◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

那須川天心★7 YouTube動画>20本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1612759786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 13:49:46.23ID:mtxM8lxl
前スレ
那須川天心★6
http://2chb.net/r/boxing/1610288126/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 17:25:54.94ID:s1P0XXS5
オコエ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:02:19.56ID:OG9GpVqQ
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:03:35.81ID:OG9GpVqQ
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:04:01.71ID:OG9GpVqQ
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:04:59.65ID:OG9GpVqQ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:05:56.06ID:OG9GpVqQ
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:08:24.34ID:OG9GpVqQ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:09:03.42ID:OG9GpVqQ
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:09:28.64ID:OG9GpVqQ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:10:02.81ID:OG9GpVqQ
んん
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:10:13.20ID:OG9GpVqQ
んん
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:12:16.19ID:OG9GpVqQ
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:14:15.72ID:OG9GpVqQ
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:15:13.31ID:OG9GpVqQ
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:16:27.41ID:OG9GpVqQ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:17:00.01ID:OG9GpVqQ
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:17:43.63ID:OG9GpVqQ
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:18:32.83ID:OG9GpVqQ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:28:11.71ID:OG9GpVqQ
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:28:52.86ID:OG9GpVqQ
ィィ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/08(月) 21:29:44.55ID:OG9GpVqQ
ブンソン
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/09(火) 22:05:29.95ID:PP9xtBE1
【K-1】篠塚辰樹が初参戦で小澤海斗と対戦「アホなことばかり言ってるのでKOして勝つ」と挑発するも小澤は乗らず


篠塚は今回がK-1初参戦。ボクシングでアマチュア時代にインターハイベスト8の戦績を残し、プロ転向後はA級ボクサーとして3勝(2KO)1敗の戦績。プロボクシングから2018年2月にキックボクシング転向

A級ボクサーwww
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/09(火) 22:28:02.76ID:fSkr45ie
毎朝江戸川沿いでロードワークしてるらしい
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/09(火) 22:36:55.63ID:fSkr45ie
4年ぶりの55キロ契約だから
上手く調整しないとか
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/09(火) 22:59:02.54ID:JEo+TRJ6
>>25
ただ現実的にSバンタムを主戦にするのは厳しいだろうな
将来的に53kgまでの減量に耐えられるのかどうか
Sバンタムでやるとなると、世界王者どころか日本王者も厳しい気がする
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 04:29:56.80ID:mqFEUpID
>>26
普段ろくに減量しとらん那須川が何回も53キロまで落としたら鬱病成るんちゃうかwww?和氣と久我は最近の世界ランクにも入っとらんがそれでも那須川が勝てる保証は無いなあ!
那須川と辰吉息子ぐれーでどっこいの実力ちゃうのwww
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 04:36:48.22ID:mqFEUpID
那須川馬鹿信者は那須川にバンタム級所かスーパーフライ級まで落とせつーてるが教祖虐待レベルやろwww
スーパーフライ級でもアマエリートとかいくらでもいるからなあアマ8冠の中垣龍汰朗も強えからなあwww
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 07:35:36.59ID:QGp2LuCd
亀田3兄弟全員世界王者になれてるから那須川がなれないとは思えないんだよな
長男と次男はWBAとWBCしか認められなかった時代に取ってるし
しかも今のWBAは殆どの階級でスーパーと正規の2人の王者がいる
さらに年々ボクシングの競技人口は減少しているので亀田の時代より今の方が世界取るの楽なはず
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 08:20:49.05ID:mqFEUpID
>>29
その代わり日本人世界王者が増えすぎてライトフライ級からバンタム級
4階級16王座で亀田1号より強い現役世界王者クラスが9人いるがなwww
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 08:26:02.98ID:mqFEUpID
>>29
WBAの正規なんぞスーパーの下の偽物王者と思われとるから村田クラスでも取ったら叩かれるわなwww
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:01:26.86ID:pf5l1+Wt
>>29
下に変なアンチがいるがそれは置いといて

亀の時代と今とでは大分事情が違う

・ネット配信の普及に伴い欧米大手マッチメイカーの力が強くなり、相対的に日本勢の交渉力が落ちた
・TV局の凋落により、日本勢の支えであったTVマネーが大きく減った
・亀がやり過ぎたことでごり押しが通じにくくなった
・世界トップ層がかなりアマ寄りになり、一定の技術がない選手では対応できなくなった

なので、亀時代と比べ世界奪取の難度は概して上がっている
実際、フライ以上で穴王者らしい穴王者というと、SフライWBAレギュラーのフランコと、バンタムWBC暫定のガバリョしかいない
しかもどちらも正規ではなく、次で陥落が超濃厚
もちろん将来的に状況が変わっている可能性はあるが、天心サイドが裏で相当無茶をやっても普通にやったら世界王者にはまずなれない
かなりの地力を付けて、かつかなりの幸運がないと無理だろう
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:25:22.44ID:OGVtJ3yg
日本王者とか京の助でもなれそうなレベルだろ、天心ならあっという間に通過するだろうな
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:27:58.41ID:pf5l1+Wt
>>33
なれてない、というか前田に止められたわけだがw
現時点でアマエリートと大体五分らしいから、日本ランカーまでは問題ないとしてそこから先が問題だろう
バンタム〜Sバンタムだとここから骨っぽくなる
フェザーはそれに比べればマシだが、フィジカル的にフェザーでは通用しないだろう
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:32:59.44ID:pf5l1+Wt
良く考えたらフェザーもそれなりに強いなw
日本ランカー上位が弱いバンタムが一番マシっぽい(ただし下位がかなり強い)
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:33:04.40ID:8hGviG6b
亀田は細々とやってれば
あれこれ批判はくらわなかったよ
ヤキソバやら何やら対戦相手を侮辱しすぎて自業自得となった
まあどのボクサーよりも金は稼いで
今も消えてない訳だが
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:36:53.09ID:pf5l1+Wt
>>36
ボクシング界からは消えてないか?誰からも認められてないし

亀の最大の失敗は、1がフライからバンタムに上げたことだな
フライならまだ弱いとはいえ世界レベルの力はあると言えたのにね
3もバンタムに残ってればまだある程度戦えたんじゃないか
複数階級制覇の肩書きだけを取りに行った結果、自身のボクサーとしての評価が終わったのは皮肉でしかない
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:40:55.79ID:8hGviG6b
総スカンは食らってるけど
ボクシングにかじりついてる
親父が遠慮って言葉知らんから
内山ともYouTubeで絡んでるし
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 09:44:00.93ID:pf5l1+Wt
>>38
あれは内山にガッカリだな
基本来る者拒まずな性格とは聞いてるけど、もう少し相手は選んだ方がいいよね
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 10:19:22.94ID:8hGviG6b
内山はガッカリではあるね
ただYouTubeの再生数とか見ると需要はあるんだよな亀田
京之介がデビュー戦勝って調子こいて知名度増してたら再来になってたよ
弱い癖に井上にも噛み付くしな
誰にも相手にされないから広がらんけど
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 11:35:24.27ID:7ZRY6zLM
リング外のあれこれ、特にYouTubeがどうとか言い出したら老害だよな
練習してるかどうかだろw
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 11:36:21.26ID:7ZRY6zLM
井上が亀田に絡んだら発狂しそうなやつおるやんw
YouTubeくらい好きにさせたれやw
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 11:47:33.38ID:RYV1zA16
京の助がスピードあるけど
パンチが軽そうだからやりたいだって
本当にパンチ軽いのか
プライド高いムエタイ戦士のタフがいが
パンチある言うてびびって蹴りにしてたけど
グローブとシューズ履いたら2割増し?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 12:25:13.07ID:mqFEUpID
亀田京は最近アマのオッサンぶっ倒したからなあボクシングフェザー級ならソフトパンチ那須川よりは京のがパンチ有るのかもなあwww
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 13:17:40.41ID:FlOBtJY/
>>33
那須川ときょうのすけが試合したら那須川負けるぞ…
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 13:28:39.73ID:pf5l1+Wt
>>44
亀京は嫌いだけど、vs天心はお互いにとってちょうどいい組み合わせかもね
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 16:53:04.06ID:DkuE/uKk
京之介w
那須川の身体の強さに面食らって何もできないだろ
触れただけで吹っ飛んでくよ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 17:19:22.55ID:RJ8CrbKl
身体の強さ(失笑)

亀京では触れない可能性はそこそこあるが、それはねえよw
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 17:34:30.31ID:3eDgFj1h
東日本新人王でMVP選手だったのにひどい言われようだな京之介…

前田が異色の新人として目立って強いだけで京之介が特別弱い選手とは思わんけどな
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 19:17:05.31ID:XCz0SelQ
>>49
階級考えたら那須川にボロ負けすると思えねえなあ
普段60後半あるやつだし
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 20:29:42.26ID:mqFEUpID
>>48
キック界を代表するソフトパンチ那須川天心から身体の強さやの出力やのと何処から出て来る話なんやwww
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 21:02:32.89ID:mqFEUpID
>>50
コージからダウン取れ無いソフトパンチ那須川天心がボクシングフェザー級でやるんかwww
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 21:03:16.95ID:HC/nSTRe
那須川小さいからね
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 21:05:21.26ID:h63o1Roz
那須川天心は絞れば何kgなんだろうな
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 21:36:57.84ID:7ZRY6zLM
何度も書くけどリーチの短さがなあ
ボクシング史上最高の天才でもリーチないとどうにもならんのが今のボクシング
ロマとかも肩幅狭いからリーチは短く出るけど純粋な腕の長さのウイングスパンは結構あるし
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 21:52:02.22ID:azQGZlI9
>>54
バンタムまでは絞れるという話
さすがにその下ではやらせないだろう
現状バンタムでのデビューが有力やな

>>55
リーチなくても戦えているラッセルJrみたいな例はあるけど、スキルと一定以上のパワーがあってこそだからな
ボクサーとしての経験がないのとパワーレスなのはその意味でキツい
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 21:58:52.48ID:mqFEUpID
>>55
世界戦やとリーチ所か身長まで測って公表されるからなあ!那須川天心公開処刑www
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 22:02:00.82ID:h63o1Roz
>>56
バンタムまで絞ると減量大変であんま試合できないとかにならないかな?
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 22:32:45.38ID:azQGZlI9
>>58
本人はSバンタム希望らしいけど、国内の層が厚いんでかなり厳しいね
バンタムも激戦区になりつつあるけどまだマシ
というか世界王者に本気でなりたいなら、井上が来るのが確実なSバンタムはあり得ない
それでも井上とやりたいならいいけど、無理ゲーを望むことにはなる
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 22:36:47.26ID:h63o1Roz
>>59
井上以外からタイトル取ればいいだけだし
取った後で井上と戦えばみんな納得するだろうけど
Sバンタムで世界取るまでいけるかな?
遅くにデビューだから
相手が弱くても月一くらいで試合すべきだけど
減量キツいと減量で消耗するから
あんまり試合できなくなる
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 22:46:47.14ID:Q8Ayez1G
>>60
国内レベルを抜けるのがまず大変だし、Sバンタムって地味に世界王者のレベル高めだからその意味でもキツい
勅使河原すら多分世界王者になれないままだろうしな
井上ならすぐに全滅できるだろうけど、アレは例外

あと月1での試合は無茶だろw
ハイペースで試合こなして経験不足を埋めないといけないのは同意だけど
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/10(水) 22:54:42.38ID:h63o1Roz
>>61
タイソンは月2で試合してたがな
世界王者なら年2、3試合でいいから
減量キツくてもいいけど
世界王者目指すやつがそれじゃダメだしな
年6試合はしないと
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 02:30:30.32ID:2+Hh3WLf
スーパーバンタム級 暫定世界王者岩佐 世界ランカー勅使河原 赤穂 小國 日本王者古橋 以下日本ランカー松本 和氣 田村 久我
日本8位の辰吉息子と那須川でどっこいぐれーやないのwww?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 07:47:12.92ID:qsPWeBlG
>>62
アマ歴なくて4回戦からだったからな
プロでたくさん経験積ませるのが目的だった
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 08:32:37.91ID:MRA3+Sce
天心は普段プヨプヨしてるのかな?
試合の写真見ると
あれで57kgならバンタムまで絞るのはキツくね?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 08:36:27.52ID:/wpjUsXy
>>65
比嘉も普段はポヨポヨしてるし、本人ができるというならできるだろ
ただ身体が小さくリーチもパワーもないから、フェザーでやるのはほぼ無理
Sバンタムでも微妙じゃなかろうか
これでパワーパンチャーなら話は違うんだが
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 09:19:45.22ID:0oej9DDs
天心は筋肉も柔らかいしぷよぷよして見える体質なんだろうな
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 09:21:28.50ID:MRA3+Sce
バンタムまで絞って
ランカー食いまくりで一気に世界挑戦ってのは
無理?
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 09:28:47.77ID:/wpjUsXy
>>68
余程適正があって余程ツイてない限りは無理
とにかく絶対的に経験値が足りない
帝拳も最初はじっくりキャリア積ませて数年かけて育てるつもりじゃないかな
それでも一度か二度は躓くと思う
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 10:03:48.17ID:qsPWeBlG
なんかキック信者が言う那須川は当日計量も58kgくらいだったとか言うのが嘘臭えんだよな
絶対そんなわけねえわ
あいつ普段は65近くある奴だよ
顔パンパンだし
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 10:07:09.58ID:X1l4/pab
なんだよ
リーチが短いって
どんだけみじけーんだよw
どんだけパンチ無いんだよw
ヘッドギアつけた亀田って
よっぽど最弱なんだな
中に入れないヘッドギアからぐらつく
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 10:08:50.00ID:MRA3+Sce
>>70
絞って57kgじゃ
バンタムどころかSバンタムまで絞るのも無理そうだな
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 10:24:39.22ID:aGL4YD+B
今月55キロで試合するからわかる
更に絞れそうなのかどうか
井上も63キロから落としてるみたいだし
ボクサーは10キロは範囲内でしょ
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 10:41:07.08ID:/wpjUsXy
>>72
本人の言う通り53まで落とせてかつ動けるかどうかじゃないかな
57のままなら日本王者にすら届かない
キックで57は蹴り使えるから何とかなるけど、ボクシングで57はリーチもパンチもない以上極めて厳しい
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 10:52:27.87ID:aGL4YD+B
本人がボクシング転向するなら
sバンタムかバンタム以外は厳しいて言ってるから
どっちか
会長、トレーナーにも言われるよ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 13:22:11.03ID:TrVlW3o/
フェザーとなると井上でも厳しい
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 13:28:59.15ID:/wpjUsXy
井上はフェザーまでは何とかなるという話
というか無双できるのがそこまでだな
三代のコメントと彼の実績からして、ヘリングレベルの穴王者ならSフェザーでもタイトルだけは取れそう
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 14:30:43.24ID:/25Vfqkp
パンチ力なんて二の次だから
当て勘があるかどうか
それからタイミング
この2点が最も重要
ドネアも
井上は世間で言われてるほどパワーがあると思えなかったと言ってる
井上は当て勘が優れててのKO
無駄なパンチ
ここぞの時に空転するパンチ
パンチ力があってもこれじゃ
ちょこちょこ当ててたやつに最後に倒される
昔から変わらない
下から上げて通用してるのはパッキャオも当て勘があったからこそ
KO率低い選手でパンチ力ある選手なんてたくさんいる
要はその点が天性のものじゃないだけ
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 14:33:35.97ID:/25Vfqkp
那須川はボクシングに来たらそこを見たい
ボクシングは全ラウンドを通して見るものと思ってる
キックやMMAの3ラウンドとは全く別
参考にならない
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 14:39:17.06ID:6xd2xcX2
>>78
ドネア戦は2ラウンドめから眼底骨折で見えてなかったらしいから普段よりだいぶ調子悪くなってたでしょ
その状態でドネアが勝てなかったからな
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 14:40:50.91ID:281tikE9
階級上げたら必要なのは攻撃よりも体の強さ
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 15:09:26.79ID:/wpjUsXy
>>78
当て勘やタイミングだけではダメージ与えられないんだよなあ……
拓真見てればそこは残酷なぐらい出ている
これは既に指摘されている点だが、体重が後ろに乗ったままパンチ出してるからダメージングブローになりにくいんだよ
そこを直せるかどうかはまだ分からないが、少なくとも課題ではある

>>80
あれで実質KOできるんだから、どう考えても井上はおかしい
攻撃力だけなら間違いなく全ボクサー最強レベル
まあPFP3強の1角だから当然なのだが
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 17:09:04.90ID:B7/WceFF
【ボクシング】K-1からボクシング転向の武居由樹、元世界王者を圧倒! 「ここまで強いとは…」解説陣も絶賛 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613030826/
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 18:58:58.87ID:wwyV+W4o
武居圧倒してたなw
体格差あると何も出来ない木村相手だから強く見えたが・・・
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 19:18:48.24ID:2+Hh3WLf
比嘉ぐれーじゃ相手にも成らん化け物井上(・´з`・)
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 19:20:25.30ID:0oej9DDs
天心も期待大だな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/11(木) 19:22:31.98ID:vw2/jzJc
井上は完全に人間じゃないw
比嘉が絶望して即引退しそうなほどレベルが違う
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 00:34:37.28ID:N3NbS5Kv
井上化け物すぎる
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 00:48:24.41ID:mmVsyG+h
今年はボクオタ受難の年になりそうだな
武居と那須川は世界取れるぞ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 01:17:02.96ID:nyxeynPD
尚弥の体でかすぎた。適正階級ホンマにバンタムなんか?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 02:20:39.34ID:6e1th307
井上尚弥は「やっぱり…凄い…」 圧倒された比嘉大吾は脱帽「収穫は…ないですね」
2/11(木) 19:58
配信

自身の土俵でも痛感した強さ「試合になったら、打たせてくれることはない」

描いていた将来の対戦は…「今日の内容だと厳しいですね」

戦前はこのスパーを世界前哨戦として描いていたが、「見ての通り」と首を振った。

「今は厳しい状態なんで、試合になれば調整も違うとは思うが、今日の内容だと厳しいですね」と率直にこぼした。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 03:21:03.61ID:6e1th307
>>89
キックオタクは頭ずれとんなあボクオタはボクシングでキックボクサーが活躍しても受難なんぞと考えんわwww
逆によう知らん謎のボクサー原口白鳥佐々木篠塚がキックで活躍してもボクシング最強!やの思わんわwwwお前馬鹿なの?
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 04:38:21.70ID:s3Pg4ota
キックボクサーはボクシングの練習もするけどボクサーはキックの練習なんてしないからな
練習の純度が違うのでキックボクサーがボクシングに転向するパターンのほうが異物感ある

武居は適性を示したけど天心はどうかな
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 06:10:27.16ID:+MMgZjdJ
>>89
むしろボクオタは大喜びだろ
優秀な選手がボクシングに来てくれるんだからさ
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 06:54:26.42ID:+MMgZjdJ
>>94
キックに未来がねえことを証明してんだから
一番好きなはずのスポーツ辞めてまでボクシングやることがどういうことかわかってないキック脳
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 06:55:52.67ID:+MMgZjdJ
あれっなんだこれ
IDかぶってる
これ自演じゃねえぞ
今日初めてこのスレに書き込んだのに上の奴と同じになった
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 08:40:56.33ID:1JiJCvIj
自演だとしたら意味不明だなw

武居についてはかなりいい線行きそうなのは分かった
だからといって天心が通用するかは全く別だけど
武居はやっぱアマ経験があるからか、攻撃面はかなりできてるね
半面防御はまだまだだけど
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 18:27:37.12ID:46N5iopu
>>96
wwww

恥ずかしい奴だなお前は
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 18:50:04.85ID:46N5iopu
>>97
意味わかりすぎだろw

それとも分からんのか?
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 19:01:07.37ID:mmVsyG+h
自演バレしとるやんw
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 20:05:40.03ID:swiv1PJl
天心は武居を倒したあとラスボスの井上尚弥を倒せばレジェンドになれるな
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 20:42:36.25ID:+MMgZjdJ
本当にID被ってる
103電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2021/02/12(金) 20:53:30.17ID:p+MI+tla
俺も何故かID被りしててこのスレで自演とから言われたよ

ボクシング板一番のキチガイを決めよう!
http://2chb.net/r/boxing/1606062247/
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 20:54:15.66ID:+MMgZjdJ
同じアパートの奴か?
必死チェッカー見てみたけどキックアンチっぽいから毎日書き込んだろ
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 20:57:18.81ID:QLaAEKHY
ID被りは5chのそこかしこでまれによくある
住所の近さは特に関係ないですね
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:05:56.29ID:mmVsyG+h
これ、初めて書き込んだならID被ってると気付かないはずじゃね?


96 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2021/02/12(金) 06:55:52.67 ID:+MMgZjdJ
あれっなんだこれ
IDかぶってる
これ自演じゃねえぞ
今日初めてこのスレに書き込んだのに上の奴と同じになった
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:06:19.93ID:+MMgZjdJ
日付変わってもID被るなら真逆の意見を毎日書き込もうかな
キックだけでなくアマボクのことも下に見てるっぽいし
とても攻撃的な書き込みをしてるね彼は
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:06:31.53ID:mmVsyG+h
あ、間違えた
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:07:08.67ID:mmVsyG+h
まあ自演なのは間違いないからいいかw
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:10:34.10ID:pOcl9yQU
ジムでキッズに教えて
ジムの選手のセコンドもやってるから
第三視点でも見れて自分の勉強にもなる
説教するけど
練習で見せてるから尊敬される
そりゃ強いはずだわ
ボクシングで成功するかは置いといて
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:18:38.39ID:pOcl9yQU
あと天心パパが良い会長
ボクシング、MMAの色々なコーチを招聘して良いと思ったのは取り入れる
素人上がりだからか
選手と同じ目線だし
ジムの選手を全員引き連れて合宿に行って走り込み中心
基礎を大事に思ってるから
良い父親指導者にも恵まれたよ
スタミナ無いと思ったけど
たぶん子供の頃から走らせてるからスタミナあるよ
普段ちゃらけてても格闘技に関しては抜け目ないな
ボクシングで成功するかは置いといて
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/12(金) 21:49:25.99ID:bM9T/xq6
どれだけ本気で取り組むかにもよるが、ボクシングでも間違いなく強者にはなるんじゃねーかな
ただ、井上のように、世界で勝ち続けられるかは大いに疑問
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 07:04:44.95ID:X3rcEy/y
那須川も武居も所詮は9分のスパー
12Rを知らない
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 07:29:59.68ID:fZvrCJdf
>>113
那須川はボクシングは五味に泣き言言ってたからなあwwwボクシングは12Rも有るんですよ・゚・(●´Д`●)・゚・
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 08:32:42.64ID:EllBXN4I
アマボクでも3ラウンド
誰しもいきなり長いラウンドはまず無い
最短目指さなければ関係ない
慣れる
スタミナ面に関しては内山も言ってた
相手にペース握られた時が一番消耗する
自分で試合コントロール出来れば余裕
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 09:20:38.41ID:6eZAFxLY
いま天心と武居がボクシングでやっても天心が負けると思えないけどどうなんだろうな
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 10:09:01.63ID:ReScMPJp
まだボクシングでは見てないから
今はボクシングなら武居な感じもする
ただアマチュアでキックとはいえ
大きく勝ち越してるし
サウスポーへのカウンターの合わせ方がオーソより上手いと思うから
ボクシングでそこどうでるか
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 10:20:57.69ID:ry/+h16s
アマチュアで二歳差があっても那須川に0勝3負1分だからなあ
相手にならんよ
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 10:53:58.12ID:g4orW9Vu
>>118
アマのキックだがなw
天心の強さはキックあってこそだと思うので、多分現状普通に武居>天心だろ
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 12:03:13.95ID:fZvrCJdf
>>119
那須川は蹴る前提のパンチで亀田もクマンドーイも倒せ無いソフトパンチやからなあwww
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 23:09:52.99ID:aFbvrZMR
>>120
3ラウンドで打たれ強いムエタイのトップクラスを倒せとか、どんだけハードな縛りなんだよ。圧倒するだけで十分。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/13(土) 23:19:21.48ID:fZvrCJdf
>>121
適正体重
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/14(日) 16:36:58.30ID:c0OG3fTx
>>122
倒れたがらんムエタイ選手を倒すのは至難の業だよ。
向かってくるならまだしも。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 00:20:37.24ID:jEMewA0D
岩佐とか今やっても楽勝なんだろうな
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 00:37:01.73ID:P0TxK7HN
>>124
無理に決まってるやろ。
勅使河原にもまず勝てん。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 00:48:50.78ID:TcJYvIUz
>>124
こういうホームラン級に馬鹿なキックヲタはポイで
天心はかなり階級下げないと厳しい
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 00:56:50.75ID:VutU/hQ7
岩佐なら楽勝だと思うぞ
スピードが違いすぎる
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 01:11:44.31ID:qvPZstnj
ボクシングやるなら
あと10戦くらいキックやってる場合でもなさそうだがな
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 01:19:01.81ID:P0TxK7HN
>>128
ほんそれ。武尊戦でちょうど最後にしたらええのに。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 02:25:01.54ID:sgUYPmpY
勝てるかどうかはともかく誰が相手でも怯むことはないだろうな
場数が違いすぎる
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 11:25:28.72ID:xaY7C8KQ
動画見てて未来が言ってたの気になった
RIZINマットは滑るから
シューズ履くとグリップが効いて強くなるから禁止
シバターもぴょんぴょんリングで跳ねてたし間違いではないかも
あと「天心くんと京口くんが今までで一番速い」
未来の言ってる事が本当なら
シューズ履いた天心のパンチは更に倍になる可能性と
未来からするとライトフライの京口とフェザーの天心のスピードが同じ
京口とマススパーやって体感してて
天心の名前が出るって
階級差からして
天心のスピードは見てる感じよりも
向き合った体感スピードが思ってるよりもエグいのかもしれない
武居も才能あってびっくりしたけど
天心もやれるんじゃないか
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 11:41:34.12ID:VutU/hQ7
近代ボクシングは一にスピード、二に体格、三に技術くらいだよな
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 12:08:10.55ID:bbgvzot2
天心は動きが直線的すぎて通用しないんではないかな
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 12:39:37.16ID:87UolJIX
サウスポーのほうが得意だよな
笠原戦のあのタイミングとカウンター
昔から村越とかにもパンチ当ててたし
ちなみに昔の判定のほとんどは5ラウンド戦ってたもので
手数落ちずにスタミナ消耗してないから
確実に6は戦えるスタミナある
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 13:01:04.74ID:TcJYvIUz
>>131
体格とパワーが全然足りてない
あとスピード生かすならポイント取るリードが不可欠だけど、そこもまだまだ
武居ほどアジャストできるとは思ってないな
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 15:02:53.81ID:RQEQFLey
恐竜的進化を遂げている今のボクシングに本当についていけるのか疑問
こうしてる間に差は広がっていくばかり
10年ぐらい前なら良かったかも
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 15:26:29.06ID:mzYHKICn
武居ごときが元世界王者の現役世界ランカーに勝てるんだから
那須川ならボクシング宇宙王者も余裕だろ
那須川は武居やWBSSクルーザー級で優勝したマイリスなんちゃら遥かに強いからな
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 15:45:00.87ID:zwFISUDM
>>131
つうか、ライジンは意図的に寝技が勝ちやすい環境作ってるってこったろ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 15:48:09.22ID:zwFISUDM
>>117
アマの元トップボクサー一人
亀田とタイの世界チャンピオン

相手にアベマでやってるじゃん

長身の武居に比べるとチビだから、亀ガードがあってるので、日本のボクオタが好きな構えすんのは天心だよな
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 15:50:28.85ID:zwFISUDM
天心は、世界タイトル取って井上尚弥とやる

まで行けば、後はボクシングには未練無しでしょ
(普通)

武居は、ボクシングと心中する覚悟を感じるけど
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 15:55:22.17ID:zwFISUDM

@YouTube



亀田とのガチスパー戦は得意のジャブも、高速連打も出せてないから、劣化が多過ぎて参考にならんかな?

現役の木村相手にあんだけやれてる武居の方が評価は高いよな

木村相手だと天心は負けてそうw
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 16:39:30.63ID:P7xp2HCB
しかしもう分からなくなってきた

キックボクサーよりもさらに打撃の精度は落ちると思われてたMMA選手の
朝倉未来がA級ボクサーと普通にスパーできてしまって、なおかつ圧倒した

日本ランカーなら、日本チャンピオンなら、もっと長いRなら、と色々あるにせよ
ボクサーの技術が圧倒的に上回っている、という訳ではないって話だ
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 16:42:35.37ID:TcJYvIUz
お馬鹿な天心キッズは放っておいて

>>141
亀1のは参考外もいいとこやね
適正フライの亀1とフェザー体重の天心じゃそもそもが違いすぎる
亀1はただでさえ適正以上の階級ではgmなのに、引退して鈍ってるからね
これに圧倒しても自慢にはならない

木村については現役だけど、階級差はあるしブランクもあるんでこれも正直に受け止めるべきではないかと
とはいえ、亀1よりは全然判断材料としては良い相手で、武居の評価が一変したのは当然だとは思う
木村と天心だと、もう少し競ってたかもね

あと、井上に挑戦できたら超大成功の部類で、多分ずっと早く躓くと思うよ
そこから這い上がれるかだけど、ご指摘通り武居みたいな覚悟はなさそうだから、あっさりキックに戻りそう
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 16:45:23.89ID:TcJYvIUz
>>142
弱いランカーなら未来程度でも何とかなる、という程度では?
京口にはあれだけ階級差があって遊ばれてたわけだし、上位層とはどうしようもないぐらいの差はある

まあ単に未来が雑魚だというだけかもだが
格闘家としては天心よりずっと下だとは思ってる
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 16:57:24.69ID:P7xp2HCB
>>144
まあ結局そこもわからんのだけどな

ボクシング自体を習ったことがない(だからこそ、からもしれないが)朝倉未来が
やったみたいにA級ボクサーのヘッドガード越しに1Rからダウン取れるボクサーって
日本にどれだけいるんだろ?って思うとな

別府や佐々木なら倒せるか?小原なら?と思うとあれはなかなかインパクトあったわ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 17:00:52.10ID:TcJYvIUz
>>145
やらせかしれんしな
未来の商品価値って相当落ちたから
どう考えてもあれが本物とは全く思えない

一つ言えそうなのは、迂闊に世界王者余裕とか言える世界ではないってことだな
ミニマムならまだしも、だが
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 17:16:53.37ID:sgUYPmpY
>>146
ヤラセなわけ無いだろw
本人の動画で今迄で1番効いたパンチだった
未だに平衡感覚が戻ってないって言ってる
そんな危険な事をヤラセでやるかよ
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 17:22:53.33ID:TcJYvIUz
>>147
あくまで可能性の話な
あと本物とは思えないというのは未来自身についてなので念のため

何にせよ未来に対する評価を変えるものじゃない
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 18:34:34.41ID:VutU/hQ7
朝倉の当て勘はかなりのもんだよな
ボクシング言っても通用するだろう
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 18:38:39.29ID:QLWENvoO
朝倉未来に当て勘があるならば結果が出てるだろ

あ,そうか,ユーチューバーとしての当て勘でしょ(・・?)
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 18:54:38.47ID:VutU/hQ7
結果は十分出てるしパンチだけじゃ勝てないのが総合だからな
ボクシング向き
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 19:20:56.13ID:QLWENvoO
天心飯や武居くんの真似してボクチングなのかと思ってた

しかもコラボ相手の元ボクサーなる方々からカウンターだ何だと褒め称えられてるらしいよね

まあ確かに反則ばかりの朝倉未来に華麗な格闘技(キック等)は不相応で似合わない

金持ち有名ユーチューバーだけでは全く満足出来ない強者気取りの流儀も単に浮わついた欲望の塊,

そんな撲サー朝倉未来に成り上がるのかしらね
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 19:28:21.00ID:y1qoq4gp
あんなのに格闘技の才能あるわけ無いよ

ただのYouTuberだよ
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 19:42:00.69ID:QLWENvoO
>>153

そりゃそうさッ! (笑)
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 19:42:27.09ID:5UDIfwRz
那須川天心よりも朝倉の方が輝いてんだな

妬み虫が天心ではなく朝倉兄に取り付きまくってるw
天心は妬みの旬が過ぎたかww
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:07:57.64ID:VutU/hQ7
YouTubeがどうとか気にし過ぎだよなあw
朝倉は強い、それでいい
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:07:58.11ID:5UDIfwRz
名無しで、妬みから、凄い人を凄くないと書きまくるのも、
インターネットが画期的なものだった当時は意味があったんだけどな

個人個人が発信者としてYouTube等の強力なツール使える現在、
名無しで書き殴ったものなんて大した力がないから無意味もいいとこだからね


まあ、俺はこうやってかばってるわけだが、歴代レジェンドに2ちゃんのアンチ代表としてボコられてる訳だが
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:10:40.91ID:5UDIfwRz
弟に肋を折られそうにでもなって、俺もボクシング研究するわ!

みたいになったのかな?

肋を誰かにやられたって言ってたよね
朝倉兄
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:11:47.52ID:5UDIfwRz
天心スレなのに、話題は
武居と朝倉の話題ばかり、天心も旬が過ぎたということかね?

妬みセンサーは正直だよな
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:14:23.99ID:5UDIfwRz
皆んな忘れてるかもしれんが、村田諒太って、多分メイウェザーやゴロフキン よりも強いんだが、未来とスパーやらせてみればいんじゃね?

多分、ボディで倒されると思うけど
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:18:56.63ID:QLWENvoO
私ね,嫌なもの(朝倉未来)に縛られてしまう悪い癖があるだけなのよ

天心飯のことならばこれ迄も適度に格闘技板に書いたりしてるッ!

旬とは天心飯に分があるよッ!
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:23:47.97ID:5UDIfwRz
>>161
妬み虫が嫌なもの=輝いてるカッコいい人じゃん

朝倉兄弟の時代なんだなぁと実感するわ
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:33:13.06ID:QLWENvoO
>>162

何故女の私があんなユーチューバー男を妬まないとならないわけ(・・?)

馬鹿じゃないの,おたく
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:34:39.22ID:QLWENvoO
>>162

おたく,朝倉未来のおパカッなメクラ信者でしょ(・・?)

ならばもう話は無い,さようなら
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 20:59:06.09ID:d0Lxme+S
あまり褒めない井上からお墨付き貰ってるからな
MMAに挑戦出来る身体能力や技術は本当にすごいから
今の輝きをこれからも自信を持ってと言われてる
天心のほうは誰に限らず憧れはないけど
井上が試合で見せた衝撃をいつか自分も与えられるようになるのが目標になったと言ってる
井上の試合だけは欠かさずにずっと見て
内心リスペクトしてるし
辰吉を尊敬してボクシングの道に行って
独自で成り上がって井上や田中のバンテージ巻いてるニック末永にボクシングの素晴らしさを更にレクチャーされてる
キックボクサーの時点でもうボクシング環境が良い場所にいる
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 21:08:11.77ID:d0Lxme+S
22から23でボクシング転向はずっと前から本田会長と決めてた
だから帝拳で中学からボクシングを習えて特別待遇受けて西岡や山中とかにも紹介されて日本チャンピオンとかスパー経験までさせてもらってる
悪いけどボクシング舐めてるのはない
皇じの一発のパンチも舐めないからな
キックボクシングに戻るのもない
天心一人では決められない所にいる
もう大人に支配されてる選手
まあ武居は才能あるし強い
武居のほうがとなるのは仕方ない
何も見せてないしな
それに武居は天心眼中ないだろうし
天心も武居眼中ない
目指すのは日本、世界チャンピオンの選手のみ
まあ普通に考えて天心強いよ
一人でボクシング練習してないし
既にチームで動いてやってるからな
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/15(月) 21:49:59.14ID:5UDIfwRz
めっちゃ、マジレス来た

ファン心理としては、武居の方が本気かつ、見える実力も示したと認識してる


ま、亀田のおかげで天心の商品価値復活したんだから、亀田家と七福神がボクシング出来るように協力くらいはしてやってほしいよな
帝拳さん
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 02:16:59.28ID:Wh7E85Hk
>>131
シューズ履いた天心のパンチは更に倍になる可能性

キック業界やと那須川天心がソフトパンチてのは鉄板ネタやろwww?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 04:23:42.24ID:3W5M3qKf
>>168
カーフキックを勘違いした解説してたトレーナーとか言ってそう
亀田をバカにしてた四回戦ボクサーとか、そういう底辺格闘家ってオタク以上に惨めだよね
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 13:38:54.35ID:Owmi4p7a
>>142
いつから、あの東日本新人王が
日本ランカーになったんだ?
最近の6回戦でも負けてるしA級ボクサーでもない。
ちょうど朝倉と釣り合うと思ったんだろw
捏造すんな、
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 14:28:59.64ID:ESZx1h7s
一昨年の東日本新人王という彼の具体的な戦績は知らんがいまB級なのか?
6回戦で2勝すりゃAだからスムーズに行ってりゃそろそろなんじゃないの
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 14:43:06.08ID:g4iFKGIL
レスリングの東日本代表がレスリング未経験の総合格闘家に投げられたようなもんか
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 15:46:40.78ID:GmPYlR/g
老害や不祥事ばかりで不甲斐ないボクシング界だな、天心が来ないとスター不在で話にならないな
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 17:43:04.36ID:LG293RVb
格闘家ブス彼女がいながら巨乳グラドルと浮気したブサイク那須川がなんだって?
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 18:18:50.26ID:rSEe7xfI
嫉妬かw
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:03:32.35ID:5zKTFfyy
>>172
ありえるだろ?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:04:35.02ID:5zKTFfyy
>>172
ありえるだろ?

GSPは、スパーリングだとアメリカのナショナルチームとも良い感じにやりあえてて、これからオリンピック目指すか?とか言われてたやん
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:28:28.52ID:Ntvrmxk6
>>171
最新のしあい
2度目の6回戦で負けてるから
B級でしょ。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:29:45.84ID:5zKTFfyy
MMA


ミックスドマーシャルアーツ
つまり、陸上複合種目みたいな格闘技複数種目という呼び名なんだよ。

MMAやってるのに、ボクシング経験ありませんみたいな返答がありえるのは日本だけ

低学歴でバカだから、MMAやってるけどボクシング経験ありませんと言える面もあるけど、
日本人が、MMAという概念を勘違いしてるから、MMA経験者がボクシングもやってますと答えると怒られるwという訳の分からないシステムのせいもあんだよな

低学歴でバカっぽい感じはするけど朝倉兄は頭良さそうだから、日本の空気感に合わせての発言だよな
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:31:43.32ID:5zKTFfyy
>>178
つうか、6回戦を舐めてるから、話が通じないだけで、6回戦てのは東西新人王やアマのタイトル持ちがやる区分だからね


長谷川穂積は素人タイ人と6回戦やって無理矢理昇格したと言われてるじゃん
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:33:00.85ID:A4xGn6Rv
長谷川は30超えるまでめちゃくちゃ弱かった
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:35:39.53ID:5zKTFfyy
同じタイ人でも、元世界チャンピオンとかとやってた亀田興毅が非難されて、
本物の素人をタイから連れてきて試合やってた長谷川穂積が賞賛されてたり
ボクシング界は本当に適当だったんだよな

チャンピオンになってからの長谷川穂積は本当に強くなったけどね
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 20:47:09.76ID:5zKTFfyy
アメリカ等のMMAは、

ボクシング、レスリングの国内ランカーと互角くらいのテクニックあるのを目指して、それを達成した人がプロになる

日本は、ボクシング、レスリング未経験ですwとか答えるようなのがMMAのプロを名乗ってる
まあ、空手や柔道はやり込んでるから同じことなんだけど、ボクシングトレやレスリングトレを全くやってないということはあり得ないよね
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/16(火) 21:48:39.24ID:a9ce+Cas
井上兄弟はW不倫スキャンダルでこのまま引退かな
天心との試合見たかったのに残念だ
女遊びしたいなら天心みたく結婚しないかプロを相手にすればよかったのにね
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 02:54:10.41ID:IQC7EOVu
>>183
なにが言いたいのか分からんけど全くの素人相手じゃないからボクサーが
ボクシングのルールで負けても仕方ないよね?って話か?

別にいいんじゃないの?ボクサーが総合屋に負けたって
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 18:39:11.29ID:mNcPA21W
>>70
それ昔じゃないの?
ライズキック55で王者とったときは55なかったみたいだけど今はミニゴリラみたいになってるからな
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 19:41:18.46ID:neCHU/Xy
>>186
53まで減量できるんかね?
55でも厳しいとなれば、体格差からほぼ成功なんて無理って話になるが
53まで落とせてやっとスタートラインだよね
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 20:13:27.35ID:15BCGHEu
youtubeでボクシングについて語ってるな
多分B級デビューだと
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 20:20:14.98ID:TRXT4YeW
今のファイトマネーいくらくらいなんだろ?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:01:02.57ID:YCOCOgxd
動画みた
通用してもおかしくない考え方はしてるな
帝拳でスパーリングしてて自信失ってないみたいだし
自信に満ち溢れてる感じする
RISEでは1試合2000万らしい
代表が口滑った
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:07:03.70ID:TRXT4YeW
>>190
そりゃぁやめられないな
減量しばいで帝拳でスパーで自信つけても
バンタムまで減量したら
フラフラだろ
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:10:38.08ID:tKHYA43a
動画は聞き手が上手だな

一番下っ端からスタートできる面白さか、まあそれはあるだろうな
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:10:58.27ID:LEu9SIuT
ボクシングでは一試合数億円を稼ぐほどのスター選手になるつもりだろうな、RISEも良い稼ぎだけど現状が天井だろうし
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:14:07.81ID:8s0W8YHu
RISEエグくね?ボクシングより貰ってるやん
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:15:03.01ID:YCOCOgxd
RIZINだと未来より貰ってる噂ある
常に試合はTV中継されるし
メイウェザーの時も
なんやかんやでかなり貰ってそうだし
ファイトマネーは
父親の銀行口座に行ってそうだけど
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:16:01.41ID:neCHU/Xy
>>190
まあそりゃ自信を失わせる相手とはスパーさせんでしょw
むしろ武居を木村にぶつけた大橋がおかしい(結果としては大成功だったが)
バンタムまで落としてそこからどうなるかはまだ全く分からない

>>193
 無 理 で す 

井上の1億すらあの階級じゃ破格
数億はライトのビッグマッチレベルやぞ?
恐らく天心はそのずっと手前で終わる
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:18:24.95ID:neCHU/Xy
>>194
まあバックとか色々あるやろしな
日本国内レベルで2000万円は旨すぎる
それを一度捨てて勝負に来たのはまあまあ偉い

ただ、ボクシングのFMでそれぐらいもらうには世界王者にならないといけない
現状だと相当難しいだろう
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:20:20.48ID:YCOCOgxd
>>197
ファイトマネーだけだよ
あと別
普通にキックボクサーはファイトマネー多い
ボクサーとキックボクサーを両方やってたやつがYouTubeで言ってたし
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:22:32.24ID:YCOCOgxd
>>197
白鳥も優勝賞金1000万トーナメントで貰ってたろ
現実キックボクサーのほうがファイトマネー高い
10、20億稼げる夢があるのがボクシング
これは畑山談
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:23:02.94ID:15BCGHEu
>>193
軽量級じゃ無理
アメリカ人で人気者になってPPVファイターにならないと
アメリカ人でもPPVファイターはごく僅かなのにアジア人のチビがなれるわけない
パッキャオを除いて
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:23:54.49ID:neCHU/Xy
>>198
ケツモチが色々グレーなのもあって、キックのFMって気前いいんだよね
というかジム制度に縛られているボクシングのFMがあまりに渋すぎるともいう
A-signのような試みがその点をぶっ壊してくれたらいいんだがねえ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:25:19.39ID:YCOCOgxd
ファイトマネーに関しては
ボクシングはJBCが絡んでるからな
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:28:01.29ID:neCHU/Xy
>>199
ボクシングの場合、ステータスがでかいからね
大手企業がスポンサーになればFM以外の副収入がドカンと来る
これはキックにいたままでは絶対にあり得ない
井上もグンゼとか上場企業案件幾つかあるし、あそこまで行けば年収数億は余裕だろう

とはいえ、世界王者になってやっとなんぼで、しかもそんな案件持ってるのは現状だと井上と村田しかいないけど
成功すれば物凄くでかいが、そこまでのハードルもとても高い
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:29:48.08ID:YCOCOgxd
色々無茶な事が制限もされるだろうし
縛りもありそうだし
好き勝手やれないから
なかなかファイトマネーあがるような興行がうてないんじゃないか

人気あれば皇治みたいに弱くても1億プレーヤーにはなれる
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:33:08.52ID:YCOCOgxd
そのうちボクシングやっていって
ある程度の地位までいけたら
ファイトマネー高いやつが人気者強い認定もわかってきて
金金になるだろう
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:41:47.85ID:TRXT4YeW
ボクシングは世界競技なせいで
日本王者レベルで高いファイトマネー払ってると
強い外人大量に来るし
世界のより強い選手との試合を要求されるからなぁ
キックみたいな狭い世界で情弱に強いと思わせて
入場料ボッタくるのが美味しいんだろうな
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:46:05.23ID:neCHU/Xy
>>206
本来はそのぐらいガチでもいいんだけどね
でもそれやるとフィリピン勢に席巻されそうだが

世界王者といっても、ガチでその階級で世界の頂点にいたのは歴代でも本当に一握りで、大体は対抗王者の方が強いと見なされてたんだよね
近年で言えば長谷川はトップを証明しようとして失敗し、西岡や内山はその頃にはもう衰えてた
山中はまあトップだったかもだけど、時代にも恵まれてたよね
井上の登場で皆感覚がおかしくなってるけど
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:47:00.61ID:kgRcVCrb
>>206
だからK1選手は弱いのに割りと良い暮らししてるの多い
美人なタレントやらと結婚、付き合える
劇団みたいなものなんだよ
その劇団に出てた武居が世界に通用した訳だ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:49:25.75ID:kgRcVCrb
k1(キック)で知名度あげてボクシング転向
増えるんじゃないか
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:54:18.99ID:Vz4h1bCg
ボクシングリスペクトして転向してくるのに
ボクオタは罵ってばかり
ほんと心狭いな
誰のファンなんだ
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:56:01.93ID:neCHU/Xy
>>209
武居が成功すれば増えるだろうね
武居については現時点でかなりやれそうなのが見えてきたし、彼が日本王者ぐらいになればそういうルートもできそう
武居もさすがに世界王者に挑戦できれば上出来の類いではあるが、なかなか面白いよね

てか土屋修平も日本王者までは行けたから、多分キックのトップ勢は大体そのぐらいの力量はあるんだろう
土屋は最初に負けた後の再起戦がよりによって中谷正義だったのが不幸だった
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 21:57:58.23ID:6La8CB13
ボクシングのミット打ちは普段からやっているのですか?
やっています。葛西さんが来てくれた時にやったりしています。
自分が帝拳ジムへ行って、週一回は必ず行くようにしていますね。
パンチの専門的なトレーナーというのは中々いないので、自分から教えてもらいに行くことが大事。

https://www.picuki.com/media/1848275184293994899
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:03:28.81ID:/bvwYXwJ
ボクシングに前向きでよかった
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:14:55.73ID:pRho39Wp
>>211
キックボクシングからの短所もあるだろうけど長所もありそう
言える人がいないから判明してないだけで
キック持ち込みの最大の長所があるのかも
足もあるぶん全体を見渡せる視野が広いとか
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:17:06.77ID:pRho39Wp
土屋や武居はキックからの長所は何か言ってないか?
逆に短所とか
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:17:17.32ID:tKHYA43a
>>209
久保賢司が一度そのルートを封印させたからなぁ…
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:38:07.41ID:TRXT4YeW
>>214
いや、レベル低いキックで金稼げるだけで
変な癖つくだけだろ
トップボクサーはボクシング一家出のエリートばかりで
例外なパッキャオは骨が異常に太くて筋肉も異常に付く特異な体格だったらしいし
強いボクサー作るには子供の頃からボクシングのテクニック磨かないと
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:43:10.55ID:pRho39Wp
キックボクサーからの転向ていなくないか
変な癖もわからなくね
土屋ジョーの先入観でキックボクサーは弱いと思ってるだけじゃ
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 22:54:12.06ID:afngfMU7
>>214
体幹は全体的に強いね
それに付随して押す力もある傾向がある

半面、リードが少なくポイント勝負に弱い
ディフェンスも別物だから、それなりの時間かけてアジャストできないと厳しい
武居はやっぱアマ経験があるからか、そこはすんなりクリアできそう

天心はフレームもリーチもないし、パワーパンチャーでもないからそこが厳しい
スピードとカウンターセンスは見るものがあるけど、それでどこまで行けるかは謎やな

>>218
もう片方の土屋も失敗扱いになってるけど、穴とはいえ日本王者にはなったんだよ
中谷正義にさえ当たってなければ、もう少し順調なキャリアだったんじゃないかね?
下手な世界王者より中谷は強いし、あまりに相手が悪すぎた
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 23:13:19.27ID:A7ltYB1h
ジャレルミラーとか
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 23:22:25.98ID:O1K95XoA
>>218
キックチャンピオンからの転向は直近だと久保兄弟の久保賢司
ギリギリA級て感じだったのかな
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 23:26:18.52ID:oFfjUoIK
>>210
ボクオタてのは残酷なんやwww辰吉息子が最近ショボい試合したら駄目出しの嵐でフルボッコやったからのう!那須川が1回でもしょっぱい試合したらボクオタに盛大にぶっ叩かれるやろうなwww
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 23:41:22.46ID:KJjj8nEx
五味とのマススパー動画から
井上より劣るが背筋の筋肉から
上半身のフレームはある
具志堅とのミット打ちから
左ストレートの伸び
ボディに突き刺せるリーチは問題ない
右ジャブ3連打可能
パーリング可能
パワーパンチャーではない
拳も固くなさそうだが
キレはある
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/17(水) 23:43:54.50ID:9+WYeOQN
>>218
久保賢司、松本芳道、京太郎、アンディオロゴン
くらいかな、王者クラスで転向してきたキック選手は。あともう一人MAキックの元王者がいたけど名前は忘れた。京太郎以外全滅。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 00:50:58.68ID:kF6wsXmj
今k-1(krush)で活躍してる友尊はキック(NJKF王者)→ボクシング→キック
ボクシング時代は7勝(4KO)6敗1分のA級ボクサー、キック復帰直後は3連続KO負けはしたが4勝(2KO)4敗
ステップはなかなか早くてパンチだけじゃなくて蹴りできるから期待してる
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 01:23:13.60ID:Si2WWJJE
なんだかんだ言っても天心はボクシングでも無敗で突き進んでいきそう
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 01:27:00.24ID:Zl+Z7TYY
>>226
結構早いうちに1敗はすると思うけどね
そこから化けるかどうかだろう
現状武居より不安材料は多い
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 01:33:11.26ID:3+dNKwCj
週二でスパーやってるようだがキックの方を疎かにすると足元すくわれて負けそう
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 02:09:38.60ID:UWETQ1N3
ボクシングの事を語っていたから天心の動画を初めて観たけどもっとクソガキ感があるやつだと思ってたwまぁここで危惧してる事は当然天心も理解はしてるだろうね彼の言葉通り真に受けるとすればボクシングで負けが付いてもへこたれる玉では無さそうだ
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 02:28:23.67ID:j5WveGcQ
負けたらすぐキック戻りそう
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 03:32:05.12ID:8Ud7d0fN
ボクオタの天心アレルギー凄いなw
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 03:58:44.14ID:OzE6fRz6
ほとんど日本人とやる事は無いだろうな
日本人はみんな逃げるだろう
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 04:09:39.74ID:l6i07Z5D
んなこたないw
強さ未知数でへたな世界戦より注目度が高いんだからおいしすぎるw
ツイッターとかで挑戦表明されまくると思うよw
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 07:22:24.98ID:Lc6kxSYe
>>200
那須川がなれるとは思わないが井上はなったじゃんw
パッキャオだけではない
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 07:23:33.38ID:RS9ugzAS
那須川てA級B級すらしらなかったのか?ボクシング全く好きじゃなさそうだな
挑戦したくてボクシングって感じか
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 08:12:20.53ID:6cizmDwJ
キックボクシングのカテゴリでは正直あんまりやることなさそうだしな
もうムエタイかボクシングかMMAしかないけど、MMAは本人も向いてないと思ったんだろうな

ムエタイとボクシングなら規模感や世界の広がりでどう考えても後者って感じか
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 08:37:52.47ID:Hl8P+dBc
>>233
堤辺りは手を上げそうだよね
実際やったら天心にとってかなり厳しい戦いを強いられそう
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 08:46:00.76ID:39vAr6Q9
堤ってバンタムの方?アマの方?
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 08:49:58.17ID:Hl8P+dBc
>>238
もちろんバンタムの堤聖也やで
彼をあっさり攻略できれば大したものだけど、多分壁としては結構高い
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:15:25.07ID:Hwnv0ZL4
>>228
志朗はともかくタケル相手に痛い目見るかもな
契約体重が58以上なら勝てるかわからん
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:35:38.33ID:67tA41s5
>>235
畑山と竹原がA級デビュー間違いない言ってたぞ
この二人のほうが無知だろ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:36:12.41ID:ZeJKOfQr
>>141
亀田その時肋骨骨折してるの隠してるしな。
本人は隠したままだけど金平が酔っ払ってポロッてたじゃん。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:42:56.32ID:67tA41s5
畑山竹原のYouTube出なくて正解
2戦目とか馬鹿げた事を言うやつだし
こういうのと関わったジムに行ったら終わり
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:45:53.57ID:ZUBXO6Lm
堤と天心て子供の頃からの友達みたいだけど天心の方が圧倒的に強いだろ
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:52:26.83ID:IItKOAEL
>>235
あんまりボクシング自体見てないと思う
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 09:53:07.99ID:Hl8P+dBc
>>244
だからそっちの堤じゃねーよw
比嘉に分のいい引き分けだった堤や
天心にとっては試金石になり得る
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:02:55.32ID:t2kcMIpH
>>245
知らんのか
フライの中谷の試合とかお忍びで観に行ってたりしてるの
バンテージ職人繋がりで
田中恒成とも知り合い
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:05:22.83ID:ZUBXO6Lm
>>241
これは酷い
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:05:33.71ID:0wPIy0PX
キックボクサーやムエタイ選手でも自分に関わりのある選手くらいしか知らないらしいし
他人に対する興味がそんなに強くないみたいだな

トークとか聞いてると格オタじゃなくて技術オタ寄りみたいだな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:09:35.42ID:t2kcMIpH
言わないだけでボクシングの人脈あるぞ
アマボクでも昔から知り合いの
女子アマ最強並木月海
井上2世アマ堤駿斗
今でも繋がりあるのに見てない訳ないから
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:19:43.49ID:ZUBXO6Lm
ボクシングは強い選手がいると言ってたし誰かしらの事は言ってるんだろうしたまには観てるのかもな、ロマチェンコとか
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:28:43.42ID:t2kcMIpH
ほろ酔いトークで言ってたけど
デビュー前から
畑山、竹原まで評判を聞いてたぐらいだから
キックなんて寄り道してなければ
今頃アマボクエリートだったよ
髪の毛黒くて中身知らずにボクシング一筋な選手と思ったろうな
深堀りしたらアニメオタクやら
そんなもんだよ
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 10:57:24.03ID:1vgO8WUN
>>234
井上はPPVファイターじゃなくてTVファイター
日本の寵愛を受けてやっとこ1億円
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 11:05:19.39ID:GLR4MEMd
歴代最高クラスの逸材なのは間違いねーわな
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 11:12:36.15ID:kRFG09bC
>>235
絶対ボクシングにわかよな
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 11:16:54.08ID:t2kcMIpH
西岡がブログで
小学生の時に未来のチャンピオンと紹介して勧誘してたぐらいだし
本格的にやり出したらキックよりもボクシングの才能のほうが開花するかもね
研究熱心で格闘技あってのって理解してるから格闘技に関しては生真面目だろうし
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 12:03:39.27ID:Hl8P+dBc
>>256
まあセンスとかはあるんだろうな
それだけにキックに寄り道したのが痛い
ストレートにボクシングに行ってれば全然違ったかもだが、現状の期待値は高くはないね
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 12:46:20.80ID:WTEOHXcA
>>257
お前の的外れな期待値なんて何の価値もないからなぁ
武居vs木村も試合前は技術で上回る木村が勝つとか言ってたし
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 13:43:13.79ID:EDS2KTH/
>>257
キックで武居に足りなかったピースが埋まったんだろ。

倒しきるパワー、強くなるために必要な環境

貧困家庭で大学進学諦め、高校でもそこまでのエリート成績は残せなかったから、ダイレクトに転向しても強くなる環境は得られなかった

K−1経由だからこそ、大橋ジム八重樫コーチで、お披露目はレジェンドで木村チャンピオンが相手という破格
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 13:44:41.19ID:0wPIy0PX
武居は家で暴れ倒して親の手に負えなくなってキックジムに捨てられたとかじゃなかったっけ?
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 14:05:16.51ID:EDS2KTH/
>>260
大学は推薦もらえてたのに行かせてもらえてない

こういうのは嫌だけど、ネグレクト家庭だよね
親の愛を受けて育った天心とは真逆だよね
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 14:09:11.20ID:Hl8P+dBc
>>258
武居については想像より遥かに上行ってたな
あそこまでアジャストしてくるとは思わんかったわ

>>259
武居についてはアマボクから一度キックに行って正解だったね
体幹も強くなっただろうし
ハングリーなのもいいし、今後には期待したいね
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 14:42:43.50ID:1dxDU5wM
公開ミット打ちみたけど
軽くやってのスピードのキレいいな
絞れば絞るほど速くなる感じ
パンチの引き戻しのスピードも速いし
シャドーもジャブ多くなってたし
パンチの出し方もより上手くなってる
カーフ対応する必要無しになって
完全にボクシング転向したら
もっと対応してくるだろ
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 15:01:02.95ID:EDS2KTH/
ローキック、カーフキック、膝蹴り、前蹴り、ミドル
これらがあると、やるべき構えが変わるからなぁ

天心は腕もボクシングに近い構えだけど、キック重視なら、本当は脇を開けて構えないとならない
腕を折られる可能性あるから。
代わりに脇を開けた方が肘打ちを当てやすくなる、首相撲もやりやすくなる

んだよな。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 17:17:22.68ID:1vgO8WUN
55kgは2017年5月ぶりらしいな
56kgの江幡戦の切れは凄まじかったからワクワクするわ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 18:47:36.79ID:8H2RB5W1

@YouTube


キレ、スピード半端ないな
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 18:56:02.44ID:EDS2KTH/
>>266
でも、キック構えだよね

ボクシングでは微妙な動き
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 18:56:41.03ID:8Ud7d0fN
>>266
キックのスピードとキレが鬼
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:01:14.97ID:Hl8P+dBc
>>266
上体が立っていてボクシングの動きじゃないわな、当然ながら
キックが使えない時にどんな動きになるのかは見ないとなんとも
さすがにこのまま来たら無理だろ
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:04:53.52ID:8Ud7d0fN
キックのスパー見て判断出来るのはスピードキレセンスくらいだわな
それぞれ満点だが
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:05:21.71ID:8Ud7d0fN
ミット
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:05:55.73ID:0wPIy0PX
俺は健康体操レベルだけどずっとキックジムに行ってるんだけど…
まあ天心のミット打ちはかなり凄い

パンチを打ってもキックを打ってもコンビネーションを打っても上体が全くブレない
どういう体幹してるのか
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:06:07.18ID:EDS2KTH/
>>269

あと、足の動きがね

ローキックの問題あるから、後足を残して前足だけを送るキックボクシングならではのフットワークだと、動き負けしてしまう

まあ、過去スパー観ると、実際はボクシング的なステップも出来るはずだけどね

キックとボクシングの使い分け出来てる?と観れるから、ある意味、見所はあるはずだけど、リンクされてる動画だけならダメな動きだよな
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:09:32.95ID:EDS2KTH/
>>272
天心がキックボクサーとして完璧なのは皆んな異論がないよ
ただ、天心も言ってるようにボクシングとキックボクシングは別物だからね
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:14:17.63ID:EDU0oVJ+
取りあえずコケたら萎えるから、万全にキックを残り試合ちゃんとやり遂げて欲しいわ。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:15:17.47ID:Hl8P+dBc
>>273
あれだとスピードあるタッチボクサーには確実に翻弄されるよな
相当モデルチェンジしないと厳しい
天心がパンチャーならいいんだが、そうじゃないからねえ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:25:28.06ID:0wPIy0PX
俺は来週の対戦相手の志朗が好きな選手なので贔屓目もあるけど…
天心がコケるとしたら武尊よりも志朗だと思うよ

志朗はキックボクサーじゃなくてムエタイ選手だけど、天心に負けたのが
よほどショックだったみたいでボクシングテクニックが恐ろしく向上してる
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:28:32.33ID:8H2RB5W1
志朗強いよな
見くびらない方がいい
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:43:05.48ID:EDS2KTH/
まあ、しろうは強いけど、引退確定でキックボクサーとしての実力が落ちたから負けたくらいの感慨しか湧かんよな

天心の試合は天心が強くなり過ぎたから面白くはならない感じだな
天心に勝ったとしてもタマタマ運が良かったとしか見えん
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 19:49:30.46ID:QrPKG79C
ここはボク板だしピンと来ないだろうけど天心へのチャレンジトーナメントで
志朗が鈴木をパンチで圧倒するなんてぶっちゃけ誰も思ってなかっただろうしな
1Rのダウンはボクシングならストップでもおかしくない
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 20:21:10.64ID:IjDXUwsb
志朗の公開練習見て素質あるのわかる
日本チャンピオン圧倒とかランカー倒してるとか言う人いたけどわかる気がした
ただ天心は更に成長を感じる
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 20:31:08.28ID:8Ud7d0fN
しろうは頑張ってるけど根本的な運動能力で差があるよなあ
テクニックじゃ覆せないくらいの大きな開き
朝倉弟や名前わすれたけどそれにカーフで勝ったやつくらいの運動能力ないと話にならん
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 20:33:05.40ID:EDS2KTH/
まあ、しろうには、キックボクシング強いのね
くらいのカリスマしかないしな

天心とやる前に、K−1王者やムエタイ王者倒すくらいしてないと雑魚その1くらいにしか見えんわ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 20:33:44.05ID:IjDXUwsb
いまの時点で58以下なら
減量もバンタムまでいけそう
帝拳馴染みのWBCバンタム狙いか
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:16:37.13ID:tbvzQGZ6
>>281
天心キッズにはそう見えるのかw
頭がお花畑過ぎて草
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:29:31.37ID:Agt4/wwX
武居と違って天心はスピードあるしワンツーも綺麗だから圧倒的に素質あるよ
天心並みにスピードあるボクサーなんて居ないからタッチボクサーなんて典型的なカモ
問題はゴリゴリに距離詰められた時、前重心での最小限の動きのディフェンスと強力なカウンターを身につけないと12Rスタミナ持たない
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:33:27.96ID:Agt4/wwX
総合の水垣ですら日本人ボクサーボコってたからな
ボクシングはレベル低いから世界クラスのボクサーボコらないと自慢にならんよ
天心は日本王者くらい今すぐボコれる
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:34:39.02ID:tbvzQGZ6
>>286
あー夢でも見てるんだね、かわいそうに
上半身立ち気味、速いが手打ち、踏み込みは甘そうとあの動画ではむしろ厳しいなという感想しか出ないんだが

もちろんボクシング転向したらちゃんとスタイル変えると思うけど、あのままで来たらかなり早くコケるぞ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:36:40.99ID:pobFP3Vq
親父も凄いんだよな
選手の邪魔にならないし
衝撃あるのに逃げずに芯で捉えるようにしてる
優秀なトレーナーだよ
ガキの頃から独学で指導しながら自分自身も勉強したんだろうなって目線で見ちゃうわ
鳶が鷹を生むじゃなくて
親父も身体能力すごいだろうな
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:40:01.91ID:pobFP3Vq
帝拳のトレーナー陣がボクシング仕様に変えられなかったら
帝拳ジムには通わないほうがいい
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:45:49.27ID:8Ud7d0fN
対亀1やテーパリの時のにわか仕込みのボクシングでも日本王者クラスくらいは楽勝だと思うわ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 21:55:53.00ID:ZUBXO6Lm
こんな逸材を大成させられなかったらジムの責任も大いにあるだろうな、帝拳になるのかどうか分からないけど
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:02:19.91ID:pobFP3Vq
帝拳で練習してるから帝拳
倒すなら
一発クリーンヒット入れてぐらつかせるしかない
今回も試合で5発当たればいいほう
そのうちのチャンス1回
目も反射神経もいいから厄介
集中力半端ないから
一瞬でも気を抜いたらそこ逃さない
当て感もあるし
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:05:29.21ID:x03K34Lv
バンタムまで落とせて
穴王者なら何とかなる?
長谷川穂積みたいに王者になってから
身体大きくなって減量大変じゃなくて
キックで鍛えて身体大きいと
減量大変そうだな
才能あるやつが若い時に軽い階級で
テクニックに頼って
タイトル取ったあと
階級上げると苦戦するけど
最初から身体はもうできてるし
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:20:55.03ID:pobFP3Vq
>>294
試合経験積めば積むほど可能性大にはなると思ってるけど
最短だと穴王者でもきついんじゃないか
ボクシングの試合になってのパンチ力がどれくらいかわからんし
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:25:27.06ID:bBPTF5KS
穴王者と言えばSBの久保だがあんな幸運は今は無理だろうな
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:29:56.42ID:x03K34Lv
バンタムまで落とすと
試合あんまりできないな
数戦目で日本王者に挑戦で
その数戦目で世界王者挑戦とかかな?
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:36:21.27ID:zGpK+YXL
>>294
じっくり育てて経験積ませて、凄く運が良ければワンチャンかな
最短距離走らせたら間違いなく早いタイミングで挫折する
とにかくボクサーとしての経験が絶対的に足りてないのが天心の最大の難点なので、とにかく焦らず経験積ませるしかない

それでも井上後のバンタムは激戦区になりそうだが
後釜狙ってSフライからエストラーダやアンカハスなどが上げてきそうだし、逆に井上を回避するためSバンタムから下げる動きもありそう
穴の決定戦なんて甘い展開はまず期待できない
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:47:15.64ID:tXbDssem
江畑戦みたいに
多少打たれてもスピード活かしてイケイケでスリーノックダウン奪う攻撃的なスタイルのほうが全然やれそうだけどね
カウンター狙いの貰わないスタイルでいくより
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 22:51:13.52ID:Si2WWJJE
>>299
本来そのスタイルだったからな
最近貰わず当てることを意識しすぎて攻めるべき所で攻めれてなかった事に気付いたと本人も反省してるぐらいだしな
頭いいし周りの人間も優秀だから修正してベストに持っていくと思う
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 23:13:05.73ID:KNqwLQJs
頭いいのにメイウェザーに勝てると思ったのはなんでなん
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 23:21:00.74ID:EDS2KTH/
頭良いと思ってるアレ

稲中
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 23:23:13.42ID:tXbDssem
>>300
スタイルの選択肢があるぶん
安全な貰わないスタイルを選ぶのが普通だしな
それで失敗した訳じゃないし
キックは足あるからわからんね
ただボクシング転向したら
プレッシャーかけて
相手を後ろに下がらせたら勝ちみたいなもんだから
そういう戦いをして欲しいけどね
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 23:25:14.51ID:6cizmDwJ
来週Abemaで天心の動きを見てみると良いよ、たまにはキック観戦だ
ただし何人かも言ってるけど志朗は相当のもんだぞ
面白いシーンを見るハメになる可能性は結構ある
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/18(木) 23:27:05.24ID:OAfuNCkm
>>301
それ
正直頭はそんな良くないと思う

>>303
パンチと体格がないから、そのスタイルはかなり難しいと思うぞ
それでやるならフライぐらいまで落とさないと
まだスピードでかき回すスタイルの方が望みがある
それにしてもポイント取る技術を身に付けないといけないが
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 00:04:20.69ID:JmvIKR3k
>>301
試合する限り勝ちには行ったが勝てるとは思ってなかっただろ
1発当てたいみたいなこと言ってたぐらいだし
お前が煽りPVを真に受けすぎなだけやろ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 00:04:21.17ID:ADgQIsYd
■鈴木真彦
5年前、高校生の天心に1RでKOされて生き恥を晒してから天心絶対殺すマンとして活躍。
以来負けなし19連勝(12KO)で天心への挑戦権を賭けたトーナメント決勝へ。
試合は派手でかなり攻撃力のあるRISEの看板選手。

■志朗
タイで暮らし、ナックモエとして生きるムエタイガチ勢。
キャリア初期の10年前に江幡塁に負けて以来日本では負けなしだったが2年前に天心に敗北。
復讐のため一旦ムエタイを封印し、ボクシングと肉体改造で日本キックに対応してきた。
顔も髪型もファイトスタイルも性格も地味で絶対に人気が出ないタイプの選手。



@YouTube

308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 00:51:51.72ID:Po/52UJH
>>288
天心のパンチが手打ち、てどこを見て言ってるんだ?
化物レベルの体幹の選手が手打ちとかあり得んからね
体幹の強さは体重移動の上手さも兼ねてる
そこらで天心上回ってる日本人格闘家なんて過去にもいないわ
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 00:57:13.48ID:W/OZKc/s
>>308
何で天心キッズはいつも「過去にもいない」とか言い切れるんだろう……

てかどう見てもハンドスピード重視で体重乗ってねえだろw
もちろんわざとそうしているのだろうけど、天心のパンチは明らかに軽いぞ
そういうスタイルでやっていくならそれはそれでいいがね
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 00:57:37.90ID:HogtaG+v
階級上の藤田大和もアムナットも天心のパンチでKOされてるからね
これで天心のパンチが軽いというならボクシング王者は耐久力無さすぎるという事になる
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 01:09:18.00ID:EUikjgU6
亀田はジャブだけでグロッキー
虚弱体質でも世界一になれて草
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 01:25:19.70ID:Po/52UJH
>>309
どう見ても=節穴のおまえの目

だよね?w
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 01:29:36.22ID:W/OZKc/s
>>312
節穴なのはキッズのお前だろw

てか本当に天心キッズは頭の悪いのしかいないよなあ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 03:30:10.11ID:Wq8WAU8V
那須川天心のパンチは痛く無いつーのはキック業界の定番やろwww
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 04:46:05.06ID:Ky0KLVJT
>>305
格闘センスはいいけど、頭は悪いよな

らんま二分の一の女らんまみたいな感じ
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 04:53:33.32ID:Ky0KLVJT
北斗の拳
のノリで生きてる朝倉兄弟

リングにかけろ
のノリで生きてる武居由樹

らんま二分の一
のノリで生きてる那須川天心


こんな感じだろ
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 05:33:15.15ID:y+VG/cxI
ボケ老害は天心が世界とったら切腹するのかな。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 08:38:52.91ID:6X8ivCSS
>>301
ボクシング知らないからだろうね
キックでは相手の実力や自分の実力わかるけどボクシングに関しては無知
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 08:46:02.10ID:Po/52UJH
>>313
どこを見たら後ろに体重残ってるの?ww
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 13:00:01.85ID:Ky0KLVJT
>>319
いや、K−1オタなんてのはその程度なんだよな
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 13:21:18.85ID:GpHHhOJ/
天心はフットワーク軽くていいな
毎週のように名門ローテンブルクジムに通って熟練ファイターとガチスパーしてるだけありますわ
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 15:30:06.02ID:UYzWR/T6
天心の課題は重心とディフェンスとパンチの組み立てな、腰が入ってないとか見る目無さ過ぎてw
それこそ武居なんか通用するはずないのに持ち上げて天心を下げてる奴、ボクシングを全く理解できていない(笑)
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 16:20:17.15ID:DuzA3smK
天心は二番煎じになって焦っとるやろな
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 17:53:29.75ID:whfBVLI7
天心や堀口はもう既に大手企業がスポンサーついてる辺り意外とボクシング以外にも目をつけてる会社って多いのかな
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 17:57:04.86ID:/o+M1De6
現状夢を見るって言うならやっぱりMMAが1番なきがするんよね
国内で王者クラスになればらUFCオファーに繋がって、そのUFCに出たら自動的に世界的に放送される大会に出れる訳だしチャンスが割と近い所にあると思う
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 19:10:12.70ID:UYzWR/T6
低レベルな軽量級キックで小山の大将やって人気を得た天心と、低レベルな軽量級ボクシングで小山の大将やって人気得た井上は同じなんだよな

MMAは日本王者レベルで圧倒的な知名度を得られるし、世界王者は富を約束される
ボクシングやキックと違って温くない世界だけどな
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 19:11:26.43ID:p5ArJc7r
ボクシングで正解
TV中継されるようなら更に正解
昔みたいに日テレゴールデン枠で
夕飯食べながら応援したいね
MMAはつまらん
大晦日でわかった
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 19:27:21.11ID:/1DwRDnR
ボクシングでも今のキックのように頂点まで短期間でぶっちぎるなら、その後の展開としてまた未知なるMMAに行くかもな、ボクシングが難しいと思えば腰を据えて専念するだろうけど
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 19:34:32.61ID:UYzWR/T6
ボクシングに逃げるんじゃもう無理、MMA始めるには若さが足りないと気付くよ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:24:47.02ID:N5QYUDen
日本テレビ
ワールドプレミアムボクシング32
TheREAL
19時00〜20時54分
WBC世界Sバンタム級チャンピオン
ルイス・ネリ(メキシコ)
vs
WBC世界Sバンタム級2位
那須川天心(帝拳)

解説 ファイテング原田、浜田剛史 
ゲスト 山中慎介
実況アナウンサー 鈴木健
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:33:28.64ID:ay9TAgu4
>>330
こんな待遇うけるぐらいになれたら
ボクシングから身を引けないな
アメバTVでひっそり
RIZIN枠でワチャワチャの中の一人
ボクシングで
メイン張れたら自分中心で注目される
やめれまてん
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:35:30.87ID:IEa0+u0t
日テレって地上波でボクシングやってねえなそういや
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:36:31.84ID:yakWjvqv
>>330
そういうクッソ寒い妄想するから天心キッズは馬鹿なんやで

そもそもネリは次くらいで陥落やろ
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:38:42.62ID:yakWjvqv
>>332
帝拳がフジメインになっちゃったからね
天心ももし万一上手く行ったらフジ
日テレはこれという駒が現状ないし、復活はなさそう
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:42:11.45ID:a1tW8j3Y
>>330

原田さんにまだテレビ解説やらせるのは酷な気がww
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 21:54:46.95ID:/o+M1De6
フジとしてはRIZINの流れで天心出せるしラッキーなのかな
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 22:14:39.39ID:yakWjvqv
>>336
村田が王者のままなら前座でセットで売り出せるしね
問題は、村田は次で陥落が濃厚だという点な訳だが

大橋ジムは武居を売り出したいだろうから、井上とセットでというのはまず無理だろう
そうなるとしばらくはフジの深夜枠かAbemaという流れかな
そういう意味でも2〜3年は下積みの可能性が一番高い
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 22:57:28.91ID:Qso8aw+6
>>330
可能性無くはないから夢あるな
ただ那須川のスポンサーCygamesだろ
フジテレビぽいな
日テレ復活して欲しいよなあ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:00:33.08ID:Qso8aw+6
>>335
やっぱ原田、浜田コンビなんだよな
もう一回この解説で聞きたい
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:01:51.25ID:/Bsnu3f0
ボクシングに行くなら早く行ってほしいわ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:12:24.58ID:Qso8aw+6
帝拳だから
でかいスポンサーでも関係なさそうか
ダイナミックグローブでジータスのほうが濃厚か
山中、セレス解説で
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:33:03.35ID:W/OZKc/s
天心が早いうちにラインに乗るには、村田か中谷の成功が不可欠なんだが、どっちも相当道のりが険しい
村田は初夏に防衛戦か統一戦らしいが、相手がGGGだと極めて厳しい
中谷は同じく初夏にロマチェンコとやるが、これも不利
というか中谷は多分ロマチェンコに勝とうものならずっと米国だから、日本でやる機会がなさそう

天心のデビューは多分年末だが、抱き合わせで出してくれる興行があるかどうか
この点でも井上兄弟or清水とセットで出せる武居と比べたら不利だったりする
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:37:30.27ID:W/OZKc/s
>>342
自己レスだが尾川がいたわ
尾川が世界王者になれば日テレかもね
ただこちらも階級の都合上日本ではあまりやらなさそう
そもそも相手が大したことないとはいえ、決定戦で勝てるかは謎か
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:40:06.16ID:TJiSa9/w
>>337
アベマでプロボクシングって協栄の興行でしか覚えがないな
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:49:41.20ID:W/OZKc/s
>>344
帝拳がAbemaは考えにくいから、まあフジ深夜枠で地味にキャリア積むしかないな
国内で大きめの興行を打ちやすい大橋と違い、帝拳は世界レベルの選手が大体海外志向なので、国内ゴールデンタイムで露出するのは厳しい
唯一可能性があるとすれば、村田が生き残って国内で年1〜2でしばらくやってくれるパターンだけど、可能性はかなり薄いな

てかいきなりLEGENDに出してもらったり、武居の待遇が良すぎるのはある
井上兄弟の世界戦があるたびに前座で出してもらえれば、嫌でも露出は増えるし美味しい立場だよね
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:51:40.36ID:/o+M1De6
ボクシングになると天心のキックの派手さとかが無くなってファン減ったりしそうな怖さがある
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/19(金) 23:59:21.77ID:W/OZKc/s
>>346
てかキックあっての天心でしょ
キック自体は威力もあるし、あれであのスピードなんだからそりゃ強い
ただ、胴回し蹴りとかルールの恩恵も大きいから、ボクシングに行くにしてもMMAに行くにしても良さは相当スポイルされる

ボクシングに転向したら、今のままだと亀3みたいなタイプになりそう
リーチとフレームがなく、カウンターに寄せた亀3という感じかな
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 00:58:02.25ID:1B+jJlZT
>>347
でもキックじゃどれだけ結果出しても後に何も残らないし
もう飽きられてるから転向は当然でしょ
キックファンはニワカ多いから一気にいなくなってもおかしくない
キック続けるのは得策じゃない
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 01:00:23.91ID:1B+jJlZT
キックには本当に未来がないからな
RIZINはキック本格的にやる気なし
海外ではGLORYが破産申請したくらい
MMAとキックとムエタイやってるONEはずっと大赤字
ベラトールはキックまったくやらなくなった
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 01:50:44.53ID:uUOaq5o0
中谷潤人と抱き合わせで売り出すという手があるだろ。
那須川は。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 02:02:06.19ID:uUOaq5o0
>>349
今も昔も日本が最大の市場だからな。
キックは。

中国でも人気かもしれんがプロ興行のノウハウがいまいちな感じ。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 02:24:52.88ID:2Q/1KiTd
でもボクシングが日本で盛り上がってるかと言われたら盛り上がってないからな
唯一まともなのが井上ぐらいなもんで国内のボクシング王者とかそこらの中堅キック選手より空気だからな
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 02:42:22.60ID:MusfBqYc
>>352
でもボクシングには世界がある
那須川の階級だと微妙だけどキックよりはマシだろう
キックには存在しないんだから
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 02:48:11.41ID:MusfBqYc
井上と那須川で比べたらどう考えても井上が上だからキックじゃどうやってもボクシングの頂にはたどり着けない
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:03:32.66ID:vIBJiX+s
キックが人気になることはこの先あるのだろうか
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:15:12.37ID:HsBonZXt
逆にボクシングがかつての人気を取り戻すことがこの先あるのだろうか
井上尚弥というPFPとミドル級オリンピック金メダリストで世界王者というかつてないボクシングの全盛期がきてるはずなのに地上波等の露出は亀田時代の半分以下
この2人レベルの人材はこの先30年は出てこなさそうだけどボクシング自体がマニア向けすぎて一般受けの娯楽としてもう受け入れられない宿命なのかな
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:20:27.93ID:+Uc/SzJa
定期的に地上波ゴールデン放送してもらってる数少ないスポーツの一つなんだが
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:23:52.67ID:vIBJiX+s
>>356
地上波がなくてAbema限定のキックはボクシングの遥か下なんですが
RISEはしょぼくてK-1はかつてのK-1とは全く違うもの
天心いなくなったら終わりじゃね?
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:24:51.82ID:VE9b32wP
ここにいる人達は僕らの時代見たんだろうか?
朝倉兄から井上尚弥との対戦を振られて本人はまんざらでもない感じだった...
それを見て、そんな位置までいけねーだろと思った。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:31:54.41ID:HsBonZXt
>>358
2014年に旗揚げしたK-1は一番初めは4000人規模の会場から始まって地道な活動の結果コロナ前には16000人まで動員できるようになった
全国にジムを作って人材育成は続けて次から次へといい選手が出てきてるから5年後10年後はどうなってるか分からんぜ

ボクシングは今が全盛期であるはずなのに現状がこの盛り上がりだと先行きがはっきりいって暗いとしか言えん
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:34:06.70ID:vIBJiX+s
>>360
K-1は最初のフェスタをピークにどんどん小さくなっていっているのですが
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:42:10.00ID:+Uc/SzJa
キックの見通しが明るくて、ボクシングの先行きがあやしかったらキック世界王者たちは
ボクシングに来ないんじゃ・・
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:47:02.39ID:HsBonZXt
>>362
現状ではボクシングは地上波があったり世界的な権威があるから選手にとっては魅力なのは事実だから仕方ない
ただ将来的には、特に国内での露出ではどうなのって話や
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:57:30.35ID:+Uc/SzJa
井上より遥かに弱い辰吉や畑山がスターだったから将来人気は全然わからんよ。
実力者がそろってる=人気面でも今がピークのはずだ、とは全然いえない。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 03:59:39.61ID:1B+jJlZT
>>363
いくら無理やりキックに夢見ようと那須川がボクシングやるのが答え
キックが本当に先行き明るくてボクシングが暗いならボクシングやらないから 

キックに明るい要素全くないよ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:12:50.79ID:VE9b32wP
いつか見たキックボクシングにはワールドワイドな選手が一人もいないって
書き込み、それが答え。boxingは、ぱっと思いつくだけで
タイソン、アリ、メイ、パッキャオ
キックボクシングには誰がいる?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:19:07.92ID:+Uc/SzJa
ここだけの話、木村ミノルと江川君?てのも注意深く見といたほうがいいぞ。
武居がいい思いできそうだったら、転向する可能性は結構あると思う。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:20:18.23ID:HsBonZXt
>>364
当時のボクシングと違って今は技術的にも洗練されてるからかつて国民の多くが熱狂したような激闘で客を沸かすってボクサーは出にくいと思う
だから井上や村田がいる今の人気がこの程度なら先が厳しいのではないかと

あと当時はキックやMMAが出る前か出始めだったけど今はキックやMMAがより短いラウンドでパンチだけに制限されずに激闘を繰り広げられるのを見られるからボクシングで国民が熱狂する時代が来るのかなと
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:35:36.09ID:+Uc/SzJa
ボクシングよりもキックがキックよりも総合が激闘が多いとは思えないんだが。
直近の大晦日だけみても井岡田中以上の激闘はなかったきがするが。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:48:09.45ID:uUOaq5o0
>>368
いや、あんまりブームは過熱しないほうがいいのよ。
熱しやすく冷めやすいこの国の住民はw
それでもおととしから、井上、村田、井岡の視聴率はほとんど10%
以上だ。
井上、村田に関しては最高瞬間視聴率で20%超えた試合もある。
俺はこのボクシングにとって良い状態は、あと10年続くとみている。
その先は。。。。  わからんw
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:50:41.33ID:+Uc/SzJa
ボクシングは激闘が少ない。
なぜならば洗練されてて、ラウンド数が長く、攻撃はパンチだけだからだ。

まとめるとこういうことなんだろうけど全く同意できないなw
じゃなんでrizinはボクシングに視聴率でぼろ負けになり、キックに至っては論外のabemaなのか w
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:52:41.35ID:HsBonZXt
>>369
あの試合は普段ボクシング見ない俺も面白いと思ったわ
でも一般視聴者が本当に見たいのは派手な失神KOとかノーガードでの打ち合い
長いラウンド戦うボクシングの序盤の削りあいの意味とか一般視聴者は分からんだろうからあの試合でもどれだけ楽しめたのかは疑問かな
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 04:59:02.87ID:HsBonZXt
>>371
ボクシングがRIZINに視聴率で勝ったというのは納得できん
大晦日のボクシングは1時間、RIZINは6時間近くやっての数字
しかもRIZINは裏番組が強い時間帯だから仮にボクシングがRIZINと同じ時間帯に6時間近く放送したらRIZINにも視聴率で勝てんよ
キックはこれからに期待枠でw
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:00:11.45ID:uUOaq5o0
>>372
いや、そういう事いってるから格闘技はダメなんだと思う。
さすがの俺も、井岡対田中の試合のあと
工事と五味の試合をみて笑いながらチャンネルを紅白に変えた。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:04:24.74ID:+Uc/SzJa
面白い考えだね、自分とは逆。

何でもありの場合、視聴者は寝技の決着よりも立ち技の決着を望む。そして立ち技でも蹴り
の決着よりもパンチの決着をより望む。視聴者が最も好むパンチの攻防だけを抽出して
スポーツ化したのがボクシングだと思ってるからね。
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:05:39.26ID:uUOaq5o0
>>373
世の中結果がすべて。
悔しければRIZINEも一時間枠にして時間帯をずらせばいいじゃん。
みっともない言い訳するな。
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:10:59.89ID:QvjD0x3l
MMAが激しい?桜庭和志が今のMMAはチョンチョン格闘技でつまらんて公にdisっとるやんけwww

2020.10.21
桜庭和志、「ちょっと違うでしょって」総合格闘技界の“迷走”に警鐘

桜庭「だったら、ちゃんとKOしようよ、極めようよって思うんだけど、そこじゃなくてチョンチョンチョンってやって判定勝ちして『ウワーッ!』て。いや、それは勝ちとは言わないでしょって」
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:11:08.57ID:+Uc/SzJa
6時からの井岡は確か11.6、5時からの比嘉と合わせると10.3やったと思う。
確かに条件は違ったが、それを合わせもさすがにrizinよりもいっとるやろw
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:15:50.74ID:QvjD0x3l
桜庭「今の日本の総合は体重の軽いクラスが主流になってきたからなのか、なんかチョンチョンチョンって(打撃を)やって、倒れたと思ったら、またチョンチョンチョンってやって」

ターザン「シャモのケンカみたいなもんですよね」

桜庭「だったら、ちゃんとKOしようよ、極めようよって思うんだけど、そこじゃなくてチョンチョンチョンってやって判定勝ちして『ウワーッ!』て。いや、それは勝ちとは言わないでしょって」

――パチパチパチ!

ターザン「そういうことだ」
 
桜庭「ちょっと違うでしょって」

――だからつまらないし、格闘技が盛り上がらない。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:22:36.31ID:HsBonZXt
>>375
>視聴者は寝技の決着よりも立ち技の決着を望む。
これは分かる、寝技は地味だから
>そして立ち技でも蹴りの決着よりもパンチの決着をより望む。
これは分からん、パンチも蹴りも派手にぶっ倒せばどっちも視聴者は沸くし、むしろ蹴りの方が失神率は高くインパクトはありそう

>スポーツ化したのがボクシング
ボクシングはスポーツ化、競技化しすぎて人気がなくなってきてるんじゃないの?
競技化しすぎて勝つために地味な削りあいでのポイントアウトが横行、マニア受けはするが一般受けはしないのがボクシングの実態では

374が書いた工事と五味の試合は見る価値はないけど格闘技の本質は倒すか倒されるかだからボクシングは競技化しすぎてどうなのと感じる
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:30:27.87ID:QvjD0x3l
タナカメダ程度じゃ井岡に全く歯が立たんのは明白やのに試合の前評判と海外オッズは田中有利やったからなあ!
試合前にタナカメダが1ミリでも井岡に勝ち目が有ると思っとった奴はボクシング見るセンスが無いから諦めた方がええでwww
普通のボクオタの7割ぐれーは「何もどうすりゃタナカメダが井岡に勝てんの?」て試合前から欠伸しとったからなあwww
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:34:17.46ID:uUOaq5o0
>>380
というより、村田や井上は倒すから人気あるんじゃないの?
近年の井岡もしかり。
まあ、井岡は昔から女性ファン多かったけど。
ボクシングというかボクシングを含めた、格闘技自体が昔ほど人気ないだけでしょ。
女が強くなり喧嘩をしない世の中では。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:36:55.37ID:QvjD0x3l
競技化しすぎて勝つために地味な削りあいでのポイントアウトが横行、マニア受けはするが一般受けはしないのがボクシングの実態て何時の話や(´・ω・`)?

"Deontay Wilder - Ultimate Highlights | The Most Dangerous Boxer

@YouTube



"Ryan Garcia - Amazing Speed (Training Motivation)"

@YouTube



"Gervonta "TANK" Davis 2019 Highlights"

@YouTube

384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:38:02.07ID:uUOaq5o0
>>380
アメリカのボクシングに関してはそうかもね。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:39:15.62ID:+Uc/SzJa
競技化されすぎて地味な駆け引きが増えてるのは認めよう。
だがそれが猛烈な勢いで現在進行中なのがキックや総合ではないのかい?

15年ぐらい前のボクシングの試合は今見ても違和感ないのも多いが、キックや総合は
全く別物になってるように感じるのだがw
昔のK1prideみてみると今のほうが凄まじく退屈だぞw
昔K1ではハイキックのKOよくみたけど最近は全くみたことがないんだけど
ローとミドルばっかw
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:51:40.44ID:uUOaq5o0
とりあえず、那須川、武居というコンバットプレス(笑い)選
キックボクシングBFB1位と8位の両巨頭が
ボクシングにきちゃう現状を考えたほうがいいのでは?

おかげで、俺は楽しみが増えて感謝だけどw
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 05:57:09.39ID:uUOaq5o0
総合に関しては朝倉兄弟以外は、ジジイが多すぎる。
堀口もルックス、いまいちだし。
新旧交代がうまくいってないような印象を受ける。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 06:22:08.47ID:QvjD0x3l
デオンテイ・ワイルダー
総試合数44
勝ち42
KO勝ち41
敗け1
引き分け1

ガーボンタ・デービス
総試合数24
勝ち24
KO勝ち23
敗け0

ライアン・ガルシア
総試合数21
勝ち21
KO勝ち18
敗け0
引き分け0

ガーボンタとライアンは那須川天心がメイウェザーに負けた後にボクシングで対戦話が出たがメイウェザー戦で懲りた那須川が華麗にスルーwww
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 07:32:23.15ID:0OPHpha1
>>385
サップホースト戦をYouTubeで見返すことが多いけど7万人の観衆の熱狂が凄まじい
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 08:38:42.52ID:1B+jJlZT
>>368
MMAの人気で一番割りを食ったのはキックだよ
強さでも上ができてしまったから
それと技術が上がってつまらなくなったのは実はキック
判定ばかりになったからね
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 08:44:17.20ID:1B+jJlZT
>>373
これからに期待は通用しないよ
キックは昔からあるから
50年前からあって沢村やK-1で人気になったりした
それでも消えて那須川やK-1復活で少し話題になったけどそれでもAbema止まりだった
キックはそういうものなんだよ
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 08:48:12.61ID:1B+jJlZT
>>375
これその通りだと思う
好むものを突き詰めたらボクシング
強さを突き詰めたらMMA
キックはどこまで行っても中途半端
実は面白くもない
昔のK-1は面白かったけどああいう試合はもうない
体重の問題だけではなく海外のヘビーとか見てもあの頃のような試合ではない
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 09:02:48.78ID:TApqMQUI
格闘技の結論は紀元前から出ている

後2世紀のパウサニウスによると、当時のギリシャで最も人気のあった格闘技で、オリンピックでパンクラチオンとボクシングの2冠を同時に得ることはこの上もない名誉と考えられていた

様々なローカルルールがあったが
確認できるのはアジアの一部で行われていた
キックボクシングや空手に近いルール
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 09:03:06.29ID:gP0A5CgC
現実が見えてないキック信者がいるな。
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 09:15:15.00ID:1B+jJlZT
キックはこれからじゃないからこそ悲惨なんだよね
50年以上前からチャンスは何回もあったのにその度落ちていった
世界的にもキックの存在自体は知られている
でも人気になってない
ベラトールキックは無くなったようなものらしいしね
GLORYはボロボロでONEもあとどのくらい持つかって状況らしい
日本の今もK-1とかコロナ前から会場が小さくなっていてAbemaの視聴者数も落ちていた
那須川も去ってキック全体どんどん落ちると思う
今回はかつての人気に比べるとしょぼかったけど
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 09:24:04.44ID:DJP5Pa1n
キックは格闘技の経験と自己プロデュース
機は熟したところで
これから華やかなボクシングロード
ボクシングで3戦でもしたら
那須川も武居もキックボクサーなんて誰も言ってないだろうな
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 09:34:43.67ID:DJP5Pa1n
武尊もMMAいくしな
キックはまた衰退していく
でボクシングかMMA(RIZIN)に流れる
RIZINも那須川の試合以外は地上波無かったから
いなくなったら大晦日のみ
朝倉、堀口がいなくなったら衰退
日本人も駒がいないからMMAも終了
外人すげーMMAで日本人置いてけぼり
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:15:05.32ID:QvjD0x3l
>>396
キック選手が他の格闘技で活躍すんとキック最強!やの狂喜乱舞すんのはキック信者ぐれーやろwwwボクオタはよう知らん謎のボクサー白鳥原口佐々木がキックで活躍してもボクシング最強!やの言わんぞwww誰や?て話www
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:22:27.02ID:z9tGM+1v
キックに未来がないのはそりゃそうだろ、として
じゃあキックからボクシングに転向したらどうなるかは別の問題よね
武居は元々ボクシングのバックボーンがあったからか、かなり早くアジャストできそうだけど、そういうのがない天心がどうかは今のとこ不明

一つ言えそうなのは、ボクシングでもスターになれる保証は全くないということ
そのリスクをどこまで分かってるかは少し疑問だな
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:34:52.07ID:CHri9AoO
永末が那須川のトレーナーを務めていることから、この席に那須川を誘い、ツーショットが実現したと永末ニックサイドはイーファイトの取材に答えてくれた。
二人の会話の内容はここだけの話と教えて頂けなかったが、那須川SNSの内容を見ると
「今日は刺激的な1日でした!もっと頑張らないとなと改めて思えました!いや?楽しかった
井上さんありがとうございました」
と綴っているように、かなり刺激を貰ったようだ。
那須川は今年5月のインタビューで井上尚弥のWBSSでの準決勝で2RでKOした試合について応え
「凄いなと思います。世界に旅立っていて凄いですね。次の試合(WBSS決勝・ドネア戦)も絶対勝つのだろうなと思いますし、僕も置いて行かれないようにしていきたい」と語った上で、
「(井上の年齢まで)あと5〜6年あるけど、もがいて一生懸命にやれば、ああなれる可能性は無いことは無いと思う。自分はポジティブな性格ということもありますけど」と井上を目指
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:36:58.29ID:QvjD0x3l
>>399
那須川キッズは那須川だけ見てりゃ満足っぽい連中やからボクサー那須川の評価なんぞ求めてへんのちゃうか?那須川が訳分からんのと決定戦で世界王者に成れば其れで満足つーかwww
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:39:41.96ID:uIPqFtgC
ボクシングの一番の問題って
・新規層の確保までの敷居(長時間パンチの押収を見れる適性)
・スターの少なさにあると思う
1番目に関しては選手がどんな人でどんな戦績でこの試合に向けてどんな気持ちを持ってるのかとかそれがプロモーション出来ればいいと思うんだけど2番目に関しては現状世界王者で尚且つその中でも際立ってる人のみにスポットされてる感じがするんよね。
そこが変わって国内王者や世界ランカーにも目がむくようになればかなり日本のボクシングはめじゃーになるとおもうんだけどか
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:44:28.25ID:UYKX7zbV
>>402
それはしょうがないだろ
世界トップレベルの試合見た後に日本タイトルマッチなんて見たら
遅い、威力ない、下手
としか印象ないから
パンチだけだから余計わかりやすい
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:45:56.32ID:URWZsIHx
>>400
キックボクサーで
強さの憧れが井上なら
そりゃ強さを保てるの納得
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:48:48.07ID:URWZsIHx
武尊のみ見てたら止まってたね
目指すものがボクシングにあって良かったんじゃないか
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:51:55.77ID:UYKX7zbV
その点キックは試合時間が短く攻撃の種類も多いから入りやすい
総合はグラウンドにいろんな意味で抵抗ある人が多い

でも入りやすいだけで浅い、判定ばかり、ルールに穴がある
技術が上がったらハイキックとかほとんどないしね
K-1は選手にKOや戦い方を要求してたのも面白かった要因
それだと競技にはならないから長続きしない

にわかは取込みやすいけどにわかだからすぐ離れるの繰り返し
そこ勘違いしたid:HsBonZXtみたいなキック信者も出てくる
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 11:57:02.96ID:z9tGM+1v
>>400
まあ上を目指すのはいいのだけど、井上の領域がいかに狂った次元かは理解できてないよね
比嘉とのスパーを見たら絶望的なほど「普通の世界レベル」とは差があるのが分かるはず
それを理解した上でなお上を目指すならいいけど、ああなれると本気で思っているなら大概に考えが甘いな

>>402
それは正しいし、天心や武居がその呼び水になるなら悪い話じゃない
それがきっかけでバンタム〜Sバンタムのホープに脚光が当たり、人気ボクサーとなるのが理想だよね
天心が世界王者になれるとは思ってないけど、天心の転向がボクシング界にプラスなのは間違いないな
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:01:16.88ID:uIPqFtgC
>>407
なんなら天心の影響で日本ランカーから日本王者までもが地上波出るとかなったらそりゃもう凄いことになりそう
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:02:15.17ID:URWZsIHx
井上強すぎるからってのはわかる
でもスパーリングもしたくないとかいう逃げ腰選手は好きじゃない
井上に自分は勝てないて認めて口に出す選手も好きじゃない
もう辞めちまえと思ってしまう
比嘉みたいに無謀でも挑戦する勝つて気概のある選手がいい
何のためにボクシングやってるんだってなる
そんな向上心ない選手は見てる方もつまらない
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:02:22.46ID:z9tGM+1v
>>401
天心自身がそれで良しとするかにも依るわな
本当に強いのとやりたいと思って然るべき相手とやるなら、ボクヲタもついてくるだろう

ただ、その場合今までのように無双できる可能性はかなり低いわけだが
それでキッズたちがどう反応するかは見たい気がするw
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:07:35.58ID:URWZsIHx
>>410
キックと片手間にやるならわかるけど
もう完全にボクサーになってんだから
そういう目で見てやりなよ
武居にしても
今現在ならわかるけど
デビューしてからもそんなの相手にしてるのもおかしいのよ
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:08:53.68ID:z9tGM+1v
>>408
その場合は井上の前座とかになるだろうね
武居についてはもうそういうラインが引かれてて、深夜枠とはいえデビュー戦は地上波で流してもらえるだろう
それで井上兄弟の前座でゴールデンタイムに露出するようになれば、そういう展開も十分考えられる

天心の場合はその点でも武居に遅れを取りそう
vs武居となればかなり注目を集めそうではあるけど、しばらくはゴールデンタイムに出ることはないんじゃないかな

>>409
向上心は大事なのよ
でも、そこに達する壁の高さを知ってるかどうかという話
天心の言動からは、そこが理解できてないんじゃないかという感じがする
だからジョーさんは鼻で笑ったわけでね
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:17:38.13ID:z9tGM+1v
>>411
噛ませは最初の2、3戦までは使っていいと思うぞ
井上すら2戦目は負け越しの相手とやってるしな

本番は3〜4戦目からだろう
そこでどんな相手とやるかで大体の方向性は見えるんじゃないか
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:19:05.54ID:uIPqFtgC
天心のスポンサーについてるCygamesとかはどうなるんだろ
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:25:22.94ID:z9tGM+1v
>>414
残るやろね
ただ、露出はそれでもしばらく激減するだろうけど
帝拳でゴールデンで流せる弾が村田しかいなくて、しかももう現役が長くなさそうなのがすげー痛い

逆に井上は村田に上手く乗っかって、3戦目でゴールデンタイムに出たのが大きかった
井上がぶっ壊れなのが判明したのはナルバエス戦からだけど、3戦目で日本ランキング1位の佐野をフルボッコにしたのはそこそこインパクトはあった
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:27:35.36ID:URWZsIHx
いや言動は普通でしょ
井上とすぐにでも戦いたい
世界チャンピオンは楽勝
ボクシングなんてキックボクシングより下で簡単
なんて言ってる訳じゃないし
井上みたいになりたい
井上を越えたい
世界チャンピオンになる
は普通の言動だよ
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:28:08.29ID:DVaQDsqJ
すげえくだらんこと話してんだな
天心の覚悟ww
そんなもん練習と結果でしか判断するしかないだろ
ゴミみたいなヤツが上から目線で天心には覚悟感じられないキリッとか笑えもしないわw
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:33:51.81ID:z9tGM+1v
>>416
いや、WOWOWの天心ゲスト回見てると結構怪しいぞ
世界王者になってからどうするか〜とか言い出して、ジョーさんが「君のことを言ってるわけじゃないけど、早熟はコケるぞ」と釘を刺してるし
10年でメイのレベルに行ける発言とかもあったし、考えは全体的に甘いよ
もちろん、現実に触れて考えが変わることはあるだろうけど
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:41:11.71ID:DVaQDsqJ
アホだなあw
しゃべりより練習だろw
天心は練習で追い込めてないのか?
違うだろwww
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:41:54.16ID:DVaQDsqJ
でかい目標立てたら舐めてる!とか老害にも程があるぞw
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:43:22.40ID:DVaQDsqJ
ほんとここに居着いてる老害はゴミだよなあ
はよ消えればいいのにね
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:48:00.11ID:URWZsIHx
誰でも同じような考えになると思うぞ
言うか言わないかだけで
デビュー前なら夢は広がってる
自信に漲るのも良し、鈍感力も大事よ
これで全体的に甘いとなったら
誰も成し遂げられない
ならどういう考えならいいとなる
謙虚に世界チャンピオンなれない
井上に追いつくのは無理
ボクシングに自信ありません
ボクシングやるな辞めろとなる
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 12:59:49.07ID:DVaQDsqJ
何言ってもイチャモン付けるだけの簡単な老害ワークだよなあw
格闘家は結果出して黙らせるしかないけどずりーよな老害はw
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 13:45:17.28ID:VE9b32wP
もしスーパーバンタムで通用したとしても、フェザーでは通用しないだろう
パンチ力がないのは痛すぎる。当たっても怖くないから、多少被弾しても強引に来る
選手に負ける。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 13:58:56.09ID:z9tGM+1v
>>422
鈍感力にも程があると思うがねえ
夢を見るのは結構
ただ天心が現実が見えてないなら危ないと言ってるだけなわけだが

>>424
フェザーはまず無理だろ
Sバンタムでもどうかねえ
バンタムでどこまでやれるかという話だと思うが、絞って動けるかはまだ分からない
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:06:37.26ID:QvjD0x3l
>>417
お前は井岡田中がやる前にどっちが勝つと思った?
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:12:12.35ID:O4GHmE3T
ホルヘの動画面白いなあ
天心はホルヘにも直に教わってるだろうから
強くなりそうだ
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:12:49.77ID:WZ/CDVqc
>>377
桜庭の意見を全否定するわけではないけど
桜庭の試合って今見返すとほとんどクソつまらない試合ばかりだぞ
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:28:54.56ID:DVaQDsqJ
>>426
井岡
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:30:54.77ID:DVaQDsqJ
10年後メイ?
良い目標だろ
キックで頂点を極めた、次のボクシングでも頂点を極める
それが何がいけないんだ?

ボクチングには権威が〜歴史が〜のゴミ老害は気に入らないらしいがw
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:31:04.50ID:VE9b32wP
メイの領域にいきたいのならフェザーなんて軽く取らなきゃ
話にならんだろう
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:38:07.85ID:QvjD0x3l
>>429
井岡に勝て無い田中と那須川がボクシングやったらどうなるんやwww
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:41:39.92ID:QvjD0x3l
日本人ボクサーで10年後にメイウェザーに成ります!やの言うとる奴いるかwww?そんなん言うのは謎のボクサー篠塚辰樹とボクシングスパーやってポコられた那須川天心ぐらいやろなwww
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:48:34.03ID:gosNqRH4
>>433
それ真顔で妄想して捉えてるのお前だけ
誰も気にも止めてない
普通にスルーするところ
変なところで発狂してるアホにしか見えないよ
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 14:56:42.91ID:juH5POSi

>>418
ジョーは早熟のタイソンの事を言ってたし、実際に早熟の天才は天狗になりやすく結果的にそこまでの大成はしづらいと思ってるだろうけど、天心に期待してないんではないんじゃない、多分
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 15:03:13.47ID:QvjD0x3l
統一世界王者テオフィモロペス >東洋太平洋王者WBOインターコンチ王者中谷正義 >日本ユース王者富岡樹 >謎ボクサー1号白鳥大珠 =謎ボクサー2号篠塚辰樹 >那須川天心www
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 15:09:07.29ID:z9tGM+1v
>>435
最後分かりにくいよw

あそこでわざわざああいうことを言ったのは、天心に対する冷たい見方があると思ったけどな
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 15:16:49.50ID:QvjD0x3l
渡嘉敷が井上と那須川がボクシングで戦ったらどうなる?聞かれて鼻で笑ったらしいなあwww
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 15:22:07.58ID:z9tGM+1v
>>438
それは質問する方が馬鹿
天心の比較対象は現状だと武居だろ
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 15:45:16.13ID:MLNYRMrM
>>437
得体の知れない競技の世界王者なんて期待するもしないもまだないよ
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 16:01:46.98ID:EaZSZXZf
センスや経験、フィジカルから考慮した大予想

・2年ほどでバンタム級日本王者になる
・王座挑戦時の戦績は6勝1敗で8戦目で戴冠
・順調に8回戦までクリアするも5戦目でアマ出身の日本ランカー落合(セレス)にポイントアウトされる
・その後、相手を選んで2連勝しタイトルマッチ
・その時の王者は堤(角海老の方)、前王者の中嶋(大橋)はタイトル返上して世界挑戦中

1個でも当たったら褒めてくれ
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 16:07:17.87ID:VE9b32wP
三戦目で世界王者とかやりそうな気もするが
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 16:10:55.20ID:z9tGM+1v
>>441
なぜ落合なのかwそこは石井とかでは

帝拳だからもっと慎重に動く気はするな
3年ぐらい日本王者挑戦までかけそう
日本王者は堤じゃなく千葉辺りかな
案外武居かもしれないが

でもまあまあ面白い予想だと思うわ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 16:15:29.84ID:z9tGM+1v
>>442
それやったら3戦目でモロニー辺りに虐殺食らってそのままキックに戻りそうw
さすがにそこまで無謀なことはさせないでしょ

じっくり育てて10戦目ぐらいで日本王者戦、ただ勝つかどうかは相手次第って辺りじゃないかな
バンタムは武居含め若手のホープが揃いつつあるから、ストレートに上がるのは考えにくい
逆にその辺りと激闘してもらってホープたちの知名度が上がる展開の方がいいかもしれないね
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 16:38:44.57ID:iuPbmQOp
>>441
ちょっと面白い

落合いっせいみたいに自分より若いのにキャリアもあって
活躍してる選手がいたら叩いておこうとするかもしれんw
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 16:39:37.38ID:q+eL2Fa7
千葉はチャンピオン無理だろw
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 17:23:57.73ID:1B+jJlZT
キックに夢見てるのがいるみたいだけどキックはマイナーな上に落ちてるんだがな
1週間後に那須川の試合があるらしいのに話題になってないくらい落ちぶれてる
もともと話題になったのだってメイウェザーや堀口戦だしね
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 18:01:44.27ID:z9tGM+1v
>>446
俺は有望だと思うけどな

バンタムは中嶋、千葉、堤、石井、そして武居とかなりホープが揃ってきて戦国時代の様相を呈してきた
ここに栗原などベテラン組も加わって、誰が天下取るのかはちょっと分からんね

で、この上に拓真と比嘉がいて、この辺りが世界挑戦権があるレベル
ただ彼らでも世界王者になるのは厳しい
尚弥が抜けてもモロニーやロドリゲスが相当高い壁になりそう
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 18:15:35.66ID:jF6A28To
那須川的にはメイ戦で地に落ちた天心ブランドを立て直すには井上引っ叩くしかねぇ!

って感じなんでしょ。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 18:28:30.18ID:VE9b32wP
イメージブランディングってボクシングの中では非常に大切
メイはそのへんよく分かってると思うな。
あんなみっともない負け方したら、もう回復できねーよ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 18:37:56.16ID:QvjD0x3l
シロー エバター ユーキ コージ ユーキ クマンドーイ シロー 那須川は最近の相手はこんなんばっかやがいきなりボクシングで減量と試合をガチでやって大丈夫なんかwww?
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 18:54:38.68ID:JqNKsGll
>>449
そんな安易な考えなら転向しない方がいい
さすがにそうではないと信じたいが
どれだけ井上が高みにいるか理解してたらそういう発想にはならないと思うが、メイに対してはマジで勘違いしてたからな……
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 19:04:30.85ID:Z9pqaCLF
ボクシングで1試合2000万ってどれ位で行くの?
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 19:11:39.70ID:z9tGM+1v
>>453
人気世界王者レベルだね
長谷川や山中、内山辺りがそんなレベルのFM
井岡はもう少しもらってるんかね?

天心がボクシングでそんなFMを手にすることはまずないな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 19:26:18.08ID:Z9pqaCLF
>>454
マジ?それならキックに居た方が稼げそうなのによくボクシング出ようと思えるな
俺なら絶対キックに安住してファイトマネー貰いまくるわ
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:32:35.15ID:pxg1MG0o
自分の強さを世間に証明したいんでしょ
キックではもう階級上の相手をKOできなかっただけで批判されるほどに別格になったので
対世間としては最大の格闘スポーツ、ボクシングでやることにした。ってとこでしょ

井上や村田だって金のためだけにボクシングやってるとは思えないけどな
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:33:43.00ID:z9tGM+1v
>>455
ただキックにいたままじゃジリ貧だし、ステータスは全然だからね
プライドと名誉のために転向するのは当たり前っちゃ当たり前だと思う
それで上手く行くかは全く別問題だけど、転向そのものは正しい判断だと思うぞ
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:38:20.13ID:DVaQDsqJ
貰える金減るのに挑戦って相当なもんだよな
ほぼ例ないだろ
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:41:27.13ID:2Q/1KiTd
>>458
金に困ってないからな
天心ぐらいの知名度までくると生きてるだけで金が入ってくる
おまけに人気のジムまで持ってるし金の事なんて一ミリも考えずに生活できるぐらいまではきてる
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:43:11.13ID:wwUbBIbC
ボクシングも軽量級は選手数あんまいないけど
天心でもバンタムの穴王者倒せないもん?
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:45:12.74ID:DVaQDsqJ
>>459
金に困ってないプロ野球選手もみんな高い金貰えるとこに移籍するよな
那須川の意識と目標の高さは凄いわ
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:47:07.83ID:z9tGM+1v
>>460
Sフライより上はほぼ穴らしい穴がない
フェザーは穴階級化してるけど、天心の体格じゃまず通用しない
ガバリョやフランコみたいにまずあり得ないことが起きて戴冠というケースが今後ないとは言いきれないけど、
基本しばらくは穴王者の登場自体が期待できないな

そもそも国内レベルの突破自体が難しいわけだが
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:52:32.35ID:2Q/1KiTd
>>462
世界はともかく国内レベルは普通に突破すると思うけどな〜
多分思っている以上にそこらのボクサーとは差があると思うぞ
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 20:53:11.37ID:DVaQDsqJ
>>460
一試合見ないことには不明
断言してるやつは筋金入りのアホ
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:03:59.35ID:z9tGM+1v
>>463
デビュー前のSフェザーのアマエリートと大体五分らしいって話は聞いてる
バンタムとSバンタムは国内の層も厚いし、天心はそこまで突き抜けた存在じゃないと思うぞ
もちろん武居みたいにやらせてみたらすぐ適応できるという可能性はあるけど、現状多く見積もって武居レベルじゃないかな
ホープの一人であるのは全く否定しないけどね
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:08:19.97ID:2Q/1KiTd
>>465
まぁやってみんことにはわからんわな
とはいえ競技は違うが22歳で43戦を大舞台で経験してるから本番には相当強いと思うわ
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:18:16.78ID:wwUbBIbC
大金稼いでるボクサーって
ヘビー級や極僅かの例外除けば
ボクシングを子供の頃からやってて
カウンター取るセンスとか
後から始めたやつには追いつけないイメージだけどな
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:22:45.01ID:5xKeSySA
過去の葛西とのミット打ちとスパーリングから
だいぶ変わっただろうな
キックの試合でボクシング技術をちょこちょこ出して実践練習してきた感じだし
現在のスパーリング姿を見たいけど
見せない見せない
とかちゃんや京口ともコラボしないし
帝拳に止められてるかのごとく
リナレスや帝拳選手からも写真のみ
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:28:21.46ID:z9tGM+1v
>>467
昔よりアマ経験の有無が大きく響くようにはなってるね
別競技からの転向組で成功した選手でも、大体アマを経由している
日本でも未経験の叩き上げで上位まで来たのは伊藤ぐらいで、その伊藤もアマエリートの三代に浸けられた

天心がその辺りをどう乗り越えるかは不明だけど、簡単じゃないことだけは確か

>>468
さすがに転向が決まれば見せてくるんじゃないかな
それで武居みたいに評価が変わることになるのかどうか
尾川相手のスパーを見ると厳しいという印象だったが、さすがに少しは違うだろう
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:44:05.37ID:ziEIc1qH
>>465
高校時代アマでしっかり経験積んだ武居並ねぇ〜。
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:45:06.49ID:ziEIc1qH
>>463
ジョーブログみたいなプロボクサーよりは強いだろ
それがどうした?
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:50:41.28ID:ziEIc1qH
>>447
K−1

つまり、極真空手人気あってこそのキックボクシングなのに、何故か極真潰してK−1も自滅したのに、上手くいくと思ってた人らだからなぁ。

ジョー小泉さんは、K−1=空手人気と看破して空手を恐れてたけど、キックボクシング業界は勘違いして今に至る
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:51:41.00ID:5xKeSySA
>>469
少し違うじゃだめだな
2年ほどあったんだからだいぶじゃないと
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:51:46.38ID:1B+jJlZT
>>458
キックにいても貰える金額減るとは思うけどね
もう飽きられてるから
那須川というかキックが
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:55:13.70ID:ziEIc1qH
>>432
基本階級下の相手とやるの前提で草www

それでも田中にフルボッコじゃね?
つうか、武居が相手してもらった木村にサンドバッグにされんじゃね?
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:57:23.28ID:ziEIc1qH
>>430
10年後メイウェザーになる

ってのは、井上尚弥やクロフォード が言っても
あいつ天狗になってると心配されるレベルなのに、4回戦ボクサーでさえない天心がいうのはギャグ
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 21:59:12.05ID:JqNKsGll
>>470
多く見積もって、な
というか武居が予想外過ぎた
あれはディフェンス矯正すればかなり強くなるな
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:00:04.06ID:5xKeSySA
天心はパンチ軽い威力ないって言うけど
武居てそこまでパンチ力あるか?
武居ファンに怒られちまいそうけど
同じキックK1の試合見るとそこまであるように見えんけどな
武居はクマン倒せるのかね
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:01:14.20ID:ziEIc1qH
>>474
どちらにしろ、ボクシングチャレンジ、MMAチャレンジしてくしかないよね。
タイミングとしては、メイウェザー に負けた直後にボクシング本格転向で行けば良かった
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:02:46.68ID:ziEIc1qH
>>478
キックボクサーとしての比較なら天心がやや上かな
でも、ボクサーとしては圧倒的に武居が上
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:04:20.98ID:ziEIc1qH
天心はパンチがどうとかでなくて、キチンとしたボクシング経験がないから、ジャニーズがボクシング体験で上手い上手いと誉められてるのと同程度の段階
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:04:26.38ID:DNLRPfiM
>>430
普段ボクシング見てねえキック脳丸出し
ウェルター以上じゃなきゃそんな世界行けねえんだよバーカ
キックじゃフェザーだったくせにボクシングはバンタムでスタートなんて言ってる時点で井上さえ絶対越えられねえよ
那須川信者はルーキーズの川藤先生くらいめでたい奴らだわ
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:07:21.44ID:ziEIc1qH
武居への期待感

天心ダメっぽ

はボクシングファンの素直な感想
どちらもキックの大物で、ジャンル対抗心から那須川天心ディスってる訳でないの分からん?
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:16:57.53ID:z9tGM+1v
>>478
キックでの攻撃力≠ボクシングでの攻撃力だからね
天心はキックの攻撃力は高いが、パンチはそうでもない
最近は倒せなくなってきてるし、パワーレスを指摘する声もちらほらある
スパーを見てもスピード重視でパンチがありそうな感じではないし、あのままだとキツいんじゃないかな

武居は栗原とスパーしたらしく、その栗原が打ち合いで押されたというほど
スパー全体でも武居が優位だったかは分からないが、パワーパンチャーの栗原にそう言わせるのは相当だと思う
ディフェンスに課題はあるけど、攻撃力だけならバンタムのホープ連中とも全然やれそう
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:31:08.58ID:2Q/1KiTd
>>483
武居も散々通用しないと言っといてエキシ見た瞬間掌返したくせによう言うわw
どうせ天心も試合見せられたら一気に掌返しするやろ
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:35:13.29ID:z9tGM+1v
>>485
それがボクヲタという生き物だしなw

ただ、武居は中垣にある程度やれてたんでそこそこ行けるんじゃないかとは元々思ってた
まさかあそこまでとはちょっと思ってなかったけど

天心が同じようなものを見せたらそりゃ評価は変えるよ
ただ、伝え聞く話からは突き抜けてはいないらしいが
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:46:36.78ID:5xKeSySA
天心はまだ未知だしな
スパーリング見てないし
適正階級でやってないし
武居もバンタムまで行くだろうし
脂肪を削ってリカバリーしてMAX能力だしなあ
武居のすぱーを見た感じ
やっぱりパワーあるとは感じないけど
デビュー戦で1.2キロ落としたらパワーキレまた増すんだろうし
スパーでハッキリわかるのは井上ぐらいだな
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:50:37.57ID:hUufN6zD
パンチ無いって言われてても
キックと構えが違うからボクシングスタイルで慣れれば
パンチ力ついてるかもしれないよ
センスないわけじゃないし、瞬発力もあるから
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 22:57:00.85ID:XxhV1YGE
まあここで底辺ボクヲタがいくら頑張ろうが
近くで現実見てる、
世界に冠たる帝拳本田会長がぞっこんな天心の評価は変わらんのよな
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:04:04.42ID:tOFmxR6y
見る目のある京口を信じれば救われる
パンチ力はそこまであると思えない
ただスピードとタイミングとキレが
めっっちゃズバ抜けてる
天心はガチャガチャガチャ判定に行くような選手にならない
スパッと倒せる選手になる
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:04:40.29ID:1B+jJlZT
>>489
他競技で有名で人気もあるんだからボクシングの才能がどうであれ欲しいだろ
それこそあてにならない
才能がないと言っているわけではないよ
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:16:36.82ID:CHri9AoO
『東京VICTORY』2/27(土) 女子ボクシング 倒し屋・並木月海!! 幼なじみ那須川天心も登場【TBS】
1,098 回視聴•2021/0
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:22:47.63ID:CHri9AoO
>>487
では減量がなぜ必要なのか。
それはズバリ、「減量がスピードとスタミナを増強させる」からです。
脂肪が少ないということは、パンチだけでなく、フットワークも含めた体全体の動きのスピードを向上させます。
つまり、ボクサーの減量は単純に体重を落としているのではなく、スピードとスタミナを増強させ、一番強い状態に持っていくためのものなのです。
最後に、ボクサーは日頃の食事とトレーニング、走り込み等によって体を造っています。
ですから、上記のような減量をすることができ、また減量の効果が得られます。
ですから、ボクサーのまねをして減量をすることは絶対にやめましょう!!
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:24:44.44ID:1B+jJlZT
>>493
それは違うだろ
だったらヘビー級もそういう減量しないとおかしい
そんな減量してるヘビー級いない
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:29:32.23ID:CHri9AoO
>>494
体の脂肪は自分の意思で動かす事ができないので、筋肉にとっては抵抗になります。
身体に脂肪がついた状態とは、筋肉の上にシャツを着ているような状態と考えてみてください。
シャツを何枚も重ね着した状態よりも、シャツ一枚の方が速いパンチを打てますし、その一枚のシャツさえ脱ぎ捨てた方が、より速くキレのあるパンチが打てると思いませんか?
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:31:40.50ID:CHri9AoO
>>494
また、「減量することによってスタミナが落ちるのではないですか?」という質問を受けることもあります。
そこで、筋肉量をエンジンに見立てて考えてみてください。
エンジンが同じなら、重いボディーの車と軽いボディーの車、どちらが速く長く走れるか。当然、軽いボディーのほうが早く長く走ることができますね。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:34:07.03ID:j/RqS/jM
軽量はつまらん ボクシングはライト級からだ 軽量で騒いでるのはアジアだけ バンタム級はニワトリ フライ級はハエってどうみても欧米から小バカにされとるだろ
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:42:45.40ID:QvjD0x3l
>>489
帝拳本田がぞっこんなのは那須川のスポンサーと地上波枠やろwww本田は海外戦略やの最速世界王座やのどうでも良くて那須川は細く長く地上波に出さして放送料を帝拳に流し込む新パイプラインぐれーに考えとるやろうなあwww
あわよくばネリーへの復讐も狙うがメインの目的はファイトマネーの1/3を強奪する強制集金ルール( ・`д・´)
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:47:58.73ID:QvjD0x3l
>>485
武居がエキシで通用したとか随分ポジティブ発言やなwww普通のボクオタで武居凄えぜ世界間違い無しや(^q^)ウヒョオやの言うてる奴おらんわwww
お前昨日の放送した丸田佐川見たんか?
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:50:50.98ID:1B+jJlZT
>>495
でもヘビー級は断食しないし水抜きしないよね
余分な脂肪を落とすだけ
本当にそれで強くなるならヘビーもやらないとおかしい
そんな減量してるヘビー級ボクシング以外もない
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:51:27.92ID:QvjD0x3l
ボクオタが武居に掌返し?武居に掌返してんのは武居如きやと那須川には絶対勝てんと武居disてたお前ら那須川天珍キッズやろwww
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:52:32.04ID:DVaQDsqJ
>>490
京口はそういう評価してんだ
世界王者目線でスピードタイミングキレがずば抜けてるならもう強豪世界王者クラス以上確定だな
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:52:51.19ID:2Q/1KiTd
>>491
有名になる前からずっと来てくれって言ってたけどな
2011年の時点で天心を未来のチャンピオンと言って帝拳に勧誘してるし
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/20(土) 23:59:22.43ID:XxhV1YGE
ボクシング転向したらテイケンでやること条件に
ジムで自由に練習させてるらしいからな
こんな特別扱い今迄一人もいないやろw
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:02:26.19ID:vOOEUSnm
天心が小学生の時点で才能に気付いてた帝拳はさすがよな
ずば抜けた何かを持ってるんやろな
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:02:48.44ID:l+lOUlry
>>468
目立ちたがり那須川は最近葛西と失笑ミット打ち動画を自分で公開しとるやんwww
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:03:28.66ID:/P5U/CVy
>>504
金になること確定してるから
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:06:26.03ID:CX9g9s1W
>>506
しかもあんまぱっとしないヤツな
スピードはあるけど見るからに軽い感じの
そういう練習なんだろうけど、あれで「さすが天心すげー!」と思ってくれると考えるならアホやね
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:06:41.63ID:sthuGhFw
>>504
天心パパとも仲良いらしい
小学生の頃から知ってるらしいから
帝拳の秘蔵っ子
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:07:41.36ID:CX9g9s1W
>>503
そして時季を逸しつつあると

いや、マジでなんでキックだったんだろうな
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:08:53.76ID:CX9g9s1W
>>502
それ京口の評価やなくてお前のお仲間のアホキッズの思い込みや……
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:10:29.43ID:qb6CXQS2
>>510
でもキックじゃなかったらこんなに稼げなくて有名にもなれなかったと思うよ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:11:19.10ID:sthuGhFw
空手で世界一になったからじゃないか
蹴りが使えたら行くだろ
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:13:21.55ID:CX9g9s1W
>>512
それもそうなんだよな
ただ、もしストレートにボクシングやってたらもう少し違ったタイプになってたのかね?
今の天心じゃ世界は無理だと思ってるけど、早いうちからアマで磨かれてたら話は大分違ったのかもしれない
所詮たらればでしかないけどな
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:16:22.48ID:qb6CXQS2
>>514
どうかな
どっちにしろ今があるのは
本人の適性がキックにあるのと一番はキックのレベルの低さがあってこそ
キックは頂点は浅いけどコスパはいい
武居だってストレートにボクシングやってたらこんなに話題にならなかっただろうな
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:16:57.52ID:l+lOUlry
那須川と武尊のパンチが抜群にショボくて泣ける。・゜・(ノД`)・゜・。

"【ド迫力】格闘家のサンドバッグ打ちまとめ" を YouTube で見る

@YouTube

517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:24:36.40ID:+D7O6Hgg
>>511
京口「スピードがめちゃめちゃ速いですし、パンチの打ち方とかパンチの技術は超一流やと思うんですよ、ボクシングで見ても。楽しみですね」

世界獲れるってよw
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:27:49.44ID:CX9g9s1W
>>515
それもその通り
井上みたいに一直線で駆け上がってしまうのはレアもレアなわけでね
ボクシング界の門戸開放もあって、キック経由でボクシングに来るのは今後増えるだろう

もっとも、通用するかは全く別問題だし、天心の取った選択はかなりリスキーなのは間違いない
捨てるものがあまりない武居の方がずっと気楽ではあるだろうな
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:28:12.46ID:EbjbQYOL
久保は通用しないって京口先生言ってました
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:29:15.29ID:l+lOUlry
帝拳ジムで幾らでも好きなだけボクシングの練習した結果が此れかwww

那須川 天心さんはTwitterを使っています 「成長中 」 / Twitter
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:30:18.85ID:+D7O6Hgg
京口評見てきたけど那須川の10年後メイウェザーやらUFC王者やらそういう発言にも前向きだな
老害との差w
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:32:44.49ID:l+lOUlry
>>517
胡麻擂り王京口は那須川天心にはボクシングでも勝て無いと公言しときながら朝倉兄弟をボクシングスパーで完封しとるがなwwwボクシングは体重差が絶対てのが那須川キッズの主張やろwww
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:38:00.20ID:eCDf0A+G
京口はリップサービス多めだしなあ
天心については辛口の意見も多いし、そんなに甘かねえだろ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:44:57.69ID:l+lOUlry
UFCからの評価と勧誘

マイクスウィックから「ステップのスピードがボクシングの王者クラス。コンビネーションも良い。あと2年で無敵になる。アメリカのペイ・パー・ビュー放映権料は桁違いに大きいので、彼なら1試合で5~12億円を稼げる選手になる」と絶大な評価

那須川が無敵に成った2年後
UFCから参戦オファーをもらっている。UFCは総合格闘技の練習を始めて半年に満たない那須川に対して6万ドルという好待遇オファーをしており、総合格闘技で実績豊富な日本国内の総合格闘家たちを差し置いて、「ぜひ欲しい」と那須川に対して熱意を持った評価をしている。

^ UFCは那須川天心と契約できるなら3万+3万ドル出すと言ってるそうです。これは超破格! ジャン斉藤Twitter 2017年

600万ドルちゃんうかwwwwww
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:49:20.38ID:l+lOUlry
>>523
今じゃ京口はボクシングYouTuberで有名やがYouTubeやる前の京口は
日本語が怪しい胡麻擂り世界王者ぐれーにしか思われて無かったかんなあ!試合会場で関係者に会うとダッシュで握手しに行って挨拶しまくる政治家みてーな奴やったからなあwwwペコリーノ京口www
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:51:58.73ID:l+lOUlry
京口の試合なんぞ見た事も無い癖に那須川を絶賛しただけで京口を有名ボクシング世界王者扱いする那須川キッズwww掌返しやwww
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:53:34.62ID:YkBihqDi
そもそも軽量級の試合なんておもろい?欧米では需要ないらしいけど
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 00:54:25.00ID:rtNfBnkM
>>492
おっと、いい情報きいた。サンクス。
男尊女卑のボクシング界だから、みんな関心ないだろうけど
月海ちゃんは、ほんとにいい選手だぜ。メダル獲得最有力選手だ。
観よっと。
https://www.tbs.co.jp/sports/tokyovictory/
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:00:59.69ID:qb6CXQS2
>>528
男尊女卑なのか?
女子のほうが弱く弱いだけでなく技術も圧倒的に劣るんだからしょうがないだろ
階級格差があるのと似たようなもの
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:06:59.85ID:l+lOUlry
那須川が五味に動画で泣き言言っとるやんwww「ボクシングは12Rも有るんですよ・゚・(●´Д`●)・゚・」
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:12:10.61ID:l+lOUlry
>>529
女子ボクシングを有料放送にしてどんだけの奴が見るか以前に有料放送有るんか?世界が存在し無い日本のコロポックルキックボクシングは女子の試合も放送せんと枠が埋まらんのやろうがwww
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:16:16.29ID:qb6CXQS2
ロッタン選手が語る那須川天心戦の裏側が凄すぎた!天心vs武尊の勝敗予想も!!
https://share.buzzvideo.com/al/QywmQmR

ロッタンに延長の存在を教えてなかったくらい勝利への執着があるらしいから
いい意味でも悪い意味でもボクシングでそれは出てくるんじゃないかな
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:16:57.30ID:+D7O6Hgg
京口から最高に評価されてるよね
老害ボクオタより京口信用しますわ(^_^;)
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:31:48.16ID:qb6CXQS2
>>533
長谷川など評価してないのもいるみたいだけど
京口だけ鵜呑みにするのはなぜ?
京口も一つの評価に過ぎないと思うのだけど
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:45:52.01ID:l+lOUlry
長谷川穂積「(メイウェザーに挑んだ那須川天心は)単なる冒険では話はすまない」
2019年01月21日11:45 

■那須川選手はパンチを殺して受けることが全くできていなかった

■周囲が那須川選手をその気にさせたのならいよいよ問題だ

■単なる冒険では話はすまない

3回戦ピザボーイ那須川天心。・゚・(ノ∀`)・゚・。
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:50:30.17ID:l+lOUlry
長谷川穂積「(メイウェザーに挑んだ那須川天心は)単なる冒険では話はすまない」
2019年01月21日11:45 

■那須川選手はパンチを殺して受けることが全くできていなかった

長谷川「なによりも、那須川選手はメイウェザーのパンチを受けたときに、パンチを殺して受けることがまったくできていなかった
ボクサーなら相手のパンチに対して、ちょっとあごを引いたり、首をすくめたりで何かしらの反応をする。
4回戦ではできなくても、6回戦、8回戦と戦っていくうちに、そういった反応は身についていく。そうやって急所にどんぴしゃで決められないようにする。
ところが、那須川選手ははまともにパンチをもらってしまっていた。これでは、どこまでも効いてしまっても仕方ない。」

これでは、どこまでも効いてしまっても仕方ない。

これでは、どこまでも効いてしまっても仕方ない。

これでは、どこまでも効いてしまっても仕方ない。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 01:58:30.22ID:+D7O6Hgg
>>534
長谷川はゴミだからだな
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 02:05:22.34ID:l+lOUlry
京口の兄は(;´゚д゚`)
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 02:05:32.38ID:l+lOUlry
京口の兄は(;´゚д゚`)
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 02:10:15.18ID:r6fUtPnO
>>535
パンチを殺して受ける事ができない穂積グラスジョー長谷川が言っても説得力無いわ
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 02:14:10.67ID:l+lOUlry
>>540
葛西リナレス那須川の帝拳3兄弟は1Rに3回転がされてTKO負けやろwww亀田3兄弟の偉業を越えたwww
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 04:03:00.87ID:seUPvzCU
老害ボクヲタは天心になんか恨みでもあんのかな?

長谷川もマグレ亀田(昭雄)も、達人メイウェザーの前では技術が発揮できないかもしれないのは分かっているだろうに。一発当てただけでも凄いわ。
 単にキックから来て目立ってる天心が気に入らないだけで技術批判をする。

 ここの老害ボクヲタとメンタルは大差ない。 
 
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:10:21.17ID:yjGncT+l
>>485
結果を示せば評価は変わるのは当たり前だろ?
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:14:40.85ID:yjGncT+l
>>488
天心は未経験でセンスで評価される年齢ではない
神童も大人になればただの人だよ

ムエタイのサーマートに比べれば、天心はキックボクサーとしてもそこまで強いわけではない
ボクシングでもチャンピオンになれたとして初めて評価がつく

タイの恐るべきムエタイ戦士に列する可能性があると話題だけど、適正的には武居が上という感じだなぁ

ムエタイでは強いけどボクシングは全然てのいるし
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:17:49.41ID:yjGncT+l
>>494
ヘビー級も減量してるだろ
知らんのか?

モハメドアリが、試合前の減量で、いくら走ってもトレーニングしても肉が落ちないと嘆きつつも若いチャレンジャーを倒してたろ
動きはわるかったけど、それで皆んな感動した


減量さえできなくなったタイソンは遅くてサンドバッグだったろ
現役後半は
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:21:36.99ID:yjGncT+l
>>497
欧米人は動きが遅いから重い級でも面白く感じるだけで、日本人にはうけないよ

クロフォード やガンボアくらいでやっとボクシングて感じのスピード感を感じてくれる

体操競技とか見て分かるように日本人は、一人一人がスピーディで身体能力高いから、
こんなに速いのか!
と驚愕させる必要があるプロボクシングは軽量級が向いてる
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:22:55.09ID:yjGncT+l
>>500
???

断食なんてするのは、漫画の力石徹や矢吹ジョーの話だろ?
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:23:46.91ID:yjGncT+l
>>503
10年前の神童ならね
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:25:54.79ID:yjGncT+l
>>508
パッキャオやデラホーヤやメイウェザー やクロフォード と比べてダメなの分かるけど
武居と比べてもレベルが段違いに下だからな
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:28:10.06ID:seUPvzCU
>>543
プライドのない老害ボクヲタだなあ。
お前さんざん天心は通用しない言っといてバカにしてるんだから、結果出したらゴメンナサイしろよ。
オレも天心が世界取れなかったらおまえに謝ってやるからよ。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:28:33.09ID:yjGncT+l
>>515
天心は、堀口、中村K太郎等とやった時に、パンチの処理速度で勝てなくて胴回し回転蹴りでカウンター合わせて勝ってる

天才ではあるけど、キックボクシングの範囲でもパンチの反応力において一番ではないから厳しいと思うよ
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:29:43.50ID:yjGncT+l
>>520
キックボクサーとして理想的なパンチと、ボクサーとして理想的なパンチは違うからな
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:31:53.50ID:yjGncT+l
>>527
欧米人が面白いものが他でも通用するもんでもないだろ
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:35:33.53ID:seUPvzCU
今ボクシングの練習に比重を大きく置くのは賭けだと思うがな。
志郎はそこまで甘い相手ではない。
キックボクサーとして最良の練習を積まないとコケるのもあり得る。
副作用が出ないと良いんだが。
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:35:54.79ID:yjGncT+l
>>534
長谷川は子供の時からボクシング習ってたけど才能なさ過ぎて、二十歳からボクシング始めたことにしてたほどだかんな

井上や亀田は、元王者の外国人と新人の時やって噛ませとやってると言われたけど
長谷川は、そこらにいる本物の素人タイ人をボクサーということにして6回戦での勝ち星二勝ゲットして生き残ったりしてたから若い才能への嫉妬が凄いんだよ


チャンピオンになってから突然才能開花させて文句無しに強くなったから、あんまり言いたくないんだけど、若手や他のレジェンドをdisるから暴露するようにしてる
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:37:23.42ID:yjGncT+l
>>537
長谷川は、チャンピオンになってからは強かったけど、
六回戦まではかませ犬というか素人外国人をボクサーに仕立てて勝ち星稼いでいたからな

本物の偽物だった
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:38:49.92ID:yjGncT+l
>>542
長谷川穂積のアホは置いといて、別に天心を誹謗してるわけではないだろ。

センスは抜群だったかもしれないけど、センスを育てる時期は過ぎた
そんだけ
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:49:14.42ID:seUPvzCU
>>557
まだ22かそこらなのに遅いってか?
お前はそう思うんだな。
つまりは長くやってきたキックの癖が抜けきらずにボクシングのキャリアを終えると。

俺は天心ほどの格闘認識力があれば、ボクシングへの適応はむしろ容易だと思ってる。

とにかくもし世界とったらお前は自分の見る目のなさを詫びろよ。
取れずにケツまくってきたらオレが詫びるから。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 05:57:38.94ID:/P5U/CVy
>>545
水抜きとか断食してるヘビー級なんていないでしょ
知らんのか?
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 06:09:19.98ID:/P5U/CVy
>>547
してるから
だから計量の時は試合の時より干からびてるだろ
すぐ水飲むのもそのため
計量の時と試合の時で7kg以上違うとかあるから
ヘビーでそんなのいるのかよ
ヘビーでそれをする意味はなんだ?
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 06:18:36.34ID:/P5U/CVy
ヘビーの減量は強くなるための減量
他は契約体重に合わせるための減量
この違いもわからないんだな
だったら前日計量と同じ体重で試合しないとおかしいだろ
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 06:56:51.83ID:yjGncT+l
>>558
センスを論じて強くなるならないを語るには遅いじゃん
それを覆して頂点に立つ天才もいる

輪島功一やサーマートとかね
でも、それは、覆してから言ってね
練習見た範囲では、武居よりも遥かに下という印象

そんだけだろ
キックボクサーとしては偉大だし、センスはあったと思う
10年前に鍛え始めれば世界も取れたかもしれんし、途中で挫折したかもしれん
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 07:37:04.11ID:yjGncT+l
>>558
詫びるとか詫びないとか意味が分からんな

誰しも可能性は無限大だが、今の那須川天心には可能性はあまり感じないってだけ
10年前
せめて五年前なら期待感は大きかった

大学卒業してからボクシング始めました
子供の頃は神童と言われてたんで自信あります
あ、試合経験はないですけどね
やってればインターハイやインカレも楽勝でしたよw
みたいなんが今の那須川天心
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 07:41:08.03ID:yjGncT+l
22歳ってのは、亀田興毅は2つ目の階級でチャンピオンになってた年齢
つまりは、それなりの結果をだしてないとな年齢なんだよ

インハイ予選でインハイ出た選手に負けたとかそんなんでもあるならまだしも負けるのを恐れて、一度も公式戦に出てない

キックボクシングならそんなんでも、チャンピオンになれるの多いけど、ボクシングでは難しい
アマスルー組は17歳でプロデビューだからね

天心がボクシングやったらチャンピオンに間違いなくなれるは五年前の話
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 07:52:03.72ID:l+lOUlry
>>542
マグレ亀田(昭雄)こそが老害やろwwwボクオタからも嫌われとるわwww
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:04:50.78ID:JwVzFwe+
>>542
あれを当てたと言っちゃってる時点でね・・・
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:07:29.94ID:l+lOUlry
軽量級で22才過ぎてからボクシング始めて若いんかwww一番減量で無理が利いて速筋が残っとるアスリートとして旨い時期に相手がおらんキックで増量して試合しとる那須川は不憫やなあ。・゜・(ノД`)・゜・。
井上ですら若い頃とは全然スピード違うからなあwww
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:12:11.47ID:l+lOUlry
22歳で此れからモンスター目指しまーす\(^-^)/て発想がヤヴァイなwww
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:45:02.82ID:O2AG48Ll
>>566
そう、あれで天心すげーとなってるのマジで理解できない

>>567
井上はまだまだ全然速いだろw
つーか井上は別次元なので出すのはやめてさしあげろw
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:51:58.65ID:O2AG48Ll
>>563
こいつのコメントには同意できない部分もあるが(長谷川評とか)、このレスはまさにその通り
明らかに転向するタイミングは逸してる
もう遅いかどうかまでは分からないけど、スピード重視になりすぎた結果手打ちが身に染み付いちゃってる
これを抜いてボクシング仕様にするには時間がかかる

もちろん日本ランカーまでは問題ないだろうけど、そこで壁に当たると思う
その後どうなるかはまだ分からないけど、本人やキッズが考えるほど展望は明るくはないよ

武居は早くもアジャストできてるし、天心よりは適性がある
こちらは躓くとしてももう少し上だろうし、逸材だと思うね
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:52:20.36ID:+D7O6Hgg
井上ももう速さはイマイチだよな
若い分弟の方が速い
陥落も近い
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 08:57:08.12ID:O2AG48Ll
>>571
キッズの見る目のなさwww
いや、それはギャグで言ってるのかw?

比嘉とのスパー見る限りディフェンス重視になった井上に触るのは至難やぞ?
ちょっとすぐに病院行った方がいい
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 09:02:02.25ID:+D7O6Hgg
>>572
年齢的に衰えてる事実すら認められないのかw
若い頃より100%遅くなってるからな
それが人間の仕組みなんだよ

人間の仕組みすら認められないアホいて笑えるw
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 09:04:36.01ID:l+lOUlry
>>570
那須川のパンチはスピード重視と蹴る前提の繋ぎのパンチやからなあ那須川のパンチがソフトつーのはキック業界で鉄板ネタやろwww柔軟剤のCM来そうやわwww
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 09:12:45.19ID:O2AG48Ll
>>573
とりあえず病院行こ?眼科より精神科かな?

>>574
文体は荒らしっぽいが、書いてることはまあそうやね
あくまで蹴る距離を作るためのパンチだから、重さとかはそこまで要らない
ダメージはキックで与えればいいわけで、パンチ自体が軽くても問題ないのよ

問題は、ボクシングではそれは通用しないという事実
大幅なモデルチェンジがないと厳しい
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 09:15:44.47ID:l+lOUlry
>>573
那須川にも同じ事が起こるけどなあwwwだーら早くボクシングに転向しろつーてんのに手遅れwww
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 09:20:29.69ID:l+lOUlry
井上に限らずボクサーは年齢上がればスキルや経験で十分補え更に強くなる場合もあるがボクシングスキルもボクシング経験も此れからです!の那須川がキック界の最後の集金ツアーでボクシング転向遅らせて那須川に何のメリットが有るんやwww
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 09:49:03.04ID:yjGncT+l
でもまあ、輪島功一さんみたいな人もいるから分からんじゃん?
当時としたら、デラホーヤみたいなんが突然現れた東洋のおっさんのカエル跳びパンチでOK負けだからなw

かませ犬と化したらそれはそれで面白いし、天心は敗北を先延ばしにしたツケを払うことになるよ

武居は昨日負けた貯金が明日を切り開いた
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:01:59.72ID:H9lQS6Ez
カエルパンチでKOはしてないだろw
ボッシのペースを乱して判定勝ちでは?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:05:09.38ID:O2AG48Ll
>>578
当時とはボクシングの水準が大分違うからねえ
今はアマ上がりじゃないとほぼ太刀打ちできないぐらい技術水準が上がっている
輪島さんみたいな事例はもう出てこないんじゃないかね

天心が敗北を先延ばしにし続けてきたツケを払いそうなのは同意
ロッタン戦とか負けにしてもらった方が彼のためには良かった
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:07:41.34ID:lIFuYv9J
>>580
スーパーフライまで落とせばよくね?
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:10:48.25ID:O2AG48Ll
>>581
Sフライも大概に激戦区だぞw
そもそも落とせて53らしいから、Sフライは無理でしょ
フライなら世界挑戦までは堅いと思うけど、まあ現実的じゃないな
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:12:41.48ID:l+lOUlry
那須川は若い分スピードは有るがボクシングやと飛び抜けたスタミナパワーパンチ身長リーチスキル経験も無いからなあ無い無い尽くしの那須川がチンタラしとる暇あんのかのうww
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:22:36.48ID:lIFuYv9J
穴王者相手にフライまで落として
当日超回復で戦えば勝つる
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:39:59.36ID:O2AG48Ll
>>584
それでいいのかという問題がw
というかそれで世界王者になっても誰も認めないだろうね
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:46:20.17ID:wR0BqEsH
世界チャンピオンになっても認めないの?w
誰もだってよ
ただのボクオタの振りしたアンチ
結局は難癖よなw
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:48:57.01ID:wR0BqEsH
こいつら通用しない言ってて
高いハードルあげてきやがるからな
情けねえ
普通にアンチやっとけ
ど素人が評論家気取りしてないでさ
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:49:25.53ID:yjGncT+l
>>579
だから、OK勝ちと書いたじゃん
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 10:51:26.62ID:yjGncT+l
やるならさっさとやれ

(堀口恭二談)
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:09:49.35ID:l+lOUlry
那須川がボクシング転向表明前の那須川キッズ
ボクシングは最弱格闘技 やるなら最強格闘技MMA 那須川がボクシング行ったら見ない 武居如きは那須川に絶対勝て無い弱い 那須川はONEでMMAキックボクシング全部やる筈だ

ボクシング転向表明後の那須川キッズ
ボクサー那須川の未来を信じ無い奴は老害ボクオタ 武居はボクシングに対応しているから那須川も期待出来る 京口は信用出来る

掌返しはお前らやろwww
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:11:10.22ID:l+lOUlry
>>586
世界最弱王者亀田コーキがボクオタに認められてんのかwww?
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:11:21.20ID:l+lOUlry
>>586
世界最弱王者亀田コーキがボクオタに認められてんのかwww?
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:13:07.62ID:l+lOUlry
世界最弱亀田1号を凹って何の自慢に成るんやwww

"亀田興毅八百長試合" を YouTube で見る

@YouTube

594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:18:49.09ID:yjGncT+l
>>590
お前ね

17歳のころ、ハーバードでも東大でも入れるともてはやされて、
結局法政大入った奴が
22歳になって官僚(科学者、医師、弁護士)目指します
と表明してるような話なんだよ


17歳のころの君は輝いてたよ
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:23:51.21ID:l+lOUlry
>>594
俺がいつ掌返した?お前の話に興味無いから話掛けんでええぞwww
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:31:01.51ID:pQDbmbPc
>>576
おまえはまともだな
井上のスピードの衰え、人間の仕組み認められないゴミとほ違う
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:32:34.80ID:O2AG48Ll
>>594
仲間割れやめいw
てか噛みつく要素あったか?

天心が早く転向すべきだったのは間違いない
メイの後、悔しさをバネに転向せず、階級下でしかも弱い亀1を相手に自尊心を満たした辺りはマジでしょうもねえなと思う
598電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2021/02/21(日) 11:37:55.28ID:MLrPHWTM
天ちんは亀田興毅氏に怯えて薬物を使用したチキンだからな

未だにダンマリの薬物使用者井上尚弥と同レベルのチキン
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:38:29.25ID:lIVSN77/
>>597
てめーは天心に一切興味を持つな
上にいるようなキチガイアンチになるか
一生スルーするしろ
経験者気取りのど素人が
何の取り柄もないブタの癖しやがって
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:39:16.25ID:pQDbmbPc
そういや最初は日本ランカーすら危ういって論調だったよなw
どんどんハードル上げていってんなw
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:46:30.28ID:XGSon33E
>>599
キッズが顔を真っ赤にしてるw
図星突かれて痛いのは分かるが

>>600
むしろ天心の評価は下がってるよw
前までは日本王者は堅いと思ってた
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:51:26.75ID:lIVSN77/
>>601
自称ボクシング経験者キター
評価は下がってるよキリッ
恥ずかしくならんの?w
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:54:11.24ID:XGSon33E
>>602
その台詞そっくりそのままお返しするよw

にしても天心キッズと亀信者は良く似てるわ
全く現実を見ないで妄想でしか語れない辺りが特に
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:57:01.70ID:pQDbmbPc
武居が木村ボコってから老害ボクオタ壊れちゃったよなw
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:58:11.16ID:lIVSN77/
>>603
いつもの逃げ口実キター
天心キッズ、亀信者
おたくは井上信者
井上に失礼だから書き込むなって
天心にも関心持つなって
持つなら
清々しくキチガイアンチやれ
動けないブタの癖にいっちょ前に能書きたれて恥ずかしくないんか?w
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 11:59:12.76ID:l+lOUlry
>>600
大橋と亀田が那須川は世界最速でボクシング世界王者に成れる逸材つーたら狂喜乱舞してたんわお前ら那須川キッズやろwwwwwwデビュー前から世界最高評価のボクサー那須川にハードルなんぞ有るんかwww?
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:02:09.62ID:l+lOUlry
>>601
メイウェザー戦前まではボクオタは那須川ウェルカムムードやったがメイウェザーで3回転~亀田狩りまでの珍劇でボクオタこ9割は那須川の話せんよう成ったなwww
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:02:19.35ID:pQDbmbPc
>>606
最速狙うかはジムの仕事だからなあ
世界王者までは難なく取るの確定だけど
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:02:29.21ID:XGSon33E
>>606
大橋のは露骨にリップサービスだったよなあw
まあ天心の転向で中嶋とかにスポットライトが当たるかもしれないので、そりゃ煽てるのは分かるが
それで対天心に武居を連れて来た辺りは本当に策士だと思うわ
武居が本当に行けそうなのは計算外だったかもだけど
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:03:24.75ID:pQDbmbPc
天心誉める=リップサービス
天心貶す=正直な意見

これが老害ボクオタだよねw
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:03:53.67ID:l+lOUlry
ボクオタが老害やの言うとるが老女好きなんわ熟女ソープマニアの那須川天心やろwww
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:10:26.97ID:G5zdJjdg
>>609
たけいの漢らしさと磨き上げられた強さが
天心の輝きを曇らせてはいるよな
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:11:46.55ID:J14aI2a0
最速なんて無理に決まってんだろアホか
2戦だぞ
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:15:01.92ID:XGSon33E
>>613
最速とか世界王者確定とか言ってる頭膿んでるキッズは無視で
天心に一番足りてないのはキャリアなんだから、帝拳がその点を無視して育成しないわけがない

>>441の予想はそこそこいい線行ってると思うよ
俺は日本王者には2回目ぐらいの挑戦でなれるかどうかだと思ってるけど
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:37:12.91ID:G5zdJjdg
>>604
普通に、武居スゲーな
予想以上

一色になって、22歳の神童wに興味失っただけだろ。
いつまでワラベやってんだよ
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:39:58.68ID:l+lOUlry
>>614
井上の遥か上行く世界最高評価のボクサー那須川天心にハードルなど無いwww

元WBC・WBA世界ミニマム級王者で大橋ボクシングジム会長の大橋秀行も那須川のボクシングの才能を認める一人で、「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまでプロ3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価している。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:41:19.30ID:G5zdJjdg
10年前ならその通り神童だけど、
もうワラベじゃないからね
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:54:42.10ID:+D7O6Hgg
武居が木村ボコるの予想出来なかった老害ボクオタはまず謝罪しようぜw
見る目ない老害でごめんなさいしろww
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 12:56:19.83ID:+D7O6Hgg
高一の那須川にボコボコにされてた武居が木村ボコれるんだもんな〜
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 13:00:00.91ID:G5zdJjdg
>>619
子供の頃、プロスポーツマンに勝ったことある系自慢て、皆んな結構あるよな.
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 13:01:54.55ID:G5zdJjdg
高校生のころ、アマボクの公式戦出ながらアマキックもやってたって凄いよな
キックボクシング専念してた神童那須川天心と殆ど互角で、アマボクは関東大会入賞だもんな
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 13:02:43.92ID:G5zdJjdg
>>618
木村をいうほどボコってないけど、武居の本気を甘く見ていたすみませんでした
武居さん
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 13:04:24.56ID:G5zdJjdg
那須川天心は才能に溺れてダメになる く口だけ野郎だ

と適正評価してたアンチを批判してたけど、アンチの皆さん、僕が間違ってました。すみません
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 14:19:59.14ID:l+lOUlry
>>620
親戚がロッククライミングだかの世界ランカーやったが単なる一般人やでwww
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 14:22:44.32ID:+D7O6Hgg
>>622
次は那須川に謝罪することになるぞw
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 14:23:02.77ID:l+lOUlry
>>623
那須川天心が溺れたのは吉原熟女ソープ( ・`д・´)
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 15:18:57.98ID:G5zdJjdg
>>625
謝らせて欲しいよ
ほんと

那須川天心庇ったせいで、ボクシングSNS追放されたとこもあるけど、那須川天心アンチのいうことの方が正しかったとしか思えんわ
最近の那須川天心はさ

れんた君へのパワハラどっきりとか、ショボいキックボクサーそのものになったな
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 15:20:00.43ID:G5zdJjdg
>>626
熟女は悪くないけど、カンナちゃんみたいな可愛い彼女いるのに何やってんだ?

もう別れたのかもしれんが
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 15:23:30.66ID:XGSon33E
>>628
別れたでしょ、あれは

天心は結果で黙らせるしかないけど、デビューしたら塩っぽい判定が続いて「何やこんなものか」になりそう
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 15:31:09.03ID:V1u9cc9X
天心てあれやろ5年ぐらいボクシングボクシング言ってて、今だにキックで雑魚狩りと
インチキしてる子やろ?
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 16:26:10.29ID:G5zdJjdg
まあ、ラジャダムナンやルンピニーに乗り込んでたんなら、まだ分からんでもないんだけどな。

本当に無駄に雑魚狩りしてただけだもんな

K−1ではない泡沫団体RISEのチャンピオンってそれだけのおじさん(22歳)になってしまった
ショボ
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 16:33:21.41ID:lIFuYv9J
限界まで落とせば、フライでやれるかな?
フライなら穴王者いるだろうし
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 16:42:18.81ID:G5zdJjdg
フェザー級でロマチェンコ狙うべきだろう

ロマチェンコは、格としては、井上尚弥とメイウェザーの中間に入るレジェンド

ロマチェンコ倒して上がって来た直哉を倒してクロフォード を倒してカネロを仕留めれば、メイウェザーに並ぶよ
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 16:45:49.43ID:G5zdJjdg
メイウェザー とやったのはもう3年前だ。

ユックリとやっても、日本王座にそろそろ挑戦かと騒がれるくらいの時間
速ければ世界戦やる人もいる期間たった

その間、れんた君を虐める動画作る悪ふざけに時間を費やしたんだから、もう余裕なんてないんだよ

フェザー級でロマチェンコを仕留めるとこまで駆け上がるか、神童(笑)として三流芸人になるかの二者択一なんだよ
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 17:33:57.94ID:lIFuYv9J
>>634
2年前じゃね?
まぁあの時ボクシング転向してたら
また違ったろうけど
キックで2000万貰えるなら
人生設計としてはキックで稼げるだけ稼いで
キックでの報酬減ったらボクシングが正解だな
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 17:46:13.89ID:O2AG48Ll
>>632
今のフライは穴いないよ

JCマルチネス
ダラキアン
ムザラネ
中谷潤

中谷潤が一番弱いぐらい
層は薄いしJCマルチネスやダラキアン、中谷潤がSフライに上げそうだから穴発生の可能性は高いけど
まあ、穴狙いで4階級落とすなんて亀みたいなことやったら嘲笑しかされんだろう

>>633
ロマは中谷正義が引導を渡すので無理です
いや、渡せる可能性は低いけどロマがフェザーに落とすことはないよ
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 17:59:30.43ID:UmFUwhsa
チヤホヤされすぎた天心にはハングリー精神っての無いから新しいこと始めようとしても続かねーよ
試合勝ったら仲間大勢引き連れて焼肉店
別の日にはお気に入りの後輩連れてコロナ期間にも関わらず吉原の熟女店ローテンブルグで2時間6万円コース

武居はキック時代はジムに住み込みで父親代わりの会長の元で禁欲生活
ボクサーになっても八重樫さんにつきっきりで教わって週何日かは元会長の元へ帰って弛みそうなメンタルを叩いてもらう

常にチヤホヤされなきゃ満足できない体になっちまってハングリー精神のカケラもない天心なんて一度挫折したり壁にぶつかったらMMAの時みたいにさっさと見切りつけてキックに帰るに決まってますわ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:18:23.76ID:lIFuYv9J
>>637
風俗ネタは書かない方が...
マジなの?
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:30:28.30ID:O2AG48Ll
>>638
残念ながら焼肉と風俗の話はマジやで
とはいえ、ちゃんとやることやってりゃ別に構わないけど

壁に当たった時さくっと諦めてキックに戻りはしないかとは思う
武居は完全にボクシングに身を捧げる考えみたいだけど、天心は違うからねえ
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:36:43.48ID:UmFUwhsa
子供の頃から神童ともてはやされ続けプロでも無敗(メイウェザー戦はエキシなのでノーカンw)で勝ち続けてきた天心が挫折に耐えられるはずがない
武居はキックキャリアの序盤に2連敗して3連敗したら格闘技をやめよとも考えたがそこから立ち上がってきたメンタルがあるから多少の挫折には耐えられるがな

無敗神話を続けてきて天心信者からもボクシングで世界を取るに決まっていると盲信されてる天心は自分が挫折する姿を信者に曝け出すメンタルはないから一度の挫折でボクシングに見切りをつけると思うね
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:40:56.91ID:vIO+GetU
>>640
天心、ボクシングのスパーでボコられてた動画をアップした奴に普通にキレ気味だったからな
もう3年ぐらい前のヤツだけど、あれ見るとちょっと先行き厳しいなあとは思った
もちろんあれから精神的に成長しているかもしれないけど
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:46:01.17ID:+D7O6Hgg
ハングリー精神なかったら一試合2000万のキックやめてボクシング来ないだろw
逆の立場でそんな選択出来るやつなんていないだろ
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:50:39.80ID:QsYGMk39
>>636
フェザーで井上尚弥ロマチェンコのビッグマッチが内定してたそうだよ
レジェンド対談で大橋会長が言ってたと思う
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:53:14.98ID:QsYGMk39
>>637
熟女好き要素のせいで天心の擁護に戻りそうになるから止めろw

苦難によって鍛えられた武居の方が、今現在の比較だと強さを感じるよな
研ぎ澄まされた日本刀みたいな魅力が武居にはある
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 18:55:46.69ID:QsYGMk39
>>641
何とも言えんな

文句無しに強いメンタルを持ってる武居と並ぶと脆弱に見える
メンタル弱くて無敗を続けるのは無理だけどね
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:01:25.49ID:UmFUwhsa
>>642
キックで稼ぎまくって金銭欲が満たされてる天心が欲しいのは名誉欲
キックでは無敗の絶対王者、ボクシングでも無敗の王者、ボクシングだけしか極められなかった井上尚弥より格闘家としては格上
天心が求めてるのはこんなところで一度挫折したらさっさと方向転換してキックに出戻りするだろ
見る感じボクシングではそこまで突き抜けた感じはしないから数年で挫折するだろうけど

>>644
熟女好きとか二股不倫も別にマイナス要素だけじゃなくてそれに人間性を感じてファンになる人もいるのにね
天心がたちの悪いのは普段は好青年キャラをしてて聖人君子っぽいこと言ってるのに裏では何やって何考えてるか分からんところだわ
天心信者は格闘技では絶対感がある天心が大好きだろうけどボクシングでつまづいたらその絶対感も崩れちゃうから天心くんは悩むと思うよ
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:07:03.96ID:lIFuYv9J
>>646
キックはボクシングに比べたら
無いも同然の存在だ
ボクシングでのキャリアのみが重要で
ボクシングで穴王者に勝って戴冠しても
井上のキャリアには全く及ばない
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:09:58.36ID:+D7O6Hgg
>>646
名誉欲に飢えてるてことはハングリー精神あるってことだわ
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:10:43.62ID:+D7O6Hgg
井上の不倫に比べたらソープは健全だよな
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:12:46.26ID:QsYGMk39
>>647
つうか、天心はキックキャリアも微妙だろ

ラジャダムナン、ルンピニー、K−1
という三大タイトル手付かず
oneやwbcムエタイのような巨大組織のタイトルでもない

RISEという泡沫団体のチャンピオンに過ぎないんだぜ?

武居はK−1タイトル取ってるから、世界中のキックボクサーに一目置かれるけどさ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:14:50.73ID:QsYGMk39
K−1、ラジャダムナン、ルンピニー

の三大タイトルは、UFCチャンピオンからもリスペクトされるタイトル
日本人では初だけど、K−1実績あるものはボクシングでもそれなりに実績残してるしね
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:16:30.17ID:QsYGMk39
RISEタイトルとK−1タイトルではバランス取れないから、そもそも統一戦なんてあり得ないのよ

RISEはボクシングでいうとwbf
K−1はwbo的な立ち位置
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:23:47.36ID:V1u9cc9X
でも天心がもってるISKAてのはボクシングではWBCに相当するんだろ?
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:40:54.11ID:dJVZiyGv
>>653
opbf
くらい

メイウェザー とやった時

K−1チャンピオンなら、アメリカのファンも話が通じた
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:45:53.25ID:dJVZiyGv
ラジャダムナン wba
ルンピニー wbc
K−1wbo
one ibf

iska opbf

rise wbf


キックボクサーとしたら東洋太平洋チャンピオンくらいのファイター
元4団体世界王者が、opbfで試合したりするのを何とか倒してたのが、ボクシングに翻訳したキックボクサーとしての天心
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:46:07.93ID:OigsWHhc
>>448
むりむり
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:51:08.91ID:8BWfGz+4
>>646
キックとボクシングで王者になったらボクシング王者だけより格上とかないから
キック極めてボクシングで80の実績作ったとしても
ボクシングだけで100の実績作った方が格闘家としても格上
そういうものだ
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:53:59.45ID:8BWfGz+4
>>651
これも違う
そのK-1は今のK-1ではない
実績になったK-1はアリスターが優勝してそのまま終わったK-1
今のは別物
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:55:39.03ID:8BWfGz+4
>>653
しない
モンドセレクションくらい
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 19:59:15.70ID:+D7O6Hgg
つってもキックの現役PFP1位だからなあ
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:00:28.61ID:+D7O6Hgg
那須川の場合は団体云々でなく那須川個人が抜きん出てるだけだな
もう誰相手でも勝負論にすらならないからねw
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:03:43.83ID:dJVZiyGv
>>660
天心kidsが選ぶpfpならな
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:04:40.93ID:+D7O6Hgg
>>662
よう分からんけど海外にキックのPFP選ぶとこあるんだわ
そこで一位
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:05:36.10ID:dJVZiyGv
>>661
とはいうけど、K−1、ラジャダムナン、ルンピニー、oneには挑戦してないからな

17歳当時はこれから、キックボクシングメジャー4タイトル全部取るかと思ったら、俺はタイトルよりも格上とかいう謎理論で雑魚狩り始めたからね
意味不明
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:06:03.04ID:8BWfGz+4
>>654
https://www.iskaworldhq.com/kickboxing-champions/
OPBFはこんなガバガバでスカスカじゃない
ほとんどまともに機能してない
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:06:22.75ID:vIO+GetU
>>663
すごーく狭い、限定的ルールのPFPな
それにどれだけの意味があるかは謎
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:07:04.36ID:+D7O6Hgg
>>664
大スター那須川がそんなほいほい他の団体のリング上がれるわけないだろw
タケルとやるだけでも裁判とか何とか揉めてるのに
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:07:09.21ID:dJVZiyGv
>>663
四大タイトル一個も持たない奴をpfpに選ぶような名前も分からない団体www
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:07:36.96ID:8BWfGz+4
>>660
キックに価値がないから
ボクシングの実績が全く同じだったらやっと考慮されるくらいなもの
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:07:52.35ID:dJVZiyGv
>>665
かつては、opbfくらいの力はあったんだよw
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:08:24.37ID:+D7O6Hgg
>>666
たいして意味ないと思うよ
キックボクサーとして完成度は超高いよねてだけ
そんなん今さらどこかに認定される必要もないからな
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:08:37.42ID:8BWfGz+4
>>663
https://combatpress.com/
このサイトだろ?
こんなの意味ない
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:09:07.65ID:dJVZiyGv
つうか、四大タイトル一個も取らずに最強とか言ってるから、キックボクシング業界からこそ、天心は嫌われてるやん
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:09:37.16ID:+D7O6Hgg
>>668
それだけ那須川個人が抜きん出てると思われてる証拠
ボクシング転向でも那須川だけは別格扱いだよな
それと一緒
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:09:45.07ID:vIO+GetU
>>664
ロッタンに快勝してりゃまだ良かったんだけどな
明らかに疑惑の判定で勝ちにしてもらって、しかもルールまで圧倒的天心優位だったと後でバレたのはクソダサい
それでキックでやることがないというのはまあまあ舐めてる
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:10:41.38ID:+D7O6Hgg
>>673
まあ強すぎて嫌われてるよな
その四大タイトル?のタケルふるぼっこしてそういう論調も終わるだろうけど
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:11:42.35ID:8BWfGz+4
>>673
キックに四大タイトルなんてない
K-1は昔のK-1
今はなんの価値もない
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:13:10.96ID:dJVZiyGv
ラジャダムナン、ルンピニー、K−1、one
というランキング最下位でさえ入れたら大騒ぎの団体無視して最強自称ってアホな話ではあるんだよね

ライジンで試合やってるから、何となく凄い気になってるけどさ

亀田がwbaの元チャンピオンをノンタイトルで倒してたのと同じようなことを数回やって最強騙ってるだけだからな


那須川天心は、キックボクサーとしても、神童と期待されてたけど何も為さずに22歳になりボクシング転向表明だからね
意味わかんね〜w
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:13:31.13ID:vIO+GetU
>>674
でも天心をボクシング界は特別扱いしないと思うぞ
プロテクトされるにしても、ずっと緩いと思う
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:13:51.92ID:dJVZiyGv
>>674
それ、天心kidsが言ってるだけだろ?
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:14:16.81ID:+D7O6Hgg
そう思うのは個人の自由
那須川はキック界最強で相手いないと思われてるのが現実だからさw
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:15:05.87ID:vIO+GetU
しまった、ID:+D7O6Hggはただのアホキッズだったか
マジレスした俺が恥ずかしいわ……
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:15:29.44ID:dJVZiyGv
>>675
ロッタンにoneタイトルかルンピニータイトルで勝ったならまだしも、ノンタイトル同然のRISEトーナメントだからなw

ボクシングやMMA的に言えば、遊びで元王者が試合受けたら謎判定で負けにされた系の試合だからね
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:15:39.58ID:+D7O6Hgg
>>679
ボクシング団体は特別扱いしないだろうな
ジムやテレビは特別扱いするよね
WOWOW呼ばれてる時点でもう異常
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:16:41.15ID:+D7O6Hgg
武居と那須川に蹂躙されたらボクシングに権威も糞もなくなるよなw
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:17:07.78ID:+D7O6Hgg
そうなった時のボクオタの反応が今から楽しみw
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:17:38.49ID:+D7O6Hgg
世界のベルト取っても相手弱いやら何やらイチャモン付けて認めないんだろうけどw
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:18:19.67ID:dJVZiyGv
>>677
ラジャダムナン、ルンピニーが絶対の権威wbc.wba

K−1とoneが準権威wao.ibf


RISEというゴミが、K−1より上と主張してるけどゴミはゴミだからね
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:18:30.09ID:8BWfGz+4
>>683
K-1は四大タイトルなんかじゃないけどな
ちなみにRISE世界タイトルはロッタン戦のみで他の試合なんて一回もやってない
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:19:07.09ID:dJVZiyGv
>>676
タケルを倒して始めて、キックボクシングのタイトル一個ゲットだけどな
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:21:15.68ID:dJVZiyGv
K−1が日本で最も権威あるタイトルなのは動かしようがない事実だろうに
天心kidsは、天心持ち上げるためにキックボクシングをdisるからな


かつての佐竹オタみたいだよな
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:22:23.75ID:8BWfGz+4
>>691
キックに権威のあるタイトルなんてないんだよ
お前の言ってるのは昔のK-1
百歩譲ってもONEだけだ
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:25:14.05ID:dJVZiyGv
>>692
ラジャダムナン、ルンピニーか絶対権威
K−1とoneが準権威

K−1の権威否定しないと那須川は無価値とばれるから必死だなw

多くのキックボクサーやキックボクシングファンからしたら、そういうとこ、から天心は嫌われてんだろうな

もしかして、テイケンさんがキックボクシング潰しのために天心というピエロを操ってるのが???とさえ思えてきたわ
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:27:59.49ID:8BWfGz+4
>>693
ムエタイとキックは違うよ
ONEでも分けられてる
K-1もRISEもタイトルに価値ない
RISEなんて那須川とロッタン戦以外やってないから存在自体ないようなもの
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:28:02.48ID:lIFuYv9J
ボクシングで売り出すために
残りのキックの試合は噛ませ犬しかあてがわれない?
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:28:28.26ID:vIO+GetU
まあ何にしても天心がボクシングに転向した後どうなるかは良く分からんわな
色々バレてきて天心キッズの言うようなことにはまずならなくて、日本の壁を突破できるかどうかってのがコンセンサスになってきたが
そこから先に行けるかは見てみないとちょっと分からんけど、不安要素はそれなりに多いし、武居が先行したのもまあ間違いない
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:29:28.52ID:+D7O6Hgg
那須川の動きみりゃボクシングでも無双するのは確実だもんな
怖くて怖くてボクオタがレスするからスレが伸びる伸びるw
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:30:02.50ID:dJVZiyGv
17歳時点の期待

キックボクシング
K−1、ルンピニー、ラジャダムナン、oneの全て取るかもしれない


ボクシング
キックのみならず、一つくらいはタイトル取るかも

MMA
未来のライジンチャンピオン?
UFCまで届くかも


だったけど、残留したキックボクシングでは、結局RISE止まりw
大人になったのに未だにわらべ気分の元神童
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:31:48.72ID:+D7O6Hgg
ま、どこで試合しようが最強認定されてるからいいんじゃね?
一試合2000万以上貰えるなら他のキックのリングにも上がっただろうが
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:32:28.13ID:dJVZiyGv
>>696
そもそも、K−1無敵の王者になった武居の境地にキックボクシングで到達してないからなぁ

K−1という誰もが一目置くタイトルを無価値と言わないと存在が消滅してしまうのが天心という存在
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:33:38.44ID:dJVZiyGv
>>699
つまり、シバターの方が天心より格上ってことか〜
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:35:26.86ID:+D7O6Hgg
>>700
格闘界ナンバーワンスターなのに消滅するの?
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:36:01.59ID:+D7O6Hgg
那須川叩くために武居を持ち上げてるんだぜ?
ゴミだよなあw
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:38:29.01ID:vIO+GetU
>>698
まあ天心は結局フェイクだった可能性が今のとこ高いわな
メイとやる辺りであれれってなって、亀1の件でフェイク濃厚だと思ったわ
それでも国内レベルではそこそこまで行くだろうけど

振り返ると井上は21で2階級王者になってて、しかも人間やめてるのではと言われ始めたんだよな
あれが本物ってヤツなわけだが
天心と同じ23の頃にはSフライで無双してたわけだが、あれでもまだかわいいもんだったとはさすがに誰も思わなかったよなあ
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:39:00.13ID:dJVZiyGv
>>702
裏付けとなるものは何もないから、ボクシングでタイトル取らなきゃ、30年後は幻のように消え去るよ

小学生の時に極真全日本取った
RISEチャンピオンになった

ノンタイトルでベラトールチャンピオンの堀口とキックマッチやったり
元ムエタイチャンピオンとノンタイトル同然の試合やった
ユーチューバー

それが後の時代に残る天心の現状
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:41:43.17ID:+D7O6Hgg
那須川叩くために武居上げてるゴミw
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:41:56.66ID:8BWfGz+4
>>705
メイウェザーを忘れてるな
それと30年持つわけない
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:45:31.61ID:seUPvzCU
これ
なんかタガイが湧いてるなw
だまされんなよ皆
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:53:11.27ID:l+lOUlry
>>697
那須川のどの動きがボクシングで無双すんのか動画貼ってくれやwwwそんなん見た事無いわwww
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 20:58:32.39ID:seUPvzCU
とにかく天心がもしまっとうなレベルで世界獲ったら、
さんざんバカにしてた老害ボクヲタは謝れよ。

ここまで出来るとは思いませんでした。見る目がありませんでしたってな。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:00:21.26ID:l+lOUlry
>>706
那須川上げる為にに武居上げてる掌返しの馬鹿がお前やけどなwww
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:00:45.10ID:RvRCuQAi
>>707
メイウェザーとやった時、世界の人は、
面白ユーチューバーがメイウェザー と戯れてたと思ったんだよな

近年のユーチューバーマッチの元祖って実は那須川天心なのかもしれん
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:02:11.59ID:RvRCuQAi
>>710
謝れってのが意味不明

現時点はダメだけど、よく頑張ったと賞賛はするかもしれんけどな
思い上がりが甚だしいね天心くん
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:08:08.90ID:vIO+GetU
>>710
まあそれは多分ないw
天心がマトモに強ければそれはそれで嬉しいが、そんなことはないだろうとも思うw
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:10:17.84ID:RvRCuQAi
ボクシングで世界チャンピオンになったら
ある意味、ボクシング世界のマイクベルナルド になるなw

キックボクシング世界チャンピオンという触れ込みだけど実は、、、みたいな
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:11:03.96ID:4wf6dZCI
武居がデビュー前にも関わらず、元世界王者で現役3団体世界ランカーの木村を圧倒しちゃったもんだから、
この後に来る那須川の方は雑魚であって欲しいという、ボクヲタの切実な願いは理解するけども、
残念だがボクシングに専念した那須川は、武居なんぞと比べもんにならん程強いボクサーになるぞw
キックボクサーのレベルが遥かに上なのは今さら言うまでもないが、そもそも武居は怪我でキック出来なくなったポンコツやし
身体能力も那須川が全然上、MMAやらせても耳潰れるほど練習してた藤田大和相手に短期間で勝ってしまう対応力
そして何より武居よりも若い。
武居もこの前の試合で「デビュー戦で日本王者に勝てる実力ある」と解説で評価されてたが
那須川はデビュー戦で東洋太平洋王者、2戦目で世界王者に勝つ実力あるだろうね。
俺なんかはボクシング行った後より、来週の志郎戦のほうが難しいんじゃないかと思ってる、
前回接戦だったけど、その後志郎は那須川のリベンジに全てを懸けて練習してきたから志郎が勝っても俺は驚かない。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:13:06.77ID:seUPvzCU
>>714
ならそんときは謝れよ。

けっこうバカにしてるぞ。

バカにしといて謝れないプライドのないヤツは相手にせんが、
プライドがあるのなら天心が世界獲ったら、自分の見る目のなさを謝れよ。
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:14:07.20ID:vIO+GetU
>>717
うん、謝るよ

ただ今までの経験上、それはまずないと確信してるけどね、キッズ君w
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:17:27.57ID:vIO+GetU
>>716
長文ウザいw

てかどんだけ天心キッズは必死なんだ?
常識から考えて無茶なことを言ってる自覚がないんかねえ
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:18:42.64ID:RvRCuQAi
こっから、フェザーでロマチェンコ倒すとこから世界戦入って、
必然的に井上尚弥を倒して、
クロフォード 倒して
カネロを撲殺して、
村田とライトヘビー級タイトルマッチになったら土下座して謝るよ

パッキャオフェザーあたりのときそれ以上は無理やろ発言した時並の失態だわ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:22:08.63ID:vIO+GetU
>>720
てか穴王者にすらまずなれねえよw
そこは相当な自信がある

天心には国内の盛り上げ役になってくれれば上出来よ
で、適当なホープ(武居でもいい)に喰われて商品価値を上げてくれればいい
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:24:57.46ID:RvRCuQAi
10年後はメイウェザー になるってんなら、ロマチェンコからはじまりクロフォード を経て村田で締めないとダメだろ
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:28:18.38ID:V1u9cc9X
ロッタンはたった一試合で3度パニックになった。

一度目はKOしたと思ったら反則をとられたとき。
二度目は判定勝利したと思ったのに引き分けを宣言されたとき
三度目はあるはずのない延長をされたとき

最後にロッタンは泣いた
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:38:03.32ID:seUPvzCU
>>718
よし分かった!!

お前が最低限のプライドのある老害ボクヲタとわかって嬉しいよ。
ヘラヘラ人をバカにしてんだから謝るくらいのことはやれよ。
>>713はただのクズだから相手にせん。


お前はそうは思わんだろうが、
俺は天心ほどの、野心・精神力・若さ・認識力・技術・身体能力.場数・環境があれば、
 ボクシング世界制覇は容易とは言わんが、十分可能だと思ってる。
超一流まではわからんが。

おれもボクヲタだが、成り行き上、天心キッズと言うことになってしまったがそれでも構わんわ。
天心は普通に世界を獲るに賭けるわ。

もしとれんかったら、もちろん自分の見る目のなさを謝るよ
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:51:52.98ID:vIO+GetU
>>724
うん、君は恥をかくことになるだろうなw

てか今の天心のスキルセットじゃ相当早いうちに壁に当たるぞ
よくそこまで天心を評価できると感心するよ
そう判断できる材料なんてどこにもない
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:54:54.76ID:vIO+GetU
>>723
しかもジャッジはイカサマだしなあ
あの試合に限っては天心は亀1並みに外道なことをしてたと思うよ
というか運営込みでかな
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 21:57:26.53ID:l+lOUlry
ボクオタてのは相手ありきでどっちが勝つか考えるもんやが那須川キッズは対戦相手がいないのに那須川が勝つ話すんのかwww?文化が違い過ぎるわwww
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:02:05.97ID:l+lOUlry
那須川がボクシングで世界挑戦すんのに那須川キッズは具体例が無さ過ぎて全く話が見えんわwww今のボクシング世界王者で言ったらどれに勝って那須川は世界王者に成るんや(´・ω・`)?
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:13:18.36ID:l+lOUlry
なんや那須川キッズは老害ボクオタは武居の動き良くて那須川の評価も掌返ししたやの言うとるが
ボクオタの那須川期待度が急激に下がったのは間違い無くメイウェザー~亀田戦やからなあwwwそっから那須川の評価が上がる要素が何か有ったんか?

那須川なら勅使河原や久我にワンチャン勝てそうやな?みてーな話が有ったが今やと和氣も無理やろつーぐれーに評価ダダ下がりwwwだーら早く転向しろつーたのにwww
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:14:45.98ID:vIO+GetU
>>728
そう、具体性がない
天心の不安材料は幾つか具体的に出せるし、その例も出せる
でも世界王者になるに足るスキルがどこら辺にあるのかはさっぱり分からない

武居だと変則アッパーやそれを絡めたコンビネーション、一定のパワーと距離感といった武器がある程度見えてきた
で、それがどのレベルで通用しそうなのかも動画で分かる

天心にはそれがない、というか分からない
出ているマススパーやミット打ちなど乏しい材料からは、「ある程度速い」ぐらいしか評価に足るものがない
今後色々出てきて評価が変わるかもだけど、人づてに聞く話の限りじゃ「普通のホープ」以上ではないな
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:24:02.16ID:qCUEwDoC
>>728
今の王者で言ったらアムナットに1勝1敗のカシメロなんて余裕やでw
アムナットなんて当時高校生だった天心の腹パンでゲロ吐いてた雑魚やしw
そのアムナットに完敗のペチパン井岡でも余裕やろw
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:26:23.61ID:PWBYQFCk
>>731
うわールールの違いもわからないんだ
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:29:14.56ID:vIO+GetU
>>731
ご覧、これが天心キッズの頭だよ
偏差値30ぐらいしかなさそう
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:31:09.77ID:l+lOUlry
>>730
那須川キッズは那須川が何年後に何戦目で何の階級で今で言うたらどの世界王者に挑戦すんのかつー普通の話が一切出て来んからなwwwそんで那須川が何でもええからボクシング世界王者成ったらボクオタは謝れとか意味分からんわwww何をどう謝んねん(; ̄Д ̄)?
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:34:47.89ID:qCUEwDoC
>>732
アムナットは元ルンピニー王者やしムエタイにボクシングでボコられたカシメロと井岡馬鹿にしてんの?w
ヒジ有りルールはむしろアムナット寄りのルールにも関わらずパンチでボコったのが那須川w

ボクサーなんて超余裕w プッピプーwww
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:36:13.23ID:l+lOUlry
>>731
アムナットの肋やっといてくれたカシメロさんに御礼言っとけやwww

【KNOCK OUT】那須川天心にKO負けしたアムナットが引退示唆 - eFight【イーファイト】格闘技情報を毎日配信!
https://efight.jp/news-20170214_255241

"John Riel Casimero - Highlights" を YouTube で見る

@YouTube



アムナットの関係者が、SNSに試合を終えたアムナットがコメントを述べる様子を投稿。その中で、アムナットは「今回がムエタイに戻って2戦目だったけれど、たぶんもう引退です。というのも、身体のコンディションも悪いし、以前に中国(の試合)でやられたところと同じ、あばらの一番下の部分を今回もやられました。身体中がボロボロだと感じています」と話した。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:37:39.65ID:lIFuYv9J
あと10戦近く今後もキック続けると
トレーニングで身体大きくなるから
更に減量キツくなって
軽い階級で試合できなくなるんだが
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:38:31.30ID:l+lOUlry
>>731
その井岡に何も出来ずに負けた田中と那須川がボクシングやったらどうなるんやwwwwww放送事故が起きそうなんやがwww
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:44:54.57ID:PWBYQFCk
>>735
ボクシングやる時はボクシングでムエタイやる時はムエタイやってるんだけど
キックオタって発想がおかしいよね
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:45:08.80ID:qCUEwDoC
>>736
言い訳おっつーw
那須川とやる半年前に五輪ライト級でベスト16だったアムナットさんw
那須川とやる2ヶ月前にはムエタイ復帰戦で勝利w
負けてから「あー前から肋めっちゃ痛いかったわーw」

言い訳おっつおっつーww
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:45:22.40ID:vIO+GetU
>>737
それな
もう手遅れかもと言われてるのは技術面だけじゃない
さすがにフェザーでは全く通用しないだろうな
パワーパンチャーならまだしも、パワーレスな天心がフェザーでやるのは極めて厳しい
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:46:52.16ID:vIO+GetU
>>739
キックヲタというかID:qCUEwDoCの偏差値が30ぐらいしかないだけだと思うよ
天心キッズにはちゃんと分析できる人間がいないから
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:50:13.12ID:qCUEwDoC
>>738
田中ってデビュー前の武居に遊ばれた木村相手に判定2ー0でギリギリ辛勝した田中さんですかw
確かに那須川とやったら放送事故起きそうですねw

パッピプーwww
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:57:06.93ID:seUPvzCU
>>728
天心が世界挑戦するとして早くて4年後、コロナやキックとのしがらみ考えたら5年後くらいだろう。
 今の王者陣は軒並み変わってると思うから、そんなに意味のない話だわ。

>>730カウンター、コンビネーション、見切りの良さ、パンチの強さ、技の創造性、距離の良さ、詰めの良さとか、いくらでもあるだろう。
もちろんキックでの話だが、
老害ボクヲタと俺の認識の違いは、
キックで発揮されたそういう要素が、
老害ボクヲタはボクシングに於いて全くかほとんど通用しないと思ってるのに対し、
俺は十分応用が効く、と思っていることだ。
 武居が見せて今後流行りそうなハメドアッパー・フックみたいな、前手飛び込み系の技については、
天心は今までほとんど見せていないが、天心なら必要と感じたら早々に習得して使いこなすと思ってるよ。
帝拳が保守的でそういうの嫌いそうなのは気になるがね。
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 22:59:14.11ID:QqS96JcO
>>744
パンチ強いの?
技の創造って無敵モードになれる胴回しとかだからな
ボクシングでそんなずるい技使えない
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:02:37.97ID:vIO+GetU
>>744
「もちろんキックの話だが」で全部台無しだなおいw
てかパンチは明確にないだろ……どこに目が付いてるんだよw

そしてどうして無根拠に応用が利くなんて言えるんだよwww
そんなのただの期待でしかねえじゃねえかよwww

これだから天心キッズは話にならねえんだよ
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:03:55.38ID:l+lOUlry
那須川はカシメロ井岡田中レベルに勝って世界王者に成るんや楽しみやなあwww減量頑張れwwwwww
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:04:07.58ID:l+lOUlry
那須川はカシメロ井岡田中レベルに勝って世界王者に成るんや楽しみやなあwww減量頑張れwwwwww
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:08:04.11ID:seUPvzCU
>>745
老害ボクヲタはなぜかそう思ってないかもだけど、十分パンチはあるよ。
パンチがなかったらKO出来ないだろ?

>胴回し
天心の試合見てないのか?それ以外にも色々あるだろ?見てないなら語らないほうが良いぞ。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:08:12.38ID:vIO+GetU
>>745
パンチはないとかなりの人が言ってるね
(恐らくリップサービスだが)天心を評価する京口すら言ってる

それとあなたの指摘通り、胴回し蹴りというチートすれすれの技はボクシングには持ち込めない
あれが使えなくなることで距離のリセット方法を別に作らなきゃいけないわけだが、それができるのかどうか

スピードがあると言ってもリーチがないので、アウトボクサーにするにしても難儀しそう
パワーがあればまだいいんだけどね
そこをどう補強するのかが大きな課題の一つになるだろうな
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:11:37.87ID:vIO+GetU
逆に武居はフレームがしっかりあって、かつパンチもあるのが大きい
栗原にスパーとはいえ打ち合いで勝てるというのは正直驚きですらある
こっちはどう勝ち上がるのかというイメージがずっとしやすいな
ポイント取るのが巧い堤みたいなのは苦手としそうだけど
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:20:52.35ID:l+lOUlry
那須川天心の動画見ても那須川がパンチ有るシーンは見当たらんのやがwww

那須川 天心さんはTwitterを使っています 「成長中」 / Twitter

"那須川天心 超高速シャドー 【基本】" を YouTube で見る

@YouTube


"那須川天心VS篠塚 【スパーリング】" を YouTube で見る

@YouTube



"【7.12 RISEonABEMA】那須川天心「実は拳を痛めてました」衝撃独占インタビュー !|全試合無料公開中!"

@YouTube



"【ド迫力】格闘家のサンドバッグ打ちまとめ" を YouTube で見る

@YouTube



"【最新版】那須川天心ボクシングスパー" を YouTube で見る

@YouTube

753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:28:41.68ID:seUPvzCU
>>746
期待?そりゃまだデビューしてないからそれはどこまで行ってもそうだろうが。。

だから認識の違いって言ってるだろう。
キックで発揮してる天心のパフォーマンスは、高い割合でボクシングで生きるとオレは思っていると。思ってないのが老害ボクヲタ。


もちろん天心の認識力、格闘IQと言ってもいいが、それコミでの話だが。

知ったか言い訳王子の中村優也が言うような競技性の違いなんてやすやすと乗り越えると思ってるよ。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:30:04.75ID:l+lOUlry
>>744
天心が世界挑戦するとして早くて4年後、コロナやキックとのしがらみ考えたら5年後くらいだろう。
今の王者陣は軒並み変わってると思うから、そんなに意味のない話だわ。

↑そんやと何を基準に世界との距離を測っとんのやwww?
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:30:41.00ID:qmy9PIY0
茄子のパンチ力に関しては京口よりないと思う
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:35:39.50ID:O2AG48Ll
>>753
格闘IQwww
いやー、どこまでも笑わせてくれるわwww

だから根拠を示せよ、そう考えるだけの
お前の意見は無根拠な「思い込み」「妄想」の類いでしかない
少なくとも「世界レベルで通用する」なんてものを天心が見せたことなど一度たりともねーぞ?

国内レベルならまあそこそこは行けるだろう
だが、お前らキッズが妄想するように世界レベルで通用するのかは大いに疑問だな
そう判断する材料なんてどこにもないからだ
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:39:07.97ID:seUPvzCU
>>752
せめてKO集を貼れよw
マスやバッグ打ちなら井上だってペチペチに見える場面があるだろう。


@YouTube

758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:40:02.20ID:O2AG48Ll
>>752
こいつ口調は荒らしっぽいがちゃんと分かってるね
そう、パンチがないと判断する材料はこんなに揃ってる

>>755
Lフライの京口以下のパンチだとしたら相当厳しいなw
とはいえ、超パワーレスな拓真がバンタムの国内最上位なので、それを補うだけのスピードと技術、経験があれば大丈夫とも言える
天心の場合、その経験が絶対的に不足してるのだけどねw
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:42:27.71ID:QqS96JcO
>>753
君はボクシングだからそう思ってるの?
例えば総合やったらUFC王者になれる可能性どのくらいだと思ってる?
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:44:15.61ID:RvRCuQAi
>>755
京口と那須川のパンチングマシーンの数字は同じくらい

ライトフライの京口とスーパーフェザーの天心で同じ数字
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:44:33.21ID:seUPvzCU
>>754
だからデビューしてないのにおもにキックにおけるボクシングスキルの高さから推測するしかないだろう。
もちろん成長込みでの話だから、今の時点では世界王者とどう戦うかなんて意味があるのか?
他は上記でオレが語った要素読んでもらえればいいよ。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:48:15.63ID:RvRCuQAi
>>752
テクニックとスピードあるシーンもあんまりないな
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:49:00.45ID:RvRCuQAi
>>761
成長こみなら、近所の若者全員チャンピオンになれるよ
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:49:25.61ID:O2AG48Ll
>>760
パンチングマシーンはポイント出すコツみたいなのがあるから一概に言えないよ
そりゃパンチングマシーンぶっ壊した内山みたいに本当のヘビーパンチャーも存在はするけど
発狂したパンチがある井上なんかは、そんなスコア出せないんじゃないかな
いや、実際は知らないけど
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:52:42.18ID:O2AG48Ll
>>762
ハンドスピードはあるよ
ただスピード重視で体重が乗ってない
あとフットワークも速いけど、ボクシングで言えば無駄な動きが多い
尾川とのスパーでは簡単に捕まって遊ばれてたね
今はもう少しマシになってるかどうかは分からない

どちらにせよ、モデルチェンジは必須だな
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/21(日) 23:56:47.25ID:seUPvzCU
>>756
その辺は、見たものが感じるかどうかそういう話だから、
天心のパフォーマンスを見て、君がそう思うか思わないの話だよ。

具体例を出そうがなんとでも揚げ足を取れる。

結局オレはあると思って、君はないと思う。そういう話。

オレは、天心は試合中の瞬間的な攻防における駆け引きや判断力と言う意味での認識力はもちろん、

もっと長いスパンで自分の技術を計画的に伸ばしていけるという意味での認識力も優れていると思っている。

まあそりゃあ今の時点ではデビューしてないから君の圧勝だろうが、
ボクシングで活躍して世界獲ったら笑うのは俺の方だよ。
見る目が試される。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:00:40.57ID:HqN0QARg
>>766
いやー、よくそこまで買い被れるな
全く理解不能ですわ

まあ、お互い自分の意見に自信はあるようだが、あんたがかなりの少数派なのは間違いないねw
精々ドン・キホーテやってくれよw
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:02:54.73ID:OBvfFTHY
>>763
成長込みでの上限がどれくらいか見てるって話。
誰もが世界チャンピオンになれるわけではない。そんな簡単な話よ。
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:05:21.97ID:23PqFHU2
パンチ力は並以上あるだろ
じゃなけりゃタイミング良いカウンターとはいえあんな倒せるかよ
パンチ力ないというのはドンピシャで当てても倒せない井上弟みたいな奴を言うもんだ
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:08:45.30ID:23PqFHU2
>>766
俺は君の意見を指示するよ
サウスポー、スピード、センス、キックでの実績から考えてウィラやサーマートより上なのは明らかだらかね
あっさり世界は獲れると思う
競技の違いもあっさり乗り越えるだろうね
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:08:50.32ID:HqN0QARg
てかこのまま行くと背が小さくてリーチがない亀3みたいなボクサーになりそう
アレよりはカウンター打てるけど、外からちまちま打たれたら打開できない予感しかない
逆に突っ込まれてもダメ……って弱点も亀3と同じかw

いや、どうモデルチェンジするんだろう
帝拳のお手並み拝見だけど
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:09:02.74ID:bDT7ahKY
直近のテイケンでのミット打ち見てだめだこりゃてなった。
あんなんじゃタフなメキシカンに勝てない
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:10:38.84ID:maUlN9wd
2年前の動画の時に転向してれば、今は日本チャンピオンになってたかもひんないな

でも、今はその2年後なんだよな。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:11:30.84ID:HqN0QARg
>>772
というかそのずっと手前で躓くと思うぞw
速度重視のつもりなんだろうけどとにかくフックが軽い軽い
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:12:25.24ID:maUlN9wd
世界チャンピオンになってる亀田三兄弟を弱いみたいな前提で話すのが天心kidsだけど、勘違い野郎の集まりなんたろうなぁ
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:13:17.56ID:HqN0QARg
>>773
転向のタイミングはメイ戦の直後だったよな
あの時転向して1からやってりゃ全然違った気がする
亀1相手に遊んで自尊心満たしてた時点で正直きっついと思ったわ
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:13:25.73ID:OBvfFTHY
>>767
まあいいじゃん。それで、なんせまだデビューしてないんだから。

だけど世界王者に育てるとか、期待するとか、そういうことだろ。

オレは素材としての天心がボクシングでもちろん成長込みで通用すると思っている。君は思ってない。
それでいいじゃん。
答えはリングで明らかになるね。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:15:29.27ID:HqN0QARg
>>775
亀一家は弱いけどなw
あり得ないほどマッチメイクとジャッジで優遇受けてたし

ただ、亀1のフライ級と亀3のバンタム級は穴王者ぐらいの評価はできる
天心はあそこまで行けるかどうか
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:16:49.90ID:HqN0QARg
>>777
うん、勝手に夢見ててね
俺はあんたみたいなお花畑じゃないんで
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:18:22.33ID:maUlN9wd
>>776
亀1とやるの自体は良かったと思う
そのまま転向してれば

何故か、その後中途半端な時間を今日まで過ごしちゃったよな

選手の飛躍を望む武居の仲間と
金を見てる天心の仲間
の差が出たなぁ
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:20:19.29ID:maUlN9wd
世界チャンピオンに弱くてなれると思ってるそんな層が、天心は楽勝でチャンピオンになれると思ってんだよなぁ

根本的に舐めてるんだよな
天心チームは
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:21:46.44ID:OBvfFTHY
>>779
て、いうか老害だよね。

世界チャンピオンになるには、もちろん綿密なトレーニングがいるけど、
一番最初に世界チャンピオンになりたいっていうお花畑が必要なのよ。

これも当たり前の話だと思うけどね。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:24:06.43ID:maUlN9wd
メイウェザー の後3年あまりキック残留したのは良いけど、何もしてないよな

ラジャやルンピニーに乗り込む、K−1に乗り込むのどれもしてない
今年の夏にタケルとやるかもしれないそうだけど、拳骨折したタケルとやるって、もうねぇ

せっかくキックに残留したのに、やったのは中途半端なことばかり


やれば出来るニートと同じ時間の過ごし方をしてしまった
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:25:47.17ID:HqN0QARg
>>780
亀1とやる意図が自分の自信と自尊心の回復とすっけすけだったのがなあ
あれをやっちゃあおしまいだと思ったよ
そしてご指摘通り、その後うだうだ雑魚狩りで時間潰したのは馬鹿でしかない
契約の問題とか色々あるにせよ、あまりに中途半端

まあ天心は舐めてるというのは同意
一度井上スパーの洗礼受けたらどうかしらw
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:26:33.37ID:OBvfFTHY
キック界のしがらみ舐めすぎでしょ。
今回のボクシング転向にしても相当色んなもの振り切ったんだと思うよ。
外野がいうほど自由に動けないって、
大人ならわかんないのかな
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:29:19.62ID:OBvfFTHY
>>759
UFCは軽量級って何キロからなん?
需要が少ないところにはそもそもいかないでしょ。
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:30:40.31ID:maUlN9wd
>>785
そ、RISEよりも遥かにステイタスある、ラジャ、ルンピニー、K−1はスムーズに移行出来るのに、RISEは出来ないんだよねw

武居と那須川の差は、色んな面で大きい
RISEは本気でボクシングやK−1やムエタイに勝てるとは思ってないし、天心のことを利用したいだけの人間が多いってことだろう
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:30:48.64ID:nKq6slDw
>>757
KO集なんぞ貼ったら悲しくなるだけやぞwww

"Deontay Wilder - Ultimate Highlights | The Most Dangerous Boxer

@YouTube



"Ryan Garcia - Amazing Speed (Training Motivation)"

@YouTube



"Gervonta "TANK" Davis 2019 Highlights"

@YouTube

789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:32:58.89ID:maUlN9wd
>>788
メイウェザー 直後なら、ライアンガルシアもガーボンタも試合やってやるって言ってたんだよなw

俺は反対派だったけど、三年に渡る無駄な時を過ごすくらいなら、当たって砕けろで戦えば良かったんだよな
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:36:23.68ID:HqN0QARg
>>788
重要なのが抜けてる


@YouTube



まあ人間やめてるけどねw
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:36:43.90ID:maUlN9wd
古川会長は、大橋会長に直談判して、八重樫コーチ指名で移籍させたんだよな

武居がボクシングでやり残したこと

をやらせてあげたいって思いでさ
K−1チャンピオンがジムから居なくなるってことなのにな。

武居は本人がどうだけでなく、指導者や仲間が本物なんだよな
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:42:28.29ID:HqN0QARg
>>791
あれはいい話だね
そして八重樫がしっかり育ててきた
井上という世界の真の頂点も身近にいるし、育つには最高の環境だろう

元々武居は応援したいと思ってたが、まああそこまで育つのが速いとは思ってなかったw
天心に比べればずっと出世がイメージしやすいね
世界レベルに行けるかはさすがに厳しい気がするけど、変則アッパーとコンビネーションは初見だと上位でも食らう選手多そうだね
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:42:37.70ID:OBvfFTHY
>>787
K1は囲い込みで有名だよ。
武居の件は例外中の例外中だろうよ。

RISEは天心の一枚看板だから、あのタイミングで転向とか無理って、
大人なら誰でもわかりそうなもんだけど。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:45:18.82ID:nfqxk0aA
天心てあれやろ、自分が忘れられそうになるとボクシング転向を宣言、んでキックで
雑魚狩りとインチキを繰り返してる奴やろw
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:49:22.98ID:9T1QpY0g
>>786
そういう話じゃない
君は一応公式戦としてやった那須川の総合をどう思った?
世界王者なれる可能性高いと思った?
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:50:08.44ID:OBvfFTHY
>>792
多用し過ぎが気になるけどな。
すぐ目がなれちゃう。相手が遠間でも気を抜けないのは有効な武器ではあるけど。

井上も飛び込みフックとか打てるけど、被弾警戒してほとんど打たないのが逆に本格派っぽくて良い。
1ラウンドに一回くらいか、フェイントで有効に使うようになれば、
もっとスキがなくて奥の深いボクシングが出来そうだか、
自然にそうなっていくんだろうな。
 
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:53:04.91ID:nKq6slDw
>>789
那須川もメイウェザーとやる前やったら調子乗ってガーボンタかライアンとボクシングやったかもなあwww大人のメイウェザーさんが相手で良かった(´ω` )zzZ
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:53:14.94ID:nKq6slDw
>>789
那須川もメイウェザーとやる前やったら調子乗ってガーボンタかライアンとボクシングやったかもなあwww大人のメイウェザーさんが相手で良かった(´ω` )zzZ
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:54:30.80ID:maUlN9wd
>>793
まあ、理屈は色々あるかもしれんが、
ボクシングのリングに立った武居の背後にある幾多の熱い魂と

那須川の足にまとわりつく守銭奴の魂

の差は大きいし、武居のことは誰しも応援してしまうが、今の那須川は哀れみしか感じないよね
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 00:55:10.60ID:nKq6slDw
>>790
室伏広治が人間リーグ卒業するみてーなもんやなwww
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:00:59.97ID:maUlN9wd
>>798
今にして思えばやれば良かった、あの頃なら20歳なったばかりだし、負けも糧になった
負けても恥にならなかった

戦わない方が良いと僕は思ってしまったけど、やってくれるなら、ライアンガルシアの鉄拳で倒されてれば、神童が本物になるキッカケになっていたかもしれないのにね
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:01:08.31ID:HqN0QARg
>>800
まあこんなのと同時代かつほぼ同階級なのは不幸でしかないわなw
てかダウン奪われてないのは田口ただ一人なんよねえ……
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:02:05.48ID:maUlN9wd
つうか、那須川天心は、キックさえ極めてないしな
本当は
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:02:26.88ID:HqN0QARg
>>801
いや、やらんで正解よ
多分やってたら這い上がれなかっただろうからw
天心にはそういう泥臭さを奇妙なほどに感じないんだよね
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:03:57.60ID:maUlN9wd
ラジャダムナンとルンピニーの外国人唯一の統一王者名高
が、キックボクシング史に刻まれる偉大なキックボクサーの名前であって、
那須川天心は同時代にいたピエロだからね
現時点では
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:05:39.16ID:maUlN9wd
>>804
やっぱ、ライアンガルシアやガーボンタクラスには遥かに及ばないってのが本当のところなんだろね
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:08:42.86ID:23PqFHU2
ボクシングデビュー前にデービスと戦えるやつなんていねーだろw
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:09:56.47ID:HqN0QARg
>>806
遥かにどころじゃなく足元にも及ばんだろw
その辺りは次世代PFP候補だし、普通の世界王者と訳が違う
天心は国内レベルでしか現状はないよw

まあ、あなたは分かってて書いてるっぽいが
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:12:59.57ID:maUlN9wd

@YouTube


本当のキックボクシング最高峰の戦い

世界中のファイターが見守る中、天心kidsが的外れなdisりをしてて草生えるw
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:15:07.05ID:maUlN9wd
結局のところ、アホに担がれた御輿という残念な立ち位置に落ち着いたんだよな

才能は本物だったと思うけど
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:16:10.91ID:9T1QpY0g
世界取ったら謝れとか言ってる天心キッズはボクシングほとんど見たことないんでしょ?
だから他と比べたり具体的なことはなにも言えない
謝れって考えがおかしいんだよな
ほとんどが現時点ではこうだとか見てる限りではこうだって言ってるだけなんだかr
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:20:02.72ID:OBvfFTHY
>>795そういう話ね。
天心は総合の初心者という印象。座興で出ただけ。
一見危なくないけど実は極めパターンって、初歩的な技術もしらないから、
あんなふうになったんでしょう。
それでも勢いだけで一応勝ちとなったのは並じゃないなとは思うけど、
オレがレフェリーならあれは止めてました。



やるなら1から技術を学ぶ必要がある。
そうすると強力なモチベーションが必要となるけど、
天心はグラップリング好きじゃないみたいだし、舞台も用意されてないとすれば、
向いてる向いてないに関わらずやらないだろうから、そんなに意味のない議論かな。

ただもし本格的に転向するとなれば、今の時点でも向いてるでしょ。
強力な打撃、キックという競技には不必要なほどのフィジカル。腰の強さ。
武器になるものは今の時点でかなり持っている。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:24:35.74ID:9T1QpY0g
>>812
うーん腰の強さとかどこでわかるの?
総合の試合ではそんなものわからなかった
一応57kg弱の階級はある
なんか君からは願望が強く感じられる
総合ほとんど知らないようにボクシングも知らないんでしょ?
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:28:51.53ID:maUlN9wd
>>813
天心kidsは、ボクシング、MMA、キックボクシングの全てを見事に知らないよ

セオリー理解出来ないものにとって、センスでなんとかしてしまう天心は光に見える
でも、天心本人にとっては、そんなものに担がれてしまったから本物の才能を発揮する場は失われてしまったんだろうね
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:36:06.17ID:nKq6slDw
>>802
田口が倒れんかったせいでモンスターが更に激しく殴る様に成ったからなあwww迷惑な田口(`_´メ)
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:42:38.34ID:nKq6slDw
>>801
今やライアンは暫定ながら世界王者でライト級は新時代突入やのに国内キックで金の成る茄子やっとる那須川は不憫やな・゚・(●´Д`●)・゚・
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:45:25.92ID:nfqxk0aA
天心教をやってるから謝れだとか手のひら返しだとかわけのわからんことをいう。
ボクシングファンは結果を出したらしっかり評価する。
やってるのはスポーツだからな。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 01:52:09.17ID:nKq6slDw
那須川天心と平本蓮は根本的にMMAのパンチを勘違いしとると朝倉未来にdisられてたからなあwww那須川が一番向いてるのは冗談無しにプロレスやろwww
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:11:41.72ID:nKq6slDw
ボクオタの興味 新人王戦 >井上拓真と亀田姫月の下衆WBSS >PFP何十位~百位超えの外人ボクサーの試合 >武居と木村のスパーリング >朝倉未来とボクサーのスパーリング >那須川天心のボクシング転向www
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:13:08.90ID:OBvfFTHY
>>811
なんかこのくだり前にもあったような気もするけどw例の突っかかって逃げた素人くんかな?間違ったらごめんよw
揚げ足とりなら相手しないよ。
むしろボクシングメインに見てるよ
。正直国内の動向は注目されたときにみるくらいだが、ボクヲタの部類だ。
キックは転勤の時に近くにジムがなくて、キックのジムで練習させてもらってから見るようになった。K1は見てたけどね。
ボクシングの選手もリスペクトしてるが、 
キックの選手もリスペクトしてる。
それだけに一部の労咳ボクヲタのボクシング至上主義は、マグレ亀田昭雄と同類の不快さを持ってるよ。
あのガラパゴス的な態度は業界の旧態依然を象徴していると思うし、発展の妨げになると思ってる。

天心は語ったようにキックにおけるボクシング技術の高さと、あと色々言った要素を含めたこととしか言えないな。
武居と同じくデビューしてからしかわからない。何度も言ったが。
強いて言うなら具体的な技術なら得意のメイウェザーに当てたスリップクロスじゃないか?
メイウェザーが引っかかるなら他のも引っかかるでしょ。武器のひとつでしかないが。

君が>>714じゃなければいいけど、
もしそうなら約束は守りなよ。
 さんざんバカにしといて、那須川が活躍したらスゴイねーって、掌返すクズがほとんどで、そんなクズはクズと位置づけて平気なんだけど、
 オレは普通の感覚なら謝ってもいいんじゃないかと思ってる。おかしくはないと思うぞ。

 
 
 

 

 
 

 
 
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:14:21.00ID:LmGgKsM4
>>817
えー(笑) ボクヲタが結果出しても素直に認めないから喧嘩になってるんじゃん
武居がアマ8冠相手に優勢にスパーしてる動画が公開された時も「主導権取ってるのはアマ8冠のほう!」
木村に遊ばれるとか言っといて逆に武居が圧倒したら「階級差!」
那須川がボクシングルールで藤崎、テーパリット、亀1を圧倒しても「あんなもん茶番!」

公式戦で勝たない限り認めないってんなら、公式戦やるまでは否定もしないのがマナーでしょw
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:18:36.66ID:OBvfFTHY
>>813
まあ、揚げ足とりだな。
そういう意味のない話をするつもりはないよ。
総合選手としての天心はオレも興味はないし、願望もない。
向いているんじゃないの?
くらいの答えだよ。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:22:20.31ID:9T1QpY0g
>>822
いや違うから
少なくとも総合は知らないんでしょ?
ボクシングに関してもこれと近くて
答えがあやふやだから知らないんじゃないかと思った
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:31:13.39ID:9T1QpY0g
この人ロッタン戦も那須川の圧勝とか言ってたずれてた人かな
昨日と今日でも本当にボクシングやキック見てるんだとしたら一体何を見てるんだと言いたくなるレベル
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:31:50.95ID:OBvfFTHY
>>823
いや悪意のある揚げ足とりだと思うけどね。
ならどの辺があやふやか言ってみ?
明日また答えてやるからw
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:35:55.54ID:9T1QpY0g
>>825
君キックで通用してるからボクシングでもしか言ってないじゃん
総合も知らないのに向いてるとか腰強いとかわけわからないこと言ってるし
ボクシングもそれと同じなんじゃないかと思ったんだけど
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:36:13.10ID:OBvfFTHY
>>824
ロッタン戦は辛勝というのが評価かな。ムエタイなら負け。
妥当とは思うぞ。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:38:04.65ID:nfqxk0aA
なんかプロレスとボクシングの区別がついとらんのがおるなw
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:51:13.04ID:OBvfFTHY
>>826
ほら、揚げ足全開だw

総合は確かに詳しくないなー。UFCやONEで見る程度。やったことはないから視聴者レペルでの評価と同等は認めるよ。だがそれは君も多分大差ないし、そんなに的はずれなこと言ってないと思うがな。腰弱いか?天心は。
マウント取られて上からガシガシまけてないでしょう。

じゃあ言い直してもいいけど。天心の総合選手としての可能性は未知数です。
身体能力と打撃と獰猛性、それらは総合やったら強力な武器になることが予想できますが、学ぶべきことも多いです。
これって大体誰が言ってもこんな感じの評価になるんじゃないの?




 
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 02:59:30.97ID:OBvfFTHY
>>824
ほら結局そう言うふうに持ってきたいんでしょ?
姑息な揚げ足取りくんだね。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 03:09:03.26ID:9T1QpY0g
>>829
いや君UFCも見てないでしょ
腰弱いとは言ってないね
でも腰強いと言えるところなんてなかった
他にも総合に関しては相当贔屓入ってた
ボクシングもそういうノリで言ってるだけなんじゃないかなと
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 03:14:03.18ID:OBvfFTHY
>>821
> 公式戦で勝たない限り認めないってんなら、公式戦やるまでは否定もしないのがマナーでしょw

そこなんだよな。労咳ボクヲタはそこで度が過ぎたdisりを出すから、
那須川が結果だしたら謝れって言ってんだよ。
度が過ぎてないなら全然良いがな。
 
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 03:21:48.53ID:9T1QpY0g
わからんな
昨日からのしか見てないけど
挑戦自体は否定してはいないだろ
通用すると思うとかしないと思うの予想だったのに
謝れとか言ってるからな
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 03:53:32.42ID:OBvfFTHY
>>831
え、WOWOW入ってるよ。
それこそ君の願望じゃんw
ちなみに総合におけるオレの天心への願望はないけど、聞かれたから答えただけ。
見直したが確かに相撲してたわけじゃないな。だが足腰の強さは折り紙つきだろう。腰が強いといってもそんなに間違いか?身体能力の一部だぞ。

結局ボクシングやキックの見識眼をdisりたくて揚げ足とったんだろ?
姑息な奴だ。K1よりRISEに向いてるよ。ワンキャッチOKだから。
ムエタイならもっと向いてる。


>>833
度を越したdisりしてない奴には別に良いよ。お呼びでない。
そこは受け取り次第かもだが。
始まる前から全否定してるなら、
結果出したらお前謝れよって言っただけ。そしてそれを承諾した奴がいた。
別に承諾しなくてもよかったぞ。
そんだけの話。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 04:07:23.10ID:9T1QpY0g
>>834
UFC見てるのにフライ級の存在を知らない?

承諾しなくてもいいみたいだから謝れとか言ってくる奴いても今後は無視な
ただのキッズみたいだから
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 04:27:38.82ID:OBvfFTHY
>>835
そこまで興味ないから正直細かくは知らんよ。ビッグマッチがあれは見るくらいかな。ディメトリアスジョンソンの階級がなくなったのは知ってるが。

今日は録画して見るけどね。

別に承諾しなくていいよ。基本的に掌返しの姑息な奴が多いのはわかってるからな。
予想外に答え返ってきて、そいつとだけの勝負。もちろん負けたらこっちも謝るという対等の勝負。
それで良いよ。
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 07:08:36.32ID:uUGz9G40
ID:OBvfFTHYはとにかく頭の可愛そうな子という感じだよな
勉強ができないのに俺はできるんだと言い張ってるというタイプ

顔を真っ赤にして長文書いてるけど、結局どこにもそんな根拠はない
天心がコケた時に一体どんな反応になるのかはとても楽しみだけどw
とりあえず何言っても「天心は強いんだもん!」と駄々捏ねるお花畑なので、皆今後はスルーしましょうねー
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 07:12:24.88ID:uUGz9G40
>>820
あとせっかくだから言うが、811は俺ではない
だから何だって話だがなw

いやー、こんな頭の弱いボクヲタがいるとはなあw
てかメイに当てたとか言ってる時点でどうしようもねえ馬鹿だわ
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 07:14:41.70ID:nKq6slDw
公式戦で勝たない限り認めないってんなら、公式戦やるまでは否定もしないのがマナーでしょw

↑意味が不明www公式戦や無いから評価の対象に成らんのやがwww大橋ジムにスパーリングで井上に1発当てて青タン作ったボクサーが居るが世間で評価されとんのかwww?
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 07:44:00.54ID:ALf/uuFs
>>839
アスペ乙
公式戦じゃないからノーカンと言うならば通用する訳がないと決め付けずに
公式戦の結果が出るまでは分からない、判断は保留という姿勢をとっておけって話し
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 07:46:16.27ID:maUlN9wd
22歳ショボいマイナータイトル持ってるだけのわらべ気分の抜けない痛いアダルトチルドレンの元神童
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 07:52:58.65ID:YJJr8Mlt
キックボクサーボクシング素人ではない
それは言い訳
通用するのも当たり前
何も凄くない
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 08:01:23.29ID:CbnaHlNy
22歳になって実績なし

というのも立派な負の実績なんだよ
神童返上して、

高級ニート那須川天心

とでも名乗れよ
マジで
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 08:02:57.23ID:CbnaHlNy
東大卒業してからずっと無職、I.Qと学歴は高いです。

の仲間

高級ニート那須川天心
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 08:34:20.83ID:KdsP2wTR
>>832
23歳になって何も結果を出してないという結果を出してんだから、ネガティブな評価されんのは当たり前だろ?

高級ニート那須川天心
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 08:46:52.20ID:23PqFHU2
これは正しいね

公式戦で勝たない限り認めないってんなら、公式戦やるまでは否定もしないのがマナーでしょw
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 09:11:16.38ID:KdsP2wTR
挑戦しなければ負けることはないから批判されることもない
究極のニートだな
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 10:07:13.36ID:nKq6slDw
>>840
公式戦じゃないからノーカンと言うならば

↑公式戦や無い物にノーカンも糞も無く単なる非公式記録なんやがwwwニュースで報道されんプロレスキックばっか見とると公式戦の意味すら分からんのかwww
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 10:19:54.29ID:ZCzVva/v
>>836
階級なくなってないよね

1週間以上前にやった再放送をわざわざ録画して見るのか
本放送の時は忙しかったんだね
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:10:52.00ID:nfqxk0aA
天心キッズは天心が結果をだしたら謝れとか言っている。
スポーツなら謝れじゃなくて認めろだろ。
教祖天心のことがすきですきでたまらないんだろう。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:15:11.65ID:FQ9rXGPF
ボクシングもキックもMMAも全部好きなのでこういう転向はワクワクする

ただここはボク板なのでそもそも格板でやれよ、って内容も多いのは確か
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:25:40.03ID:jB7Dg8P5
id:OBvfFTHYは総合見てると嘘ついてるくらいだからボクオタなのも嘘
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:28:24.21ID:nfqxk0aA
結局この天心君ての22歳にもなって本業でも実績は3番手4番手のタイトル価値の
rise、iskaだけで完璧に勝利した最強の相手は志朗とかいう奴でしょ。

でキックデビュー戦のスアキムロッタン堀口には大苦戦あるいは八百とダーティーファイト。
スアキムは二戦目では対策されて自慢のパンチは全然当たらず、初見殺しの得意の回転蹴り。
堀口に至ってはパンチの攻防に負けると金的。

ムエタイに挑戦するでもなく、国内最大規模のK-1にいくでもなく、相手いない十年後の俺ははメイウェザー
だ発言。どこが期待できんだか・・
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:40:23.26ID:y7Z1JGeg
>>853
普通のホープ程度には期待できるんじゃね?
国内の盛り上げ役、客寄せパンダとしての効果は十分期待できる

でも世界王者とかそういうレベルには多分ない
少なくともそんなレベルの高いものは現状見えて(見せて)ないし、不安要素は山積している
未来のスター候補と期待するにしてはちょっと筋が悪いよね
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:41:51.89ID:HsW5C3mC
ロッタンや堀口戦でのかけ逃げ、ローブロー、贔屓判定とかおかしな部分もあるけど

天心の格闘センスや身体能力、反応といったものは高水準だし、ボクシングでもそれらは活きてくるのも間違いないでしょ
茶番に近いイベントだと思うけどテーパリット、藤崎、亀田との戦いでみせた動きもレベルが高かったしね

とはいえ転向するにはもう遅すぎ感もあるし世界チャンピオンになれるか怪しいし、まして井上尚弥に並べるボクサーになれるかといわれるとまず間違いなく無理だと思う
でもネームバリューがあるし、良くも悪くもボクシング業界を騒がせ世間の関心も惹きつけられる存在にはなってくれると思うし
そういう意味ではすごく転向は楽しみ
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:47:09.65ID:FQ9rXGPF
俺は全く逆で手足のスピードはもちろん反応速度や体幹の強さ、パワフルさを見ても
素材としては相当いいと思うけどな

もっと単純に経験と、あとは性格的にボクシングに向いてるかどうかだけだと思うがな
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 11:58:53.68ID:M13dyCcj
リピネッツがボクシング転向したのって26歳とかだろ、別にそんなに遅くない
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:08:19.64ID:y7Z1JGeg
>>855-856
カウンターなどのセンスがあるのは確かだし、スピードもある
ただそれがボクシングの文脈でどうなのかはやらせてみないと分からん
国内レベルではある程度通用しそうではあるけど、じゃあ日本王者余裕かと言われたらちょっと自信がない

そして非力で小柄というのは結構なディスアドバンテージだから、キックが使えない中でどうやってそこを埋めるのかやな
何よりボクサーとしての経験が絶対的に足りてない
勝ったり負けたりしながら人気・名物ボクサーとして国内を盛り上げてくれればいいかな、というのが現状の評価だな
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:19:26.84ID:M13dyCcj
日本王者、世界挑戦までは当たり前
それ以前に躓いたら皆天心というコンテンツに飽きるだろうな
ネットのお陰でボクシングが低レベルな世界ってのは知れ渡ってる
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:22:31.77ID:y7Z1JGeg
>>858
自己レスだが、天心が国内の盛り上げ役で良しとするかは分からない
少しコケたらキックに戻るなんてムーブをやりそうな感じはあるw
完全に退路を断った武居に比べ、ボクヲタの評価が低いのはそういうとこもあるね
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:23:50.96ID:M13dyCcj
つか天心を非力と評してる時点で見る目無い、問題あるとしたらフィジカルじゃなくて技術面
キックの5R如きでバテる天心がボクシングの12Rでバテなくなるまで滅茶苦茶苦労するよ
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:23:58.37ID:KdsP2wTR
>>859


ひきこもりが全てのものを腐す平成のノリではないだろ今は。
ただ、引きこもりと魂の波長が一致するからこそのスターだった天心の時代も終わったんだと思うよ。
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:27:00.78ID:nKq6slDw
>>861
スタミナとフィジカルの両方やな。・゚・(ノ∀`)・゚・。つーか那須川が五味のコラボ動画で両方泣き言言うとるやんwww
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:30:32.54ID:KdsP2wTR
>>863
スタミナ、フィジカル

よりもテクニックがなくて

テクニックよりもメンタルがなくて

メンタルよりもキャリアが足りない


童(わらべ)
たからこそ、天心は価値があった
神童と誰もが認めた才能はあったけど、積み上げるべきものを積み上げずにわらべではなくなった23歳

氷河期世代みたいで悲しくなる
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:32:05.32ID:y7Z1JGeg
>>861
体幹の力はあるかもだが、パンチははっきり軽いぞ
動画でもそこは分かるし、対戦者や有識者のコメントからも明らか
キックは重そうだし威力があるのだろうけど、スピード重視になる余りパンチは軽くなっている

スタミナはそこまで心配しなくていいのではとは思うがね
まあこれも見てみないと分からんポイントではある
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:33:18.60ID:M13dyCcj
>>862
日本王者の価値が昔と比べて下がりまくってるのが現実
ボクシング世界王者ですら最早注目されなくなってる時代だからな
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:35:09.44ID:KAEVC9hP
スパーリングこなしていくと明らかに相性悪いタイプもわかるだろうから避けていくしかない
ただメタルスライムみたいか天心を他のボクサーが見逃してくれるか
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:35:21.19ID:hUHQ4Omt
ロマチェンコのスタイルを目指してる
みたいだな。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:36:46.22ID:nfqxk0aA
天心アンチの俺も天心が連れてくる予定のスポンサーとTV枠には重大な期待をしている。
サイゲームスとやらがボクシング界で大盤振る舞いしてくれるはずだし、カスアベマも
日本タイトルマッチをリアルタイムで放送してくれるなら実に楽しみだ。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:39:31.31ID:M13dyCcj
力抜いてスピード、スタミナ重視で打つのがボクシング、力込めて打ち合い上等の短期決戦用のパンチ打つ奴が多いのがキックな
世間知らずのキック選手が天心のパンチを軽いと勘違いしてるだけ
天心の問題はスタミナじゃなくて、12R戦う為の技術なんだよ
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:40:55.72ID:y7Z1JGeg
>>868
それは失笑w
アマボクの精緻な技術のバックボーンがあってこそなのにw
さすがにそれはネタだよな?

>>869
同意ですな
それで天心に勝ったボクサーが人気化して、そのスポンサーを乗っ取ってしまえばいい
武居辺りが勝ったら結構な盛り上がりになるかもね
あっちはある程度やれそうなのが分かってきてるし、期待はある
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:43:49.35ID:y7Z1JGeg
>>870
いや、ボクサーからも軽いって意見多いぞ
天心がアップしたミット打ちなんて本当に軽いし

12R戦うための技術がないというのは同意
とにかく経験が足りないし、仕上がるまではかなり時間がかかるな
アマボク経験がないというのはこういう辺りにも効いてくる
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:44:17.82ID:KdsP2wTR
なんだかんだいって、K−1もしくはラジャルンピニー取ったキックボクサーとそれ以外には大きな差があるのが分かるよな
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:47:25.51ID:FQ9rXGPF
もう何年もお世話になってる帝拳側もそこでスパーなりして本人もいけると踏んでるから転向するわけで
ここで極論言ってる人らが言うほど何もできないなんてことは絶対にない
武居も同様で、才能がない選手に八重樫付けたりデビュー前に元世界王者と公開スパーさせたりしない

スポンサー目的だって言ってもそれで選手が全然ダメならジムの信用に関わるんだから

素材は十分、あとは実際の試合でどうかってだけだと思うけどね
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:47:25.97ID:KdsP2wTR
>>872
武居みたいに高校はボクシング部入ってインハイ優勝目指せば良かったんだよな

何故やらなかったかといえば、インハイともなればそこまで勝ちあがれるかも分からないから、無敗の看板に傷が付くからとしか思えない

そして、鍛えるべき期間を逸してわらべ気分の23歳元神童にw
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:49:00.62ID:KdsP2wTR
>>874
インサイド情報はインサイドしか分からないだろ

公開されてるのから分析されんのが嫌ならプロなんてやんなよ
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:50:07.37ID:FQ9rXGPF
>>875
天心はアマキックで普通に負けてるぞ
リカルド・ロペスじゃないんだからプロ・アマ通じて生涯無敗なんて無理でしょ
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:51:30.66ID:y7Z1JGeg
>>874
極論ってどのレベル?さすがに1勝もできないなんてのはないぞ
日本王者になれないかもしれないというのが極論だとしたら、どんだけ高いハードルなのよw

帝拳としてもアマボク上がりの普通のホープぐらいの期待度は持ってるだろうけどね
実際スパーではその辺りといい勝負らしいし
ただ、キッズたちが言うように日本王者は通過点、世界王者も余裕なんてことは恐らくはない
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:51:34.38ID:DCpQ06PK
>>876
お前は公開されてる情報すらちゃんと見てないようだがw
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:53:30.28ID:WSF9G34p
誰とやれるかで王者になれるか分かれるだろう
バンタム、スーパーバンタムは国内でも強いのかいるから時期や相手て結果が変わる
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:54:12.33ID:y7Z1JGeg
>>876
武居はその点デビュー前からかなり手の内晒してるよね
とはいえ、あのアッパーとコンビネーションは対策しろと言われても相当難しいだろうけど
あれでちゃんとパンチあるんだからなかなか強いよ
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:55:01.11ID:hUHQ4Omt
渡嘉敷が、とかチャンネル最新動画で
絶賛してるよ。

話し半分でみてるけど。
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:55:23.71ID:KdsP2wTR
最新のすげーよ天心動画は、年取った分、よりボクシング順応性から遠ざかった動きをRISE公開トレーニングで見せてたろ

2月初めのツイッターのボクシングトレーニング動画と合わせて
期待感は三年前よりも低くなったよ
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:57:37.79ID:y7Z1JGeg
>>880
ちょっと前のバンタムなら日本王者にはなれるという評価だったけどね
今は一気に層が分厚くなって、そう言える状況じゃもはやないな
世界レベルもバンタム〜Sバンタムは強豪が多いし、なかなか大変な階級だよ
層の厚さだけで言えばまだフェザーの方が世界は狙いやすい
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:58:03.20ID:hUHQ4Omt
>>882
那須川のことね。
武居も前、誉めてたけど。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 12:58:10.01ID:KdsP2wTR
>>882
とかちゃんねるは、2月初めのツイッターの奴の解説だよね?

でも、テイケンみたいな大手以外にしたら凄い素材だよね

とかちゃんとこのホープは、23歳まで格闘技経験はフィットネスボクシングのみとか、未来にやられたアシナくんとかだからね。。
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:03:26.46ID:FQ9rXGPF
>>878
そこくらいまで「極論」だと思うよ

帝拳が「日本王者にはなれなかも。8回戦クリアできたらオッケーかな」と考えて
プロモートするはずない、と考える

よほどの読み違いがないかぎり帝拳は日本王者級として通用すると考えて転向
のセッティングをしてるはずだぞ
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:04:24.10ID:M13dyCcj
>>884
フェザーの方が狙い易いとかギャグ過ぎるw
お前ボクシングもニワカじゃねーかw
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:06:52.03ID:y7Z1JGeg
>>887
ああうん、これが極論だと言うならなんも言えねえわ
キッズの認識ってそうなのねw

>>888
層の厚さだけの話よw
今のフェザーの世界王者はナバレッテ以外が酷いことになってるし、そのナバレッテもフェザーにアジャストできてない
天心じゃまず無理だが、森武蔵や清水、丸田辺りには大チャンス到来と言っていい
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:06:55.01ID:KdsP2wTR
テイケンの見立ては、世界チャンピオンに出来る
というレベルだと思うよ

テイケンプロモーションのプロテクト力は亀田プロテクトよりも遥かに強力だから、その真実が明らかになり叩かれる未来が見えるよ


亀田三兄弟は、イバラの道を渡りきったボクサーなのにズルイみたいに思ってるからな平成厨房は
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:07:55.26ID:KdsP2wTR
>>888
日本のプロモーションの都合的にはフェザーの方がセットしやすいだろ
実力的に取れるかは別問題
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:08:48.65ID:tYANgC4a
>>873
K-1になんの価値が?
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:11:08.91ID:KdsP2wTR
身体のサイズ的にはバンタムながら、国内のバンタム渋滞をスルーするために、
スーパーウェルター級でチャレンジした輪島功一チャンプ
スーパーフェザー級でチャレンジして内山高志チャンプ
という事例から分かると思うけど、本人の実力さえあれば、バンタム順番待ちスルー出来るから短期チャレンジしやすい面もある
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:12:15.26ID:DCpQ06PK
そりゃ帝拳は通用すると考えてとってるに決まってる
ボク板のアンチ連中と帝拳のどっちが見る目があるかだわな
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:13:55.89ID:nfqxk0aA
ボクシング界が盛り上がるのは事実。
サイゲームスが2億ぐらいだして天心含めたA級ボクサー16人入れてトーナメントやって
優勝者は日本タイトルの挑戦権とかだったら最高だ。
でアベマが一人一人にスポットをあてて随時あおっていく。
こうなったら最高
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:14:39.82ID:KdsP2wTR
>>894
テイケンは取ってるってのは、具体的にデビューさせるのが決まってからの話だろw

現時点はAKBアイドル研究生みたいな立場だぞw
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:19:36.63ID:tYANgC4a
>>882
とかしきなんて朝倉も大絶賛してたしあてにならん
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:21:44.81ID:KdsP2wTR
>>897
東日本新人王を軽くKOするボクシング未経験者(本格的専門トレーニングという意味だろうけど)なら大絶賛で間違いないだろ
そりゃ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:25:05.68ID:M13dyCcj
朝倉が凄いんじゃなくて、東日本新人王がショボイんだけどな・・
ボクシングは人材難だから天心が日本王者になるのは当たり前過ぎるんだよ
出来なかったらオワコンになるのは間違いないよ
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:27:47.26ID:y7Z1JGeg
>>899
それははっきりバンタム〜フェザーまでの国内レベルを甘く見すぎ
日本王者=世界下位ランカーであることも多いし、そんなに低いハードルじゃない
もちろんちょっと前のバンタムのようにエアポケットが発生すれば日本王者になれる可能性はあるけど
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 13:35:35.89ID:REJUXeWi
世界ランカーという肩書きをリスペクトし過ぎw
ボクヲタおじいさんじゃなくてニワカボクオタだな
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:16:51.62ID:KdsP2wTR
>>899
平成ニートの妬み解釈乙だわ

この世は勝ったのが凄いのではなく負けたのが腐ってるみたいなね

23歳の神童みたいなやらないで無敗みたいなのが許されるのは平成まで
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:26:03.53ID:M13dyCcj
>>902
いやナスに僻んでるお前にブーメラン飛びすぎだろw
俺は事実を言ってるだけ、日本ボクシングはライト以上からドンドン選手層薄くなるチビ競技だし
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:26:24.67ID:CbnaHlNy
負けたことがない23歳の神童
その実、価値ある強敵と戦ったことがないだけ

一般ニートよりもよりやってるフリが上手い高級ニート那須川天心はニートが頑張ってる人達を叩くための御輿なんだよな
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:27:41.35ID:CbnaHlNy
>>903
僻んでるも何も、何も成し遂げてないから妬みようがないだろ???
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:32:46.33ID:CbnaHlNy
>>899


こいつと那須川天心のジムで待ち合わせてスパーやるとかどうかね?
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:40:29.84ID:4uwFbI0E
早々にカシメロぶっ倒してウバーリ倒して2冠になり
井上と統一戦となればエンタメ的には大盛り上がり
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:52:11.43ID:nfqxk0aA
結局この人何を成し遂げたの?ってきいても答えらんねーんだよ。何の結果も出してねーから。
キッズの動きみりゃわかるだろ、の一点張りだけw
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 14:53:27.90ID:y7Z1JGeg
>>907
心配せんでもそのずーっと手前でコケるからw
コケた後どうするのかがむしろ注目
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 15:27:57.06ID:CbnaHlNy
>>908
動き的には、23歳素人にしては上手いからプロテストは合格するよね
日本チャンピオンは運が良ければなれるかも
本気でボクシングやるなら

ってとこだもんな
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 15:28:38.16ID:JICj7ETp
>>909
コケたまま逃げ続ける人生送ってそう
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:12:50.41ID:7H0ZbjkC
むしろボクヲタがボクシングのレベル勘違いしすぎだわ
雑魚しかいなかったら層の厚さもクソもねえ
ボクシングなんて個人戦なんだから1人の天才があらわれたら終わりなんだよ
赤穂は勅使河原には勝てないとかいってたけど、天心なら勅使河原程度なんて楽に勝つよ
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:13:21.71ID:CbnaHlNy
>>911
本当のところは、メイウェザーに負けたところで本人は心が折れて逃げ続けてんじゃないかな?

あれから成長が止まったというより退化したじゃん
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:16:45.07ID:CbnaHlNy
>>912
ボクシングでも、MMAでも、K−1ムエタイでも、
そのジャンルを否定するための神輿になっちまってんだよな

結果としてエキシビション健闘マンになっちまった。

K−1、ラジャ、ルンピニーの三大タイトル制覇して
ボクシングでもチャンピオンになり、
ライジン王者としてUFCやベラトール王者を倒す

みたいなことをリアルな目標として見れた五年前が懐かしいわ

挑戦して負けたならまだしも、手付かずwだもんな
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:19:51.34ID:ScXXeYna
てか当然のようにスルーされてるけど天心は22歳なんだが
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:21:32.45ID:CbnaHlNy
気持ち悪い引きこもりニートが俺はやれば出来る
那須川天心が本気出せば、K−1とかラジャダムナンなんて雑魚だから楽勝
ボクシングは低レベルだから天心に蹂躙される
MMAなんて挫折者の小遣い稼ぎだからそれこそ楽勝www

みたいな主張のために利用される23歳の童(わらべ)
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:23:57.76ID:ScXXeYna
>>916
気持ち悪い引きこもりニートってお前やん
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:25:04.33ID:CbnaHlNy
23歳の童(わらべ)の信者乙
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:27:40.33ID:CbnaHlNy
23歳の童(わらべ)は、今大きな分岐点にいるんだよな

どれが正しいのかは知らんけど、魔裟斗二世ヒロヤは魔裟斗二世としては期待外れと言われるが、23歳の童(わらべ)よりは遥かに実績残したんだよな
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:51:53.53ID:iJ7rRSgm
キックオタは転向に肯定的なのが案外多い
那須川がボクシング世界王者になってもキックは盛り上がらないし
キックが終わりかねないことわかっているのだろうか
現役世界王者でその競技の象徴が転向するって相当やばいことなんだがな
それわかってるのか?
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 16:57:18.93ID:FQ9rXGPF
キックの世界は狭いんだ
もはやキックボクシングで証明すべきことがなくなったんだから仕方ないと思う

金が欲しいから、ってわけでもなく名誉を求めての転向なんだからどうしようもない
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:12:07.92ID:CbnaHlNy
別に、本格テクニックはムエタイ二大タイトルに及ばないし、
K−1の面白さにも及んでない

芦澤さんの試合の面白さには及ばないし、
朝久、安保、山崎等のK−1トップ層ほどのテクニックは天心にはない

引退した3階級上の久保とスピードが同じくらいだし、天心は言うほど凄くないよ
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:22:37.88ID:CbnaHlNy

@YouTube


久保と那須川のスパー


ムキになる23歳の童(わらべ)の攻撃をノーガードで軽くかわして、左ストレートをまともに直撃させる久保

また、話題のカーフキックも所々で決めていて、天心の足が直線になるような決まり方をしてる
久保がダメージ与えないように調整してるからいいやうなものの一発で壊れるような決まり方をしてる

ボクシングキック的な動きの天心をいつでも壊せる動きをキチンとしてんだよな〜

3階級上の久保にスピード負けしてて謎のスピード自慢?
久保に足を折られるようなカーフキック食らってて、カーフキックは効かないカットすれば問題なしの主張?

童(わらべ)YouTubeはじめたせいでアホ丸出しになってるよな
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:29:19.23ID:CbnaHlNy
スネで正面から当てるカーフキック(というかシンキック)
足底内側で外側サイドに引っ掛けるように蹴るアウトサイドカーフキック


等、朝倉海が食らってた奴プラスαのカーフキック全部食らってて草
カットも出来てない上に体重乗ってるとこに直撃

このスパーで天心のキックボクサーとしてのレベルはハッタリだと露呈した。

タケル戦実現したのは、久保が完全に天心の戦闘力を解析して勝てると確信したからだと思うよ
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:32:25.48ID:y7Z1JGeg
>>920
それで世界王者になってキックに戻れば人気再興って夢見てるんだろうね
ただ、天心じゃ恐らくそこまで辿り着けない
挑戦まで行った時点で大成功だろう

まだ武居の方がずっと可能性はあるけど、武居はキックに戻ることはないから、キックヲタは冷淡なんだろうね
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:37:37.99ID:CbnaHlNy
1990年代2000年代初頭の興行としてのK−1人気が異常だっただけで、1980年代に比べたら、めっちゃ人気あるじゃん
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:37:48.97ID:y7Z1JGeg
>>923
久保ってあいつかw
こちらはボクシング転向を言ったはいいが全くダメらしいね
別ルートで久保はよく知ってるけど、こいつは完全にフェイクやな

スパーはモロに体格差が出てた印象
天心には酷な組み合わせだった……とは思うけど、相手が久保だもんなあ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:39:04.63ID:CbnaHlNy
>>927
久保のボクシング転向はネタだろw

本気で五輪狙うならまだテコンドーやってるよ
本人がいうほど、現行ルールはitfに不利じゃない
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:41:39.03ID:CbnaHlNy
ボクシング転向

といいつつ、実際は新しいK−1ジムオープンして、
ジムにはMMAファイター多数
自分も朝倉兄弟朝練にしょっちゅう参加

全くボクシング転向のつもりはないだろ
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:43:05.00ID:y7Z1JGeg
>>928
キック選手のボクシング転向では武居は明確にガチだけど、こっちはやっぱネタだよねえw

天心がどこまでやれるのかはまだ分からないが、上限はそんな高くないと思うわ
かなりモデルチェンジして、パンチ付けて、かつスピードが残るような感じにならないと
今のような待ちのスタイルだと、外から蜂の巣にするタイプには全く抵抗できなそう
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:47:25.68ID:CbnaHlNy
久保とのスパーでは、このスパーの後朝倉海に上から目線で言ってたことが出来てないどころか出来てない自覚さえないという痛々しさ

久保ほど強い相手にカーフキック使われたことない上に、久保は完全にコントロールしてるからカーフキックで致命傷おうようなカウンター当てられてるのにさえ気付いてないのが草生えるwんだよなぁ

これと、てすかわなんしんカーフキックを語るを合わせて観ると、夜中に爆笑して我が子に心配されること間違いなし
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 17:52:26.07ID:CbnaHlNy
23歳の童(わらべ)
のボクシング転向へのオマージュで、ボクシング転向ネタはキックボクサーのジョークの鉄板ネタだからなw

23歳の童(わらべ)と一緒にされないよう、本気の武居は動きが早いしスジもしっかり倒してるもんな


初めネタかと思った(大橋会長談)
やるならさっさとやれ(堀口談)
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 18:00:05.05ID:CbnaHlNy
そもそも、キックボクシングやる人は、顔面パンチがないフルコン空手や蹴りのないボクシングには満足出来ない層であって、皆んなボクシングのファンではあるけど、キックボクシングやめてまでやりたいという人は少ない

天心の立場なら、まだ、K−1タイトルも取ってないし、
海外だと、最大資本勢力one、
権威最高位ラジャダムナン、ルンピニー
に挑戦をしてないのにキックを極めたような発言は???
だからね

これ、SNSでもキックボクシングの昔からのファンに一斉に突っ込まれることなんだが
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 18:17:08.75ID:CbnaHlNy
>>930
久保「だって、サラちゃんが東京オリンピック凄いっていうから〜、、」



久保のボクシング転向理由
つうか、もう東京オリンピック終わるやん
彼女が言ったら人生計画根底からかえんのか???

というツッコミ待ちだからなぁ
天心も23歳の童(わらべ)みたいな愛称を求めてるのかと思ったよ
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 18:19:15.15ID:CbnaHlNy
キックボクシング初めた理由は様々だが、那須川天心がファイトアンドライフで語ったのは、

「空手は大きい人とやらないとだから、キックボクシングは楽だったんです」

だからなw
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 18:23:36.13ID:CbnaHlNy
那須川天心の試し割り

レンタくん12枚
朝倉兄14枚に対して

那須川天心14枚だからな

30枚くらい割った小比類巻に比べてパンチ軽すぎだわ
つうか、パンチ苦手な小比類巻より圧倒的ソフトパンチ
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 19:08:57.43ID:rsqWn1qA
しかし、、、
お前ら(笑い)

都合にいいときにラジャやルンピニー出して
都合が悪くなると別競技です、
ってダブル、スタンダードなんだよw
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 19:32:36.56ID:A2JMmp+n
試割りでパンチ力が測れると思ってる人がいるのか
ボク板もなかなかすげーな
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 19:37:23.01ID:02BRyeWp
瓦割りでパンチ測定はパワーワードすぎるw
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 20:04:04.00ID:4dB7fmUk
久保って世界王者なの?
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 20:11:52.41ID:nztj4ymL
>>937
言ってる奴らが別なことくらい分かれよ
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 20:17:09.04ID:ScXXeYna
>>938
こいつはボク板というより那須川のストーカーアンチだから相手にしない方がいいで
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 20:19:18.52ID:23PqFHU2
瓦割りw
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 20:52:23.79ID:CbnaHlNy
>>937
カレッジレスリングとフリースタイルレスリングの違いだから、
あくまでパンチキックに拘る人の頂点がK−1、首相撲肘膝まで拘るならラジャルンピニーが頂点、キックボクシングを極めるというならK−1とムエタイ両方極めないとならない

という区分だろ

キックボクシングを極めるという話をするから出したわけだけど、
那須川天心のいうキックボクシングてのはRISEルールってことか〜

想定以上に萎え萎えだわ
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 20:56:43.42ID:CbnaHlNy
瓦割りは、23歳の童(わらべ)が自慢してるから比較表出したわけだけど、瓦割りなんて意味ないんじゃ!とか言い始めるの本当に草w

わらべは、先ずはドャっておいて、もっと凄いのが出ると即座にそのジャンル自体が無意味と言い出すわけだがw

ボクシングで挫折したら、ボクシングなんて蹴りが無いから無意味なんじゃwwwとないうんだろうなぁ
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 21:03:02.40ID:CbnaHlNy
23歳の童(わらべ)の試し割り

@YouTube



本物の空手家(軽量級)の試し割り

@YouTube

947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 21:16:45.34ID:M13dyCcj
てか見る目あるボクオタだったら武居はパンチ大振りで通用しない
ナスの方がまだ可能性あるって普通に見抜いてるからな・・
アマボク経験が〜とかギャグだろ
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 21:22:24.68ID:iMvwNIQY
とかちゃんが動画あげてた
あんなTwitterかなんかで一部載せたようなので
これじゃ
本格的に転向してきたら動画あげまくりだなw
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 21:25:45.14ID:CbnaHlNy
>>947


このI.D.痛々しいまでの23歳の童(わらべ)信者
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 21:29:46.44ID:CbnaHlNy
軽量級の空手家あたり損ないの拳槌でも余裕で20枚、衝撃波も余裕の20枚

わらべは、何回挑戦しても株槌は12枚止まり、衝撃波で17枚割ってドヤ顔
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 21:34:33.40ID:iMvwNIQY
とかちゃんのジムなら期待出来なかったけど
帝拳で期待値が上がる
TEIKENのリングと天心の組み合わせはワクワクさせてくれる
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:13:55.55ID:y7Z1JGeg
瓦割りの枚数でパンチは測れんだろw
あれもコツ次第で全然違うし、パフォーマンスの域は出ないね
天心がパワーレスなのはそんな例持ち出さんでも分かるけど、これは例がよろしくない

>>951
帝拳って中量級以上はアマエリート多いし有力なのもちらほらいるけど、軽量級はそうでもないんだよねえ
同じジムで切磋琢磨というなら、もう圧倒的に大橋の方がいい
帝拳が良くないというわけではないが
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:17:18.81ID:1eYJXDTE
期待してるけど世界王者間違いなしの奴らが説得力なさすぎて不安になってくる
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:19:18.72ID:y7Z1JGeg
とにかくスタイルをどう変えてくるのかは帝拳の腕の見せ所やな

今のままじゃ限界は早めに来そうなので、インサイドに入って強打打ってスッと離れるヒットアンドアウェイのスタイルにするんじゃないかな
問題はステップインと強打、そしてインサイドで捌くディフェンスの習得になるだろう
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:25:29.85ID:EZMejrGG
でも帝拳にも藤田弟とか中野幹士とか
村田昴いるしな
特に藤田よりアマで実績あるの大橋には井上兄と清水聡だけだし
尾川とかはスーパフェザーだけど
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:33:10.12ID:cRHRyqC7
いちばん大事なのはトレーナーだな
大和心なら終了
葛西なら最低限
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:41:04.89ID:4/xXL4SW
とりあえず天心がボクシング世界王者になるのは間違い無いとして
天心にMMAで敗けた藤田大和が昨日DEEPの暫定王者になったから
天心UFCでもチャンピォンになれると思う
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:45:27.83ID:23PqFHU2
まあ強いよ
レベル低いキックだけど胴回しあんだけ当てる時点でもうおかしいからなw
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 22:50:33.32ID:uUGz9G40
>>955
フェザー以上でやるなら最高の環境だと思うんだよね
リナレス、中谷と世界のトップレベルもいるし
ただ、悲しいかな体格的にフェザーはまず無理という

>>956
葛西でしょ
というか大和氏は山中ネリ1の件で本田会長が激怒してクビになったんじゃなかったっけ
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 23:06:13.19ID:pwVbHyG1
村田はバンタムでやるんじゃないか
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 23:16:29.64ID:cRHRyqC7
タオル事件でクビか
やっぱり葛西が濃厚か
イスマエルサラスみたいなのいればな
フェザーはないな
バンタム級だな
165で22歳であの体格なら落ちるよ
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/22(月) 23:58:54.37ID:bONMHQ63
次スレ
http://2chb.net/r/boxing/1614005871/l50
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 00:00:08.99ID:4RgHePFS
>>961
寿以輝みたいな太りやすい体質と違うからね
ただ身長からしてバンタムまでだろうね
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 00:21:27.65ID:YRwuEgYU
>>957
これファンのふりしたアンチだろ
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 00:42:14.52ID:+9dphogD
帝拳帝拳言うが帝拳に若い軽量級ボクサー育てる人材なんかおるんかwww?ミドルの村田は元から金メダリストやし大抵のボクサーは世界王者挑戦が30ぐれーやからなあ帝拳の若い軽量級ボクサーで次に世界取りそうなん誰や?
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 06:06:37.30ID:Kq0QWoL1
>>957
藤田大和そんなに頑張ってんのか、

極真黒帯で、ボクシングはアマ四冠、この5年でDEEP暫定王者になるほどの実力をMMAで積んだのか。

もう一回MMAでやったら、23歳の童(わらべ)に勝ち目は少ないな
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 06:34:35.15ID:Kq0QWoL1

@YouTube


藤田大和DEEP暫定王者決定戦


榊原ceoとドミネーターも絶句する強さになっとるな
最後の方は圧倒的過ぎて対戦相手のセコンド批判になっとる

しかし、カーフキックとショウダが必殺技というグレイシー前にMMAが戻ってるのは草w
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 06:55:14.56ID:Kq0QWoL1
RISEの底の浅さは、MMA未経験キックボクシング未経験の藤田大和が、
いきなり出て決勝戦で那須川天心とやって準優勝してしまう感じだからな

あれから3年
藤田大和は負けを恐れず鍛錬を積みMMAで文句無しの強豪になった訳だけど、
今尚、ボクシングでは遥かに格上なんだよな。

子供茶帯の天心では大人黒帯の藤田に空手でも勝てないだろうし
天心の薄っぺらさが際立つな
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 07:50:25.57ID:Kq0QWoL1
キックボクシングでやったら武居に勝てない
MMAでやったら藤田に勝てない
ボクシングでやったら、どちらにも勝てない


武居が未経験のMMA
藤田が未経験のキックボクシング
でなら勝てる

これが23歳の童(わらべ)の真実
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 08:12:28.63ID:52E9NuVe
>>969
藤田大和はRISEでキックの試合したことあるぞニワカ
それと武居と天心がキックで試合したら、8割方天心が勝つと思う

天心が嫌いなのはわかったけど、低く見積もりすぎね
天心キッズは過大評価しすぎだし、逆にアンチは過小評価しすぎ
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 08:15:12.89ID:Kq0QWoL1
>>970
w
トーナメント準優勝してるからそりゃそうだろw

ボクシングと空手だけで天心以外はKO
その後、一回だけRISEのプロにローで倒されてるけどな
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 08:20:22.70ID:Rd5z9Myn
ボクシング世界王者とUFC王者
この2つを手にした男はいまだかつていない
那須川天心はこの偉業を成し遂げる世界初の男になるだろう
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 08:26:22.19ID:+9dphogD
>>970
武居と天心がキックで試合したら、8割方天心が勝つと思う

↑ボクシングで試合したらどうなるん?
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 09:15:00.58ID:52E9NuVe
>>973
現在だと、ボクシングでも天心に分があるかなと思う
帝拳も天心のことは話題性だけじゃなくてチャンピオンになれると見越して天心をかってると思う
間違いなく天心にはセンスあるし現状でもボクシング技術のレベルはかなりのもの

とはいえ今後どんどん(当たり前だけど)武居はボクシングの練習に専念するし、試合も重ねていくけど
天心は今だとキックの練習と並行してのボクシングの練習ってなるわけだからどこかで抜かれるかもね

もちろんのこと天心が完全に転向してボクシング一本に専念したらまた話は変わってくるけど
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 09:27:48.92ID:Kq0QWoL1
23歳の童(わらべ)

は13歳のころ、神童と呼ばれた時のまま年齢だけ重ねてしまった。

天心は
やったら勝てると思う
的な話だけで、具体的には何も証明してないんだよ

K−1世界チャンピオンの武居に何故勝てると天心kidsが考えてるかは謎だけど、具体的には天心は何も証明しないで23歳になってしまってる

この若き天才ならいきなりやっても勝てるのではないか?
というテーゼで、本人も周りも勘違いしてしまっている

夏にタケル戦で、メイウェザー戦のような負け方をすれば、一気にメッキが剥げるよ


僕は天心は天才だったと今でも思ってるけど、磨くべき時に磨かず、負けを先送りにしたツケが一気に来るよ
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 09:34:17.06ID:Kq0QWoL1
>>970
ボクシングしか分からない層だから天心を勘違いしてる

スピードが速くて、キックボクサーとしては破格のテイケン仕込みのボクシングテクニックと、極真仕込みの蹴りがあるから強く見える

しかし、久保とのスパーでのカーフキックの穴に自分も周りも気付いてない

気付いている大人は、天心に恐るべき罠を仕掛けている
でも、格闘家して生きる以上は、その罠の中で戦わないとな苦難の道を逃げる事は出来ない

本当は三年前に勝負かけてれば、負けてもそこまでの苦難にはならなかったはず


僕はアンチではなく警告だよ
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 09:43:12.40ID:vBSMJOBd
キックでは神童なのかもしれないけどMMAでは素人レベルの試合をしながら
朝倉のこと少し小馬鹿にしたような発言してて少しがっかりした
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 09:59:57.07ID:7Zk6/EKQ
>>977
朝倉の試合の前の久保とのスパーで、朝倉が食らった技を全部ガードできずにモロ受けしてた

朝倉の打撃は天心と同系統と見たマイクブラウン が、カーフキック戦法授けたのかもしれん
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:00:17.01ID:Ni+5zvON
キックで強い相手ぶつけて
敗戦させたらサッサとボクシングに行くだろうか?
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:00:17.06ID:thGtWIge
>>973
キックは8:2で天心だろうけど、ボクシングは分からない
武居が不利ってことはまずなくて、天心は盛って5:5
多分7:3で武居かな
武居サウスポー苦手説があるからそこが分からんけど、大分フレームも違うし天心は入り込めないんじゃないかね

>>974
センスはあるが技術はまだ?だろ
というかあのパンチと動きの軽さは厳しい印象がある
デビュー前でアマエリート(デビュー前)と五分ってのはなかなかだとは思うが、武居とは差があると考えるのが妥当
普通のホープぐらいの力があるのは全く否定しないけど、日本王者を余裕で取れるかはかなり疑問だな
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:11:10.33ID:thGtWIge
>>979
どうやろね、俺は負けたら来ないと思うよ
武居とは転向の動機が全然違うから
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:17:23.96ID:Kq0QWoL1
>>980
いや、君は神童洗脳にかかってるよ

天心の等身大の実力では、K−1世界チャンピオンやムエタイ王者には、まともにやったら勝てないよ

格闘技全く分からない人だと、本気でメイウェザー に勝てると思ってたじゃん?
そこまでではないけど格闘家も神童洗脳にかかってるんだよ

RISEグループは、古流武術の時代から、神童教育や神童プロデュースが上手い先生方の末裔だから仕方ないんだが。

昔から天心みたいな無銘の親の子に英才教育施して神童と呼ばれる格闘家を作って来た
組織や流派名は変わってるけどね
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:19:36.91ID:Ni+5zvON
>>981
riseがヤクザ絡みで摘発くらって潰れたら
すぐボクシングかな
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:22:21.15ID:Kq0QWoL1
K−1世界チャンピオンと天心がやったら勝つ

というのは専門家が言ってるというけど、それは
ボクシング、空手、MMAのプロの意見であって、キックボクシングの専門家で勝つと言ってるのはRISEグループの関係者だけ。

例えば、先に挙げた、空手の世界チャンピオン福地は那須川天心が勝つと言ってるけど、
同門の空手重量級チャンピオン内藤は、才能は認めつつもK−1世界チャンピオンが勝つと言ってる


福地と内藤の差は、内藤は、キックボクシングやMMAの選手のトレーニングパートナーやアドバイザーもやっていてキックボクシングを熟知している点
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:23:55.36ID:Kq0QWoL1
>>983
どうなんかね?

そこの裏の裏はけーさつにもスパイ沢山送り込んでる超大物だから潰し切るのは難しくない?
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:32:34.13ID:thGtWIge
>>982
俺でも洗脳にかかってるのかw
いや、天心が神童というのはフェイクだとは思ってるけどな

本物の神童とは井上みたいなのをいう
あれは神童→人外へとクラスアップしてしまったが

>>983
うーん、どうだろ
天心のバックも亀と同じ893系なんよね
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:34:48.72ID:Kq0QWoL1
天心は、キックボクシングは極めたような寝言を言ってdisりながら、いつまでもキックボクシングにしがみついてるので、本当のところを語らせてもらったけど、ボクシング行くなら行くでさっさと行って欲しいよね。。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:37:19.97ID:Kq0QWoL1
>>986
直接のあれまでなら、けーさつでも何とかなるかな?

神童洗脳には
ばっちり掛かってるよ
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:40:27.41ID:thGtWIge
>>988
俺でも相当厳しい見方はしてると思ったが、もっと低く評価するのもおるんやな
いや、あんたを否定してるわけではないが

天心のバックはかなり黒いけど、亀みたいにボクシング転向後も好き放題はしないと思う
帝拳がそこは上手くコントロールするだろう、多分
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:45:36.29ID:Kq0QWoL1
>>989
メイウェザー 敗戦当時、天心庇った発言してたのは俺だけだったから、俺は相当なお人好し天心ファンだと自認してんだがw
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:46:12.83ID:Kq0QWoL1
>>990
庇ってるってのは2ちゃんの話ねw
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:54:52.54ID:kpmXhwsI
乗り物ヲタだったんですか?
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 10:59:16.04ID:Kq0QWoL1
口だけ転向マンのスレとか次スレはいらんから、那須川天心のボクシングスレはこれで終了で良いかね?
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 11:08:02.74ID:+9dphogD
那須川をフルボッコにした久保の話には触れ無い那須川キッズwww
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 11:36:14.95ID:Bi1khh44
>>984
K-1に世界チャンピオンはないよ
そもそも今のK-1は日本でしか開催する資格ないのに
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 11:54:47.27ID:pqrszgfy
那須川より速いボクサーは近隣階級にいないんだからそれだけで世界獲れるんだよ
歴史が証明してる
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 11:55:35.95ID:pqrszgfy
速さは正義
階級最速、なおかつサウスポーで一度もベルト巻けなかったボクサーなんていないんだよね
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 12:14:01.01ID:19eTvR9c
>>996
自分はキックの方が詳しいけどその考えは甘いと思う
ボクサーより魔裟斗の方がパンチ早いと思うけど魔裟斗が世界王者になれたとは到底思えない
ルスランカラエフやレミギウスより早いボクサーをあまり知らないけど
そいつらが取れたとも思えないんだよな
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 12:28:45.29ID:thGtWIge
>>998
そいつ基地やから触らん方がいいよ
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2021/02/23(火) 12:30:58.02ID:SWcbQbwL
>>998
まさとはデフェンス技術がないからでしょう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 22時間 41分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250304213012ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1612759786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「那須川天心★7 YouTube動画>20本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
那須川天心
那須川天心
那須川天心99
那須川天心★6
那須川天心★2
那須川天心★4
那須川天心★3
那須川天心★8
那須川天心★9
那須川天心★2
那須川天心★73
那須川天心★59
那須川天心★60
那須川天心★67
那須川天心★49
那須川天心★10
那須川天心★26
那須川天心★68
那須川天心★14
那須川天心★74
那須川天心★50
那須川天心★63
那須川天心★23
那須川天心★69
那須川天心★30
那須川天心★46
那須川天心★13
那須川天心★43
那須川天心★41
那須川天心★34
那須川天心★22
那須川天心★29
那須川天心★42
那須川天心★16
那須川天心★78
那須川天心★52
那須川天心★15
那須川天心★11
那須川天心★71
那須川天心★39
那須川天心★51
那須川天心★62
那須川天心★72
那須川天心★45
那須川天心★67
那須川天心★58
那須川天心★12
那須川天心★38
那須川天心★44
那須川天心★75
那須川天心★20
那須川天心★77
那須川天心★56
那須川天心★57
那須川天心★98
那須川天心★55
那須川天心★76
那須川天心★65
那須川天心★37
那須川天心☆18
那須川天心★48
那須川天心★21
那須川天心★61
那須川天心★33
那須川天心★80

人気検索: 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海
08:25:00 up 87 days, 9:23, 0 users, load average: 8.66, 8.37, 8.57

in 0.14672684669495 sec @0.14672684669495@0b7 on 071321