◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

書店員の情報交換スレ72 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1574439070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん2019/11/23(土) 01:11:10.69ID:???
「書店員」によるコミックの情報交換スレッドです。
売れ筋、買切限定版、話題作、新作の青田買い、アニメ化、ドラマ化、
コミック関連の情報を中心に。
一般のお客様、業界関係者の方の疑問質問等も歓迎いたします。
遅すぎたエスブクの在庫あり出庫ゼロ対応
Webまるこのナゾの改悪
ますます存在が薄くなる小学館
スリップレスの流れで混迷するコミック売り場
書店業界の運命や如何に

前スレ
書店員の情報交換スレ71
http://2chb.net/r/csaloon/1568709606/

2マロン名無しさん2019/11/23(土) 01:11:59.25ID:???
関連スレ

書店統合スレッド 本屋のホンネ 85刷
http://2chb.net/r/books/1571438324/

本屋・書店でバイト 165冊目
http://2chb.net/r/part/1559562270/

3マロン名無しさん2019/11/23(土) 01:27:28.37ID:yrc6jCKt
1乙
お礼にこち亀全巻セットをあげる

4マロン名無しさん2019/11/23(土) 01:50:12.96ID:???
>>1

小学館はよふかしのうたがそこそこ

5マロン名無しさん2019/11/23(土) 06:57:09.85ID:???

小コレあれでOK出した担当者クビにしたほうがいい
過去最悪の売上でしょw

6マロン名無しさん2019/11/23(土) 08:22:58.42ID:???
>>1
よく確認せずに今年も小コレ頼んだ過去の自分を殴りたいマジで

7マロン名無しさん2019/11/23(土) 08:32:11.83ID:???
>>1

8マロン名無しさん2019/11/23(土) 08:41:50.82ID:???
>>1
おつ

頼んでもないのに押し付けてくる出版社はプライドないんかw
あなたのとこ申し込むの忘れてたんで送っときましたよ!的な感じなのかもしれんが
いらんのじゃ

9マロン名無しさん2019/11/23(土) 11:23:36.38ID:???
小コレのアカウントフォロワー19で笑う

10マロン名無しさん2019/11/23(土) 12:15:33.14ID:???
あんなものわざわざツイアカ作って何をどうアピールするのか
全く意味が判らん

11マロン名無しさん2019/11/23(土) 12:17:36.68ID:???
>>9
昨晩から2人増えてる!

12マロン名無しさん2019/11/23(土) 12:32:39.83ID:jeNm3cRj
>>1


小コレほんと要らん
どこに出せと言うんだ

13マロン名無しさん2019/11/23(土) 12:40:34.47ID:???
アベマはまた鬼滅無料配信してるのか
こっちは既に足りなくてねぇんだけどw

14マロン名無しさん2019/11/23(土) 15:00:35.13ID:???
少コレ今日しゃーなしに作業したけどほんとクソみたいなセットだな
特典も中身も
特に欲しくもない1巻で欲しい特典かどうかマジで自分の身になって考えろ
あれならまだ定番のしおりやステッカーの方が万倍マシ

15マロン名無しさん2019/11/23(土) 15:03:37.84ID:???
小コレはコレクション用のミニ本棚の作り方〜とか言ってるってことは複数ほしがる客が何人もいるって思ってるんだよね

16マロン名無しさん2019/11/23(土) 15:15:25.15ID:???
もう既に特典情報サイトで出してるならはっきり言っても大丈夫か
当たるかどうかも分からない図書カードのネットギフトのクジで購買意欲そそられると思ってんのマジでアホでクソ
クジの残骸で豆本になります〜とか誰がやるんじゃ頭湧いてんのか

17マロン名無しさん2019/11/23(土) 15:16:34.01ID:???
マスキングテープが一番売上良かったなぁ

18マロン名無しさん2019/11/23(土) 15:19:14.36ID:???
>>15
あ り え な い !!

よねー…

19マロン名無しさん2019/11/23(土) 17:14:24.74ID:???
小学館って老人しか働いてないんじゃないかと思ってる

20マロン名無しさん2019/11/23(土) 18:01:27.12ID:???
豆本の柄もさ、豆本(イラスト)目当てで買ってくれるファンのいそうな作品を多めにチョイスした方がまだよさそうなのに…とは思う
高木さん魔王城古見さんとかその辺り
まぁファンでもあの豆本作りたいかって言われるとアレだけど…

ていうか図書カードネットギフト当たっても500円or100円なのね
1等でも500円かぁ〜

21マロン名無しさん2019/11/23(土) 19:34:49.91ID:???
小学館は名作いくらでもあるんだからさ
うしとらでもパトレイバーでも何でも使わせてもらって新作売れよ
新作の宣伝のためのフェアなんだから金かけてでももっと話題にならないと
惰性で続けても意味ないよー

22マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:24:48.27ID:???
>>17
マスキングテープはすごい良かったね あれは欲しくなる
去年の付箋も凝ってるデザインのもあったし悪くなかったけどマステが1番いいしもう毎年マステでいいよ

23マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:32:59.09ID:???
残った特典全部捨てたわ

24マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:37:02.41ID:???
今回はマジでそのまま全部返品する未来しか見えんな
そのまま講談社の春フェアに明け渡すまでただの漬物石になりそう

25マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:43:05.95ID:jeNm3cRj
>>24
講談社の春フェアもなー…
ディズニー興味無い人には…だからなー

26マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:53:08.04ID:???
最近フェアどこも渋いけどやっぱり読者は描き下ろしイラストが欲しいんだよね
次点で既にある柄でいいから作品ビジュアルメインのグッズ
そういう意味では今年の集英社のナツコミなんかは受けが良かった

27マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:56:56.55ID:???
今回の小コレネットギフトのくじにしたいなら豆本とかじゃなくてそれこそしおりや色紙とかにした方が売れたんじゃないかな
豆本とか作らんって。作ったところでゴミにしかならんし。

28マロン名無しさん2019/11/23(土) 20:59:05.84ID:???
>>26
ナツコミフェアの時ジャンプコミックスめっちゃ売れたわ…
あれって描き下ろしても作家さんにギャラ発生しないらしいから頻繁には出来ないんだろうなあ

29マロン名無しさん2019/11/23(土) 22:05:13.63ID:jeNm3cRj
>>26
わかる
あれ狙いで買う客多かったもん
しかも下敷き?だからしっかりしてるし
他社ももうちょい頑張ればなー

30マロン名無しさん2019/11/23(土) 22:32:10.23ID:???
集英社はなんだかんだで上手くやるよね
近年のナツコミじゃ何故か2年もやったマグネットクリップ以外は全部好評だった
来年も描き下ろし下敷きにしてくれ

31マロン名無しさん2019/11/23(土) 22:33:36.39ID:???
カドカワは?
目の付け所がいつも斜め下にずれてる
今年の夏のリーフレットダダ余りだった

32マロン名無しさん2019/11/23(土) 22:52:23.15ID:jeNm3cRj
>>31
何が酷いって2冊につき1つっていうケチっぷり
だだ余りだったから1冊につき1つ配ったけどね

33マロン名無しさん2019/11/23(土) 22:57:24.03ID:???
読んだことも無い作品のリーフレット貰ってもしょうがないよなあ

34マロン名無しさん2019/11/24(日) 00:29:39.62ID:???
GQJAPANはほんともったいないわ
うち配本2冊だったけど問い合わせはもう50件を超える
売る気あるのかないのかはっきりしろ

35マロン名無しさん2019/11/24(日) 00:31:20.42ID:???
数年前のアホほど種類あった集英社の缶バッジ>集英社の今年の下敷き=小コレマスキングテープ>小コレふせん>その他
くらいかなウチの売り場の盛り上がり的には
講談社はミッキーしばり辞めた方がいいと思う

36マロン名無しさん2019/11/24(日) 00:40:47.32ID:???
付箋のときは自分でも買っちゃったけど今回は流石に…
しかもちゃんと作られてるものじゃなくて自分で組み立ててください!だから手抜きすぎ

37マロン名無しさん2019/11/24(日) 12:13:02.45ID:???
>>34
即完売即重版で話題作りするためだな

38マロン名無しさん2019/11/24(日) 21:45:45.26ID:KGjGpqf0
悪天候もあるだろうけど
さすがに鬼滅勢い落ちたな
最新刊まで余裕で持ちそう

39マロン名無しさん2019/11/24(日) 22:20:06.04ID:???
さすがにもう欲しい人には行き渡ったんじゃないの
それより18巻の予約数多くてビビってるわ
特典は絵柄1種類とかにしといてほしい
数種あると問い合わせ対応が大変だよ

40マロン名無しさん2019/11/24(日) 22:38:34.86ID:???
>>39
POSで見ても絶賛売れまくりやね……

41マロン名無しさん2019/11/24(日) 22:40:27.30ID:???
特典わかったらなるはやで落として欲しい…

42マロン名無しさん2019/11/24(日) 22:40:33.68ID:???
え、うちめっちゃ鬼滅売れてるんだけど・・・
7〜9巻がもう無くなる
再入荷早くして

43マロン名無しさん2019/11/24(日) 22:42:36.03ID:???
鬼滅はまだ入荷数が店舗によってバラつきあるからなあ
落ち着いてる店だと結構そろってるよ

44マロン名無しさん2019/11/24(日) 22:56:02.48ID:???
土日ものすごく天気よかった地域だけどうちはそろそろ落ち着いたのか
既刊全巻ちゃんと積んで並べての一角が維持されたままの週末とか久しぶりすぎる
18巻発売もあるしお一人様一巻一冊のPOPは当分つけたままかな

45マロン名無しさん2019/11/24(日) 23:07:15.60ID:KGjGpqf0
17巻きっちり追加確保してスタートから売りまくったから
18巻結構配本付くから気が楽
それでも追加発注しなきゃだけど

46マロン名無しさん2019/11/24(日) 23:23:13.78ID:???
鬼滅はうちも結構まだイケる
近隣に数件書店があるわりには売れてると思う

47マロン名無しさん2019/11/24(日) 23:36:56.96ID:???
一巻が売れてるんだよねー
これからまた全巻売れるんだろうな…すごい

48マロン名無しさん2019/11/25(月) 01:16:18.35ID:???
さて呪術アニメ化決定と

49マロン名無しさん2019/11/25(月) 08:06:26.22ID:???
7、8、9が今一番売れてるのに
一番追加少ないもんだから即完売する

呪術は昨日追加しといた

50マロン名無しさん2019/11/25(月) 10:14:50.08ID:???
>>34
GQJAPAN今月何なの?
うち配本ないからわからん

51マロン名無しさん2019/11/25(月) 11:21:26.20ID:???
>>50
ラグビー絡みで各界の有名人がいっぱい出てる

52マロン名無しさん2019/11/25(月) 11:31:44.69ID:???
>>50
今年のマンオブザイヤーでキンプリが受賞(21日受賞式)
キンプリ表紙特別版は予約で即消えたよ…

53マロン名無しさん2019/11/25(月) 11:34:28.72ID:???
>>50
キンプリ表紙の特別版
通常版は特になにもない

54マロン名無しさん2019/11/25(月) 12:45:40.92ID:???
おおそういうことか
ありがとう

55マロン名無しさん2019/11/25(月) 17:00:09.45ID:???
前回の鬼滅が2日で売り切れたのに
その時と入荷する量変わらないってアホかな

56マロン名無しさん2019/11/25(月) 17:02:38.48ID:???
鬼滅7から9巻が昨日全滅
11から16巻も明日には無くなるんだけどいったいどうしたらいいのでしょう?

57マロン名無しさん2019/11/25(月) 18:03:33.43ID:???
あと2回重版決まってるけど今回と同じ数だったらまた瞬殺
年末年始マジでどうするんだ

58マロン名無しさん2019/11/25(月) 18:14:41.35ID:???
鬼滅ここ2か月で200万部増刷してるらしいけど
全然回ってくる感じがしない
そこそこ在庫揃ってるとこもあるってことは
大型店舗に持って行かれてるんだろうか

59マロン名無しさん2019/11/25(月) 18:55:28.06ID:???
紀伊國屋ウェブ書店でも消えてるぞ

60マロン名無しさん2019/11/25(月) 19:02:21.68ID:???
ジャンプ作品売上スレでワンピが年間一位らしいけど、体感全くそんなことないんだよな

61マロン名無しさん2019/11/25(月) 19:33:40.32ID:???
鬼信が店員やってるとか世も末

62マロン名無しさん2019/11/25(月) 19:45:12.79ID:???
>>60
お前年間売上なんて把握してるのか…?

63マロン名無しさん2019/11/25(月) 19:57:14.81ID:???
>>61
書店では売れるものが正義だぞ
鬼滅が好きかどうか、面白いかどうかじゃない、売れるかどうかが全て
鬼滅とキングダムは書店にとって神様

64マロン名無しさん2019/11/25(月) 19:57:49.32ID:???
>>63
キモ

65マロン名無しさん2019/11/25(月) 20:04:44.98ID:???
鬼滅は売れ始めてからはずっと勢いすごかったけど
ワンピースは継続してきっちり積んできてるから
正直どちらがより売れてるかなんて分からないわ

66マロン名無しさん2019/11/25(月) 20:19:06.32ID:???
>>64
わざわざ書店スレに来てまで鬼滅アンチやってる奴のキモさよw

どんだけ熱心なんだよw他にやることないのかw

67マロン名無しさん2019/11/25(月) 22:07:23.94ID:???
鬼滅先行入荷するね、よかった

68マロン名無しさん2019/11/26(火) 00:12:52.31ID:???
面白いと思ったやつをみんなに気付かれる前にいかに売るかを考えるの楽しいよな

69マロン名無しさん2019/11/26(火) 02:11:22.50ID:???
>>68
うちだけで密かに平積みで推してるのが他店より売れてたりすると気持ちいいわw

でも、その作品が全国的に売れてくると、うちより規模の大きい系列店に一瞬で抜かれるのが悲しい…
バイオレンスアクションとか、1〜3巻目くらいの頃はうちだけ平積みしてて密かに売り伸ばしてたのに
漫画賞にランクインした辺りから露骨に他店に負け始めたわw

70マロン名無しさん2019/11/26(火) 02:16:26.22ID:???
>>68
書店員の鏡

71マロン名無しさん2019/11/26(火) 07:05:49.59ID:H+6Anzj9
>>68
わかるわかるw

72マロン名無しさん2019/11/26(火) 07:42:12.00ID:???
>>68
めっちゃ分かるけど自分の好みの漫画は大抵打ち切られるので見極めが難しいw

73マロン名無しさん2019/11/26(火) 11:40:30.12ID:???
頑張れ鬼滅アンチ頑張れ!!
お前は今までよくやってきた!!お前はできる奴だ!!
そして今日も!!これからも!!鬼滅が巻割100万部売れていても!!
お前が挫けることは絶対に無い!!

74マロン名無しさん2019/11/26(火) 12:08:05.63ID:???
売れるものが正義
前巻と同数入荷なのに大量に売れ残るものが敵w

75マロン名無しさん2019/11/26(火) 12:23:16.11ID:???
(大量に返してやったサム8を思い出しながら)売れるものが正義でええやろ……あれ思い出したらマジでそう思う
大量に場所取るだけ取って結局一割も売れんかったし

76マロン名無しさん2019/11/26(火) 12:27:02.48ID:???
サムライ1割も売れたならいいほうじゃん
うちなんか1割に満たなかったよ
必要数以上に配本されるしほんとあれなんだったんだ
3巻出るときが恐怖だわ

77マロン名無しさん2019/11/26(火) 12:27:59.47ID:???
あ、ごめん一割も売れんかったって書いてるね
どこも同じなんだな

78マロン名無しさん2019/11/26(火) 13:23:51.32ID:v3SIevbt
>>72
自分は上下巻とか1巻完結ものを仕掛けでおくけどね
物書くとバレそうだから例えでしか書けないけど
「夢中さ、君に」とかね

79マロン名無しさん2019/11/26(火) 15:04:55.88ID:???
そういう上下巻や1巻完結ものはよっぽど動いてないと次に続かないからとうちの本部場所割くの嫌がるんだよね…

80マロン名無しさん2019/11/26(火) 15:34:36.12ID:???
来年1月発売のサムライ8の3巻を震えて待て

81マロン名無しさん2019/11/26(火) 15:44:23.49ID:???
>>80
いらん…ほんまにいらん
今置いてる1巻も2巻ももう全然動かないもん
3巻が出て爆発的に売れるわけもない勘弁してほしい

82マロン名無しさん2019/11/26(火) 16:56:59.73ID:???
サムライ3巻は一桁配本でいいよ…
それさえもはけるかといったら難しい気がするけど

83マロン名無しさん2019/11/26(火) 17:31:17.65ID:???
まあ次巻は初版抑えるだろうから大丈夫だろ

84マロン名無しさん2019/11/26(火) 19:41:35.11ID:H+6Anzj9
>>79
わかるよ
いつもうちの店舗プラス数店舗しか売ってないんだもん

85マロン名無しさん2019/11/26(火) 21:15:49.79ID:???
エスブの集英社拡材コーナーリニューアルしてるね
受注終了の拡材も表示されるようになった

86マロン名無しさん2019/11/26(火) 22:26:15.17ID:???
>>85
びっくりしすぎて違うページ開いたかと思ったよ
終わったの出てくれるの助かる

87マロン名無しさん2019/11/27(水) 00:42:55.83ID:???
鬼滅18巻が初版100万部らしいけど、持ちそう?

88マロン名無しさん2019/11/27(水) 00:53:36.26ID:???
希望数が満数入ってくれるなら…

89マロン名無しさん2019/11/27(水) 00:58:24.58ID:???
うちも希望数上げたけど前回と同じくらいしか入ってこないだろうし絶望してる
どうせ売れるの判ってるんだからもっと刷ってくれればいいのに集英社!!

90マロン名無しさん2019/11/27(水) 01:09:26.68ID:???
うちは希望数の半分くらいの入荷らしい
それでも前巻よりはそこそこ多いけど全く足りない

91マロン名無しさん2019/11/27(水) 01:53:50.76ID:???
初版100万って今までの既刊単巻より上なんだよな
行けるんじゃね?
まだ数わからんが

92マロン名無しさん2019/11/27(水) 02:07:02.99ID:QQtxUcNC
日販の場合NOCSの上限設定されてる店は
その分は入ってくるんじゃないの?
上限なしで多く取ったとこは減らされるだろうけど

93マロン名無しさん2019/11/27(水) 02:26:41.02ID:???
サムライ8 も用語とかの解説をしっかりすれば
もっと楽しめるし売上も上がると思うんだがなあ
その辺を補完した小冊子を鬼滅の18巻につけてほしい

94マロン名無しさん2019/11/27(水) 02:33:56.80ID:???
>>93
やめて差し上げろ

95マロン名無しさん2019/11/27(水) 09:01:57.85ID:???
鬼滅特典詳細出た?
18種類とか嘘だよな???

96マロン名無しさん2019/11/27(水) 11:19:50.00ID:???
これか?
ヤバい

12月1日からは、「これは、日本一慈(やさ)しい鬼退治」と題したキャンペーンも実施する。東京・渋谷の街中と東京都内の主要駅、大阪市内・JR西日本、名古屋・地下鉄、福岡・西鉄の主要駅にキャラクター18人のポスターが掲出される。
期間は、渋谷駅周辺が12月1〜15日、東京の主要駅、大阪市内・JR西日本、名古屋・地下鉄主要駅が12月2〜8日、福岡・西鉄主要駅が12月4〜10日。
全国主要書店で「鬼滅の刃」関連書籍を購入すると、同ビジュアルを使用したオリジナルカードがもらえるフェアも実施。特典はなくなり次第終了となる。
書店員の情報交換スレ72 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
書店員の情報交換スレ72 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
書店員の情報交換スレ72 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
書店員の情報交換スレ72 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

97マロン名無しさん2019/11/27(水) 11:24:20.34ID:???
18種とか勘弁して…

98マロン名無しさん2019/11/27(水) 11:30:55.18ID:???
18種だったら完全ブラインドにして欲しい
予約や定期の分の特典ってどうしてる?
適当な柄を事前に確保しておく?それとも買いに来た時点で終わってたらなし?

99マロン名無しさん2019/11/27(水) 11:46:44.08ID:Rl/5mJWg
>>98
確保しておくよ
じゃないと何のための予約だよ
自分は実際に買いに来た日より予約した日を優先するね

100マロン名無しさん2019/11/27(水) 11:58:47.65ID:???
うちは予約で単行本は確保しておくけど特典はレジで支払時に渡すから
予約あっても取りに来るの遅い人は先着でなくなったら渡せないなあ

特典の予約ってわけではないし

101マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:01:05.91ID:???
うちも予約時に確定してる特典以外は取り置きはしないな
本は買えるように確保するけど

102マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:03:52.56ID:???
ぶっちゃけ予約してても発売日から1週間くらいして買いに来る人とか要るしなあ
特典なんて即日〜数日でなくなること多いし本は置いとくけど特典はそこまで置いとけないわ

103マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:14:18.04ID:???
みんなつけないの?!
それ「予約したのに特典つかないんですか?」って言われないの?
「ご予約されてもレジに来た順でお渡ししてるので」って言うのか
まぁ店それぞれか

104マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:18:10.70ID:???
前もこの話しなかったっけ
うちはその時も書いたけど購入者全員分に付けられる特典なら一緒に確保するけど先着順になる特典は確保しない

しかし18種とか本当に馬鹿じゃないの…

105マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:19:20.81ID:???
うちは特典ごとシュリンクしてる
でもさすがに複数種類の時はどれになるかはランダムでごめんなさいだな

106マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:20:00.83ID:???
ていうか新刊特典じゃなくて「関連書籍特典」っなってる?
1〜18まで買ったらその人には18枚?

107マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:21:49.52ID:???
>>106
関連書籍ってことはノベライズとかファンブックもってことだろうなぁ

108マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:22:09.48ID:QQtxUcNC
まあ種類多くてもランダムに主リンクするだけや
つか黙ってても売れる商品に特典いらんだろ
サムライにつけてやれ
鬼滅コラボ特典でも

109マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:24:50.75ID:???
関連書籍なの?足りるわけないじゃん
カードも品物もww

110マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:25:23.61ID:???
新刊だけで許してくれないかな…

111マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:26:23.29ID:???
全巻買う人が数人出たら終わりやね

112マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:27:19.32ID:???
新刊に付けても足りない数だからうちは新刊に統一するよ
その上で特典はおひとり様1枚

113マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:29:36.50ID:???
この間の安室フェアは既刊のみだったけどこっちは新刊のみにしてくれ…

114マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:39:12.82ID:SVAEhdiZ
鬼滅は初版ミリオンみたいだから特典多くても売り切れることはないはず
と信じたい

115マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:43:42.58ID:???
入荷数すでに聞いたけど
前回とほぼほぼ変わらない量だったわ
他店も20が40になってるとか
60が80になってるとか
20冊増えた程度だったよ
300入ってたところは400とかになるのかもしれんが
とりあえず期待はしない方がいい

116マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:45:27.30ID:???
アニメイトとか大量なんだろ知ってる
本屋潰す気かな

117マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:45:28.18ID:???
新刊冊数制限付けたことないけどした方がいいかもしれんな

118マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:47:12.52ID:???
しかも>>96によると物凄い宣伝攻勢するみたいじゃん?
それ見て新規読者が買うって言うパターンが滅茶苦茶ありそうだしな

119マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:48:00.22ID:???
予約殺到しそうだな…つらい

120マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:48:31.46ID:???
鬼滅もうアホほど売れてるんだからもういいじゃん宣伝しなくても…

121マロン名無しさん2019/11/27(水) 12:54:33.43ID:???
サムライ8の人気爆発しないかな?
集英社がこれだけ全力プッシュしてるから何か間違って売れてほしい
鬼滅以外のヒット作でホクホクしたい

122マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:02:06.27ID:Rl/5mJWg
>>121
呪術がアニメ化するし
スパイがまた賞とるから話題になるし
それで我慢しとけ

123マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:02:48.93ID:???
>>120
2500万部とかならもう宣伝の必要ないよな
この期に及んで新刊発売に合わせて関連書籍に特典つけるとか
こないだまで入荷ごとに買ってくれてた人に文句言われそうだから
うちも新刊にしかつけない

124マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:04:01.05ID:???
鬼滅18巻結構入ってくる感じ
特典も新刊分で何とかなりそうだから既刊とかに付けてられんわ

125マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:05:06.96ID:???
サムライ8 とSPY×FAMILYの新刊を一緒に買うと
SPY×FAMILYグッズorサム8グッズが付いてくるっていう
キャンペーンをやれば売上もかなりハネるんじゃないかな

126マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:05:22.68ID:???
>>121
サムライ諦めて
他のに力入れて
スパイとか呪術とかアクタとかに力入れて

127マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:05:53.60ID:???
>>103
先着特典なんてそれが普通だと思ってたけど予約分も残しといてあげるなんて親切だなあ
そこまで管理してられないわ

128マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:07:55.40ID:???
うちも鬼滅特典は新刊にだけだな

もともとアクタと呪術と地獄楽は
集英社プッシュしまくりだろ
毎回特典あるし常に在庫持ってる感じ
それよりも鬼滅とスパイを常に在庫持っててくれ

129マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:09:41.66ID:Rl/5mJWg
>>127
クレームが怖いだけだよ
客のクレームがってよりも
クレームがあったっていうのをネチネチ怒る店長が嫌なだけ

130マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:18:12.20ID:???
>>129
そういうの店舗で統一しとけば済む話だけど
最初から注意して伝えてたとしても文句言う客はいるからしょうがないね

131マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:19:51.75ID:???
予約さえ入れておけば特典つけといてくれる店ってことで
リピートしてくれるお客さんもいるかもしれないしそれは店ごとの采配だもんな
対応できるならまあ

132マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:22:45.40ID:???
うちの店では鬼滅は特典つけなくても既刊も売れ続けてるから
いまさら特典つける必要もないし
入荷数が多い新刊にだけ付けて余っても追加入荷分に付ける様にしようかって言ってる
初版100万部なら新刊だけでもどうにかなりそう

133マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:23:03.46ID:???
書店で予約してまで買ってくれるんだから、多分常連さんだろうし特典は付けてあげたい…気持ちだけはある

134マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:23:45.85ID:???
既刊につけるほどカードないわ

135マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:32:03.41ID:???
サムライはネットで売れないって騒がれちゃったからもうムリポ
売れてくれたらありがたかったのになー
そんなに面白くなかったんだろうか

136マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:32:13.89ID:???
150だっけ特典の数
新刊と新刊追加した分で終わるな

137マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:40:29.11ID:???
>>135
1,2話読めば大概の書店員は察するレベル

集英社は鬼滅は推し続けるだろうな久しぶりの単巻100万部だし
ワンピの後継になるやつ作りたいのは絶対ある
問題は原作終わりそうなことだけど

138マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:50:31.01ID:???
読んだことないけど主要キャラどんどん殺してるんでしょ?
延ばすことも出来なさそうだね

139マロン名無しさん2019/11/27(水) 13:51:10.69ID:???
前回の特典は種類が分かるように入れてる店多かったけど18種ならランダムにした方がいいのかな?

140マロン名無しさん2019/11/27(水) 14:13:24.41ID:???
中身が見えないと景品表示法違反になるんだよな

141マロン名無しさん2019/11/27(水) 14:13:53.34ID:???
>>60
うちの店だと鬼滅が売れてるって言っても100冊→400冊に伸びたところ
ワンピースはずっと1000冊売れてる
一般客が多いところではワンピ圧倒だよ

142マロン名無しさん2019/11/27(水) 14:24:50.00ID:i1lF+7jS
爆売れした鬼滅は新刊で100万超えだけどワンピは相変わらず毎巻200万刷ってるんでしょ?
どうかしていると言えばどうかしている数字。

143マロン名無しさん2019/11/27(水) 14:31:52.14ID:???
>>140
ランダム景品を中身分からないようにしてつけることが違反になるならかなりの業者引っかからん?
プロ野球チップスもビックリマンチョコもアウトじゃん

144マロン名無しさん2019/11/27(水) 14:37:22.74ID:???
景品表示法ってランダムの中身を見えなくすることじゃなく
表示と中身が違うとか表示が消費者がいかにも得をするかのような誤解を招くようなものとかじゃない?
最初からこの絵柄のどれかが付きますよって明示してあるとか
どれかが必ず入っていますよってものなら違反とかにならない

表記では18種類なのに実際は2種類しかなかったとかはアウトだけど

145マロン名無しさん2019/11/27(水) 15:00:05.33ID:???
>>141
全国平均が正しく反映されてる店だね
規模もめちゃくちゃでかくて羨ましい

うちは、全盛期ワンピは新刊800入荷でほぼ売り切ったけど、どんどん下降して
現在94巻では入荷400で実売300前後ってところ
鬼滅17巻が実売250まで伸びてきてるから近々逆転しそう
ここの報告を聞く限り、既に逆転してる店も結構あるよね

146マロン名無しさん2019/11/27(水) 15:04:41.52ID:???
うちは200冊程度の規模だからか
すでに並んでる状態
ワンピは惰性でダラダラ売れてる
鬼滅は一瞬で無くなる
鬼滅が在庫あれば抜かしてたと思う

147マロン名無しさん2019/11/27(水) 15:08:58.65ID:???
うちはワンピ300鬼滅80レベル
ただ鬼滅が在庫ちゃんとあれば140程度までは確実に伸びてただろうな
ちなみにネバランハイキューキングダムクラスは80くらい

148マロン名無しさん2019/11/27(水) 15:41:16.78ID:???
話全然変わるんだけど
少女コミックが軒並み完結完結だらけで
これから売上とれる少女コミックが出てくるんだろうか?って不安になるんだけど
さよならスカートも全然次の巻出ないし

149マロン名無しさん2019/11/27(水) 16:27:36.96ID:???
ドラえもん売り切れたー

150マロン名無しさん2019/11/27(水) 17:00:47.39ID:???
>>148
メロで大奥完結したら少女漫画界は更に冷え込むやろな

151マロン名無しさん2019/11/27(水) 17:12:08.25ID:???
今まで売れてた作家の次作が売れなくなってきてるからな
少女漫画だけじゃないけど

152マロン名無しさん2019/11/27(水) 17:26:09.58ID:QQtxUcNC
ぶっちゃけ
最近の新規少女漫画より
角川の女性向け異世界もののがはるかに売れるし

153マロン名無しさん2019/11/27(水) 17:42:59.46ID:???
わかるわかる
令嬢とかの方が今は売れてる
君に届けクラスがまた出てこないかなー

154マロン名無しさん2019/11/27(水) 18:00:03.06ID:???
うちはワンピ100としたら鬼滅150。完全に超えた。

155マロン名無しさん2019/11/27(水) 18:06:51.89ID:???
ジャンプ看板(ワンピは除くとして)クラスに並べる少女漫画出なくなったな

156マロン名無しさん2019/11/27(水) 18:41:17.57ID:???
そこは客層かな
女子中高生と主婦が多めなうちの店は少女漫画まだまだ売れてる
最近のやつだとみにあまる彼氏とか恋と弾丸とかお嬢と番犬とかかなり売ったよ
君に届けの続編も思ったより動いてもうなくなりそう

157マロン名無しさん2019/11/27(水) 19:15:31.91ID:???
でも君に届けは全盛期より桁1つ落ちるからなあ

158マロン名無しさん2019/11/27(水) 19:31:21.31ID:???
恋と弾丸もお嬢と番犬も売れてはいるけど
午前0時キスや黒崎くんや初めて恋したと売れ行きは変わらない
うちはBiteMakerも売れてるけど
君に届けみたく頭一つ抜き出てるのはさよならミニスカートぐらいだった
大奥は昔ほどの勢いはなくなったし
出るペースが悪いと読者って離れると思うんだよねー
出るペースが遅くてもコンスタントに買ってもらえるコミックなんて
王家の紋章とか小さな恋のものがたりクラス

159マロン名無しさん2019/11/27(水) 19:50:38.57ID:???
あとはガラスの仮面か

160マロン名無しさん2019/11/27(水) 19:52:13.12ID:???
ジャンプもそうだけど爆発的に売れる巻数の長いものが1点ってのよりそこそこ売れる新作が何点かあった方が展開しやすくて助かる
ワンピNARUTOBLEACHしかなかった時よりアクタ地獄楽呪術スパイがある今って感じ
今の少女漫画はそんな感じで3〜4巻くらいでそこそこ売れるのが揃ってるから並べやすいよ
あと実写化で並べとくとそれなりに動いてくれるから助かる

161マロン名無しさん2019/11/27(水) 20:02:00.56ID:???
ワンピNARUTOBLEACHしか無かったときなんてあったか……?

162マロン名無しさん2019/11/27(水) 20:06:11.07ID:???
もうすぐ完結や最近完結で映像化は大歓迎だが
大昔に完結したやつを今更映像化するのは勘弁してほしい…
どことは言わないけれども

163マロン名無しさん2019/11/27(水) 20:10:45.33ID:QQtxUcNC
つか少女漫画の棚はどうしても後回しになっちゃうんだよなあ

164マロン名無しさん2019/11/27(水) 20:47:18.62ID:???
コミック担当になった時に先輩に言われたのは男性向け女性向けどちらかに偏りすぎるなだったな
やってくうちにどうしても趣味好みが出ちゃうから難しいけど客層を見極めて逃すなって言われたのはずっと覚えてる

165マロン名無しさん2019/11/27(水) 21:19:00.63ID:QQtxUcNC
でも現実問題として
全国平均の数字でも女向けレーベルの売り上げって激減してるよね
偏りとか意識して棚固定してると
こんなに売れてない女性向けにこんなスペース使い続けていいの?ってなる
趣味嗜好以前にデータやランクで棚を見てけばどう考えても縮小するしかない

166マロン名無しさん2019/11/27(水) 21:20:16.21ID:???
店によって違うんだから好きにすればとしか

167マロン名無しさん2019/11/27(水) 22:18:20.35ID:???
そりゃ経営者と相談して決めてくれ
お前さんが経営してるなら好きにしろ

168マロン名無しさん2019/11/27(水) 22:24:40.17ID:???
成人誌コーナーの無い駅ビル書店はBLコーナーの面積がやたら多かったから稼ぎ頭なんじゃないかな?

169マロン名無しさん2019/11/27(水) 22:33:24.57ID:???
月刊少女野崎くんって少女漫画に含まれるのだろうか
俺様ティーチャーは完全に少女漫画だよなあ

170マロン名無しさん2019/11/27(水) 22:35:16.60ID:???
少女少年青年マニア
とりあえず分け隔てなく置いているつもりだけど
どうしても売れ筋が読めないジャンルが青年なんかのちょいエロとBL…
嫌いとか好きとかじゃなくてわからないものはわからない…
新刊きたら出してるだけって感じで何が売れるのかわからない
BLははらだって人と桜日 梯子って人は置いておくけどもって感じ
ちょいエロのは試し読みしてみてもヒロインのワガママっぷりにイライラするんだけど
そんなに男は振り回されたいのか?って思って面白いと思えないんだよなー

171マロン名無しさん2019/11/27(水) 23:21:09.65ID:???
自分も最初BL担当し始めのころは全くわからなかったけど
漫画とノベルでは違う傾向の物が売れるとか
やはり慣れると少しはわかってくるものだなーと最近実感した

172マロン名無しさん2019/11/28(木) 01:00:23.07ID:cF5dN6wm
発売してすぐ二冊以上売れる新規新刊は延びる銘柄だと思うんだ
問題は売れて体ともう取り次ぎにも出版社にも在庫ねえってこと

173マロン名無しさん2019/11/28(木) 01:27:41.83ID:???
配本が無いもしくは1冊の場合はどう判断したら…
最近は小学館ですら配本がなくなってきた

174マロン名無しさん2019/11/28(木) 02:48:03.20ID:???
天下のジャンプの新連載すら無名だと配本危うい

175マロン名無しさん2019/11/28(木) 07:23:51.93ID:???
最近はアラサーちゃんがびっくりするほど出た

176マロン名無しさん2019/11/28(木) 10:46:57.97ID:???
鬼滅の拡材届いたがやはり18種あるな・・・どーすんだこれ選ばせるのか

177マロン名無しさん2019/11/28(木) 10:59:05.40ID:???
うちはもう選ばせるとか無理
シュリンクしといたら前回めくられまくったからレジでランダム手渡し

178マロン名無しさん2019/11/28(木) 11:01:07.14ID:???
まだ見てないんだけどさ
150部入りだよね?
それで18種類だと数割り切れないよね?
レアとか作ってるのか
8枚と10枚とあるのか

179マロン名無しさん2019/11/28(木) 11:53:23.34ID:???
パッと見た感じだとバラツキがあるようだね
しかし描き下ろしイラストじゃなくて既存のカットの繋ぎ合わせが18種類って微妙だな

180マロン名無しさん2019/11/28(木) 12:10:34.39ID:???
>>178
レアとかはない
宣伝用に掲示するポスターの絵柄だけで18種適当に振り分けじゃね

181マロン名無しさん2019/11/28(木) 12:27:28.84ID:cF5dN6wm
150だとやっぱ先着だな

182マロン名無しさん2019/11/28(木) 13:17:58.45ID:???
そうなんだ
出勤したら確認してみる

先着になるほど新刊入荷するの羨ましい
まぁ追加すること考えたら先着ってなるけどw

183マロン名無しさん2019/11/28(木) 13:32:15.72ID:???
うちは新刊150も入らないけど追加絶対しなきゃいけないだろうから
余っても次入荷の新館の付ける感じかなあ
品切れになって問い合わせあった時に先着で特典ありの取り置きできるって言えばお客さん流れないし

184マロン名無しさん2019/11/28(木) 14:00:07.18ID:???
出版社に電話で特典の確認してたらちょうど届いたけど、
既刊につけてもいいし新刊につけてもいいです まかせます〜今日から配ってもいいですよって言われたが既刊もうないよ…くれよ
検索した感じどこも新刊につけるみたいだね うちもだけど
選べるように入れる店あってびびる、絶対売り場荒れるし大量買いされるからうちはランダムにする、無理

185マロン名無しさん2019/11/28(木) 14:07:28.86ID:???
これ複数特典欲しい人はその分コミック買うんでしょ?
可哀想になぁ
2種類ぐらいでいいのに18種類は多過ぎだぜ

186マロン名無しさん2019/11/28(木) 14:27:19.86ID:???
>>184
前の時に選べるシステムにして発売日の担当者が「〇〇は残ってますか」とか聞くやつばっかで
死にかけたって言ってたからランダムにした
朝からランダムに配るか選べるかどっちだって問い合わせが結構あって
選べるようにしたらいいことないなと思ったわ

187マロン名無しさん2019/11/28(木) 14:39:39.47ID:???
>>186
あ〜〜〜確かに選べるようにするとその問い合わせ来るしめちゃくちゃめんどくさいな やっぱ普通ランダムだよな…
選べるように入れる店は予約分も選べるようにするみたいだけど18種もあるのにそんなことやってらんないや…
うちも予約してくれた人に選ばせてあげたい気持ちはあるが18種はさすがに厳しい 多すぎる

188マロン名無しさん2019/11/28(木) 14:42:04.67ID:???
そもそも18種も作る必要なし

189マロン名無しさん2019/11/28(木) 14:57:43.16ID:???
>>186
特典の問い合わせウザいよね
電話も店頭もほんと時間取られる上にレジでめっちゃ時間かかる聞き方する人とかいて辟易する
売れるのはありがたいけど

190マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:01:30.68ID:???
ツイッターで反応見てると選べるようにしたら店頭パニックになりそうだから
うちもランダムでレジ手渡しにした
シュリンク封入にしたら売り場で破られる可能性あるわこれ

191マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:08:10.12ID:???
>>192
代行しますとか現物ないのに交換してくださいとか既にざわついてるね 怖いんだが
うちもレジで手渡しにしたいけど渡し忘れが怖いのとレジ狭いからシュリンクにする予定だけど抜き取りがやっぱ怖いな…

192マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:16:37.63ID:???
こっわツイッターで30冊予約とか言ってるよ…
特典配布1人1枚にしたい

193マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:17:29.34ID:???
前回シュリンクにしたんだけど今回は本部からレジで手渡ししろって連絡来たわ
うちはなかったけど前回結構他店で抜き取り合ったらしい
知らんかった

前回の特典メルカリの転売酷かったからなあ

194マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:20:16.91ID:???
>>191>>192の流れが逆なのに自然でワロタ

うちはレジでランダム手渡しにしたわ
要らんトラブルに労力割くくらいならランダムで小言言われるだけの方がええわ

195マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:22:54.34ID:???
ウチ予約一人1冊で特典はランダムにしたけど「なんで1冊なんですか!?なんで選べないんですか!??」」BBA出たよ

196マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:27:52.19ID:???
>>195
うちにも限定数に抗議する客来るけどキニシナイ

197マロン名無しさん2019/11/28(木) 15:42:18.95ID:???
まさに狂乱やな

198マロン名無しさん2019/11/28(木) 16:15:53.29ID:???
>>197
こわ………旬ジャンルでこういうのやめてほしいんだけど…
ツイッター見てても複数買いは当たり前みたいだから本当に怖いし冊数制限普段つけないけどつけた方がいいのかもな

199マロン名無しさん2019/11/28(木) 16:17:59.86ID:???
クリスマスと正月にワンピース抜け巻有りとかやばたん

200マロン名無しさん2019/11/28(木) 16:37:14.12ID:???
うちは複数の特典ある商品の予約では特典の取り置きはしない
商品のみ取り置き
トラブル多いから
おかげでコミックの特典自体が嫌がられて上司にもっと特典減らせって言われてる
何で特典付いてないの!?ってキレる客が来るたびに特典が減っていくわけですよ
悪循環ですねぇ

201マロン名無しさん2019/11/28(木) 16:59:25.69ID:???
ツイッターで予約締め切りましたって書いてるのは
新刊入荷分が定数に達したのか
特典分が達したのか
どちらにしろすごい数の予約だな…

202マロン名無しさん2019/11/28(木) 17:17:44.06ID:???
シュリンクする店はSNSで事前情報出すと万引きに狙われるぞ

203マロン名無しさん2019/11/28(木) 17:21:55.92ID:???
予約締切怖すぎわろた
予約分まで柄選べるようにすると本当に殺到するんだな

204マロン名無しさん2019/11/28(木) 19:15:12.85ID:???
鬼滅の客って男女比どのくらい?
特典云々の話見てると女性の比率が高いのかなと思ったんだけど。

205マロン名無しさん2019/11/28(木) 19:45:04.46ID:/23mt0zM
他の作品(腐向けではない)に比べて女性の声が多い気はするけどそれでもいいとこ五分かちょい男多めなイメージかなぁ

206マロン名無しさん2019/11/28(木) 19:53:07.03ID:???
>>204
うちの店は圧倒的に男性が多い
たまに小学生連れたお父さんが来て歯抜けの数冊買わされている

207マロン名無しさん2019/11/28(木) 19:56:07.99ID:???
うちは6:4で女の方が多いかな
特典にこだわるのはほぼ女
おじさんが「すみません。特典なんですけど…ついてないのないですか?」って聞いてきた時
おっさんやるなって思ったw

208マロン名無しさん2019/11/28(木) 20:13:52.26ID:???
>>207
そういうの大抵テンバイヤーだったりしないか

209マロン名無しさん2019/11/28(木) 20:14:28.34ID:???
>>207
208だけどごめん読み間違えた
付いてないのが欲しいってことねw

210マロン名無しさん2019/11/28(木) 20:30:56.06ID:???
今日入荷数聞かれてまだ不明ってぼかしたけど入荷する分全部買いたいって男性の声で問い合わせあった
流石にお断りしたけどその問い合わせでどれだけ購入しても特典は一人1枚までの制限付けることが決定したわ

211マロン名無しさん2019/11/28(木) 20:35:50.36ID:???
>>210
うちにも似たような問い合わせあったわ
転売屋こえーな

212マロン名無しさん2019/11/28(木) 21:03:24.67ID:cF5dN6wm
150枚ってなんだっtqんだ

213マロン名無しさん2019/11/28(木) 21:14:22.56ID:???
>>210
それやっても何度もレジに並び直すやつ出る可能性もあるけど牽制にはなるなw

うちは前回は発売日に列出来て1人1冊にして特典もランダム手渡しして並んでた人の分で完売したからあれだけど
入荷数の多いとこは対応大変だろうなあ

214マロン名無しさん2019/11/28(木) 22:22:27.56ID:???
ほんましゅーえいしゃの野郎めこないだこのスレでナツコミ褒めたと思ったらこういうエグイことしよる

215マロン名無しさん2019/11/28(木) 22:46:06.96ID:???
しかし18種類の特典が関連書籍にも付くとネットニュースになったのに今日もばんばん鬼滅売れたぞw
気づいてないのか早く欲しいのかそもそも特典なんかいらんのか分からんけどいつまでこれ続くんだろうか?

216マロン名無しさん2019/11/28(木) 22:53:32.08ID:???
うちも冊数制限するわ
今日急に問い合わせ増えた
「特典付きますか?」「選べますか?」「既刊にも付きますか?」
新刊にだけじゃい
選ばせるわけなかろう
甘ったれるな

217マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:11:09.08ID:???
うちは前回のシール付きのジャンプも余って返品したくらいの店だからそんなでもないかな
コミックは売れてるけど特典狙いは少ない気がする
いやでも怖いな

218マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:11:26.11ID:???
いやどこも新刊にしか付けないって言ってるから
既刊になんか付かないって思ってるんじゃないかな
うちも新刊にしかつけないし
ってか既刊に回すほど特典余る予定ないし

219マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:11:40.48ID:???
なんかもう特典はネットプリントの権利を配布するみたいなかんじで印刷代払わせて好きなだけ印刷させてあげればいいのに…と思ってしまう

220マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:17:42.64ID:???
新刊にしかつける余裕ないよね数的に
あとは何冊買っても一枚しかつけないのかそれとも1限にするかどうするか…

221マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:22:36.54ID:???
どこも頭悩ませてるな
普段シュリンクして入れ込んでるんだけど今回はレジ渡しにした方がいいか…?

222マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:24:16.01ID:???
シュリンクだと抜き取られそう

223マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:26:26.83ID:???
>>221
シュリンクはおすすめしないなあ
今回の鬼滅の時ではないけど過去に
SNSでシュリンクから紙特典抜く方法レクチャーしてた人とかいるし

224マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:27:53.16ID:???
なあ鬼滅って今回3日に入るんだっけ?

225マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:29:59.44ID:???
今回は前回のアニメシーンのワンカットより凝った原作の選り抜き絵だから
欲しい人が多いと思うんだよね
既刊になんか付けたら根こそぎやられてしまう
売り上げ上がれば何でもいいとは思うけど
さすがに欲しい人にまた長いこと既刊が行き渡らないのどうかと思うし

226マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:38:04.98ID:???
転売屋が儲かるだけだわ

227マロン名無しさん2019/11/28(木) 23:55:58.07ID:???
ジャンプグッズだとブロマイドが350円くらいした気がするから
ポストカードサイズで凝った絵柄だとグッズ代くらいの感じで単行本買う人も多そう
本は新品で売れば多少戻ってくるし既刊に付けちゃったらまとめ買いされて
特典以外も転売されまくるんだろうなあ

228マロン名無しさん2019/11/29(金) 00:02:38.61ID:???
今回は新刊でも冊数制限付けなかったら根こそぎ持ってかれる恐れがあるよ
すでにツイッターじゃ代行します30冊予約しました見たいなの飛び交ってるし、入荷全部買い占めたいって問い合わせもこのスレだけで2件ある
普段ウチ冊数制限なんてつけないけど今回は付けた方がいいかなと思ってる

229マロン名無しさん2019/11/29(金) 00:28:13.49ID:I+tuMaFn
水曜発売で追加が土曜に来るなら
もう複数買いしたいなら好きに買ってけでもいいとおもうぜ
どうしても特典欲しいってのは一部のお宅だけだしなあ

230マロン名無しさん2019/11/29(金) 00:44:40.54ID:???
遊戯王カードじゃないけど
印刷所はお金刷ってる気分だろうな

231マロン名無しさん2019/11/29(金) 02:05:45.25ID:???
今月知ったんだけど、宙出版のミッシィコミックスがジャイブに譲渡されたらしいね
おかげで今月からミッシィコミックスが雑誌→書籍コミックスになっててクッソ面倒になるわ
なんで同一シリーズなのに雑誌と書籍で混在させちゃうかねぇ…

232マロン名無しさん2019/11/29(金) 05:53:59.47ID:???
むしろジャイブ生きてたのか
うちもう1冊もないぞ…

233マロン名無しさん2019/11/29(金) 10:01:39.96ID:I+tuMaFn
ドラエモンエスブにないじゃーん

234マロン名無しさん2019/11/29(金) 12:10:12.90ID:???
ドラえもん、抱き合わせで案内きてるぞ

235マロン名無しさん2019/11/29(金) 13:22:07.00ID:???
あの抱き合わせはエゲツない
まぁウソ800帰ってきたドラえもんまでだから許してやるが

236マロン名無しさん2019/11/29(金) 15:51:07.34ID:???
スレチかもだけどワンピース万引きの子供捕まえたら親が怒鳴り込んできたわ
万引きしない子育てしとけよ

237マロン名無しさん2019/11/29(金) 17:17:29.42ID:???
万引きするようなガイジは親もガイジである可能性が高い

238マロン名無しさん2019/11/29(金) 21:12:36.75ID:???
小学館のメディア化以外のセットってなんか返品率上げてやろうと言う確固たる意志を感じる

239マロン名無しさん2019/11/29(金) 22:22:30.96ID:???
安室フェアやってるのに小コレにも安室と犯沢入ってるのなんなん
今更両方の特典入れられないんだが

240マロン名無しさん2019/11/29(金) 22:25:38.99ID:???
小コレ始まったら安室撤去で

241マロン名無しさん2019/11/29(金) 22:42:01.59ID:???
うちもそうしよ

242マロン名無しさん2019/11/29(金) 23:03:09.49ID:???
うちもそうするかな
来月はこのマンガがすごいもあるし

243マロン名無しさん2019/11/29(金) 23:25:03.53ID:???
鬼滅関連のTwitter見てみたら
とある書店が12/4から新刊以外につけますって書いててわろた
個人はランダム配布の書店だったので交換お願いしますだの選べる本屋だったので代理しますだのすごい事に
鬼滅1冊2000円出すとかなんか可哀想になってくるわ

244マロン名無しさん2019/11/29(金) 23:32:43.74ID:???
>>243
こういうのあると鬼滅に限らず転売屋でもない一般人が
「代行します。1回あたり500円〜1000円代行費負担ください」とか
普通に金取ってたりするから今の時代怖い

245マロン名無しさん2019/11/29(金) 23:38:59.25ID:???
鬼滅未成年が40冊近く代行してるの見てマジで怖くなった

246マロン名無しさん2019/11/29(金) 23:45:13.70ID:???
代行すると自分の分が浮いてさらに利益出るくらい代行費取れるんだから
そりゃあバイトより稼げるわ
書店が制限かけなきゃあかんやろ

247マロン名無しさん2019/11/29(金) 23:48:38.85ID:???
1冊数百円の代行費でも40冊も代行したら万超えるからな
未成年には大金だわな

248マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:02:29.71ID:???
500円とか1000円らしいから
そりゃ大金になるよね
こっちとしてはトラブルなく無事に捌けるか不安でしゃーないのに

249マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:06:35.09ID:???
気持ち悪い流れだよね、鬼滅嫌いになるわ

250マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:08:48.60ID:???
別にならないよ

251マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:14:22.43ID:???
それより鬼滅一部地域は前日入荷のとこあるんやろ?
これ絶対揉めるやつやで

252マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:17:42.86ID:???
予約した時点で渡してるアホな店もあるよね
何考えてんだろう
前日発売の大型店は…まぁしょうがないのかな
鬼滅6800とか1000とか羨ましい限りですわ

253マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:22:39.59ID:???
アホみたいに売れてくれたから鬼滅は感謝こそすれ嫌いにはならないな…

254マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:29:41.31ID:???
買い占めたり転売する輩がいなくてどんどん売れてくだけならとてもありがたいに越したことない
重版は早く欲しいけどな!
あと万引きやおまけ抜こうとするやつは消えて欲しい
それだけ

255マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:44:39.89ID:???
6、800が6800になってたのに
みんなつっこまないでくれてありがたい

転売屋っていうか
冊数制限かけてるお店が多いだろうから
欲しいのゲットするまでいろんな本屋をハシゴしてそれを売るのはしゃーないのかなとは思う
だから18種類も作るなっつーのに

256マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:49:13.23ID:???
>>255
ふつーに「6800とか入る店あんのか、文字通り規模がちげぇな」と思ってしまったわ

257マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:52:09.15ID:???
セルフレジのところはシュリンクなんだろうけどぜったい特典だけ抜き取られそう

258マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:53:18.32ID:???
ちょっと前にもアンチ出張してきてたしここぞとばかりに鬼滅sageは笑う
まあ集英社はええかげんにせーよと思う

259マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:55:23.33ID:???
全然話題にならないがワンパンマンの特典ポスターもどうにかしろよ
コミックサイズに収まるものにしろよ
アホか集英社

260マロン名無しさん2019/11/30(土) 00:57:22.13ID:???
一般の質問ですが、鬼滅重版した時、最新刊が出た時って店舗辺りだいたい
何冊くらい入るものなんですか?流れを読むと100冊いけば良い方?

2階程度の中堅規模の本屋で全巻合わせて1000冊以上積んでいたところが
あったけれど、1000冊ってやっぱり結構多めですよね?
大型だとどのくらいなんだろう…

261マロン名無しさん2019/11/30(土) 01:05:54.26ID:???
1000で中堅て

262マロン名無しさん2019/11/30(土) 01:13:26.74ID:???
店舗の大きさと売れる数はまた別だったりするからな
昔いた会社で周りの競合店が軒並み撤退した為に
店舗規模は小型店なのに中〜大型店並みに数売ってた店があった

263マロン名無しさん2019/11/30(土) 01:18:04.25ID:HsGoV6Qs
>>260
書いていいのかわからんが
1000はかなり多めだと言える

264マロン名無しさん2019/11/30(土) 01:28:09.47ID:???
あ、めっちゃ勘違い
全巻で1000かよ
1巻あたり60ないじゃん
小説なんかも含めたら50か
全然普通だった

265マロン名無しさん2019/11/30(土) 01:31:05.09ID:???
売るのは紙だが買うのは電子派ワイ高みの見物

266マロン名無しさん2019/11/30(土) 02:07:39.41ID:???
なるほど、「全巻」で1000なら普通~多い辺りって感じですかね
大型だと数千になるかもって解釈で良いでしょうか。

前に売上スレで上がってた「これ全部鬼滅」画像は確か4000くらいだったのかな

267マロン名無しさん2019/11/30(土) 02:32:05.46ID:???
近所が選べる店だったので代行しますで代行費取りまくってるの見るとなんだかなぁって気持ちになるから
全店ランダム封入強制とかにしてほしいぐらい 絶対無いけど
集英社は特典届いた時点で配ってもいいですよって言ってたけど結局どこの店舗も4日配布開始だね
まぁ今から配っても混乱するよね

268マロン名無しさん2019/11/30(土) 02:37:03.09ID:???
ランダムはランダムで近所の本屋ハシゴして御目当てのやつ出るまで買うか
交換お願いしますで溢れるんだよ
そんで要らなくなった本は読まずに売られるんだよね
そんなんで正式な売れ行きがわかるのか
AKB商法みたいなことしないでほしい
特典の種類を減らせばいいだけなのに

269マロン名無しさん2019/11/30(土) 02:41:05.21ID:???
うちは混乱避けるためにも4日から新刊購入者のみ先着で会計時レジでランダム手渡し、一人一冊までにしてるわ

つかこんなん帯にシリアル付けてネットプリントでええやんけ……対応だけで糞うぜぇわ

270マロン名無しさん2019/11/30(土) 02:49:27.49ID:???
18巻だから特典18種なのかなぁ今更だけど
売れない漫画でこれやるならいつもより売れるから助かるけど
こんなことしなくても充分に売れる漫画なのに特典こんなに作らなくてもな…
ファンも大変そうで可哀想
結局鬼滅特典のせいで当日朝早出することになったし当日どうなるか不安だし面倒でしかないな…

271マロン名無しさん2019/11/30(土) 02:50:32.39ID:???
3日に入るとこはどうすんの?

272マロン名無しさん2019/11/30(土) 03:01:02.94ID:???
3日に入るところは3日から配るんじゃない?
ってかすでに配ってるところもあるからもう今更
ここに書き込んでるお店の人は18巻にのみ付けるつもりだから4日解禁なんだろうけど
それ以外は集英社ももうご勝手にどうぞって感じだと思う

273マロン名無しさん2019/11/30(土) 05:44:36.79ID:???
他のジャンプコミックが4日発売の地区はみんな3日に鬼滅入るんじゃねーの?
大体初回100万部超えると入荷日1日早くなるよね

それはそうと鬼滅の既刊の追加を各50冊ゲットしたぜえ
新刊発売には入荷間に合わないけどこれでしばらく戦える

274マロン名無しさん2019/11/30(土) 07:42:08.35ID:???
>>273
どうやって追加ゲットするの?
重版とタイミングズレてるからなんでかなーと

275マロン名無しさん2019/11/30(土) 08:59:24.40ID:???
>>274
注文書で注文かけてた分が出庫されたとか
エスブックで在庫あるタイミングで上手く注文できたとか、そういうのでは?

276マロン名無しさん2019/11/30(土) 09:29:40.35ID:???
3日に入荷しても4日にしか売らないもんだと思ってたけど
3日に売るとことかあるんだ
前に出版社に文句言うとこあって早売りしたら入荷減らされたとかも聞いたから
前日発売なんかしないけどな

277マロン名無しさん2019/11/30(土) 10:47:56.17ID:7JR8OcvV
1日入荷早くなると
エスブやNOCSの発注タイミングも変わるん?

278マロン名無しさん2019/11/30(土) 11:15:14.95ID:???
ワンピースとか1日早く入るけど
あれ売らずに置いてる店あるんだ、へー
近所のコンビニでも1日早く売ってんのに
ある意味スゲー

注文のタイミングはNOCSなら当然早くなるけどエスブはどうかなー
発売日は4日ってエスブの中では表示されるしな

279マロン名無しさん2019/11/30(土) 11:34:01.97ID:y8CpGuqN
てst

280マロン名無しさん2019/11/30(土) 11:44:28.61ID:???
搬入の都合の前日入荷と
先行販売で数日早く入荷するのがごっちゃになってない?

281マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:06:58.98ID:???
>>278
ワンピースは入荷日どこも1日早いよ
あれは発売日前日に売ってもいい扱いだ
知らんのか
その話とは全く違うと思うんだが

282マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:19:55.40ID:7JR8OcvV
うちの店はワンピも普通に当日だからわかんね

283マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:23:59.92ID:???
こんな特典騒動は鬼滅に限ったことじゃないからなあ
特典18種も出す集英社が全ての元凶

284マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:28:41.15ID:???
今回、特典なんか付けなくても売れると思うが、それをあえて付ける集英社の真意や如何に?

285マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:30:29.30ID:???
>>284
期待してたサムライは爆死したし
ワンピ以外に爆売れするのが今ないから張り切ってんじゃね
売れるときに売らんとな

286マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:34:13.32ID:tERO18qW
>>284
映画を観に来てほしいってことじゃないかな
映画やります宣伝にはなってると思う

287マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:36:44.47ID:???
鬼滅特典紙質どんなかんじですか?

288マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:37:13.19ID:7JR8OcvV
こういう特典とかプレミア付きそうなのって
出版社内部でボーナスの代わりにこれ配布するからネットで売っていいよ
とかやってるんじゃないかといつも妄想してる

289マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:40:35.73ID:???
サムライ8のコミックスに今回の鬼滅カード挟んでおけばサムライ8売れるんじゃね?
試し読みを入れるより

290マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:40:53.46ID:???
出版社の特典は最初から数を決めて厳密に管理してる
社員やバイトが抜いたらバレる
抜かれるとしたら最初の納品前の印刷所か最終的に書店に行ってからだな

291マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:47:38.64ID:tERO18qW
>>287
ツルツルしてるけど薄い
ポストカードみたくしっかりはしてない
かといってコピー紙ほど薄くはない

292マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:50:03.58ID:???
鬼滅18巻
3日どころか2日に入るところもあるのマジか
どうなるんだ

293マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:50:13.47ID:???
午後便の無い首都圏店舗だけどワンピも当日朝入荷だ

鬼滅の特典の問い合わせ本当多い
ランダム配布じゃない店を探してるのか、色んな店舗に片っ端から電話掛けてそうな客もいたわ

294マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:53:43.19ID:???
アニメイトは入荷数多いうえにアニメイト限定カードみたいなのがあって
そっちに流れてる人も多いみたいだけど18種特典自体はレジ手渡しらしいから
ワンチャン選べるとこ探して書店に問い合わせてる人が多いんだろうな

295マロン名無しさん2019/11/30(土) 12:57:11.44ID:???
カード配布店公表してるのか
零細店なので細々やりたいんじゃが

296マロン名無しさん2019/11/30(土) 13:01:49.22ID:???
とにかくカード欲しいから
片っ端からかけて確保してるだけだよ
どこも冊数制限設けてるからね
電話かけまくって6冊確保できましたぁ!とか書いてたわ

それでちょっと聞いてくれよ
明日休みだから今日から小コレ展開したんだが…
売れたんだよ!!!
驚きすぎて顔すごい事になってたと思うwww

297マロン名無しさん2019/11/30(土) 13:07:56.79ID:???
>>291
ありがとうございます
必死に集めたいほどではないけどもらえなければ悔しい絶妙な質ですね…最早恨めしい

298マロン名無しさん2019/11/30(土) 13:29:24.94ID:???
>>296
いいなあ
小コレ朝から全く動かないわ

299マロン名無しさん2019/11/30(土) 13:48:07.11ID:tERO18qW
>>298
いや2冊だけだけどねwww

300マロン名無しさん2019/11/30(土) 14:34:11.43ID:???
Twitterで10枚ずつありますって売ってるやついるから、書店公開はいいと思う
オタクが言及してくれ

301マロン名無しさん2019/11/30(土) 14:45:20.20ID:???
それ間違いなく書店員やん

302マロン名無しさん2019/11/30(土) 14:52:14.39ID:???
リストに載ってるのに配布してない書店あるわけだ

303マロン名無しさん2019/11/30(土) 14:53:03.40ID:???
買い占めた客の可能性もあるぞ
既刊につく店舗で買い占めたって言ってる人見た

304マロン名無しさん2019/11/30(土) 14:54:15.55ID:???
どっちにしろろくなもんじゃないな

305マロン名無しさん2019/11/30(土) 14:59:22.71ID:???
いや、たぶん2セットあるんだと思う
うちも2セット確保できてるから
それでコミックはそんなに入らないんだろう
売る目的で2セット確保したんじゃないかな
さしがに180冊各10枚づつ一般人が確保できるとは思えない

306マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:00:35.51ID:???
1セットまでじゃなかった?

307マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:02:53.61ID:???
書店員の横流しとか最低だな
上司がアホなんか

308マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:03:59.36ID:???
普通にくる分とエスブで更に追加分とで2セット確保できたんだ

309マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:36:06.49ID:???
普通に来る分ってなんか最初にFAXどうとか言ってたやつ?
あれって大規模チェーンとかナツコミ入賞店とか限定だと思ってたけど
小規模店で最初のFAX来たとこあんの?

310マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:40:37.78ID:???
何故小規模と決めつける
まぁ小規模なんだが
チェーン店だからできた事だよ

311マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:44:52.82ID:???
>>310
いや大規模店ならコミックもそれに見合うだけ入ると思ったから
あんたのところを小規模と決めつけたわけじゃないよ

312マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:47:33.53ID:???
>>305
そいつ本代+送料+代行料1冊に付き700円だってさ
180枚×実費と700円で126000円の儲け

書店員だろうけどひどいな

313マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:48:55.66ID:???
怒ってるわけじゃないから大丈夫

うちは初回分はカード余る数しか入荷しないけど
追加するからカードは無くなる予定
たぶん売ります言ってる奴はどれだけ追加入れようと1セット分は売る気だったんだと思う

314マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:51:35.28ID:tERO18qW
>>312
もし既刊本に付けてる店で買い占めたのなら単なる転売屋だが
18巻ってなってるなら間違いなく書店員だろうな
180冊売れなかったらそのまま店で売ればいいだけだしな
しかも店員割引してもらえる本屋なら、更に利益出るぞ

315マロン名無しさん2019/11/30(土) 15:54:50.64ID:???
集英社からコミック関連のFAX来たことないわ

316マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:00:46.70ID:???
書店員ではありませんが、普通に小規模店のオーナー店主が自分で抜いてるとかではなく?
それとも特典はチェーン店じゃないともらえないもの?
バイトが抜いて転売はかなりリスク高そうですが。

317マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:04:21.55ID:???
>>316
勿論その可能性もある
エスブにアクセスできたらどんな規模の店舗でも貰えたものだから

318マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:08:49.99ID:tERO18qW
>>316
もちろんその可能性は十二分にあるけど
特典つく店が出てるから
一冊も付いてないとかバレる可能性高いと思うんだよね
そう考えると店分をネットで販売する感じなのかな
でもそれならそれで個人経営の小さい書店は店舗名出せばいいわけで

319マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:10:43.93ID:???
>>313
追加分合わせても合計180×2セット分入荷できて売り切れるなら決して小規模店じゃないと思うぞ
羨ましいわw

320マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:16:21.41ID:tERO18qW
>>319
いやいや鬼滅だけだから
ワンピで200
ネバランで100程度さ

321マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:21:03.99ID:???
>>320
鬼滅ネバラン100オーバーしてる店舗でワンピが200ってちょっと少なくない?
うちの系列店でもその規模なら3〜400は売ってるけど

322マロン名無しさん2019/11/30(土) 16:24:02.99ID:tERO18qW
>>321
ワンピはなんかもう惰性で買ってる感じの客ばかりなんだよなー
むしろ鬼滅とネバランが異常に売れた店ともいう

323マロン名無しさん2019/11/30(土) 20:01:50.15ID:7JR8OcvV
近隣品切のなか初期確保成功しての売上だけど
ワンピース120くらいで鬼滅200越えたわ

324マロン名無しさん2019/11/30(土) 20:43:34.80ID:???
既刊も毎日ガンガン売れてる。
今年一番売れたわ、断トツ

325マロン名無しさん2019/11/30(土) 20:43:47.69ID:???
集英社はさージャンプのシールの時もそうだけど
大騒ぎになるってわかってるわけじゃん
黙ってたって売れるんだからもうやめて欲しい
なんかトラブったらもう次からノベルティ申し込むの考えるな…

326マロン名無しさん2019/11/30(土) 20:47:33.51ID:???
激レアカードって公式自体が煽ってるからなあ
今回はそれにプラスしてネタバレ満載らしくてそれで荒れてるのもあるね

327マロン名無しさん2019/11/30(土) 21:24:01.94ID:???
せめて12月4日もしくは3日から配布にしてほしい
店付き次第で既刊本に付けてる店あるせいで
問い合わせにくる客がもう特典無くなったと思ってパニクってる

328マロン名無しさん2019/11/30(土) 21:51:24.51ID:???
あーでも
既刊に付けてサッサと終わらすのも悪くない…?

329マロン名無しさん2019/11/30(土) 21:53:38.69ID:???
そうしたくなってきたけどもう遅い
あと地味にワンパンの特典もうざい

330マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:05:57.57ID:???
でも既刊につけると新刊と違って冊数制限し難いから
転売屋にまとめ買いされそうな気もするんだが

331マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:18:11.33ID:???
サムライ8に鬼滅の特典つけとこう

332マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:23:51.31ID:???
>>331
お前天才だろ

333マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:27:56.86ID:???
それだ
店【鬼滅の刃18種類の特典カードはサムライ8の1、2巻にのみ付きます】
客「????!」
集英社「おいおい。急にサムライ売れてるぞ。どーゆー事だ」

334マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:35:59.35ID:???
そして3巻が大量に届く…

335マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:39:58.97ID:???
そしたらまた鬼滅の特典を3巻に付ければいいんやで(呆

336マロン名無しさん2019/11/30(土) 22:53:31.01ID:???
>>331
お前の店たぶんTwitterで晒上げ食らうと思うぞw

337マロン名無しさん2019/11/30(土) 23:14:25.18ID:???
過去のナツコミでこち亀のコミックポイントが高かった時にこち亀だけ特典選べるようにしてた店舗あったの思い出したw

338マロン名無しさん2019/11/30(土) 23:38:22.29ID:???
頭いいけど、お客さんからしたら好感度下がるなw

339マロン名無しさん2019/11/30(土) 23:45:11.01ID:7JR8OcvV
真面目にいうと
ネクスト鬼滅ってことで
呪術と地獄楽につけるか

340マロン名無しさん2019/12/01(日) 00:20:09.02ID:???
いやいや地獄楽と呪術とアクタは集英社プッシュ商品だから
毎回何かしらの特典付いてんじゃん
今回もついてるし
今ならスパイとかチェンソーとかなら良さそう

341マロン名無しさん2019/12/01(日) 00:21:39.59ID:???
サムライ繋がりでやはりサムライ8に

342マロン名無しさん2019/12/01(日) 00:32:21.77ID:???
今回打ち切られてない時点でおかしな話だ
髪を結いの方がうちの店ではだけど売れてたのに

343マロン名無しさん2019/12/01(日) 01:08:37.05ID:???
うちもサムライより髪を結いのが売れてた
サムライなんであんなプッシュしちゃったんだろう

344マロン名無しさん2019/12/01(日) 01:43:18.27ID:tz2jTKF0
うちも

345マロン名無しさん2019/12/01(日) 01:50:46.55ID:???
どこも髪結いの方が動いてるんじゃね?
ワイんところも髪結いの方が動いたどころかサム8は1巻が2冊売れただけで残り全部返したわ

346マロン名無しさん2019/12/01(日) 05:53:32.80ID:???
鬼滅の特典にしろサムライ8にしろ、集英社の社内政治的なものが絡んでるんだろうなあ。

347マロン名無しさん2019/12/01(日) 07:25:10.07ID:???
実はまだサムライに期待してる…
あそこまでプッシュしちゃったら後には引けないだろうしうまいこと流行を作ってくれそうな感じする
暗殺教室も最初そんなにからの大プッシュで流行ったし

348マロン名無しさん2019/12/01(日) 07:27:26.09ID:???
暗殺教室は話ははじめから面白かったぞ
サムライは話ダメ出ししまくられている

349マロン名無しさん2019/12/01(日) 08:07:44.26ID:???
暗殺は1巻で実績出してたけどサムライは…

350マロン名無しさん2019/12/01(日) 08:25:53.13ID:MuRjfLyU
部外者です。話の流れ切って悪いんだけど、ゆるキャンって250万部も売れてたんだね
普段マンガ読まなさそうな客も買ってたりするの?

351マロン名無しさん2019/12/01(日) 09:00:26.53ID:???
サムライのプッシュをするほどに加速するのは
岸本終了のお知らせ

352マロン名無しさん2019/12/01(日) 12:27:58.94ID:???
サムライ8 の返本分はもう断裁しちゃったのかな
その分を鬼滅を刷っていたら皆幸せになれたのに

353マロン名無しさん2019/12/01(日) 13:07:56.09ID:???
>>350
いなくもないけどそんな多くもない
うちもアウトドアコーナーとか作ってキャンプ用品やアウトドア雑誌と一緒に置いてたけど、そっちからは1,2冊動いたかなってくらい
結局マンガ読む層の中で久々に流行りが出たなってだけ

354マロン名無しさん2019/12/01(日) 13:24:29.95ID:???
サムライ30入ってきて10冊売ったうちってもしかしてすごい?

355マロン名無しさん2019/12/01(日) 13:37:50.68ID:???
それはすごい

356マロン名無しさん2019/12/01(日) 13:51:17.24ID:???
有能な店と思われて3巻は50送られてきそう

357マロン名無しさん2019/12/01(日) 14:41:07.74ID:QcbjbSOG
>>353
ほーんさんくす

358マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:02:35.84ID:???
うち50入ってきて2だったけどやばいよね

359マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:08:57.85ID:???
せめてサムライ8 のデモPVでもあればなあ
店内でリピートして流してアピールできるんだけどね

360マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:16:28.04ID:???
うちなんて100入って2
80返品
ヤバ過ぎる

361マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:22:45.40ID:???
3巻もスパイファミリーと同じぐらいは刷りそうだな

362マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:29:59.62ID:???
>>360
20の間違い?
それとも算数間違い?

363マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:30:33.84ID:???
いつもの書店員なりきりのサムライアンチでしょ
キモいわ

364マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:37:24.70ID:0GGv8lce
>>362
ちゃんと書けば良かったね
100冊入って2冊売れ
80冊返品して残りは店在庫

365マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:46:43.77ID:???
>>364
うーんこのエアプ
20在庫とかありえないから

366マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:48:04.70ID:???
サムライは売れてほしいけどネットで売れてないwって話題になっちゃったからきついかもね…
逆にここからでもヒットに成長させられたら本物だよ

367マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:51:06.28ID:tz2jTKF0
うちは15入3売7返品

368マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:52:02.58ID:???
>>364の人じゃないけど20在庫別にありえるでしょ?
売れてなくてもたくさん送られてきたものをいきなり在庫1にはできない事情もあるよ
返品率とか本部からのお達しとか出版社への忖度とかいろいろさ

369マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:52:32.99ID:???
サムライ20在庫は流石に…

370マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:55:58.70ID:0GGv8lce
>>365
どんだけ小さい店なんだ
他店との兼ね合いを見てそうしてるだけなんだけどな
他店なんてまだ50とか100残してるところもあるから
うちなら20ぐらい残せばいいかってなっただけなんだが

371マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:57:06.26ID:???
作画の人のサイン飾ってある書店ってあるのかな

372マロン名無しさん2019/12/01(日) 16:57:49.72ID:0GGv8lce
>>368
そうそう
チェーン店だと本部指示とかあるし
返品率も集英社減らされたらたまらないしね
サムライは要らんが他のまで減らされそう

373マロン名無しさん2019/12/01(日) 17:29:17.03ID:???
3ヶ月くらい経ってちょっとずつ返すよな…

374マロン名無しさん2019/12/01(日) 17:42:39.10ID:???
>>359
あるぞ




375マロン名無しさん2019/12/01(日) 17:49:00.20ID:???
>>374
なんかすごく面白そう
売れないのが信じられん

376マロン名無しさん2019/12/01(日) 17:50:42.71ID:???
鬼滅の特典をバカみたいな高額で売ってる奴がいるせいで
書店員が横流ししてると疑われて民度低いとか言われてるわ
既刊本に付けてすでに配布してる書店があるのを知らないだけだけど
そもそも新刊にのみつければそんな事も言われないで済むのに
まぁ180冊も鬼滅を売らない本屋からしたら
既刊に付けてさばきたいか
ならせめて配布は12/4で統一してくれよ

377マロン名無しさん2019/12/01(日) 17:53:47.95ID:???
集英社も早く送って来過ぎなんだよな

378マロン名無しさん2019/12/01(日) 18:06:40.12ID:???
あと予約時点で特典渡すのもアホだと思った
予約して特典渡したのにキャンセルされたらどうすんだろうか
もしくは貰ってないんですけどって嘘つかれたらどうするんだろうか
まぁ一番アホなのは集英社だな

379マロン名無しさん2019/12/01(日) 18:11:25.06ID:???
問い合わせもおっかねぇの多いしマジで旬タイトルでこんなアホな特典付けるの止めてくれ…

380マロン名無しさん2019/12/01(日) 18:42:07.97ID:???
>>378
予約時点で渡してるのは全額前金制だったと思うよ
特典だけ欲しくて本はもう要らんって取りに来なけりゃ本だけ書店で余るという

381マロン名無しさん2019/12/01(日) 18:49:47.81ID:0GGv8lce
>>380
なるほど
それならいいけど
自分が見たときはてっきり予約だけで貰えるものかと思ったわ

382マロン名無しさん2019/12/01(日) 19:06:49.48ID:???
さすがになんの保証もなく口約束だけで特典渡してたら書店がアホだ
かといって一部予約金だけでもまんまと特典だけ取られかねないし

アニメイトとかは特典付きの本とかDVDは全額きっちり前金で
品物引き渡し時にしか特典渡さないとか徹底してるけど
小さい書店でざっくりしてるとこもあるからなあ

383マロン名無しさん2019/12/01(日) 19:09:40.85ID:???
でも特典だけ前渡しする書店のしっすてむちょっと意味判らんよな
現品と一緒に渡せばよくね?

384マロン名無しさん2019/12/01(日) 19:10:00.98ID:???
しっすてむってなんだ…システムだった

385マロン名無しさん2019/12/01(日) 19:21:15.64ID:???
こないだから問合せばっかりだよ…疲れた
そして早々に品切れしそうだからしっかり重版してくれ
まだまだ一巻から売れてるんだ…

386マロン名無しさん2019/12/01(日) 19:24:10.94ID:???
集英社が悪い
配布は12/4解禁にすりゃよかったのに

387マロン名無しさん2019/12/01(日) 19:37:54.11ID:0GGv8lce
>>386
その通り

388マロン名無しさん2019/12/01(日) 20:58:37.06ID:???
180冊も鬼滅新刊入らないからって
既刊1冊につき複数枚特典入れるとかマジクソやめろや
各巻10冊もあれば特典無くなるのに何故横着する
だから書店員が横流しで転売してるんだとか言われるんだ

389マロン名無しさん2019/12/01(日) 21:02:09.26ID:???
アホな配りかたするくらいなら破棄してほしいわ

390マロン名無しさん2019/12/01(日) 21:42:31.16ID:tz2jTKF0
緑封筒出してきた
17巻は満数来たから期待

391マロン名無しさん2019/12/01(日) 22:43:44.22ID:???
1日出すの早くね?
まぁうちは日にちずれが怖いから今ではFAXにしたけども

392マロン名無しさん2019/12/01(日) 23:14:43.51ID:???
全量配本でも封筒有効?

393マロン名無しさん2019/12/01(日) 23:38:35.49ID:???
鬼滅の18巻配本少な…
何か知らんけどノベルティ2セット来ちゃってさ
配本より多い

394マロン名無しさん2019/12/01(日) 23:59:51.95ID:???
>>393
いいじゃん
全巻に付ければ売り上げまだ上がるよ
これから追加分にも「特典在庫あります」って出しとけばまだまだ売れるしな

395マロン名無しさん2019/12/02(月) 00:14:51.72ID:???
>>393
2セットって同日に届いた?

396マロン名無しさん2019/12/02(月) 00:31:06.56ID:???
集英社がもっとちゃんとルール決めなきゃ駄目だよね、こういう時代なんだし
全部書店に丸投げしといてお客から問い合わせあったら本当はこういう配り方を推奨してる、とかふざけるなよ
ワンピ特典の恨みは忘れん

397マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:02:55.98ID:???
特典余るなら既刊に付けてもいいから
せめて12/4(早いところは3日だけど)は統一して欲しかった
すでにゲットした転売屋が高額で売りまくってるせいで
「書店員がパクってる?最低」って書かれまくってて
そんなこと思われながら買っていかれてるかと思うと哀しくなる
こっちは客が少しでも喜んでくれるように
ランダム配布じゃなくて選ばせて配布できるようにしたら
店長になんで大変なのにランダムにしなかったんだって言われて胃痛なのに

398マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:13:05.79ID:???
>>397
転売屋がかなり前からこんな状態なんだから
選べるようにしたところで人気のやつごっそり持って行かれるだけだし
あんま効果ないように思うけどね
お客さんが喜んでくれるようにって確かに思うけど
ここまでなってならもう淡々と仕事するつもりでランダムにしたほうが良かったと思う

うちも前回は選べる方式だったけどさすがに今回はランダム手渡しにしたよ

399マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:15:05.41ID:???
>>392
有効な場合もある
全量配本とは言うけど、全く持ってませんってわけじゃないはずだし
たまーに注文に引っかかってくれる場合もあるっちゃある
でも、たとえ注文かかったとしても露骨に大幅調整入るんだよねー集英社w

400マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:21:16.08ID:???
講談社なんて調整どころか0にするからあり得ない
30頼んでるのに0って
マジふざけんな

401マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:25:02.99ID:???
今回みたいなのはランダムにしようが選べるようにしようが売れることに変わりはないしね
選べる方が転売と代行に人気キャラごっそり持ってかれるから後から来る客にとってはランダムの方がまだ望みもててありがたかったりする場合もある

402マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:40:34.98ID:???
前回、岩柱を渡したら露骨に嫌そうな顔されたのは忘れられない…

403マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:43:06.79ID:???
>>402
渡すときに見えるようにするの?
うちはレジで裏向けにしたままの束の上から取って
お客さんが見えるようにして伏せたまま「特典1枚お入れしますね」って
口頭で確認してから袋に入れて渡すよ

404マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:44:00.55ID:???
操作してるって言われるのも嫌だから客の目の届くところに裏向きで束積んでその上から一枚ずつ取って渡すよ

405マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:44:13.66ID:???
>>401
ほんとだよなあ
なんで転売屋とか代行屋に小遣いやるような真似しなきゃいかんのだって理不尽な気持ちになる

406マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:51:50.08ID:???
見えるように封入するとこも多いけど売り場荒らされるから注意な
下までぐるんぐるん引っ掻き回されるぞ

407マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:53:36.77ID:???
絵柄見える様になんて渡さないわー裏向け必須
いやな顔されたくないよ仕事でやってるだけなのに

408マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:53:42.60ID:???
新刊はどこも冊数制限するでしょ
既刊に付けるから各1冊買えば小説とか合わせたら20枚もゲットできちゃうわけで
これを2セット買えば40枚以上ゲットできちゃうんだもんなー
ほんと何も考えてないんだろうなー
あー胃が痛い
寝よ寝よ

409マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:56:33.87ID:???
>>408
それが新刊30冊予約しましたとか40冊とか予約しましたとかがツイッターでごろごろ出てる
制限付けてないとこも多いよ

410マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:56:35.10ID:???
アニメイ●がオリジナルカードあるもんだから
18巻にはそれ付けて
既刊には集英社からのを付けて売るからこんなことに
だからせめて日付守れよな

411マロン名無しさん2019/12/02(月) 01:57:32.55ID:M4YYkjTx
>>409
それ1つの店舗じゃなくて
ハシゴした合計じゃないか?

412マロン名無しさん2019/12/02(月) 02:05:55.40ID:???
>>411
ちょっと前に話題になってた未成年代行屋は1店舗で39冊で途中から申し訳なくなって別の店舗で予約したとかなんとか

413マロン名無しさん2019/12/02(月) 02:06:33.10ID:???
>>411
その可能性あるね
1店舗2冊くらいなら予約受けてそうなとこもあるし
さすがに1人で30冊とか予約入っても普通はどこも断るよな

414マロン名無しさん2019/12/02(月) 02:07:25.68ID:???
未成年の儲けのために利用される鬼滅哀れ

415マロン名無しさん2019/12/02(月) 02:14:48.72ID:???
だいたい制限が1から5冊までが多いから
5冊なら6店舗で済むし
3冊でも10店舗だからな
都会ならそれぐらいの店舗数余裕でしょ

416マロン名無しさん2019/12/02(月) 04:20:41.80ID:???
>>363
ギャグかよw

417マロン名無しさん2019/12/02(月) 09:46:54.69ID:zHcjHx8H
>>39
ルール決めるなら決めるで
前日売りも禁止にしてくれ

418マロン名無しさん2019/12/02(月) 10:00:25.34ID:zHcjHx8H
>>397だった

419マロン名無しさん2019/12/02(月) 10:07:12.57ID:???
>>204
凄い遅レスだけどうちは女性が主だなー、これ本当に少年誌連載?と思う位には

420マロン名無しさん2019/12/02(月) 10:42:42.55ID:???
うちはうちは普通に男性客が多いな
ちょっと前だと高校男子って感じだったけど今は大人が多いかな

421マロン名無しさん2019/12/02(月) 10:45:03.41ID:???
普段売れる本出せとか言ってる割に
確実に売れるものにもっと売れる施策かますと文句ばっかで草

422マロン名無しさん2019/12/02(月) 10:50:21.02ID:???
ハイキューの拡材あっちゅーまだった?
スパイファミリーはまだありそうだけど

423マロン名無しさん2019/12/02(月) 10:56:43.30ID:???
>>421
同じこと思ったw
でもキメツはしょうがないわ
ほっといても売れるのにクソ面倒な特典ついてるし

424マロン名無しさん2019/12/02(月) 11:00:12.89ID:???
売れる本の在庫を常に持っといてくれれば特典とかはいらないよ
早く刷れや

425マロン名無しさん2019/12/02(月) 11:18:58.79ID:???
新刊出るのに期間が歯抜けになった状態なので早く重版欲しい

426マロン名無しさん2019/12/02(月) 12:17:56.56ID:+fWroa3y
>>422
うちは逆
ハイキュー余ってスパイ足らなかった
そもそもの特典の数もスパイ少な過ぎだったしね

427マロン名無しさん2019/12/02(月) 12:37:54.87ID:???
エスブの拡材の話でしょ?昨日見た時にはまだあったよ
3日は持ったはず

428マロン名無しさん2019/12/02(月) 14:21:10.31ID:???
遊戯王と一緒で特典は新刊封入にしといてくれ
…ってしたら今度は万引き対策がめんどいんだろうな

429マロン名無しさん2019/12/02(月) 14:47:59.73ID:???
鬼滅売り場にレジに持っていく用の見本しか置いてない書店があってなるほどと思った

430マロン名無しさん2019/12/02(月) 14:50:37.40ID:???
>>429
特典付きで万引きが多い奴はレジ直行か
売り場に引き換えカード置いといてレジで現品私報が安全だよね

431マロン名無しさん2019/12/02(月) 15:24:16.21ID:???
>>427
そうそれ
土日もチェックしないと駄目か

432マロン名無しさん2019/12/02(月) 16:58:37.30ID:+fWroa3y
>>431
土日まで鬼滅もつ気がしない

433マロン名無しさん2019/12/02(月) 17:05:25.46ID:???
>>432
鬼滅の話なんてしとらんぞ

434マロン名無しさん2019/12/02(月) 17:48:26.61ID:zHcjHx8H
みんなのとこの18配本は
今の17売り上げの何%ぐらい?

435マロン名無しさん2019/12/02(月) 18:11:45.44ID:+fWroa3y
>>433
勘違いした

>>434
ちょうど1.5倍

436マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:11:49.13ID:???
特典ランダムで配る書店は客のこと考えてない、優しくない、銭ゲバみたいなこと言う人ツイッターで結構いるの辛いわ

437マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:20:37.92ID:???
銭ゲバって…集英社から選べるようにしろとか指示されてるわけでもないのに…

438マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:26:53.86ID:???
冊数制限かけてるから銭ゲバ言われる筋合いないな

439マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:41:03.16ID:???
アニメイトとかの大型店でも1人1冊制限特典ランダム仕様なんだしそれで納得してくれよ
恨むなら集英社を恨んでくれ

440マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:47:52.77ID:???
話違うけど小コレどう?
びっくりするほど動かないんだけど

441マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:49:00.54ID:???
始まってたっけ
展開するの忘れてたわ

442マロン名無しさん2019/12/02(月) 20:54:52.18ID:???
まだ始まって2日目だから!きっとこれから…!

443マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:10:03.10ID:???
あの糞ラインナップあの糞特典
動くと思ってんのは小学館であれ企画した本人たちだけだろうよ

444マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:10:14.52ID:???
買おうかどうしようかと悩む位のタイトルじゃないと特別な効果はないわけで
こういうキャンペーンで販促の価値ってあるのかな

445マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:16:34.71ID:???
前にもちょっと話題になったけど今回の目玉が「図書カードネットギフト」な時点で終わってるからな
いい大人が豆本なんか作るか?って話だし

446マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:23:22.51ID:???
>>439
アニメイトは全店統一されてて個人で交渉してもどうにもならないから
小規模書店なら自分の好きなように特典入手させてくれるみたいな感じの客がいるんだよ

アニメイト基準に合わせますけどね!

447マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:25:18.58ID:???
Twitterで見かける批判は
既刊に付けてるせいで転売屋が買い占めてるのを批判してるのと
先行配布(予約時点で渡してる?)だな
18巻だけとか12/4からと思い込んでる読者が多いから
そりゃ炎上するわ
ランダムに関しては諦めてる人の方が多いと思う

小コレに関しては動いてなさすぎて泣ける
まぁこの調子ならこのマンガが発表されたら入れ替えるかな

448マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:28:47.83ID:M4YYkjTx
>>446
アニメイト全然バラバラだぞ
既刊に付けてるところが大半だけど
新刊にしか付かないって言ってる店舗もあるし
予約冊数制限1冊もあれば予約は不可能で当日販売のみもあるし
でも既刊に付けてすでに配布してるのは
アニメイトと聞いたこともないような店ばかりだな
たぶんアニメイトはオリジナル特典を18巻に付けるからなのと
聞いたことないような店は特典が有り余るんだろう
チェーン店とか聞いたことある店ほど12/4新刊のみ特典ばかりだよ

449マロン名無しさん2019/12/02(月) 21:54:50.36ID:???
180冊入荷できない店も多いからな
そういうとこは既刊につけるしか無いし

ランダムにしないとお前らが荒らすからだよ、って言いたいな

450マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:01:56.92ID:???
前回の売り場荒らされまくりはヤバかったもんな
あれの二の舞は御免

451マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:14:03.89ID:???
ナツコミフェアでシュリンクした時すでに荒らされたから
前回の鬼滅特典はランダムレジ手渡しにしたけど平和だった
今回も他の選択肢などない

452マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:18:05.16ID:???
上下空いたシュリンクの場合筒状にして覗いて本まで駄目にする馬鹿がいるからな

453マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:24:34.30ID:???
手渡しでもいいんだけどさ
それだと他の従業員の手を煩わせるから出来るだけ特典は入れ込みたいんだよね
4日のジャンプは特典あるの多過ぎて肩身狭くなる…

454マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:40:48.56ID:???
シュリンクで支障のない店は別にそれでもいいんじゃないの
うちはシュリンクだと被害多いから辞めたわ

455マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:51:03.92ID:???
ゴメン同僚の事愚痴らせてもらう
雑誌の旧号抜き忘れる
特典入れ忘れる
新刊ラインの物は全部新刊に並べる
補充でも単品がまとめて入ってくると新刊の所に並べる
客注を取り忘れて結果売れてしまう
コレの繰り返し
反省してない
それどころか自分は役に立つ人間だと言うアピールが凄い
助けて…

456マロン名無しさん2019/12/02(月) 22:56:04.11ID:Nicqdey8
そこの客こそ被害者だぞ

457マロン名無しさん2019/12/02(月) 23:08:08.08ID:???
>>455
おつかれ
とりあえず味方を増やせ
小さい事は仲良い人にだけ愚痴って大きいミスはその都度上司に言う

458マロン名無しさん2019/12/03(火) 00:00:53.23ID:???
客注取り忘れは流石に反省させんと駄目やろ……

459マロン名無しさん2019/12/03(火) 00:05:37.52ID:???
でもうちも地味に多い
あきらかに客注品ならよけるんだけど
予約品とか店分も頼んでて複数入荷したうちの1冊とか
客注と思わなくて出されてしまってる

460マロン名無しさん2019/12/03(火) 00:30:35.67ID:kAjCNvXK
客注売れて無くなったらどうしてんだろ
近場に系列店ないと詰むだろ

461マロン名無しさん2019/12/03(火) 00:51:29.52ID:???
うちは納品した分はボードで管理してるけどなあ
出す人が客注あるかどうか確認するようになってる

まあミスる人ってそういうのすら見ないんだろうけど
出した人が誰か判るから店長に怒られるのそいつだし

462マロン名無しさん2019/12/03(火) 02:47:58.86ID:???
選ばせてあげたいのは山々だが
どうやって18種類選ばせるのか

463マロン名無しさん2019/12/03(火) 02:53:27.85ID:???
公式が激レアって煽る糞さ
公式サイトでDLさせとけよ

464マロン名無しさん2019/12/03(火) 03:19:14.38ID:???
メルカリとかで18種セットを10セット以上売ってる奴いるな

465マロン名無しさん2019/12/03(火) 03:56:05.81ID:???
>>434
うちの場合
17の初回配本が78
18の初回配本が250

ちなみに17の実売数は260

466マロン名無しさん2019/12/03(火) 07:09:45.41ID:R2bHmMWI
>>464
そいつは横流しだな
捕まっていいレベル

467マロン名無しさん2019/12/03(火) 07:30:18.73ID:???
集英社に通報しとこ

468マロン名無しさん2019/12/03(火) 07:49:31.01ID:???
そういう馬鹿がいるから迷惑被るんだよ

469マロン名無しさん2019/12/03(火) 09:10:24.04ID:???
うち鬼滅今日から販売だけど
ツイッター見ると今日からのとこやっぱり多いのかな?

470マロン名無しさん2019/12/03(火) 10:34:52.89ID:???
>>464
無料で貰えるもの横流しして18種セット15000円×10セットとかもう犯罪やん

471マロン名無しさん2019/12/03(火) 10:42:43.50ID:ru30o62l
講談社みたいにパックして最初から中にいれればいいんや

472マロン名無しさん2019/12/03(火) 13:11:28.22ID:???
正直誰々のが欲しいと言われても読んでないから
主人公以外のキャラクター名わかんねぇよ

473マロン名無しさん2019/12/03(火) 13:27:29.90ID:???
ナツコミの時みたいな一覧がなぜないのか
統一もさせないしマジでクソだと思った

474マロン名無しさん2019/12/03(火) 13:32:31.31ID:???
一覧とかないし作品知らないバイトに周知させるのも大変だし
シュリンクしたら売り場荒らされるしレジ手渡しランダムが一番平和

475マロン名無しさん2019/12/03(火) 13:33:24.92ID:???
配布日なぜ発売日4日に統一させなかったんだろう?

476マロン名無しさん2019/12/03(火) 13:35:05.40ID:???
ってか3日先行発売って
注文も3日からOKじゃないよな?
そこはさすがに4日だよな?

477マロン名無しさん2019/12/03(火) 14:38:59.50ID:???
客「明日発売の鬼滅の刃の特典のカードはつきますか?」
俺「つきますよ。18種類ありますが取り置きしておきますか?」
客「18種類・・・」
俺「18種類・・・」

客も混乱してるぞ

478マロン名無しさん2019/12/03(火) 16:05:06.68ID:???
8種類ぐらいならまだ選んでもらう余地あるけど18種類は無理だわ…ただでさえ明日他にも色々出るのに
今日売ってるとこもあるから問い合わせで今日から売ってますか?特典選べますか?が増えた

479マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:05:13.03ID:???
選べないようにしたところで欲しい特典じゃなかったら返品っていう人の続出を招くだけじゃないの

480マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:12:18.50ID:???
>>479
それあるんだよね
うち前に選べる形式にしたら
「〇〇もうないんですね、じゃあいいです」って本をレジに置いて帰られたの何度かあるし
人気ないのが余るだけで店にはいいことないしランダムで早々に配ってしまうのが一番いい

481マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:13:15.01ID:???
18種それぞれ10枚しかないのに選ばせる方式とかレジの負担大きすぎて出来るかい

482マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:19:07.30ID:???
今日発売の店が多いからか当店は4日入荷ですと伝えると露骨にガッカリされるけど、発売日は12月4日なんだよちきしょうめ〜
明日はジャンプコミックス諸々に加えて転スラもあるし今日入荷できるならしたかったわ…

483マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:23:01.19ID:???
今日から売ってるとこって都会?うちは田舎だから普通に明日だけど

484マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:26:41.63ID:???
隊士はともかく鬼側の需要なんてあるのか?

485マロン名無しさん2019/12/03(火) 17:31:41.47ID:???
鬼滅の敵キャラはそこそこ人気ある
グッズも少ないから欲しがる人もいる

486マロン名無しさん2019/12/03(火) 18:15:56.02ID:???
>>487
ツイッター見た感じ関西圏は3日発売になったのかな?

487マロン名無しさん2019/12/03(火) 18:22:45.78ID:???
関西は基本前日発売では

488マロン名無しさん2019/12/03(火) 19:07:51.65ID:???
店バレするかもだけど透明ウォールポケットに入れてレジの後ろに18種並べて番号振っておいて
客に好きな番号言ってもらって1枚渡す方式にしてる
他の店員が提案してくれたんだけどナツコミの時にやったら思ったより好評だった
キャラ覚える必要もないし

489マロン名無しさん2019/12/03(火) 19:14:40.31ID:R2bHmMWI
>>488
おぉ!
次回からそれにするわ
ありがたい

490マロン名無しさん2019/12/03(火) 19:26:34.46ID:???
>>488
優しいな!!

491マロン名無しさん2019/12/03(火) 19:27:16.50ID:???
>>488
それいいね
客から見えて店員しか触れない場所だし
なくなったら終了って紙貼ってけばレジで「〇〇は残ってますか」の問い合わせされることもないし

492マロン名無しさん2019/12/03(火) 19:29:48.53ID:???
透明ウォールポケットって100均とかに売ってるやつかな
レジ後ろならスペース開いてるし便利かも

493マロン名無しさん2019/12/03(火) 20:38:20.26ID:???
うちもレジ1個だから些細な部分でもたつかないように番号振るようにしてる
他のスタッフ誰もやらないから自分が気付いた時にだけど
一番くじでも良くやってたわ

494マロン名無しさん2019/12/03(火) 20:40:32.58ID:???
>>488
な、な、ナイス…
ナイスな働きぶりに腰が抜けてしまった

495マロン名無しさん2019/12/03(火) 21:16:26.97ID:???
特典ってだいたい単行本サイズだからウォールポケット式は便利だなー

496マロン名無しさん2019/12/03(火) 21:44:35.77ID:???
コンビニのタバコ販売思い出した
効率最適化すると似てくるんだな

497マロン名無しさん2019/12/03(火) 22:05:34.43ID:???
>>495
確かに
他の特典の時でも使えそうだし汎用性が高いな

498マロン名無しさん2019/12/03(火) 22:17:10.21ID:???
レジは5台あるけどカウンターそのものは狭いから
ウォールポケットなんてつけるトコないよ
みんなレジで配布なんだーそっか―
封入にしようと思ってたけど…どうしようかな…

499マロン名無しさん2019/12/03(火) 22:27:20.91ID:???
そりゃ全書店が同じような構造になってるわけじゃないから
スタッフの人数とか含めて店に合った展開しろとしか

500マロン名無しさん2019/12/03(火) 22:32:30.19ID:???
ウチいつも封入なんだけど今回の封入はパクられそうなのと中身覗かれて本まで駄目にされそうで怖くてやめたよ

501マロン名無しさん2019/12/03(火) 22:48:15.46ID:ru30o62l
今日ってNOCSi一度も在庫ありにならんかったよね?

502マロン名無しさん2019/12/03(火) 23:47:23.02ID:???
鬼滅の問い合わせ多すぎて仕事進まないレベルだった
最終的に仕事しながら答えてたけど
電話してくる人に変な人いなかったから良かった
さぁ明日はどうなるかなー?

503マロン名無しさん2019/12/04(水) 00:08:59.92ID:???
ウチの店長なんて理不尽
鬼滅の予約獲得しろって言うからしたら
こんなに予約あったら大変じゃないか!
って
極力楽な方法でって言うけど
だったら特典配るのやめて予約受け付けないのが一番楽じゃないか

504マロン名無しさん2019/12/04(水) 00:28:03.53ID:???
関西圏ワンピもハイキューも前倒し入荷販売だし
今さら「発売日守らない!」とか叩かれてもなー
まあ前回まで鬼滅は前倒しじゃなかったし
前も完売早かったし特典ありだと瞬殺だとは思ったけど
事情知らないからって本屋悪者扱いなのきついわ

505マロン名無しさん2019/12/04(水) 03:08:40.40ID:???
公式の発売日より1日早く売ってその日のうちに売り切れたのを知らないで発売日に買おうとした客がいたらと思うと発売日くらい守ってほしいと思う
そういう客に対しては予約しとけばいいだろとか言われそう

506マロン名無しさん2019/12/04(水) 07:07:40.08ID:???
>>503
ヒドスww

507マロン名無しさん2019/12/04(水) 08:41:57.59ID:???
確かに鬼滅は前回まで前日じゃなかったのにな
初版100万超えたから?

508マロン名無しさん2019/12/04(水) 12:34:45.08ID:???
鬼滅すごい勢いで売れててちょっと引いてるんだけど在庫一日は持つと思ってたけど厳しいかもしれない

509マロン名無しさん2019/12/04(水) 12:39:13.42ID:???
まさに熱狂的だな

510マロン名無しさん2019/12/04(水) 12:40:10.80ID:???
うちんところは今日発売で、自分はこれから出勤なんだけどどのくらいはけてるのか
知るのが楽しみのような怖いような

511マロン名無しさん2019/12/04(水) 13:03:24.43ID:???
冊数制限つけてる店多いのかな
うちはもう自由にまとめ買いさせればいい!って事で皆テンションおかしくなりました

512マロン名無しさん2019/12/04(水) 13:08:16.34ID:???
それ在庫保ちますか…?

513マロン名無しさん2019/12/04(水) 13:10:09.73ID:???
冊数制限2冊でしてるのに
開店3時間で残り20冊ない
(予約分除いた店分のみ)
あと1時間保てばいいかなと
あんなにレジ並ばれたの初めてでちょっと怖かった
間に並んでた一般のお客様が何事?!って言ってておもろかったw

514マロン名無しさん2019/12/04(水) 13:37:23.44ID:lVyLMBID
田舎の小さい店のうちは
どjせ複数購入となうちの店ではないだろって感じで
制限なしの特典絵柄見れる形でのシュリンク
今日っ休みなんでどうなってるかは知らん

515マロン名無しさん2019/12/04(水) 14:35:36.40ID:???
転売ヤーっぽいのがまとめ買いに来て困ったよ
うち新刊100ちょいの配本だったから既刊にも買った人にあげてたけど
あきらかにイラストカード目当ての輩が
1〜18巻3セット買うからイラストカードも18種各3枚ずつよこせ とかもうね・・・

売れるのはもちろんありがたいんだがこういう売れ方は不本意だなぁ

516マロン名無しさん2019/12/04(水) 14:37:11.20ID:kvzrb6Nx
この現象が来年の実写 テセウスの船でも起きればいいな。実写化で原作売れたのNANAやコーヒー&バニラしか知らんけど。

517マロン名無しさん2019/12/04(水) 14:41:33.60ID:???
>>515
カードだけフルコンプで15000円で売れてしまうんやから
大した労力なくボロ儲けできてしまうしなあ
本はまたセットで売れば元も取れるし嘆かわしい…

518マロン名無しさん2019/12/04(水) 14:51:02.67ID:???
>>488
これにすりゃ良かった…

519マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:04:13.74ID:???
>>488
買いに行ったツタヤがそうしてたな

520マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:06:19.06ID:???
部外者です
Twitterで鬼滅の特典カードだけ盗まれたと見たんだけど、その袋破かれた単行本ってどうなるの?

521マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:12:37.13ID:???
>>520
本に傷みなければシュリンク仕直すだけ

522マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:26:19.15ID:lVyLMBID
>>516
なんだかんだで実写じゃなくアニメじゃないと無理だよね
少女漫画も主力級を本気でアニメにしないと
そういう意味では思い思われに期待

523マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:27:07.13ID:???
期待するなら呪術辺りじゃね

524マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:35:47.31ID:2sOankVc
呪術廻戦も期待できるよね
ufoじゃないことだけが心配

525マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:48:38.77ID:???
呪術はufo合わないでしょ
とりあえず増やすけどどこ制作かははやく情報欲しいかな

526マロン名無しさん2019/12/04(水) 15:50:02.12ID:???
>>521
そうなんですね、ありがとうございます!

527マロン名無しさん2019/12/04(水) 16:07:28.50ID:lVyLMBID
つか冬はどうなんよ
ランウェイ空挺花子くん

528マロン名無しさん2019/12/04(水) 16:23:33.91ID:kvzrb6Nx
呪術は東宝アニメーションが呪術アニメアカをフォローしてたから、ヒロアカのボンズか、ハイキューのI.G.がくるって信じてるよ

529マロン名無しさん2019/12/04(水) 16:24:35.81ID:???
>>512
もたなかったよー
特典2セットあったけどもう売り切れた
店長喜んでテンション上がってたもよう
もう特典なし40くらいしかないから明日までもたないwww

530マロン名無しさん2019/12/04(水) 16:25:18.29ID:???
空挺はアニメの出来次第だよなー

531マロン名無しさん2019/12/04(水) 16:25:40.44ID:???
うちは客層的にも空挺に期待したい>冬アニメ

鬼滅18巻、冊数制限してたけど2時間で売り切れた
おそろしや…

532マロン名無しさん2019/12/04(水) 16:29:34.68ID:R/wCGFFJ
>>522 そりゃあアニメの方がマンガ買ってくれるけど
日曜劇場でマンガの実写化って仁以来じゃん?
ちょっと期待してしまうわ

533マロン名無しさん2019/12/04(水) 18:31:02.70ID:???
すみませーん
今日ウチに前回の倍以上入荷した鬼滅の刃どこいったか
しりませんか??

534マロン名無しさん2019/12/04(水) 18:44:37.60ID:???
今回の鬼滅の特典って封入じゃなくてレジで手渡しにしてるとこが多いの?
うち封入してるけど鬼滅買った客がだいたい「ここの店って特典付かないんですか??」って聞いてくる
本の中に入れてるんですよーって言ったらなんかびっくりされるし…

535マロン名無しさん2019/12/04(水) 18:52:36.71ID:???
>>528
IGはハイキュー分割2クールで来年の夏あるから無いでしょ

536マロン名無しさん2019/12/04(水) 19:09:53.53ID:???
>>534
大型店は抜かれるとこ多かったからレジ手渡ししてるとこが多いみたい
うちも今回は手渡しした

537マロン名無しさん2019/12/04(水) 19:10:41.14ID:???
1時間くらい鬼滅のコミックスレジ打ちしてた…
しんどかった
もうなくなったからこれからなくなった対応しなくちゃいけなくてしんどい

538マロン名無しさん2019/12/04(水) 19:23:25.70ID:???
>>534
アニメイトだとほぼ手渡し
抜かれる被害は他書店の友人から報告受けてる
窃盗なんだけどねこれ
(コナンコミックの時にも多発した)

封入の場合サーチ客もいて本のほうが傷むから…
ただレジ後ろのスペース余裕なくて封入するしかない店も多いと思う

539マロン名無しさん2019/12/04(水) 19:37:05.23ID:???
近所の小さい本屋見てみたら鬼滅最新刊購入希望者は店員に直接言って下さい(特典まだあります)的なことがでかでかと手書きしてあったよ
前回相当荒らされたんだろうな…

540マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:17:10.40ID:???
鬼滅、特典無くなったって言っても2冊買う人が複数いてほんまに人気なんだなって思った

541マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:20:29.75ID:???
>>539
書店員なのになんで近所の本屋に行くの?

542マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:24:05.78ID:???
敵情視察くらい基本だろ

543マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:31:11.16ID:???
自分の店だけみてると視野が狭くなるから、他店をみにいくのだよ

544マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:34:13.46ID:???
>>540
なんのために買うの…?
保存用?

545マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:36:42.00ID:???
昨日は意外と動かなくて拍子抜けしてたら今日は朝から凄かった

546マロン名無しさん2019/12/04(水) 20:50:51.49ID:???
>>544
わからん
学生が多かったから友達に頼まれてんのかなとも思った

547マロン名無しさん2019/12/04(水) 21:01:41.26ID:lVyLMBID
五等分残り2巻で完結とか
うちの店では進撃ワンパンキングダムより売れてるのに
五等分も鬼滅ブームもない来年どうやってけばいいの

548マロン名無しさん2019/12/04(水) 21:08:36.60ID:???
五等分は花嫁が決まって以降のキャラブックの売れ行きがどうなるか懸念してるわ

549マロン名無しさん2019/12/04(水) 21:11:06.33ID:???
手渡しは無理だから鬼滅特典は表紙側に柄が分からないように入れたけど
冊数制限したし入荷数もうち的には200〜で多かったのに夕方まで持たなかったからびびった
朝一で来る人の勢いが強めで怖かったな…

550マロン名無しさん2019/12/04(水) 21:47:28.48ID:???
鬼滅の在庫は明日にはなくなりそう
ヒロアカは動き普通だなー
前巻は発売日に全然売れなかった髪結いの新刊が4冊売れてびっくりしたや

551マロン名無しさん2019/12/04(水) 21:56:50.18ID:???
鬼滅まだ残ってるとこはかなり数が入ったのかな
うちはもうなくなってしまったわ
次の入荷2週間後とか嘘やろ明日からどうすれば…

552マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:04:32.96ID:???
ほとんどの店で鬼滅完売してるのに
めっちゃあったwって画像見たら
特典カードごとシュリンクした18面置きで
各20冊以上はあった
しかもさらに補充までできる量写ってたから
500冊以上きたんだろうな
たぶん100万部刷ったっていっても
どうせ大型店にほとんどいってるんだろうよ
イメージ
その辺の店 30→50 80→150
大型店 150→400
超大型店 400→1000

553マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:07:41.85ID:???
>>552
規模が違いすぎて別世界の次元ですわ

554マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:09:03.22ID:???
そういうとこって特典も1〜2セットとかケチ臭いこと言わず5〜6セットとか入ってんだろうな

555マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:13:03.56ID:???
とあるアニメイトで40面で置いててワロタwww

556マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:16:45.76ID:???
18面以上置けるスペースあるならいいよなぁ
それならうちもランダムになんかしてない

557マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:30:13.91ID:???
うちは鬼滅用に机出してレジ付近に単独コーナー作った
売り場のジャンプのとこには特設コーナーありますってポップ置いて誘導した

558マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:37:39.22ID:???
>>554
さすがに特典多くはないでしょ
集英社がそんなめんどくさいことするとは思えん

559マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:44:16.96ID:???
鬼滅疲れ…
どうやら1冊も万引きされることなく完売
いつもは3日は持つ冊数が5時くらいに無くなった
18日の重版はかなり刷り部数が少ないらしいよ
…何でだよっ!年末年始持つくらい刷れっつーの

560マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:46:23.52ID:???
>>559
ええー…なんで?
ワンピの新刊控えてるから機械空かないのかな
18日分でガッツリ来なきゃクリスマスと年末年始もう終わりだろ

561マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:47:08.08ID:???
大型店並みの入荷だったけど特典は1セットだったよ…瞬殺

562マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:52:33.09ID:???
うち特典は2セットきたから特典だけはまだ余ってはいるけど品物がいつくるか…

563マロン名無しさん2019/12/04(水) 22:54:54.90ID:???
1日で前回の初回配本分以上売れたわ…
鬼滅の適正配本数がもう全然わからん
足らないとしかわからん

564マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:02:06.86ID:???
特典って1書店1セットじゃなかった?2つ頼めたの?

565マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:02:43.18ID:???
70代ぐらいの爺さんも買ってったな
孫へのプレゼントだろうか
サムライ8 と間違えてなくてよかった

566マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:05:37.69ID:???

567マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:15:55.23ID:???
>>564
>>393←遅レスだけど
取りまとめで上限1セット申し込んだ後エスブのお宝拡材見て
「どうせ重複分は削除だろ」と思いつつポチってみた
送られてきてから2日くらい経って「アレッ?なんか2束?マジ?」というわけです

568マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:16:22.29ID:???
>>564
本部から送られてくるのとエスブで頼める分で2セットきたよ

569マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:18:08.95ID:???
連投ゴメン
>>395だった
自分の書き込みにレスしちゃった

570マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:31:06.49ID:???
本体は売り切れて残って無いけど特典がまだあるから
追加補充分を予約注文してくれるお客さんもいるよ
特典無くてもいいから早く読みたい人は売ってるところ探すんだろうけど

571マロン名無しさん2019/12/04(水) 23:35:16.64ID:???
特典なくなってるの判ってても(一応レジでお客さんにはなくていいかと確認はしてる)
本だけ買ってく人多かったもんな
純粋に読みたくて買ってる人も多いんだなと感心してしまった

572マロン名無しさん2019/12/05(木) 00:06:57.64ID:???
客注は受けない方向
だって確約なんてできないもの

573マロン名無しさん2019/12/05(木) 00:25:05.40ID:???
ドラえもん0早くください

574マロン名無しさん2019/12/05(木) 00:31:43.47ID:???
夕方頃レジ入ったらお客さんの持ってくる鬼滅が全部岩柱?石柱?でワロタw

575マロン名無しさん2019/12/05(木) 01:11:03.95ID:???
サンタさんにクリスマス前に持ってきてもらいたいプレゼント

鬼滅全巻
ドラえもん0巻

を潤沢に

576マロン名無しさん2019/12/05(木) 01:19:16.50ID:nGl/fT6u
SBOOKPOPコーナーで鬼滅のPOP作らない集英社さんカッコいいわ
結構著作権的にアウトなPOP自作してる本屋多いよな

577マロン名無しさん2019/12/05(木) 02:12:55.56ID:???
鬼滅のカード、ランダムだとガッカリされたり文句言われたりするかなと恐れてたけど、喜んでたお客さんばかりでホッとしたわ
人気キャラは元々多めとかだったのかな?
18人じゃ割り切れないもんな

578マロン名無しさん2019/12/05(木) 04:28:03.23ID:???
ドラえもん0巻はCM流すんだったらちゃんと行き渡るように重版してくれ

579マロン名無しさん2019/12/05(木) 08:02:25.67ID:???
なに都市部じゃCMやってんの?
毎日聞かれるんで早く重版分ください

580マロン名無しさん2019/12/05(木) 09:57:36.70ID:???
これホントかなぁ?
うちは若い子のが多く見かけるんだけど
書店員の情報交換スレ72 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

581マロン名無しさん2019/12/05(木) 09:58:46.37ID:???
>>580
渋谷のTSUTAYAがたまたまそうなんじゃない
うちは若い男子が多いから全く当てないならんわ

582マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:00:11.75ID:???
うちは男子高校生とか子に買う親が多いかも
やっぱり立地によるよねと思う

583マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:02:37.10ID:???
と鬼滅信者のBBA店員が申しております

584マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:08:54.95ID:???
うちは女性が買うの多いけど層としては中学生くらいから30代くらいがメインかな

585マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:27:38.05ID:???
この流れで信者の書き込みだと思えるメンタルってすごいな。

586マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:31:45.33ID:???
書店で働いてもいなさそう鬼滅信者オババw

587マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:35:29.10ID:???
>>586
どの層が鬼滅買おうといいから早く追加くれよ
そんだけだよ
集英関係者じゃないならドラ0巻寄越せよ

588マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:48:59.94ID:???
鬼滅、SPY、ドラえもん0、五等分ファンブック、4分間のマリーゴールドください
特にSPY何とかしてくれ

589マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:49:36.30ID:srZQiww+
ドラエモンhっqの抱き合わせセットのせいでしばらく無理なんでは

590マロン名無しさん2019/12/05(木) 10:53:27.48ID:???
こんな場所でも元気にアンチ活動か…

591マロン名無しさん2019/12/05(木) 11:03:58.94ID:???
女子高生の無駄づかいも早くお願いします

592マロン名無しさん2019/12/05(木) 11:45:16.45ID:???
買ってくれるんならどんな層でもありがたいや
ただし万引きてめーは駄目だ

593マロン名無しさん2019/12/05(木) 11:47:33.80ID:???
プランダラと異種族レビュアーズは重版ないのかな
角川のアニメ化いつも揃えられない

594マロン名無しさん2019/12/05(木) 17:43:21.51ID:???
客ですが、鬼滅の次の入荷は18日ですか?
身内の入院でコミックを毎週数冊ごと差し入れしていて、二週連続で在庫があったから油断していたら今日店頭に全く無かったので

595マロン名無しさん2019/12/05(木) 17:51:31.95ID:???
>>594
あなたの購入予定の書店に聞いたほうがよろしいかと
ここで全体的な入荷予定聞いても最寄り書店になければ意味ないでしょ

596マロン名無しさん2019/12/05(木) 18:00:48.46ID:???
>>595
確かにそうですね
ありがとうございます

597マロン名無しさん2019/12/05(木) 19:12:49.95ID:4IyhkUAG
>>594
たぶんその18日っていうのは
集英社の重版出来日のはずだから
それ以降だと思う
それを書店員がわかってるかどうか…

598マロン名無しさん2019/12/05(木) 19:27:45.06ID:???
>>596
無事入手できることと、お身内の方の一日も早い
ご快癒を心よりお祈り申し上げます

599マロン名無しさん2019/12/05(木) 19:42:22.12ID:???
ハイキューの今度の限定版微妙そうなんだけど客注以外仕入れる?

600マロン名無しさん2019/12/05(木) 21:01:07.54ID:???
人形劇のヤツ?
なんにしても買い切り品を店頭在庫として持つ勇気なんかない

601マロン名無しさん2019/12/05(木) 21:49:25.05ID:???
そんなのはアニメイトさんに任せておけばいいのさ
普通の書店は高額買切り商品なんて入れてらんないでしょ
まぁ鬼滅なら入れてたかもしれないが
今のハイキューでは入れないわ

602マロン名無しさん2019/12/05(木) 21:53:16.17ID:???
1日遅れの地方なんだけど
今回鬼滅は首都圏と同じ4日に入った
(今までは翌日)
だから遅れると思ってた人が多くて今日聞かれまくったけど
昨日で売り切れちゃったんだよね
なんかかわいそう
まあ予約しときゃよかったことなんだろうけどさ

603マロン名無しさん2019/12/05(木) 21:55:37.94ID:???
うちは確実に売れそうなやつは買切でも店分入れるかな
まあ入れても多くて5冊くらいだけどさ
確実に売れるとは思ってるけど売れるまで結構ドキドキするんだよね

604マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:04:51.55ID:???
告知しまくってたのに聞いてくる客はしらん

605マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:26:34.88ID:???
買切で最近売れた限定版は魔法使いの嫁とかかなあ
百姓貴族とか委託なのをいいことに大量に送りつけてきたが思ったより捌けてるから助かった

606マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:32:32.23ID:nGl/fT6u
DVD付きとかは高いからなあ
普通の限定版でも最低発注部数とかあると注文しづらいな

607マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:34:33.32ID:???
GIGAの予約が結構入ってるなあ

608マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:42:18.98ID:???
付録目当てか

609マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:49:31.32ID:???
また鬼滅?
付録だけで売れるってすごいな

610マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:50:37.84ID:???
敵情視察くらい基本だろ

611マロン名無しさん2019/12/05(木) 22:54:11.43ID:???
次のGIGA付録は
鬼滅のしおり4枚と呪術の掛け替えカバー1枚とアクタージュのシール1枚

612マロン名無しさん2019/12/06(金) 01:09:52.63ID:???
GIGAといえば夜桜AGRAミタマZIPと
ここ最近始まった作品は出張漫画があるらしいのに
ラインナップの中になぜかサムライ8 だけないんだよなあ
ひょっとして打ち切りが決まったとかないかな

613マロン名無しさん2019/12/06(金) 06:07:02.36ID:???
サムライ8はもう知名度は抜群だから

614マロン名無しさん2019/12/06(金) 06:52:29.10ID:???
こんだけ知名度あって売り上げにダイレクトに反映されないのも珍しいな

615マロン名無しさん2019/12/06(金) 07:14:10.77ID:???
チャンピオンのアニメ化が巻数がそこそこあるのばかりで地味に売り場がキツイ
入間くんはまだ平台に置いておきたいしでもダーウィンズも長いんだよな
BEASTARSを棚差しにするしかないかな

616マロン名無しさん2019/12/06(金) 08:09:29.81ID:???
入間くん2期だもんなー
そうするしかないよね

617マロン名無しさん2019/12/06(金) 10:30:18.25ID:???
部外者です
鬼滅の本スレでドヤ顔で自慢してたけどこういうことはよくあるの?

729: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-25tm) [sage] 2019/12/05(木) 21:42:33.78 ID:Ni5H5oJsa

本屋バイトの特権で予約予備分に控えてたカナヲポスカを選ばせていただけた 嬉しい

618マロン名無しさん2019/12/06(金) 10:36:03.02ID:???
まああるんじゃね
特典くすねるやつもいるしな

619マロン名無しさん2019/12/06(金) 10:36:53.84ID:???
スレで言うのはかなりアホだが黙ってパクるやつもいるからマシなほう

620マロン名無しさん2019/12/06(金) 11:15:04.90ID:b3Mv6OfS
誰もエスブでの18巻発注のことを書き込まないのが逆に怖い

621マロン名無しさん2019/12/06(金) 11:17:15.08ID:???
>>620
実際メルカリで18種×10セット早々に転売されてたしな
黙って儲けたやつ結構いるだろ

622マロン名無しさん2019/12/06(金) 11:33:22.24ID:???
>>620
重版のこと?承知してるよ。取次に注文済みだけど満数くるかは不明
既刊は今月あと2回くらい重版するみたいだから年末年始は在庫余裕もてるかなぁ

623マロン名無しさん2019/12/06(金) 11:36:12.22ID:???
この段階で鬼滅発注しない書店とかないだろ
どこもあほみたいに売れてるのにいちいち書いてられん

624マロン名無しさん2019/12/06(金) 12:57:57.43ID:???
622も623も何のことかわかってないみたいだけど、
いいんじゃね?
わかるやつにはわかるから別に怖くないよ

625マロン名無しさん2019/12/06(金) 13:14:32.30ID:???
ここいつの間にか情強自慢スレになってるよな

626マロン名無しさん2019/12/06(金) 13:20:53.61ID:???
情報交換スレだしいいんじゃね

627マロン名無しさん2019/12/06(金) 13:31:59.49ID:???
ちょっと煽ってみよう

よつば「いちからか?いちからせつめいしないとだめか?」

このスレの中にもヒントはあるけどねえ

628マロン名無しさん2019/12/06(金) 13:33:50.17ID:???
レスのヒントで分かったうえで黙ってる人もいるんだし
ほじくり返さんでもいいよ

629マロン名無しさん2019/12/06(金) 13:34:15.31ID:???
鬼滅の補充150頼んで20に減らされたショボ店員が通りますよっと

630マロン名無しさん2019/12/06(金) 14:49:01.63ID:b3Mv6OfS
緑封筒だけど
40頼んで25ついたうちは勝ち組か

631マロン名無しさん2019/12/06(金) 16:01:01.84ID:???
調整出庫数って店ごとに明確に格付けされてるっぽいよね
うちは緑封筒での発注だと、何を頼んでも最大15冊が限界だった
今はもう緑封筒は使ってないわ

632マロン名無しさん2019/12/06(金) 16:26:54.01ID:???
>>628
広めたくないんだよわかれよ

633マロン名無しさん2019/12/06(金) 17:08:03.39ID:IwSqQjIX
書店員の方ってよく来る学生とかがどういう本や漫画を買ってるか分かりますか?
(覚えてますか?)

634マロン名無しさん2019/12/06(金) 17:14:23.48ID:IwSqQjIX
>>633
この人はこの作品買ってるな〜みたいな感じで

635マロン名無しさん2019/12/06(金) 17:15:57.68ID:???
定期購読の人のはまあまあ覚えてるけどめちゃくちゃ頻繁に来る人でも
毎週同じものなら覚えるかもしれないけどせいぜいこういう系統だな…程度だから気にしないでいいよ
客足の多い店とか時間帯はそんなこといちいち気にしていられない

636マロン名無しさん2019/12/06(金) 17:52:10.65ID:lRHO1M9u
>>633
その瞬間は見ることはできるけど
向こうから話しかけてくるレベルの常連じゃない限り、覚えなんかしない
独特な本が好きだから入れて欲しいとかないと覚えとかないかなー
あとクレームレベルですごいめんどくさい客なら覚えちゃうけど

637マロン名無しさん2019/12/06(金) 18:16:21.28ID:???
ひとつきに一回万札出してまとめ買いしてく人は覚えてる

638マロン名無しさん2019/12/06(金) 18:28:04.26ID:???
20代後半くらいの男が50代人妻熟女物エロ本をレジに出してきた時はさすがにちょっとびっくりした
ロリ物買うおっさんは珍しくないけど老け専っているんだなぁ…

639マロン名無しさん2019/12/06(金) 19:38:46.84ID:???
クレーマーは覚えるけど普通のお客はまず覚えないな
クレーマーが買ってる漫画の新刊出た時にあいつ買いに来るのか…と思う

640マロン名無しさん2019/12/06(金) 20:20:32.80ID:???
自分もクレーマーとか毎回必ず予約で買う人くらいしか覚えてないな
予約の人は名前確認することがあるから記憶に残ってしまう
それ以外の客の顔とかはほぼ知らん

641マロン名無しさん2019/12/06(金) 20:25:13.27ID:???
買っていった商品は羅列とかされたらあああの時の!ってわかるかもだけど顔は覚えられないな
珍しい商品が売れても買っていった人の顔はそこまで覚えずに売れたという事実の方が記憶に残る
もし記憶に残りたいならば奇行されたら覚えられるかも

642マロン名無しさん2019/12/06(金) 20:29:16.82ID:???
確かに奇行のある人は覚えるかもしれないが
多分覚えられたくない人が質問してるんだと思うがw

643マロン名無しさん2019/12/06(金) 20:38:10.61ID:ozCb6EEA
覚える客
美品君
質問君
暴言君
散らかし君

買っていく本の趣味傾向内容は覚えないな

644マロン名無しさん2019/12/06(金) 20:45:00.45ID:???
レジ入る時間多いから割りと覚えてる
クレーマーや常連はもちろんだけどすごい感じいい客とかも結構覚えるよ

645マロン名無しさん2019/12/06(金) 20:48:20.24ID:???
何も言わずに普通に本買うだけの客とか
中学生でも高校生でも制服着てれば学生かなって一瞬思う程度で覚えてないよ

646マロン名無しさん2019/12/06(金) 21:49:20.05ID:???
ファイブスター物語の既刊って置いてる?
だいぶ前に返しちゃったけど揃えといた方がいいかな

647マロン名無しさん2019/12/07(土) 01:36:17.30ID:???
うち、鬼滅3巻と16巻が一冊ずつと
鬼滅18巻が6冊しかないんだけどもう笑うしかないw
なんでもっと来ないんだろう?

648マロン名無しさん2019/12/07(土) 01:43:18.96ID:???
18巻が残る方が凄くね?
ワイんところ全滅で次入るまで既刊売るしか無いわ

649マロン名無しさん2019/12/07(土) 01:45:36.08ID:thsK15M5
鬼滅ウチも新刊発注の半分しか来なかった
近場の大手の書店に行ったら大量に平積みされてやんの
ほんとヤル気無くなるわウチの在庫もう無くなりそうなのに

650マロン名無しさん2019/12/07(土) 02:38:21.37ID:???
今日、とらのあな梅田店に行ったんだが、鬼滅が「全巻全て売り切れです」って貼り紙してあったわ
とらでさえ全滅なんてこと有んのか…(まあ大阪とはいえ梅田だけども)

651マロン名無しさん2019/12/07(土) 02:43:06.30ID:???
こっちはもうないのに近場の古本屋に鬼滅18巻がかなりあって脱力したわ…

652マロン名無しさん2019/12/07(土) 06:40:33.16ID:???
あれは気持ちが下がるよね
特典なくても売れるものを特典商法やらないで欲しいわ本当に

653マロン名無しさん2019/12/07(土) 07:28:09.08ID:???
最近、集英社が定番銘柄の既刊在庫を切らしてること多くない?
年末も近いのにワンピースの既刊在庫が軒並み品切れになっててちょっと焦ってるんだけど

654マロン名無しさん2019/12/07(土) 08:14:05.40ID:???
本体価格390円、400円だったのをしれっと440円に変更してんじゃね

655マロン名無しさん2019/12/07(土) 09:19:53.91ID:wp0+Hzii
>>653
ワンピはエスブの重版予約受け付けしてるよー

656マロン名無しさん2019/12/07(土) 09:48:45.92ID:???
>>653
ドラゴンボール超の7巻だか9巻だかが今年ほぼ1年間日販にもエスブにもなかったからなぁ

657マロン名無しさん2019/12/07(土) 10:49:27.19ID:HBkN7UBY
10月ぐらいからジョジョ黒子売れたときに
現在発注できなせんってなってた
否はどっちもできるけど
昨日ワンピが売れて現在発注できませんってなってるわ
在庫ないのは仕方ないにしてもなんで発注保留すらできなかったんだろ

658マロン名無しさん2019/12/07(土) 11:22:52.96ID:???
集英社もまとまった数を刷って在庫しておける体力がないのかね

659マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:32:12.88ID:???
サムライは……

660マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:34:31.68ID:???
発注分より少ない入荷はともかく
頼んでもいないのに大量に押しつけられたり
そういうことってあるんだろうか

661マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:34:32.12ID:???
>>654
あーそれかもね
ほぼ全部が在庫なしor重版中になってるのは本体価格を変更するためか

662マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:36:35.06ID:???
返品されたサムライの在庫が大量に場所取ってる可能性も…

663マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:40:28.96ID:???
>>660
サムライのイメージが強いが
送り付けが一番酷いのは絶対に講談社だと思うわ

以前、ニコ生でマガジン編集者が得意げに言ってたけど
推し作品を大量に刷って書店に強引に送り付けることで
要は流行ってる感を演出してヒット作を作り上げるのは常套手段なんだとさ

664マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:42:29.93ID:???
そういえば講談社ってディ●ニーのスポンサー企業だったっけ?
ああいうの、やっぱ得意なんだろうなw

665マロン名無しさん2019/12/07(土) 13:45:07.67ID:???
講談社の送りつけはマジで多い
映像化の作品を送りつけるならわかるけど
重版しましたで送りつけとかマジで要らねーから
うちそれ売れてねーから!

666マロン名無しさん2019/12/07(土) 14:10:44.56ID:???
でも正直サムライはあの大量平積みで騙されて買っちゃったんだろうなってサラリーマン結構いた

667マロン名無しさん2019/12/07(土) 14:52:14.48ID:???
客です
サムライが大量平積みされてたのそんな理由があったのか
ナルトの再来!!みたいなことかかれてたから1巻買ってみたけど
「なにこのクソラノベ以下の作品」って感じで速攻ブッコフ叩き売った
くらいのクソだった
未だに「ナルトに肩を並べる作品」とメディアで言われてる理由が
わからなかったがそういうことか

668マロン名無しさん2019/12/07(土) 14:57:04.01ID:???
こないだ何故か春待つ僕らが全巻5冊ずつくらい入って来たんで何事かと思ったわ
映画はもう終わったよね?

669マロン名無しさん2019/12/07(土) 15:23:24.04ID:???
新刊合わせじゃね?講談社とカドカワにはよくあることだよ

670マロン名無しさん2019/12/07(土) 15:37:15.65ID:???
午前0時キスしに来てよが予想以上に動いて後半巻が品切れてしまった
しかしこのタイミングで送られてきたのは春待つ僕ら

671マロン名無しさん2019/12/07(土) 16:21:09.03ID:???
午前0時の映画の送りつけは結構前だよ
もうきたのかお前!って記憶がある

672マロン名無しさん2019/12/07(土) 16:24:17.53ID:AQ36VyaW
>>635から
>>645
ありがとうございます。

673マロン名無しさん2019/12/07(土) 17:55:26.53ID:???
サムライ未だに読んだことないけどどれだけつまらないか気になってきた
在庫大量にあるし買ってみようかな

674マロン名無しさん2019/12/07(土) 17:58:57.29ID:???
午前0時うちも結構動いてる
G線上がいまいちだったな

675マロン名無しさん2019/12/07(土) 18:16:01.31ID:wp0+Hzii
>>674
G線上めっちゃ売れたよ
完売したもん4巻
…全巻買ってよー
最後だけ見ようとしないでよー

676マロン名無しさん2019/12/07(土) 18:50:22.96ID:???
>>671
「午前0時の送りつけ」と読んでしまって
そんな時刻に持ってくるとかどんだけひどいんだ出版社と勝手に勘違いした

677マロン名無しさん2019/12/07(土) 20:00:22.19ID:HBkN7UBY
G洗浄も午前0時もあおざくらも左利きも一冊も売れんかったわ
もううちの店は実写だめだ

678マロン名無しさん2019/12/07(土) 20:12:54.69ID:???
死役所は?

679マロン名無しさん2019/12/07(土) 20:42:08.09ID:???
死役所と4分間のマリーゴールドは売れた

680マロン名無しさん2019/12/07(土) 21:21:59.84ID:xrWDQBcG
>>677
午前0時はギリこれからだ
うちも左利きは売れなかった
今期は死役所メインだとは思ってる

681マロン名無しさん2019/12/07(土) 21:26:39.60ID:???
死役所表紙怖くて直視できない

682マロン名無しさん2019/12/07(土) 22:46:57.69ID:???
地元のアニメイトに鬼滅全巻揃ってた
18巻残ってたのはノベルティ無し(終わってた)だから?
うちは配本よりノベルティのが多かったから(18巻に付けてた)まだある
重版の配本決まったら貼り出そうかな

683マロン名無しさん2019/12/07(土) 22:53:54.68ID:???
特典のある無しで売上変わるからそうした方がいいよ
特典…付かないですよね?って聞かれて
重版分に付きますよーっていうと注文してってくれるもん
客はどうやらまだ諦めていないようだ

684マロン名無しさん2019/12/07(土) 22:59:36.96ID:???
>>683
うち鬼滅の特典は新刊の重版入荷分に付くので予約受付てますって
張り紙してあるからみんな予約してくれる
そろそろ枠も埋まりそう
既刊にも付けようかと思ったけど新刊のみにして良かったわ

685マロン名無しさん2019/12/07(土) 23:27:04.85ID:???
配本数確定してから貼ることにする
でも一桁だったら悲しい…

686マロン名無しさん2019/12/07(土) 23:46:07.84ID:thsK15M5
鬼滅の重版分が年内着てくれたら良いんだけど来なかったら売上きついだろうなあ

687マロン名無しさん2019/12/08(日) 08:39:46.31ID:???
小学館の小コレも既巻何度も買わせるやつだな

688マロン名無しさん2019/12/08(日) 10:39:56.38ID:???
あおざくらと左ききはちょっと売れた
死役所の方が売れたけど
実写は本当に難しいねぇ
アニメより初速大事な気はするけど

今期はアニメも込みで本当に厳しい
結局鬼滅とドラえもんに振り回されてる

689マロン名無しさん2019/12/08(日) 12:16:11.68ID:???
客です。
鬼滅の予約について質問なんですが
今回の18巻を例として、特典が付くと発表される前に予約してた人の取り置き分には特典は付けましたか?
付けたと思うんですが19巻の予約を今からしたいので目安として知りたくて…

690マロン名無しさん2019/12/08(日) 12:18:09.71ID:???
入間くん2クールだしぼちぼち動いてるから助かる
しかし秋は夏以上にキツかったなぁ
うちはG線上は若干売れたけど4分間は全くだった、よくわからん

691マロン名無しさん2019/12/08(日) 12:19:33.00ID:???
特典も発表されてないうちから予約されても迷惑

692マロン名無しさん2019/12/08(日) 12:21:06.28ID:5BP5/XN1
あひる123はよ刷れよ

693マロン名無しさん2019/12/08(日) 12:28:07.44ID:sNbD+Y6d
>>689
ウチはつけたよ
19巻に特典付くかはわからないけど
18巻が即日完売した事考えると
特典付かなくても予約しといた方がいいと思うけどね
ウチはすでに19巻の予約受付て2桁いってるよ

694マロン名無しさん2019/12/08(日) 13:31:21.74ID:???
少コレ動かなすぎて存在忘れてた
付箋のときの5分の1くらいしか出ないわ
担当者クビにしたほうがいい

695マロン名無しさん2019/12/08(日) 13:53:33.85ID:???
エスブにある小コレのノベルティ詳細ページで小コレ担当の人達が顔出ししてるけど、見ていて切なくなってきた…

696マロン名無しさん2019/12/08(日) 14:19:50.93ID:???
小コレは多分オタク女性のぬいぐるみとかねんどろいどのアクセサリー需要として豆本にしたんだと思う
貧乏くさい紙切れの本なんて誰もいらないって気付けなかった

697マロン名無しさん2019/12/08(日) 14:53:57.08ID:???
小コレの詳細見た瞬間「あ、今年はコレ絶対ダメだわ」と思ったもんだけど
小学館ではあれが何度も会議に掛けられて複数のお偉いさんの承認を得て出てきたんだろうと思うと…

698マロン名無しさん2019/12/08(日) 15:47:45.63ID:???
あの小コレ詳細見て「おーすごい!これは今年行けるんじゃないか!?」と思ったコミック担当いる?いねぇだろ?
マステやコナンのスタンプ帳は初見でこれはイケそうだなと思ったもん
あの時の担当者はもういないんだろうか

699マロン名無しさん2019/12/08(日) 15:49:56.68ID:5BP5/XN1
スクエニのコミッパあけたら
フェア帯で巻数隠れてた作品あっtqから帯を破り捨てた

700マロン名無しさん2019/12/08(日) 16:32:12.24ID:???
小コレは金かけなくても買うだろwって客馬鹿にする姿勢丸見えなのが…

701マロン名無しさん2019/12/08(日) 17:46:52.55ID:???
小コレは詳細見た段階で酷すぎて売上に繋がらんと思ってたがこんなん客わざわざ買わんって糞さがCMだけでも十分に伝わってきてワロタ

マジであんな内容なら付箋の方が遥かに売れるやろ

702マロン名無しさん2019/12/08(日) 17:53:30.81ID:WTVMW8Jm
馬鹿な…各巻400冊積んでいた我が鬼滅大隊が全滅だと…

703マロン名無しさん2019/12/08(日) 18:32:05.19ID:???
小コレのツイアカ
フォロワー数がまだ二ケタw

704マロン名無しさん2019/12/08(日) 18:37:01.91ID:???
小コレ誰にも聞かれないと思ってたら豆本選べますかって聞かれた
まさかあの豆本楽しみにしてる人がいるとは思わなんだ
小コレ限定のコナンの特別カバーも聞かれたな

705マロン名無しさん2019/12/08(日) 18:56:15.54ID:???
毎年小コレ買ってってくれる常連さんが嬉しそうにドラえもん選んでてほっこりした
そのひとしかまともに売れてないが

706マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:06:52.02ID:???
ウチも選べますかってきた
見えなくしちゃってるけど
ゼロの日常が欲しかったらしい

707マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:12:29.64ID:???
>>696
それは思った
完成品数冊セットならワンチャンあったかと
そもそも豆本の表紙ラインナップが需要とズレてる気はするけど

708マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:15:50.83ID:???
今期アニメが弱かったおかげで割りといい位置に小コレ置けたからあんなのでもそこそこ動いてる
まあ来期アニメが点数多すぎてすぐ入れ替えになるけどな

709マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:16:56.63ID:???
公衆電話ガチャみたいに界隈で有名な人に発掘されればバズってワンチャン…ないな

710マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:21:05.38ID:???
休み明けに出勤したらもう18巻しか在庫が無くなってしまった…
いつになったらなくなることに怯えずに全巻置いとけるようになるかなあ

711マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:27:03.94ID:gsVTeIg4
質問です。
皆さんは、レジで会計してる時、こんな本や漫画買うんだ…って引いたことありますか?
それは、どんな人がどんな本や漫画を買った時ですか?

712マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:35:30.64ID:6sMbO6Oa
ないです
終了

713マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:39:51.58ID:???
マジでない
レジ専いないから1日の半分くらいはレジにいるけどそんなん気にしたことないわ

714マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:42:07.22ID:???
買い物内容だけを見て引くのは無いが付録付きムック買ってく奴でたまにその場で解体する奴は引くわ

単純に会計捌く邪魔になるしゴミ押し付けられるしで周りの人のこと何も考えとらんなって思うわ

715マロン名無しさん2019/12/08(日) 19:42:31.89ID:???
こないだからずっと沸いてるの同じやつだろ
ここ書店員の情報交換スレであって客のリサーチスレじゃないんで

716マロン名無しさん2019/12/08(日) 20:58:34.06ID:sNbD+Y6d
>>711
それって逆に引くような本を置いてる店って事じゃないか
BLだろうがカルト本だろうがどうでもいいよ
だけど呪術の本を4、5冊いっぺんに買っていかれたときは
これガチでする気じゃないか…って心配にはなったな

717マロン名無しさん2019/12/08(日) 21:02:59.74ID:???
客ですが、posで
1位:ヒロアカ25
2位:ワンパンマン23
3位:鬼滅18
ってなっていたけれど、書店員さんらの印象的にこれは鬼滅が
在庫切れを起こしてるからなのか、他2作品がめちゃくちゃ
売れてるからなのか、どちらだと思います?
あるいはそれ以外か。

718マロン名無しさん2019/12/08(日) 21:08:58.69ID:???
どう考えても鬼滅が売り切れてるからでしょ

719マロン名無しさん2019/12/08(日) 21:19:16.17ID:???
今週鬼滅の18巻少し入ってくるけど
日数的に緑の封筒が引っ掛かったってことか?
奇跡?

720マロン名無しさん2019/12/08(日) 21:42:04.69ID:???
>>718
あざす
100万部ってわりかし大きな数字だと思ってたけど瞬殺なんすね
どなたかが土日まで持つ気がしないみたいに書いてたけど
ネタじゃなくてガチだったのか…

721マロン名無しさん2019/12/08(日) 21:46:15.50ID:???
うちは売り切れたけど近隣の大型チェーンではどこも今日時点で鬼滅18巻50冊以上店頭にあったから
何冊入荷して発売日はどんな戦争だったんだろうって怖くなってしまった

722マロン名無しさん2019/12/08(日) 21:57:28.85ID:5BP5/XN1
>>719
うちも緑封筒引っ掛かった
あとFAXのとこも引っ掛かったのかな?エスブがまだ出庫確定こない

723マロン名無しさん2019/12/08(日) 22:21:56.74ID:???
何かここ客だらけになったな

724マロン名無しさん2019/12/08(日) 23:29:15.78ID:???
しかも質問が鬼滅関連多い

725マロン名無しさん2019/12/08(日) 23:34:53.68ID:sNbD+Y6d
>>722
うちFAXだけど減数されたけどくるよ

726マロン名無しさん2019/12/08(日) 23:49:56.17ID:???
鬼滅アンチが信じられなくて聞いてくるんだろ
大規模店並みに入荷した店だが、鬼滅は翌日には完売したよ
sbook確定来ないな…早くくれ

727マロン名無しさん2019/12/08(日) 23:52:39.84ID:???
アンチ組なのか
とりあえず400冊以下の入荷なら軒並み完売だよ
800冊以上入荷の店で数十冊残ってる程度じゃないの
こういう一般からの質問多いと確かに萎える

728マロン名無しさん2019/12/09(月) 00:14:50.83ID:???
アンチって言うよりまとめサイトの輩じゃないの
ホイホイ答えてたらそのうちまとめられて儲けられてそう

729マロン名無しさん2019/12/09(月) 01:00:18.51ID:???
>>716
まあ売るために置いてるからね

730マロン名無しさん2019/12/09(月) 01:02:15.62ID:???
小コレの豆本自体はワンチャンバズってもおかしくはなかったと思うけど
図書カードが当たります!って台紙の裏紙にしちゃったのがな
シュリンクするときどうしてもそっち表にしちゃうし、裏紙で粗末な印象になった
図書カードとかなしでガチで豆本!かわいい!みたいなPOPにしとけばいけた可能性あったのに

731マロン名無しさん2019/12/09(月) 01:04:19.95ID:???
本の内容に関して引くというよりは、関連して行動で引くのが
片付けの仕方とか子供のしつけ方みたいなコーナーをめっちゃ散らかしていく人かな
お前それで本読んでどうにかなると思ってんのかっていう

他のとこが散らかってる分にはそういうもんだしと思ってるけど

732マロン名無しさん2019/12/09(月) 03:57:32.26ID:???
今時豆本なんかでバズるの無理だし裏紙で自分で組み立ててってアホかと思った
あと図書カード金額安すぎる

733マロン名無しさん2019/12/09(月) 04:07:02.19ID:???
>>722
緑封筒ってレスポンスそんなに早かったっけ?
いつも4日発売の分だったら10日以上遅れて16日とかに来るイメージだわ
うちが田舎のせいで通常より1、2日到着が遅れるってのもあるだろうけど

734マロン名無しさん2019/12/09(月) 05:40:40.94ID:???
もしかしてだけど、郵送やFAXで送った注文の状況がエスブックで確認できるって知らない人がいるのか?
まあ、いるんだろうなあ
エスブックは一度でいいから隅から隅までじっくり読んでおくべきだと思うんだよあ、マジで 大マジで
 

735マロン名無しさん2019/12/09(月) 07:40:07.78ID:???
そんな隙から隅までじっくり見る時間なんて
マジでないから
そうなると家で見るしかないよ

736マロン名無しさん2019/12/09(月) 07:57:36.73ID:???
パソコン1台で各所と取り合いしてるんでなかなか

737マロン名無しさん2019/12/09(月) 10:25:06.32ID:OSFM5KH/
>>733
いつもより早いかも
前の巻はエスブのが早かった

738マロン名無しさん2019/12/09(月) 13:35:43.96ID:???
非常食先輩に早く名前を付けてあげて

739マロン名無しさん2019/12/09(月) 17:38:50.12ID:OSFM5KH/
角川のコミックの実績基準がマジで不明なんだけど
髭をそるのコミカライズ30ぐらい売ってるのに
継母の連れ子一冊も配本ないのなんなの
僕のカノジョ先生も配本なかったんだよなあ
速攻追加入れて1ヶ月で二桁売れたけど
実績基準もっとまともに設定してくれんかなあ

740マロン名無しさん2019/12/09(月) 17:46:08.88ID:???
角川って売った実績よりも
どれだけ返品しなかったかの実績が重要っぽいんだよなぁ


@角川5000冊売る 返品も2000冊出る 返品率40%
A角川2000冊売る 返品は100冊程度 返品率5%
これだと多く売ってる@より返品率の少ないA優遇してる気がする
いや、気がするだけだけど

741マロン名無しさん2019/12/09(月) 17:46:52.60ID:???
1と2が文字化けしちゃってるや
ごめんよ

742マロン名無しさん2019/12/09(月) 18:23:54.36ID:???
角川は返品率めっちゃ重視してそう
そのためにわざわざ売り上げ前年対比と一緒に公開してるんだろうね

かくいううちも、毎度毎度クッソ配本が少なくて頭抱えてる
前の巻の実績20冊で新刊が5〜10冊とかザラだわ
取次にも在庫あるし、ホットラインで注文しても一応追加はできるんだけど
初動こそ一番重要なのに、初日から品切れするのは致命的なんだよね

743マロン名無しさん2019/12/09(月) 18:46:05.87ID:???
角川の漫画家にTwitterで文句言われてたりしたな
初版刷らないくせに電子売上は評価しないとか

744マロン名無しさん2019/12/09(月) 18:58:54.84ID:???
うちの店はビームコミックが売れるのに
ビームコミックは大抵配本がないっていうね
頼むからくれよ

745マロン名無しさん2019/12/09(月) 19:09:21.06ID:OSFM5KH/
>>740
返品率の問題はそれヴぁそれであるとおもjけど
それとは別に
これは前の巻の売上より初回倍本多いのに
こっちはめっちゃ少ないっての結構ある

746マロン名無しさん2019/12/09(月) 19:29:11.85ID:???
うちだとビームハルタで売れてるのはダン飯乙嫁ふしぎの国くらいかな
夢中さ君にの重版早よしてくれ

747マロン名無しさん2019/12/09(月) 20:18:09.94ID:???
夢中さはマジでほしい
あとてだれもんらも置いたら売れる
王様ランキングもアニメ化決まったし

748マロン名無しさん2019/12/09(月) 22:09:53.99ID:???
やっとみんな鬼滅とサムライ以外の話をする余裕が出来たかw

749マロン名無しさん2019/12/09(月) 22:31:54.66ID:???
余裕なんてないさ
無いもんは無いからしょうがないw
11日にこのマン出せるけど
鬼滅があの順位なのが置きにくい
5位以内だったらなぁってすごい思った

750マロン名無しさん2019/12/09(月) 22:51:06.91ID:???
コミッパ何で今回は2つに分かれてんの
うざい

751マロン名無しさん2019/12/09(月) 22:55:08.73ID:???
コミッパだけじゃないよ
講談社の角川もなんか分かれだした
どうやら期間を長く置いてほしい戦法のようだが
そんなスペースはありゃしない

752マロン名無しさん2019/12/09(月) 22:56:51.77ID:???
とりあえず講談社が来たら小コレは撤去という名の縮小

753マロン名無しさん2019/12/10(火) 00:00:33.56ID:???
鬼滅そんな出なかったなーと思って一日休んで職場行ったら全部なくなってて面白かった
文句もあるだろうけどやっぱいっぱい売れるのって気持ちいいよね

754マロン名無しさん2019/12/10(火) 02:33:34.12ID:???
講談社のセット特典小さくなったみたいでよかった
去年のカバーとか配りづらくて嫌だったからな

755マロン名無しさん2019/12/10(火) 08:02:44.64ID:???
小さくっていうか2回に分かれただけじゃない?

756マロン名無しさん2019/12/10(火) 08:45:19.64ID:???
セット規模じゃなくて特典の物理的な大きさの話でしょ?
確実に小さくなったよ、そこは本当にありがたい

757マロン名無しさん2019/12/10(火) 09:06:48.01ID:5TVhmHh4
>>749
それってどういう意味なんです?もう2020の順位知ってるんですか?

758マロン名無しさん2019/12/10(火) 09:15:04.13ID:???
ファックスで来てたろ?

759マロン名無しさん2019/12/10(火) 09:23:10.46ID:???
春は講談社、夏はナツコミと角川、秋は小コレ、冬はコミッパか

760マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:12:40.55ID:+l2aNhN9
>>757
むしろ11日発表なのに
客と同時期に知るようだったら担当者失格だろ
ウチは全部在庫持ってた商品だったけど
やっぱり全然足らなくて追加かけたもの
まぁ角川だからずっと保留でいつ来るかわからんけど

761マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:19:19.18ID:dPPgtBs3
つかこういうのってもうほとんど影響ないよね
売れるのはもともと売れてるし
売れてなかったのか上位に来てもやっぱり売れない

762マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:24:36.57ID:???
最近客が多い

763マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:33:39.16ID:???
>>760
そいつどう見ても客じゃん

764マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:40:53.78ID:???
一位も結局売れてたスパイだしな

765マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:42:29.93ID:???
正直1位はどっちもすでにマンガ好きには行き渡ってそうで
コーナー作ってもそんなに出なさそうだわと思ってしまったので
難しいのは分かってるけどもう少し変化球で伸びそうなのが来て欲しかった

766マロン名無しさん2019/12/10(火) 12:46:17.57ID:???
スパイはまだいいよ
来月新刊巻予定だし
女子どうしたおい
にしても角川早よ刷れって
こんなにビームコミックが注目されることもないんじゃないかってぐらい入ってるのに
全然無いじゃんか

767マロン名無しさん2019/12/10(火) 15:19:58.03ID:???
解禁日は一応明日だから気をつけろよ

768マロン名無しさん2019/12/10(火) 17:23:47.62ID:???
今まではちゃんと解禁日守ってたのにどうしたんだ
ここ読んだお客が事情通なフリしてドヤっちゃうよ〜嫌だよ〜

769マロン名無しさん2019/12/10(火) 17:32:02.36ID:???
ツイッター見ると今日から売ってるとこかなり多そうで驚いたわ

770マロン名無しさん2019/12/10(火) 17:43:43.09ID:???
ツイで画像回ってて一位バレしたみたいだな

771マロン名無しさん2019/12/10(火) 17:46:18.67ID:???
明日、体量にモノくるのにシュリンクしなきゃいけないから
ランキングは貼ってないけど場所はもう作って出しちゃった
あとは明日ランキング貼って、補充積むだけで済むようにしてる
見る人が見たらバレるだろうなw

772マロン名無しさん2019/12/10(火) 17:52:31.77ID:???
ってかググったら
普通にもう販売してる書店あるじゃん
たぶん1日早く入荷したんだろうけど
今日発表されました!って書いてるけど
発表は明日だよ
展開するのはかまわんが
発表は足並み揃えろよな

773マロン名無しさん2019/12/10(火) 17:59:33.21ID:???
>>772
ほんと公式がもうちょっと情報管理徹底してくれって通達すればいいのにな
もう表紙画像とかもネットに上がってるし発表された扱いになってしまってるわ

774マロン名無しさん2019/12/10(火) 18:23:42.97ID:???
つーか、このマン本誌がインタビュー記事の不備により販売停止になってるんだけどw
これ企画倒れにも程があるやろw
もう売ってるところとかどうするんだよw

775マロン名無しさん2019/12/10(火) 18:28:40.48ID:???
ところで、12/10〜12/12の鬼滅の重版、とんでもない量刷ってきたね
うちは日販からの再版分が各100冊来るっぽい
11月18日の重版分のときで40冊だったのに、この倍以上だよ
こんな数字の再版とかマジで見たこと無いわ
18巻発売時で2500万とか言ってたけど、これもう3000万超えたでしょ

776マロン名無しさん2019/12/10(火) 18:31:25.76ID:fBP8QgM/
遅えよ
もうピーク過ぎたぞ

777マロン名無しさん2019/12/10(火) 18:33:54.26ID:???
マジかよ
ウチは各50頼んで15しか来ないんだが
トーハンだからか?
日販なら100冊づつ貰えたのか?
前半はまだしも17巻はずっと0冊が続いてるんだが

778マロン名無しさん2019/12/10(火) 18:58:46.38ID:???
省レース系ってみんなちゃんと展開してるんだ…
うちはもう止めた
労力使う割に動かねーし

779マロン名無しさん2019/12/10(火) 18:59:27.24ID:???
なぜ「省」になってるんだ

780マロン名無しさん2019/12/10(火) 19:17:31.61ID:???
このマン動かないわー
もう売れてるか、全く売れないかだからな

781マロン名無しさん2019/12/10(火) 19:20:36.80ID:???
刷らなきゃ刷らないで文句を言い、刷ったら刷ったで文句を言う。
気楽な商売、書店員。

782マロン名無しさん2019/12/10(火) 19:47:30.22ID:???
適正数刷ればいいんだろうがw

783マロン名無しさん2019/12/10(火) 19:53:49.12ID:???
少なくとも入荷数を選べるなら文句は減るだろうよ

784マロン名無しさん2019/12/10(火) 20:08:37.79ID:fBP8QgM/
無能出版社が悪い

785マロン名無しさん2019/12/10(火) 20:38:35.27ID:???
鬼滅200よこせ言ってるのに
サムライ100よこして
鬼滅在庫ありませーんとか言われたら
文句も言いたくなるわ

786マロン名無しさん2019/12/10(火) 20:52:33.92ID:???
どうせクリスマス、年末年始にかけて絶対に売れるんだから鬼滅はいくらあっても足りないわ
いくらでも欲しい
ピーク過ぎてるようには感じない

787マロン名無しさん2019/12/10(火) 21:25:13.62ID:???
今日も今日とて何回鬼滅聞かれたことか
ポップ書いても読まないやつは読まんから仕方ないけど

788マロン名無しさん2019/12/10(火) 21:33:37.83ID:7CZnKZfa
出版社もフラゲについては黙認だからな
売れれば良いんだろうから

789マロン名無しさん2019/12/10(火) 22:14:07.24ID:???
>>777
鬼滅の件、ぬか喜びさせてしまって申し訳ない
うちの会社で情報共有してみたところ
既刊の在庫を大量に持っててめっちゃ実績作ってる店と
全然持ってない弱小店での格差が酷い
一番売れてる店が120に対して、弱いところは30しか入荷しないらしい
さすがに可哀想なので、店舗間で分け与えようって話になった

790マロン名無しさん2019/12/10(火) 22:23:17.76ID:???
このマンガ販売停止ならちゃんと何らかのアナウンスして欲しいわ
何のための公式だよ

791マロン名無しさん2019/12/10(火) 23:16:18.18ID:dPPgtBs3
>>789
小規模店なら各30十分に多くね?
うちワンピース100程度の店なのに各50くるらしくてビビってる
進撃新刊の配本70もねーのに

792マロン名無しさん2019/12/10(火) 23:34:26.90ID:???
ワンピは200くらいの中規模店(トーハン)だけど各20前後しか来ない
少なすぎて笑った

793マロン名無しさん2019/12/11(水) 00:11:49.60ID:???
うちもワンピ300前後の中規模だけど今回の重版は100頼んで50くる
ちなみにトーハン

794マロン名無しさん2019/12/11(水) 00:43:41.80ID:???
羨ましいなぁ
ワンピ200弱
進撃100オーバー
鬼滅200オーバー
なのに鬼滅の重版15だよ
目見えてないのかな

795マロン名無しさん2019/12/11(水) 00:53:13.84ID:???
きしょなんなのこの無産書店員

796マロン名無しさん2019/12/11(水) 01:44:30.46ID:???
???

797マロン名無しさん2019/12/11(水) 02:06:43.24ID:???
>>791
いや、規模はうちとそんなに変わらないんだよ
ワンピが300以上は入ってる店だし
ただ、前年対比で売上が絶好調だからって調子こいてる店だから自業自得とも思える
近隣のライバル店が潰れただけなのに実力だと思ってるらしい

798マロン名無しさん2019/12/11(水) 05:05:04.95ID:???
鬼滅アンチの客か

799マロン名無しさん2019/12/11(水) 06:25:48.11ID:???
ハルタの拡材くる店に聞きたいんだけど今度の乙嫁のペーパーはどう配る?
3種あるけど枚数少ないしランダム配布でいいのかな

800マロン名無しさん2019/12/11(水) 16:06:01.20ID:???
鬼滅ピーク過ぎたとかいってんのアンチか店出てないうちの店長ぐらいやろ

801マロン名無しさん2019/12/11(水) 16:12:44.39ID:???
もう鬼滅の信者がとかアンチがとかマジでどうでもいい
ここでやらないでくれ

このマンガが解禁だけどこの状況で夢中さの在庫ない角川なんなの
取次からくる分だけじゃ全然足りないんだが

802マロン名無しさん2019/12/11(水) 16:25:27.64ID:???
サイコミの既刊て、講談社はもう取り扱い無し?
まるこで検索しても該当書籍なしって表示される。

803マロン名無しさん2019/12/11(水) 17:51:01.95ID:inV58mXw
>>800
ちょっとツボったじゃないかwww

夢中さはマジでずっと品切れしてるんだけど

804マロン名無しさん2019/12/11(水) 18:44:09.14ID:???
>>802
ない

805マロン名無しさん2019/12/11(水) 18:53:04.22ID:???
>>802
公式WEBサイトでの直販のみになったみたいね

806マロン名無しさん2019/12/11(水) 19:21:55.38ID:???
>>800
店長…

807マロン名無しさん2019/12/11(水) 21:38:48.60ID:???
去年のこのマンガは2位の金剛寺さんが全く売れなかったな
1位の天国もいまいちだった
今年はもう散々売ったタイトルではあるけどそれなりに話題性はありそうでよかった

808マロン名無しさん2019/12/11(水) 22:45:30.21ID:???
>>799
うちは四つ折りにして見えるように封入しようかなと
レジ配布特典やビルの配布物とかもあってこれ以上レジ対応増やしたくないから…

809マロン名無しさん2019/12/12(木) 00:38:43.07ID:7Cv26Tpv
異世界転生コミックランキングやってくれたほうが売上に繋がりそう
定番は外してほしいけど

810マロン名無しさん2019/12/12(木) 00:46:27.55ID:7Cv26Tpv
14日急配で鬼滅の重版週またぎってマジかよ

811マロン名無しさん2019/12/12(木) 03:18:16.62ID:???
>>807
金剛寺やばかったよね
二冊くらいしか出なかった

812マロン名無しさん2019/12/12(木) 03:23:36.65ID:???
>>810
しかも1〜3から飛んで13〜17って何だこれw
ちゃんと順番通り重版して欲しいわ

あと7〜10辺りがマジで足りてないから先に送ってほしいんだけどなぁ
先月時点で全巻100冊あったのに、1〜6はまだ50あって8だけ残10冊
偏りすぎてなんか腹立つ売れ方だわw

813マロン名無しさん2019/12/12(木) 03:35:52.39ID:???
このマンどれも売れそうにないんだが…
おススメはどれだよ
スパイ売り伸ばしとけばいいんか

814マロン名無しさん2019/12/12(木) 08:00:04.07ID:???
マジでいってんのか
去年に比べたら今年のこのマンは売れそうなモノばっかだよ
すでに発注弱気過ぎて売り切れちゃったから追加しないとだし

815マロン名無しさん2019/12/12(木) 09:01:21.65ID:???
このマン回収って聞いたけどマジ?

816マロン名無しさん2019/12/12(木) 09:51:22.95ID:???
>>815
上でも言ってるけど、10日にはFAX来てたぞ

817マロン名無しさん2019/12/12(木) 12:13:39.75ID:fSzpha+X
>>815
まじまじ
中止じゃなくて、不備があったから回収なだけだから
ランキングには関係ない

818マロン名無しさん2019/12/12(木) 17:45:49.24ID:???
>>799
それペーパーっていうかチラシじゃね

819マロン名無しさん2019/12/12(木) 23:08:12.78ID:???
ハイキューとネバランの特典
注文し損ねたー
本部から来ればいいけど…
みんな早いなぁw

820マロン名無しさん2019/12/12(木) 23:33:47.14ID:???
無くなったのもうだいぶ前だぞw

821マロン名無しさん2019/12/12(木) 23:44:03.66ID:???
一昨日見た時にはもう無かったんだよねー
ちょっと復活したりするかなー?って様子見てたけど無理だったようだw

822マロン名無しさん2019/12/12(木) 23:58:38.17ID:???
あれ先週じゃない?
見返したら>>422で一度話題に上がってるけどその時にはもう在庫切れてたみたい

823マロン名無しさん2019/12/13(金) 00:53:42.46ID:???
だいぶ前だったかー
ハイキューの特典だいぶ良さそうだったから
ゲットしたかったなぁ
まぁしょうがないね

824マロン名無しさん2019/12/14(土) 12:41:38.58ID:???
狭い店だから毎年の事ではあるけどこの時期新刊出すのキツイわ
そしてほぼレジか包装で1日が終わって全く品出し発注ができない

825マロン名無しさん2019/12/14(土) 12:52:11.79ID:???
新刊多すぎよね…

826マロン名無しさん2019/12/14(土) 13:38:34.91ID:???
新刊台ほんと足らない
でも少年漫画だけじゃなくて
極主夫やファイブスターもまだ置いときたいんだよー

827マロン名無しさん2019/12/14(土) 15:07:32.65ID:???
講談社、小学館はレーベル増やして乱発しすぎ感あるわ
昔と比べるとオーバーラップなどが台頭してきたのも新刊出しが辛い一因かな

あと、最近はスピンオフ商法が横行しすぎ
まだアニメ化もしてないのに安城さんのギャグ漫画出すとか節操なさすぎだと思う

828マロン名無しさん2019/12/14(土) 15:13:01.51ID:???
あ、最大の原因を忘れてた
スクウェア・エニックスだわ
今まで22日ガンガン、25日ヤンガン、27日Gファンタジーで固めてたのに
最近10日前後にウェブ漫画の異世界系を出すようにシフト変えてきたんだよね
今月もきつかったけど、9月は一番ヤバかったわ
まぁ売れてるからあまり文句は言えないがw

829マロン名無しさん2019/12/14(土) 15:35:53.17ID:???
昨日はヲタ恋乙嫁同居人ちはや春待つで死んだよ
上にもあるけどこれにファイブスターや極主夫転スラ進撃ヒロアカワンパンもあるしさらに昨日鬼滅の重版もきたから本当に時間が足りなかった

830マロン名無しさん2019/12/14(土) 16:09:25.54ID:???
最初は鬼滅の重版バラバラかよって思ったけど
一度に入荷してたらそれこそ捌けなくてヤバかった
巻数が前後したのはいただけないけど

831マロン名無しさん2019/12/14(土) 17:51:00.73ID:???
スピンオフといえば、はたらく細胞スピンオフ多すぎ。
本編は5巻で止まってるのに、スピンオフばかり出るから棚がきつくなってきた。
本編だけ残して返したくなるけど、地味に売れてるのでそれもできないのがつらい…

832マロン名無しさん2019/12/14(土) 19:47:57.80ID:yv9ovlKi
>>828
でもそれ英断だわ
もし25にスクエニの異世界ものまとめられたら地獄すぎる

833マロン名無しさん2019/12/14(土) 20:26:21.41ID:???
それ考えると集英社は4日19日25日だけで優秀だな
講談社の青年とかもレーベル多いから無駄に細かいよね

834マロン名無しさん2019/12/14(土) 20:30:49.70ID:???
>>831
まったくだね
さらに来月また種類増えるし

835マロン名無しさん2019/12/14(土) 20:34:19.15ID:???
>>833
講談社はレーベル同じでも同じ日にまとまってないのはなんでだろう
ヤンマガとか

836マロン名無しさん2019/12/14(土) 20:43:37.68ID:???
一番ひどいのはどう考えても講談社でしょ
小学館やスクエニが可愛く見えるわ
講談社は分け過ぎ
これを
23日はモーニングイブニングアフタヌーンで
それ以外は上旬とかにしてくれればいいのに
混ぜこぜでバラバラなんだもん
ほんと勘弁してほしい

837マロン名無しさん2019/12/14(土) 21:34:04.04ID:???
講談社って印刷所の確保が出来てないんじゃないかってくらいバラバラだよね
普通は計画立てて決まった日程で毎月印刷かけるだろうに

838マロン名無しさん2019/12/14(土) 22:17:32.11ID:yv9ovlKi
講談社青年は
6、7、11、13、17、19、20、21、22、23
とかか

839マロン名無しさん2019/12/14(土) 22:22:57.68ID:???
売り場にこいや
そして朝の品出し手伝えや
って言いたくなる刊行スケジュール

840マロン名無しさん2019/12/14(土) 23:21:21.20ID:???
シュリンク済みだから…

841マロン名無しさん2019/12/15(日) 03:06:54.43ID:???
どうせ防犯タグ付けるから二重シュリンクに…

842マロン名無しさん2019/12/15(日) 17:17:45.13ID:???
「あのー探してる本があるんですけど…
き」

98%の確率で鬼滅
そして「完売中・入荷予定リスト」をでかでかと店のドアと
コミックコーナーに張り出してるんですが

843マロン名無しさん2019/12/15(日) 18:02:29.34ID:???
そのPOPを見ても聞いてくるぞ
今お前が見てたのはなんだ???と言いたくなるw
ダメ元で聞いても無いもんはない

844マロン名無しさん2019/12/15(日) 18:21:54.87ID:???
「○日(3日後)までに絶対欲しいんですが、今注文したらすぐ届きますよね」
25日入荷予定って書いてるのでお待ちください
ええ、鬼滅

845マロン名無しさん2019/12/15(日) 18:35:02.62ID:???
>>838
改めて見ると酷いなw

846マロン名無しさん2019/12/15(日) 19:11:47.91ID:???
月末の鬼滅あんまり入荷しないって言われた
お前らもあんまり期待するなよー

847マロン名無しさん2019/12/15(日) 19:21:09.34ID:???
鬼滅どれだけ注文しても重版は最高20冊までしかこないんだけど

848マロン名無しさん2019/12/15(日) 19:26:47.00ID:???
今日小学生男子がフードで顔を隠しつつややエロい漫画を必死に筒状にして読もうとしてたから
本痛むからやめてね
って注意した
一度やめてその場を離れたけど後でまた読みに来てた

お前にはまだ早いぞ…

849マロン名無しさん2019/12/15(日) 19:33:37.95ID:???
>>848
まだいいよ
シュリンク堂々と破いて成人コミック読んでたバカガキ(女)いたから
お客様からの「向こうでなんかビニール破いて読んでる人がいて怖くて…」って
通報で駆けつけたらそれ

850マロン名無しさん2019/12/15(日) 19:34:52.66ID:???
女の子ならティーンズラブで我慢しとけよ…

851マロン名無しさん2019/12/15(日) 21:03:03.45ID:???
本物を見せてやれ

852マロン名無しさん2019/12/15(日) 22:02:31.76ID:???
自分も貼り出ししてある棚の前で
「鬼滅の○巻〜○巻無いですか?」って聞かれた
字が読めねーんならマンガ買っても意味ない
あと「『諸刃の刃』ありますか?」ってお問い合わせも受けたよ!

853マロン名無しさん2019/12/16(月) 00:24:31.06ID:???
今期もう終わるけど映像化が空気すぎたな
入間くんと死役所が少し出たくらいでBEASTARSも戦恋も超人高校生もアサシンズもノーガンズもさっぱりだった

854マロン名無しさん2019/12/16(月) 00:31:17.87ID:???
使える金が鬼滅に流れただけ説

855マロン名無しさん2019/12/16(月) 00:56:30.62ID:???
ビースターズはアニメ前の方が動いた…

856マロン名無しさん2019/12/16(月) 00:56:58.00ID:???
次は何平積みする?なんもねーなー

857マロン名無しさん2019/12/16(月) 01:02:29.80ID:???
来期無駄に点数だけは多いよね
虚構推理とランウェイと花子くんと空挺ドラゴンあたりかな

858マロン名無しさん2019/12/16(月) 01:06:17.62ID:???
花子くんはアニメ前から動いてたからちょっと期待してる

859マロン名無しさん2019/12/16(月) 05:55:28.88ID:???
緑封筒ってどれくらいで反映される?
スルーされたか

860マロン名無しさん2019/12/16(月) 06:33:46.62ID:???
今回の1〜17巻だけど
取次からの再版分以外の注文は箸にも棒にもかからない感じなのかな?
年内にあと2回も重版するけど、全量配本になるのかね?

861マロン名無しさん2019/12/16(月) 08:20:17.59ID:???
鬼滅ここにきて更にぶっ壊れてきてね?
金土日の3日間で全巻40〜50売れた
全巻100以上在庫あったのに、7〜10巻に関しては2週間も持たなかったわ
進撃でも100冊あれば1か月は戦えてたんだけどな

862マロン名無しさん2019/12/16(月) 08:43:47.36ID:???
花子くんはかなり減らされてちょっとしか入って来ないって言われたからもう諦めた
売る気ないならアニメ化するなよー

863マロン名無しさん2019/12/16(月) 08:56:51.23ID:???
鬼滅はテレビ特集効果かな?
うちはここしばらくはやっと小休止って感じだけどそういうの聞くと怖くなる

864マロン名無しさん2019/12/16(月) 09:27:51.73ID:???
今まで興味なかった層がテレビの情報番組見た程度で全巻買いに来ることってそんなあるのかよ
ってレベルで鬼滅の売れ方はおかしい

865マロン名無しさん2019/12/16(月) 09:37:39.34ID:???
今回の重版分はもう売り切れそうだし年内あと2回の重版は期待できない数だからもう諦めたよ
鬼滅ないまま年越すわお年玉握りしめた子供たちごめんね

866マロン名無しさん2019/12/16(月) 10:43:31.04ID:CEXBvpe8
>>856
今期よりは積むものあるだろ
まずヲタ恋が実写映画
アニメはうちは花子くんメインのつもり
虚構推理には全く期待してないが
ランウェイとドラゴンはちょっといけるんじゃないかと淡い期待
恋する小惑星がまちカドまぞくの様に売れやしないかとちょっと積むつもりだし
あとうらみちお兄さんが声優陣豪華過ぎて、お願いだからコケないでくれと言うぐらい注文した
あと読めないのが映像研とソマリ
個人的に大好きなのはシナモン信長なんだがな
ダーウィンズゲームは巻数多過ぎて売れるかもだけど場所がない
ドラマは恋はつづくよどこまでもとテセウスの船を置きたいけど物がない状態
ゆるキャンと無駄遣いはドラマだからさすがにコミック売れないだろうとは思ってる

867マロン名無しさん2019/12/16(月) 11:33:31.99ID:???
映像研はアニメも実写も難しそうだな
絵が好き嫌い分かれる
シナモンとソマリはセットあったのに同じ徳間でも推し武道館だけセットの案内来なくて困った
講談社青年はテセウスとホームルームと僕はどこからでドラマ3本もあるんだよな
大河繋がりで信長を殺した男も置きたいけどマジで場所がない

868マロン名無しさん2019/12/16(月) 12:09:53.05ID:???
講談社とスクエニはいつも在庫がない諦めた

869マロン名無しさん2019/12/16(月) 12:11:51.14ID:???
スクエニは特約店じゃないと厳しいよね
講談社は重版するのがいつも2ヶ月後
ほんと遅い

870マロン名無しさん2019/12/16(月) 13:19:33.92ID:rEo3afPw
花子くんは
11巻を発売即特装のをがっつり発注して最近売り切ったから
もうちっと追加星いんだけど
なんかもう注文書にも載ってないよね

通常と合わせればもう黒執事より売れてる

871マロン名無しさん2019/12/16(月) 15:27:00.80ID:???
また今日も鬼滅特集あったんディスカー…

872マロン名無しさん2019/12/16(月) 16:31:11.89ID:???
花子くんはアニメ前重版が入ってくるわ
ちょろっとw

873マロン名無しさん2019/12/16(月) 19:57:04.91ID:SdC8yLnU
グッズを作ると発表するだけで株価が馬鹿上がりする有様だからみんなあやかりたいんだろうな
でも12月にやるな

874マロン名無しさん2019/12/16(月) 20:08:34.19ID:???
スクエニはブログの注文書も最大7冊数で少ないよな
スクエニの協力店にはなってるけど特約店ってどうなるんだ

875マロン名無しさん2019/12/16(月) 20:39:45.11ID:???
特約じゃなくて協力店か
間違えた
最大7冊なのか
そんな事、営業さんに言われた事ないな
スクエニの営業さんはみんな良い人ばかりだから応援したい

876マロン名無しさん2019/12/16(月) 21:05:03.00ID:???
>>871
えー…どの局が今頃?
クリスマス前に嫌がらせか
だからか予約増えたの

877マロン名無しさん2019/12/16(月) 21:22:20.47ID:???
>>876
今朝のあさチャン

878マロン名無しさん2019/12/16(月) 21:35:30.22ID:???
今朝のあさチャンよりこないだのスッキリの特集のほうが本格的だったから
そっち見て買いに来た人のほうが多いな

879マロン名無しさん2019/12/16(月) 22:46:52.80ID:???
すいません
18日の小学館の新刊3分の1くらいコナンなのですが…
あとさ
>>866
うらみちお兄さんは1月じゃねーんでは?
2020年ってだけで

880マロン名無しさん2019/12/16(月) 22:48:00.71ID:???
うち特約店だけど全然入らないよ、花子くん
あと推し武道館は本部で注文取りまとめてたけど減らされて各5しか入らなかった
推したかったなー

とりあえずテセウス刷ってほしい

881マロン名無しさん2019/12/16(月) 22:49:19.06ID:???
とりあえずバイト増やしてくれ

882マロン名無しさん2019/12/16(月) 22:54:06.75ID:???
花子売れて欲しいわ

883マロン名無しさん2019/12/16(月) 23:09:29.98ID:CEXBvpe8
>>879
あ、ほんとだ!
しまった
PV観て始まるのかと勘違いした…
…しょうがない
このまま積んで置いとくかぁ

884マロン名無しさん2019/12/17(火) 07:12:17.62ID:???
ハイキュー復活してるよ

885マロン名無しさん2019/12/17(火) 08:09:21.00ID:???
おー間に合った
ありがとー
ついでにスパファミもできた

886マロン名無しさん2019/12/17(火) 08:35:08.31ID:???
某出版社のごりおし作品
全然在庫うごかねーよ
あれだけステマやっても面白くないから無理なんだよ

887マロン名無しさん2019/12/17(火) 09:36:41.54ID:???
スパイファミリー、ハイキュー、
ブラッククローバー、サムライ8 が
それなりに売れるとしてチェンソーマンが
どこまで食い込むかだろうな

888マロン名無しさん2019/12/17(火) 09:44:23.81ID:???
あきらかにひとつおかしい

889マロン名無しさん2019/12/17(火) 09:53:53.88ID:???
サムライ8と何か別の作品と間違ってない?

890マロン名無しさん2019/12/17(火) 12:19:42.41ID:???
よかったよかったw

891マロン名無しさん2019/12/17(火) 12:51:50.12ID:???
887から889までの流れが
クソワロスwww
ツボって腹痛いwww

892マロン名無しさん2019/12/17(火) 13:14:09.35ID:???
>>880
推し武道足りないならギャルオタとかおちこぼれフルーツタルトとかアイドランクとか並べてジャンルで推してけ

893マロン名無しさん2019/12/17(火) 19:16:44.41ID:???
ドロヘドロはどうなんだろう
大版であの長さだと並べづらいな

894マロン名無しさん2019/12/17(火) 20:14:55.34ID:???
880じゃないけど
推し武道はアニメだから欲しいんであって
ジャンルで推されてもスペースないな

ドロヘドロはウチも困ってる…
どうしようかなぁ…
でも新作売れてないんだよなぁ

895マロン名無しさん2019/12/17(火) 20:33:11.72ID:???
コミッパのパスワードってブログと違うやつなんだよね
聞くの面倒だなー

896マロン名無しさん2019/12/17(火) 22:11:49.04ID:???
元旦にニコ生で鬼滅一挙放送だそうで
そういうのやるならもっと配本してよ…

897マロン名無しさん2019/12/17(火) 22:29:32.22ID:???
ええー…正月は勘弁して…
それでなくても週末ごとにAbemaで一挙配信やってて客足止まらんのに
もう在庫がカツカツなんだよ
クリスマスまでも持たないよ

898マロン名無しさん2019/12/17(火) 22:31:26.85ID:???
鬼滅はもう諦めて、他の新刊とかに力入れてる

899マロン名無しさん2019/12/17(火) 22:49:24.83ID:???
お前ら諦めるの早すぎな

900マロン名無しさん2019/12/17(火) 22:54:42.21ID:???
鬼滅は今週めちゃめちゃ既刊刷ったんじゃないのか?
それが入ってくるから余裕みたいな話はどこ行ったんだよ

901マロン名無しさん2019/12/17(火) 23:19:50.62ID:???
ウチは各15しか入らなかった
次の重版分はさらに減るからたぶん8とかだろうし
年明けも期待できないし
このままスカスカで鬼滅最終巻を迎えて終わるんじゃないかな

902マロン名無しさん2019/12/17(火) 23:29:29.97ID:???
ドロヘドロはねアニメスタジオのなんか展示会みたいなので長めのPVみたいなの観たよ
ノーガンズライフより面白そうでカッコイイ

903マロン名無しさん2019/12/18(水) 01:47:28.39ID:???
ドロヘドロもそうだけど来期はダーウィンズとか花子くんとかランウェイとか地味に巻数長いの多くて場所がない

904マロン名無しさん2019/12/18(水) 02:15:20.03ID:CRZoXbMI
鬼滅の年末重版分うちは1ケタだって言われたよ…
聞いた話だと、刷りたくても紙がないとか。
そんな事あるんか〜

905マロン名無しさん2019/12/18(水) 03:47:53.95ID:???
サムライ8刷る紙はあるのにな

906マロン名無しさん2019/12/18(水) 06:57:51.54ID:???
サムライどのくらい刷ったんだろうな
うちも系列もほとんど返本してる状態だから他所も似たようなもんだと思うんだけど
目測甘すぎるとしか思えない
半分でも鬼滅に回してくれれば良かったのに

907マロン名無しさん2019/12/18(水) 07:45:44.79ID:???
せめて鬼滅の表紙カバーだけでも用意してくれれば
多くの書店が救われたんだけどな

908マロン名無しさん2019/12/18(水) 08:14:55.34ID:???
詐欺はやめろw

909マロン名無しさん2019/12/18(水) 09:58:17.41ID:???
鬼滅の刃8
バレへんバレへん

910マロン名無しさん2019/12/18(水) 10:09:40.51ID:???
うちサムライ80来て70返したんだけどこれって多いのかな

911マロン名無しさん2019/12/18(水) 12:13:48.23ID:???
棚1残して全部返品した
そのあと一切売れてない

912マロン名無しさん2019/12/18(水) 15:54:23.16ID:???
>>904
書籍関係が不景気で紙の生産が減る→コストあがるので紙の価格あがる
→書籍の価格あがる→ますます誰も買わなくなる→紙の減産
とここ10年負のスパイラル

鬼滅の急な重版で紙が用意できない状態

913マロン名無しさん2019/12/18(水) 16:14:46.59ID:???
>>910
うちも似たような割合で返本した
全然売れないから残ってるやつさらに半分以上返したい
もう1冊ずつあればいいかなって感じ

914マロン名無しさん2019/12/18(水) 16:15:28.22ID:AI2CRAvz
紙の不足は前にニュースでやってたぞ

915マロン名無しさん2019/12/18(水) 16:19:38.74ID:???
だからこそサムライ刷った分が無駄なんだよなあ

916マロン名無しさん2019/12/18(水) 17:20:54.33ID:???
今からTBSのNスタで、また鬼滅の特集やるってよw

917マロン名無しさん2019/12/18(水) 18:46:29.30ID:???
確かコウメ太夫が鬼滅の大ファンなんだよな
そのうちアメトーーク!で鬼滅芸人やりそうな予感

918マロン名無しさん2019/12/18(水) 22:01:30.04ID:???
ワンピ年末に発売するからだろ
それに既刊の重版も同じタイミングでやるし
あとドラえもんも緊急重版重版…
色々重なったよね

とりあえず責任とって集英社と小学館は年末年始休まずに木を切りに行ってください

919マロン名無しさん2019/12/18(水) 22:16:14.39ID:???
ドラえもんは既刊と抱き合わせセットなんてやってないでその分全部0巻にしてくれよ

920マロン名無しさん2019/12/18(水) 22:22:15.50ID:???
>>918
植樹も一緒にね

921マロン名無しさん2019/12/18(水) 23:07:46.22ID:???
>>918
マジでワンピースのせいで鬼滅の刷り部数が極端に少なかったらしいよ
取次のヤツが言ってた
うちも次の重版分はヒトケタ

922マロン名無しさん2019/12/18(水) 23:21:36.38ID:???
ワンピより鬼滅欲しい…
前巻と同じ数入れたら2/3余ったわ

923マロン名無しさん2019/12/18(水) 23:26:09.13ID:???
そらワンピは一週目で150〜180万売れるの確実だしね

924マロン名無しさん2019/12/19(木) 00:06:20.10ID:???
このスレ見てると出版不況ってウソみたいだな
集英社だけ特別なのかよ

925マロン名無しさん2019/12/19(木) 00:44:49.77ID:???
サム8で不況は感じてるだろ
たぶん

926マロン名無しさん2019/12/19(木) 00:48:42.42ID:???
景気よくてもありゃ売れないよ

927マロン名無しさん2019/12/19(木) 08:54:08.07ID:???
すまん客ですが質問を
書店ウロウロしてたら、本棚の下の引き出し?あけて漫画をゴソゴソ探して
何冊か持ってレジにいってたヤツを見かけたんだが
万引きではなく会計してるからいいのかなと思ったんだけどもあれは
店員さんにいった方がいい?
言わなくても問題ない?

928マロン名無しさん2019/12/19(木) 10:46:19.55ID:???
【クレーマー】クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1576673113/

929マロン名無しさん2019/12/19(木) 12:14:19.21ID:erJnzwJP
>>927
例えば家に友人や遠い親戚が来て
あー喉渇いたーって勝手に家の冷蔵庫開けられて飲み物飲まれたらどう思うか
言えば出すのに!!ってなると思うんだ

930マロン名無しさん2019/12/19(木) 12:29:07.48ID:???
>>927
自分はそうしたいかどうかじゃなくそれをやってる客を見かけてどうしたらいいって事なら
めんどくさくないなら一応店員には言っておいて欲しい(うちの場合)

レジ会計してたならその店はその棚の在庫入れになってたんだと思うけど
うちは棚下にその棚の在庫を入れてるわけじゃない場合もあるので
レジ売り上げあるのに販売スペース減ってなかったら管理で困ることがある

まあうちは棚は勝手に開けられたくないから
「こちらの引き出しは開けないようにお願いいたします」って
棚戸の誰でも見えるとこに注意書き貼ってあるけど

931マロン名無しさん2019/12/19(木) 12:34:24.34ID:???
店によっては品出しの手間を省くために棚在庫を揃えてることが多いだろうし
客もそう思ってるんだろうけど
「展示スペースの見えないとこに置いてるものも売り物だから
見当たらなかったら全部好きに探して勝手に出してどうぞどうぞレジへ〜」
なんて店はおそらくないと思うので
無断で開けて物色してるやつ居たら俺は注意する

932マロン名無しさん2019/12/19(木) 12:35:13.30ID:???
注意するってか
「何かお探しでしょうか〜?」って声かけるって意味ね

933マロン名無しさん2019/12/19(木) 12:42:09.92ID:???
それでやんわり注意して怒られてクレームまで入れられた俺が通りますよ

934マロン名無しさん2019/12/19(木) 12:48:21.38ID:???
まあ開けられなきゃ開けるな注意の張り出しが一番だな
うちは在庫入れてるけど開けて勝手に出されたくないから
テプラで作ったの全引き出しに貼ってる

935マロン名無しさん2019/12/19(木) 13:14:20.19ID:???
クレーマー客の主張
開けるなって注意書きもしてないのに開けて注意されるって理不尽!!

常識ある客は勝手に開けたりしないと思うけど
開けるやつは開けるんだろうな
開けていいよって店はないだろうしお知らせしてあげて

936マロン名無しさん2019/12/19(木) 13:47:11.09ID:???
バカに何いっても無駄
自覚がないのだから

937マロン名無しさん2019/12/19(木) 14:05:58.08ID:???
いや開けてる本人に何か言うって話じゃないだろ
そういう行為を見た場合客として店員に言ったほうがいいかの話

938マロン名無しさん2019/12/19(木) 14:33:19.33ID:???
>>927だけど回答ありがとうございました
店によって事情は異なるがあけるのは望ましくないというのは共通してる
みたいなので、今度見かけたら店員さんにお知らせするわ
年に1、2回くらい遭遇するんよな

939マロン名無しさん2019/12/19(木) 15:43:24.75ID:???
まあ気持ち的にはわかる
見ず知らずの客の手垢がついてない本の方が欲しいのは

940マロン名無しさん2019/12/19(木) 17:11:49.45ID:???
昭和ならともかく今はみんなシュリンクかけてるだろ

941マロン名無しさん2019/12/19(木) 17:24:21.68ID:???
小説だとかけてないの多いなあ

942マロン名無しさん2019/12/19(木) 22:40:38.15ID:???
うちも
小説荒らす人あんまいないし

943マロン名無しさん2019/12/19(木) 22:49:36.15ID:???
話ぶった斬るけど
カドカワの煙と蜜が仕入れてすぐ完売して
他店見ても売れまくってるから
さらに追加かけようと出版社に注文したら
品切重版未定だったんだが
今月出たばかりで、しかも続きものなのに
さっさと重版決めてくれないかな
いっぱい注文入れば重版してくれる気がするんだ
みんなの店もできたらお願いします!

944マロン名無しさん2019/12/19(木) 23:20:58.16ID:ov9ydzPk
作者乙

945マロン名無しさん2019/12/19(木) 23:38:26.69ID:???
うちでは全然売れてないな
試し読み読んだけどうちの客層とは合わなそうだったなあ

946マロン名無しさん2019/12/19(木) 23:45:25.00ID:???
作者じゃないんだが
因みにカドカワの回し者でもない

そうかー客層合わなかったかー
ウチは最初、配本なくて
とりあえず3冊入れたら2日で完売したんだよねー
他店はもっと入ってて売れまくってるから
もっと強気で頼めばよかったと後悔

947マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:06:17.09ID:9sp6mQfR
煙と蜜ってロリコンバンザイ!って本?

948マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:09:57.47ID:???
そもそもこのスレッドって新作とか売れ筋の情報交換の場にしていいはずなのに

なら、ゆびさきと恋々はイチオシだよー

これでいいか?

949マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:10:51.88ID:IcCHnWlv
>>947
そうそうそれ
自分もそう思ってあまり入れなかったんだけど
なんか売れてた

950マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:20:05.78ID:???
煙と蜜は売れてないがゆびさきと恋々はめちゃくちゃ売れてる
しかしカドカワは夢中さ君にも全然重版かからなかったとこを見ると発注が殺到したところで厳しいと思うぞ

951マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:20:52.17ID:???
発注が殺到じゃないや注文が殺到ね

952マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:25:24.65ID:IcCHnWlv
>>950
夢中さはランキング入ったから仕方なく重版したって感じするよね
でも夢中さは1冊で完結しちゃってるけど
煙と蜜は続きものだからなー
重版してほしいところなんだがなー
ゆびさきはもう品切になってたね
講談社は重版遅いから当分品切のままだねー

953マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:34:41.07ID:???
俺は別に引き出しの中のもの買ってくれてもいいかな、売れるものは売り場に出してるからただのストックだし
しかしうちの場合棚の真下の引き出しにはまず入ってないから開けてガッカリしてるのをよく見かける
そしてそれを遠くから眺めている

954マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:36:48.00ID:???
>>943
うちも売れてた
ルドルフターキーの人だっけ?
2巻出る時じゃないと重版しなさそう
表紙がいいよね

955マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:44:23.17ID:???
昔いたところは引き出しじゃなくてただの空間だったから
たまに引き出しだと思って開ける輩がいて元に戻せなくて
開けた板そのまま立てかけてあるとかあったな

956マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:51:40.61ID:???
スクエニの平台がゴブスレと花子くんとその着せ替え人形は恋をするなんだが
ゴブスレ抜くとしたら何おくよ

957マロン名無しさん2019/12/20(金) 00:59:00.38ID:???
薬屋を平で置いてないのか

958マロン名無しさん2019/12/20(金) 04:40:41.23ID:???
薬屋とか失格紋とか花子くんとかスライム倒して300年とかラスボス前の村からとか性別モナリザとか

959マロン名無しさん2019/12/20(金) 04:41:33.45ID:???
花子くん被ったすまん

960マロン名無しさん2019/12/20(金) 07:18:28.22ID:???
薬屋ってなんでスクエニと小学館の
2バージョンあるんだろうな

961マロン名無しさん2019/12/20(金) 07:26:44.03ID:???
スクエニ版のが売れてるよね

962マロン名無しさん2019/12/20(金) 07:31:15.78ID:???
受賞したし華やかだからね

963マロン名無しさん2019/12/20(金) 08:42:47.83ID:???
>>956
薬屋はなろう系とか異世界系の棚で展開してる店も少なからずあるから
そっちで平積みしてる店なのかな?
現状、スクエニなら薬屋と着せ替え人形の平積みはマストかと
異世界系ならアニメ化も予定されてる魔王学院とかが優先順位高めかな

964マロン名無しさん2019/12/20(金) 10:20:43.72ID:c1qf/t+a
つkqずっとゴブウレ置いてたんか

965マロン名無しさん2019/12/20(金) 10:35:01.92ID:???
うちは薬屋とか異世界系は別に棚作ってるからそっちで展開してる
スクエニで売れてるのはやっぱり性別モナリザと着せ替え人形だな
あと先生のやさしい殺し方も地味に棚で動いてる

966マロン名無しさん2019/12/20(金) 10:41:19.66ID:???
ばらかもん作者のヨシノズイカラ

1巻は売れたんだけど、2巻で急激に落ちちゃったwうちだけかな?

967マロン名無しさん2019/12/20(金) 10:44:53.10ID:???
>>960
珍しいパターンだけど、原作側としてはリスク回避になるんじゃないの。

968マロン名無しさん2019/12/20(金) 12:30:06.12ID:5/nXtc0p
>>966
ウチも止まった
もうダメそうだ

969マロン名無しさん2019/12/20(金) 17:10:08.01ID:???
>>960
薬屋を読んでないので憶測だけど
リゼロとさすおにが角川とスクエニでそれぞれ出してるみたいに
各エピソードごとにコミカライズ権限を出版社が分け合ってるのでは?

970マロン名無しさん2019/12/20(金) 17:15:06.13ID:???
最近だと魔具師何とかってやつもマッグガーデンと角川で出てたよね
リゼロも魔法科もうちはまとめて置いてたけど店によっては別々にしてるとこもあるしああいうの悩むよ

971マロン名無しさん2019/12/20(金) 18:03:11.63ID:???
>>969
どちらも多少シーンの足し引きはあっても基本的に原作小説の頭から通して忠実なコミカライズだよ
だからこそ不思議

972マロン名無しさん2019/12/20(金) 18:43:05.47ID:???
両方1巻は読んだけど同じだったよ
細かい所はそりゃ違うけど
流れとか内容は一緒一緒

973マロン名無しさん2019/12/20(金) 18:50:55.57ID:???
>>939
店員さんが忙しそうだから自分で探してあげようって親切心だぞ

974マロン名無しさん2019/12/20(金) 22:55:22.00ID:c1qf/t+a
鬼滅セットのプレゼント包装ってどうやるの?

975マロン名無しさん2019/12/20(金) 23:04:02.64ID:???
OPPで一回まとめてから根性で包装紙で包む

976マロン名無しさん2019/12/20(金) 23:29:51.65ID:???
俺はスクエニより小学館の方が好きかな、薬屋
なんとなく読みやすかった

977マロン名無しさん2019/12/20(金) 23:44:44.52ID:IcCHnWlv
>>974
ウチもOPP袋に一旦入れてだな
児童書の日本の歴史セットとか包装する要領でラッピングだよ

978マロン名無しさん2019/12/21(土) 01:03:26.47ID:???
スクエニ平台参考になったわ
薬屋は異世界系側で小学館と一緒にいるから性別モナリザ積んでくる

979マロン名無しさん2019/12/21(土) 08:42:10.05ID:???
もう鬼滅が足りない…タスケテ

980マロン名無しさん2019/12/21(土) 08:42:51.76ID:???
封筒送ってもスルーだわ

981マロン名無しさん2019/12/21(土) 09:00:55.68ID:???
「ワンピース全巻下さい
あ、クリスマス包装お願いできますか」

……ハイ

982マロン名無しさん2019/12/21(土) 09:46:18.45ID:???
>>981
地獄ww

983マロン名無しさん2019/12/21(土) 09:58:11.13ID:???
良い客じゃないの

984マロン名無しさん2019/12/21(土) 11:49:54.39ID:???
鬼滅18巻に残ったカード付けてるんだけど
一人一冊って書いたら家族で来て人数分買っていってワロタ
卵の特売かよ

985マロン名無しさん2019/12/21(土) 12:04:28.85ID:???
次スレ立ててきたよん
書店員の情報交換スレ73
http://2chb.net/r/csaloon/1576897026/l50

もう鬼滅の年だったとしか言いようがないねー今年は
前年同期はネバラン、転スラ、スラダン新装版と目白押しだったけど
鬼滅だけでそれらを凌駕する勢い…狂ってるわw

986マロン名無しさん2019/12/21(土) 12:08:18.20ID:???
>>984
キッズが来店したらとにかく鬼滅鬼滅アンド鬼滅
親子連れでコミックコーナーに来たら8割がた鬼滅
学生も若い女性客も土方の兄ちゃんもお父さんお母さんもみーんな鬼滅
頭おかしくなるわw

987マロン名無しさん2019/12/21(土) 12:13:10.78ID:???
>>981
ワンピ、今地味に巻抜けしてるから
全巻買いが来たら機会損失が怖いなぁ

988マロン名無しさん2019/12/21(土) 12:57:47.54ID:ZtF/4F+d
>>985

ワンピ昨日20まで売れたけど取次にない巻結構あるね

989マロン名無しさん2019/12/21(土) 13:20:29.97ID:???
スレ立てありー

ワンピは今、重版しまくり中だね
値段変わるからかな
来年は鬼滅のようなバケモノ作品が…呪術とスパイで稼ぐしかないかなぁ

990マロン名無しさん2019/12/21(土) 13:28:57.99ID:ZtF/4F+d
鬼滅クラスが一年に一つでもあるならコミック安泰なんだがな
俺の感覚では鬼滅クラスのヒットは進撃以来かな

鬼滅がなければ約ネバも五等分も数年に一度の大ヒットなんだがな

991マロン名無しさん2019/12/21(土) 13:48:59.43ID:???
今だとスパイファミリー、五等分、終末のワルキューレ辺りがヒットしてるね
別にヒット作が鬼滅だけしかないわけでもないんだけど
それらが10冊売れる間に鬼滅が100冊売れる勢いなんだよね

進撃は大ブレイクする前から売れてたし単純比較はできないけど、
今の勢いだけで言うなら進撃すら霞むレベル
うちの店、全巻在庫3桁なんて今まで持ったことないんだけど
それでも現状では年末まで持たないかもしれないってのは前代未聞だわ


lud20191221135508
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1574439070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「書店員の情報交換スレ72 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
書店員の情報交換スレ79
書店員の情報交換スレ78
書店員の情報交換スレ76
書店員の情報交換スレ65
書店員の情報交換スレ77
書店員の情報交換スレ80
書店員の情報交換スレ71
書店員の情報交換スレ70
書店員の情報交換スレ81
書店員の情報交換スレ68
書店員の情報交換スレ82
シン書店員の情報交換スレ82
【急募】神緒ゆいは髪を結い【スケバン情報】
金ネ申愚痴スレ
宝石の国 愚痴スレ
東京喰種愚痴スレ
クソスレ1182
漫画作品妄想スレ
鈴屋とプリンを語るスレ
赤坂アカアンチスレ
菜の花の彼絡みスレ #1
龍球データ保管スレ
新都社読み専スレ367
糞スレ Part 1
サメ女と信者スレ
新都社 読み専スレ 187
新都社 読み専スレ 178
呪術廻戦ファンスレ
龍球の部数を語るスレ
新都者読み専スレ369
鬼滅の刃 愚痴スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ
進撃の巨人愚痴スレ172
宝石の国愚痴スレ Part7
新都社 読み専スレ 102
新都社 読み専スレ 387
ワールドトリガー愚痴スレPart47
新都社 読み専スレ 358
新都社 読み専スレ 272
ONE作品総合愚痴スレ
幽遊白書強さ議論スレ改6
新都社 読み専スレ172
新都社読み専スレ 379
新都社読み専スレ 381
宝石の国愚痴スレ Part5
幽遊白書強さ議論スレ改12
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ27
安室透ファンスレ
新都社 読み専スレ 248
新都社 読み専スレ 141
新都社 読み専スレ 284
ドラゴンボール超 強さ議論スレ17
ワールドトリガー愚痴スレPart37
諸星大二郎しりとりスレ
IDスタンド変換スレACT92
BLEACH強さ議論スレ86【究極完全版】
新都社読み専スレ 382
僕とロボコ 愚痴スレ
ちはやふる不満・愚痴スレ
テラフォーマーズ ネタバレスレ203
新都社 読み専スレ 320
宝石の国愚痴スレ Part11
宝石の国愚痴スレ Part10
新都社 読み専スレ 221
新都社 読み専スレ 344
新都社 読み専スレ 334

人気検索: 幼女 熟女スウェット尻 ベトナムロリ 男子中高生  panties まんこ 中学生 海外少女ヌード レイプ preteen porn kids child 1 Kids Child
11:02:43 up 2 days, 11:16, 6 users, load average: 37.91, 36.58, 44.67

in 0.28397083282471 sec @0.28397083282471@0b7 on 102000