◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1611479788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:16:28.69ID:281ETafg
前スレ
Share 一般漫画雑誌スレ Part420
http://2chb.net/r/download/1605532050/

2[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:17:50.68ID:281ETafg
5864

3[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:18:07.16ID:281ETafg
3786

4[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:18:19.97ID:281ETafg
5369

5[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:18:31.89ID:281ETafg
3586

6[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:18:43.24ID:281ETafg
8374

7[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:18:59.00ID:281ETafg
9467

8[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:19:12.59ID:281ETafg
7658

9[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:19:24.50ID:281ETafg
4936

10[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:19:36.29ID:281ETafg
4675

11[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:19:47.57ID:281ETafg
8432

12[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:20:22.85ID:281ETafg
9245

13[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:20:35.11ID:281ETafg
9635

14[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:20:46.48ID:281ETafg
4973

15[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:20:58.82ID:281ETafg
8295

16[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:21:10.32ID:281ETafg
4793

17[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:21:22.39ID:281ETafg
8756

18[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:21:35.49ID:281ETafg
6392

19[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:21:48.97ID:281ETafg
4253

20[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 18:22:00.03ID:281ETafg
(・∀・)

21[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 19:51:01.12ID:NbexO1MW
立て乙

カイジのスピンオフ、いいかげんにしろよ

22[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 22:21:33.44ID:m4s4Ike3
くこかー
もう役目を終えたスレだが、なければないで寂しいな

23[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/24(日) 22:24:50.94ID:zCKi9Ne0
建てる奴が居なくなれば無くなるよ

24[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 00:25:56.05ID:xP+EM/Ib
5chも何時まで持つかな
世界的にネットサービスが検閲しまくられそう

25[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 04:43:54.46ID:vxfAm81B
思いっきり打ち切りなのに第一部完って久々に見たわ

26[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 12:54:34.13ID:l4cZeOYM
■『マンガ大賞2021』ノミネート作品
・『【推しの子】』赤坂アカ・横槍メンゴ
・『女の園の星』和山やま
・『怪獣8号』松本直也
・『カラオケ行こ!』和山やま
・『九龍ジェネリックロマンス』眉月じゅん
・『SPY×FAMILY』遠藤達哉
・『葬送のフリーレン』山田鐘人、アベツカサ
・『チ。―地球の運動について―』魚豊
・『水は海に向かって流れる』田島列島
・『メタモルフォーゼの縁側』鶴谷香央理

27[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 17:26:07.87ID:aLYofRs0
葬送のフリーレンしか読んでないや。
フリーレンも魔族との魔力バトルでようやく積極的に読み始めたけど、バトルが終わったらもうさほど面白くもない。

28[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 17:51:24.98ID:sZqTBQqP
8巻までという縛りがあるにしても、どうにも小粒だね
こんなものに「マンガ大賞」なんて、どでかい名前を冠しちゃいけない

29[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 17:54:02.85ID:JxnRXdGK
漫画の賞って大概アフタヌーンな気がする
大した作品じゃなくてもアフタヌーン掲載だと漫画通好みってことなのかしら

30[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 19:38:00.35ID:0/BOO0JR
こんなん、該当なしでええやろ

31[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 20:40:33.51ID:uguoKDvi
フリーレンはむしろ魔族との戦いがいらなかった

32[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/25(月) 20:42:27.55ID:rHXByiZ3
仲間増えたらよくあるなろう系になった

33[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 00:17:08.18ID:T31wm7z/
これだな
・『チ。―地球の運動について―』魚豊
・『水は海に向かって流れる』田島列島

これはないわ
・『九龍ジェネリックロマンス』眉月じゅん
・『SPY×FAMILY』遠藤達哉
・『葬送のフリーレン』山田鐘人、アベツカサ

34[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 08:39:23.28ID:4a5pxt0C
ダウソ板最悪の荒らしであり複数板を荒らしている精神病のナマポこと発狂ハゲの存在が確認されているスレ
発狂ハゲとはバレバレ自演と嘘を垂れ流してスレを荒らす引きこもりの中国人である

【ハゲの出現が確認されているスレ】
ろだコミ
SNOWヲチスレ
Share 一般コミック
Share 一般漫画雑誌系
P2P小説総合スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download
風呂厨隔離スレ


            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´`八´`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲの   / . \
  /  <  高齢ヒキの出現が .>   ヽ
  |   /報告されております。  \   .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

現在、皆様の協力もあり発狂ハゲは難民板に逃げ込みダウソ板からは根絶されつつあります
ただ未だに以下のリンクのようにハゲは「巣に来い来い」と勧誘に現れますので、騙されないようご注意ください
http://hissi.org/read.php/download/20190327/aGpCR3F4RHQ.html

35[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 08:39:48.74ID:4a5pxt0C
発狂ハゲは暇を持て余したナマポの貧乏人であるため、気に入らないスレを荒らす一方で
臆面もなくクレクレスレを立てたりDOM目的に取得した
割れサイトの複垢販売にも手を染めている本物のクズである

P2P小説総合スレ part245
> 400 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:30:03.83 ID:YDb8I9us
> ババアは割れもニワカだから恥ずかしいことしか言わないんだよな

SNOWヲチスレ その1 (旧 UGCityヲチスレ その26)
> 278 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:58:25.06 ID:YDb8I9us
> >>277
> 垢アマギフで売ってるからな

> 326 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:04:16.93 ID:kjf6QN1m
> 雪垢あるよ〜お安くしておくよ〜

> 911 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:57:26.39 ID:kjf6QN1m
> ババアは精子クレクレしろよ

ろだに小説が来るまでクレクレするスレ
> 1 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:35:16.69 ID:kjf6QN1m
> クレクレ

http://hissi.org/read.php/download/20171229/WURiOEk5dXM.html
http://hissi.org/read.php/download/20180127/a2pmNlFOMW0.html

36[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 08:40:07.58ID:4a5pxt0C
息をするようにホラを吹く中国人の虚言癖は本当に驚かされるね

・働いてるアル →一日中暴れているので誰も信じない
・働いてるアルよ! →発言に現実性が乏しくエアワークと判明
・本当に働いてるアルよ! →4年ずっと暴れ続け挙げ句に平日日中クレクレしているヒキナマポでした
・大学生アルね! →学割すら示せず虚言と判明
・大卒アルよ! →中学生以下の学力しか示せず誰も信じない
・裕福アルよ! →108円の漫画雑誌を買えず終日クレクレして失笑を買う
・他板荒らし違うアルよ! →ついついパチンコ板でのバトルを誤爆して同一人物と判明
・ギャンブルなんて底辺アルよ! →競馬板に入り浸っていることがバレてハゲ・ザ・クラウンの異名を得る
・ババアガー! →ポイントマイル板でオバハンに混ざってポイント乞食してることがバレる
・仲間がいるアル! →自演がワンパタすぎてさすがに誰も信じない
・自演じゃないアル! →何度も自演バレ
・孤独じゃないアル! →観測以来ずっと金曜の夜でも暴れ続けている
・日本人アルよ! →何故か日本国籍を証明できない

こんなやついないだろ?
と思うじゃないですか
ところがこのように息をするように嘘を連呼するサイコパスは実在する
それがダウソ板の最悪荒らし発狂ハゲなのである

37[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 08:40:24.25ID:LJzxtgFf
> 『チ。―地球の運動について―』魚豊
チー牛に見えた

38[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 08:40:32.12ID:4a5pxt0C
| ウリの味方の左手♪
\_______    _____
            彡 ⌒ ミ
             (*`八´*)
     彡 ⌒ ミ  l r  Y i|
     ( `八´)  U__|:_|j
    /      \ノ ノ
    / /|ファーウェイ|\_ノ


| ウリの味方の右手♪
\    ______
彡 ⌒ ミ           
(*`八´*)        
l r  Y i| 彡 ⌒ ミ  
U__|:_|j ( `八´)  
サッヽ\/       \ |||| サッ
    \ /|ファーウェイ|\\


     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)  みんな揃って自演アル〜♪
    /     < ウリとウリとで自問自答〜♪
    / /|ファーウェイ|\

39[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 09:22:29.76ID:RJv2pwTj
テンプレおせーぞ

40[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 17:57:23.14ID:x+RsYIJL
本家ワンパンマンでブラストって登場してたっけ?

41[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 18:28:28.11ID:MpTmcxEU
エピはお姉ちゃんでやってるけどまだ

42[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 21:20:25.85ID:kAH38XRt
そいつがメインになってから急にそれ何てエロゲみたいな展開になって萎える

43[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 22:39:42.34ID:TrO4yhFA
>>42
お前もう来なくていいよ

44[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/26(火) 22:52:41.91ID:kAH38XRt
お前こそ二度と顔見せんな!

45[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/27(水) 13:27:24.41ID:bII1Dwto
抜け忍noiseの一般だけど意外と面白いよね

46[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/27(水) 16:11:19.57ID:DXiW+BAi
インターネットアーカイブっていう電子図書館が蔵書集めてるからお前らもうpってやってよ
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

米国著作権法のフェアユース規定で合法だよ

47[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/27(水) 16:12:40.68ID:tmziBkIi
レモンエロウ 古町

日本からAVが消えた‥‥。エロの復活を信じ、勃ちあがる男達の闘いが始まる‥‥!!
20XX年に施行された「アダルトコンテンツ取締法」により、日本ではAVの所持・使用・販売が禁止されてしまった‥‥。
そんな日本で、エロを取り戻すべく抵抗を続ける男達がいた。その名は稲井と田中‥‥!! 
笑いあり、涙あり、エロちょっとだけありの近未来SF開幕!! ハタチの新人初連載デビュー作、初単行本作品!!

48[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/27(水) 20:24:47.11ID:gu7bKsOP
なんかメローイエロー思い出した、あの頃に戻りてぇなぁ・・・

49[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 00:18:38.64ID:+zQ22CMO
ジャンプSQ.』で連載中の漫画『ワールドトリガー』の公式ツイッターが28日に更新され、
「2月4日発売のジャンプスクエア3月号は作者急病のため休載させて頂きます」と発表された。

50[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 09:14:55.41ID:GG9dcWNa
あーあw

51[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 09:33:53.09ID:oaKLOwli
冨樫並みにひ弱やな

52[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 12:44:46.21ID:uJOn3PTQ
楽天モバイル、1年ただでも増えないし業を煮やしたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82a639de557a189f31d55375a69de5a10f5106d
楽天モバイル、20GBで月1980円 携帯大手に対抗

>データを使った分に応じて料金が3段階で増える体系に刷新する。
>1GBまで無料、1〜3GBは980円、3〜20GBは1980円。20GB超だとこれまで通りの2980円とする。

1〜3GBは980円、3〜20GBは1980円。20GB超だとこれまで通りの2980円
はいいとして、
「1GBまで無料」
これは滅びの道。0SIMで実証済み(ポシャった)

53[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 12:45:44.03ID:HrcvYcfD
>>52
マジかよ・・・解約止めようかな

54[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 18:43:16.42ID:Y6RzFgkk
家に居る時はWiFiだし会社でもWiFi使えるようにしたし
毎月1Gも使わないなあ

55[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 19:32:11.62ID:PhAMNo8U
>>52
ソフバンとの産業スパイ案件は片付いたの?

56[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 22:11:23.66ID:F3WUBm9f
バンビーノ描いてた人って今は寿司でバンビーノみたいなのやってるのか

57[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 23:33:25.32ID:BXzF9ElR
マジオペ終わったんか
原作の今あるところ全部描いてほしかったな

58[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/29(金) 23:47:40.54ID:GG9dcWNa
しょっぱい終わり方だった

59[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/30(土) 16:15:04.68ID:E0RHUmJF
寿司の漫画面白いな、なんでこんなのが埋もれてんだ?

60[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/30(土) 17:52:53.89ID:1YIE8SVi
バンビーノと一緒すぎるから

61[名無し]さん(bin+cue).rar2021/01/30(土) 22:57:48.33ID:9k85s7F+
ヌードになったら天使の羽根がバレるぜ

62[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/01(月) 19:45:53.04ID:BRRP2ur6
未だにジャンプ来ないとかどうなってんだ?

63[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/01(月) 20:00:15.28ID:1rEgKyam
たぶんコロナだろ

64[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/01(月) 22:18:18.07ID:MEaeyg2D
>>60
ぼんやりした味ばい・・・

65[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 07:13:20.22ID:mug2u2f3
悪女を描くのに定評がある作家さんですね

66[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 08:40:38.65ID:yTkNmhup
MF GHOST、富士山爆発してたのか
このスレでは俺を含めて6人しか読んでないだろうけどな

67[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 10:04:08.23ID:Ur9+gVDb
MFってどういう意味なの?マジファック?

68[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 10:06:12.01ID:nhATPiY4
ミッドエンジンリアドライブだっけな

69[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 10:06:46.47ID:nhATPiY4
ちげえ
フロントドライブだ

70[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 10:08:38.48ID:Ur9+gVDb
え?!FFでドリフトすんの?

71[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 11:46:48.93ID:W2l0u+KN
おにぎりですらあんなにこだわったんだし余裕やろ

72[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 14:36:09.89ID:13H8c9FJ
マイホームヒーロー爺死んだのかな?

73[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/02(火) 22:13:01.19ID:y6VY5GrM
寿司漫画これ全然バンビーノじゃないだろ
最初だけバンビーノだろと思わせておいて
あえて違う方向行ってめちゃくちゃになってる
もはやハワイとか全然関係ないしちょっとおもろい

74[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/03(水) 15:28:32.73ID:gAVKcqYI
メジャー2でキャッチング寝取り発生

75[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/03(水) 15:29:05.84ID:OJSV1FfE
逆はよくあるけどこれは新しいw

76[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/03(水) 15:40:21.89ID:uHkNjgxF
何だよ、俺以外にもメジャー2読んでるやつ2人もいたのか

77[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/03(水) 20:05:07.22ID:nwHDMtnI
JCのリアルな下着事情見れるんだしそりゃ読むでしょ

78[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/03(水) 21:32:30.38ID:AwaDqm90
デブメインの着替え会とかやってほしい
いつもさり気なくハブられてんだよなぁ

79[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/03(水) 21:39:13.32ID:Vq/NI88d
>>77
もしかして育ちを見る意味でのメジャーって題名なのかも?!

80[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 07:15:06.38ID:nOxBWzeh
セカンドは第二次性徴を刺してるんですね、子供から大人に変わるその瞬間を描きたい、これが題名に表れています

81[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 09:19:34.34ID:xdRIXd1v
なんか学生部活ものって競技への努力よりも部内のトラブルの話ばっかりだな

82[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 09:48:56.78ID:XPHsi3CZ
まあサンデーのは特にそうでしょ
あだち充の系譜だな

83[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 11:17:55.58ID:AVyP/98t
あだち充が描くのは男女間のグダグダであってスポーツそのものじゃないし

84[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 11:23:07.95ID:JNkCNKr4
よく知らないけどあだち充作品は重要な脇役が死ぬイメージ
野島伸司ドラマの身近な人の不幸でお涙頂戴の漫画版だと思ってる

85[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 11:28:27.14ID:XPHsi3CZ
漫画とは言えお前はちょっと読解力が無さすぎるんとちゃう?

86[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 11:30:41.55ID:6PTsQ5un
あだち充と青山剛昌の対談

青「和也はなんで死なせちゃったんです?」
充「ストリー上死なせなきゃ進まない。編集からは達也より和也のほうが人気だから死なすなって言われたけど強行した」
青「えー、キャラを死なすのって嫌じゃないですか?」
充「…。君、自分でなんの漫画描いてるかわかってる?」
青「へ?」
充「多分、君、日本で一番キャラ死なせてるよ…」
青「あーあー」

87[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 17:10:32.38ID:NPN2JRmW
キングダムとか進撃の方が死んでるよね・・・

88[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 19:56:11.88ID:S04hpVSW
キングダム進撃はキャラじゃなくてモブだから

89[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/05(金) 20:16:53.51ID:trbngqoN
ルォォォォ!

90[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/06(土) 00:37:32.86ID:72dIhtNz
ファルファル

91[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/06(土) 17:28:52.12ID:rqypBq9Z
特選街って固定読者が毎月買い続ける種類の雑誌じゃないと思うんだが
よく存続してるよなあ
おすすめ製品だって、雑誌見て調べなくてもググれば済む時代だし

92[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/06(土) 18:14:57.66ID:LyENApS9
ネットに溢れる嘘情報の中から真の情報見つけるのだって慣れがいる

93[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 16:00:12.31ID:DZt1ueML
ジャンプの新しい魔女のやつ、悪くはないけど
ポンコツヒロインだと女性読者には人気でなさそうか?

94[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 18:05:12.59ID:JNvsZoGO
女の声なんか全部無視で良いよ

95[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 19:47:01.70ID:adNr8doU
スケット好きだったから今後に期待してる

96[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 21:00:56.48ID:LVGADP5A
ジャンプで魔女ヒロインのラブコメとか魔女娘ViVian以来だな

97[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 21:08:45.55ID:rCIJMW1/
魔女の守人というのが丁度去年の今頃はあってだな

98[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 21:11:47.72ID:N99b8Nd8
気にすんな…『特定行動(ルーティン)』だ

99[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 23:26:33.40ID:st/qcyta
ゴルフ漫画にハズレなし

100[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 23:36:13.23ID:PRhOtnzu
風の大地とか

101[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/08(月) 23:58:30.29ID:Q3+5m1ov
リリィ…リリィ…リリィ…

102[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 00:02:39.52ID:VY2Krts/
そういや黄金のラフII途中で来なくなったな

103[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 00:10:46.36ID:9M3kRFsf
何年か前ジャンプでクソつまらんゴルフ漫画あったような

104[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 00:18:52.76ID:wzHxhUE7
雑誌の別炊きって何の意味があるんだろう
練習かな

105[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 07:29:42.19ID:SYrqMI9m
宇賀神さーん

106[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 08:35:14.53ID:H3d3fbHd
うががみ?うがじん?

107[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 10:29:41.04ID:y6ydoFab
うがじん

108[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 16:59:18.08ID:BZOyLA2P
宇賀神言ったら栃木やね

109[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/09(火) 17:54:17.20ID:u5Wh9ZLQ
そういや宇賀神の娘はあれから出てきたの?プロ目指すって沖田に教えを乞いに来そう

110[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/10(水) 09:22:51.54ID:9Neyqr5y
サンデーの将棋のやつにも着替え入れてきやがった

111[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/10(水) 10:33:08.72ID:54EUhQHC
島耕作、コロナ感染

112[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/10(水) 11:08:03.36ID:ordcROqw
島コロ作?

113[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/10(水) 11:21:29.28ID:A6ZyV+YT
島耕作、異世界転生したって聞いたけど帰ってきてたの?

114[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/10(水) 11:23:23.30ID:ezquZk71
スターシステムだから

115[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 09:08:25.81ID:GY5QJZR6
はじめの一歩ってコミックも電子書籍化してないの?
パチとかソシャゲには魂売ってるのにわけわからんな

116[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 10:38:09.75ID:7CVjvL8i
最初は60巻ぐらいまでは電子でも出しててその頃買ってれば今でもそこまでは読める
その後、一歩作者が井上雄彦の電子嫌いな理由きいてアーティストぽくてかっこいいと真似しだして電子は販売停止された

117[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 14:57:34.11ID:wQEJCqwD
一歩ってまだやってるの?

118[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 15:32:50.68ID:uD/DDMKe
どっちもどっち

119[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 15:37:57.63ID:HqKtYBni
五十歩百歩

120[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 15:55:51.01ID:D87o01ka
一歩は殆ど見てないけど、作者が「巻数出してるのが作者の実力で、巻数こそ名作のバロメーター」
みたいなこといってて、同じ漫画家の塀内夏子に
「じゃあはじめの一歩はあしたのジョーより上だと思う?」
みたいなツッコミ受けて黙り込んでたな。塀内夏子漫画内だから、実際はどういう展開かわからないけど。

121[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 16:03:56.63ID:AY2utS0Q
うまく畳んでおけば胸を張ってあしたのジョーをこえたボクシング漫画の金字塔と言い切れたのに
ほんとどうしてこうなった

122[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 16:43:53.45ID:rXSnJ+0r
編集が引き延ばしを命じたからか、作者の金遣いが荒くて連載止められなかったのか
あるいは、そのどちらでもないか
のどっちかだよ

123[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/11(木) 20:02:01.24ID:AY2utS0Q
フィギュア本が出てきたけど、20年前はどれも落書きレベルだな

124[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/12(金) 01:53:36.02ID:kxXbg/7I
少年のアビス良い感じになって来たな

125[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/12(金) 10:03:14.73ID:sJdXR+vP
めずらしい可愛いデブとのセックス見たかったがもう無さそうなのがな

126[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/12(金) 17:45:24.28ID:3O0Sj9yj
webの漫画猫と竜、孤児院の天才魔法少女が王妃になるのか。
つうかロリかただのboy meets girlなのか

127[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/12(金) 18:18:03.73ID:OMGBvHTv
なろうの漫画ってひょっとして無料で入手できるあの手この手があるんだろうか
異常に流れるよね

128[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/12(金) 18:21:12.72ID:UODajScT
web掲載のまとめばっかじゃん

129[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/12(金) 18:35:51.08ID:OMGBvHTv
>>126
面白いのに3話までしか見れない

130[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 18:09:41.85ID:HXaqSFi1
デスクトップPCのモニタをワイドに買い換えてみたが
あんま意味ねえなw
7万もしたのに

131[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 20:42:52.98ID:fRb2oRmi
モニタアーム買って2台並べる方がよくね

132[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 20:45:28.52ID:ltbN3Tn+
ワイドって別に利点ないよな

133[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 20:53:02.00ID:OHPrT6J/
お前ら優しいな
いまさら初ワイドとかムショにでもいたのかと俺なら罵倒するのに

134[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 21:00:47.50ID:1Z6yPClC
ワイドって21:9とかでしょ
それほど一般的じゃないと思うけど

135[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 21:04:58.80ID:p57rjkko
恐らくはウルトラワイドモニターのことなんだろうな
プライベートでスクエアタイプ使ってる人なんて絶滅危惧種だろうから

136[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 21:14:13.50ID:lwA2jWfl
ダライアスに便利

137[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/13(土) 23:37:11.48ID:NACsB2Nk
1年前まで5:4使ってたよ
15年くらいで壊れたから買い換えた

138[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 00:26:36.57ID:CNwe3rpT
ヤベー地震だったわ
ここ20年で震度6の地震5,6回目なんだが
そろそろ自宅壊れそうで怖い

139[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 14:23:03.25ID:Y2/CuBdt
ほとんどのウルトラワイドって縦狭でしょ
4k以上の普通のワイドモニターの方がマシ

140[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 15:30:12.00ID:hRQQgkCx
ゲームとか映画とか見ないならスクエアもまだ便利じゃないか?
Webサイト見るときもエクセルで作業するときも
目に入る縦方向の情報量がスクエアのほうが多い

141[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 18:25:50.42ID:URBLsh6U
月刊コミックアライブは2019年5月からあるけど欲しい2019年2.3月がない

142[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 19:37:34.38ID:/R8GptHn
あああふざけんな!
ダンジョン飯ここから半年以上まてと?
あ?それまで耐え忍べと?
今になってくそがあやる気様のありがたさが身にしみるわ
もうしかたねぇ!ハルタの!電子版を!買うぞ!俺の身銭をきって!

143[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 19:38:54.02ID:P26bWGfL
ありがとう・・俺たちのために

144[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 20:17:32.16ID:fchlajFQ
やるじゃん、乙嫁どっか行ったから他に読むもんねえけど

145[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 21:08:15.10ID:T9KpaQ8X
月マガとかいらねえからグッドアフタヌーンやハルタほしいね

146[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 21:10:44.92ID:9+Z8cZou
勝手に要らんとか決めつけんな

147[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 21:15:03.55ID:dwCXvlXm
ハクミコ呼んでないとかモグリかよ

148[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 21:39:59.47ID:vp11HyFo
ハゲコミならPCゲースレで発狂自演してるよ

149[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 21:42:17.37ID:xrtLUd3l
メイドインアビス更新来たけど前の話し覚えてねえわ
更新遅いんだから前1話ぐらい読ませろや

150[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 22:56:59.54ID:T9KpaQ8X
月マガとかいらねえから月刊ヤンマガ見たい

151[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 23:02:16.15ID:Oe6Qp84p
ボールルームの主人公と鬼滅の主人公の違いがわからないっす

152[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/14(日) 23:12:07.73ID:dwCXvlXm
スペリオールの表紙きめえ
新規捨ててるだろこれ

153[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 00:23:01.96ID:CbN5Gqb5
>>148
奴はもう限界だろ

154[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 02:55:57.69ID:iDR7thpj
ダンジョン飯もうすぐ完結だなこれ

155[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 06:50:25.93ID:Aapz3kOi
9巻の時も次で終わりだなって言われてた気がするわ
話としては終わってももう1巻ぐらい余談でやるんじゃねーかな

156[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 09:29:13.08ID:R8AzwDP2
9巻の時に言ってた奴いるなら見通しガバガバ過ぎだな
不人気漫画でもないのにどんだけ巻きで終わらせる気だよ

157[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 09:38:10.52ID:iDR7thpj
お前はどこ目線の何なの?

158[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 09:45:06.02ID:R8AzwDP2
普通に読者目線だけど・・・
むしろ他に何があるんだよ

159[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 13:10:41.66ID:s5vGI9x6
あまり巻数多くなると売れなくなるから人気漫画でも10巻程度でいったん終わらせてタイトル変えてまた1巻に戻るって聞いたことあるな

160[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 13:20:49.05ID:Rc5E/XOd
まあワンピース読んだことないやつが読もうと思っても
100巻まであると思うと読む気なくすしな

161[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 13:22:54.48ID:Z0bMZtsM
三国志60冊が超大作だったあの頃

162[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 15:32:12.93ID:iDR7thpj
まさか24話使って遊郭編やる気か

163[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 17:06:52.81ID:2LaJS3xG
もうドラゴンボールワンピース商法が通じる時代でもないと思うが
100話ぐらいに引き伸ばすかもしれん。

164[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 21:08:10.48ID:U2qfAiWZ
今から30年前にはこち亀以外でそんな60冊以上もダラダラと続けるジャンプ漫画なんかないだろうと思ってたもんなー・・・

165[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 21:37:00.11ID:9abzHOAq
今のワンピ面白いと思って読んでる人おるの?
コンコルド効果とか言うやつで惰性でチェックしてる人がほとんどなのでは

166[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 21:47:17.29ID:MH3LvHP5
空島くらいからダレてきて二年間の修業で投げて読まなくなったパターン
ジャンプ読みながら「へー今は日本風の島にいるんだ」くらいで完全に読み飛ばしてる

167[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/15(月) 21:49:04.31ID:XJEGLEKZ
売れてるってことは、面白いと思ってる読者が多いのだろう

168[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 03:42:48.30ID:jwwXTbH3
ここ数年のお涙おでん編のクライマックスだろ
いまのジャンプでワンピ抜いたら読むもんなんかねーわ
呪術も主役の五条封印したら途端につまらなくなってキャラ数だけ増やし始めたし

169[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 03:50:36.86ID:jwwXTbH3
しかしジャンプ作品はワンピ含めて呪術もクローバーも
作者、話は違えどブリーチみたくキャラ増やして買ったの負けたの延々やってるだけだな


「ボクの超必殺技はこんなにスゴイんだぞー」

次の敵「ふん。私には効かん」
「くっそー。修行してやるー」

〜この繰り返し〜

170[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 08:36:21.35ID:UnOsetir
わかるわかる
鬼滅も呪術もつまんねーよね
俺わかってて恰好いいわー

171[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 10:09:46.95ID:fWZIKSzQ
匿名掲示板でそういうマウント取りはカッコ悪いぜー

172[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 10:50:44.27ID:4dolp3vk
人気が出たら話を引き伸ばすように編集から指示され
ファン(主に腐)から「もっと自分の推しを活躍させろ」って責められ・・・
楽じゃないな

173[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 10:57:34.96ID:LACLs6c0
新たなアイデアが求められるわけじゃないし楽な部類じゃね

174[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 17:10:07.86ID:6hG5XxdL
そうそう
漫画家なんぞ編集のマシンでええんよ
アーティストとか持ち上げると勘違いして井上雄彦みたいになる

175[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 17:15:16.27ID:b5xOhzo+
あいつ1本も漫画完結させたこと無いのにそんな持ち上げられ方してたのか

176[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 17:35:24.76ID:4dolp3vk
イノタケは未完だろうが載せれば部数を上げる事ができるヒットメーカーだ
木多はなんにも無いのに講談社から契約を切られること無くニートしてる寄生虫だ
なぜ冨樫イジりをした元三流作家の現在無職が冨樫やイノタケスタイルを謳歌できる

177[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 21:36:57.63ID:UnOsetir
スラムダンクは完結したやんけとは誰も言わんのね

178[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 21:42:11.54ID:NLgUpUxx
意味もなく聾唖設定なんてするから最後まで描けねえんだよ

179[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 21:42:42.11ID:b5xOhzo+
スラムダンクは第一部完でぶん投げ

180[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/16(火) 21:53:06.32ID:QLXHB6cB
スラムダンクは冗長すぎる山王戦がゴミだから好きじゃない
あんなん3〜5巻ぐらいでまとめろよ

181[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 00:04:52.16ID:Q9Aa7G/h
>>177
あれはすっきり完結というには逸話がありすぎて・・・

182[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 02:20:16.04ID:gN8I0/V0
>180 <<ゴミを見る目

183[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 09:14:22.98ID:3t3qzvRp
カラーで着替えシーンやぞ

184[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 09:51:00.52ID:3t3qzvRp
東大生が選んだ!コレは勉強になる!と思う漫画ベスト20

1位:ドラえもん
2位:ドラゴン桜
3位:名探偵コナン
4位:ワンピース
5位:はたらく細胞
6位:進撃の巨人
7位:宇宙兄弟
8位:あさきゆめみし
9位:鬼滅の刃
10位:SLAM DANK(スラムダンク)
11位:Dr. STONE
12位:キングダム
13位:ブラック・ジャック
14位:NARUTO -ナルト-
15位:こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
16位:ハイキュー!!
17位:MAJOR
18位:ちはやふる
19位:カイジシリーズ
20位:三国志

185[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 11:41:13.41ID:gN8I0/V0
全く意味がないリスト

186[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 12:22:02.11ID:3t3qzvRp
巻数が多いだけで大して勉強にならなそうな漫画は
ライバルの勉強時間を削るために挙げてんのかなって勘ぐってしまうわ

187[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 12:23:59.27ID:fdBszRio
はじめの一歩とかまだやってたんだな、だらだら系は勘弁して欲しいよ

188[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 13:19:55.08ID:XWrTG3/1
なろうでヒーラーが実は最強でしたみたいな底辺ネットゲーマーの妄想みたいなやつ
なろうの何が当たってコピー品が出回ってんだろう、どれもこれもタイトルの時点で内容までほとんど同じなんじゃないの?って感じなんだがどれか面白いのあった?
おしえてくれなろうマスター

189[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 13:38:33.48ID:lksA9pkG
上条さん「熱膨張って知ってるか?」
東大生「はえー、すっごい勉強になる」

190[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 14:00:19.15ID:e3MJs9dv
禁書は挙がってないんだよなあ

191[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 14:01:06.84ID:XWrTG3/1
あれは近未来な世界だからSFって銘打ってるだけで何ひとつサイエンスじゃない作品だから黙っとけばよかったのに上条さんときたら・・・
そもそもミカサのあれなんてコイン飛ばした瞬間にバラバラになって何も飛んでいかんしな

192[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 14:21:32.86ID:3t3qzvRp
例1.
A財務大臣「キミ、ゴルゴ13は読んでおるかね?」

官僚「ハイッ、既刊全巻読破済みであります!」

A財務大臣「おいおい、話せるじゃないか、何かあったら相談したまえ」

官僚「ありがとう存じます!(出世の道開けたぜ)」

例2.
S総理大臣「支持率上げたいんだけど、なんか無い?」

官僚「庶民の間でとあるアニメが話題になっております」

S総理大臣「ほぅ、使えそうなネタある?」

官僚「答弁の前に「全集中の呼吸!」とおっしゃって下さい。
「さすが総理、一般庶民の娯楽まで把握してる」とネットを中心に話題になる事間違い無しでございます」

S総理大臣「いいね、やってみるわ」

東大から官僚になっても漫画の知識は必須

193[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 15:25:53.53ID:jpcZoWXO
>>188
手首切り落とす聖女より回復魔法が凄いみたいなタイトルの奴じゃない

194[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 15:34:26.05ID:XWrTG3/1
聞いたこともねぇよなんだそれw

195[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 15:44:46.14ID:jpcZoWXO
タイトル全然違ったすまん
聖女の回復魔法がどう見ても俺の劣化版な件について。

196[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 16:02:08.81ID:fdBszRio
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

こんな顔するやつ?

197[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 16:37:36.97ID:FHIK47Qo
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
������
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

198[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 16:41:47.39ID:PrZDjZLM
>>197
グロ

199[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 16:47:59.04ID:Zx7DA5lV
その台詞は言わないほうがいいんじゃねえの?

200[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 16:49:56.10ID:7A5E1NX5
ネオ寄生獣は面白いのに、ネオ寄生獣ifはゴミみたいな内容だったわ

201[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/17(水) 21:39:28.08ID:WYDxRkEj
ハゲ寄生獣なら3秒で自分にレス付けて一週間姿を消す奇行が面白いのに

202[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 12:43:44.05ID:pDMjfMVG
炎炎は作者大丈夫なのこれ

203[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 13:19:27.77ID:l8DRsVhj
炎炎いつも読み飛ばしてるけど、今回もパラパラ読み飛ばしてたら
嫌でもアレが目に入ってきて何が起こったのかと思ったわw

204[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 15:49:37.46ID:0wG4yMDc
こち亀いつの間にか打ち切り喰らってて糞ワロタ
寿司屋出てきたくらいからクッッソ寒かったもんな!

205[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 15:52:02.52ID:Be56VAtY
???

206[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 15:54:21.29ID:TtFs4STC
刑務所で食うアルフォートはうまかったか?

207[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 16:41:57.01ID:67nUxu/l
>>202
前も実写パートあったらしいよ

208[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 16:54:49.30ID:VP3WZPw5
柳沢きみおみたいなやっちゃな
炎の消防士

209[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 17:57:55.27ID:HGJQAC1V
精神やられちゃってるみたいね、炎炎

210[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 18:27:23.59ID:Ehk1wQZe
パクられたりとか色々あったしね

211[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 19:54:03.50ID:t3QN0/AG
「鬼滅の刃」原作者の吾峠呼世晴さん、TIMEの「次世代の100人」に選出
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1307149.html

尾田クン見てる〜?

212[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 20:20:35.95ID:4c9GPUhK
こんぐらいのトンデモ展開にしないと少年漫画らしくないでしょー

213[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 20:42:27.40ID:wwu3cNfP
鬼滅の刃は記録的な大ヒットと聞いて単行本全巻一気読みしたけど、漫画史に残る名作って感じはしなかった
あしたのジョーやブラックジャックみたいに何十年たっても語り継がれるという感じはしない
ナタデココやタピオカミルクティーみたいな一過性のブームという印象

214[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 20:57:39.55ID:K5ya5ewN
紅蓮華のロングヒットが一般層への浸透を牽引した感ある

215[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 21:22:23.58ID:xNhOOx4O
オニメツはドラゴボ同様ツッコミどころ多かったんでお子ちゃまやその母親にウケたんだろうな
ヘタに物事考える人にはあんまし合わない作品

216[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 22:50:52.37ID:4c9GPUhK
ヘタに物事考えて少年漫画読むってもうさらに一段下のバカじゃね?

217[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 22:54:26.28ID:GF4Hw5Ti
>>213
同じジャンプで言うならニセコイと同じよ
どっかで見たことある話を繋ぎ合わせただけだから

218[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/18(木) 23:04:14.71ID:VP3WZPw5
アイツラは商業的に儲かれば作品の中身なんて見てないよ

219[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 09:42:54.93ID:bSqxhh8j
要素の限られた繋ぎ合わせの中でどう表現を上げていくかがモノ言う時代なのに
まだそんな事言ってんのか

220[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 09:47:17.40ID:q5/plfCg
ダンジョン飯はほんとつまんなくなったな
雑誌連載のほうは打ち切りでもう完結してるんだっけ

221[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 10:08:49.93ID:APeElQX/
>>220
女作者は駄目だな

222[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 10:12:45.94ID:IvJQOT4G
マルシルのサキュバスがあれほどの威力だったのは
女作家ならでは

223[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 10:31:29.78ID:S/mZpOx7
ハゲた作家もダメだな

224[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 10:48:35.01ID:ZgRcV8Qh
今さらこんなガンツの10番煎じなものを新連載してるのをみると
いまにヤンマガが追い込まれてるのかがわかる

225[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 11:13:44.48ID:mCGjuSbT
そういう偉そうな事は、俺よりフワトロでジューシーなオムライスを作ってから言ってくれるかな?

まぁ俺の作るオムライスを超える奴には一度も出会った事は無いがな

226[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 12:32:50.07ID:3f+IgNKm
タッパーに入ったオムライスかい?

227[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 16:04:34.31ID:CuIoObgt
Rapidgatorのダウンロードが同じネットワークでMacだとスイスイなのにWinだと何故か遅い
何か考えられることある?

228[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 16:56:14.80ID:lr0fM3C7
PCウィルス感染

229[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/19(金) 17:08:10.28ID:PIR+Emx8

230[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 08:53:22.92ID:aSYp89Cf
オーガとアメリカ大統領ネタはいい加減ウンザリだな
せめて漫画の中だけでもアメリカを見下したいんだろうけど
見てて虚しいわ

231[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 09:03:06.11ID:bBbbnLEE
小物過ぎてアメリカ様には見逃してもらえるけど
自衛隊上げ警察下げを繰り返した結果、家宅捜索を食らって
その報復として武蔵編で警察の特殊部隊を一方的に惨殺し続ける誰得展開を2巻ぐらいに
渡って描かなかったっけ?板垣はマジでコンプレックスありすぎだろ

232[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 09:31:15.11ID:b0MHkmYh
そんな事をこんな世界の片隅で気にしているお前が小物

233[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 09:31:30.14ID:ddOhoRdP
なんだこの露骨なIDコロコロっぽさ
しかも言ってる事が極めつけにどうでもいい

234[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 09:49:12.64ID:MCFDirsr
何を言ってんだかわかんなかったが板垣が出てきてようやっとわかった

235[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 13:20:28.97ID:aSYp89Cf
>>233
ん?231は俺じゃないぞ
まあ、あと何回かしたら菅ネタもやるんだろうな

236[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 15:47:23.67ID:ddOhoRdP
古見さん、男の娘でもショタでもない普通の男子高校生に女装させて喜んでるのがものすげー気持ち悪いんだが皆さんいかがお過ごしですか

237[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 15:52:36.94ID:NI0G98K6
少年誌で普通に男の娘や女装ホモ出してた昔の漫画の方が業は深い

238[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 17:14:05.17ID:9gNSvjs5
マガジン漫画『炎炎ノ消防隊』、謎の実写おばさん”杉田スミレ”登場で話題「誰?」 編集部に問い合わせ殺到

239[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 21:57:33.00ID:FFizHM7X
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

240[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/20(土) 22:28:09.31ID:mhO/0KhF
>>239
グロ

241[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/21(日) 00:18:10.56ID:ddcN0+7b
なぁ、素朴な疑問なんだが
楽天カードマンって、どう考えても前見えてないよな?

242[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/21(日) 02:28:25.86ID:7CZbAZ7G
仮面ライダーみたいなもんだろ

243[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/21(日) 18:13:40.50ID:efV/55Tt

244[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/21(日) 22:57:44.56ID:+CHjx2Dm
ライドンキングも読むのしんどくなってきたな

245[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/21(日) 23:05:48.77ID:vwPdnyEo
オレはまだ大丈夫だけど、言いたいことはわからんでもない

246[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/21(日) 23:15:26.90ID:7CZbAZ7G
最初の方だけな漫画の典型かと思う

247[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/22(月) 07:12:17.93ID:T4vFVUIY
みたいな死んで欲しい

248[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/22(月) 10:16:52.44ID:5VZlC9gv
ジャンプの巻頭で完結とは新しいな。意味ねーけど

249[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/23(火) 00:18:11.36ID:x1kZlrgD
米国による経済制裁により米企業の技術を使用できなくなったHuaweiのスマホの売上高は、マイクロチップの供給不足に陥ったことなどが影響し、
2020年第4四半期(10月〜12月)に42%落ち込みました。
Huaweiは新たな収益源を模索しており、養豚事業への参入も視野に入れている、と英BBCが伝えています。

250[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/23(火) 14:33:27.33ID:9+cOzELV
俺が買ったHuaweiのスマホどうなるんw

251[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/23(火) 14:46:02.36ID:PwxCHvHD
伝承ブタで行け

252[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 05:11:21.67ID:zoC+R+7T
悪役令嬢転生おじさん良くない方向に行ってるな
前のタイムスリップする奴も元の体が病院で寝てるって展開にして打ち切り食らったのに

253[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 08:53:03.10ID:Yz59a8tC
転生じゃないじゃんっておもった

254[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 10:25:33.07ID:fKnUFZAr
ビュルビュルのパクリやんけ

255[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 10:35:32.48ID:HJELflO1
転生前の自我が残ってる転生ものって転生である意味ないしね

256[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 13:59:49.36ID:OGV8TRTs
土竜はどこに向かってるんだ

257[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 14:08:20.12ID:c9OKww6U
土竜という文字を見ると、どうしてもネバーランドのリンゴを思い出して懐かしい気分になる

258[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 15:31:21.89ID:oBrcnaOK
ウマ娘が配信されててワラタ

259[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/24(水) 22:42:26.09ID:fKnUFZAr
ちょっとやったけど2周目育てようという気にならんわ
パワプロのサクセスで1チーム作るような発達障害向けやろ

260[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/25(木) 09:31:41.44ID:+ixtN5V3
島耕作が新型コロナ感染
http://news.yahoo.co.jp/articles/e24b5ae3386cf1514b50a06a34e38483b478ae06

知らんがな

261[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/25(木) 10:09:55.39ID:Pr7nocrO
グラップラー島耕作

262[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/25(木) 18:30:43.76ID:aoBfORva
団塊 島耕作

263[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/25(木) 21:19:40.87ID:hVFXbgEy
偶然部下大株主娘居士

264[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/25(木) 21:52:17.54ID:zJkngyOz
エクモ島耕作

265[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/25(木) 22:41:04.82ID:ci3D2U2M
賭ケグルイの単行本って普通のよりページ数が多い傾向だけどなんで?
紙の本物見たことないけど

266[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/26(金) 07:01:43.45ID:NRHhB/l/
禿狂いならPCゲースレで見えない敵と聖戦してるよ

267[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 13:37:07.49ID:pr+IGlcz
メニューにカレーライス、カツカレーとある場合
前者はカレーとライス、後者はカツとカレーでライスなしと思うじゃん
でもカツカレーにはライスがついてるんだぜ、驚きだよな

268[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 15:31:07.06ID:/eCuUoDR
どうした急に

269[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 15:38:29.50ID:hPp+92Gx
このスレでしょ?カツの真ん中から食べたら怒られるの

270[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 15:51:01.08ID:lzqH4Xj2
正確には怒鳴りつけられるんだ
他にも
飲み会で最初にビールを頼まない奴は空気が読めない
マック利用者は舌バカ
グルメな奴らはコメダ珈琲
など怒鳴りつける君の持ちネタは豊富

271[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 17:32:47.22ID:kA9dvBGh
自分のキャラ付けに必死なところがキモいだけで特にネタになるような話はしない

272[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 22:13:24.37ID:hPp+92Gx
乾杯はビール、てかシュチエーションでシャンパンにもなるけどさ
桃園の誓いでも劉備が一人だけ酒無理だからってジュース持たれてもドン引きでしょ?
同じ時同じ場所で同じ物を飲む、これが大事、ガキにはそれがわからんのです

273[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 22:20:31.64ID:kA9dvBGh
実際劉備は下戸で、一人だけ酒じゃなかったわけだが

274[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/27(土) 22:22:28.75ID:3x/bX2pL
見てたわ

275[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 06:15:38.58ID:GRhIEsNe
ブサメンガチファイター打ち切りエンドか
なろう原作って99%打ち切り終了だからアメドラみたいだな

276[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 08:56:01.15ID:j98CzZxQ
なろうの漫画化なんてWeb無料でやってればいいんだよ
それがなければ存続できないなら雑誌畳んでリストラ統合すればいい
水増しで多すぎなんよ、今の漫画雑誌

277[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 09:56:34.14ID:0UtsJU9m
なろう小説って無駄にダラダラ長いな
小説版で10巻越えてもまだ中盤とかよくあるし
そんなのをマンガ化すれば途中打ち切りは必然とも

278[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 11:09:27.43ID:yAySNMkA
島耕作みたいなマスク外しておしゃべりやってる老害はコロナにかかっても治療しないで山に埋めるべき

279[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 11:50:09.87ID:0BTFrz1A
山が汚染されるからちゃんと焼いてからにしてくれ

280[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 14:24:08.67ID:IzaM6bGD
>>275
まああの作者だしな

281[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 21:51:13.66ID:evbqDmM7
かぐや様のカラー版ってひでえな
トーン除去とかしないで上から単色かぶせてくだけとか
誰でもできんだろ

282[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 21:55:29.33ID:VE+lgp4Z
BS 177-187
SPCC 153-162

283[名無し]さん(bin+cue).rar2021/02/28(日) 21:57:46.94ID:IfuZA8j6
ドラゴンエイジまだ〜

284[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/01(月) 06:52:57.95ID:+/KnqeZq
唖の子

285[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/01(月) 18:56:59.04ID:/jChP8Wc
ようやくALL ABOUT NAMCO来たか

286[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/01(月) 23:56:43.97ID:QWF15nO9
GANTZ:E 久々にチェックしたけどまだ最初の敵と戦ってたんかい

287[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 01:15:58.23ID:k/lLB7DE
まちカドまぞくがきららとは思えんぐらい練られてるストーリーで驚いたわ
この作者すげーな

288[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 08:30:44.87ID:3fKsy1mU
ガンツまた読みたくなってきたな

289[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 09:57:03.43ID:JHKPqmnK
宇宙兄弟とMOONLIGHT MILEどっちがおすすめ?

290[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 11:35:24.44ID:tmXNtnit
MOONLIGHT MILE
ただし月に行くまで
宇宙兄弟は逆に月に行った後

291[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 11:40:03.22ID:JHKPqmnK
わかった

292[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 11:40:11.48ID:o2GAjtQw
宇宙兄弟は宇宙飛行士になるまでだろ

293[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 17:46:39.83ID:tmXNtnit
詳細を書くと
MOONLIGHTMILEと宇宙兄弟を比較する時に
宇宙飛行士になるまでにはどちらがいいかと比べたんだ
そしたら断然MOONLIGHTMILEなんだね
それに比べたら宇宙兄弟はXXなんだね

宇宙に出た後はMOONLIGHTMILEは月の○官になったり○子が出てきたりで
めちゃくちゃつまらねーんだわ
それに比べたら宇宙兄弟のほうがましだなと。

294[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 17:50:42.49ID:84b2FBXh
プラネテスでいいよ
たった4巻だし

295[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 17:51:49.53ID:HkcLZ/Ws
あと度胸星な

296[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 17:55:51.22ID:tmXNtnit
宇宙飛行士になるまでだったら
ふたつのスピカ
度胸星
オネアミスの翼(アニメ)

宇宙飛行士の物語では
プラテネス
沖一のアストロノーツ

宇宙兄弟はこれまで作られてきた
宇宙飛行士の物語のパクリにしか見えなかった・・・

宇宙兄弟の良さはアニメになったことと
アンジェラアキの告白が名曲だったこととかの要素が強い

297[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 17:58:00.57ID:tmXNtnit
宇宙兄弟は後発だから
宇宙にたどり着いた後の物語が書けるんだね。
そこが前出の漫画にはないところだから
ここは評価ができる。

298[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 17:58:28.37ID:tmXNtnit
ちなみに一番好きな宇宙飛行士ものは
沖一のアストロノーツ

299[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 18:34:50.94ID:tuXFewwL
宇宙は存在しないので誰も宇宙に行っていない
宇宙飛行士の話は完全にSFなんだな

300[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 20:33:37.79ID:jwL1QW/q
あの月に向かって打て、は期待したどおりの展開でカタルシスあるわー。
漫画みたいだけど漫画の中ぐらいいーじゃん

301[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/02(火) 20:45:21.26ID:4/AxQvOg
よくわからないけど、同人誌であの月に向かって射てって出そうでつね

302[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 00:49:39.56ID:Ug4rh/w3
時間停止勇者毎回パンツずらすだけでモヤモヤする
なアホな

303[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 01:29:01.32ID:EBdW2IO9
普通パンツかぶるよな

304[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 08:14:55.27ID:mh1JyZOH
原理主義者め

305[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 09:05:52.04ID:jHz2ggkh
雑誌まとめで修正ガッツリ入っていて見る気無くした

306[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 13:20:15.22ID:uwpe+JPP
>>300
サンデー系の野球漫画はあだちリスペクトがすごくて個性あるね
ふわっと野球

307[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 13:55:23.58ID:+59+1b7A
あだち野球漫画とおおぶりがものすごく甲子園のハードル違いすぎて別のスポーツに感じられる。

308[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 14:57:55.78ID:uwpe+JPP
初見殺し要素高めの競技で6または7連勝とか頭おかしいんだよな本来

309[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 16:13:35.21ID:mh1JyZOH
おお振りは今やってる他校見学で、有名校の監督が「優秀な投手さえいれば」って言ってた
あだちのは全国クラスの投手が初めからいる
投手偏重の高校野球への考え方としては同じじゃない?
まあ実際そうなんだろうけど

310[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/03(水) 20:59:51.76ID:uwpe+JPP
ていうかあの月に向かって撃ては全話ちゃんと見れるとこないんだよな

311[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/04(木) 05:33:09.42ID:fEjoe15v
あの月経に向かって射て!

312[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/04(木) 18:09:42.87ID:DQNV2oSj
某氏ページファイル名に環境依存文字使うのうぜーわ

313[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/04(木) 18:11:27.41ID:FkrE4Gu0
誰か知らんがマンガミーヤアンチなんじゃね

314[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 00:44:55.12ID:8sY2Rg4x
LINE漫画やピッコマが漫画アプリとしても人気だけど、
韓国の漫画の人気が結構凄い割に全然割れてないのは何故?
スマホ漫画もPCエミュ使ってマクロで割れデータ化は出来ると思うけど。

日本の漫画アプリ連載漫画は割れてたりするのに。

日本の漫画カルチャーを割って、韓国漫画を翻訳して
日本に売りつけるための韓国「文化」戦略?

315[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 01:21:03.64ID:0I1cHDAv
面白くない物や人気の無い物は割れない最強のプロテクトっていうだろ

316[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 02:23:22.31ID:8sY2Rg4x
>>315
では何故LINE漫画やピッコマが、漫画アプリの中でも
iPhone、Androidで共に利用者や売上1位2位であるのか?
(アプリ内でも評価やコメントはトップクラスだ。)

そして何故、あまり面白くない(個人的な感想)日本のなろう系転生ものが割れまくるのに
韓国製だけど日本のなろう系転生ものを踏襲した、似たような漫画が割れないのか?

割れで日本の文化を破壊して、日本に韓国漫画を売るために
韓国が組織だって積極的に日本の漫画を割ってる、に一票。

漫画村も、星野ロミ(Zakay Romi)で日本人じゃなかったしな。

317[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 02:28:42.03ID:0wRrHasg
その結構凄い人気の韓国漫画とやらの名前を2つ3つ挙げてみてくれよ
ウェブトゥーンとかいう縦長の漫画は、そもそも書籍化に向いてないから除外で

318[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 02:44:22.47ID:knv17ba+
ランキング操作がひどいんだよなああれ

319[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 03:45:41.61ID:H0bEsS1K
138話 長い夢
地ならしが止まり、始祖巨人の骨は消える
ガビとファルコは両親と再会し、ピークは自分を待っていた人に会う
アニは自分の父親を探しに行く
ライナーとアルミンが立ち上がる
背後で爆発が起こる
エレン型の巨人が現れ地ならしが再開する
アニは父親を見つけ、ライナーは光るムカデから発生する蒸気を見る
戦いが再開する。リヴァイはピークとミカサにファルコに乗って戦うように言う
人々はムカデによって巨人にされムカデと一緒にライナーを攻撃する
ライナーは巨人化されたガビ・ジャン・コニー・カリナを見る
ピークとアニはライナーを助ける
アルミンはエレンに何かを言って戦う
ファルコに乗って空に居るミカサはひどい頭痛がしていた
-ミカサの妄想が始まる-
ミカサは目を開けて、エレンが目を覚ますのを見る
大人のエレンは山小屋でミカサと一緒に住んでいる。エレンは薪割りをしている
しかし、ミカサは泣いていた。ミカサは大人のエレンに話しかける。ミカサは決断をする
-現実に戻る-
アルミンとライナーとピークとアニが巨人にやられている
ミカサはマフラーをつけてリヴァイにエレンの口に入るのを手伝ってほしいと言う
レヴィは雷装でエレン巨人の歯を折る
中に入ったミカサはエレンを見つけ、エレンはミカサを見る
ミカサの中ではエレンは山小屋の隣で眠っているエレンと同じだった
その風景ではミカサは眠っているエレンの頭を抱えていた
ミカサはエレンの頭にキスをする
ユミルはそれを笑顔で見ている

Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
https://twitter.com/erenbythesea/status/1367514511603724290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

320[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 08:26:08.98ID:CAaHTon7
そう思うなら日本の割れ漫画読むのやめろよ
風俗で来ておいて説教垂れるオヤジより程度が低いわ

321[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 08:59:13.88ID:i0NVuIiL
意図的に操作できるランキングは
実際にユーザが欲している需要とは隔離してる
証明になってるじゃん良かったね

322[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 12:02:21.98ID:yCyvqBrG
HELLSINGハリウッドで実写映画化だって

323[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 12:36:21.13ID:knv17ba+
めちゃくちゃきわどいとこ作りに来るな・・・

324[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 14:06:55.70ID:H131oIhY
同時に何本も描いてる速筆のチョン作家はこのスレでも褒められてなかったっけ

325[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:16:02.39ID:EMB/h1iC
韓国マンガ、主人公に全然共感できない。
ケンカに負けてベッドで寝ている相手をさらにナイフで切り刻むとか、
暴力で相手の会社を契約書ひとつで乗っ取るとか。
美徳ってやつを何も感じられない、ただ暴力で暴れているだけ。

326[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:27:19.09ID:0wRrHasg
それは流石に作品によるというか、日本にもそんな漫画たくさんありそうだけど

327[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:31:20.87ID:hvqhADeu
わかるわかる
日本作品にも暴力的な漫画は多いが何か違うんだよな
その同時に何本も描いてる速筆のチョン作家の作品なんかもそう

328[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:32:38.08ID:4q7370Ge
ちょっと前に描いてたボーイチってやつの漫画がそんな感じだな

329[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:37:31.94ID:kGAD5EHa
みんな色々読んでんだな
自分は韓国人作家の漫画と言われても一つも思い浮かばん

330[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:40:47.54ID:w7WsgSYT
俺もボーイチぐらいしか知らん

331[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:42:56.84ID:QjNYZdT7
韓国人作家ならBoichi、Tiv、DOUBLE-Sあたりは受け入れられてると言っていいんじゃないかな
韓国の漫画は何一つ有名じゃないけど

332[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:44:29.97ID:zTZC7wx0
あっちもなろうみたいなのばっかだけどな

333[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:45:07.05ID:3QQXRj3b
死霊狩りはまあまあ良かった

334[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 22:54:10.84ID:OraXkRuU
フリージングの林達永も有名か

335[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/05(金) 23:15:16.36ID:yCyvqBrG
人権派義士「差別か?謝罪しろ!」

336[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 00:54:08.18ID:jYhCqL5p
在日っぽい作者名の[住吉九]ハイパーインフレーションが面白い

337[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 01:19:17.16ID:Ed9s27ww
あの漫画は日本人の感覚じゃないね

338[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 03:35:21.43ID:AgXZxG/v
LINEマンガのコメント見てると、若い人が多いからか
昭和世代なら普通に見てる不良やくざ漫画とかと
大差ない韓国漫画のイジメとか暴力アングラにビビってるコメ多い。

ジャンル的には昔から日本にもあったのに、何この反応、みたいな。

ただ描き方は確かに違う国だから違うなとは思うし、漫画としての優劣は別として、
韓国の方がガチでヤバめのサイコパス、社会的に腐敗してる感触はあるなあ。

復讐の毒鼓とか掃除屋Kも、テーマ的には日本の漫画にもよくあるけど
韓国特有のレイプ志向とか暴力志向、財閥や権力や金満腐敗が
日本より凄い実態とかを、結構明確に反映しているんじゃないかと思う。

国としてはアレだけど、ああいう漫画が人気なのを見ると、国の雰囲気はおかしいけど
それを正したい勧善懲悪を求める韓国人もそこそこ居るのでは?と淡い期待。

339[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 10:08:49.27ID:VsU38rFb
BoichiはDr.STONEがあんだけ売れてるのに、受け入れるも入れないも無いだろう
DOUBLE-Sもそうだったんか、知らんかったわ
まあ面白ければどうでもいいけど

>>338
他国とかどうでもいいわ
流行りの漫画が社会を反映してるって言うなら
なろうだらけになってる自国を憂えるのが先じゃねーの?

340[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 11:42:36.93ID:+kdJ45ca
Dr.STONEは露出多いが人気はいまいちだな
過去に新暗行御史の梁 慶一 ってのが居たが連載終わったらさっと波引いた

341[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 11:43:55.74ID:+kdJ45ca
韓国人作家はわざわざ日本で連載取れるくらいに絵は上手いんだが、
原作を別に置いてるからなのかイマイチ話がノリきれない

その分ハッタリ多いよな。
話のバトル部分で致命傷の場面描いたかと思えば次コマではまだ大丈夫ですよ、的な・・・
悪い意味でのキン肉マン。
死んでもどーせ生きてるんでしょ、後にいつか生き返るんでしょって
常にこっちが思いながら読む補正付きマンガ

342[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 11:45:24.59ID:eZ1iuSxR
女殴る漫画ばかり描いてるイメージ

343[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 13:02:36.97ID:JlzlQ7vk
マスゴミっぽく臭い話題続けているけど
感性が違う→読まない→無関心だから無駄だぞ

344[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 13:30:46.22ID:WGjT6i2d
『好きの反対は無関心』なんて言った人は ちゃんと地獄に落ちたでしょうか

345[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 13:35:46.94ID:/icplkTp
好きと嫌いだけで普通がないの
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは〜

346[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 14:02:43.80ID:XG372APv
韓国人の漫画か
この美術部には問題があるしか読んでないな

347[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 16:27:51.14ID:cFUzKZMe
それ当人否定してるやん

348[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/06(土) 20:03:20.94ID:Ltr1c6ZJ
否定しても在日に変わりないわ

349[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 03:48:08.76ID:DjIpMePw
佑允やろ
それで韓国人言うのはな

350[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 04:35:23.64ID:mYQGcvUy
そういや進撃の作者も在日説あったがガセだったのかい?

351[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 13:26:43.54ID:vgIJD1Ie
韓国人も台湾人も漫画家はいるけど、画だけで、しかもやたら"濃い"感じ。
Boichiはエロでデビューした時のは読んだけど、一般に行ってさらに濃くなって読まなくなった。
昔の東周英雄伝とかみたいに歴史物ならまだしも、絵が濃すぎるとなんか嫌になる胃もたれするというか。

352[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 13:55:35.01ID:kvuTEgVk
昔はエロ漫画は劇画しか無かったものじゃ

353[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 16:09:45.16ID:FUliOPx2
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上


しょうもな

354[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 16:12:27.79ID:9ftRrW3S
月刊誌全然来なくなったね

355[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 19:08:16.55ID:Dz9BG1vM
基本的に美男美女しか出てこんオタク向けの創作物ってのは
突き詰めちゃうと男性蔑視だし女性蔑視なんだと思うなあ

356[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/07(日) 19:21:42.12ID:PyuMjo1Q
>>353
面倒臭いね、海外だけど女子マラソンに男が参加して2位になったみたいじゃん?
受付で男ですか?って聞かれて女ですって答えてそれでスルーされたみたいだけど
そいつの主張としては女の中に男が入ったら簡単に上位に入れるって事を証明したかったとか

357[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 08:37:38.96ID:R+n5cJ4v
あれって異世界で名前とそれっぽい能力を引き継いでるってだけでしょ
大体、それすら文句言うなら競走馬の名前なんてどこからかパクってるの多いやん

358[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 10:38:30.06ID:+9vstl0d
>>355
性をコンテンツとして消費してるタイプの創作物はまあそうなるな
読んでみりゃ結局男がひたすら都合よく女に尽くすだけだったヲタ恋とかすげぇそれ感じたわ

359[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 12:45:10.43ID:kqVJIp/F
エヴァはマリENDね

シンジはトウジ達に希望をもらい、ヴァレに帰ってゲンドウと戦うことを決意する
初号機シンジvs第13号機ゲンドウ
綾波もアスカもミサトも死亡
シンジがファイナルインパクトを発動
TV、劇場版、新劇、全てのエヴァンゲリオン達に別れを告げたシンジはエヴァのない世界を構築

平和な世界で大人になったシンジが駅でマリと合流して完結

360[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:12:32.90ID:NbjZx+2e
訳解んないよな。マリって誰やねん!って話
新劇のアスカはクローンだったってさ

庵野的オチとしてはアスカ(宮村)→振られる→マリ(安野)→結婚、
って事らしい

361[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:14:16.86ID:mufD6ri+
エバに誰も恋だの愛だの求めてないと思うの

362[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:16:47.91ID:BLFBtj3s
いまだにエヴァエヴァ騒いでるのってお前らみたいな爺さんぐらいだろ

363[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:18:53.45ID:rPMkqDFe
嘘バレか本バレか知らないけど
Qみたいなそびえ立つ糞を作った庵野にしてはちゃんと落としてる感がある

364[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:20:23.33ID:u4UTfniv
今更エヴァのネタばれに熱くなるほどの思い入れ無いわ
完結すりゃいいよ

365[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:25:29.14ID:S3GumWXa
爺さんは用済み

366[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:35:18.46ID:d2HawAtO
オレの中ではまごころを君にで完結してるし、もう興味ない
式波とかモグ波とか全然知らない

367[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 13:52:28.36ID:+9vstl0d
もうすでにエバ呼びで煽るネタですら二周りほど昔じゃね

368[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 14:36:00.35ID:mufD6ri+
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

女性にこんな意地悪してる描写は今じゃ考えられないよな

369[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 14:50:34.10ID:QRRtTD1w
Qは結構面白かったんだけどな
エヴァって元々あんな感じだったじゃない

370[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 14:59:28.38ID:5hKCiTKz
まさかケンスケとアスカがくっ付くとはたまげたなぁ
余ったヒロインをとりあえず脇役とくっ付けるとかカプ厨が一番嫌う事しやがった

371[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 17:40:42.96ID:JTCZpqVf
おじさんはだん吉エバのおまけコーナーしか知らんわ

372[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 18:01:22.15ID:YOrazSUi
カプ厨ってあまりもの同士をくっつける作者がよく言われてねえ?

373[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 19:21:34.87ID:R+n5cJ4v
興行収入、鬼滅に勝てそう?

374[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 19:27:09.24ID:b97bQk8H
鬼滅の記録はもう誰も抜けそうにない

375[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 21:05:22.49ID:DF6+pTDP
おたくと昔のエヴァオタくらいしか見に行かないだろうからママ層も取り込んだ鬼滅抜くのは無理だろ
カプ厨に喧嘩売ってる様なラストだったからリピも少なそうだし

376[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/08(月) 23:30:30.41ID:cMiH8AIV
マリの呼び名がインダストリアル(工業的)マリア
でクローン作成者って事だったんかな?
マリ無双させたかったのか知らんけど後半食って回復出来るなら
最初パリにパーツ取りに行く意味なかったんじゃ
CGゴミ過ぎるのも酷かった狙ってやってた部分も寒いし
大事な場面で学生のMMD流すの勘弁して

377[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 09:04:34.29ID:vxIlHBND
途中に急に出してきたピンチヒッター的キャラを昇格させんのやめぇやってなるな

進撃の最新話はわろた
来月ついに最終話か

378[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 19:29:59.00ID:WMxNU7LK
進撃の巨人はこのスレが育てたようなもんだからな

379[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 21:35:50.28ID:XcAf0k4t
確かに進撃やヒナマツリとかここ居なけりゃ読んでなかったな

380[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 22:05:07.93ID:yX57u5Gt
OURSつまらない漫画だらけになってるけどGX化したか?

381[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 23:49:28.46ID:DdXq0k9Y
やる気がいないからずっと進撃のネタバレに怯えないといけない・・・

382[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 23:53:56.97ID:WXLMnp4Q
怯えるほど価値があるとも思えない

383[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/09(火) 23:54:40.00ID:h35Y0Inu
もう尻すぼみしまくってるからどうでもいいわ

384[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 12:21:31.92ID:BDtQbJU6
サンデーの将棋、巻頭カラーだったけど人気あるんか?

385[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 12:24:44.92ID:+gW+LZpS
苺なんちゃらだっけ?

386[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 12:28:44.02ID:D6bLkM/I
少なくとも俺は一番に見るくらい面白い
他がさほど面白くないとも言えるが

387[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 12:31:34.43ID:+gW+LZpS
あれ?君、苺100%一番に読んでたタイプ?ないわ〜

388[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 12:51:49.65ID:3S7LJ4Hi
苺はときどき異次元の作画崩壊で笑いを取りにくるのがズルい

389[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 13:14:48.90ID:Ag93kJkg
いちご〜 GO!GO! いちごだ〜っ!!

390[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 13:40:38.16ID:u+4C9aYR
だまされて読んだ響がクソオブクソだったから、
どれだけポジティブな感想を目にしても、この作者の漫画は二度と読まない

391[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 13:42:49.25ID:Qk+TzkH9
同人に戻ってハルヒかわいいみたいなのを描き続けて欲しい

392[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 17:16:05.97ID:QYplIwe4
もう龍と苺は、藤井二冠も読んでる将棋漫画の地位を得たから

393[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 17:21:19.10ID:8wcJXPsO
デスレスやっときたか

394[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 17:55:50.85ID:JppcJoHL
>>390
俺は響はスルーだったけど、将棋ファンなので苺は読んでる。
ものすごく現実離れしてて、むしろ面白いよ。

いきなりやったこともない将棋で負けて校舎から飛び降りようとする主人公、
真っ逆さまになってるのにめくれない不思議なスカート(画力的に見たいわけじゃなく)、
はじめて2ヶ月でアマ頂点あたりにいる主人公の異常さ、
しかも関係者室に殴り込んで行って現役タイトル保持者に挑む超絶展開。
この時代に平気でjcぶん殴るプロ棋士もいるでよ。

なんかなにもかもがちぐはぐだでおかしいんだけど、次の展開は気になるので苺とフリーレンは
今のとこサンデーで先に読む

395[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 18:46:58.86ID:0CMGB2yB
大王が魔法科高校のなんちゃらで埋め尽くされてるけどなんなの
これもう電撃魔法科高校じゃん

396[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 19:13:45.72ID:ayX8mfKI
大王は野人転生が一番面白く読んでる
次点でレールガン

397[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 20:29:23.52ID:NoEbeXAa
響や苺好きなやつって3プペ以上してそう

398[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 20:30:07.78ID:QYplIwe4
大王は以前は禁書スピンオフばっかりだったけど
結局レールガン除いて全滅したんだよな

399[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 20:33:32.20ID:2umwcMM9
さすおに専門誌だからね

400[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 20:53:31.37ID:xdKi3LMb
また優等生やるんか…と思ったら絵描きは変わっとるんやな

401[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 21:15:49.16ID:JB9bKier
優等生は終了するまでの3〜4年、休載と減ページ続きだったよね

402[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 21:18:04.13ID:3S7LJ4Hi
正直あのクソつまらん小説を無理やり拡大展開しても無駄だと思うんだがなあ

403[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 21:48:51.65ID:u+4C9aYR
>>394
なるほど、彼岸島枠だな?

404[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 21:50:45.01ID:9uHYzgBC
むしろワンピース枠だな

405[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 21:55:55.10ID:vpMeJJbl
メイドラゴンとかはたらく細胞なんかもそうだな
くっそつまらん

406[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 22:02:00.12ID:XvF7Mhq4
柳本作品はある意味なろう作品みたいなもんだろう
最初からチートでなんの浮き沈みもなくひたすら無双していく

407[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 23:38:24.73ID:3S7LJ4Hi
でも前読んだ、タイトル忘れたけど鳴きの龍の作者の将棋漫画もそんな感じだったわ
なんでいちいち対戦相手死ぬのかもよくわからんかったけど
説明もストーリーもなんにもなく主人公最強、どうやって勝ったのかもわかんねえ

408[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/10(水) 23:40:38.34ID:g5SHWtE5
月下の棋士か
作者将棋全然知らんけど描いてるて言ってたな

409[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 08:12:19.88ID:9uxb861Y
初手端歩、初手天元、初手トンカツ真ん中、いつだって叩かれる

410[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 10:32:47.11ID:G+7Ch4Q2
初手必殺技は負けフラグってウルトラマンからの伝統だから

411[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 12:51:26.38ID:rT7ysnGp
>>408
それ哭きの竜じゃなかったっけ?

412[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 12:55:54.20ID:SXacEYQR
>>405
つまらんもの語らず、好きなもの語ればいいのに。それこそつまらんだろ?
つうかつまらんと判断できるくらいには読んでるんか?

413[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 13:25:34.31ID:W7V6avon
お前らが相手するから語りが続いちゃうんでは?

414[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 23:20:58.36ID:qMP2PLnj
はやいな〜もうシンエヴァトレで流されてるのか

415[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 23:23:18.06ID:CAcWa4rY
>>411
麻雀全然知らないまま哭きの竜描いてたのは有名だね
将棋はどうなんだろね?

416[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/11(木) 23:52:28.20ID:AnR0TVez
キャプテン翼も作者はサッカー知らずに描いたとかやな

417[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 00:20:36.41ID:1FG+bAdC
シュート!もオフサイドも女作者だしね
別視点からのほうが面白い作品がかけるのかも

418[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 12:47:33.53ID:yqiboqR1
かぐや様は致したい

419[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 15:37:40.14ID:VR48cj2Q
どうでも良いけど、さっき電車乗っててガキどもがPerfumeと3Pしてぇとか言ってて下品だなぁとか思ってたけど、よくよく考えると深いよな

420[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 16:20:07.63ID:7DdHmCZ7
ごりらーちゃん・・・

421[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 16:31:01.39ID:5/UM8RIv
3Pじゃあ〜ちゃん省く前提じゃないか

422[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 19:29:43.87ID:NoNz2h8c
見た事ないけど一人ぶっさいのが混じってる感じか?

423[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/12(金) 22:48:27.59ID:Pl5oXAkr
30歳こえてなかったか?と確認したらやっぱこえてた
女の固定メンバーのグループで最高齢クラスとか書かれてて笑った

424[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/14(日) 16:02:29.73ID:Gxso96qs
hage

425[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/14(日) 16:04:25.80ID:XpWGa9KL
俺完全なつるっぱげ見た事ない
もしかしてアレ、アニメや漫画にしかいない架空の存在では

426[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/14(日) 17:16:36.06ID:7G00LB5Z
つるっぱたまに見掛けるぞ
てっぺんハゲはよく見掛ける

427[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/14(日) 17:19:12.28ID:p/6mKjRI
█╗█╗███╗████╗██╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔╝
███║███║█║██╗██╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔╝
█║█║█║█║████║██╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚═╝
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)

428[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/14(日) 19:17:00.22ID:UM0Ci1r5
完全なつるっぱげは剃ってる人が多そう

429[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/14(日) 23:16:46.91ID:vitsAEMl
将棋の第70期王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)第6局は13、14の両日、島根県大田市の
「さんべ荘」で指され、渡辺明王将(36)=名人、棋王との3冠=が挑戦者の永瀬拓矢王座(28)を113手で破り、タイト
ル防衛を果たした。シリーズ成績は渡辺4勝、永瀬2勝。この結果、渡辺は王将3連覇を達成。タイトル獲得数を27期
に伸ばし、歴代4位の谷川浩司九段に並んだ。

430[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 09:13:35.12ID:Qp+sW416
狂乱の魔道士があっさり死んだな
死んではないが

431[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 09:35:01.44ID:ypZ8U665
誰だよそいつ

432[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 11:52:49.94ID:/uxG8ZXp
サターンリターンやらかしたな

433[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 12:06:11.39ID:zUypnwXW
まじかよ、セル死んだな

434[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 12:27:55.87ID:u5cae/hI
あだちのMIX読んでみたら、全く進化して無くてビビる
どんな層が読んでるんだこれ

435[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 16:27:32.70ID:gzRdq05T
古いあだち漫画を読んでない新しい読者層じゃね
こんなとこにレスしてる俺らと違って
漫画の読者層は更新されてくんだろ

436[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 17:11:49.21ID:ypZ8U665
やる気がいなくなったからウィッチクラフトワークスも亜人も読めてなかった
いつのまにか完結してたんだな

437[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 17:12:51.51ID:QUMpDNkS
ジャンプの黄金期どころかチャンピオンが覇権を取っていた時代を知っているとはさすが長老。

438[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 17:15:34.04ID:sWACK8Zt
ゆうべはおたのしみでしたねがまだ続いててびびった

439[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 20:17:03.80ID:bPrOhvKH
ドラクエ]のサービスが続く限り、漫画も続くんじゃね?

440[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 21:18:48.92ID:O2jkjbZs
>>430
どこで読めるの?

441[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 21:24:04.31ID:GKrom4ZS
ウィッチクラフトワークス完結ってまじか
ウィークエンドはいい先生だった

442[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/15(月) 21:33:25.05ID:gY2MzRoV
単行本くれば良いけど

443[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 13:26:56.51ID:pLQCzYCW
>>438
ゴローさんが直で皆とあってホモカップルじゃないと分かってびっくり展開にしてほしかった。
あまりにあっさりで

444[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 17:38:05.53ID:15LHbn0Q
久しぶりにアオイホノオ読んでたけどやっぱめちゃ面白い
逆境ナインと燃えよペンとこれは最高

445[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 19:55:05.79ID:UkRYOh3t
>>436
終わってたのか、今知ったわ

446[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 20:27:37.98ID:mAfnXX1L
マンガに精通する書店員らが「その年一番面白いと思ったマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2021」(実行委員会主催)が3月16日に発表され、
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の「葬送のフリーレン」が大賞に選ばれた。

447[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 22:08:06.54ID:/BH9Eo4f
書店員が漫画に精通してるわけないだろ
漫画で精通ならしてそうだけど

448[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 22:21:19.16ID:15LHbn0Q
長く続いてる作品が途中から見れなくなるの多いな
イムリとランドリ見たい

449[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 22:29:33.89ID:YjGh7eqR
店主ならともかく店員に聞いてどうすんだよ

450[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 22:37:07.21ID:wLZB6X4N
>>447
ちょっとおもしれーなお前

451[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 23:00:16.12ID:i0zBFEbx
店主よか店員の方が精通してるだろうとは思う
店主が数字じゃなく内容面に迄詳しかったら日常忙しすぎるだろ
一日24時間じゃ足らんわ

452[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 23:02:19.21ID:i0zBFEbx
今頃なら異世界に詳しい店主か〜? 笑うわ

453[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/16(火) 23:22:30.47ID:wLZB6X4N
>>432
デジタル版に乗ってないだけど

454[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 03:10:07.82ID:+5g1GODQ
大きな書店は店員が担当決まってるだろ
漫画担当とかラノベ担当とか
大抵そのジャンルに詳しいヲタが担当する

455[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 12:29:54.79ID:mO00U72W
マンガ誌なのにえなこのグラビアだらけで気持ち悪い

456[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 12:30:07.00ID:ynGNWbNO
マンガ大賞自体が利権化してるだろどうせ。
書店員だと売れ行きもはっきり分かるから色々忖度しそうだし。

457[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 13:49:03.58ID:Sly+yjBz
はじめっから利権の賞では?
こういう宣伝のきっかけないと小売りがキャンペーン張りづらいから

458[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 17:53:49.94ID:bX+Nz/5E
えなこのグラビアって同時期にいっぱいでるから枕する時期も決まってんだろうな

459[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 21:33:50.80ID:eraKZaIR
えなこ早くAV行かねぇかな

460[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/17(水) 21:42:20.04ID:KCEKFruC
バスガイドかな?

461[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/18(木) 03:13:08.77ID:m7pFEWS1
鬼ゴロシ最高におもしれーなこれ
おまえらも金だしても読んだほうがいいぞ
ゴラクの漫画なんか来るとは思えないし

462[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/18(木) 05:27:07.22ID:Z8s1qWzO
1話読んだ限りでは確かに面白そうだね
買わんけど流れてたら落とすわ

463[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/18(木) 12:04:35.05ID:5K6FfQbm
>>461
モーニングからもうゴラクに落ちたのか
泣けてくる

464[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/18(木) 12:08:43.35ID:MZx3VmWh
>>461
あんなおもしれーならモーニングでやればよかったのにな
モーニングの編集が無能でゴラクの勧誘が優秀だったってことか

465[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/18(木) 18:53:43.23ID:4sypqqnP
猫奥を連載させるモーニングの編集はそれなりに有能。

466[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/18(木) 23:02:02.33ID:UUr7DNb2
モーニング色じゃない

467[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 12:28:45.14ID:XMxAHN8y
ゴラクはもっと漫画の線がゴチャゴチャしてそうなイメージ

468[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 12:45:25.93ID:m//oJ5Tu
ゴラクといえば

469[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 14:31:59.38ID:wYo9PBaT
シンエヴァ観てきた
簡潔に説明すると、
メイド喫茶で5分で思いついたポッと出の新キャラに
ヒロインの座を全て持っていかれるという内容の映画だった。

470[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 17:57:26.08ID:d6kNFI6u
思いついたとかじゃなくモヨコなんだけど

471[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 18:37:41.94ID:RoVBulKX
おい、よつばとって漫画、面白いぞ。

472[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 18:44:45.95ID:i21laIxS
>>464
バッサリ打ち切るのはゴラクも同じだし、どうだろうか

473[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 19:09:34.42ID:u4k/yu7u
>>471
こうやれば読者がほっこりしてくれるだろという作者の打算が気持ち悪い

474[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 19:23:59.90ID:nbHZO/9k
知らんのか
創作物は全部そうだぞ

475[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 19:52:46.63ID:WLAdfDBs
あずまんがの人ってアレだけの一発屋だと思っていたが、まだ続いていたんだ>よつばと

476[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 20:15:16.73ID:u4k/yu7u
てきとうなとこでやめて新連載始めなきゃいけないのに
よつばとなんぞ20年近く書くとかアホだろ
すっかり年も食って大御所扱いされるような位置にもいないから新連載とか取れないだろ
死ぬまでよつばとにしがみついて消えていくしかない

477[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/19(金) 20:21:02.29ID:m0AcMz7A
なんかえらいのがおるな

478[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/20(土) 22:19:53.36ID:LtBSSNsX
カレンダー屋さんじゃないの?

479[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/21(日) 16:29:51.89ID:XngKP+5f
今、スペリオールでクロマティ高校の人の連載やってるんだけど
絵上手くなったな

480[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/21(日) 20:59:44.03ID:R8Qiuojc
「八雲さんは餌付けがしたい」は「種付け」されないで終わったw

481[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/21(日) 21:07:03.44ID:Azi3Bs7G
まじかよ・・・

482[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/22(月) 04:21:13.43ID:ET3vTlsf
色々すっ飛ばして雑にまとめたな

483[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/22(月) 13:16:33.50ID:AVTOnhNz
まあ前提からしておかしい世界だしまとめようがないわな
なろうイズムを感じるわ

484[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/22(月) 13:57:17.22ID:fQnWKcDu
一般常識から外れないのが大半の漫画だが、そこから外れる展開の方が印象に残る気がする。
あだち充のみゆきとか、宇仁田ゆみのうさぎドロップ とか。

まあいまや現実がなあ。漫画超えとる
MLBで二刀流とか、高校生で将棋2冠とか。

485[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/22(月) 14:58:46.51ID:QkxVBxeg
バツイチなんだし、若いツバメくんが18歳になったら合法的に食べちゃっても良かったと思うが。
前夫に対して操ガーとか言うなら空腹少年を見かけても、まず餌付けしないから話しが始まらなかっただろうし。

486[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/22(月) 19:37:46.16ID:HWB9E7L1
プロ野球選手は年上の奥さんがいいって言うしな

487[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/22(月) 23:43:24.21ID:tz203tsJ
未亡人はバツイチではないだろ

488[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/23(火) 12:39:09.64ID:GNxWPZas
読書のBGMにTubeでクラシック聴いてたらパロディウスの曲が何曲もかかった
最近はゲーム音楽をクラシック演奏するんだなあ

489[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/23(火) 17:12:52.43ID:MZqW7O5Q
クラシックの楽団がエヴァとかカウボーイビバップとか演奏してる動画見ると、
パソコンならそまんま最後まで流す。
あの人らも大変だろうなあと思って。
聴いてもらうには、ゲーム音楽アニメ音楽は視聴数結構行くみたいだし
youtubeの収入も馬鹿にならんだろ。

490[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 10:15:27.59ID:M7vGQY1d
>>488
パロディ臼が最近って……。

491[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 13:16:13.74ID:KRXc6vAy
あの有名な漫画を久しぶりに読んだんだが
ケン○ロウってかなり失礼な奴だよな
「久しぶりに人間に会った気がする」とか
直近で出会ったリンや目の前でそのセリフを聞かされるバットの立場は?

492[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 13:30:30.12ID:Bh2YlqTv
お前も世紀末に生きてみればケンシロウの気持ちが分かるんじゃないか

493[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 15:41:47.56ID:2HtbMBkq
ワイ20世紀末を生きてきて今は21世紀を生きていてケンシロウの気持ちがわからない

494[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 17:01:14.10ID:X2ynr3AF
あいつそもそもその場のノリで生きてるからな

495[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 18:02:41.38ID:HUZFZnd5
ケンシロウが最初からちゃんと強さ発揮してれば大半の争いは無かったかもね。

496[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 23:25:39.36ID:HsQA5DmS
戦うたび相手の技とか強さを模倣してだんだん強くなってんだべ
ケンシロウはアミバの凄い版なんだよ

497[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 23:58:18.39ID:2HtbMBkq
アミバ「おれは天才だー」
ケンシロウ「おれは超天才だー」

498[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/24(水) 23:59:00.56ID:aYof2UvP
この動きはトキと誤認させるくらいだから本当に天才

499[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/25(木) 00:42:03.60ID:BvF1EOX0
当時のバットはともかく、リンのことを人間と思ってなかった

遠目とはいえ、元恋人の人間と人形の区別がつかない

どう見ても3人以上入れる十分なスペースがある核シェルターなのに2人しか入れないと言い放つババアの発言にパニックになる

整形してるとはいえ長年一緒に育ってきた恩人トキとアミバの見分けがつかない

色々とツッコミどころ満載の北斗神拳伝承者

500[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/25(木) 16:40:21.97ID:5J/KxygG
シェルターはアニメで「外からじゃないと閉じられない」って事になったから…

501[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/25(木) 16:51:24.05ID:ZJV6fBgN
種もみ爺さんの種もみを台無しにした罪も重い
ケンシロウは腕が立つだけの立派なガイジ

502[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/25(木) 20:52:57.34ID:QdVAo/2t
中身が中年公務員みたいなケンシロウ見てもつまらんだろ

503[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/25(木) 21:06:07.13ID:g3pKWh6r
世紀末 島耕作

504[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/25(木) 21:25:27.60ID:q6Fx2uzq
いつの間にか異世界転生島耕作完結してた

505[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/26(金) 22:55:33.66ID:V1TcDxO4
なんかコロナになってたがファンは馬鹿にされてると思わんのかな

506[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/27(土) 07:02:07.97ID:GhtUtffp
>>500
誰かが開けてくれるまで出られないってのはすげえいやだな

507[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/28(日) 12:24:58.73ID:1ic2ke0m
シュレディンガーの猫もそう思ったことだろう

508[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/28(日) 13:12:45.60ID:pzC1kck4
まだshareなんてやってる奴いるの?
いい歳して恥ずかしくないのかい?
いい大人なんだから正規のルートで楽しめよ
ご両親を泣かせるなよ

509[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/28(日) 18:10:42.48ID:wgZUQSUp
せやな

510[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/28(日) 19:38:25.84ID:F7LJP7TM
未だに割れ漫画しか認めないハゲたおっさんもいるんだぞかわいそうだろ

511[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 14:06:41.03ID:Rz1PmzHC
みんな黙っちゃったじゃねーか

512[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 15:05:37.98ID:otbeJ8O/
いい年だが、ダイアクロンっておもちゃ1つ欲しくなった。
が、一足進んだら。。。ズブズブ行きそうで怖い。

513[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 16:20:00.79ID:ijwTg7op
不要部分収納!

514[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 19:36:35.99ID:lxjpZ7ww
>>512
初代ミクロマン世代のハゲだから名前しか知らんなあ

515[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 19:54:50.15ID:otbeJ8O/
>>514
俺も全然知らんが、色々パーツが差し替え効くようで、手が何本もの阿修羅状態とか、
スケール違うロボットの腕つけてたり、同じ機種を2つくっつけてえらいもんつくってたり、
なんかやたら遊びがいがありそう。そしてお金もガンガン消えそう。

516[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 19:56:04.84ID:otbeJ8O/
買う口実に、子供つくるかなあ

517[名無し]さん(bin+cue).rar2021/03/31(水) 20:29:41.60ID:rWzx0d/g
>>511
過疎スレ

518[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 00:16:40.38ID:sSjMBXC3
マガジン読むものないって言ってた奴いたけど戦隊大失格アリじゃね?
これと化物語は先が楽しみだわ

519[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 00:34:58.74ID:j+9GZgVG
やべえのは週マガじゃなくてヤンマガ

520[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 01:38:26.01ID:Qvlf49JI
ヤンマガの方が面白いと思うが

521[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 08:26:37.96ID:sSjMBXC3
>>519
おそろしく的確なレス
俺でなきゃ見逃しちゃったね

522[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 09:57:50.73ID:PUj9cBtn
ヤンマガは9割入れ替えてくれないと厳しい

523[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 15:27:03.88ID:ohzZiqrO
ファブルどうなっとるんだろ
あとシェイクスピアの漫画は終わったの?長期休載中?

524[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 15:32:14.92ID:Cs+9Uc+h
終わってない
時期未定の休載中

525[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 15:44:39.86ID:w3JIH/fS
ファブルは担当がSNSで今春に再開するって告知してたよ
もうすでに1巻分は描いてるとのこと

526[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 16:25:15.77ID:sSjMBXC3
監獄学園一章とファブルがあった頃は割と強かったか

527[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/01(木) 16:56:28.52ID:abl+RRh+
マガジンは似たようなラブコメばかりで読む価値なし

528[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/02(金) 06:57:01.97ID:SsTDUZBY
そういうラブコメばかりが好きな人が世の中には多いんですよ
俺は一切興味無いけど

529[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/02(金) 09:26:11.88ID:VI8wcK2x
編集部はどれが生き残るか様子みてたら予想外に差がつかなくて伸びてしまった感

530[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/02(金) 20:06:55.89ID:NyWEyDYD
スポーツもの以外の区別がつかないよ>週刊少年マガンジ

531[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/02(金) 20:59:53.25ID:LBUSTz6s
ジャンプ系の単行本だけ一つ一つやたら長いファイル名が付いてるけど
流してるやつがシコシコ入力してるんだろ?
なんか情念みたいなの感じてキモイ

532[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/02(金) 21:36:24.75ID:VI8wcK2x
んなわけねぇだろボケw

533[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/02(金) 21:58:50.02ID:cmAZW1cg
またひとつ読んでたweb漫画が終わってしまった
減るばかりで増えん

534[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/03(土) 12:01:32.78ID:iIaCOe8E
あの長ったらしいファイル名はなんなんだろうな
雑誌ならいいかもだけど、単行本で必要か?っておもう

535[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/03(土) 13:09:56.81ID:TM9tpCqo
>>533
web掲載が一番かどうかは別にして、更新されてたら見るものはどんどん増えてるなあ。
https://webcomics.jp/で気になったら見るから

働かないふたり
それは零のしわざです
姫様“拷問”の時間です
ブスに花束を
りえさん手帖
じょしまん
エルフさんは痩せられない
中国嫁日記
北欧女子が見つけた日本の不思議
異世界はスマートフォンとともに
異世界居酒屋「のぶ」
異世界居酒屋「のぶ」 〜エーファとまかないおやつ〜
異世界居酒屋「げん」
異世界のんびり農家
猫と竜
ゆうべはお楽しみでしたね
バイオレンス・アクション
メイドインアビス
蜘蛛ですが、なにか?
ゲーセン少女と異文化交流
僕の妻は感情がない

536[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/03(土) 15:39:09.34ID:DevaB/Fq
コナンて漫画とアニメじゃぜんぜん話が違ってるんだな
まあ面白かったからいいけど登場人物まで違うのは別作品みたいだな
ダイス船長がいい味出してた

537[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/03(土) 16:02:43.22ID:TM9tpCqo
名探偵コナン、そもそも金田一少年ヒット後乗りのスッタフ集合作品だし、
見ても読んでもいないけど、
一度だけ偶然読んで、弱そうにしてたメガネ女性が豹変して棒を振り回して
悪そうなチンピラ男ども撃退する回だけは、今後このキャラどう動くんだろうって思ったなあ。
今どうしてるんだろう。

538[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/03(土) 21:31:38.27ID:6eafH0NP
>>535
たったそれだけ?

539[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/03(土) 22:37:56.30ID:iaPejk+z
あの時のコナンは単なるボディビルチャンピオンで英語もヘタでセリフもほとんどなかったね

540[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/04(日) 05:35:55.45ID:ws5fYz2f
コナンといえば?

〜30歳代 名探偵
〜40歳代 未来少年
50歳以上 ホームセンター

541[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/04(日) 09:35:16.40ID:PPLgDh3f
web漫画もなろうばっかりなんだよな
面白いのは数か月に1回とか年1回しか更新しねえからすぐ埋もれる

542[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/04(日) 12:44:24.03ID:fV9xsEZO
>>540
コナン・ザ・バーバリアンいれてあげてー。
つうかホームセンターのコナン?知らなくてぐぐった。コーナン?

543[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/04(日) 13:51:34.67ID:azSv2klQ
ホームズ

544[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/04(日) 22:10:04.92ID:UUI+RaeL
そのホームズはホムセンからなのか
それともコナンからなのか

545[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/04(日) 23:22:10.60ID:k7kyiL+l
コーナンは南港を逆に読んだだけって関西人には常識だったな

546[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 00:21:32.58ID:qiblP7kA
たけしとかとんねるずがオールナイトニッポンで
コーマンコーマン言ってるのを意味がわからなかった思い出

547[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 00:25:53.88ID:Pp6bkE7X
つるこうでおま

548[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 00:47:39.00ID:NrD2R5nv
青騎士とは

549[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 01:51:58.23ID:yvsorKfc
>>546
ビーバップ

550[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 08:31:28.39ID:0FNwnwj3
キッ コーマン

551[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 14:16:54.48ID:LlrPq0mw
youtubeで、オンラインゲームで逃げろ!と言ったら黒人差別の言葉だと
判断されbanされたって動画を見た。
まあ確かに聞こえる可能性あるかもと思うが、こんなん言ったらあらゆる言語と
意味チェックせんとならんけど、まず不可能。
結局欧米の主な言語が優先されるんだよな。

千年単位で使われてるマンジ逆マンジがナチスのせいで禁止されるんだもんな。

552[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 15:20:13.03ID:5g3dN7lT
shine!

553[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 15:48:46.38ID:8gVkhTzz
社員と読むか死ねと読むか。

554[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 19:19:34.00ID:iZKIwVI8
伸司、前

555[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/05(月) 21:34:18.71ID:GA5cI64l
二葉亭四迷

556[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 00:43:16.45ID:mnhosFEk
んだよ
クソだらけのヤンマガで
虎鶫はまだ全然読んでいけるレベルなのに
なんで最後尾なんだよ
先に切るべきものは他に10個くらいあんだろ

557[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 11:42:01.66ID:fcuwnrFx
>>556
いや、真っ先に切っていいわw

558[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 15:38:16.09ID:jhfgEsk3
最初に切るよなあ

559[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 15:46:35.26ID:97sV4tCJ
おくさん程度ならバカバカしいなあと軽く読めるけど、
ヒメコウカンみたいなると、ちょっとひいてしまう。
エロと一般の線引は微妙だなあ。ビュルビュルやってても平気なのもあるのに。
作者が以前ネット番組で、加減がむずかしいと言ってた。

560[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 20:43:54.74ID:MbCVIOhF
最近どこの雑誌も えなこ のグラビアばっかりで吐き気がしてきた
あれは誰に需要があるんだよ

561[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 20:53:25.21ID:anivW2QJ
事務所が優秀なんだろ

562[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/06(火) 20:56:46.60ID:3fDajcDa
需要なんか最初からないよ
編集とか関係者が会いたいから口実に表紙やグラビアにしてるだけ
絵に欲情してる連中が脱ぎもしない三次元に興味あるわけないじゃん

563[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/07(水) 12:57:08.57ID:t9uYkjia
なんか、あまつまりなの表紙にひかれてスルーしようと思ってたハレム見た。
みたらナナとカオルやっててびっくり。

564[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/07(水) 19:18:17.67ID:xwENrLER
>>561
まくら頑張っただけだろ

565[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/07(水) 23:06:40.06ID:a+MBnDGV
さすがに明後日は電子版を即買うか 記念だし

566[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 03:51:23.50ID:zjn5Mb/S
なんか出るん?

567[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 04:21:21.96ID:jO+po7GL
進撃の最終話だろ

568[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 06:59:51.13ID:85KVT1mr
進撃はマガポケでポイント消費して読んでるわ

569[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 12:38:55.21ID:XrX6XMIM
???「ウリもポイントほしいアル」

570[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 15:43:39.78ID:3W8BWna9
ポイントでリアップ買っとけ

571[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 19:12:08.28ID:GUS9DIzv
進撃の巨人って、そこまで心に残る作品だったかな?

572[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 19:37:10.04ID:GyPMOFN2
仲間が巨人だったくらいまではおもろかったよ
ただ特に島の外行ってからは最後までおもしろくなることはなかったな

573[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 19:48:32.63ID:GUS9DIzv
ネバーランドの脱出までか。
ネバーランドはアニメも2期目酷かったらしいね。

574[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 21:52:14.34ID:JLWkjNZ8
アニメってファイナルシーズンって銘打ってたけど最後までやって無いよな?

575[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 21:57:31.50ID:7o8AeaYA
ファイナルファンタジーがファイナルと銘打ってたけど終わりましたか

576[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/08(木) 22:00:06.06ID:OgLezQo/
アニメは打ち切られてた

577[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 00:20:26.42ID:pw1XvXPA
まあなんつーかすげー普通に終わったな

578[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 03:16:46.07ID:UhEcIiDc
スーンって感じでとくに盛り上がることもなくツッコミどころ多数で静かに終わった

579[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 10:12:54.65ID:LuY5PxQH
世間的に高評価のマンガ相手にも容赦なく批判するお前らって本当に格好いいよ
俺もそうなりたい

580[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 10:22:15.42ID:QjRmOKSI
こいつら逆張りすることに命懸けだからな

581[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 10:28:39.51ID:UIYl6ait
そんなのだからひねくれてるハゲと陰口叩かれるんだぞ

582[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 10:50:33.70ID:UftTLykA
〇気の子 とか 〇の名は とか世間的に高評価だったが別に大した内容だったとは思えない

583[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 13:12:16.69ID:V6tWyqgf
名前出したら怒られるかもとか思っちゃう小学生か

584[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 14:11:41.08ID:Ng5h2wSI
ぼかして言うとかっこいいと思ってる中学生だろ

585[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 14:48:31.50ID:LuY5PxQH
いや格好いいよそのスタンス
そのまま頑張って皆に持て囃されてる作品を拒絶していってほしい

586[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 14:50:12.87ID:6osaZRlj
進撃の評価が低いのってそんな言うほど世間の逆か?
もう信者ととりあえず結末だけ知りたい奴しか残ってないだろ

587[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 20:09:54.48ID:1pjhhVvj
最初、衝撃だったけどなあ進撃の巨人。圧倒的な巨人の存在と人間の無力感がよかった。
が、主人公が巨人になっちゃたら、ほぼ無敵じゃん。操れるし他の雑魚巨人。

588[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 20:12:48.01ID:zu5gXnkn
アイアムアヒーローのラストに比べたら大抵は許せる

589[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 21:40:13.87ID:nxFGWGVI
ガンツの方が酷かったような

590[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/09(金) 22:04:46.91ID:yT7Bm4K1
ガンツはマイケル・ジャクソン出てきた時点で( ゚д゚)ポカーン
皆呆気にとられたよな
そしてあれで終わり
投げっぱなし

591[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/10(土) 09:53:53.53ID:L7KGe4AX
>>576
アニメは最後の5分ですげーダイジェストしてて草
制作側は全部やりたかったんだろうな

592[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/10(土) 11:19:30.06ID:8gE9TqZp
<技来静也×三浦建太郎>高校の同級生「セスタス」「ベルセルク」作者が対談 高校時代、デビュー当時、マンガへの思い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1462c1c0d2fcd5e40ba8123af278c13a617c601

593[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/10(土) 12:43:39.36ID:ytRyxoXl
森センセイは
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

594[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/10(土) 13:02:54.42ID:0opoc6gr
ペン奴

595[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/10(土) 15:09:00.41ID:mOnYcvMu
筆者の経験ではの人は?
浅い筆者の経験押しのあの人は?w

596[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 01:26:59.68ID:MlTSZRj2
麻宮騎亜って普通に相手されてないよなあ
ネタでもいいから御大扱いされて触れられてるならまだ救いあるのに
ただただスルーされてるのが

597[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 15:32:04.56ID:BVQ35kg+
うまい絵描くイラストレーターだったな
2回アニメやらせてもらって名前残らないんだから何か足らないんでしょ
快傑蒸気探偵団は惜しかった

598[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 15:52:09.90ID:dKcXM+aI
女だらけの宇宙SF描いていた印象しか残って無いなぁ

599[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 16:59:28.44ID:Pbnoi+/m
ヤマト2199でなんかやってなかったっけ?  >麻宮騎亜

600[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 17:05:05.05ID:jr2Ebst+
女っぽいペンネームなのにおっさんと知ってへぇと思ったぐらいだね

601[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 17:35:02.82ID:bua0lH/M
サイレントメビウスの映画は面白かった

602[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 18:54:34.10ID:aWsUgbj6
そういえばサイメビの映画だけレビアの声優が高島雅羅に変わってたのはなんでなんだろうね?
ドラマCDとかで永堀美穂だったのをわざわざ変えたのにTVアニメで戻してるしw

603[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 22:03:12.90ID:axdC4UwF
ジョジョリオンって面白いかこれ・・・?
なんつーか、話が全然頭に入ってこない

604[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 22:28:32.41ID:Bu05BPc0
おれはもっと前のjojoから話が頭に入ってこないどころか何がどうなっているのかもほぼわからない

605[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/11(日) 22:51:05.90ID:LKYc/H4o
しょんべん臭い孤独な中年ハゲがコピペしてんのはどうにかならないのか

自分の投稿になにかしらの反応があると
あ、自分は独りじゃないんだ
自分を意識して構ってくれる人がいる
生きてて良かった
そう思いたいのはわかる

孤独な人はちょっと調べればすぐわかることでもわざわざ他人に聞きたがる
昔からこれは変わらないのは理解出来なるが、一生そんなままなら他人からすれば迷惑なんだよ

606[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 08:17:14.93ID:CCFVjxLl
聞いてるこっちが可哀想に思えてくるから必死に主張するのはやめなさい

607[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 11:30:16.89ID:Z1tVBwgE
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1216
『あだち勉物語』〜あだち充を漫画家にした男〜
需要あんのか?

https://imgur.com/a/7PHL82d
あんま関係ないが、ひらひらくん青春音頭のパンチラちょっとかわいい。
あだち充はなんだかんだでかわいく描けるのがいいね。
漫画自体はどうせ今読むともうつまんねーんだろうけど。

608[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 20:09:30.73ID:QIppcd5E
なろう漫画は3巻出てから起こしてくれ
1巻目とかいちいちうpんなうぜえ

609[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 20:56:10.12ID:HMqEqjZl
オムレツライスが出てくる漫画ってなんだっけ?
オムライスじゃないの?って疑問に思いながらも注文して
オムレツとごはんと味噌汁の定食が出てくるの

610[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 21:39:51.91ID:PcJOhsQC
おいジャンプはどうしたよ

611[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 22:34:15.62ID:t43rnvNQ
ジャンプ遅いけどどうした?
いつもなら日付跨いだ瞬間にくるのに

612[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 22:36:15.64ID:2qvsBqSy
しるかw

613[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 22:43:59.84ID:2iWePVVj
>>609
ハンチョウ

614[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 22:54:02.32ID:t43rnvNQ
>>612
お前には聞いてねえぞあんぽんたん

615[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/12(月) 23:27:26.02ID:egNqB7jU
ビルドキング打ち切りがショックで流すの止めたってさ

616[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 08:52:09.36ID:gSgZ2Vyw
>>46
日本の書籍検索でない

617[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 21:46:51.40ID:97FuBfPH
それな

618[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 21:52:06.42ID:0g+NE+2y
まぁ実際、月曜発売組の中ならヤンマガが最上位で、ジャンプとスピリッツは同位だろう?

619[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 21:53:04.53ID:VQXJiVty
釣れますか?

620[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 21:55:13.21ID:0g+NE+2y
いや、ここの住民ならジャンプなんて最下位だろ?

621[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 22:04:03.47ID:0QLOfJWK
スピリッツの落ち込みがひどすぎるからな

622[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 22:40:23.06ID:oc8VuIeb
少年誌みろ

623[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 22:46:29.91ID:uGhSEmTy
月曜発売で他に何があるんだっけ?

624[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 22:54:14.36ID:+bR/vyLG
げっさん読めって?

625[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 23:00:09.08ID:BN+v1g8E
>>623
ヤンマガ

626[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 23:08:50.94ID:+OAndEmO
ビックコミックだろそこは

627[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/13(火) 23:55:37.56ID:HP+9Tr7S
ヤンマガ

628[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/14(水) 01:11:51.12ID:px39a93j
スピリッツはヤンマガの10倍面白いと思うんだが

629[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/14(水) 04:18:22.33ID:UhWknGpA
そんなの個人の好みだろ
生え抜きの漫画読みになってから出直してきな!

630[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/14(水) 11:25:28.02ID:OQ7aGfMy
ヤンマガはヨゴレ漫画家の巣窟

631[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/14(水) 11:33:38.83ID:W53fPUn3
ヤンマガとスピリッツとジャンプ並んでたらつまんないのわかっててもジャンプ見るけどな

632[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/14(水) 11:54:01.65ID:hD5CY8se
先生好きです。の人の新連載はまたネタに困りそうなジャンルで勝負してきたな

633[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/16(金) 16:45:58.95ID:eqaclZr1
なんもネタねえの

634[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 08:22:11.18ID:kvsCY7kw
アニメディアってかなり久しぶりに目を通したけどいつのまにか女性アニメファン向けになってたんだな

635[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 12:02:08.78ID:XHtCC3Fb
ファン層どんなだよ

636[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 13:10:24.23ID:Nf8LiQuU
おまえがネタ投下すればええんやで

637[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 14:29:18.08ID:dyjDOfb4
進撃が終わってみんな意気消沈してんだよわかれ

638[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 14:31:15.29ID:AUMtHF42
ダンジョン飯ももう最終局面な感じするし
毎回続きが楽しみになる漫画が減っちまうなぁ

639[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 16:49:38.15ID:aTpgzdQM
進撃、てっきりミカサが身籠って次代の子を生むんだと思ってた。
だからこの状況で、どうやってそっちの方に雰囲気もっていくんかなと。
それだけが興味だった。話としては地ならし始めちゃった時点で終わってた。

640BBS_SLIP=checked2021/04/17(土) 19:56:59.53ID:0iYEGrfs
進撃はどのあたりから失速した?

641[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/17(土) 21:22:28.55ID:+HI7tsTf
話が大陸側に移った頃だろな
そこから何にも面白くなかったわ

642[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/20(火) 20:35:47.27ID:MaWaSv4H
進行諸島って二言目には賢者って
ネタでやってんだろうけど
いくつ平行でコミカライズしてんだよ
原作は完結してんのか

643[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 04:28:27.41ID:RbOxiD9E
奴がなろう切りまくったんで
こっちも奴の作品は金輪際読まないし
ついでにマンガの方も読むのやめた

644[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 04:37:07.04ID:B/rHqmDa
残念だけど割れ厨は作者にとって読者としてカウントされてないと思う

645[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 05:40:16.91ID:RbOxiD9E
なろうやアプリで読むのが割れ厨になるん?
なろうはまだしもマンガアプリとか作者に金入らんの?

646[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 05:48:39.91ID:UuF5QkP6
ここはダウソ板

647[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 12:23:22.92ID:EnadBEgn
誰と戦ってるんだ?
というか真面目な話、奴って誰?

648[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 12:48:13.40ID:RbOxiD9E
>>647
おいおいw直下で書いてんだからさぁw
一々アンカー振ってやんなきゃ文脈わかんない悲しい脳みそしてんの君w

649[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 13:52:56.53ID:UwO8NII4
進行諸島というのは初めて目にしたが、ラノベ作家の筆名だということは何となくわかった
wikipediaにページがあるくらいだから、著名な作家なのだろう
全く読む気にならないタイトルばかりだったが
ググってわかったのはこれだけ、それ以上は別に知りたいと思わなかったので調べてない

650[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 15:13:47.91ID:yae2Q4Bg
調べなかったことを高らかに宣言されても

651[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 17:34:48.84ID:2piJyu8c
エロサイトのサムネで変な形したマ〇コだなあと思って開いたらチ〇コだった
人生の落とし穴はいつどこにあるかわからない

652[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 18:35:20.41ID:4WkX4B2F
気が抜けない過酷な生き方やな

653[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 19:30:24.28ID:tccvAHlJ
なろうのコミカライズ1巻ってどこから湧いて出るんだ
はっきり打ち切りとわかる形で終わってるならまだよくて
何も言わずに途絶えたのってどれだけあるんだ

654[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 19:31:27.15ID:KLGCxLRV
ちげえねえや

655[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 21:53:18.64ID:EnadBEgn
進行諸島とか初めて知ったわ
なろうで応援してて全消しされて文句言うのは多少わからんでもないけど
割れにもう読まんとか言われても何のダメージもないだろw

656[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 21:57:00.42ID:WUPiOksl
ちんげねえや

657[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 22:20:19.42ID:RbOxiD9E
>>655
君さぁwホント文章読めないガイジだよねぇw

658[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 22:51:06.05ID:2piJyu8c
おれはサムネ読めないチャレンジだけどね

659[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 01:02:07.72ID:51HQ5hq6
マガジンはまたラブコメ増えたのかよ

660[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 01:10:44.04ID:5va3YF+i
冒険者が引退して田舎でスローライフするやつ読んだけど
S級だの元勇者だの世界最強だのチート能力持ちとか見慣れてるだけに
A級だし功績はドラゴン退治くらいなので何かタイトルが弱い感じがする
内容は途中からエロ漫画になったけど

661[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 02:15:26.61ID:l5ZHK8Xs
タイトルちゃんと書かないと駄目よ
そんなの漫画になったやつだけでも何種類もあるから
ソムリエにしか話が通じない

662[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 03:54:01.01ID:rwBO/3ku
がうがうモンスターのやつだろ
べつに叩くほどでもないし見ろというほどでもない普通だよ普通

663[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 18:31:47.35ID:dMoBrA/u
マガジンまたハーレムラブコメかよ、マジで頭おかしいんじゃねーの?

664[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/23(金) 22:57:13.76ID:rw1zSgMB
寄宿学校のジュリエットは別マガ時代は大好きだったけど
マガジン本誌に移った途端、急速に萎んだなあ

665[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/23(金) 23:18:11.80ID:jBwIfnpi
何が変わったのか具体的には指摘できないけど、明らかに劣化した感があったね
本誌に移ってからは全然読まなくなっちゃって、結局別マガ時代のも含めて全部捨てたわ

666[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/23(金) 23:50:36.37ID:hKlCl2uh
あれだ
深夜からゴールデンに昇格とかいって速攻で終わるやつ
ジュリエット読んだことないけど

667[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 00:40:46.23ID:5GZkCPnb
マガジンの新連載ってもう漫画じゃなくて
何一つ目新しさが無い設定に見れるレベルの絵では
どれぐらい売上が出るのか?
というデータを取るための実験だろう

668[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 03:23:39.23ID:h/4hsHt3
マガジンのハーレムは絵がかわいいから許す

669[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 03:29:00.31ID:Gfue5E3k
ウマ娘プリティーダービー
馬場娘ブサイクダービー
サクラバクシンオー
サクラ爆死んほぉ〜

670[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 14:07:48.87ID:Vr/0BrP2
ミホって名前の奴が、親に名前の意味聞いて馬のミホノブルボンって何時の時代よ

671[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 14:10:07.00ID:6UwrV5uf
普通ミホつったら中山美穂だよな

672[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 14:53:36.36ID:Yxb1jUyJ
美保純じゃね

673[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/24(土) 20:39:11.28ID:ojsggp/L
美穂由紀の可能性も

674[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/25(日) 12:22:08.14ID:chI2NfjV
炎炎ノ消防隊
話は独創的だしキャラクターも悪くない
画も良いし作者のセンスも感じる
でもつまらない とにかくつまらない もったいない

675[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/25(日) 23:29:35.71ID:OjCVyAQG
プロメアのパクリでしょ

676[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 12:06:37.35ID:EuLvsWPM
パクられた方だぞ

677[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 16:42:32.44ID:J3OSU0fY
(CNN) 米フロリダ州でこのほど、飛んできたカメが州間高速道路を走行していた車両の
フロントガラスを突き破り、乗車していた女性(71)を負傷させる出来事があった。

678[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 18:30:37.24ID:4txmitq3
異世界食堂ってのぶの劣化だよな

679[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 19:24:10.77ID:OgCsuFAU
漫画 <
アニメ >
原作 知らね

680[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 19:40:55.83ID:7EDi76+o
どっちかってーとのぶが異世界食堂のパクリ

681[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 20:14:26.46ID:zXzv3i07
同じなのは異世界で飯屋やってるってところだけで
ジャンルも方向性も違うでしょ

682[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 20:15:13.58ID:f4g6O/ZZ
元祖追いだすとレモンハートに行き着きそうなネタだから
レモンハートの居酒屋版もアルファに有ったからアレの異世界版がのぶと異世界食堂

683[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 22:02:56.48ID:94LPj+SM
ヤンマガをヤクザを題材にさえすれば
クソみたいな漫画でも連載させてもらえるっていう規定でもあんのか

684[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/26(月) 22:22:00.41
現代のインフラや食材が使い放題の異世界の料理店が舞台
店側客側含めて複数の主人公視点での群像劇スタイル

居酒屋と洋食屋、中世ヨーロッパ風世界と異種族のいるファンタジー世界、みたいに細かい設定が違うだけで基本的なコンセプトや方向性は一緒じゃね

685[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 04:00:02.02ID:YUDoOD4o
ヤクザは読めそうか?って思ったらラストでホモぶち込んできやがってクソが
さっさと終われ

686[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 08:41:52.27ID:hHWAHZhy
ヤクザ漫画はいらないわ

687[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 09:10:14.40ID:ICs9ZubN
死ぬほどヤクザが登場するし
絵柄もヤクザ漫画そのものだけど
ファブルは大好きです

688[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 10:11:36.26ID:eTKidOmd
ジョーカーシュールですこ

689[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 20:31:21.84ID:eSF4BCWT
ebookのクーポンあるんだけど炊かれてないおすすめ漫画ある?

690[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 20:35:35.57ID:eAg8MJH1
特に無いかな

691[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 20:35:38.36ID:3TB8kyC2
電撃大王の中ボスさんレベル99が打ち切り
よくあるなろう系の話だから切られたのか、漫画家のダメっぷりで切られたのか判断に迷う

692[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/27(火) 20:36:18.76ID:H79CTPoL
僕の妻は感情がない

693[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/28(水) 03:14:12.43ID:+W5sx4qa
なろう原作で急に終わるのは8割ぐらいは作画が変わってリブートするやつだな

694[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/28(水) 13:07:38.73ID:DdkcBTLD
おっぱいモミモミしたいんだけど、どうしたらいい?

695[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/28(水) 13:12:13.94ID:s+VxJXRs
血の悪魔の友達である猫を助けろ
3揉み確定だ

696[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/28(水) 14:19:24.72ID:tnxurYYz
林家志弦、メガストアdeepで普通に非エロ漫画連載開始か。
一般でやってくれよ。エロ成分はほぼないのは分かってるんだから、
百合姫とかtか、チャンピオンREDとか拾えよ編集。

697[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/28(水) 23:06:24.73ID:MfunisOU
ハヤテブレードの後に何描いてたのか分からんけど、あの頃のままなら完全に少年誌寄りの絵柄よな
おねがいティーチャーの頃の絵柄なら今でもアクション、アニマルあたりに載ってそうだけど

698[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 09:03:53.77ID:1yW1jxJN
マガジン、ラブコメ多すぎ

699[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 12:44:32.97ID:mjeJkXhg
何がクニだよ
クンニしろオラァァァ!!!

700[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 12:48:36.81ID:SSV9BeHW
異世界迷宮ハーレムの雑誌寄せ集めって落とす価値あるん?

701[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 12:56:13.23ID:j6SIlMg4
奴隷買ってるだけのくせにハーレム言うな

702[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 12:58:14.27ID:amdlm5ND
実際のトルコのハレムもロシアから買ってきた奴隷とかだぞ

703[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 14:20:53.93ID:/v3bjOxz
異世界迷宮はヒロインの名前で特攻の拓を思い出してしまう

704[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 18:33:41.89ID:tTL2cdDE
となりの信國さんは俺のことが好きな気がする
これ早く流して

705[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 19:25:35.74ID:0uXWqpgz
ヤンマガって金出してまで読んでる人どんだけいるんだろ
タダでも時間無駄にしてる感ハンパなくて惰性で読むのもつらくて
切ろう切ろうとずっと思いつつ

706[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 19:49:09.40ID:vlbA3mqF
ソウナンですか?
サタノファニ
パラレルパラダイス
マイホームヒーロー
賭博堕天録カイジ
奇生列島
ケンシロウによろしく
こはる はる!
何度、時をくりかえしても
本能寺が燃えるんじゃが!?
月曜日のたわわ
三千年目の神対応
ゲシュタルト
謎解きよりも大変だ

多分全雑誌の中で一番見るものあるわ

707[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 20:22:21.53ID:ytztWyQN
実母ものって需要無い割に多くね?

708[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 22:11:16.76ID:4qQVyb8U
センゴクひとつしか読みません

709[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 22:14:08.16ID:UjsbnpTZ
アンニンおもろいけど毎週じゃないんだよな

710[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 22:51:47.04ID:QnUkIhJh
>>706
ヤンマガは上3つ+センゴクだけだけど、今となっちゃ他と比べて読むものあるわな
リストにないけど、みなみけはもう終わっていい

711[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/29(木) 23:29:36.32ID:tBYVyTD3
つかどんな雑誌も大抵読むのなんて一つか二つしかねえわ

712[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 00:36:56.78ID:yeEoenPa
ジャンプが読むもん無くなってきた

713[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 00:44:29.19ID:tlDi3fY4
ジャンプの真ん中から後ろが暗黒時代すぎる

714[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 09:50:33.14ID:zK1QLPBg
マガジンがダントツで読むもんないわ

715[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 10:14:16.71ID:Pm5m7Yb3
セスタスって読んでないんやがホモなの?

716[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 10:23:57.40ID:FIBoMt0k
皇帝♂と奴隷の拳奴♂が紆余曲折のすえ結ばれるストーリーだよ

717[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 19:05:28.40ID:+MDuzDSM
おまえらにええ話教えたるわ
パソコンのベンチマークあるやろ
あれ東京より大阪の方がいい結果が出るんやで
原因は電源周波数にあるんや

718[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 19:09:29.60ID:4F6IY+ZL
パソコンのベンチマーク

719[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 20:18:12.94ID:dX94EFWE
>>717
なるほどなー
ほんまかいな

720[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 20:29:24.28ID:VNcINWFJ
ベンチマークとか信じないんで
.jpg画像見に行くタイプの古い速度サイトを使ってる。

721[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/30(金) 22:30:11.05ID:K3sTc63p
>>717
昔々、大阪の草の根BBSのエイプリルフールネタで見たが、
そういう与太話は4/1に言わないと誰も信じないぞw

722[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/01(土) 07:50:58.59ID:q+HcjEM5
でも電力会社で音質が変わるという話もあるし
信じる人は少なからずいるんじゃね

723[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/01(土) 07:52:22.86ID:TFCqYAzl
それこそ有名コピペやん

724[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/01(土) 14:15:47.34ID:U30bdx1B
日本のスパコンも関西にあるしな
そういうことやぞ

725[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/02(日) 20:54:34.97ID:OtzIc11N
軍師様は異世界勇者が気に入らない
異世界物へのツッコミを安易にメタに走らず上手く融合させててイイな

726[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/02(日) 22:25:41.61ID:Y7mziig3
       ,  -‐''" ⌒ヽ、
      /         | \
     f厶 ─- .、    |   ヽ
   /       \  |   /
  ∠.、 ,イ∧ ,.イ ハ \l/}
  c Vトー '∨ー孑、,.ヘ!∨ っ
  c. oノC>  <つo | ヽ\ っ
    / .∧(⌒´ ̄`) { ト、 }、 ヽ
   ( ( !ΤT7¬了〉 {〈〈 〉 〉
   く.< ゞ廿〈二廿( くん> ] L
    〈 _〉  ^    ^ <_フ  ヽノ

       たのしい休日
      _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ

727[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/02(日) 23:32:44.25ID:Twv10h3H
田中って関東に多少多いぐらいで実際はそんな多くないのに異世界にめっちゃ行ってんな
異世界行き過ぎて減ってる説まであるぞこれは

728[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/03(月) 08:44:10.61ID:S30miGnR
https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E7%94%B0%E4%B8%AD

【全国順位】 4位
【全国人数】 およそ1,330,000人

田中さん舐めんなよ

729[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/03(月) 12:43:04.69ID:gaWcuvIt
サトゥーは田中だった?
鈴木だった

730[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/03(月) 15:02:09.90ID:581sf5Z9
リメイクされたドラクエ3はLGBTとかに配慮して男でもセクシーギャルになれるらしいよ

731[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/03(月) 17:01:25.01ID:RrSethbW
男の娘は抜けるけどTSは抜けない

732[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/03(月) 18:05:15.05ID:V7M65oG2
タヒねホモ野郎

733[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/03(月) 20:05:32.00ID:NoXH0HM+
>>664-665
別マガ時代1話完結でやってた物を3〜4話完結にしたのがイマイチだったのかなと
本誌に移ってからはとにかくテンポが悪かったね

734[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 00:21:15.94ID:JIxrD40G
web割れとかtorrentも含む違法流通一般漫画スレってある?
ここでいいの?

735[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 00:22:12.69ID:OoWkEWJT
いいよ
ていうかShareで落としてるやつなんてもう誰もいない

736[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 01:02:19.73ID:AVmTsj4U
スレタイからshareを外せって言ってるのにキチガイが抵抗してるだけだからな
抵抗してる本人もshareなんか使ってないくせに本当に頭がおかしい

737[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 02:38:52.53ID:JIxrD40G
おっけー
https://twitter.com/usual_gray/status/1389272389293199361
最近雑誌寄せ集めフォルダが流行ってるけど嫌いなので
それを単行本フォルダ化するソフトを書いたので,よかったら試してみてほしい
たぶん不具合多いと思うので報告くれたら直す.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

738[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 02:40:01.45ID:JIxrD40G
なんで5chのtwitter表示されたし

739[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 02:42:11.97ID:JIxrD40G
レスはここでもいいしtwitterのDMでもtwitterに書いてるメールでもよいです

740[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 05:20:59.07ID:PbJ8bvNh
Twitterのリンク貼るとそうなる
だいぶ前からだよ

741[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 10:30:43.73ID:zJpvevMV
>>737
落とせない

742[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/04(火) 10:36:34.77ID:JIxrD40G
>>741
あーすまん
アクセス先で直リン用のアドレス見えると思うのでそこから頼む
次回修正分つぶやくときリンク直すます

743[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 10:54:12.60ID:Iy3OPWaw
うんてい

744[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 10:56:46.11ID:Iy3OPWaw
janestyle更新したら書き込めるようになった

745[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 15:23:05.30ID:cGJYXalN
ワイが国会議員だったらレアドロップに天井を設ける法案をつくる

746[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 15:47:30.36ID:+kpNGQqi
スマホゲーなんかしなければいいだけ

747[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 16:03:44.34ID:0fJxKLxl
ジャンプスクエアこねえ

748[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 16:09:42.55ID:u2xQGtdt
ワートリ再開するまでこなくても問題なし

749[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 16:10:29.09ID:0fJxKLxl
今月のってるやろ

750[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 16:24:50.44ID:2BPDEk6L
ワートリ引き伸ばし展開になってきたからどうでもいいっすわあ

751[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/05(水) 20:51:28.81ID:yQgJmO4s
安倍氏
あべし!

752[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/06(木) 21:34:59.20ID:TgG4n9rx
ジョニー雷電来たの2年ぶりか
でも3巻しか進んでねえ

753[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 07:07:14.20ID:jGZXGOyK
雑誌にも劣るクソデカウォーターマークと左右の余白よ

754[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 13:52:13.31ID:WJ8FrgNE
この作者女キャラの作画ほんっと安定しねーな
ミリアどんだけ背伸びてんだよw

755[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 19:26:09.56ID:VHqUvVRL
なんでソースの解像度でキャプチャできないんだろな
縦1618のはソースがBookwalkerだから論外だけど

756[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 20:05:38.86ID:eDu/Z5Vm
亜人の最終巻読んだ
佐藤は冷凍保管か
主人公が最後にトラックにはねられてるのワロタ

757[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 20:53:13.58ID:wPtCGKUe
亜人どこで読めるの?

758[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 21:05:58.81ID:3OiivEhG
>>757
ブックオフとかに行けば読めるんじゃない?

759[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/07(金) 21:22:20.50ID:4KvYNSnf
ブックオフのは中古で中身も描きかえられてるよ
俺が読んだのは佐藤が世界征服してた

760[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/08(土) 11:05:28.89ID:9NcbRX3W
マジかよ
ビブリア古書堂もビックリの希少本やん

761[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/08(土) 11:28:51.99ID:gD8zri3+
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
5Gでこういうやつが増えるんだろうな

762[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/08(土) 13:55:10.94ID:qMh75e+x
サイフラッシュか何か?

763[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/08(土) 17:35:44.19ID:eMeSxmv0
川西ハゲさーん

764[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/08(土) 18:02:52.15ID:YJUtFYVu
通報しました

765[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/09(日) 13:21:49.51ID:/ZX81TcX
月刊誌で線画で載せてるやつなんなん?
恥ずかしくないのか
あれで原稿料もらえんの?

766[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/09(日) 13:36:09.90ID:6AQeJt7B
冨樫にキレてくれ

767[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/09(日) 17:08:17.98ID:vA9pmplU
本業が別にあって忙しいんだろ
むしろ線画とはいえ読ませて貰ってることに感謝しろ乞食

768[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/09(日) 20:07:06.19ID:93zu+J4P
最近連載まとめ分がなぜか1400で来てるけど、やる気が流してんの?
もしそうならソース解像度で流してよ

769[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/09(日) 21:46:43.61ID:80wvIXoe
弱虫ペダル、主人公1年の頃が敵も最強だった感じあるし、2年優勝済、3年も別に波乱
起こる感じないし、敵が全然怖くない。
やはりバトルは新章では今度はこんなに強いやつが!っていう危機感恐怖感がないと、
盛り上がらないし、つまらなくなるんだなあ。

770[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/09(日) 22:37:27.81ID:yQg3rzS/
はんたって最後に来たの何年前なんだよっていう

771[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 03:57:34.58ID:RPZe+t2w
ふたりエッチって83巻も続いてんのかよ

772[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 15:19:47.58ID:/my4xpeO
お前らはいつまでひとりエッチなん?

773[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 15:27:17.04ID:TOQizS/M
ひとりじゃない
ちゃんとモニターの女とセックスしる
相手が映像か有機物かなんて些細な違い
どうせ脳みそに入ってしまえば同じ電気信号でしかないしな

774[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 16:57:40.24ID:ivfW3zNP
透かし入の単行本さぁ…

775[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 17:17:02.53ID:lQKyGtd/
>>773
銃夢味を感じた

776[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 17:50:09.24ID:XCp91xnN
見開きのゴミが大量にくるようになったのなんで

777[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 20:28:49.31ID:8vUqRIWH
どうでも良いけど松屋潰れるの?チェーン店で鰻ここのが一番美味しい

778[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/10(月) 20:44:49.79ID:Xv60yUA7
>>777
どこをみてそう思った?

779[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 03:39:23.09ID:5tE7OfIh
透かしと見開きの塵をばら撒き

780[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 15:43:22.01ID:MHKU5Bm/
GW中に急に増えたな見開き透かし

781[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 16:47:58.11ID:OWH058SO
あれはパソコン画面をキャプしているだけだな

782[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 17:59:15.47ID:P+/ix8ZL
[オヨヨ] あだちもん。
開いてすぐ閉じた
久々にこれ、いいんか?と思った。まあ読んでないけど。

783[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 18:25:07.48ID:S+Bdv2WA
近年のそっくりに描くレベルは凄いなぁ

784[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 18:53:18.20ID:wY7isEW3
プロは結構真似て描ける人多いんじゃね
マンガ夜話でいしかわじゅんがたまにマンガの技法を説明する時に描くけどすげー上手いじゃん
自分の漫画の絵はアレなのに

785[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/11(火) 20:01:15.08ID:XMNXaDCm
>>780-781
ソース解像度でキャプチャして透かし無しPNGならあれでもいいけど
4Kモニタでキャプチャして透かし入り低クリリティJpegならただのゴミよな

786[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 08:27:13.16ID:VoyF+Ios
土竜、これ何なん

787[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 13:39:26.36ID:Pa/1+lWJ
>[しげの秀一] MFゴースト 第11巻
「LOADING...」ってなんやねん。
スクリプトがバカでスキャン失敗しているじゃねーか。

788[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 13:40:43.46ID:/FlvaHky
>>787
あまりに作画が酷くて読んでない・・

789[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 14:28:52.00ID:GTimpffe
MFゴースト読むなら女の園の星の方読んだ方がいいよ
作者同じだし笑えるし

790[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 15:44:32.46ID:1MOt2y9Q
アラタカンガタリ復活まじかよ

791[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 16:28:08.60ID:QYC0BXzG
>>788
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚
全然読んでなかったけど最新話の表紙見てビビったわ
もう俺のしってるしげの秀一はいないんだな…

792[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 17:32:46.15ID:GTimpffe
昔からそんなもんだよ
絵に関する教育は受けてないっぽいし、人体に関しては元から才能なかったし
あとは老眼で視野が狭まるとどうしてもデッサンは狂っていくらしい

793[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 18:37:53.28ID:FEeYRYkJ
しげの関係ないけど、このところ耳の位置が気持ち悪い作画をよく見るわ
お前の耳どっから生えてんのっていうエルフとか

794[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 18:41:24.30ID:COdKYhU4
目だけなんとかなればなぁ
しかしこの目じゃなくなるとしげのの存在感が

795[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 18:44:50.73ID:HB/2V6Oc
ギャグ顔タッチ

796[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 20:14:31.11ID:3sue1pYD
NHKにようこそって面白いの?
なんかその原作者が書いた異世界物来てるけど

797[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 20:31:02.37ID:GTimpffe
いや一瞬見ただけで見逃してたけど270万部て予想外に売れてんな
まあメチャクチャ売れてた時代でも人物はそんなかわんなかったんだしそりゃそうか

798[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 20:35:10.37ID:1zNHw4ZT
当時は気にしなかったけどバリ伝前後の画のアゴの尖りぐあいは普通じゃねえしな
数十年ぶるに「将」読んだ時びっくりしたわ

799[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/12(水) 22:54:36.01ID:myVRuJee
初期作品
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

800[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 10:12:42.45ID:QgmZeJFv
「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」

801[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 10:15:51.94ID:xRVDeDrZ
>>800
それは性的な意味でですか?

802[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 10:59:06.01ID:B6KMKgd0
キングダムは?

803[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 15:59:12.20ID:s8OI0tY2
ランドリオール、以前ほど面白く感じないなあ切るほどじゃないけどと思って、
ふとamazonのレビューのぞいてみたら、賛否あってちょうど自分の気持そのままだった。
いいところで終わってるから、次さえ面白ければ。

804[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 16:23:27.13ID:suvA5kbQ
33巻以降来てたのか

805[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 16:59:22.25ID:ndItVRSu
3月のライオンもめっきりつまんなくなったな藤井関係無しに

806[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 20:18:11.71ID:9ZaPxdq3
どのぐらいの頃が面白かったんだよ

807[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 20:23:05.02ID:JguGMyW0
「自分がまだ飽きてなかった頃」じゃね

808[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 20:29:46.04ID:8kniCJm5
ほんと女の作者は駄目だな

809[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 20:38:35.11ID:FOShW0Zt
>>806
いじめの頃とイカれた親父を成敗する頃は面白かったよマンガ大賞とったのは納得してる
今は全然だけど

810[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 20:54:00.83ID:9ZaPxdq3
その2つ、マンガの本筋と全然関係なくね

811[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 21:02:53.03ID:FOShW0Zt
>>810
おもしろかった頃を聞いたんだろ?本筋とか関係あんの?

812[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 22:14:35.93ID:i/F4lIfw
シンイチが後藤と戦ったとこが面白かった

813[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 22:19:01.36ID:8kniCJm5
将棋の描写があまりにも稚拙だと声が多くなったら、作者がこれは将棋漫画じゃなくてヒューマンドラマです!とか言っちゃったところ

814[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 22:28:59.99ID:hB7xmQ1X
現実がフィクション超えてしもたしな

815[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 22:30:10.01ID:9ZaPxdq3
>>811
お前は結局脱線エピソードが好みなだけじゃん、と

816[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/13(木) 23:26:23.16ID:FOShW0Zt
>>815
あの漫画は将棋バトル漫画だと思っていたの?笑

817[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 00:11:09.31ID:fPfhmpGw
親が透明なゆりかご見てスンスン泣いてたんだけど
原作ってなんかきったねえ絵のガイジみたいな女の漫画だよな

818[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 02:58:46.88ID:yKUhTWWH
当初から公式で謳ってるように、将棋バトル漫画じゃなくラブストーリーだぞ
Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚

819[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 04:04:37.73ID:v8qH9BjY
>>818
頭文字Dの人ずいぶん作風変わったなぁ

820[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 10:52:35.15ID:hHwwNpIk
画力上がってるじゃん

821[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 11:45:08.18ID:zAb6wvDR
マルシル 男に馬乗りに乗られて体を触られ胸を揉まれ、
抵抗虚しく全身を弄られた末にパンツから大量のモノを吹き出してしまう

822[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 12:38:09.92ID:CIhSd17Y
>>821
夜中死にたくならない?

823[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 12:51:03.21ID:zAb6wvDR
>>822
そんなの夜中だけじゃないぞ

824[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 14:33:33.98ID:HlYN/68m
   彡 ⌒ ミ  < やめたれw
   (´`八´`)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´`八´`) < 自殺しとけ(笑)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    (´`八´`) < エンジンかかってまいりました(笑)
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ 
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
                          | ¨ リ
                         }  /
                           廴. 〉

825[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/14(金) 23:58:14.14ID:hc0S9W3v
ハゲはどこにでもおる

826[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/15(土) 08:20:11.42ID:alx3Uw1r
このハゲ〜って叫んだ人も許されたよね、意外に世の中はハゲに厳しい

827[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/15(土) 11:58:36.69ID:26u6VtW5
ハゲだのデブだの自由に物が言える世の中で良いだろ

828[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/15(土) 12:05:13.32ID:MH3LYUjA
Ω「不毛な争いなくそう」

ハゲ「身体的特徴を揶揄(やゆ)するような内容で不快だ」

829[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/15(土) 12:10:05.21ID:alx3Uw1r
差別だなんだとうるさい中、不思議と世の中からハゲを擁護する声が上がってこないんだよ

830[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/15(土) 12:12:24.26ID:avXJIK8z
デブは怠慢だけどハゲは防ぎようがないわけだしな

831[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/16(日) 00:49:06.50ID:1RwOSE+a
>>830
映画でも扱いが酷いわ……
アマプラ
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B06XC5KMXK

832[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/16(日) 09:08:49.09ID:miiLiOM3
月極駐車場チェーンはチェーン展開してるのに料金が統一されてない

833[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/16(日) 15:31:17.73ID:FO0bvKvX
連中も一枚岩ではないからな

834[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/16(日) 19:11:56.88ID:EGLPG28x
>>831
ヒロイン?が車椅子ガイジに似ててとても不愉快でした

835[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/17(月) 15:07:19.44ID:ljfXQvYw
コミックアライブ、あれが終わったらみるもんなくなった。

836[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/17(月) 16:27:10.07ID:BSW9HUNH
アライブのちくびとマンコだけ隠した女がリングで戦ってる漫画ってあれギャグでやってるのかな

837[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/17(月) 16:30:01.59ID:mGPofkH2
どうでも良いけど唐揚げグランプリって闇深くない?

838[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/17(月) 18:10:47.87ID:ywq1GzNC
いくで豆たん

839[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/18(火) 16:01:07.41ID:yryeEk5k
彼岸島とカイジ、これ最後まで終わるんかな
島もギャンブルも既に関係ないし

840[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/18(火) 19:23:57.20ID:3uYyrIt4
邪険さんもう終わっちゃうの?

841[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/18(火) 19:35:16.56ID:JWHDGXkS
カイジ完結しなくてもいいから賭博覇王伝ゼロ(ガイだったかも)?だっけ
そっち描いて欲しい

842[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/18(火) 21:27:34.91ID:r2WS/eAN
零はもう諦めろ…

843[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/19(水) 11:32:15.82ID:2RJCu5LW
女の園の星はオススメやで

844[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/19(水) 19:51:30.59ID:7bpHWLDu
>>835
ディーふらぐは終わってねえよ?

845[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/19(水) 21:29:01.04ID:2Q1FKIoO
ハゲ死亡

846[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 08:53:22.23ID:6sehwRrU
マガジンでのヒロアカのパクリみたいなやつ何なん?

847[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 12:11:48.40ID:ATAUlL27
三浦建太郎の野郎・・・
あの世に逃げやがった

848[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 12:35:02.39ID:3m7V7en0
R.I.P.

849[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 12:37:42.03ID:XgPAvEu1
54か・・・

850[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 12:40:30.05ID:f1kxBxQR
大動脈解離だからブルマの声優みたいにあっちゅうまに死亡かな
ご冥福

851[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 12:41:12.91ID:aDj0h/K6
急性大動脈解離とか・・・

852[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 12:54:19.85ID:dmFmXWbh
終わらせる気のない漫画をダラダラ連載してた罰が当たったんやな

853[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 13:06:42.27ID:ZteiHAtf
編集や業界が長く続けて稼ごうって時代だったのかもね
鬼滅みたいにさっと終わらせて行くべきだわ

854[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 13:55:36.88ID:d13hJyIM
ベルセルクは畳み始めた最中だったじゃん
これは悲しすぎるよ

855[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 13:59:18.91ID:aDj0h/K6
ていうか冨樫もそうだけど、年取って描くのが辛くなったら話だけ考えて若い馬力良い奴に描かせれば良いのに
なんつーか完結しないっていうのはその時点でそれまでの読者に対する最大の侮辱だと思う

856[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 14:17:41.11ID:N4mbSzzv
どうせ完結しないんだろうなと思ってたが実際にそうなってしまったか
残念すぎる

857[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 14:33:37.12ID:UNYBTcxw
多くの読者が予想していた通りの、納得のエンディングだな

858[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 14:35:44.09ID:ATAUlL27
ウラケンの死がサボって遊んでる休載作家の薬になればいいんだけどな
岩明はいよいよ自力で描けなくなったらレイリ方式で後に託すだろうけど

859[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 14:43:23.78ID:YfgRFe1J
漫画家「体を労って筆を休ませよう」

860[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 14:48:55.08ID:QiB7vdCD
続きはセスタスの人に描いて貰おう

861[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 15:10:26.94ID:ufrD4Xn/
結局こうなるのか

862[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 15:19:15.72ID:dmFmXWbh
ワンピースも作者が死ぬ方が早いまである

863[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 15:50:15.19ID:UNYBTcxw
絶チルもこうなるで

864[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 16:03:51.42ID:ufrD4Xn/
絶チルはどうでもいいかな

865[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 16:06:18.21ID:dmFmXWbh
結局のとこ連載は最長でも10年までだな

866[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 16:34:58.79ID:LUr9jLlV
ゴルゴみたいに死んだら使って貰う原稿を用意しておくべき

867[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 16:49:04.13ID:UyFnT/PZ
項羽と劉邦を読んでるところなんだけど
これは完結するよね
あ、ネタバレは勘弁してくれよ

868[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 16:51:11.83ID:UNYBTcxw
曹操が勝つよ

869[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 18:51:47.30ID:sxDRCQhH
レイプレイプ言ってるのかと思って開いたらお前ら意外と紳士なのな
傑作を残した作家では無く
広げた風呂敷畳めなかった作家で終わって残念だ

870[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 19:01:22.36ID:oS3XHr4U
ベルセルク蜜柑wwワロタwwww

871[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 19:03:51.13ID:oS3XHr4U
絶チルはもうまとめに入ってないか?
今は出演者総出演でフルボッコ状態じゃないんか?あれ

つかあの話ってラスボスが分かり難い

872[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 21:49:46.37ID:RIoClVSg
異世界居酒屋「のぶ」来たから読んでるけど、アジフライって白身魚とか言ってるけど違うよな?何処の誰を怒鳴りつければいい?

873[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 22:53:18.53ID:6h36NtYN
そら原作者やろ

874[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/20(木) 23:48:53.68ID:zOFulccW
未完四天王の一人が逝ったか

875[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 00:00:59.35ID:SfztZnL6
美木さん大好きですって漫画でペットの爬虫類の餌にゴキブリを買ってるって話があったんだけど
普通コオロギだよね
作者が貧乏なのかな

876[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 00:05:05.95ID:3w5O1PF9
味を覚えさせて害虫駆除に調教するんだぞ

877[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 00:15:52.03ID:PB0sfV0l
友人の爬虫類好きは普通に餌用ゴキブリ飼育してるよ

878[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 00:20:15.07ID:nfGzQwjq
殖やすのが楽

879[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 00:23:14.28ID:lcWPSQ+Y
>>875
デュビアって名前の餌用の欧州産森林ゴキブリ
日本にいるアレとは全然別物でニオイがきつくない繁殖も容易

レオパとかは昆虫食なのでコオロギ、デュビア、シルクワーム、ミルワームなんかが餌
最近は人工餌が増えてきたので生餌や冷凍餌から切り替える人も多いやっぱ楽だし

880[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 01:17:19.67ID:p2NsJskT
まじかーベルセルクの作者に続いてウメハラもかよ

881[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 02:00:08.39ID:q336gFKP
少し前に餌用で飼育してた害虫をうっかり大脱走させたクソ野郎がいたな

882[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 02:37:07.98ID:JLv/PJYL
脱走した外国ゴキブリが外で自然繁殖したりはせんのやろか

883[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 05:05:36.14ID:gfkvgni2
>>874
うかうかしてられない人たち
○ヒストリエ
23ヶ月で1巻のペースで現在11巻。作者は60歳
○ドリフターズ
20ヶ月で1巻のペースで現在6巻。去年は16ページ。作者は46歳
○HUNTERXHUNTER
ここ数年は12ヶ月で1巻のペースで現在36巻。ここ2年掲載なし。作者は55歳
○ガラスの仮面
49巻が出てから8年音沙汰なし。作者は70歳
○NANA
2009年6月から作者療養のため休載中。作者は54歳

884[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 05:26:49.47ID:Pf3DGhwk
パンプキンシザーズも作者の体調不良らしいけどどうなの

885[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 05:26:49.65ID:Tmr+11jN
○強殖装甲ガイバー
32巻が出てから6年音沙汰なし。作者は61歳
○バスタード
27巻が出てから9年音沙汰なし。作者は58歳

886[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 06:01:32.47ID:EsP7q6//
バガボンドと銃夢は?

887[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 07:39:17.78ID:Pf3DGhwk
メイドインアビスも作者死ぬだろうな

888[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 08:43:38.17ID:Wodd7fNT
888ゲト><

889[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 09:11:58.15ID:nK9/6THr
チンミの人もヤバかったのかな?

890[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 09:14:01.77ID:CGlywQfh
ていうか作家って個人事業主だから一年毎の健康診断もやらんだろうし、座って絵描いてるだけだからってちょっと病気を舐めてるフシがあるよな
実際本格的にブッ壊れるまではやれちゃうし
いま呪術の作者がそんな感じだな

891[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 09:21:24.52ID:Pf3DGhwk
ギャグマンガ家 人間ドックデスレース
前は全話無料で見れたんだけどな

892[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 09:24:28.72ID:2VHrKl04
>>885
ガイバーって昔読み返したことあるけどびっくりするぐらい内容薄くて一瞬で読み終わった記憶がある

893[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 11:36:33.45ID:qkTb9zJC
正直、今長期連載してて「えー!この漫画は最後どうなるか見たかった」というのって、
なんか、ないなあ。たんに出来れば扉は閉めてって下さいって感じ。

最近の漫画なら、サンデーの将棋漫画がぶっ飛びすぎてて、最終回までやってほしい。

894[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 12:11:59.34ID:CGlywQfh
ちょっと寄生獣チックなあれか

895[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 12:33:07.61ID:fbFatQPe
嫁がまともなら健康診断くらい受けさせるだろう
まさか漫画やアニメに関わる人は全員独身とか思ってるわけじゃあるまい?

896[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/21(金) 19:57:54.34ID:dn+f1m72
紙にペンで書いたとしか思えない漫画の新作がちらほら目に付きだして
なんでPC使わないんだろうと思ったら、PC持ってない絵書きが増えてるのね

897[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 02:52:19.28ID:mDOH6Wjo
紙にペンで書いてびっくりされる時代なのか

898[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 03:14:38.16ID:Mr8aOqsM
そりゃプラスチックの原料知らない奴が環境大臣やってる時代だからな

899[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 03:33:07.67ID:Y7RnkL4o
なんでも政治で例えたり政治のせいにするのってバカに見えるからやめとけ

900[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 03:49:43.24
絵描きに限らず若者のPC離れが進んでるらしい
おかげで自作PC業界は斜陽とか

901[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 04:17:07.09ID:bFR/zdkP
スマホは若者にとって万能なおもちゃだからな
なんせお財布にもなるわ暇つぶしに始めたゲームなのに課金ができちゃうわ

902[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 06:04:47.90ID:5WNtRJ2D
>>900
自作PCが斜陽なのはPCの各パーツが全体的に安くなったから
オーバークロックしたいパーツだけ買ったり
いちいち1から組まなくてもPC販売サイトにオーダーするほうが
代わりに組んでもらう手間賃を含めても安いし楽だからじゃね?

903[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 07:30:47.83ID:EK/Q0XAF
漫画家・富永一朗さん死去 96歳

904[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 07:33:10.39ID:r+SnmCxY
ラジオ聞いてるけどマウスコンピュータの宣伝多く感じる

905[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 08:39:19.21ID:N6kga3QX
長生きだったな
南無

906[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 08:59:56.04ID:eJFdf6c9
PC使えない若者って日本特有の事象じゃないのけ?

907[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 09:21:13.90ID:N6kga3QX
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92085_3.php

日本の子供のパソコン使用率、後進国以下やん

908[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 09:41:30.81ID:m+MHMuqj
子供が主目的のSNSやゲームはスマホで事足りちゃうからね
回線が細かったり不安定なとこはPCの需要が高い

909[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 11:16:41.77ID:DpLaKnzH
ズリネタをPCに100パー依存してるからPCの無い生活なんて想像も出来ん
今どきの若い子はスマホのちっこい画面のエロで満足できるのか

910[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 12:51:49.17ID:29l5Qw6R
富永一朗知ってる人は多いが、代表作が何か知ってる奴は少ない

911[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 13:48:24.85
>>909
ミラーリングでテレビに画像飛ばしてるらしい

912[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 17:02:55.22ID:oqUubwpc
大分の富永一朗漫画館に行ったことがある俺でさえ代表作を知らないw

913[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 17:04:03.44ID:Cq0nrZkF
こやつめ

914[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 17:42:08.82ID:NpdFvoC+
富永一朗といえば土管

915[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 19:38:45.08ID:wwUpQ5ml
項羽と劉邦を読んでいた者だが
ちゃんと完結しました
曹操というのは出てきませんでした
ネタバレはありませんでした

916[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/22(土) 23:40:27.17ID:cJbL69Lg
はじギャルの単行本半分以上のページがNOW LOADINGって舐めすぎ

917[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/23(日) 16:58:32.80ID:qVFbit/K
だん吉、○○○のおまけコーナー!

の○○○の部分に何が入れるかで年がわかるらしいが

それ何ですか?っていわれそうな気がするんだが

918[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/23(日) 17:00:34.63ID:qW/FfvsQ
そもそもだん吉が分からんよ俺ら

919[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/23(日) 17:09:08.84ID:m6hBCqwc
のらくろと並ぶ人気だったよ

920[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/23(日) 17:33:19.76ID:d5js+Hq+
エヴァー

921[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/23(日) 19:15:50.73ID:Nayl4rUQ
MFゴースト、fixでもダブりページがあった。

922[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 07:11:28.08ID:mE6ruTD9
話ちょっと変わるけど、アニメの一休さんの後半から最後まで見たい
子供の頃再放送で放映されるんだけど、中盤ぐらいで終わって次ぎ再放送ってなるとまた最初からで最後まで見たことがない
あれなん?三國志的な竜頭蛇尾な話なの?それで孔明じゃなくて一休さん死んだところからもう放映しないの?

923[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 07:26:35.97ID:QlNof0cr
尼プラで全話配信されてるから好きなだけ見るといい

924[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 08:57:14.12ID:bM1lm/1i
吉四六「憎い、俺のトンチも自分が考えたかのように語る一休が憎い!」

925[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 12:44:26.63ID:PB7B1tec
一休さん、残り一回まで普通にとんちの話だけど
最終回だけかなり異色な話だったのを憶えてる
みんなに心のなかで別れを告げて修行の旅に出る、みたいな話

926[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 12:46:22.61ID:MMJzflZO
つゆ姫様?と新右衛門さんがどうなったのか知りたい

927[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 15:51:00.11ID:fTPA4eMD
この橋渡るべからず と 捕まえるから屏風絵の中から虎を出して って話しか知らんわー

928[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 18:54:19.04ID:3vM/SWG9
ヤハウェ様、お元気でーすーかー?

929[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 19:42:28.46ID:JhnlWsfE
https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/ikkyu/episode/9/
このエピソードだけ不気味で強烈に印象に残ってるんだけど、
終盤のエピかと思ったら、こんなに早い回だったんだな

930[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 21:14:16.60ID:6Tg3GksU
ヤンマガのグラビアこえーわ

931[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 21:28:27.74ID:mDEz7wTV
表情が全部一緒だな

932[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 21:47:54.66ID:LnHLXqBa
個人的には、全体的にガリなのになぜか胸だけはある感じが好きじゃない

933[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 23:07:08.36ID:3t9HGnNY
なんかロダの雑誌も減った?

934[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/24(月) 23:09:43.13ID:OrBH5EuO
別マガ、ドラゴンエイジ、フラッパーが来てないね

935[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/25(火) 08:35:46.32ID:FyvSQ9Ew
喧嘩ってもう再開しないの?

936[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/25(火) 08:38:33.33ID:vGAG16Ut
冨樫の事ネタにできないねぇ

937[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/25(火) 08:39:03.46ID:vNwAnb8Q
しない

938[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/25(火) 14:14:39.87ID:vGAG16Ut
どうでも良いけど、ファミチキバンズとファミチキ一緒に買うの抵抗あるよな、あの人挟むんだ〜wって店員に思われそう
こんにゃくとティッシュ一緒に買うみたいなもんだろこれ

939[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/25(火) 16:51:03.74ID:hy2OzDkt
どうでもいいわ

940[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/25(火) 18:25:35.25ID:MloDCLB6
普段からコンビニで買い物しないから
コンビニの何とかチキンって今まで食べた事がないわ

941[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/26(水) 08:28:15.46ID:eg+NWh1J
サンデーの保安官のやつ、最近絵が雑だな

942[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/26(水) 08:53:33.68ID:VgKwkUJv
龍と苺のリスペクトじゃね?

943[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/26(水) 15:11:51.62ID:dopAAAhK
龍と苺「つーかマジでなんだよ将棋のプロって。ダセえ。パチパチやってりゃ金もらえんのかよ。」

あえて言おう、その通りだと。
というかどの分野もトップの極めてる人たちは凄いの多いけど、その分野にプロがあるかないかは
先人の働きかけとか運不運とか色々あるよなあ。

944[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/26(水) 15:15:11.70ID:FpwnYp0m
パンツの長さの認証とかDの一族に理解できんでしょ

945[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/26(水) 20:24:35.08ID:gUFjG8rE
龍と苺おもしれーな

946[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 07:01:25.31ID:3LYcs/c2
苺と龍の方が良くない?銀と金みたいな

947[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 07:15:27.95ID:I2mw3eE1
連載当初に龍と苺が面白いって意見に対して必死になってつまんないって反論してた人は息してる?

948[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 07:18:52.20ID:DsdGpE+o
つまんないって言ってたやつら響に大ダメージ食らわされたからなんじゃね?
俺も響で懲りてこの作家の作品は読まないって決めてるから感想の言いようが無いけど

949[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 09:08:36.99ID:AfSycmNo
響でダメージ食らうようなことあったっけ?

950[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 09:39:12.38ID:iM4SisGX
マンガ大賞みたいなの受賞して、期待して読んでみたら、
絵も話もゴミ以外の何物でもなかったからね
本格ホラー漫画だと思って彼岸島を読み始めた人がもしいたら、
オレと同じ怒りを味わったに違いない

951[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 09:57:29.78ID:DsdGpE+o
んだ
マンガ大賞を獲った辺りの序盤はまだ読めたが
「水戸黄門がもしもキチガイだったら」をずっと見せつけられ続ける感じだったな

952[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 10:03:35.89ID:L/Xp2Lj/
試し読みで趣向に合わなかったらそれまでで反論する動機も無いよ
切ったのに反論するなら相当なエネルギーが必要だろう

953[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 10:26:34.60ID:rGiGW4zf
>>945
タイトルの龍がまさか竜王のことだったとはね

954[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 10:39:55.51ID:p7z1u40I
反論とは一体

955[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 10:48:18.33ID:Mt9t1lXr
ガキのころ、竜と龍の違いを必死に考えたのは俺だけじゃないよな

956[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 19:37:21.47ID:rGiGW4zf
小エースとか大王って誰が読んでるんだろう?

957[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 19:44:08.92ID:8D4BqlMG
読むもの無くなってきたけど読むだろ

958[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 19:50:15.23ID:32zkl+49
そりゃお前以外の皆が読んでるんだよ

959[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 20:00:30.99ID:NfkB4S84
嘘吐け俺しか読んでねえぞ

960[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/27(木) 21:39:19.13ID:UHbXn/Mq
Dエイジ、ヤングエース、チャンピョンRED、フラッパーも来てないからはよ頼むわ

961[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 12:32:39.31ID:gJ5D6IZC
拾い食いしたら腹壊してオコみたいな感じ?
アフォじゃん

962[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 12:37:08.19ID:mum/IBus
クソナマポ完全駆除完了

963[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 13:08:32.11ID:4WXe9iHj
はんちょうでブルボンなんたらやってたけど普通にルマンドが最強だよな

964[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 13:20:20.97ID:gFtXGxxc
>>963
それガキに喰わせるとぽろぽろこぼすんだよな

965[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 14:06:30.60ID:LHVjhtpI
ガキじゃないけどいつもこぼすっての

966[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 14:34:25.53ID:YtY9eb4+
一口で食え

967[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 15:28:37.50ID:OtNua/mX
透かし入のすぐ後に普通の単行本出てくるのはどういう経緯なんだろ?

968[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 16:27:46.89ID:TD156zSY
ワイが炊いたんやでーって言うアッピール。

969[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 17:16:24.13ID:dTDbaWxM
じょしまん。
https://comic-action.com/episode/3269632237319185668

漫画家って、昔から未成年とか学生っているけど、
どこまで描いていいんだろう?
じょしまん。では成年漫画だから問題になるけど、今って一般漫画誌で普通にエロ描くよね。
ヤングマガジンのびゅるびゅる漫画とか、クンニ漫画家のアレとか、未成年の学生が描いてたら
問題になるのかなあ。

970[名無し]さん(bin+cue).rar2021/05/28(金) 17:37:55.03ID:EDKufd4Z
バズると思われたらどんどん攻めてくるよ


lud20210529002908
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1611479788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Share 一般漫画雑誌スレ Part421 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
Share 一般漫画雑誌スレ Part312
Share 一般漫画雑誌スレ Part380
Share 一般漫画雑誌スレ Part424
Share 一般漫画雑誌スレ Part425
Share 一般漫画雑誌スレ Part376
Share 一般漫画雑誌スレ Part377
Share 一般漫画雑誌スレ Part368
Share 一般漫画雑誌スレ Part417
Share 一般漫画雑誌スレ Part420
Share 一般漫画雑誌スレ Part413
Share 一般漫画雑誌スレ Part315
Share 一般漫画雑誌スレ Part419
Share 一般漫画雑誌スレ Part422
Share 一般漫画雑誌スレ Part415
Share 一般漫画雑誌スレ Part371
Share 一般漫画雑誌スレ Part374
Share 一般漫画雑誌スレ Part412
Share 一般漫画雑誌スレ Part381
Share 一般漫画雑誌スレ Part425
Share 一般漫画雑誌スレ Part418
Share 一般漫画雑誌スレ Part387
Share 一般漫画雑誌スレ Part423
Share 一般漫画雑誌スレ Part379
Share 一般漫画雑誌スレ Part375
Share 一般漫画雑誌スレ Part414
Share 一般漫画雑誌スレ Part388
Share 一般漫画雑誌スレ Part410
Share 一般漫画雑誌スレ Part332
Share 一般漫画雑誌スレ Part398
Share 一般漫画雑誌スレ Part327
Share 一般漫画雑誌スレ Part406
Share 一般漫画雑誌スレ Part356
Share 一般漫画雑誌スレ Part361
Share 一般漫画雑誌スレ Part349
Share 一般漫画雑誌スレ Part391
Share 一般漫画雑誌スレ Part362
Share 一般漫画雑誌スレ Part390
Share 一般漫画雑誌スレ Part399
Share 一般漫画雑誌スレ Part402
Share 一般漫画雑誌スレ Part404
Share 一般漫画雑誌スレ Part340
Share 一般漫画雑誌スレ Part326
Share 一般漫画雑誌スレ Part327
Share 一般漫画雑誌スレ Part325
Share 一般漫画雑誌スレ Part400
Share 一般漫画雑誌スレ Part323
Share 一般漫画雑誌スレ Part345
Share 一般漫画雑誌スレ Part353
Share 一般漫画雑誌スレ Part392
Share 一般漫画雑誌スレ Part364
Share 一般漫画雑誌スレ Part333
Share 一般漫画雑誌スレ Part389
Share 一般漫画雑誌スレ Part407
Share 一般漫画雑誌スレ Part403
Share 一般漫画雑誌スレ Part395
Share 一般漫画雑誌スレ Part394
Share 一般漫画雑誌スレ Part397
Share 一般漫画雑誌スレ Part408
Share 一般漫画雑誌スレ Part321
Share 一般漫画雑誌スレ Part405
Share 一般漫画雑誌スレ Part396
Share 一般漫画雑誌スレ Part401
Share 一般漫画雑誌スレ Part393
Share 一般漫画雑誌スレ Part409
Share 一般漫画雑誌スレ Part365
Share 一般漫画雑誌スレ Part370

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
15:51:59 up 42 days, 11:51, 0 users, load average: 3.83, 4.62, 4.67

in 3.2592420578003 sec @3.2592420578003@1c3 on 060704