◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2020インディカーシリーズ Lap.4 開幕戦テキサス→インディアナポリスGP->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1591489946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
2020インディカーシリーズ Lap.3 開幕戦テキサス→インディアナポリスGP
http://2chb.net/r/dome/1591486256/ GAORA #1
テキサス300
6月7日(日)8:30〜
実況:村田晴郎
解説:武藤英紀
現地レポート:天野っち
>>1 (´・ω・`)乙
black lives matterでレースが中止にならないといいな(´・ω・`)
あーホントだ。スクリーンのシール剥がす担当さんがいる
今年もパワーはトラブル続きのシーズンになってしまうのか…
パワー見て思い出したけどインディドライバーの嫁や恋人のiRacingまだ見てなかった。面白かったのかな
e-Sportsでノリスに追突した人はどうなったんや(´・ω・`)
35周上限だからコーション多発してもラップバックが全くできないな
>>39 そんなのもあったのか、パワー嫁はクラッシュしたらステアリングねじ切りそうw
てえかこれだけイエローコーション長引くと当初予定のスティント数と全然違ってこないか?
>>43 ホントだラップバックしてるな
ルール勘違いしてた
スットコさんは右リアが遅かったね
一時の琢磨の左リアを思い出す遅さw
>>52 ロッシとグレアムは2ラップダウンだったからね
今入った組はウェーブオフして1周ラップバックした上で通常ピットインしただけだぞ
>>22 牝馬にウィルパワーとつけるセンスもあれだが、
インディチャンプの馬主さんは間違いなくインディカーシリーズ知ってるよな
村田さんも他の解説も毎回ラップバック組のピットインを理解してないよね
グリーン、グリーン、グリーン(´∀`)尸パタパタ
イエローの周回数も数えてないとピットタイミング分からなくてややこしいな
>>67 まぁ実際しゃべりながらLT見て資料見てってのはなかなか難しいと思うぞ
>>65 母馬の方は英語由来で人名由来じゃないから
>>65 ペットボトルネジネジって命名して欲しいな
>>65 クラッシュシュガーという馬もいるらしい(´・ω・`)
>>85 もらい事故で終わった
てか、長いうんこだなw
すっとこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>80 スタッフがフォローすべきだと思うけどね。他のカテゴリー見てても思うけど
>>80 というよりかはそもそもラップバック組が後からピットインすることを理解してないんだと思う
>>110 マツーラ「おれんときそんなルールなかったし」
インディに限らず(日本の?)カーレースの実況の人はLT見てないよね
ナスカーのせいでコース幅がそうとう狭くなってるからバトルがすくねぇな
誰もハイライン使えない中琢磨が使ってオーバーテイクしたレース思い出すな
ゲートウェイだったかフェニックスだったか
コーション2回で既にハーフだけど普段この時間でもこんな明るさだっけ
>>117 普段は日本の12時ぐらいまでやるからな
しまったやってたのか(´・ω・`)
今北産業(´・ω・`)
>>113 マツーラ結構データ分析的に解説してくれるのにこのルールだけマツーラの中でアップデートされてないんだよね
>>114 Jスポの連中は雑談に夢中になると画面すら見てねぇ
ところどころ白レーンも黒くなってきてる
気付かずに黒レーンに入り込む人いないかなw
>>131 Jsportsのサイクルロードレース中継かな・・・
>>131 日テレアナは資料読みに夢中で画面を見てないときがあるw
>>123 地震がない分建築物に求められる耐震強度日本ほど高くないからちょっとした揺れでも危なかったりするけどね
フェラーリがインディにくるってことは
エンジンもガワも自分で作るってことなの
最近NASCARやGT3のレースで英語実況聞く機会が増えたけど彼らはほとんど間違えなくて流石だなって思う
細かい話になると理解できないから割とガバガバなのかもしれないけど
>>134 JスポCYCLEはGAORAの居酒屋以上にぶっ壊れてるからなw
オールグリーンだったらあと3ストップで行ける?4ストップ要る?
>>147 ソーシャルディスタンスかな?(´・ω・`)
>>142 エンジンはともかくガワは今ワンメイクって定められてるから作れない
>>146 担当日間違えて前日にスタジオに来てしまう栗リン
どのチームから走っても同じカラーリングのキンボール
>>146 くりりんがぼけ入れるようになってから流れができてしまったな
>>154 だってレース動かないし、なんかやってないと眠くなっちゃうんだもんw
>>145 ブランパンはよく今乗ってるドライバー間違えたまま実況が進んでいくことはあるな
>>146 競技性的にスプリントポイント付近や逃げが始まるまでは居酒屋しないと間が持たないのもあるw
>>168 選手やチームの紹介ならともかく沿道の古城談義になるからなw
>>170 Ryzen5 1600AFかもしれない!
>>121 8:30に繰り上げ
琢磨ちゃんは予選でクラッシュしてマシンが直らずDNS
ナスカーラインのせいでオーバーテイクが無い
>>172 最近ベルギーの婦人会聞かない(´・ω・`)ショボーン
>>165 ウチもそろそろ新しいの組みたいけど、今のままでも動いてるからいいか
>>169 だって広いとこだと皆競って危険なんだもん(´・ω・`)
一人だけエキサイティングだったとかはしゃいでた人いたけどww(´・ω・`)
>>182 稲Dの匂わせがちょっと気になってるが少なくとも今年は無理っぽいわね
毎年のSFの開幕戦、バイクとの共催だよね
バイクみないから単独のほうがいいだけどなぁ
ローゼンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>195 一度でいいからタラデガのインディが見たい
>>199 2&4は現地観戦だと楽しそうだなって思う
>>192 ん? G+はNASCAR中継やめちゃったの?
>>208 Gはショートオーバルの方がでかいと思うぞ
テキサスは前半と後半で速いマシンが入れ替わるから、
ラスト30周でリードラップにいてグリップがあれば
みんなチャンスあるな。
今期のこのカーデザインはCarsに新作あったら出そうなデザインだな(´・ω・`)
>>195 >>205 シャーロットやタラデガは実はバンピーらしい
NASCARなら問題ないけどインディカーだと惨事になる可能性がある
>>217 今年からなくなっちゃった
モモケンの実況が恋しい
こんなにイキイキしたキンボールを見るのはいつ以来か
スコットからしたらいい風よけになっちゃうんでは・・・?
>>231 左右それぞれ去年のテキサスとインディアナポリスと同じコンパウンドだし、ファイアストンに眠ってたタイヤそのまま持ってきたのかもな
いや、流石にそれはないか…
>>256 コントロールタワーと観客席が赤くなるな
金玉とかが速いんじゃなくてニューガーデンが遅いんだな
>>279 4位走ってる時点でキンボールも十分速いぞ
ペンスキーはスティント後半で落ちるのかな
キンボール勝たないかな
新庭はとにかくマシン持って帰ってデータ取るしかねえなあ
拝啓ニューガーデン様
ヒンチがアンドレッティにいるの
なんだか不思議だな
AASはヴィーチ以外ダメダメじゃん
ラップバックしたハンターレイも結局順位上がってこないし
ヒンチって博物館のうざい案内員だっけ?(´・ω・`)
2016のラストスティントは熱かった。というか怖かった
ヒンチのカラー見慣れねえなあ
クソミドリかスケベイスじゃないと
>>325 テキサスで4ワイドとかいう頭おかしいことしてたもんな
金玉呼びしてるけどボールは玉になってるのに
キンはただの当て字でしかねーじゃん
>>331 クソミドリなんて汚い言葉じゃなく偽ダニカって言わないと
NASCARの解説ではよくあったけど天野さん結構ブラックなこと言うよね
だがそこがいい
村田さんってキンボールとかバディライスみたいな不遇キャラに思い入れ強いよな
>>348 テキサスでのベストフィニッシュってことなんじゃない。知らんけど
>>342 丸子安度烈亭なんてネタがあったなぁ・・・
>>342 ほか競技でインゴールドっていう選手は実況板でインキン言われてたぞw
>>350 自身のブログで、AJFR移籍が決まったTKに「ガナッシで勝てなかった男に何が出来るんだ」とか書いてたんだよねw
あれ、そういえば社長いる?
シャッチョサン、ドコシャッチョサン!
シングルを走るコナ・デイリーとかいう見慣れない光景
>>360 デイリーの後ろにチラチラ写ってるじゃないか
ディクソンとローゼンの間は詰まってるけど、パジェノーは全然後ろだからガナッシは何も焦らなくていい
ハーシーのチョコって有名だよね
食ったことないけど
スウェーデンのレーシングドライバーといえばロニー・ピーターソン(´・ω・`)
コルトンの紺カラーは今回だけでしょ
シュタインブレナーの身内のヤンキースオーナー?が亡くなった事に対する追悼カラーだし
見えないデブリコーション次第では1ストップで持たせられちゃう可能性あるか?
>>459 前走ってたパジェノーも同じように遅れてるから二人ともども数周引っ張ったのが仇になったのかな
ロッシ のお陰でローゼンが追いついたな
2位以下は絶望的だが
ピットの度にポジション激落ちの金玉
やっぱりAJFクオリティ
ローゼンは仕掛けどころの判断が上手いからなぁ
ここからどう追い詰めるか見所wkwk
イエロー6ラップくらい続いたら入らなくてもいいっちゃいいのか
そんなストラテジ取ってるとこなさそうだけど
>>503 トップチームのエースドライバーならこれくらいでないと
ガナッシ2台だけ異次元だな
まぁ他はニューガーデンに捕まってるだけだけど
>>503 ツイたあだ名がアイスマンやぞ(´・ω・`)
>>513 古館とか福澤とかやっぱプロレス実況やってる人は話芸に長けてる印象
映らないけどニューガーデン〜キンボールは接戦なんだよなあ
>>517 エリクソン「僕もガナッシなんですけど…」
>>521 それはあるよね、プロレス実況は実力が要る
そういえば表彰台もソーシャルディスタンスなんだろうか
>>521 村田さんは透明人間同士のプロレスの実況とかもできるくらい特に振り切った感w
>>539 DDTをあんなにうまく実況できるのは村田さんだけだろうw
ニューガーデンのスポンサーがマツモトキヨシに見えてきた
地味に車載CCDカメラの画質がめっちゃよくなってる
>>554 それはピットウィンドウでコーションが出た場合
コーションが出なけりゃ早く入った分アンダーカットできる可能性がある
>>563 俺もツルツル
しっこするときに邪魔にならない!
っっっっっっっっっっっっっっっっsああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
やらかしたああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああまじかあああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
ああああああああああ ローゼンクビストやっちゃったww
イエロー、イエロー、イエロー(´∀`)尸パタパタ
>>618 確かにシコる時にも毛につくの気にしなくていい
ガナッシ「これからお前は閣下じゃない、靴下だなっしー!」
ディクソンと戦うためならこれしかないけど、ガナッシ的には1-2確実だったのを落としちゃって惜しすぎるね
>>650 ふなっしーみたいなしゃべりかたするのなw
>>651 どっちかっていうと2011のJRを思い出す
ヒンチを抜こうとしてPJ1を踏んじゃったか
ローゼン珍しく激しく感情を出している
ディクソンえぐいトラフィックの中に放り込まれたな
と思ったらローゼンクヴィストの方が逝ったか
俺がブラックライン乗ったら乗った瞬間にヘルメットの中でオーマイガーオーマイガー叫んでるわ
溶ければいいってことじゃないっすか?(チョコだけに!)
>>639 数本ある白髪はカットしている
玉袋の毛を剃ったらトゥルトゥルでさわり心地が良い
ケツ毛は剃ってる
笑ってる場合じゃねえよ 日本なら次の開催できねえぞ
そらアメリカでコロナ収まらないわ
黒人のデモで2週間後ヤバイだろ
NTTってツールドフランスとかインディーとかでかいスポンサーになってるな
あの状況を考えれば2-3で入っただけでもよしだろうな
運営「件のパジェノー勝ったらうるさそうだしこのまませええか、、、」
まあとりあえずイエローチェッカーだけは避けましたって感じだな
ディクソンおめ
きんたまああああああああああああああああああああああああ
でも、チャーリーはその後ろがラップダウンだったから順位変わらずでは?
でも既にキンボールリードラップ最後尾だったんだよな
ピットのミスかなんかしらんけど
>>776 チャンピオンシップ的にはペンスキーが超有利に傾いたわね
にしても乗ったら滑るような路面でよく開催したな
けが人とか出なかったから良かったものの
次スレちゃん↓
2020インディカーシリーズ Lap.5 開幕戦テキサス→インディアナポリスGP
http://2chb.net/r/dome/1591494857/ どのチームも苦しんでた感じだけどな
ガナッシだけ安定してたな
>>902 ドクターは手術時こういうタイプ使うよね
マスク、チームロゴだけじゃなくてそのうちスポンサーも入るんじゃなかろうか
>>918 ブラの生地や競泳水着の生地で作ったマスクなら
企業ロゴ入りマスクいいかもな
ちょっと安く買えるとか
>>924 誰にでも合わせられるからね キツく締められる
>>926 ロッシのマスクにはNapaが付いてたな
>>934 体操女子の選手が自分のレオタードの生地でマスク作ってたね
>>934 ブラは百歩譲って水着の生地って苦しそうなイメージがあるけどそうでもない?
>>934 プロレスのマスクはレオタードや水着みたいな生地を使ってるよね
(まぁインディ500以外の観客席は割といつもどおり)
>>926 口の周りとか歪んじゃうから見栄え悪くなるし
ペンスキーみたいに上側の一部しか使えないだろ
こいつら住んでるから仕方ないんだけどさ、無観客で密を避けたレースをしてるのになんで態々テレビに映すんだろう
後からあの画像見たやつに面倒くさいツッコミ受けても知らないぞ
NASCARに比べたら密回避の徹底が出来てない印象
関係者やメディアはPCR検査させればそれほど厳しくしなくてもとも思うけどね
今日のクラッシュと茂木の1周目のクラッシュどっちが痛いんだろう
>>943 予選前にクラッシュしてスペアカーが間に合わずDNS
>>954 面倒くさいやつがそもそもいるのかなぁ・・・
まあレースを見れただけで満足だね
琢磨は残念だったが・・
村田さんと琢磨さん、シーズンオフとかで食事とか行ったりしてんのかな
>>981 マツーラさんの心の傷抉るのはやめて差し上げろ
英語ペラペラでも日本人はみんなシュミレーションとしか言わないのな
>>981 マツーラ「心が痛かったのはもてぎ、体が痛かったのはケンタッキー」
今日は決勝レースでもアウトからブチ抜きに行って閣下と同じくクラッシュしていたかもー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250322092902caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1591489946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2020インディカーシリーズ Lap.4 開幕戦テキサス→インディアナポリスGP->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・2020インディカーシリーズ Lap.5 開幕戦テキサス→インディアナポリスGP
・2020インディカーシリーズ Lap.1開幕戦セントピーターズバーグ
・2021インディカーシリーズ Lap.6第4戦テキサス375→インディアナポGP
・2021インディカーシリーズ Lap.2開幕戦アラバマ→St.Pg
・2018インディカーシリーズ Lap.1 開幕戦セントピーターズバーグ
・2019インディカーシリーズ Lap.27第9戦テキサス→ロードアメリカ
・2019インディカーシリーズ Lap.28第9戦テキサス→ロードアメリカ
・2018インディカーシリーズ Lap.20 第9戦テキサス→ウィスコンシン
・2022 インディカーシリーズ Lap.5 アラバマ→インディアナポリスGP
・2021インディカーシリーズ Lap.7第5戦インアナポリスGP→インディ500
・2018インディカーシリーズ Lap.7 第4戦アラバマ→インディアナポリスGP
・2019インディカーシリーズ Lap.25第8戦デトロイト R-2
・2019インディカーシリーズ Lap.24第7戦デトロイト R-1
・【GAORA】開幕インディカーシリーズ2020 テキサス
・2020インディカーシリーズ Lap.8第4戦ロードアメリカGPレース2→アイオワ1
・2021インディカーシリーズ Lap.23第11戦ナッシュビ→インディアナポGP
・2024 インディカーシリーズ Lap.1 第1戦St.PB→
・2022 インディカーシリーズ Lap.2テキサス375→ロングビーチ
・2018インディカーシリーズ Lap.4 第2戦フェニックス→ロングビーチ
・2020インディカーシリーズ Lap.19第7戦第104回インディ500 L7
・2020インディカーシリーズ Lap.29第9戦ゲートウェイ2→ハーベストGP
・2020インディカーシリーズ Lap.13第7戦第104回インディ500
・2021インディカーシリーズ Lap.3第2戦セントピーターズバーグ→テキサス
・2020インディカーシリーズ Lap.7 第3戦ロードアメリカGPレース1→レース2
・2020インディカーシリーズ Lap.31第11戦ミッドオハR2→ハーベストGP
・2020インディカーシリーズ Lap.10第5戦オワコンレース1→オワコンレース2
・2020インディカーシリーズ Lap.15第7戦第104回インディ500 L3
・2020インディカーシリーズ Lap.22第7戦第104回インディ500 L10
・2020インディカーシリーズ Lap.23第7戦第104回インディ500 L11
・2022インディカーシリーズ Lap.1
・2022 インディカーシリーズ Lap.17 ミッドオハイオ
・2018インディカーシリーズ Lap.6 第3戦ロングビーチ→アラバマ
・2018インディカーシリーズ Lap.5 第2戦フェニックス→ロングビーチ
・2022 インディカーシリーズ Lap.16 デトロイト→ロードアメリカ
・2017インディカーシリーズ Lap.54 第13戦 ミッドオハイオ→ポコノ
・2021インディカーシリーズ Lap.14第6戦インディ500 Lap.8
・2021インディカーシリーズ Lap.11第6戦インディ500 Lap.5
・2022 インディカーシリーズ Lap.11 インディ500 Lap.5
・2021インディカーシリーズ Lap.26第13戦ゲートウェイ→ポートランド
・2022 インディカーシリーズ Lap.19 アイオワ250→300
・2021インディカーシリーズ Lap.17第6戦インディ500 Lap.11
・2021インディカーシリーズ Lap.22第10戦ミッドオハイオ→ナッシュビル
・2022 インディカーシリーズ Lap.21 ミュージックシティ→ゲートウェイ
・2018インディカーシリーズ Lap.22 第10戦ロードアメリカ→アイオワコン
・2018インディカーシリーズ Lap.14 第6戦インディ500 Lap.5
・2016インディカーシリーズ Lap.32 第14戦ポコノ→R9テキサス再レース_
・2024 インディカーシリーズ Lap7
・2018インディカーシリーズ Lap.21
・2019インディカーシリーズ Lap.41第16戦ポートランド
・2018インディカーシリーズ Lap.34第17戦ソノマ(最終戦)
・2017インディカーシリーズ Lap.60 第17戦 ソノマ(最終戦)
・2019インディカーシリーズ Lap.5第3戦アラバマ→ロングビーチ
・2019インディカーシリーズ Lap.42第16戦ポートランド→ラグナセカ
・2018インディカーシリーズ Lap.30第16戦ポートランド→ソノマ
・2017インディカーシリーズ Lap.58 第16戦 @グレン→ソノマ
・2017インディカーシリーズ Lap.51 第11戦 アイオワコン→トロント
・2019インディカーシリーズ Lap.34第12戦アイオワ→ミッドオハイオ
・2019インディカーシリーズ Lap.43最終戦ラグナセカ(モントーヤ)
・2018インディカーシリーズ Lap.15 第6戦インディ500 Lap.6
・2019インディカーシリーズ Lap.39第15戦ゲートウェイ→ポートランド
・2019インディカーシリーズ Lap.38第15戦ゲートウェイ→ポートランド
・2018インディカーシリーズ Lap.27 第13戦ミッドオハイオ→ポコノ
・2018インディカーシリーズ Lap.25 第12戦トロント→ミッドオハイオ
・2018インディカーシリーズ Lap.13 第6戦インディ500 Lap.4
・2019インディカーシリーズ Lap.11第6戦インディ500 Lap.2