまったってメッセージでるけど
問題は意識不明(unconscious)と死(dead)を区別できないアホな日本人にあるよ

779名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-m25a [126.237.120.1])2017/08/30(水) 12:44:27.74ID:h2rYaHfwr
>>774
いいから続きやってこい

780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd3-2x4P [111.104.247.131])2017/08/30(水) 12:45:03.35ID:xEqWKa5y0
>>774
お前は実はクリアしていない

781名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.212.134.238])2017/08/30(水) 12:45:05.36ID:Mg0okczcr
ドラクエはもう「死んでしまった」といい表現やめたほうがいい

782名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-TG3A [126.255.74.101])2017/08/30(水) 12:45:05.76ID:moQ3YSe8p
>>762
FFの「せんとうふのう」は偉大な発明だからね

783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 12:45:15.40ID:1ASWRuwLM
FFは 戦闘不能 なんだよな

デス 喰らっても

784名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-Ac6b [1.75.239.183])2017/08/30(水) 12:45:20.89ID:A4eR6Sw0d
>>774
まだ終わってねーぞ

785名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-SK0s [126.152.11.92])2017/08/30(水) 12:45:34.48ID:ljBbtoVjp
まぁメガンテ使っても蘇るわけだし、そこらへんは深く気にしないことにしてる

786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 12:45:54.91ID:NJvv9pCR0
>>770
ロウがとってつけたような理由つけたのは知ってるよ

787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f19-2x4P [133.207.214.32])2017/08/30(水) 12:45:58.26ID:31ymsYTk0
>>774
おい まだクリアじゃないぞ
そっから真のラスボス編や

788名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-wIH5 [182.251.243.51 [上級国民]])2017/08/30(水) 12:46:12.80ID:e2CgkjJNa
>>743
大樹が落ちた→たくさんの人が死んだ
雄一はそれに後悔して罪の意識があるんだよな

789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 12:46:35.26ID:hX1SM9e10
おお勇者!しんでしまうとは何ちゃら

HP0の定義はともかく、やられてもやられてもセーブポイントから復活し続ける勇者こえーわ
そりゃ魔王も躍起になる

790名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 12:46:46.48ID:cTUqCWdfr
漫画のドラゴンクエストでは死は演出の一環として重いもの

791名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-yKUM [182.250.240.90])2017/08/30(水) 12:47:00.43ID:OXTA3gLfa
過去に戻った時に勇者の等身大パネルが置いてあったら完璧だった

792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 12:47:31.48ID:suK4C4VU0
バクーモスイベントでわかるように主人公が最も悔やんで絶望してるのは奪われた自分の力で大勢の命が奪われた事
そこら辺の主人公の思いをプレイヤーが共有出来るような演出が少なかったのかな
結局多数のプレイヤーが崩壊後の世界をあぁモブがいっぱい死んだのね程度にしか受け止めなかった

もちろんベロニカの犠牲はとてつもなく大きなものだけれど
ロウに言われるまでもなくあの時をやり直せるのか、という思いが主人公にはあったはず

793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 12:47:34.63ID:+pLXtuYY0
まあ死んだガラフを必死こいて蘇生させようとアイテムや魔法使いまくるけど

794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d3-Uepa [106.157.157.167])2017/08/30(水) 12:48:14.38ID:qSZEI3xe0
>>731
ベロニカ12歳ってなんやねん
見た目年齢だとしたら5歳くらいだろ

795名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.156.251])2017/08/30(水) 12:48:36.83ID:a5SGFZhNd
おまえら死んだこともないくせに死について語るなよ

796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 12:48:45.70ID:1ASWRuwLM
死んだらゴールド半分で仲間を復活させるのに苦労する過去作

ただしザオラル覚えるまで頑張るという学習能力

797名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-iamx [182.251.243.35])2017/08/30(水) 12:49:16.69ID:m2z8i5T5a
ベロニカは大樹に帰ったんでしょ。その時大樹ないけど

798名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-aTaV [126.253.128.48])2017/08/30(水) 12:49:20.09ID:iE3GV8xYp
棺桶引きずって歩くのはグラ的にもう無理なのか

799名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd9f-reYj [49.106.202.145])2017/08/30(水) 12:49:24.59ID:1fDipkejd
>>788
よう雄一

800名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-SI6w [1.75.238.245])2017/08/30(水) 12:49:35.48ID:LflnZ7sGd
>>774
3でいえばバラモス倒したくらい

801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-ls+P [121.110.97.24])2017/08/30(水) 12:49:45.80ID:HqNIKi4c0
崩壊後の世界があんまり崩壊してないからな
モブに話しかけるとそれなりに死んだのがわかるけどいちいち話しかけるプレイヤーばかりでもないしな

802名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 12:49:48.33ID:+qN2VjHqd
>>789
勇者は不死だから心折れるまで戦い続けるのです
魔王より勇者のが怖くね?

勇者ってのは魔王を殺すのが存在意義とか何とか

803名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.57.225])2017/08/30(水) 12:49:49.67ID:UiqUAfL0r
メガンテはセルの自爆とかウルトラダイナマイトみたいなもんだと思うわ

804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 12:49:54.12ID:NBbiQ2ho0
HP0で死亡にしてるのはもうドラクエくらいな気がする。ほとんどのゲームでは戦闘不能だろう。

805名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-wOVY [126.236.40.77 [上級国民]])2017/08/30(水) 12:49:54.35ID:0bpmlvWHp
>>774
なぜそこで一旦エンディングにしたのか意味不明なほどまだ先があるを。

806名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc7-gFDO [06w3Mti])2017/08/30(水) 12:50:09.63ID:RkBqw+1zK
10主人公が死んだときはアンルシアが必死こいてザオリクしていたな

807名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 12:50:40.99ID:FGZsG3K+d
バラモス「そうだいいこと考えた!復活できないようにハラワタを喰らい尽くしてやろう。やべえ俺天才w」
でも復活してくるしな何の問題もなく

808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 12:51:21.51ID:1ASWRuwLM
そうだ もう バシルーラで飛ばしてしまおう!

809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 12:51:25.89ID:zszi83JX0
最後の砦〜デルカダールあたりは崩壊後の絶望感が出てたんだけどな
途中から、あれ?って感じではあった

810名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-tWDQ [126.253.129.18])2017/08/30(水) 12:51:32.20ID:RtDpbMG5p
ラムダの赤ん坊の死も「あの時」への後悔につながる

811名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-r533 [49.98.156.251])2017/08/30(水) 12:51:32.34ID:a5SGFZhNd
勇者を始末するのは石化させるのが一番ベストって答えがドラクエ5で出てる

812名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 12:51:36.97ID:+qN2VjHqd
>>795
おはゴースト
キミ11出てたっけ?

813名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Sb5d [182.250.248.41])2017/08/30(水) 12:51:49.04ID:KIQZxx7Ea
>>807
腹の中で再生されて食い破ってでてきそう

814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 12:51:53.63ID:hX1SM9e10
そいやグルグルでも勇者は死なないネタあったな

815名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-omAh [1.72.3.188])2017/08/30(水) 12:51:56.74ID:YpiWPOmld
バラモス「キミのハラワタを食べたい」

816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf64-UgT8 [153.209.203.164])2017/08/30(水) 12:52:05.85ID:UivFNg2Y0
>>774
ここで終わりだって思ってる人少なからずいるよね
開かない宝箱や扉が気にならないのかな

817名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-NL46 [1.75.7.254])2017/08/30(水) 12:52:07.09ID:pcevaWzPd
砕け散っても生き返るから肉片あれば大丈夫なんだろ

818名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-4JpD [1.75.199.35])2017/08/30(水) 12:52:17.89ID:L/kNwtb9d
>>813
トグロ兄みたいだな

819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-ls+P [121.110.97.24])2017/08/30(水) 12:52:18.67ID:HqNIKi4c0
5の人は勇者じゃないし…

820名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 12:52:23.94ID:h/zDWXsqd
主人公「すまん。ベロニカいない人生考えられんわ。じゃあの」

ネルセン「ゲマの責任取れや」
主人公「はい(号泣)」

821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 12:52:33.28ID:xeYLUYQ70
マンプク キナイ好きそうな女の人 ソルティコ浜辺の店の主人
他に崩壊後死んでたそれなりにキャラ付けされてる人っているっけ?

822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 12:52:37.85ID:+pLXtuYY0
>>811
石化したの勇者じゃないよ

823名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-wOVY [126.236.40.77 [上級国民]])2017/08/30(水) 12:52:41.32ID:0bpmlvWHp
>>809
崩壊後は世界のほとんどが死に絶えたって話だったのに、
行く街行く街で全員生きてて活気あるよね。
実は誰も死んでねーじゃんって思った。

824名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Sb5d [182.250.248.41])2017/08/30(水) 12:53:56.54ID:KIQZxx7Ea
>>809
あれはゾルデ倒して闇消えて各地の反攻作戦がうまくいったからではないだろうか

825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 12:53:59.40ID:NJvv9pCR0
>>821
虹色の枝転売した無能
ざまぁみろ
と犬になってた木こりの人

826名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.53.193])2017/08/30(水) 12:54:11.90ID:zi1DU0ifr
FFの戦闘不能で息はある状態って画期的な発明だったんだな
ほんとに殺したいなら石化させたあとクラッシュするか、斬鉄剣しかねえ

827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7332-vgeI [120.75.88.157])2017/08/30(水) 12:54:14.99ID:MAPQMnpi0
どっかのアホが妄想でゲハにマルティナ28歳ってスレ立てたもんだから
マルティナ28歳が定着しつつあるじゃねえか
絶対28歳よりは若いだろ

828名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-WWDD [106.181.154.210])2017/08/30(水) 12:54:23.91ID:IwytbK9Pa
大樹が落ちて死んだのって1町に1〜2人程度だよね

829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 12:54:33.98ID:xeYLUYQ70
>>825
犬になってたのがマンプクじゃないっけ?

830名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 12:54:38.35ID:h/zDWXsqd
>>827
攻略本

831名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-CkEC [49.98.166.113])2017/08/30(水) 12:54:52.62ID:A9mYL29ed
あんまり絶望感出すと暗すぎる重すぎるって文句言われちまうからな

832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.142.202.39])2017/08/30(水) 12:55:11.09ID:9dhYzAel0
>>745
正直崩壊後なんでみんな生きてるんだって思ったから
ベロニカが命をかけて守ってくれていたのは納得したし感動したんだよね
ただクリア後に生き返らせられるって話をみて
仲間達(特にセーニャ)が希望を求めて塔にいって
結末がこれじゃ・・・って感じかな
巻き戻された世界の仲間とベロニカを再会させたかったわけじゃないから

833名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-Sb5d [182.250.248.41])2017/08/30(水) 12:55:18.01ID:KIQZxx7Ea
>>826
FFがたくさんネタ拾ってきたD&Dがそうだから
ルールによるけどHP-10までしなない

834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 12:55:27.87ID:suK4C4VU0
魚になってからの展開は自分の中でかなりグッときたんだけど
人魚の国が意外と何ともないのがズコーだったわw

835名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 12:55:54.65ID:dum+HiG0H
勇者投げ捨てたの12歳か
マルティナ小人症とか言ってたの息してる?

836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7332-vgeI [120.75.88.157])2017/08/30(水) 12:55:55.47ID:MAPQMnpi0
>>774 表クリアだけでここ来るとネタバレ食らうと思うけど・・・

837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-s+GK [126.209.235.240])2017/08/30(水) 12:56:00.24ID:Yqev3JqW0
>>821
ラムダの生まれたばかりの子

838名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-Uepa [126.199.209.195])2017/08/30(水) 12:56:05.87ID:P4Em1v0Jp
今回パルプンテあった?

839名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-NL46 [49.97.98.10])2017/08/30(水) 12:56:14.64ID:qJPpaUM8d
>>821
序盤にカミュと投身自殺したのを助けてくれた教会の人は

840名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-NXdX [1.72.1.150])2017/08/30(水) 12:56:29.00ID:RubtPAugd
>>821
導きの教会のシスターって生きてたっけ?

841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 12:57:03.56ID:NJvv9pCR0
あとさまでーで猫好きの兵士が一人逝ってたかな

>>829
うんそうだった
名前覚えてなかった…

842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 12:57:27.02ID:NBbiQ2ho0
デルカダール以外で活気があるのはシルビアのおかげ。主人公とグレイグががんばらなくてもじきにシルビアがデルカダールも救ってくれた。

843名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-h+sC [1.72.9.55])2017/08/30(水) 12:57:31.81ID:d9dF9aIsd
そういや5の主人公って一般人(王族)だったね。

主人公が普通の人なのは他になんかあったっけ?漁師の息子?

844名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-w/78 [126.199.212.158])2017/08/30(水) 12:57:41.68ID:fmvfsq/Ap
>>821
ソルティコの踊り子の彼氏

845名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-Hl6Y [126.245.130.151])2017/08/30(水) 12:58:00.11ID:1Be25+U+p
魚になったところで自分が救えなかった少女の手をグレイグが取るところにグッときた

846名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-NXdX [1.72.1.150])2017/08/30(水) 12:58:26.06ID:RubtPAugd
>>828
神の民はほとんど死に絶えてるだろ

847名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 12:59:40.67ID:h/zDWXsqd
マルティナ12歳 主人公を守る

マルティナ20歳 主人公どこ?

マルティナ28歳 見つけた

マルティナ29歳 ゲマに取られる

なぜなのか

848名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 12:59:43.67ID:+qN2VjHqd
>>843
かな
5以降は職業システムもあって明示的に勇者じゃなかった気がする

849名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-tWDQ [126.253.129.18])2017/08/30(水) 12:59:58.21ID:RtDpbMG5p
まぁ爆心地から遠ければさほど直接的な被害なかったんだろな
きっとそこら辺人魚の王女様も主人公には伏せといたんだ

850名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 13:00:12.15ID:cTUqCWdfr
7はヘルバオムの根っこに連れて行かれて半数近くの人が死んでたな
風化して石像を元に戻せなくて全滅した村とか
既に廃墟と化してる村とか様々で過去の世界はこれでもか!と荒れてる
BGMも屈指の鬱BGM哀しみの日々
それでいて人々は希望を失っててテキストまで暗いときたもんだ
住人達のテキストも11って悲壮感ないよね
会話システムも死んでる11だから仲間が反応して補完しない

851名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-WKUW [49.98.170.64])2017/08/30(水) 13:00:16.26ID:+IwCZRwNd
マルティナが28歳だとこの反応もわかる
主人公は16歳だし

今さらそんな仲には、

主人公には他に 合った人がいる。
その人の所に 行ってあげて......。

852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfd3-ls+P [121.110.97.24])2017/08/30(水) 13:00:37.41ID:HqNIKi4c0
>>843
5主は母親がエルヘブンの民だから血筋もわりと特別だけどね
同じく勇者が他にいるのは10主

7やら9やらはゲーム中で勇者って言われてたっけか

853名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 13:00:52.18ID:FGZsG3K+d
>>843
3かな。自分がやった偉業で英雄になったけどそれ以前はただの人だし

854名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-PGrp [49.98.172.19])2017/08/30(水) 13:01:28.87ID:AROSUIRqd
28くらいが一番ええんやで

855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:01:45.72ID:hVfT45MX0
>>827
27以上だと過去ユグノアのマルティナが過去デルカダールのグレイグホメロスより年上ってことになるけど
専用モデル作ってる以上20歳グレイグとかと違って外見と実際の年齢が一致してるだろうからまずありえない
更に言えば同い年にも見えないから26もなさそう
逆に過去イシの村の6歳の主人公とエマより年下にも見えないから21以下もなさそう
この辺から推測するとマルティナは22歳〜25歳のどこかだと思うわ

856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 13:01:56.80ID:NBbiQ2ho0
>>846
浮いてるから本来一番被害なさそうなんだけどな

857名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 13:02:22.76ID:dum+HiG0H
30前のBBAに筆おろしされる勇者

858名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.211.53.193])2017/08/30(水) 13:03:18.66ID:zi1DU0ifr
デビルマルティナ「ゲヒヒ」
主人公「いやああああああ」

859名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-HoIg [49.96.35.253])2017/08/30(水) 13:03:19.40ID:gdBSqAfRd
プレイ時間が50時間超えた辺りでPS4がいきなり壊れた。
1年保証期間中なので修理費は要らないはずだが、
ソニーから帰ってくるまでおあずけ状態

860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 13:03:56.41ID:NJvv9pCR0
まあ大樹に近かったからな
正直ラムダが半壊程度で済んでるのが不思議でしょうがない

861名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-RSi4 [49.98.141.247])2017/08/30(水) 13:04:14.73ID:h/zDWXsqd
マルティナ28「セクシービーム!」

862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 13:04:30.77ID:1ASWRuwLM
はじめから ぱふぱふ ヒップアタックを出来る時点で…

863名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-5tDj [126.229.0.147])2017/08/30(水) 13:04:34.14ID:cTUqCWdfr
ゴキブリでも中にいたりしてね
故障の原因で多いから

864名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp67-wOVY [126.236.40.77 [上級国民]])2017/08/30(水) 13:04:36.70ID:0bpmlvWHp
>>859
おれ3DSダウンロード版でやってるけど
本体壊れたら全部パーなのかな?
不安になってきた。

865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:05:39.78ID:+D47sOuR0
28歳確定なのか
ブギーの罪がなんとなく軽くなったな

866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 13:05:59.71ID:xeYLUYQ70
ソース提示もないゲハのスレ1つでここまでみんな信じ込むものなのか

867名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:06:50.95ID:/gqkb6uwd
>>847
恋愛対象じゃないんだよ。

いちいちカップリングさせるなよ

868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 13:07:23.08ID:1ASWRuwLM
赤子の主人公を12歳時に川に流し主人公16歳なら28歳くらいやろ

869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 13:07:37.57ID:hX1SM9e10
昨日出た攻略本に年齢は載ってないよ

870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-vgeI [60.121.219.1])2017/08/30(水) 13:08:07.36ID:NBbiQ2ho0
ドゥルダが無事なのはニマ大師のおかげで、ラムダが無事なのはあれもベロニカのおかげなんだっけ? 主人公たち仲間を守るためだけに力を使ったような

871名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 13:08:16.05ID:+qN2VjHqd
>>866
グレイグもソースなしで信じてたし多少はね?

872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-reYj [119.171.210.167])2017/08/30(水) 13:08:25.09ID:OZ7vR3zA0
いくらなんでも28歳が制服着んやろ…

873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:08:48.88ID:hVfT45MX0
>>866
昨日から馬鹿の一つ覚えのようにソースは攻略本って喚いてるけど
買った奴ならそんなのどこにも書いてないってわかるのにな

874名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-WKUW [49.98.170.64])2017/08/30(水) 13:09:06.98ID:+IwCZRwNd
>>866
そうだった場合考えるのは信じ込むにあたるもの?

875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-vgeI [126.48.240.211])2017/08/30(水) 13:09:17.99ID:gGLzJshk0
信じるというか概ねどうでもいいと思ってるやつが大半なんだよ

876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 13:09:21.57ID:NJvv9pCR0
着せたのお前やが
本人もちょっと…って言ってる

877名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp67-AxAL [126.253.2.208])2017/08/30(水) 13:10:13.92ID:L7KA0e3lp
女の26と28には天と地の差がある

878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:10:17.74ID:UVzSQJym0
多分8歳くらいじゃないのか主人公との年齢差は
24歳くらいだろ流石に28歳は…w

879名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saff-TCSl [27.93.160.174])2017/08/30(水) 13:10:28.68ID:UPR0wTEDa
マルティナを28に固定しようとしてる奴はゲマの刺客

880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fc1-2x4P [119.228.74.186])2017/08/30(水) 13:10:32.89ID:CrZlrXgu0
ボーガンとか後半完全に空気だったわ

881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-reYj [119.171.210.167])2017/08/30(水) 13:10:57.31ID:OZ7vR3zA0
>>876
だって頼んだら着てくれるって言うから…

882名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.250.246.227])2017/08/30(水) 13:11:09.30ID:WNHPNxxGa
そう言えばグレイグ36歳の話、どこであった?最後までプレイしたけど台詞にはなかったような

883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-vgeI [126.48.240.211])2017/08/30(水) 13:11:18.71ID:gGLzJshk0
>>880
種集めで撃つのに使ってるわ

884名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-Hl6Y [49.97.110.90])2017/08/30(水) 13:11:24.45ID:FGZsG3K+d
つかゲマって誰よ

885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 13:11:26.25ID:hX1SM9e10
>>871
グレイグの年齢はロード時のTipsに書いてあるよ

886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 13:11:29.12ID:T2k6q+Zw0
マルティナが好きなので年齢で決めようとは思わん
ただ、中性で20代の女性は生き遅れと言われても仕方ない

887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 13:11:36.27ID:xeYLUYQ70
>>874
違うんじゃない?

888名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 13:11:38.19ID:+qN2VjHqd
>>879
ゴンズかな?

889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 13:11:48.83ID:1ASWRuwLM
ゲハだかハゲだか知らんけども

890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 13:11:52.11ID:zszi83JX0
自由に着せられるならむしろカミュやシルビアに制服着せたるわ

891名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.250.246.227])2017/08/30(水) 13:12:11.11ID:WNHPNxxGa
>>885
なるほど3DSプレイヤーには分からない情報だったんだな

892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:12:41.46ID:hVfT45MX0
>>882
ホメロスのまめちしき
なのでマルティナ28歳って言ってる奴はエアプじゃなければ回想のグレイグとホメロスが8歳に見えるってアピールしてるのと同じ

893名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:12:44.33ID:/gqkb6uwd
>>855
ユグノア崩壊時はグレイグ既に大人じゃね?王様からもらった鎧着てたでしょ。別にマルティナと一回り以上離れてても問題ない。

アーウィン刺されるところでグレイグ出てくるからみて味噌

894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 13:12:52.15ID:NJvv9pCR0
tipsまとめどっかに転がってないかな

895名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc7-gFDO [06w3Mti])2017/08/30(水) 13:12:59.38ID:RkBqw+1zK
セレンが命懸けてジャコラ追い返したとかなら良かったのになあ

896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM87-Ogyj [114.22.72.237])2017/08/30(水) 13:13:04.84ID:1ASWRuwLM
メダル女学園って女学園である意味あるの?

897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1f-/OTr [153.250.219.232])2017/08/30(水) 13:13:11.61ID:0M6xM0PIM
>>70
3あっての11だな

898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-reYj [119.171.210.167])2017/08/30(水) 13:13:21.86ID:OZ7vR3zA0
個人的には28歳でもいいけど、マルティナをアラサーにしたい連中はなんなの?

899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7332-vgeI [120.75.88.157])2017/08/30(水) 13:13:24.65ID:MAPQMnpi0
攻略本がソース説あるけど攻略本の画像は出回ったないしガセだよな・・・

900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:13:33.28ID:+D47sOuR0
18歳と24歳  まあアリ
16歳と26歳  十数年後を冷静に考えるとエグい
16歳と28歳  きっつい
14歳と29歳  帰ってきたら続きをしましょう

901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-vgeI [133.218.111.115])2017/08/30(水) 13:13:47.57ID:uoFdXbcH0
攻略本にマルティナ28って書いてたって大嘘ついてる奴は
何が目的なんだ

902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 13:14:56.16ID:T2k6q+Zw0
>>896
次回作でメダル工業高校やるからバランスのために女学園にしたんだろ

903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7332-vgeI [120.75.88.157])2017/08/30(水) 13:15:13.82ID:MAPQMnpi0
やはりエマの仕業か・・・

904名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.250.246.227])2017/08/30(水) 13:15:16.03ID:WNHPNxxGa
>>892も教えてくれてありがとう

905名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 13:15:19.41ID:dum+HiG0H
>>900
マクロン次スレな

906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [61.23.84.244])2017/08/30(水) 13:15:22.71ID:6HioUt1S0
OPで赤ちゃん勇者を抱えて走ったマルティナが16歳に見えるガイジなのでしょう

907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-vgeI [133.218.111.115])2017/08/30(水) 13:15:32.95ID:uoFdXbcH0
とりあえず自分の考えや願望を後押しするために
ロトゼタシアガイドにも完全攻略本にも全く無い年齢情報を
載ってたって虚言吐きまわるのを辞めろアフィ

908名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp67-Hl6Y [126.245.130.151])2017/08/30(水) 13:16:04.17ID:1Be25+U+p
メダ女が登場したあたりは本気で主人公が女装して事件を解決する事案があると思っていました
サラサラの無駄遣いやんけ

909名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:16:09.24ID:/gqkb6uwd
以下ネット記事のコピペ


主人公の年齢は公式設定で16歳です

PS4版の豆知識で確認できるのはカミュの年齢19歳、グレイグとホメロスの年齢が36歳とのことです。
マルティナはオープニングで主人公を抱えて走ってたので結構年齢差がありそうですね。
26歳との噂もありますが公式では年齢を確認できませんでした。
ベロニカやセーニャも主人公と同じ16歳との噂がありましたが確認できませんでした。
おそらく主人公を守るために生まれてきたので同い年という考察がされたのではないでしょうか。

910名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-aTaV [182.250.243.46])2017/08/30(水) 13:16:58.72ID:SElwgOtVa
ついにPS4でドラクエ10始まったのか
ドラクエ11売って10始めるか

911名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 13:17:16.81ID:HMSKA5m4p
戦闘不能もいいけど
ロマサガのLPもいいシステムだよな
ベロニカはLP全て消費して主人公達救出したから生き返らないで納得

912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 13:17:29.87ID:zszi83JX0
学園に生徒として入学して事件を解決する・・・

アスフェルド・・・学園・・・うっあたまが

913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:17:51.35ID:hVfT45MX0
>>893
グレイグとホメロスの方は崩壊後デルカダールの大樹の根で見る回想の話だよ
主人公16歳でグレイグ36歳だから回想のグレイグホメロスと過去ユグノアのマルティナが同い年ならマルティナ26歳ってことになるけど
俺にはその回想のグレイグとホメロスが過去ユグノアのマルティナより年上に見えるからマルティナは最高でも25歳だと思ってるって事

914名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp67-w/78 [126.199.212.158])2017/08/30(水) 13:18:00.52ID:fmvfsq/Ap
カミュの年齢は豆知識じゃなくて生放送で公開された初期設定(鳥山に渡す資料)がソースだろ

915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 13:18:06.24ID:xeYLUYQ70
>>906
それだと32歳説になるぞ

916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-oKtA [115.124.242.13])2017/08/30(水) 13:18:25.85ID:ZQ5+3vdU0
マルティナ様叩きしているやつはエマ厨らしいよw
ID:JgVte8FU0とかw

917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d3-Uepa [106.157.157.167])2017/08/30(水) 13:18:27.70ID:qSZEI3xe0
ホントにおまえらって妄想を事実かのように言うよな
年齢だの誰々が主人公に惚れてるだの

918名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hff-vgeI [61.120.71.196])2017/08/30(水) 13:18:39.29ID:dum+HiG0H
マルティナさん十七歳説

919名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-aTaV [1.72.6.178])2017/08/30(水) 13:19:03.28ID:+qN2VjHqd
>>912
嫌な事件だったね…

920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 13:19:26.45ID:NJvv9pCR0
だよなあ真ルートはセレンさまなのに

921名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 13:19:55.44ID:HMSKA5m4p
マルティナ22歳が妥当じゃね?

922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 13:20:01.69ID:+pLXtuYY0
>>916
落ち着け

923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [61.23.84.244])2017/08/30(水) 13:20:25.86ID:6HioUt1S0
>>915
しまったうっかりしたぜ!
OPのマルティナは6歳前後くらいに見えるぜ

924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-vgeI [133.218.111.115])2017/08/30(水) 13:20:27.05ID:uoFdXbcH0
>>909
カミュの年齢は本編のまめちしきには書いてない
ゲームできる前の初期案が紹介された時ので
今の物と様子がいくつか違うから実際の公式扱いかすらわからん

925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-vgeI [157.65.123.235])2017/08/30(水) 13:21:08.29ID:FZc9zHv80
多少のブレはあるにせよ25以上って言ってる奴は明らかにOPムービー見てないか
もしくは小学6年生と幼稚園児の区別が付かないかのどっちか

926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:22:20.65ID:UVzSQJym0
>>925
幼稚園児はあんなにしっかりしてない
最低でも小2くらいかと

927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6f-tWDQ [219.108.134.103])2017/08/30(水) 13:22:40.79ID:suK4C4VU0
何歳でもいい

928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:22:46.17ID:+D47sOuR0
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part299 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504066879/

929名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.250.246.227])2017/08/30(水) 13:22:59.07ID:WNHPNxxGa
>>924
そういや他のキャラの年齢は伏せられてたけどカミュのは隠してなかったな

930名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:23:09.77ID:/gqkb6uwd
>>916
そうやって対立生もうとしてる奴が一番怪しい

931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6360-cZ5U [180.9.50.139])2017/08/30(水) 13:23:13.05ID:xeYLUYQ70
>>928

932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-oKtA [115.124.242.13])2017/08/30(水) 13:24:13.26ID:ZQ5+3vdU0
>>926
妹か弟いるとこれが結構しっかりしてるんだよ

933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 13:24:34.13ID:NJvv9pCR0
>>928
もっと争え乙

934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:24:59.27ID:hVfT45MX0
>>928

935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd9-Jukv [39.110.155.14])2017/08/30(水) 13:25:01.11ID:7UAc82yO0
このぐらいやろなー
主人公16歳
エマ16歳
ロウ76歳
マルティナ20歳
グレイグ30歳
ホメロス30歳
シルビア30歳
カミュ18歳
マヤ15歳
セーニャ22歳
ベロニカ22歳

936名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.250.246.227])2017/08/30(水) 13:25:12.75ID:WNHPNxxGa
>>928
過ぎ去りし乙を求めて

937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-vgeI [133.218.111.115])2017/08/30(水) 13:25:40.76ID:uoFdXbcH0
>>928
さすが928ちゃんね!ちょっと焼けちゃうわ

938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 13:25:43.62ID:zszi83JX0
>>928
乙 ← シルビアの愛のムチ

939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:25:56.64ID:UVzSQJym0
>>928

幼馴染のエマは君のものだ!

940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:26:07.66ID:+D47sOuR0
ドラクエⅫではメダル遊園地になるよ

941名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-WWDD [106.181.154.210])2017/08/30(水) 13:27:42.23ID:IwytbK9Pa
メダルホールディングスで

942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.141.109.203])2017/08/30(水) 13:28:09.54ID:nwzvzA440
お前ら年齢ネタで盛り上がりすぎや

>>928
ア・モー乙

943名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.38.183])2017/08/30(水) 13:28:21.47ID:EhtcVD2wr
別にアラサーだろうがアラフォーだろうがいいけど

944名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-WFXx [106.154.35.81])2017/08/30(水) 13:28:58.16ID:eBhQj2TWa
がきんちょとモンスターが戯れてる光景は最高の癒やしだからDQ12があるならメダル幼稚園にしてほしい

945名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:29:05.70ID:/gqkb6uwd
>>925
幼稚園児であんなはっきり話せて、記憶が明確なら相当すごいな。

多分小学2〜6年程度だと思うぞ。

946名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-Tehn [106.130.129.160])2017/08/30(水) 13:29:51.05ID:7AeVRDpea
カミュにメダル学ラン着せたいのだが?

947名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 13:30:14.13ID:HMSKA5m4p
流離いのメダルハンター

948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:30:33.93ID:UVzSQJym0
>>943
だな!
ニマ大師推しの俺に隙は微塵も無かった

949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 13:30:50.95ID:QV+OmD+o0
>>928おつ

デフォルメ入るムービーの映像で年齢断言しちゃうって

950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aT9W [126.15.172.193])2017/08/30(水) 13:31:09.99ID:NJvv9pCR0
伝説のめだ女服をセーラーにして欲しいの
カミュと合わせて絵になりそうなの

951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4f-vgeI [27.141.109.203])2017/08/30(水) 13:31:34.04ID:nwzvzA440
普通の学園じゃなくて女学園にした理由がわからん
あのメダル校長も堀井雄二もエロジジイだ

952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:32:17.07ID:hVfT45MX0
>>945
小学2〜6年って7歳〜12歳じゃねーか
さすがにもうちょい絞り込めるだろ

953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f320-w36E [114.161.96.68])2017/08/30(水) 13:33:00.47ID:wVWaeOQr0
マルティナの年齢でこれかよw
若い女キャラばっかで気持ち悪いけどな

954名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-e8Xu [182.251.255.46])2017/08/30(水) 13:34:28.95ID:nGBM5EOVa
>>300
あれ大好き
iPodに60分耐久で入れてるわ

955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 13:34:44.99ID:hX1SM9e10
メダルの拾い方とか練習したところでそんなにメダル落ちてないがあの学園何を習ってんだ

956名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.83])2017/08/30(水) 13:35:15.43ID:J5DgF4Kza
全滅したらゲームオーバー。セーブデータも消える縛りプレイはないのか

957名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.234.38.183])2017/08/30(水) 13:35:53.44ID:EhtcVD2wr
>>955
校長「ゲヒヒ」

しか考えられんべ

958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc6-vgeI [157.65.123.235])2017/08/30(水) 13:35:58.94ID:FZc9zHv80
>>945
だから子供の成長ってメチャクチャ早いから6歳と12歳とかになったら別の生物ってくらい違うのに
小2〜6って幅が明らかにおかしいだろ
お前本物の子供見たことないのかよ
あれで10歳以上はどう見てもあり得んぞ

959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 13:36:39.03ID:T2k6q+Zw0
>>953
リーズレット 推定50歳以上
セレン     推定数百歳以上
ニマ      推定70歳以上
ヤヤク    推定30歳以上

こいつらが仲間になってれば平均年齢が大幅に改善されるな!

960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:36:53.12ID:+D47sOuR0
>>955
拾い方教えてるんだから落ちてたらアカン

961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-2x4P [126.90.46.188])2017/08/30(水) 13:37:10.24ID:QV+OmD+o0
>>955
レースの騎乗とかスロットの倒し方とか
勇者じゃないのに人んち押しこんでツボあさる方法とかかも

962名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:38:46.13ID:/gqkb6uwd
>>952
漫画のキャラなんだからわかんねぇよw
ドラクエもそうだけど、鳥山系は結構ばらつきあるし。

姿形だけじゃなく、マルティナがとった行動を判断材料にしようぜ。

963名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.83])2017/08/30(水) 13:38:49.45ID:J5DgF4Kza
町や城で知らん人の部屋入って漁るのマジめんどくせ

964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd9-Jukv [39.110.155.14])2017/08/30(水) 13:39:34.01ID:7UAc82yO0
ロウが76歳ぐらいだから、ニマは90歳ぐらいじゃないと計算が合わない

965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63bd-2x4P [116.91.29.174])2017/08/30(水) 13:39:37.71ID:wfVwhwG40
ワイの24歳説っていい線いってるやろ、適当なんやけど(´・ω・`)

966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 13:40:07.17ID:zszi83JX0
女学園ってのは大抵修道会からスタートしてるので、学問教えるように見えて実際の目的は宗教的な意味での教育
つまりメダル女学園というのは・・・

967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 13:40:14.04ID:+pLXtuYY0
リアルと身長同じ説持ち出すならグレイグ12歳で170cmぐらいあることになるけど

968名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-LlSb [1.72.4.25])2017/08/30(水) 13:40:56.20ID:QPGrMgl0d
オタクはごちうさとか判断材料にしてるから「14歳って幼女でしょ?」とか思ってるんだろうな

969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:41:10.91ID:UVzSQJym0
>>965
そこらが許容範囲だな

970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3a1-5mwo [114.186.212.87])2017/08/30(水) 13:41:30.37ID:T2k6q+Zw0
>>967
12歳の時に173cmあった俺からすると普通にありえる

971名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-LlSb [1.72.4.25])2017/08/30(水) 13:42:17.14ID:QPGrMgl0d
>>967
成人して2m前後あるくらいデカイんだからそんなもんやろ

972名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-tKjO [182.249.240.83])2017/08/30(水) 13:42:38.11ID:J5DgF4Kza
なんで28がババア扱いなの? エロくていいじゃん。

973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 13:43:05.67ID:+pLXtuYY0
>>971
そうするとマルティナとの年齢差が空くと矛盾が生じてしまう

974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa7-vgeI [133.218.111.115])2017/08/30(水) 13:43:12.99ID:uoFdXbcH0
何歳でも構わないことと、
事実ではないものを公式設定だとうそぶいて根拠まで捏造して
そこまでして他人に信じさせようとすることはイコールでは無いので

975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 13:43:21.08ID:zszi83JX0
リアル12歳ってときどきどこのプロレス女だよwって感じのすさまじい体形がいたりするよな
かと思えば、やたら小さいのもいるし、小学時代は個人差激しい

976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:43:33.45ID:UVzSQJym0
>>972
それはまる子に求めている要素ではないんだろうきっと

977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:44:00.87ID:hVfT45MX0
>>962
それならアーウィンに対してぴょんぴょん飛び跳ねながら「私は?」って聞いてる時の仕草の幼さかな
16歳で成人の世界観ってことを考えるとあの幼さなら8歳以下が妥当かなと思うよ

978名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.48.181])2017/08/30(水) 13:44:30.07ID:VidwAQ1Hr
俺34だけど客の家に行ったときとか「お兄さん」て言われるよ
まあそういうことや

979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c6-2O7+ [118.243.155.100])2017/08/30(水) 13:46:08.02ID:8oqbj1EM0
まだ年齢論争やってんのかよ飽きたわ
脳内で好きな年齢にすりゃいいだろもう

980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:46:28.69ID:+D47sOuR0
>>972
主人公の年齢が基準なんだからしゃーない
大人女子(笑)の基準は関係ない

981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13d3-Uepa [106.157.157.167])2017/08/30(水) 13:47:57.99ID:qSZEI3xe0
>>972
ここイタい人多いから仕方がない

982名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-SI6w [49.98.132.125])2017/08/30(水) 13:48:58.52ID:/gqkb6uwd
>>977
8歳って断定できるのがすごいわ。ドラクエの世界だぜ?

983名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac7-KyAV [106.181.210.167])2017/08/30(水) 13:49:08.18ID:AQGUYaCMa
公式が年齢はっきりさせないのが悪い
ぼかすなら主人公からエマから全員ぼかしとけよ

984名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.34.3.211])2017/08/30(水) 13:49:43.87ID:8dwskPJDr
ホメロス36も違和感が

985名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-IWxm [182.251.241.5])2017/08/30(水) 13:50:03.96ID:SxqWrpxNa
作中でわかることは、マルティナの年齢は30歳以下ということのみ
あとは主観が入るから正解はお前ら次第

986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f46-LNON [61.89.146.156])2017/08/30(水) 13:50:12.88ID:+pLXtuYY0
36でもホメロスの顔つきの人いるよ

987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fb3-9PR0 [133.218.143.74])2017/08/30(水) 13:50:33.89ID:HDQTumAa0
なにげにベロニカお姉さまおそらく16歳(最低でも十代は作中で確定)であの貫禄やばいわ
「守ってあげるから」とか「〜〜なさい」とか
何かあった時には「大丈夫よ〜〜だから」みたいに主人公を落ち着かせようとしてるし

988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a379-cPfB [222.14.213.174])2017/08/30(水) 13:53:00.02ID:UVzSQJym0
>>987
ベロニカはグズな妹のお陰でお姉ちゃん属性持ちだからね
まる子みたいななんちゃってお姉ちゃんとは貫禄が違うということだ

989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfdb-2x4P [117.74.56.55])2017/08/30(水) 13:53:00.89ID:hX1SM9e10
>>987
ロリ絵に向かってママとか言ってるガイジが喜びそうなツボ抑えてる

990名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 13:54:01.79ID:HMSKA5m4p
5.6歳だから21〜22あたりかなぁ

991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b3-d948 [58.138.5.59 [上級国民]])2017/08/30(水) 13:54:25.26ID:fnnFZI2z0
>>972
グレイグから見たらいい女だよ
36歳から見たら20台後半の女なんて最高じゃん
主人公とのカップリングが無理あるよねそれは引くわって話なだけ

992名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-bbY7 [182.250.246.227])2017/08/30(水) 13:54:31.42ID:WNHPNxxGa
小説版だとトルネコ36歳と書かれてたで

993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6326-2x4P [180.51.186.217])2017/08/30(水) 13:54:31.46ID:hVfT45MX0
>>982
断定じゃなくて以下って言ってるだろ…
それで16歳で成人の世界なんだから子供の精神年齢も現実の同い年と比較して高めだと思うんだよ
だから仕草を見て想定される現実の年齢よりももうちょい低めになるんじゃないかって事

994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c6-2O7+ [118.243.155.100])2017/08/30(水) 13:54:43.58ID:8oqbj1EM0
もう頼むから年齢検証スレたててやってくれ

995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1f-cPfB [153.159.85.47])2017/08/30(水) 13:55:29.13ID:Wlqc8CHbM
年齢検証してるサイトはいっぱいあるな

996名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr67-hjAT [126.200.41.161])2017/08/30(水) 13:55:59.20ID:XptE3g++r
スタッフに学園物好きのオタクがいるんだろうなあ
メダ女の女全員に名前が付いてるのは狂気を感じた

997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c339-X1Cf [118.14.108.242])2017/08/30(水) 13:56:07.10ID:+D47sOuR0
マルティナはマルチな才能を持っている

998名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp67-SK0s [126.33.3.232])2017/08/30(水) 13:56:21.28ID:HMSKA5m4p
個人的にはマルティナ19歳であって欲しいけど流石に無理があるからなぁ

999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 935c-2x4P [202.89.81.115])2017/08/30(水) 13:56:25.96ID:zszi83JX0
ベロニカの家については、セーニャもグズかもしれんが両親がかなり悪い意味でヤバそう
人前で平気な顔して私の天使セーニャがどうたらほざいてるし、ありゃベロニカが逞しくならないと崩壊してそうな家庭だわ

1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63bd-2x4P [116.91.29.174])2017/08/30(水) 13:57:16.22ID:wfVwhwG40
>>1000ならニマ大師は17才(´・ω・`)

rm
lud20170902115409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1504025585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part298 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part64【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part80【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part49【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part85【DQ12】 ?2ch.net
【総合】 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて part177 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part45【DQ11】osk1.eonet.ne.jp隔離スレ [無断転載禁止]©2ch.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part56【DQ11】 U-netSURF新宿GKがIP隠そうとして失敗wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part158【DQ11】 ©2ch
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part70【DQ11】 U-netSURF新宿GKがIP隠そうとして失敗wwwwwwwww
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part45 U-netSURF新宿GKがIP隠そうとして失敗wwwwwwwww
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part169【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part524【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part52【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part202
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part362
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part296
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part527【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part321
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part121【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part201
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part102【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part302
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part26【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part329
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part227
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part26【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part268
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part222
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part28【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part425 【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part22 【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part279
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part245
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part250
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part231
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part29【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part29【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part285
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part23【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part290
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part142【DQ11】
総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part220
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part72【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part42【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part521【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part267
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part32【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part52【DQ11】
総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part214
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part523【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part23【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part502【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part25【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part392
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part520【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part312
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part207
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part27【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part528【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part492【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part522【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part82【DQ11】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part482【DQ11】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part262
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part264 [無断転載禁止]
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part206

人気検索: 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ
05:10:49 up 43 days, 1:10, 0 users, load average: 3.14, 3.22, 3.19

in 0.066809892654419 sec @0.066809892654419@1c3 on 060718