https://mainichi.jp/articles/20201218/k00/00m/040/013000c
毎日新聞2020年12月18日 08時49分(最終更新 12月18日 08時49分)
旭川医大の吉田晃敏学長
北海道旭川市の旭川医大の吉田晃敏学長は17日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した市内の吉田病院について「なくなるしかない」などと暴言を吐いたと報じられたことについて「なくなるしかないのは新型コロナ」という意味だったと釈明した。
週刊文春の報道によると、吉田学長は11月17日、病院幹部らとの会議で「コロナを完全になくすためにはあの病院が完全になくなるしかない」と発言。「吉田病院があること自体が、ぐじゅぐじゅ、ぐじゅぐじゅとコロナをまき散らして」などと話したとされる。
吉田学長は17日に報道各社に送ったメールで、不適切な発言だと認めた上で「(発言の)切り取られ方が意図とかけ離れたものと言わざるを得ない」と反論。「発言の真意」として「吉田病院の閉鎖を望むことを意味するものではない。なくなるしかないのは吉田病院ではなく、吉田病院の新型コロナ」という意味だったと釈明し「市民の皆様に不信感を抱かせたことをおわびする」と謝罪した。【渡部宏人】
毎日新聞2020年12月18日 08時49分(最終更新 12月18日 08時49分)
![旭川医大学長「コロナなくすの意味」と釈明 「病院なくなるしかない」暴言報道に [ひよこ★]->画像>1枚](https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/18/20201218k0000m040021000p/9.jpg)
旭川医大の吉田晃敏学長
北海道旭川市の旭川医大の吉田晃敏学長は17日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した市内の吉田病院について「なくなるしかない」などと暴言を吐いたと報じられたことについて「なくなるしかないのは新型コロナ」という意味だったと釈明した。
週刊文春の報道によると、吉田学長は11月17日、病院幹部らとの会議で「コロナを完全になくすためにはあの病院が完全になくなるしかない」と発言。「吉田病院があること自体が、ぐじゅぐじゅ、ぐじゅぐじゅとコロナをまき散らして」などと話したとされる。
吉田学長は17日に報道各社に送ったメールで、不適切な発言だと認めた上で「(発言の)切り取られ方が意図とかけ離れたものと言わざるを得ない」と反論。「発言の真意」として「吉田病院の閉鎖を望むことを意味するものではない。なくなるしかないのは吉田病院ではなく、吉田病院の新型コロナ」という意味だったと釈明し「市民の皆様に不信感を抱かせたことをおわびする」と謝罪した。【渡部宏人】